ガールズちゃんねる

情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

194コメント2022/12/29(木) 12:28

  • 1. 匿名 2022/12/26(月) 17:35:46 


    嶋田隆首相秘書官がクビをかしげたのは、山際大志郎経済再生担当大臣の辞任がマスコミによってすっぱ抜かれた時だったという。官邸スタッフが言う。

    「岸田総理が発表する前にフジテレビが山際辞任を報じました。この一報はただちに立憲民主党に伝わり、立民国対はガッツポーズで色めき立ったそうです。嶋田秘書官や秋葉国家安全保障局長が、何かおかしい、情報が漏れているのではないかと感じた瞬間でした」


    「翔太郎首相秘書官を通じてテレビ局の女性記者に情報が漏れたという『醜聞』を、政治情報誌が大きく報じています。事実関係は藪の中ですが、官邸は大騒ぎになりました。たしかにこの2ヶ月、政府発表より先に人事や法案情報がメディアに漏れた事例がいくつもありました。真相はともかく、岸田首相は『情報管理を厳格にすべし』と、翔太郎秘書官を厳重注意。改めて緊張感をもって職務にあたるよう強く求めたと聞いています」(全国紙政治部幹部)

    +6

    -218

  • 2. 匿名 2022/12/26(月) 17:36:10 

    周りがお気の毒

    +335

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/26(月) 17:36:13 

    イケメン

    +2

    -107

  • 4. 匿名 2022/12/26(月) 17:36:29 

    家庭内野党

    +455

    -3

  • 5. 匿名 2022/12/26(月) 17:37:04 

    親子ともどもクビで!!!

    +632

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/26(月) 17:37:08 

    ハニトラに簡単にひっかかりすぎ

    +578

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/26(月) 17:37:33 

    辞めさせろよ!

    +393

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/26(月) 17:37:39 

    年収1000万の仕事に値するならまだしも全然って感じなんだろうね
    ボンボン具合が抜けてない

    +574

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/26(月) 17:37:54 

    親子ともに解雇で。
    スーパーの従業員から出直してください。

    +620

    -31

  • 10. 匿名 2022/12/26(月) 17:38:10 

    こんなチョロかったら中国の美人局にも引っかかりそう

    +503

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/26(月) 17:38:13 

    これが世襲の実態だよ
    もう自民党の何割の議員が世襲なんだろう

    +389

    -4

  • 12. 匿名 2022/12/26(月) 17:38:17 

    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +142

    -5

  • 13. 匿名 2022/12/26(月) 17:38:55 

    >>4
    そこを足がかりに崩そうとしたなら
    作戦成功だわ。
    狙った人は賢い。

    +223

    -4

  • 14. 匿名 2022/12/26(月) 17:39:00 

    美人局にだまされる岸田の息子

    +314

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/26(月) 17:39:45 

    >>1
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +158

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/26(月) 17:39:52 

    バツとして増税しとけ

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/26(月) 17:40:08 

    そういえば菅(スガ)の時も息子がやらかしてたね

    +173

    -9

  • 18. 匿名 2022/12/26(月) 17:41:18 

    選挙区と議席がほぼ相続される国
    古代ローマの元老院と何が違うんだ

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/26(月) 17:41:25 

    フジの記者に情報漏れてたってトピになった?これが初めて?

    +103

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/26(月) 17:42:16 

    これね
    「官邸極秘情報ダダ漏れ」情報源は首相長男・岸田翔太郎氏か/「早すぎるフジテレビ」スクープ連発/10月の秘書官就任直後から:FACTA ONLINE
    「官邸極秘情報ダダ漏れ」情報源は首相長男・岸田翔太郎氏か/「早すぎるフジテレビ」スクープ連発/10月の秘書官就任直後から:FACTA ONLINEfacta.co.jp

    岸田文雄首相が「公私混同」との批判を受けながら10月、首相秘書官に起用したばかりの長男・翔太郎氏...

    +110

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/26(月) 17:42:54 

    なぜクビにしないのか

    +260

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/26(月) 17:43:18 

    小学校ちゃうねんぞ

    +120

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/26(月) 17:43:36 

    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +134

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/26(月) 17:44:10 

    テレビじゃなくても各方面がハニトラ仕掛ける穴はココだって思ったわな

    +205

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/26(月) 17:44:12 

    利上げも筒抜けだったね
    明らかに日経平均の動きがおかしかった

    +133

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/26(月) 17:44:14 

    世襲政治家は貴族

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/26(月) 17:44:24 

    岸田シネよ

    +69

    -13

  • 28. 匿名 2022/12/26(月) 17:45:09 

    >>17
    世間知らず坊ちゃんあるあるなのかな?平民なので警戒心ゼロのセキュリティガバガバ状態が理解出来ない。

    +159

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/26(月) 17:45:11 

    叱責だけで済むの?
    最低クビじゃないの

    +253

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/26(月) 17:45:18 

    >>1
    きっと自分の息子には甘いんだろうな
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +94

    -6

  • 31. 匿名 2022/12/26(月) 17:45:30 

    たっかい給料貰っといてハニトラに引っかかるとか、危機管理意識低すぎ。パパのお手伝いじゃなくて、国家の要職の秘書官なんだよ。ふざけんな

    +337

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/26(月) 17:46:41 

    あーあ。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/26(月) 17:46:44 

    日本のエースストライカー岸田くん、今日も安定のゴールネットにオウンゴールを決める♪

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/26(月) 17:47:21 

    >>1
    岸田語録
    ・注視していく
    ・検討に検討する
    ・適切に対応する
    ・検討に検討を加速する
    ・最善を尽くす
    ・慎重に見極める
    ・緊張感を持って対応する
    ・検討を加速する
    new・来年から本気出す

    +160

    -3

  • 35. 匿名 2022/12/26(月) 17:47:44 

    いかにもハニトラに引っかかりそうな締まりのない顔してて笑った

    +113

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/26(月) 17:48:03 

    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +5

    -18

  • 37. 匿名 2022/12/26(月) 17:48:27 

    公務員なら違法行為じゃない?政治家秘書なら叱責で済むの??

    +164

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/26(月) 17:50:11 

    政局好きからしたら記事書いたのが岩城周太郎ってだけで嘘だなって察するものがあるよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/26(月) 17:50:16 

    立憲の議員が世襲はダメだって批判してたね。世襲は与野党関係なくいそうだけど。

    +70

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/26(月) 17:50:24 

    >>21
    可愛い息子だもの
    まだまだ未熟なもんで、はいはいごめんなさいね
    でおしまい

    +92

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/26(月) 17:50:59 

    >>1
    普通に辞任意外なくない?首相が。

    +112

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/26(月) 17:51:47 

    合コン大好きで結構軽い人みたいだね
    特に、女子アナとの合コンの仕切りっぷりは有名だったとか週刊誌で見たよ
    歴代の秘書官は重鎮ばかりだったのに、いきなり息子だからね、隙があったんだろうね

    +191

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/26(月) 17:51:49 

    先日情報漏えいじゃないかってニュースになった時、いくらなんでもそんな酷い話は有り得ないだろうと思ってたけど事実だったんだ。

    +61

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/26(月) 17:51:56 

    野党何してんだよ!お前らの出番だろうが!

    +101

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/26(月) 17:52:07 

    >>1
    クビでしょ。国民には増税して苦しい生活を強いるのに、美人局にうつつを抜かして情報漏洩する自分の息子はお咎めなしなんてダメだよ、岸田さん。

    他人に厳しくするなら自分に厳しくしなきゃ。

    +222

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/26(月) 17:52:16 

    親子で無能

    +133

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/26(月) 17:53:36 

    >>40
    息子だからって甘やかすか、一緒に仕事をする同僚だからきっちり処罰するかで見え方だいぶ変わるんだけど…キッシーには無理だよね

    +97

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/26(月) 17:53:44 

    >>10
    もう引っかかってそう

    +123

    -2

  • 49. 匿名 2022/12/26(月) 17:53:53 

    >>39
    世襲なんて昔からだし、良いか悪いかは個人の判断だけど安倍さんだってそうだし
    もちろん与野党関係なく世襲議員なんていっぱいいるよ

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/26(月) 17:54:17 

    叱責で済むかよ情け無い

    +46

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/26(月) 17:54:44 

    >>21

    一応注視して検討に検討をし、適切に対応した上で検討に検討を加速し、最善を尽くしながら慎重に見極め、緊張感を持った上で検討を加速して来年から本気を出しては行くと思うよ

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/26(月) 17:55:15 

    >>10
    自衛隊OBが手先となって情報漏洩させてた事件が明らかになったね
    金か女に、既に引っ掛かってる人大量にいそう

    +78

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/26(月) 17:56:06 

    立憲もらい事故くらってるやんw

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/26(月) 17:56:14 

    叱責だけで済むの?
    処罰軽過ぎる

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/26(月) 17:57:07 

    稲田朋美ちゃん大好き😍

    +0

    -12

  • 56. 匿名 2022/12/26(月) 17:57:35 

    簡単にハニトラ引っかかって中韓とかに国家機密とか喋りそう

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/26(月) 17:57:50 

    >>1
    やっとトピになった
    他のサイトはかなり前にトピになってたよ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/26(月) 17:58:00 

    >>11
    後ろ盾ないとまず日本で政治家なんてできないからね
    全体主義の貴族社会だよ日本は
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +40

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/26(月) 17:58:54 

    グラビア希望

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/26(月) 18:00:53 

    >>49
    39です。そうですよね。私も必ずしも世襲が悪いとは思いません。そういえば最初は野党が批判してたけど、野党にも世襲いるじゃないかってネットで言われた後は静かになってたなぁと思いまして。岸田さんの件でも世襲だからと批判する必要は無いと思っていたので事実なら残念です。別に応援していた訳でもありませんが。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/26(月) 18:00:59 

    これは岸田内閣とのパイプを作れなかったオールドメディアが垂れ流してるだけよ

    世の中は、colabo のりこえねっと に夢中ですからね

    なんとか矛先を変えたい

    男だと叩きやすいもんね

    +4

    -7

  • 62. 匿名 2022/12/26(月) 18:02:28 

    >>12
    これといい検討のグラフといい、笑えないけど笑っちゃう😂

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/26(月) 18:04:47 

    >>33
    岸田JAPANはチーム一丸となってオウンゴールを決めるのであった。。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/26(月) 18:05:22 

    いかにも仕事出来なさそうだもんね。
    前職の商社でもお荷物だったのは容易に想像出来る。

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/26(月) 18:05:41 

    >>4
    そこまでマネしなくても

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/26(月) 18:05:57 

    >>5
    サミットまで辞めないと思うよ

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/26(月) 18:07:20 

    あー、聞いたって言われてる記者美人だったもんな

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/26(月) 18:08:12 

    >>4
    もうそれならおうちで政治家ゴッコしてって思うわ

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/26(月) 18:08:38 

    >>58
    これじゃよくなるはずがないわな日本

    +35

    -3

  • 70. 匿名 2022/12/26(月) 18:10:17 

    世襲したボンボン政治家が日本をだめにしてる気がする

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2022/12/26(月) 18:13:14 

    やっぱり、抜け作のポンコツだったね。

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/26(月) 18:15:02 

    >>1
    で、もちろんクビだよね?
    まさか今後も居座り続けるわけないよね?

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/26(月) 18:15:16 

    >>21
    溺愛してる息子よー
    相談相手なのよー

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/26(月) 18:15:36 

    >>14
    モテ期きたーーとか浮かれてたんじゃない?

    +46

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/26(月) 18:19:32 

    美人抱きたいバカボンボン
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +1

    -33

  • 76. 匿名 2022/12/26(月) 18:21:03 

    犯罪じゃないの?
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +66

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/26(月) 18:23:50 

    情報漏洩して厳重注意で済むなら防衛費をどれだけ上げても溝にしてる行為だ。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/26(月) 18:23:57 

    失礼だけど、親子揃って知能に問題有りすぎない?
    本気で調べた方が良いと思う。

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/26(月) 18:24:53 

    >>12
    ワロタwww
    確かに検討依存症の症状出ているわwww

    +33

    -2

  • 80. 匿名 2022/12/26(月) 18:25:32 

    >>14
    恥ずかしくて世間に顔向けできないことだよ。
    国の重要事項を浮かれて美人にベラベラ話すって。

    親子ともどもアウトな感じがプンプンする

    +75

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/26(月) 18:26:05 

    >>52
    自衛隊員の奥さんが外国人が多いって聞いたことがあるよ。

     「軍人は外国人と結婚してはならない」という規定を設けている国は多数あるが、日本にはこのような制約はない。日本のメディアはこのほど、「嫁探しが困難であることから、外国人女性と結婚する自衛隊員が多い」と報じ、防衛機密情報の漏えいリスクを指摘した。環球時報が伝えた。
    2013年の話です。

    +40

    -2

  • 82. 匿名 2022/12/26(月) 18:26:06 

    >>14
    岸田さん自身が親中なのはすでに美人局にやれてるんじゃないの
    親子そろって何してんだか

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/26(月) 18:27:17 

    >>64
    喪女だましてNYで税金で暮らしてる無職と同じ匂いがするわ

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/26(月) 18:28:07 

    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/26(月) 18:29:14 

    >>26
    世襲政治家どもは世襲が常識過ぎておかしい事だとはつゆほども思わない。こんな連中が国民に寄り添えるわけがない。

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2022/12/26(月) 18:29:30 

    親の背中を見て育つとこんなもんなのね

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/26(月) 18:33:42 

    >>9
    スーパーの従業員を馬鹿にするな
    あんな役立たずが働けるほど甘い世界じゃない

    +154

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/26(月) 18:37:33 

    >>10
    中国人留学生が国の宝だ!って言ってる岸田が引っ掛かってないわねない

    +83

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/26(月) 18:38:34 

    >>75
    岸田総理の方がイケメン

    +2

    -8

  • 90. 匿名 2022/12/26(月) 18:40:21 

    >>78
    息子の方は頭良くて東大合格圏だったけど東大に落ち続けた父親に気を遣って慶応に進学したみたいだよ

    +1

    -13

  • 91. 匿名 2022/12/26(月) 18:40:57 

    菅の高笑いが聞こえる
    悪い奴やで

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/26(月) 18:41:47 

    トピタイが座王のお題みたいやな

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2022/12/26(月) 18:42:32 

    >>1
    仕事を遂行できないのなら、この人いらないよね。
    バカ親にならず、冷静に判断してほしいわ。
    あなた達のお給料は国民からなんだから。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/26(月) 18:43:36 

    なんで何の実績も無いのに秘書官にしたのよ。

    世襲であっても、他平議員の私設秘書とかから始めるじゃん…本当に無理だわ、岸田さん。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/26(月) 18:43:59 

    あからさまなスパイがいるじゃん。
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +32

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/26(月) 18:47:27 

    >>90
    勉強は出来たかもしれないけど、社会不適合者っぽいよね。 

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/26(月) 18:48:14 

    >>6
    ゆる過ぎて今後の日本が心配、、

    +53

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/26(月) 18:48:24 

    >>66
    横だけど広島サミット終わったら総理辞める説とサミットまで持たない説両方ある

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2022/12/26(月) 18:49:09 

    スンズローとどっちが阿呆なの?
    どんぐりの背比べ?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/26(月) 18:52:20 

    国家機密の情報漏洩が叱責だけで済むの?なんで逮捕されないの?

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/26(月) 18:52:53 

    >>91
    岸田よりマシだよ
    安倍晋三が撃たれた時とか(コレで選挙に勝てる!)ってガッツポーズしてそうだもん

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2022/12/26(月) 18:53:06 

    岸田は辞任しないの?

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/26(月) 18:53:32 

    >>90
    そういう理由本当かなと思うわ。
    別に自分は自分で行けばよくない?親だってそんな変な気回されるほうがふつう嫌だし、息子の入りたい学校を応援すると思うんだけどな
    「東大入れたけど何々で行かなかったんだ」っていう人って結局実際やってみても入れてないと思うんだよね

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/26(月) 18:54:13 

    >>98
    通常国会やってのらりくらり
    5月のサミットまで粘ると思うよ

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/26(月) 18:54:42 

    >>99
    増税とレジ袋ならレジ袋のセクシーの方がマシだわ

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2022/12/26(月) 18:57:47 

    >>103
    普通はそうだけど父親がインタビューとか取材で事あるごとに「東大に入れなかったのは人生の挫折だー」「一族で自分だけ東大落ちたー」って聞かされてたら行きにくいでしょ

    +0

    -11

  • 107. 匿名 2022/12/26(月) 18:58:38 

    >>21
    そのコメを見て

    なぜ、あの件で不肖の息子を
    クビにしない?
    クビにできないのか?
    クビにしたくないのか?
    クビにする度胸もないのか?

              By 椎野茂

    とコメしたくなった自分がいる

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/26(月) 19:06:42 

    >>75
    スーツに着られてる感が半端ない

    +40

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/26(月) 19:10:45 

    >>42
    女子アナ大好きの政治家二世って進次郎と同じじゃん

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/26(月) 19:10:50 

    こんなことで民主党がガッツポーズで喜んでるのは程度が低い。

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/26(月) 19:10:57 

    >>6
    やっぱそうだよねー

    +43

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/26(月) 19:14:19 

    親子でボンクラかよ もうどっちも商社に帰れ

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/26(月) 19:28:38 

    >>52
    自衛隊の情報漏洩は懲戒免職になったね
    なんで岸田のボンクラ息子はクビにしないんだ!!この無能が!

    +56

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/26(月) 19:33:46 

    実質増税のインボイス制度
    【どうなる?日本企業 #77】混乱必至!実質増税のインボイス制度[桜R4/12/1] - YouTube
    【どうなる?日本企業 #77】混乱必至!実質増税のインボイス制度[桜R4/12/1] - YouTubem.youtube.com

    企業法務の専門知識を生かし、日本経済の屋台骨を支える中小企業の「事業承継」問題を解説してきた二人が、新シリーズではグローバル経済時代に特有の「金融工学」や「株主資本主義」などの社会問題について斬り込んでいきます!キャスター:後藤孝典(弁護士)・大...

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/26(月) 19:39:17 

    >>1
    えらい立派な息子さんをお持ちで岸田総理も鼻が高いでしょうねー

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/26(月) 19:41:02 

    >>9
    どういう意味?スーパー従業員バカにしてんの?プラスたくさんついててこわい

    +75

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/26(月) 19:41:11 

    年収1300overってさ
    お父さん税金で息子に小遣いあげんなよ

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/26(月) 19:41:26 

    ハニトラとか仕掛けなくても可愛い女の子が目の前にいたら気を引きたくて機密情報漏らしちゃうとかありそう

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/26(月) 19:42:26 

    >>10
    美人局なんて難しいことしなくてもチョッロチョロなんじゃないの

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/26(月) 19:43:17 

    >>6
    岸田総理「わざとだよ♡」

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2022/12/26(月) 19:45:15 

    >>1
    大臣は更迭しても自分bの息子は護る○○親…

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/26(月) 19:49:16 

    >>42
    息子が合コンでモテモテになるようあえて重役のポストを与えて、情報も好きなだけ与えてるんじゃないの?
    今のポジションならスパイの女の子いっぱい寄ってきてウハウハでしょ

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/26(月) 19:50:49 

    >>31
    中国なら死刑なんだよね。日本は甘すぎる。

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/26(月) 19:51:41 

    クビにして罰するべき
    日本の恥

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/26(月) 19:53:16 

    >>45
    自分に厳しくできなかったら国民総出で厳しく注意しないとね。
    でも日本国民の独特のネチネチ責めしたら国外に逃亡しちゃうかもねww

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/26(月) 19:53:16 

    腐った自民の闇を国民にバラしてるという意味なら
    このドラ息子は有りかも知れない

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2022/12/26(月) 19:54:56 

    >>9
    なぜスーパー?

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/26(月) 19:58:12 

    総理大増税大臣
    「#岸田に殺される」がネット拡散‼️大増税を計画‼️消費税15%‼️財務省のピエロの画像
    「#岸田に殺される」がネット拡散‼️大増税を計画‼️消費税15%‼️財務省のピエロの画像ameblo.jp

    「#岸田に殺される」がネット拡散‼️大増税を計画‼️消費税15%‼️財務省のピエロの画像「#岸田に殺される」がネット拡散‼️大増税を計画‼️消費税15%‼️財務省のピエロの画像ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインRR「#岸田に殺される」がネット拡...

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/26(月) 20:05:54 

    >>12
    検討したい 苦しい
    ここで笑ってしまったわ。

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/26(月) 20:08:37 

    真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である。
    まさにそのまんま。というよりは無能とかボンクラ通り越してハッキリいうけど。

    親子揃って国賊!

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/26(月) 20:11:45 

    お金積んで口封じかな?
    暴露して欲しい
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/26(月) 20:19:07 

    批判コメントのマイナス1は岸田の息子か?

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/26(月) 20:28:34 

    岸田の息子だしこんなもんでしょ。
    最初から期待値0

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/26(月) 20:30:00 

    岸田のアカウントに文句書いてる
    正論リツイートもガンガンしてる
    岸田のツイートみたらイライラする。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/26(月) 20:30:38 

    >>5
    優秀な息子なら親父のダメップリにいち早く気付いて秘書になんかならないはず。
    引き受けたってことは息子の能力も危険回避能力も先見の明もないってことか。
    親父と一緒に沈みなさい

    +62

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/26(月) 20:37:52 

    >>4
    もはや岸田自身が野党

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/26(月) 20:42:45 

    >>75
    初めて顔見たけど、ああこれは駄目だわと一瞬で判断できる顔だった

    +52

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/26(月) 20:43:45 

    >>9
    スーパーの従業員をバカにするな!!
    お前最低だなら

    +41

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/26(月) 20:46:54 

    誰だよこんなの秘書にした奴

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/26(月) 20:47:56 

    >>34
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/26(月) 20:59:41 

    >>139
    お父さん

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/26(月) 21:13:13 

    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +54

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/26(月) 21:20:26 

    おかあさんそっくり
    こうしてみると岸田さん安倍さんが褒めるだけある男前だわ
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +3

    -17

  • 144. 匿名 2022/12/26(月) 21:24:58 

    次男税金デビュー間近
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/26(月) 21:26:21 

    三男もいるよー
    税金わっしょい
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/26(月) 21:28:36 

    >>12
    検討、ダメ!絶対!

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/26(月) 21:28:36 

    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +0

    -8

  • 148. 匿名 2022/12/26(月) 21:38:14 

    >>145
    何男までいるの?w

    もれなく顔が似ている。遺伝子が濃いんだろうね。ということは能力も受け継いでるね。無の能力

    +20

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/26(月) 21:41:00 

    >>135
    優秀ならそもそも商社やめないよね。
    世襲だっていったってほかの兄弟いるし。
    ほかの兄弟にしたって親がこれだけアホだって国民に言われてるの知らないはずないし、それなのになるってことは「え?何かパパ駄目なことしてる???(ボケー)」って感じとしか考えられない

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/26(月) 21:41:25 

    >>21
    OBに情報漏洩した海自幹部は懲戒免職になったのにね。

    まあ、自民党の人たち、犯罪ばっかり起こしてるから、このくらい平気なのか。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/26(月) 21:42:23 

    >>131
    女記者「勘違いでした」「聞いていません」「別の情報源からです」「推測を語ったらニュースの乗ってしまった」

    で、終了。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/26(月) 22:22:37 

    さっきまとめサイトでお相手の写真見たけど、これ足元どうなってるんだろう…とどうでもいいとこ気になってしまった
    なんか変じゃない??
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/26(月) 22:29:11 

    >>10
    自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクも
    自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクもgirlschannel.net

    自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクも 「警視庁公安部はかねて呉氏との関係から松下議員を監視対象にしてきました」 とは警察庁関係者。 「何しろ松下事務所の“外交顧問”として議員と行動を共に...

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/26(月) 22:30:26 

    >>1
    この大臣は統一教会だから、これに関して叩くのを仰いでるのは統一勢力が大きいのを疑うね。
    もちろんいけないことだが。

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2022/12/26(月) 22:57:53 

    >>90
    私立と日程違うし、試しに受けてみても良かったと思うけど受けなかったのかな

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/26(月) 23:01:00 

    パパから聞いた話を、ちょっと気になる可愛いあの子にささやいただけなのに!ってことですか。

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2022/12/26(月) 23:04:25 

    こんだけ色々やらかして、人事もめちゃくちゃ、政策もめちゃくちゃ、外交もめちゃくちゃな政権なのに、メディアからあんまり叩かれないのは、左翼に都合のいい政権なんだろーね。

    +14

    -2

  • 158. 匿名 2022/12/26(月) 23:11:10 

    海保の隊員は免職じゃなかった?息子だけに激甘だね

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/26(月) 23:26:26 

    >>21
    岸田のボクちゃんだから。
    馬鹿息子と馬鹿親父はお咎め無しで国民には増税か。クソだな。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/26(月) 23:30:53 

    >>75
    情報漏洩御曹司。
    バイコク!バイコク!

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/26(月) 23:32:47 

    >>82
    開成行ったのに東大3回も落ちる知能だからなぁ。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/26(月) 23:35:56 

    >>90
    東大行けるのに行かないなんて言い訳。合格したけど行きませんでしたなら凄いと思うけど。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/26(月) 23:36:57 

    >>95
    スパイじゃないよ!犬なんです!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/26(月) 23:38:31 

    三井物産に在籍した社名が欲しかったけでしょ、無能っぽいね

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/26(月) 23:39:51 

    >>112
    商社を舐めないでいただきたい。こんなボンクラ親子、ビル前のゴミ集めすら出来なさそう。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2022/12/26(月) 23:41:22 

    >>104
    なんなの、思い出作りなの?

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/26(月) 23:43:25 

    >>145
    何人目で東大行けるんだ?

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/26(月) 23:44:17 

    中国ハニトラにも簡単に引っ掛かるとおもう

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/26(月) 23:50:22 

    >>161
    某A家は東大にも意見できて坊ちゃん入学の枠をゲットしたけどこいつの家柄では赤門は動かなかったか

    +3

    -4

  • 170. 匿名 2022/12/27(火) 00:05:41 

    >>1
    笑笑…いいんじゃあないの?
    その調子で色々漏洩しちゃってください

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/27(火) 00:12:43 

    やっぱりコネ採用だったのね…
    進次郎みたいに議員になる前にやらかしてくれて良かったよ

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/27(火) 00:48:50 

    >>75
    立派な家のご子息に見えないな…
    髪型といいスーツといい表情といい、
    「いままでなにしてきたんだ?」と問いたい

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/27(火) 00:53:30 

    >>75
    塾バイト大学生に見える

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/27(火) 00:57:31 

    >>40
    まだまだ未熟って....
    社会人なら10年目ですよ....

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/27(火) 01:09:12 

    >>42
    結婚されてなかったっけ。
    学生時代の合コンの話かな。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/27(火) 01:20:24 

    >>6
    もはや父親を失脚させるためにわざとやってるんじゃない?
    普通に社会人10年目やってる31歳中堅社員なら、こんなあからさまなハニトラに引っかかったりしないもん。

    +47

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/27(火) 04:01:17 

    >>176
    しかも、あのフジテレビの記者にだってw

    もっとまともなジャーナリストに漏洩すればいいのに

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/27(火) 06:03:23 

    >>7
    親子揃ってクビで

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/27(火) 06:06:20 

    >>40

    馬鹿親子と無能議員の給料の為に増税してるとか
    マジで許せない

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/27(火) 06:42:26 

    >>106
    私が挫折父の立場なら息子に東大に受かって欲しいわ
    嬉しいし自虐に磨きがかかるw

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/27(火) 09:45:21 

    >>1
    秘書官を素人のドラ息子にやらせるからそうなるんだよ。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/27(火) 09:46:33 

    >>176
    政治家の息子だから社会人経験10年でも大したことないでしょうね。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/27(火) 09:47:38 

    >>1
    ポリ袋の中身は現金1千万円 市役所窓口に持ち込んだ男性、慌てふためく職員に語った思い 兵庫・伊丹(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    ポリ袋の中身は現金1千万円 市役所窓口に持ち込んだ男性、慌てふためく職員に語った思い 兵庫・伊丹(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     伊丹市役所(兵庫県伊丹市)を訪れた高齢の男性が、子育て支援課の窓口にポリ袋を差し出した。中には、厚さ10センチになる帯付きの現金1千万円。慌てふためく職員に男性は告げた。「地域の子どもたちのために


    えーと一般人でも少子化のために財産叩いてくれてるのに岸田は何してんの?
    自分の子供の将来しか考えてないんだろうな~

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2022/12/27(火) 11:37:56 

    既婚なのにハニトラを仕掛けに行く女性記者もちょっとなぁ

    +5

    -3

  • 185. 匿名 2022/12/27(火) 14:27:39 

    >>121
    首相付き秘書官なのにズブの素人みたい…

    いうて他みんな(二世以外)は熾烈な競争で勝ち上がってきた珠玉のエリートなのに、コイツ息子ってだけだろ⁈

    グズな息子を殺めた事務次官とか、もちろん殺人はどうかと思うが、あんなんとか、性格はともかくとんでもない難関を潜ってきたタマだってわかるわ。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2022/12/27(火) 14:34:26 

    >>184
    え⁈不倫気にしてるの⁈

    ガル民て本当に不倫のことに絡めるの好きよねぇ。ハニートラップなんだから婚姻ステイタス関係ないだろw 意味分かってる?

    そいつ自身や男という性に興味あるわけじゃなく、そういう仕事や立場の人間をトラップに掛けてリークさせるのが目的なんだよ。その場合は目的達成したら用済みだからポイーだよ。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/27(火) 18:18:13 

    >>1
    遅い反抗期か、ホントにアホなのか。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/27(火) 19:45:40 

    >>1
    「叱責」ではなく、「クビ」が妥当と思われ。身内に対する甘さは、政権の命取りになるだろう。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/27(火) 20:52:30 

    遺憾の意
    重く受け止め

    もう聞き飽きた。行動に移せよって思う。自衛官は免職で息子のことは言及しないで100万超のお給料(お小遣い)

    いい加減にしろよ。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/27(火) 20:55:33 

    >>90
    むしろ、行けるなら行くよね
    なんで親の学歴に配慮せなならんのか
    行けない事への言い訳かなと思った
    美談にしようたってそうはいかない

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/27(火) 20:58:00 

    >>106
    まじうざい男よね
    いつまでもいつまでもしつこいウジウジ
    前にワイドショーでもその話してたわ
    自分だけ東大に行けない東大に嫌われてるとか


    あー、うざい

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/27(火) 20:59:02 

    >>189
    検討することを検討するとか
    こっちが遺憾だわ

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/28(水) 21:51:03 

    このニュース、テレビでやらないのは明らかな圧力だよね。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/29(木) 12:28:17 

    >>193
    フジテレビもやればいいのにね
    大手柄~!って。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。