ガールズちゃんねる

ショートヘアにおすすめのヘアアイロン

71コメント2023/08/12(土) 10:35

  • 1. 匿名 2023/07/31(月) 19:09:59 

    ショートヘアにおすすめのヘアアイロンを教えて下さい!
    ショートヘアにおすすめのヘアアイロン

    +9

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/31(月) 19:12:13 

    パナソニック良い

    +20

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/31(月) 19:12:34 

    任天堂オススメ

    +2

    -18

  • 4. 匿名 2023/07/31(月) 19:12:37 

    >>1
    ショートに特化したアイロンなんてあるの? 私は普通の使ってるけど…。

    +81

    -7

  • 5. 匿名 2023/07/31(月) 19:13:11 

    ショートならワンダムとかのコンパクトなやつが小回り効いていいと思う

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/31(月) 19:13:20 

    美容師さんに聞きなー
    髪のプロなんだから

    +4

    -21

  • 7. 匿名 2023/07/31(月) 19:14:00 

    ヘアビューロンは神
    痛みが他のと全然違う

    +14

    -12

  • 8. 匿名 2023/07/31(月) 19:14:34 

    挟む髪が短いから小さいやつ。前髪用とかで売ってるやつ

    +56

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/31(月) 19:15:03 

    キヌジョ、リファは高いから調べまくって
    サロンムーンに行き着いた。広告費出してないから安いけどツヤツヤになってお気に入りです。
    サロニアから乗り換えました。

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:09 

    >>4
    プレートの幅とか、本体の大きさとか色々あるよー!


    でもコテよりは長さを気にしなくても使えるから

    あとは、性能で選べば良いかと🙆‍♀️

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/31(月) 19:19:22 

    ショートでアイロンするコツ教えて欲しい

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:16 

    >>1
    やっぱりヘアビューロンいいよ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:40 

    リファのフィンガーアイロン

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:55 

    ショートでヘアアイロン??

    +5

    -20

  • 15. 匿名 2023/07/31(月) 19:21:51 

    >>11
    ブロッキング重要

    髪型がわからないから、似たようなスタイルの人が
    やってる動画を探すといいよ
    だいたいみんな同じような処理してる

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/31(月) 19:22:09 

    ブラシのアイロンの方がいいと思う

    +15

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/31(月) 19:22:49 

    主のトピ画チョイスの謎ww

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/31(月) 19:23:35 

    ドンキで3000円くらいで買ったサロニアを愛用してます

    これでじゅうぶん

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/31(月) 19:23:48 

    >>16
    前髪用の小さめのヘアアイロン持ってるけど
    ダイソンのエアラップ(ブラシタイプ)が良かった

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/31(月) 19:25:36 

    >>3
    検索してもわからなかった
    任天堂出してるの?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/31(月) 19:27:18 

    >>3
    まさか、これのこと?
    ショートヘアにおすすめのヘアアイロン

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/31(月) 19:31:26 

    どんな長さでもずっとこれを使ってる
    普通に使いやすいし安い
    ショートヘアにおすすめのヘアアイロン

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/31(月) 19:31:50 

    サロニアのこれ。コンパクトだから使いやすい。そして3,000円ちょっとで買える。前はADST使ってて、安いのにするの抵抗あったけどこれで十分!
    ショートヘアにおすすめのヘアアイロン

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/31(月) 19:32:38 

    リファのちっさいアイロン!

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/31(月) 19:39:49 

    ホリスティックキュアのマグネット

    プレートの幅が小さめなので、顎くらいのボブまでがやりやすいかも。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/31(月) 19:40:35 

    >>4
    ショートだけどサロニアのド定番のをもう5〜6年使ってるわ。
    少し前に調子悪くなって買い替えたけど、何の疑問もなく全く同じものを買い直した。

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/31(月) 19:41:27 

    ヴィレバンで見つけた小さいサイズのモッズヘア使ってる。刈り上げショートの自分には丁度いい。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/31(月) 19:42:43 

    >>14
    ショートはアイロン必須くらいに思ってる
    どんなスタイルにしたいかにもよるけど
    やっぱり全然違う

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/31(月) 19:45:56 

    モッズヘアの小さ目サイズのやつ、海外でもつかえるので旅行にも持っていく

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/31(月) 19:50:58 

    クレイツ
    ニュアンスヘアアレンジ使ってる。
    ショートヘアにいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/31(月) 19:56:40 

    >>18
    私もサロニア!!やすいのに不便ないよね

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/31(月) 19:57:16 

    >>7
    ちょうどアイロンを探しているのですがリファよりビューロンでしょうか?ビューロンは何Dを使ってますか?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/31(月) 19:59:35 

    >>18
    高いのに買い換えたら軽くて
    重さが全然ちがってサロニア全く使わなくなった

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/31(月) 20:15:52 

    >>32
    3D使ってます
    7Dとかの値段の高いやつはきっとそれだけいいんだろうね
    3Dも高かったけど、、、

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/31(月) 20:23:04 

    マグネットヘアプロ(元ホリスティックキュア)いいよ!
    ショートとボブの人におすすめ
    小さめだから顔周りの小回りがきくし、軽く外ハネ作る時に自然なハネ作れるよ
    挟み具合も伸び具合も個人的にはリファより良かった
    ってかリファは1年で壊れた

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/31(月) 20:24:53 

    >>21
    これ美容室で使っててめちゃくちゃいい!ほしい!って思ったけど高いし市販されてなかった…

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/31(月) 20:34:24 

    私も丁度探してる。
    美容師さんが1万以上するのなら大体いいよって言ってたから、マグネットヘアプロかキヌージョワールドで迷ってる。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/31(月) 20:40:07 

    >>30
    指コテってやつですか?
    買おうか悩んでます

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/31(月) 20:41:44 

    ホリスティックキュアアイロン
    手で持つとこがが細いから細かい作業に凄い向いてる

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/31(月) 20:51:21 

    リファのが使いやすかった。パナソニックのも持ってるけど、そっちより軽くて、コテの部分もコンパクトな感じ。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/31(月) 20:52:13 

    >>9
    品名教えてくれますか?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/31(月) 20:56:28 

    ノビーってやつずっと使ってるけどいいと思う!

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/31(月) 21:05:18 

    >>8

    あと、ヘアアイロンって太い?厚みがあるのが多いから、髪の根本まで入っていかないんだよね。
    先端あたりが薄いアイロンないかな・・・。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/31(月) 21:20:31 

    nobby使ってる!でも業務用?だからコードが長くて少しイライラする時ある

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/31(月) 21:23:36 

    >>36
    アマゾンや楽天ならあるけどね
    ヨドバシも前は取り扱いがあったよ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/31(月) 21:26:06 

    >>17
    このくらいの長さってことでは?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/31(月) 21:26:58 

    >>7 細巻のコテ使ってチリチリになったんだけどストレートアイロンは傷まないの?あまり高温にしなかったんだけど

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/31(月) 21:35:37 

    ベルニケとかいうコードレス充電式でコンパクトなコテ使ってます。これしか使ったことないから分からないけど小回りが効いて使いやすいですよ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/31(月) 21:47:10 

    サロニアすごい推されてるとこ申し訳ないけど、私はめちゃくちゃ痛んで髪の毛先が赤茶っぽくなった。プレートの滑りもあまり良くないし髪が引っかかる。
    同じくらいの価格帯のサロニアのパクリみたいな名前のサロンムーンてアイロンに変えたら痛みが少しマシになったしプレートの滑りが良いから使いやすい。

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/31(月) 21:53:03 

    >>49
    サロニアは普通って感じ。でも心配性な私にはありがたい消し忘れても30分で自動的に消えるシステムがあるから安心なんだよね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/31(月) 22:07:10 

    >>1
    美容師さんからおすすめしてもらった
    クレイツのヘアアイロン、すごく使いやすいよ。
    これね、外側の黒い櫛の部分を持ちながら巻けるの。
    ボリュームつけたい、ちょっとカールつけたい人におすすめ。
    温度調整もできる。あっという間に180度になる。
    値段もわりとお手頃です。
    ショートヘアにおすすめのヘアアイロン

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/31(月) 22:14:36 

    >>21
    これ持ってる。めちゃくちゃいいよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/31(月) 22:22:26 

    ナノケアの最新?のやつこないだ買った
    2万弱くらい
    まぁまぁ満足してる

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/31(月) 22:32:38 

    拾い画だけどこれ
    髪の毛は耳と首が見える短さだから、普通のアイロンよりもサロニアで一番細い15mmが扱いやすい
    ショートヘアにおすすめのヘアアイロン

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/31(月) 22:36:45 

    >>38
    ホールド感がよくて、細いアレンジがしやすいと思うよ。
    私は主にトップの立ち上げと前髪に重宝してます。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/31(月) 23:18:51 

    >>21
    私もアドスト買いました。美容師さんほど上手く使えてる自信がないし、サロニアとかの安いやつに慣れすぎてたせいかこっちのほうが挟んでる手触りがひっかかりがある気はするんだけど、安いのと違ってそんなに温度上げなくてもしっかり伸びるし、自分では見た目そんなにわからないけど、担当の美容師さんが、高いアイロン使ってる人と安いの使ってる人だと扱う時に髪質というか傷み具合が全然違うからすぐ分かるって言ってた。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/31(月) 23:21:31 

    お金貯めてヘアビューロン買った!
    めっちゃイイ!!
    ツヤツヤサラサラになるよ!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/31(月) 23:55:30 

    美容院でミニコテみたいなやつをすすめられて買ったわ。
    段々めんどくさくなってブラシタイプのやつ使ってる。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/01(火) 03:34:15 

    絹女のワールドだっけな。通常の絹女よりコンパクトなやつ。私ショートだけどこれを買おうかと思ってる。色々調べた。プレートはリファと同じ作りらしい。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/01(火) 06:12:11 

    美容院でオススメされて買った「ダフニ」。ブラシ型(ヘアブラシみたいな形)で梳かすだけでストレートになる。寝癖直しも簡単にできるよ。コードレスでは無いから外には持ち運べないけど。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/01(火) 07:32:56 

    >>54
    わたしもこれ。
    これより一回り幅の広いやつもあって、髪の長さで使い分けてる。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/01(火) 08:31:13 

    >>47
    私は腰までのロングで色々使ってきたけどヘアビューザーは100度から120度でツルツルサラサラになるよ
    他のだと150度くらいで使わないと癖つかない
    ショートの参考にならなくてごめん

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/01(火) 10:19:15 

    >>7
    ヘアビューロンのステマやめて。髪の毛のヤケドで変質してる動画でダントツでヘアビューロンやばかった

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/01(火) 10:47:50 

    リファのフィンガーアイロン使ってる。
    コードレスだしどこでも使えるから便利。
    ただ、飛行機乗るときは電池外さなきゃいけなくて
    旅行の時は、サンキューマートで買ったヘアアイロン。
    ショートは小さいほうがやりやすい。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/01(火) 11:00:12 

    >>51
    これ、先端の部分がつまめるのも、いいですよね。
    頭頂部のボリュームアップに良い。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/01(火) 16:58:59 

    【指コテ】ショートヘアにも使いやすい!小さなプレートヘアアイロン4選 - BEAUTY PARK MAGAZINE
    【指コテ】ショートヘアにも使いやすい!小さなプレートヘアアイロン4選 - BEAUTY PARK MAGAZINEbeautypark-magazine.com

    【指コテ】ショートヘアにも使いやすい!小さなヘアアイロン徹底比較 ショートヘアやメンズの短い髪でも簡単にスタイリングしやすい小さなプレートが特徴のヘアアイロン



    たった今、弟に教えてもらった。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/01(火) 21:43:26 

    >>63

    先にヘアオイル使っちゃだめなのに使ってたとかではなく?

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/02(水) 18:47:57 

    >>63
    ステマじゃないよ
    ドライヤーフェチで色々使ってての私の感想です
    合う合わないはあるのかもだけどね
    ロングヘアなので色々試してるけど使えば使うほどにヘアビューザーとヘアビューロンはツヤツヤになる

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/02(水) 18:49:13 

    >>67
    横です
    このドライヤーの場合はヘアオイル無しがいいみたいです
    なんならトリートメントも少なめでいい感じです

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/08(火) 20:36:38 

    >>32
    横ですがヘアビューロン 4dいいですよ。
    ただ、立ち上がりに時間がかかるのと、隙間が空いてるのでプレスする力が弱いので癖の強い天パとかは伸びにくいかも?あと外側がめちゃめちゃ熱くなるので初心者だと火傷しそうで怖いかもです。
    広がりやすい、乾燥毛、剛毛系はヘアビューロン があってると思います。ヘアビューロン するとびっくりするくらいしっとりするんですよ。
    特に癖なくすこしうねるくらいならヘアビューロン の恩恵あまりないかも。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/12(土) 10:35:41 

    >>49
    サロニアは痛むって有名だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。