ガールズちゃんねる

下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

716コメント2023/08/26(土) 07:34

  • 1. 匿名 2023/07/31(月) 17:19:31 

    雑にされた感じもなく、真面目な態度で切ってくれたと思うのですが

    最後に『良いですかー?』と合わせ鏡をされたところ
    良いですと言えるところが一つもない髪型になっていました
    (ショートボブをオーダー)

    横はガタガタで何段にもなっており、左右全然違う髪型

    前髪はすごいV字に切られ、なぜか真ん中だけで長く尖って残されました

    えりあしはスッカスカで首がすけている

    それを見た私は、『帰宅したらトピ立てよう!』と思いました

    +1667

    -10

  • 2. 匿名 2023/07/31(月) 17:20:13 

    献血で内出血して腕が真っ青になった

    +10

    -115

  • 3. 匿名 2023/07/31(月) 17:20:14 

    センスない人いるもんね

    +778

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/31(月) 17:20:15 

    左と右で長さがガチで10cmぐらい
    違うところがあった(本当に)

    +591

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/31(月) 17:20:32 

    それを見た私は、『帰宅したらトピ立てよう!』と思いました


    生粋のガル民で笑う

    +1769

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/31(月) 17:20:45 

    主何か見てその美容院行ったの?
    ホットペッパービューティーとか

    +228

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/31(月) 17:20:55 

    下手ではなく
    希望を伝えるのが下手なのでは?

    +8

    -207

  • 8. 匿名 2023/07/31(月) 17:20:56 

    >>1
    やたらとチャレンジしたがる美容師が多い美容院だったので、被害に遭う前にお店を変えました。

    +380

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/31(月) 17:20:57 

    3cm切ってほしいと言えば6cmは切られる

    +608

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/31(月) 17:21:00 

    もう美容師歴18年くらいの方に切ってもらってるけど
    前髪が斜めになってたりする

    +335

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/31(月) 17:21:12 

    転勤族でよく美容室かえるから、あるある!私の場合大抵女性。

    +333

    -9

  • 12. 匿名 2023/07/31(月) 17:21:15 

    >>4
    オシャレにしときました❤で終了

    +113

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/31(月) 17:21:15 

    ハズレに当たる…これいかに

    +140

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/31(月) 17:21:17 

    ぜんぶ枝毛になった

    +84

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/31(月) 17:21:23 

    >>9
    サービスなんやで

    +3

    -36

  • 16. 匿名 2023/07/31(月) 17:21:23 

    下手すぎるというか新人っぽい人に耳切られて血出たことある

    +244

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/31(月) 17:21:24 

    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +585

    -8

  • 18. 匿名 2023/07/31(月) 17:21:37 

    >>5
    ガルトピ職人

    +135

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/31(月) 17:21:44 

    前髪切ってもらって、その時はいいんだけど家に帰ったら数本チラチラと長い毛が出てくる
    しかも毎回

    +474

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/31(月) 17:22:41 

    >>1
    こんな感じですか?
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +293

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/31(月) 17:22:54 

    あるうううう!!
    ちびまる子ちゃんみたいになった

    +85

    -9

  • 22. 匿名 2023/07/31(月) 17:22:59 

    問答無用で切りっぱなしカットされ、ちびまる子ちゃんヘアにされた。カット専門店なのに酷い…

    +146

    -6

  • 23. 匿名 2023/07/31(月) 17:23:02 

    ショートカットが死ぬほど下手くそな美容師に当たった
    泣きながら帰ってセットで無理やり誤魔化しながらがんばって3ヶ月伸ばして違う美容室いったら神レベルに上手な美容師さんでめちゃくちゃ垢抜ける事が出来た

    +508

    -6

  • 24. 匿名 2023/07/31(月) 17:23:18 

    左右で長さが違うことがよくある

    +158

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/31(月) 17:23:34 

    そんなに短くした訳じゃないのに
    片方のもみあげだけバッサリ切られて
    片方のもみあげだけ耳にかけられなくなった

    +54

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/31(月) 17:23:45 

    女美容師は大抵下手
    男性美容師は上手い人多い

    +41

    -122

  • 27. 匿名 2023/07/31(月) 17:24:06 

    あるよ
    毛先のすその段が2段になっててくっそダサいすきかたされた
    ド下手すぎん?と思った
    伸びるまで大変だった

    次からその失敗の髪型を美容師にみせてこの段がみえみえの髪型やめてくださいって失敗例として使ってる

    +244

    -3

  • 28. 匿名 2023/07/31(月) 17:24:18 

    美容師だからってみんながみんなセンスがいいわけでも、器用なわけでもないんだよね…

    +327

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/31(月) 17:24:36 

    おまかせしますとは言ったものの、昔どんな髪型が好きだったかって世間話で20年前に流行ったウルフカットの話してたらその頃のウルフカットにされてて「マジかよ」と思った。

    +294

    -7

  • 30. 匿名 2023/07/31(月) 17:24:44 

    高校生の時に、のばしてる途中だから毛先揃えるだけでいいって言ったのにベリーショートみたいにされて半泣きで帰ったことある。
    次の日学校行ったら友達にその頭どうしたの!?って言われた。短いだけじゃなくてなんかほんとに変な頭にされた。

    +269

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/31(月) 17:24:45 

    >>1
    氷帝のがっくんみたいな?

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:19 

    >>17
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +237

    -9

  • 33. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:21 

    >>1
    アニメキャラみたいな髪型かな…と文字だけ見て思った

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:22 

    カットの仕上がりは中の下という感じで、2度目はないけど許容範囲
    でもカット中に何度も何度も耳に強く櫛をぶつけられて、何か怒らせでもした?と脅えるほど痛かった
    まるでそこに耳など無い!という櫛使いだったわ

    +265

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:33 

    シャンプー直後の濡れた髪の状態で思いっきりブラシで引っ張りながらブローしようとしたり全くカラーが染まっていないしでめちゃくちゃだった
    染め直しできますので…って言われたけど下手くそすぎるので結構ですって断った

    不満がある美容室は過去何度も当たった事があるけど文句を言ったのはここだけ

    +182

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:39 

    ツートンカラーにしたかったのに仕上がり直後は全然なってなくて日に日に色の差が出てくるよ、みたいな事言ってたけど全く変化なし。

    +95

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:41 

    母親が着付けとヘアアレンジで通ってたところ、クソヘタだった
    バツン!て感じでクラスメイトに変って言われた
    着付けとアレンジは上手いらしいけど…カット要員人増やせばいいのにクラブのママみたいのがひとりでやってる

    +63

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:43 

    縮毛矯正とカットお願いしたらこんな感じにされた
    前髪はこの写真よりもストーーンと真っ直ぐ
    すぐ近くの美容室に行って助けてくださいって言ったらいい感じに直してくれた
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +108

    -14

  • 39. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:47 

    普段通ってる美容室が予約とれなくて
    職場の近くの美容室に行ったら凄くパーマ下手で驚いた
    全くかからなくて2回かけ直してもかからなくて
    最後は私の髪質のせいにされた本当に思い出しただけで頭にくる
    左右のかかり具合全く違うし右だけ外巻き左だけ内巻きになってんの本当腹立つ潰れろ

    +185

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:51 

    コメディアンみたいな髪型にされて3カ月間辛かった。違う美容院を探す

    +84

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:52 

    見習い美容師の話だからちょっと違うだろうけど、ただ毛先揃えるだけだったけど先輩美容師からみて多分ガタガタでひどかったらしく、特別にと言って直してくれた。毛先揃えるだけでも難しいのね

    +75

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:02 

    希望よりかなり髪を短く切られすぎたあと、
    こんな感じでどうでしょうかー?とか言われても
    何も言えねぇ!

    +193

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:03 

    >>1
    ポジティブww

    +260

    -5

  • 44. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:18 

    セットで誤魔化されるのあるあるだよね。
    家でシャンプーしたらえらいことになる。

    +114

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:19 

    初めて行ったお店で、担当はおっさんだった。ちょっと嫌だなと思ったけど、腕がいいのならそれでもいいやと思ってお願いした。
    やたらおしゃべりな上、私の住所を見て、
    「近所ですね〜」
    とか言うので気持ち悪かった。
    ふた昔くらい前のヘアスタイルにされて、ついでに前髪を立てられてしまった。二度と行っていない。

    +200

    -5

  • 46. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:22 

    >>19
    どこ行っても大抵そうなんだけど、上手な美容師さんだとそうならないもの?

    +126

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:25 

    気に入らなくても結んでいたら気にならないし
    髪はまた伸びるからって自分に言い聞かせる

    +33

    -5

  • 48. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:31 

    大きい美容院だと初回は副店長とか上手い人が切ってくれるけど2回目からは指名料金払わないと新人に回される

    +172

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:36 

    >>1
    あります!!ずっと通ってて、いつもシャンプーかカラーしかさせて貰えてない人の初めてのカット(実験体)だったのか?!
    初めは…忠実に頭を何ブロックにも分けて慎重に切ってた感じでしたが…左右のバランスが明らかにおかしい…
    その子も店長をチラチラ見てるが店長ももう…直しようがないとばかりに無視してるし。
    カットモデルでタダでももう少し良かったわ。必ず店長が最後直してくれて。
    この美容師自分はサラサラロングなんだよね…縛りもせずに人の頭をグチャグチャにしといて!!
    カットだけに3時間もかけて。
    よく、お金取れたなと思ったわ!!
    私はそれ以来行きません。

    +315

    -3

  • 50. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:45 

    下手と雑は違うのか…

    一色懸命やってる風でも、不器用なのか?皮膚感覚が鈍いのか?
    美容師向いてないレベルで雑な人って時々いるよね

    髪を櫛でとかす時にもの凄く痛かったり
    劇薬の液が目に入って激痛したり
    シャンプーで薬剤を流しきれてなくて後で頭皮が激痛になったり
    した事ある

    そういう美容室には2度と行かない

    +124

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/31(月) 17:27:01 

    よく喋る美容師にカットしてもらったら、ガタガタで泣きそうになった事がある
    カットする時はお口チャック!!切る事に集中して!

    +117

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/31(月) 17:27:03 

    カラー後シャンプー緩いところがあった
    帰って頭洗ったらめちゃくちゃ色が流れてきた

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/31(月) 17:27:08 

    >>1
    あるある
    凄く真面目に、丁寧に、私の頭をまん丸に仕上げてくれた美容師さん…顎に合わせてって頼んだのに、マッシュルームみたいになった
    40過ぎてベソかきながら帰るとは思わなかった

    +250

    -6

  • 54. 匿名 2023/07/31(月) 17:27:22 

    縮毛矯正でアイロンが首にあたってこっちはアチッてなってビクッてなったのに「失礼しました〜」の一言だけってどうなの

    +87

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/31(月) 17:27:25 

    >>42
    あるある!
    ちょっと短めにしてみました!とか言われる。短くなっちゃっただけだろうがと思う。

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/31(月) 17:27:33 

    初めて行った美容院で、画像まで見せてまるっこいボブをオーダーしたのに、出来上がったのはおばさんショートだった時。変な段まで入れられてて、一番短いところと長いところの差が8センチくらいあって伸ばすの大変だった。丸さも何もない、変なショート。
    何故か美容師さんは気に入って写真取られてホットペッパーに乗せられてたけど、二度と行かなかった。

    +109

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/31(月) 17:27:46 

    無いです

    +0

    -6

  • 58. 匿名 2023/07/31(月) 17:28:24 

    下手すぎるというか
    どこ切るときもここは何センチくらい切りますか?と聞いてくる美容師がいた

    正直、こっちも素人なんだからどこを何センチ切るとどうなるとか分からんよ
    全体的な長さと雰囲気は伝えてあるんだから、その中で判断して切ってほしい

    +113

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/31(月) 17:28:35 

    縮毛矯正で何度もジュッとされてさすがにその都度熱すぎてビクついてたら、その場で先輩美容師さんに代わり、そのあと私のすぐ横で泣き続けていた美容師さんがいました。こちらが悪いことしたような気持ちになるし、火傷だらけだし、つらくてお店変えました。以来縮毛矯正怖い…

    +164

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/31(月) 17:28:37 

    ロングヘアーから、ボブにしたら長い髪の毛の束残ってた時あった。
    家に帰ってきて白いTシャツに着替えた時に気づいて仕方なく自分で切った。

    +47

    -3

  • 61. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:04 

    >>1
    あるよ
    中学生の頃に当時流行ってた内田有紀のショートカットをお願いしたのに出来上がったらワカメちゃんだった
    自分は結構愛想がいい方だと思うけど、出来上がりを見た瞬間能面みたいで笑顔が一切作れなかったなぁ…

    美容師さんも失敗したのが分かってたみたいで、今までされた事もないエレベーターまでお見送りに来て何度もお辞儀してたよ。

    +138

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:21 

    ショートヘアにしたとき
    「普段髪の毛耳にかけますか?」って聞かれたから
    「かけますね」って言ったら
    耳の後ろの髪の量減らしてくれたんだけど
    減らし方がさ、そこだけ根本から切り落とされてた。

    元の髪と長さが合うまでにどんだけ時間かかるんだろう…

    +67

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:21 

    ベーリショート頼んだのに、ジャンボ尾崎カットにされました。次の日、学校休みました。

    +61

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:23 

    >>26
    大抵って言えるほど多くの美容師に切ってもらったの?

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:24 

    最後鏡でチェックした時、左右の長さとボリュームが違うので「左右合わせてください」と頼んだがうまく出来ず。「クセが強いのと骨格が歪んで左右非対称だから難しい」と言われた悲しかった。

    +110

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:29 

    マッシュルームカットにしてもらったら長さとボリュームが左右で違った
    ブローしてセットした直後は分かりにくかったんだけど徐々に違いが目立ってきて、でももうそこには行きたくなかったので別の所で整え直してもらった

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:39 

    前髪長めのショートの写真でオーダーしたら、芸人長野みたいな前髪で完成引き渡された。
    (なんやこれ写真の前髪ふんわりしとるやろー)
    そしてお見送りのエレベーター前でその美容師は深々と私に頭を下げたがあれは謝罪だったのかもしれない。

    +85

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:48 

    >>1
    ちなみにお値段は?いくらですか?
    1000円カットの方がマシなレベル😱

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:51 

    >>17
    かわいいけど ウサギがなおしてくれるよ

    +142

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/31(月) 17:30:31 

    >>7
    下手な人が大半だよ。
    だからみんなあちこち行ったり、上手い人のところやクチコミのいい人のところに殺到するんだよ。
    それだけ不満があるということだよね。

    +147

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/31(月) 17:30:37 

    >>1
    トピw

    私は地方転勤になった時にインスタのショートヘア画像見ながら「こんな感じで!」って言ったら全然違うオカザエモンみたいな髪型にされたよ。

    知り合いは別の美容室で、ブリーチ2回失敗されて天然のソバージュみたいなボサボサヘアになって咽び泣いてて、2人で「絶対髪の毛切る時は都会に出よう!」と誓い合いました。

    +124

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/31(月) 17:30:40 

    >>32
    器用なうさぎ
    かっこいい🎵

    +75

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/31(月) 17:30:45 

    >>1
    玄関開けたら5秒でガルちゃん

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/31(月) 17:30:54 

    私は男性が下手な人ばかりだったから、女性を指名するようにしてた
    先日女性を指名したら男性美容師に「あ~今女性が全員手が空いてないんすよね~」って言われたから男性にお願いしたけど、やっぱり下手だった…

    +74

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:01 

    >>58
    分け目はどうされますか?とか、レイヤーはどうされますか?って聞かれるのもなんて答えていいかわからなくて困る。

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:06 

    >>1
    ただでは転ばない!
    がるみんの鑑!

    +134

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:23 

    何故か、両サイドをバッツリ切られて後ろもすいたりせず切りっぱなしにされた。
    高校生の時で、一応要望は伝えたはずだったんだけど、家に帰ったら母に何でそんな事に…って言われた。
    2度と行かなかった。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:27 

    >>1
    帰宅したら本社に苦情入れようじゃなく
    ガルちゃんにトピ立てようなんて
    あなた中々のガルちゃん中毒

    +231

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:41 

    自信満々で凄いウンチク垂れてさぞ上手いんだろうと思ってた美容師がめちゃくちゃ下手でびっくりした事ある
    本当ガタガタスカスカなのに「可愛くなりましたね!」とか言われて嫌がらせなのかな?って思った

    +84

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:52 

    >>46
    横だけど、やっと見つけた上手な美容師さんはそんなことが一度も起こらない。今までは長い毛がどこからか出て来て自分で切ってたけど、それがない。本当に丁寧に切ってくれて短くなりすぎて泣いたこともないよ。

    +125

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:53 

    カラー、パーマ、縮毛矯正は美容歴長い数こなしてる人にやってもらった方がいい。
    人それぞれ髪質とか今までの残留とか違うのに
    全く一緒のやり方でいいわけがない。
    私は4月から新規開拓で美容院探してて、二件行って二件とも失敗でした。

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:59 

    どうしても時間が合わなくていつもと違う美容院行ったら酷かった。左右の長さが全然違ってた。結局いつもの美容院に行って修復してもらったんだけど、「これは同じ美容師として有り得ない」って言われた。

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/31(月) 17:32:07 

    >>1
    2万近くしたのに次の日にはボッサボサ
    再現できる髪型にして欲しかった

    +71

    -3

  • 84. 匿名 2023/07/31(月) 17:32:08 

    店長だったのに、シャンプーで耳に水が多めに入って一瞬聞こえなるし、切った髪の毛が顔にまとまってごっそりついてるしで散々な目にあったことある。
    担当が店辞めてから行かなくなって、誕生日のDM来て久しぶりに行ったから嫌がらせされたのかな。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/31(月) 17:32:10 

    同じ人が何回もミスしたことはある

    頭のかたち不思議ですねから始まり、シャンプーでなかなか椅子が倒れず「もっと上の方にもっと背もたれに持たれて、、、。となりの椅子に移動しましょう」
    シャンプー前に頭のクレンジングどうですかと言うので、お願いしたら、ドライヤーで乾かすときクレンジングが残っていたのでともう一度シャンプー台へ。
    ミスは私もするし、わざとではないので嫌な顔はせず世間話をしながら、もう一度ドライヤーを最初からしてもらうとき、頭に結構強めに何度もドライヤーをぶつける。で締めくくり

    +73

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/31(月) 17:32:36 

    先日行った美容院で初めて酷い美容師に当たった。オーダーしたのは前下がりのボブで別に難しくもない髪型だったんだけど、いきなりはさみでザクザク切られて毛先はバラバラ、毛量もなんか偏ってた。最後にコテで毛先を巻いてくれたんだけど、ほんとに毛先の数センチを、円を描くんじゃないかってくらい内側にぐりん!!って巻かれてあり得ないくらい不自然に。その後用があったからそのまま急いで家帰って、髪洗ってセットし直してまた出掛けた。美容師のセットを自分でやり直したのは生まれてはじめてw

    +31

    -3

  • 87. 匿名 2023/07/31(月) 17:33:07 

    シャンプーも下手な人いるよね。
    流す時に毎回耳に水が入ってくるのは気持ち悪かった。

    +61

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/31(月) 17:33:58 

    >>79
    あるあるだよね
    自意識過剰で自己顕示欲強い美容師さんは自分しか見ていないから

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/31(月) 17:34:32 

    専門用語と横文字使いがちな美容師に切られた時はセルフカットのほうがマシ!と思える出来だったよ。レビューする気も起きなかった

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/31(月) 17:34:47 

    マッシュの写真見せてこれにしてくださいって言ったらベリーショートになった
    信用して任せてたわたしも悪いけど最悪だった😭

    美容師さんも明らかに苦笑してたし
    ワックスとか付けるといい感じになりますよ~って帰されて二度と行かないと誓った

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/31(月) 17:35:13 

    昨日アシスタントのネイルがめっちゃ長くてシャンプーの時に引っかかって痛いし、全然指先に力入んないのか気持ちよくなくて最悪だった。
    ドライヤーの時も爪が刺さるんじゃないかという恐怖で口コミ書くか迷ってる。

    +91

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/31(月) 17:35:33 

    就活の面接用写真撮影がある日に美容院に行った
    崩れないようにブローしてくださいってお願いしたのに 
    2時間(撮影前)ではねた

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/31(月) 17:35:41 

    小顔に見えるようにしてくださいと言ったのに最初より顔デカに見えるような仕上がりだった

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/31(月) 17:35:42 

    >>53
    可哀想!
    こんな感じよね
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +103

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/31(月) 17:36:11 

    ロングから肩くらいに切ってもらって、切り終わったときは普通に見えたけど帰ってきて髪とかしたら全く切れてない所が後ろの髪の毛に束であって何これってなった。ドライヤーした時とか気付かなかったのかな?って。自分で揃えて切ったけど。

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/31(月) 17:36:12 

    今がまさにそう
    切り忘れられた部分がニョキって出てる
    2回目です
    明後日やっと新しいとこ行きます
    よく我慢したと思う私
    今度はうまくいくといいな

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/31(月) 17:36:31 

    ある!!って言っていいかわからんけど
    もうつぶれたけど、オーナーが衝撃だった
    客に挨拶もせず、ただいるだけの人だと思ってたから美容師だったのもビックリで笑
    何てことないショートだからカットはひどい感じでもなかったけど、手際が悪くて1人無駄な動きしてアワアワしてたし、カットから1ヶ月経っても切れっぱし?切った髪が枕にいっぱいくっついてほんと困った笑
    毎日洗ってても出てくるのは何でだったんだろ?
    あの人以外では一度もないのでビックリした

    +14

    -4

  • 98. 匿名 2023/07/31(月) 17:37:14 

    >>19
    同じく!プラスが多いね。結構同じ目に遭ってる人多いのかな。

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/31(月) 17:37:50 

    20代の頃、前に切られすぎたから少しだけ揃えてくださいって言ったら祖母と同じようなおばあちゃんがするようなショートカットにされた

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/31(月) 17:38:16 

    ショートカットだけど、冬を越して少し期間が空いて毛先が長くなったので
    さっぱり軽くしたかったのに
    前の人のカットを整えただけだった
    反動で次に行った時刈り上げショートカットにした
    今年の夏は暑いので楽

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/31(月) 17:38:52 

    表参道の有名美容院に20年近く勤めた、という方がオープンした美容院に行ったけど、こういう人なら縮毛矯正頼んで大丈夫かな、って思ってお願いしたら、見事に沙悟浄。

    更に、後ろの外側の髪をめくったら酷い切られ方してて、ジグザグはもちろん、部分的に半円型に切られてた。

    +59

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/31(月) 17:39:08 

    「似合わせカット」を売りにしてる美容室に初めて行ってみたけど、「マスク外して下さい」とも言われずカット終了。
    凄く下手でもないけど、上手でもない。
    似合ってるのか似合ってないのかもよく分からず。
    こんなもんなの?

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/31(月) 17:39:08 

    あるよ!
    どこからどう見ても左右不揃い、前髪ガタガタな結果に満足できず、悩みに悩んで家に帰って美容室に電話したら店長が電話に出て、翌日やり直してくれることになったんだけど...てっきり店長がやり直ししてくれるかと思いきや、なんと昨日と同じ美容師が担当に...しかも信じられないことにその美容師が店長に怒られたのか(?)、シクシクと泣きながら私の髪を切ったんだよ。もちろん結果は昨日とあまり変わらず...私の方が泣きたかったよ。

    +132

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/31(月) 17:39:30 

    縮毛矯正かけたのに、髪の毛が全部チリチリに縮れたことある!あれはひどかった。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/31(月) 17:39:50 

    美容師だけど、他店で失敗しましたってお直しに来た人を担当した事あります。ほんとになんでこれでOKって思って帰したんだろう?って同業者ながらビックリします。
    バツンってただ切っただけだったり、長さが全然違ったり。
    人の振り見て我が振り直そうと思います。

    +136

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/31(月) 17:39:55 

    >>55
    先月まさに切られすぎて凹んでるとこなんだけどさ、口頭だけじゃなくちゃんと画像まで用意していったのにダメだったww
    もう次は他の美容院行く

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/31(月) 17:40:02 

    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/31(月) 17:41:10 

    あります。
    美容師さん本人はいい感じのゆるパーマのセミロングだったので「そんな感じにしてほしい」と注文。
    出来上がりは、耳下辺りまでは真っ直ぐでその下はありえないくらいに、もじゃもじゃ。白菜をひっくり返したようなヘアスタイル。いくら髪質が違うとはいえ、酷かった。ヘアカラーが顔じゅうに飛び散ったままだったし。決して安い美容室ではないのに。

    +56

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/31(月) 17:41:23 

    >>103
    😳😳それはひどいわ!

    +60

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/31(月) 17:41:25 

    主です
    皆さんコメントありがとうございます

    帰宅してコームでとかしてみたら
    切り忘れみたいな長い毛がいたるところからどんどん出てきて(特に前髪がひどい)
    今頑張って家のハサミで切っているところです

    >>31
    わからないので検索しました
    そのキャラの前髪はまだお洒落の範囲内ですよ
    私の真ん中残しはもっと極端に残されてます

    >>20
    私は前髪ありますけどww
    前髪切られたラインがめちゃくちゃ似ています
    わかりやすくV字と書きましたけど、短い部分は丸くえぐられた感じで切られており、真ん中だけシュッと長く残されております
    もはやハート型?

    +121

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/31(月) 17:41:48 

    ずっと通ってた店の美容師さんが辞めたので、適当に別の美容室に行って、ゆるふわのボディパーマあてに行ったら、ガチガチのグリグリの欧陽菲菲になった。真面目に美容室探した。

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/31(月) 17:42:05 

    失敗されると惨めな気持ちになるよね。
    わざとなのかな、もう来るなって意味かなとか考えてしまう。

    +43

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/31(月) 17:42:13 

    >>17
    この子はこのままでも可愛い!

    +176

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/31(月) 17:42:38 

    前髪を作ってくださいって言ったら
    激重の日本人形前髪にされた。

    しばらく周りのみんなにいじられて辛かった。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/31(月) 17:42:40 

    カラーを頼んで、終わって鏡を見たら後ろが染まってなかったことはありました。
    すごく申し訳なさそうに「すみません…後頭部がまだらになってしまって…」と謝られ、「今日は一度帰宅してもらって、もし帰ってからも気になるようであれば一週間以内に来店いただけたら無料で直しますので…」と言われました。
    しかし、その日がちょうど年末で美容院自体は12/31〜1/3まで休み、私の仕事の都合的にも1週間以内の来店が難しく結局泣き寝入りしました…。

    新人さんでもなく、寧ろ会話から察するに中堅どころの人だったのに何でこんな事に…とびっくりした思い出です。

    +55

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/31(月) 17:42:58 

    担当の人が前よりヘタになった
    休みが2回あったせいなのかどうなのか
    左右の長さが違うし理想的なヘアスタイルの画像見せたのに後ろの長さもサイドも全然違う仕上がりにされた

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/31(月) 17:43:10 

    見せた画像と明らか違うのに、どうですか?って聞ける神経の持ち主じゃないと美容師なんて無理だよね
    客の骨格とか顔とか関係なく
    もうあきらかカット足りてないだろここレベルでひどい人いるし

    +52

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/31(月) 17:43:20 

    >>10
    前髪は帰宅してから直さなかった美容師いないかも。
    どれだけ慎重にやってくれても切り忘れとかある気がする。
    シャンプーするとまた長いのが出てきたり。

    +113

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/31(月) 17:43:25 

    >>17
    十分かわいいから大丈夫だよ

    +159

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/31(月) 17:43:53 

    >>5
    ちょっとでも楽しみに繋がって、実際にトピも立ってよかった!
    そんなお金払ってぐちゃぐちゃにされてガルがなかったら、伸びて整えられるまで泣き暮らしちゃう。

    +162

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/31(月) 17:44:00 

    一応一つ結び出来る程度の肩にギリギリ着く長さの時に、アップにするヘアアレンジを頼んだら、長さが足りなくて出来ないと言われてハーフアップにされた。
    こっちもダメ元で頼んでたから、まあ仕方ないかなと思ったけど、その一週間後に行った美容院では、このくらいあれば全然アップに出来ますよー!といってやってくれた。
    先週の美容師は何だったん?自分が下手なだけのくせに人の髪の長さのせいにしやがってと後からムカついた。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/31(月) 17:44:07 

    >>1
    わー!それはだいぶ嫌な思いしたね

    私は縮毛矯正かけてもらって施術後の注意点しっかり守った上でシャンプーしたのに元に戻ってるし、切り残しの髪がぴょんぴょん出てきて最悪な体験しました。

    その後、無事にお店は潰れてました

    +57

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/31(月) 17:44:19 

    いつも髪を結ぶ前提だから横はこの長さ以上切らないでと丁寧にお願いしたのにガッツリ切られて半年間ヘアピン押さえなきゃならなかった。頼んでもないのに横を短くされてた。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/31(月) 17:44:43 

    >>69
    鎧さんじゃない?

    +33

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/31(月) 17:44:52 

    >>17
    主です
    トピ画が可愛すぎて
    とても嬉しいです!

    +296

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/31(月) 17:45:11 

    毛先が揃い過ぎてるのは嫌なので、自然と毛先が内側に入るようにローレイヤーが入った肩ぐらいのロブを頼んだら、担当の若い女性美容師が「お客様の髪質だとできません」の一点張り。こっちがじゃあどうしたらいいですか?と聞いても提案もない。
    じゃあとりあえず肩ぐらいのながさでって言ったら、初心者みたいなノロノロした切り方で(丁寧だから遅いわけじゃなく要領が得ない感じ)でただ一直線のザン切りヘアーにされた。
    さらにそこから毛先をガスガスにすいてこようとしたから、もうこれだめだと思って、もう大丈夫ですって断って切り上げて帰ってきた。
    別のところでちゃんと希望通りにしてもらえた。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/31(月) 17:45:22 

    主さんドンマイ
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +82

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/31(月) 17:46:24 

    少しだけ中をすいてくださいって言ったら
    あなたの髪質じゃ浮いちゃうからツーブロックにした方がいいですよっていう美容師は下手なの?
    今まで何度も別の美容師にすいてもらって少しなら浮かなかったけど…

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/31(月) 17:46:31 

    >>1
    一つに結べる長さというオーダーをしたんだけど、頼んでもいないウルフカットをされてしまった。長さ的には良かったのに梳かれすぎて結べない(ぱらぱら落ちてくる)し、毛先跳ねまくるし最悪な髪型になった。 

    +42

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/31(月) 17:46:56 

    ボブにしたらちびまる子ちゃんばりに厚みのあるかまぼこ型にされた。
    なんどもこれはちょっとと言っても「今の流行りはこれです」みたいなw

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/31(月) 17:47:06 

    >>1
    外出先で急にパーティにに行くことになり飛び込みで入った美容室。「これからパーティ」と伝えてセットをお願いしたんだけど疲れててセットの間寝ていて見ていなかったの。出来上がりを見てビックリ、パリコレでもなかなか見ないようなヘンテコな髪型に仕上がってた。美容師さんドヤ顔だしやり直してとは言えなかった。

    +81

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/31(月) 17:47:24 

    >>5
    トピ立て棟梁

    +72

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/31(月) 17:47:34 

    ウルフカットにしてください!と言ったら美容師さんの反応が「???」
    カットが終わったら頭にクラゲがのってた。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/31(月) 17:47:49 

    >>49
    同じ経験あります!!私も店長さんがずっと切ってくれてたのに、髪型変えてロングからメディアムにして、雰囲気を変えてふんわりとしたヘアスタイルにしたいって言ったのに、初めて助手に任されてしまい、ぱっつん前髪のただのサイドまっすぐボブにされた。終わった時の店長さんのマズいって顔忘れない。二度と行かなかった

    +162

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/31(月) 17:48:16 

    >>46
    今まで前髪でそんなことなったことない

    でも左右で長さ違ったことはあるから上手いわけでもなさそうなのよね…

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/31(月) 17:48:32 

    毛先動きのあるショートボブの写真でこんな感じでお願いしますって言ったら見事なこけしにされたよ
    初めて行った所で店長らしき人間も最終確認する訳でもなく…
    数年前に名前変わってたわ、オーナーが変わったのか知らないけど

    何がムカつくって初めて行って下手くそな上にミルボンの説明を終始してた事
    リピートもしてないし、カットすらまともに出来ないのにアホなんかな?と思った

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/31(月) 17:49:18 

    >>5
    そういうとこ好きだわw

    +104

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/31(月) 17:49:42 

    すごい下手くそな人に最期に鏡見せられて「どうですか?直すとこありますか?」って聞かれても
    これ以上いじられたくないから「ないです!」て言うよねw

    +62

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/31(月) 17:49:55 

    >>131
    そのヘンテコな髪型のままパーティ行ったの??

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/31(月) 17:49:56 

    安いところに行ったら、こけしになりました。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/31(月) 17:49:58 

    「真ん中分けで肩ギリギリで只真っ直ぐ切って下さい」と言ったのに、真ん中で分けるのを適当にしてそのまま切っちゃった 「できました」と言うけどどう見ても4cmは左右の長さが違う うそでしょ?と思いながら「あのう真ん中で分けて下さい」って言ったら分けてくれて、左右の違いに気が付いたようすだった でもしれっと切り直した 私の言いたいことが分かったならいいかと何も言わないでその場を収めました 怖いおば様だったらみんなの前で騒いだかもしれないけど若い頃だったし言えなかった

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/31(月) 17:50:05 

    綺麗にまーっすぐ揃っちゃってて嫌だったんだけど、どうやらベテランの美容師さんのようだし、何も言えずに帰った…
    伸びてくるまでは、髪をまとめたりアレンジして誤魔化した。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/31(月) 17:50:13 

    >>1
    正真正銘のスーパーガル子だね😄

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/31(月) 17:50:27 

    時間のコントロールが下手な美容師さんだったのか、最初は丁寧だったのにお客さん増えるに連れて焦って雑なって、結果なにこれ?なヘアスタイルになったことある。
    人手不足なのか知らんけど、捌ききれない予約とるなよー

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/31(月) 17:50:28 

    退店後にトイレに行って鏡を見たら顔中が毛だらけだったことある。

    技術云々というよりそこはちゃんとして欲しかった

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/31(月) 17:51:37 

    めちゃくちゃプリンなのに
    それ直してメッシュ入れたいと言ったのに
    何故メッシュのみで終わって
    このプリン直してくれないんですか?
    って聞いたらえっ?って言われてこっちもえっ?
    ってなって後日また行くことになった
    全部カラーしてと言わないとわからないもの?

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/31(月) 17:51:49 

    安くてクチコミが良かった美容院行ったら、
    後ろはガタガタだし、左右長さ違ってたり
    最悪でした。しかも愛想も態度も悪かった。

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/31(月) 17:52:23 

    無性に切りたくなってカット1500円くらいのところに行ったら下手くそだった
    ケチったからだと諦めて別の美容院に行った

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2023/07/31(月) 17:52:28 

    >>1
    結べる長さでとオーダーしたのに結べない長さにされたことはある

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/31(月) 17:52:30 

    >>9
    最初に切る分が3センチで、なんだかんだ調整するからそのくらいになってる感じだよね
    最初に1センチくらい切って調整してくれたらトータル3センチくらい切られていい感じになりそう

    +53

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/31(月) 17:52:36 

    前髪短めにお願いしたら私の髪の毛の癖に気付かずバッツリ切ってしまった(私がお願いしたので仕方がない)
    その後スゴくお似合いです、短いのかわいいって延々と言ってた

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/31(月) 17:52:42 

    子どもの髪の毛を流行りの?切りっぱなし風にお願いしたら、本当に切りっぱなしで戸惑った。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/31(月) 17:53:02 

    中2の時、肩上までのボブにしたくて行った美容院で「私、揃えるだけとかしませんから」のような事をオッサンに言われて、フォーク時代の長渕剛みたいな髪型にされた
    家でシクシク泣いた
    親は大笑いしてた
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +137

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/31(月) 17:53:47 

    >>1
    美容師「どんな感じにしましょうかねぇ〜」
    (イメージ固める前からザクザクいっとる不安しかない…)
    案の定ヘッタクソ

    +46

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/31(月) 17:54:32 

    >>27
    同じ!私の場合は根本からめちゃくちゃすきバサミ入れられてめっちゃ広がる頭にされた。
    スマホで写真に残してて「こんなふうにならないようにお願いします」って言ってる。
    どの美容師さんもびっくりして「これひどいですね。どこでやったんですか??」って聞かれるから店名とやった人の名前も答えてる。
    元に戻るまで1年半くらいかかったしマジで病んだ。

    +152

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:02 

    私も安い某有名チェーン店に行ったら、前髪を切るときって美容師さんって髪の毛を上にあげて切っていくと思うんだけど、その美容師そのまま横で素人みたいに切っててガタガタ。
    帰ってから自分で前髪をカミソリで適当にすいた。こんな事したのはじめて。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:12 

    主、大変だったね、わかります
    私も長年通ってるところなんだけど左右の長さが違ったり今時のヘアわからないみたいだし話ばかりしてしまって長いんだよ
    前はそんなでもなかったのに
    行くの辞めようかな

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:24 

    >>1
    シャンプーすら下手なひとがいた!!!!
    カラー剤の後、流してシャンプーするときの流しが全然足りなくて乾かしてもベタッとしていてまとまらない。
    しかもスタイリングも酷すぎて、夜に予定を入れていたんだけどとてもそのまま行けない…と思ってネットカフェに入店してストレートアイロン借りて自分でセットしたよ。

    +33

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:57 

    ロングなのに、襟足の下の髪だけ間違ってすごく短く切られた
    後日髪をアップにしたときに異変に気づいた
    成人式に向けて一生懸命伸ばしていたのに、そのせいで一生残る成人式の髪型はアップにはしたものの、襟足の髪の毛がちょろちょろ出てて最悪…

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:59 

    ショートボブで後ろが丸くなるようにオーダーしたら、丸くなるどころか急角度で段カットみたいになったことがある。
    いつもはイレブンカットだったけど、子供の卒業式だからと、奮発しておしゃれな感じで口コミも良い所に行ったのにショックだった。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:10 

    先生と呼ばれてたが、言う通りの髪型に出来ない美容師居たわ。
    文句言うと「髪の毛くらいで何よ!
    すぐ伸びるわよ」って言われた…
    これで?先生?美容師って低学歴なだけあって話の通じないのが多い。
    ❨勿論、技術も優れてて頭の良い人もいます❩
    だが、そんな人に出会うのはなかなか難しい。

    +44

    -2

  • 162. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:48 

    >>4
    何故かavamaxを想像してしまった笑

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:48 

    私もたまに前髪がトピ画のちいかわと同じ前髪にされます。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/31(月) 17:56:54 

    >>14
    1回だけなったことある
    カットした翌日によく見たら
    ほぼ枝毛になってた
    意味がわからなかった
    いまいちだったし
    もう行かなかった

    +38

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:11 

    >>1
    「帰宅したらトピ立てよう!」
    転んでもただでは起きない主ww逞しいw

    +97

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:12 

    >>49
    こういう時って
    訴えることで出来るのかな

    +77

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:23 

    下手すぎる人に遭った後に、美容室に行くのがこわくなって、髪の毛が伸びまくってしまっている。

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:57 

    >>51
    私もあります!ガタガタだし、ところどころ長い毛が残ってた。
    しかも、美容師が子供の頃に万引きしたことを後悔してるという懺悔話を
    延々とされました。

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/31(月) 17:59:09 

    本店は銀座にある高級な部類のサロン。
    シャンプートリートメントスパとかで何回か様子見てから、カットカラーした。

    夏になるから軽くはしたいけど、スカスカになるの絶対嫌なので梳かないで下さいって念を押したのに、仕上がりが兵藤ゆき(分かります?(^-^;)…。
    重さがなくなってまとまらずボーボー。
    伸びるまでどんだけかかるか…

    すぐさま行きつけの美容室で縮毛とカットしてもらってどうにかはなったけど、二度とその人にカットしてもらわないと誓った。
    最初の大失敗サロンに数万支払い、お直しに3万……髪返せないなら金返せよって言いたかった。
    軽くなりましたね~♩のドヤ顔思い出すだけで腹立つ。

    +46

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/31(月) 17:59:10 

    ある!
    一回切るごとに「ここどう切りますか」って聞いてきて本当にイライラした。
    最後コテで巻いた時も縦ロールみたいにされてセンスなさ過ぎて辞めろって思った。
    それ以来、美容室に行く時はトップスタイリストを指名することにした。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/31(月) 17:59:11 

    あるよ。1500円カットに行って最初にあたった人が凄くうまかったから通った。※指名できず。
    上手い人もいるがうまくない人もいると思ってたら最後にすごく下手な人にあたった。

    左右で髪の長さが違った。だから言った。指摘して切ってもらったら揃ったけどなんて言えばいいか解らないが変。
    でも言い方も解らないしたぶんこの人に直してもらっても良くはならないと思って諦めた。

    40代で人生初の出来上がり。普通の値段の美容室って最低限の技術保証だったと知った。
    その人が下手すぎたから通わなくなって普通の値段の4200円カットに戻った。
    普通の値段の美容室はすごく下手な人が居ないって値段だったんだーと思った。

    +6

    -7

  • 172. 匿名 2023/07/31(月) 17:59:16 

    2ヶ月ぶりのカラーでプリンになってしまっていたんだけど、フルカラー後の仕上がりにプリンが引き継がれてた
    指摘すると、「上から光が当たるとちょうどいい色合いになるように計算してカラーしてます」って言ってたけど、そんなわけないだろ…
    普通に見てはっきり色が違って腹がたった

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/31(月) 18:00:05 

    Googleにガタガタに切られた画像付きでレビューしてるお客がいたよ
    どこの美容室行ったの?と皆に聞かれました。
    って

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/31(月) 18:00:14 

    美容院行った後でしばらく短い毛がポロポロ落ちてた
    多分ハサミが悪いんだと思う

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/31(月) 18:00:33 

    この前すさまじい人に遭ったから、トピで下手くそ被害起きてるんだなって安心した。
    最近は、安くてそこそこ綺麗に切ってくれる人多かったのに。
    しかも私とか日本人形みたいな簡単な髪形しかしないから失敗しようがないのに。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/31(月) 18:00:50 

    日本のヘアカットは素晴らしいって動画
    最近よく見てた
    リアクション面白くて

    上手い人はとても上手い
    いまいちな所も多いからインスタとかで見てから行くと安心する

    フランス人母が初めて日本の美容室へ行ったら・・・過去最高の仕上がりに言葉を失いました - YouTube
    フランス人母が初めて日本の美容室へ行ったら・・・過去最高の仕上がりに言葉を失いました - YouTubeyoutu.be

    本日はフランス人の母を日本の美容院へ連れていきました✂︎最近の母は髪の毛について深刻に悩んでいたので、美容院を通して喜んでくれたら嬉しいなと思いました⭐️?訪れた美容室はこちら!https://leora-hair.jimdofree.com【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチ...

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2023/07/31(月) 18:00:58 

    >>10
    ある

    10回中2回くらい、家でセルフカットしなくちゃいけないぐらいのとんでもない前髪にされるんだけど
    8回はうまいから、ずっとそこに通ってる

    +41

    -2

  • 178. 匿名 2023/07/31(月) 18:01:55 

    赤みが出やすいので寒色系を入れることになってお願いしたら髪の一部だけもろに青だった。
    流石に美容師からやり直しさせてくれとその場で言われてまた1時間以上かかってお尻が死んだ。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/31(月) 18:02:42 

    息子のはいつもは旦那にバリカンでやってもらうんだけど卒園式だからと美容院連れて行ったら、ハサミでざく切りで耳周りもそろってないし、何度もやり直してもらったけど、それでもキレイにやってくれなかった。
    私もその後同じ人にやってもらったんだけど、コシノジュンコみたいな角切りショートボブになった。
    口コミ良い人だったのに、なんで私達親子はあんな目にあったんだろう。

    +23

    -3

  • 180. 匿名 2023/07/31(月) 18:02:50 

    >>1
    すまん。これしか思い浮かばんかった…
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +128

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/31(月) 18:02:54 

    2ヶ月前に当たってしまった。
    初回クーポン利用の指名なしでも、あそこまで下手な人にされたの初めて。
    横一直線に切り揃えるボブは自分には似合わなかった、この写真のようにマッシュウルフに挑戦したいと画像も見せたのだけど…まず頬の真ん中くらいのところで顔周りの髪の毛横一直線にバツンと切られて呆然。
    最終的にキノコみたいになった。
    マッシュルームにしてとは言ってないんよ。🥹
    初回指名なしで冒険は危険だと悟りました。。

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/31(月) 18:03:06 

    よく美容師になったよねってくらい下手くそな美容師多い。カラーはムラだらけ、カットは梳くために中の方をぶつ切り、縮毛矯正はジリジリにされた。
    流石にやり直してもらったけど一度切った髪は伸びないしジリジリになった髪の毛って戻らない!!

    +26

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/31(月) 18:03:39 

    あります!今どき風のショートを頼んだら…出来上がったのはマジでコケシ…さらに似合もしないのに「薄めの前髪が流行ってるんです」と勝手に前髪アレンジされた。一旦帰って流石にひどいな、と思ってお直ししてもらった。もうちょい丸みのある感じで…とやんわり伝えたら出来上がったのはマッシュルーム!!!ふっざけんな!!
    下手な人のお直しはやっぱり下手。違うところにいくと何とかしてくれましたが「切られすぎてるのでこれ以上は直さないです」と言われました…泣二度と行かねぇ
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +44

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/31(月) 18:04:23 

    >>30
    日本語を理解できない美容師もいるのか・・・

    +64

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/31(月) 18:05:01 

    腕にも自信あるような発言をしてたのに
    言葉でこんな感じでここはこうなってた方がいいですって説明したら、全て雑誌からこんな感じですかねって画像見せてきて結局雑誌の通りで細かいオーダーなんて無かったかのよう。
    カットのやり方もそんなに髪引っ張るの?と思うくらい引っ張るから痛かったです

    1ヶ月くらいして他店行ったら美容師さんに、全体的に長さが揃ってないから今回はバランスよく伸びるように長さを合わせていきましょうって言われて下手くそ美容師の直しからはじまったよ

    あの美容師であった中で1番最悪だった

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/31(月) 18:05:21 

    高校の同級生が自分で店出したから、付き合いで行ってたんだけど、縮毛矯正したら毛がチリチリの真っ白になって。
    びっくりして。
    美容師さんてこういう時、客のコンディションのこと言わない?
    私のコンディション(例えば生理)とか、髪が傷んでたからとか、私のコンディションのせいにされて。
    それから行ってない。こういう時気まずいよね。

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/31(月) 18:05:44 

    >>169
    同じく銀座
    女性スタッフだけをウリにしてる美容室(支店)でスッカスカにされたわ
    手入れが大変になったと言ってもそうなんですか?としれーっとした態度で絶対謝らない、呆れた

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/31(月) 18:06:37 

    >>1
    生粋のガル民

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/31(月) 18:07:17 

    >>139
    その美容室を出てから違う美容室に行って(恥ずかしいからセットを崩してから入店した)シャンプーしてもらって普通のシニヨンにまとめてもらった。
    似たような画像探してくる。

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/31(月) 18:07:25 

    シャンプーのめちゃ下手な人にあたり
    耳に水入るわ泡残ったままだわ
    ガシガシ洗われ痛かったわ…で
    2度と行かないと思った
    新人のおっさんだったな

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/31(月) 18:07:45 

    >>1
    トピ立って良かったね、主さん!

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/31(月) 18:07:48 

    失敗が嫌だから「ショートカットが得意」を謳っている美容室ならカットが得意だろうといったのに、
    後ろの髪が一部だけとびでてる
    前髪が左と右で1cmくらい長さに差がある斜め切り
    使用するヘアケアの商品を聞かれて「以前これを使ってた」と答えたら「1番全国で使われてるのこっちだから違うと思う」と変更される
    挙げ句の果てに突然バリカンで後ろを刈り上げてくる

    他のショートカットが上手な美容師の特徴は施術前に
    敬語が使える
    何かする前に長さの確認
    決める前に具体的にイメージがつくように確認
    骨格がこうだからこうしていい?って頭に合わせた提案する

    つまり全部逆の人だったら経験上やばい
    やっと伸びてきた3ヶ月しんどかった

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/31(月) 18:07:58 

    >>1
    同じように嬉しいことや不快なことがあった時に「ちょうどいいトピが立ったらコメントしよっ」って思ってる私はまだまだアマちゃんガル民だったわ〜

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/31(月) 18:08:24 

    下手とはズレてしまうんですが、
    シャンプー時に新人スタッフにされ、目に近いおでこにゴツッ!!突然ものすごい衝撃を受けて。
    見えないから突然でほんと気絶するかと思う痛み。
    (トリートメント剤ケースごと落とされたらしい)
    「あっすいませーん」
    悶絶しながらさすってたら他のスタッフに保冷剤渡され。

    ここからがさらに腹立った。

    担当が店中に
    「今日は上からモノが落ちてくる日ですから皆さんお気を付けください~笑」って。
    舐めとんのか。

    支払いのときにトリートメント代だけ引かれた。
    出血してたし、腫れ上がり。

    友達に話したら、酷すぎる、訴えてもいいくらい。
    診断書持ってって慰謝料請求しなと言われたが小心でできなかった。
    なんか対面だと言いにくいですよね。。髪びしょ濡れ状態で言い募るのもみっともなく思えちゃって。

    でも今思い出しても悔しいから、もしも今後そんな目に遭ったらヘラヘラせずに絶対毅然と訴えようと思う。



    +56

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/31(月) 18:08:26 

    >>1
    カットだけだったんだけど、帰って髪の毛を櫛でといてたら髪の毛が途中からブチブチ切れる。どうやらすきバサミの刃が最後まできちんと入ってなかったらしい。髪の毛傷むし最悪だった。

    +56

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/31(月) 18:09:45 

    >>1
    トピのネタwww無事採用www
    これで悲しみが癒えるね

    +45

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/31(月) 18:10:00 

    すっごい偉そうで俺様って感じの人に切られた時に、スカスカにされた上に次回の予約を強要された。
    怖すぎて断れなくてあとでキャンセルしたけど。
    2ヶ月後やっと伸びたので別の店に行ったら、あまりに酷すぎる切り方だったみたいで絶句された。

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/31(月) 18:10:33 

    あります。中学生の頃、初めて行った美容院。
    MAXのレイナさんに憧れてショートカットにした時、仕上がりのえりあしが少し長かったのですが、えりあしという言葉を知らなかった私は「後ろをもう少し短くしてほしい」みたいな言葉で伝えました。ちょっと驚かれて何も聞かずに後頭部の上側をめっちゃ短くされてショックでした。

    当時は上手く伝えられない子供だったので、私も悪かったです。でももう少し確認してくれても良かったのでは...と、アラフォーになった今も印象に残っている出来事です。

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/31(月) 18:11:28 

    初めて行った所で、
    髪をとかすのがヘタでイライラした
    毎回頭がもってかれるほどひっぱる
    今までこんな事なかったのでびっくりした。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/31(月) 18:11:42 

    >>65
    そういう出来ないのはお客さんのせいにする所は二度と行かない

    +68

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/31(月) 18:12:23 

    >>131
    なにそれ、気になりすぎる。
    ちなみに私もフォトウエディングの時に、エイリアンみたいな髪型にされてそのまま撮影した。
    もう少しコンパクトにまとめてほしいって言っても、「え〜?」って感じだった。メイクも酷くて、旦那からも親からも「いつものほうがいいね…」って言われた。
    出来上がった本は1度も見てない。

    +48

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/31(月) 18:13:03 

    一度700円のカット屋で多分自分の店を潰したけど超絶にカットの上手いおじさんに当たったことがあって、自分の髪の毛がこんなにきれいに落ち着くんだと思った。マジで>>183さんの今時ショートみたいに仕上がっていた。
    他だともっと高い店でもいつも「あなたはくせ毛のせいでカットしずらい」と文句いわれて縮毛矯正すすめられたり、人によってはゴワゴワのお笑い芸人のクソダサ髪形になるけど腕の問題が一番大きいと思う。

    +63

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/31(月) 18:14:26 

    >>170
    部位(?)ごとにどう切るか、何センチ切るか聞かれるのマジで困るよね。プロじゃないから実現したいイメージは伝えられても、実現するためのアプローチなんてわからないのよ。。そこ3センチ切るのが正解かどうか判断できないからあなたにお願いしてるんだけど?と思った。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/31(月) 18:15:14 

    往々にして、男性スタッフはシャンプーの仕方がガサツ。耳に水入るわ、バシャバシャ飛ばすわ、ガシガシ洗うわ。
    女性は概ね丁寧な人が多い。

    家事でも男はガサツだもんなぁ…

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/31(月) 18:15:23 

    >>35
    染まってないのに、カラー料金取られたの??

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/31(月) 18:15:48 

    >>199
    私も、地肌がヒリヒリするような櫛の入れ方した人がいる。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/31(月) 18:15:51 

    >>1
    トピ採用されて良かったね!。
    また違う美容院見つけましょう。

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/31(月) 18:17:03 

    今友達にやってもらってるけど見習いの頃は酷かったよ
    半分練習代だけどパーマかけたらみさえみたいになるし前髪切ればちんちくりんだし。
    今はすごいいい感じにしてくれるから成長したなって思う

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/31(月) 18:17:19 

    私は30代前半の子持ちなんだけど、40代半ばの美容師さんにショートボブを頼んだのに、カット中ずーっと義父の愚痴を聞かされてこっちが気を遣って話し合わせてて疲れたな、と思って仕上がりみたら、「40代スポ少大好き元気ママ」みたいな髪型で、なんかショックで色々思うところがありそこから数年美容院すら行ってない。(自分で切ってる)

    +39

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/31(月) 18:18:21 

    >>198
    ↑そういえば、上手く伝える自信がなかったのでレイナさんの写真も持って行って見せたのに。ということを今思い出しました。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/31(月) 18:20:28 

    何回か失敗された事もあるけど、美容室での仕上がりが最悪でイライラしながら家帰ったら思ったより大丈夫?と混乱した時が一番困った。
    施術中の手元が素人なのに、他の美容師の挙動にえらく敏感で、キョロキョロして落ち着かない人だった。
    他の美容師の感じがとても悪かったから、虐められてたのかもしれない。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/31(月) 18:20:30 

    先日すごい有名な美容師さんに切っていただきました
    元々ショートボブで耳にあたるところがハネるのでーって相談してお任せしたら…

    人生初のベリーショート!
    後ろから切られてたのでわかるはずもなく…
    毎日泣いてる…

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/31(月) 18:20:56 

    >>1
    真面目な態度で、ところが、すみません、面白かったです。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/31(月) 18:21:16 

    シャンプーの時、男の力でガシガシ洗われてめっちゃ痛かった。そして前髪縮毛してもらったらチリチリになった。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/31(月) 18:21:24 

    ロングストレートは簡単だろうけど、
    ショートボブは上手くないとできない、と思う。


    私は、当時カリスマと言われている美容室いって、
    クセでまとまりにくい話をしたら、
    この髪質では何してもダメって、最初から言われた。
    無言でほんの5分ほど切って、あとはアシスタント任せだった。
    どの髪質でも、同じ切り方しかできないんだろうと思うし、
    最後のスタイリングまで責任持たない人はダメだ。

    最近はカラーの技術ばっかり謳ってるけど、
    カットにこだわりあるところ、
    自分のしたいスタイルの写真載せてるところに行くといいよ。

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/31(月) 18:21:47 

    数年前にとあるショッピングセンター内で仕事していたけど
    そのテナントに入っている美容室に時々行っていた

    その中の一人の男性美容師が千円カットの方がまだマシっていうくらい下手だった
    社割が利用できるから仕事帰りに寄ってたりしたけど
    ちなみにその美容室は事前予約制ではない

    早い、雑、一旦どこ切ったんだと思うくらい変化ない(笑)
    同じショッピングセンター内で働いているから文句も言えない
    予約制じゃないから美容師の指名もなかなかできないんだよね

    あの男性美容師は坊主頭の人専用なら大丈夫だと思った

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/31(月) 18:22:47 

    >>1
    少し短めにしたくて〜って言った瞬間に、櫛入れたりとか、クリップみたいなので止めたりとか何もなくいきなり耳の上で切られたことあります
    肩より少し長い位だったから、肩上位にって思ってたのに
    その後からは必ず指名する様にしてる

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/31(月) 18:23:12 

    >>1
    直近で行った新しい美容院。
    カウンセリングを徹底して似合わせます!みたいなコースで、所要時間も90分とあったけど、実際にはカウンセリングなんて何もなくて、1番相談したかった前髪カット(その時デコ出しで前髪長かった)をザクゥ〜といきなりハサミを入れられてしまった。どんな前髪にするとか、量や範囲はとか、1番相談したかったからそのコースにしたのに。

    おまけに、所要時間を大幅に下回る45分でお会計だった。

    帰宅後、前髪を自分で切り直したけど、未だに納得の行かない前髪状態。サイドも長さの違う毛束が現れる。ロングから肩の長さにしただけなのに、どうしてこうなる!?っていうかやはり前髪!!

    +69

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/31(月) 18:23:38 

    逆プリンにされた。下が黒くて上が明るい。 

    染め直しを言ったら色落ちしてくると馴染んできますよーとのこと。
    別の美容院に行き見てもらうと、これはありえないって言われ綺麗に直してもらった。

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/31(月) 18:24:49 

    >>11
    私も転勤族で色んな美容院行くけど、何となくカットは男美容師・カラーは女美容師だと失敗が少ない気がする。

    +62

    -2

  • 221. 匿名 2023/07/31(月) 18:25:05 

    >>38
    私もそれなったことある
    水からあがって来ましたみたいにペッタンコ!!!!!!

    +47

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/31(月) 18:26:49 

    霧吹きやたらとかけるのは絶対下手

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/31(月) 18:27:32 

    >>5
    ネガティブな経験をした時に「Twitterにあげよう」となる人は多い印象だけどガルのトピ立ては私じゃ思いつかなかったなw恐れ入ったわ

    +97

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/31(月) 18:29:03 

    まさに昨日だわ
    こんなに梳かれるとはね

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/31(月) 18:29:45 

    ヘアセットが下手くそな人に当たったことある
    時間の関係で行ったことない美容院だったのも悪いんだけど、念のため画像やその髪型にするための動画なんかも用意してたのに、全く違う髪型
    しかも一昔前のなんか古くてダサいの。
    若い美容師だったけど、学校で習った古いのしかやり方わかんなかったのかな。
    1日気分最悪だった。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/31(月) 18:29:55 

    >>17
    この子は自分でやっちゃったんだよね

    +127

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/31(月) 18:30:21 

    >>71
    オカザエモンって何か分からなくて調べたら…
    ごめんなさい震えるくらい笑った🤣
    早く伸びて都会の美容院で素敵な髪型になりますように✨

    +42

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/31(月) 18:31:26 

    この前、前髪が全く思っていた感じと違って、金太郎みたいな感じになってて似合わなすぎてショック受けながら帰ってきた

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/31(月) 18:31:59 

    昨年、すそを揃えに行ったのに左だけシャギーカットみたいにされた。
    20年くらいのベテランの人に切ってもらったのに。
    最近、上手に切ってくれる美容師さんに当たって、久しぶりに美容院行って良かったと思った。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/31(月) 18:33:31 

    オープンしたての安いお店はひどかった。
    もしかしたら今は場数を踏んで少しは上手くなってるかもしれないけど、サイババみたいにされたからもう2度と行かない。

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/31(月) 18:33:58 

    >>23
    長い長い3ヶ月だったね(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)。
    垢抜けられて本当によかったね!
    神美容師さん、絶対に手放さないでね。

    +124

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/31(月) 18:34:03 

    >>7
    そんな変な希望伝える人いないんじゃないかな

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/31(月) 18:34:42 

    切りっぱなしボブをオーダーしたらほんとにザクザクと切っただけで人形みたいになって家族にお腹抱えて笑われた。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/31(月) 18:35:43 

    >>1
    ヘアカラーなんだけど
    ヘアカラーリストと豪語したわりに染まりムラがあってガッカリ
    カット担当に変わる時にしゃべり倒しておいたから!だって
    お喋りより仕事に集中してほしかったわ!

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/31(月) 18:35:47 

    >>17
    >>127
    なんか善逸…

    +69

    -5

  • 236. 匿名 2023/07/31(月) 18:36:02 

    あります。息子の入園式に備えて頼んだら、画像とまったく違う風になっていって、これ大丈夫ですか?と途中で聞いたのに大丈夫と。
    結果、……な仕上がり。しかもよく見たらサイドはガタガタ、左右で高さが違う、禿げてるところとそうでないところの差があり、最悪でした

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/31(月) 18:36:28 

    あります。
    胸あたりのセミロングでとオーダーしたのに超オカッパにされた
    途中であわてて「ちょっと!注文の長さと全然違うんですけど!?」と言ったら
    「あ、いや、でも短い方が涼しいですよ?」とシドロモドロ
    さすがに怒って店長を呼んだ
    カット料金は当然タダでペコペコと謝られたけど、切られた髪は戻らないし二度と行かない!

    +47

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:14 

    オーナーさんを指名。
    指名料高かったのに、縮毛矯正失敗されて髪の毛がなんか塊になったことある。手ぐしも通らないカットするしかないやつ。癖毛で困ってるけどあれがトラウマで縮毛矯正たのめない。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/31(月) 18:38:48 

    初めて行った美容室のおばさん美容師。(私もおばさんだけど)
    当時前下がりボブの髪型してて、毛先を3cm位今と同じように切ってくださいとオーダーしたらいきなり毛先をまとめてつかまれてジャキンと一気に切られて終了。
    唖然として文句言うのも忘れて帰った。

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/31(月) 18:40:21 

    髪の毛切るだけでなく、髪を乾かすドライヤーのやり方が酷いなってくらい荒いやり方だった所もあった
    2人がかりで両側からしてくれるのはいいけど、2人ともがそんな感じで酷いなと感じてしまった

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/31(月) 18:40:23 

    >>232
    前髪なし希望なのに前髪ありの写真みせてこんな感じが良いって人いたよ
    たまに矛盾した要望を言う人もいる

    +0

    -9

  • 242. 匿名 2023/07/31(月) 18:42:14 

    腕が必要な髪型の時はそこそこの値段のところだと失敗率下がる気がする

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2023/07/31(月) 18:43:58 

    >>70
    それが難しくて美容師辞めた
    伝え方が下手な人の要望を上手く聞けるのってすごいなと思う

    +4

    -27

  • 244. 匿名 2023/07/31(月) 18:44:37 

    >>1
    まだインターネットなど無かった時代のこと
    銀座に近いエリアに引っ越したので、思い切って銀座の美容院に行った
    カットをお願いしますと言ったら、すごく怪訝な顔をされて渋々承諾したのが気になったけど…
    そこは夜の蝶のお姉様方が髪の毛をセットしに行く店で、周囲を見たらセットしてもらいながらメイクをする方々ばかり
    カットなどしたことないようで、まぁ酷かった
    翌日家の近くの店に行って「自分で切って失敗したの?」って言われちゃいました

    +56

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/31(月) 18:46:36 

    何を持って下手と捉えるか十人十色だけど、
    何人かいたなあ。
    ・上下する椅子の操作が下手でガコンとなる
    ・ケープを羽織る時、美容師の爪が当たる
    ・コーム梳きが異常に下手で痛い
    ・髪染めの液がピッピッと顔にはねまくる
    ・ハサミで頬や耳の表面と切られる
    ・シャンプー時に耳の中に何度かお湯が入った
    ・顔に掛けたペーパーやタオルがズレまくるが
    直し方も下手
    ・襟足の髪を洗う時に首を急に持ち上げたり支下ろす(痛いし、無言だったので若い時は不意を付かれて驚いた)
    ・ドライヤーが近すぎて耳や頭皮を軽く火傷?
    (我慢出来ないときは早めに伝えた。)
    ・左右の髪の長さが違う
    ・漉きすぎ、パーマ当て過ぎ、切り過ぎ
    ・コートの着せ方が下手すぎ(笑)

    以上、辛口でした。

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/31(月) 18:48:40 

    >>1
    ショートヘアの画像をみせてオーダーしたのに、アレンジ入れられて最近流行りの韓流きのこカットにされたよ…。
    めちゃ会社行きたくなかったけどがんばって行った。
    おばはんだから耐えられたけど、多感な20代のときにこれされたら泣いたと思う。

    +43

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/31(月) 18:52:00 

    >>1
    上のオーダーしたのに下にされたよ…
    1年前の深夜トピに愚痴った🥺
    あれから1年間髪切ってない…美容室行くの怖くなっちゃった
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +119

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/31(月) 18:53:46 

    子供の頃から美容師になりたかったと言う割にやることが雑でどの口が言うかなと思った。人は良いけど技術が残念。美容師さんの当たり外れ大きいよね。

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/31(月) 18:55:11 

    初めて行った美容室で店長を指名。縮毛矯正とカットとカラーしたんだけどカットだけ店長。
    縮毛矯正とカラーの液を塗ったりはほぼアシスタントの若い男性でそこまではまだよかった。
    アイロンを使って髪を伸ばす時にアシスタントの男性が下手すぎて耳を焼いてくれた。2回も。
    個人的には新人さんでも気にしないし練習も必要だと思うから何かミスされたらやんわり指摘して次も通うけど、この時は潰れてしまえって思ったから何も言わず笑顔でまた来ます〜って返事して2度と行かなかった。
    半年後、美容室潰れてたw

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/31(月) 18:55:13 

    衝動的にカットカラーしたくなって今日予約できる!みたいなやつで初めて行くお店でやってもらったら新人さんだったみたいで大惨事になった
    態度は良かったしカウンセリングは色々聞いてくれたんだけど、まだ技術が伴ってなかったぽい
    カットの時手震えてたから緊張かな

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/31(月) 18:56:48 

    >>1
    ある!!◯◯◯◯◯ていう有名チェーン店で!!
    初めて行った時に当たったスタイリスト▲▲さんが超絶ヘタで仕上がりガッタガタ
    ▲▲も終始オドオドして自信ナシの態度だし
    だから次行く時は+1000円のトップスタイリストを予約した(トップスタイリストの中で誰に当たるかは来店まで分からない)
    予約当日、店に到着し席について待っていたら…
    「どうもー▲▲です おねしゃす」ってこの前のヘタクソが来た
    どうやらスタイリストからトップスタイリストに昇格したようだ
    いやでも▲▲じゃイヤだから課金してトップスタイリストにしたのにコレじゃ意味ないじゃん…
    前回服装も見た目もモッサリだった▲▲は見た目がレゲエ風のこなれた感じになって自信ありげな態度に変わってたけど、ドヘタさは健在だった
    またしても全体ガッタガタで枝毛だらけに仕上がった…ヘっタクソなのに自信ありげだったからブチ切れそうだった
    だから次は▲▲さん以外で!って強くお願いしたわ

    +66

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/31(月) 18:57:32 

    >>177
    わかる
    自分もそんな感じで3回に1回くらいは自分で直してる
    カラーだけの時、別料金払って前髪切ってもらったら切り忘れや長さ違ったりしてるとがっかりしてしまう
    前髪切り忘れって普通の事なんだろうか?

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/31(月) 18:57:50 

    学生時代、就活のためにショートにしたかったけどお金がないから地域で1番安いチェーン店に行った。(1000円カットではない)
    担当してくれたのが40〜50代前半くらいの見た目あまりお洒落ではない、スーパーのパートにいそうな、おばさん美容師だったのもこんな感じの人いるんだと珍しいなとは思った。しかも新しく入りたて?みたいな話もしてて…
    一応ボブでお願いしたんだけど、完全なおかっぱ頭になった。
    ただその美容師さんが結構一生懸命で、接客も良かったからクレーム?とか言いづらくて後日近隣の別の美容室で直してもらった。
    そのときの美容師さんに以前のおばさん美容師の話をしたんだけど、「そのおばさんってもしかしたら以前ウチに面接に来た人かも」みたいな話をされたから
    年齢いった女性美容師って採用されにくいのかなぁと思った。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/31(月) 18:58:24 

    ある!ソバージュが流行ってた時の大昔だけど、新人で鈍くて4時間くらい掛かった上に左右のウェーブが全然違った!

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/31(月) 18:59:13 

    店長なのにトリートメントがひどかった。施術後に爆発でも起きたのかと思うような惨状。細くて柔らかいくせ毛を「こんな髪トリートメントする意味ないから坊主にすれば」と言い放たれたよ。他のお店に行ったらつるつるになった。自分が下手なのに客を責める。

    +33

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/31(月) 18:59:16 

    >>17
    かわいいー♥️

    +87

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/31(月) 18:59:59 

    子供の頃に母が通ってる美容院行っておばちゃんの方の美容師になると高確率で失敗された
    しかも私の癖が強いから縮毛矯正したい!って言ってて、お貧乏なので母が断ってたけど縮毛矯正したところで平成生まれの子なのに昭和ヘアーなのよ。
    母もおばちゃんの方はセンス悪いって言ってた。なぜそんなところに娘を連れてくのかと。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/31(月) 19:01:35 

    カットの途中、耳たぶを切られて、
    首筋が血だらけになった。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/31(月) 19:01:50 

    >>247
    これは泣いちゃう。

    +144

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/31(月) 19:03:23 

    >>1
    気の毒に…と思ってたけど、『帰宅したらトピ立てよう!』で笑いが止まらないww

    +46

    -1

  • 261. 匿名 2023/07/31(月) 19:03:32 

    >>48
    それを期待して行ったけど思いっきり手抜きされた
    良かったら指名料払っても良いかと思ったけどカットの途中で次は無いと確信した
    また美容院探しが始まる

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/31(月) 19:03:36 

    髪乾かす担当の人が多分新人で、毛先からポタポタ落ちるくらい濡れてるのに、それを顔に叩きつけるようにドライヤーされて顔がびちゃびちゃ。
    眉間にしわ寄せて不快感MAXな顔したらちょっとマシになったけど二度と行かない

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/31(月) 19:05:14 

    ドライヤーかけながらブラシするときに、ドライヤーが近いのか、頭のてっぺんとか耳とか、めっちゃ熱い。そういう美容師さんに、本当にごくたまに遭遇する…あれ、ほんとに熱くてつらい。

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/31(月) 19:08:40 

    高校生の頃の話
    ロングヘアをミディアムに切って貰おうとお願いしたら頼んだものと真逆+ガタガタになって、鏡で見た自分の髪型に絶望してガチで「あ……あ…」て涙を流して声を出して大泣きした。それを知った店長含めた責任者が謝罪とお詫び金+無償でカットやり直し+料金の返済で示談になった。
    で、私のカットを担当した人は私が泣いたのと同時に逃げやがってた。私の親が「そいつを今すぐ首にして謝罪させないなら訴える」と言ったら謝りに来た。ケッ!!

    +30

    -6

  • 265. 匿名 2023/07/31(月) 19:09:18 

    >>1
    トピズレですが…先日、この猛暑を乗り切るためにベリーショートにしたら母親にそっくりで勝手に落ち込んでます
    美容師さんはなにも悪くないんだ…(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

    +63

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/31(月) 19:09:54 

    失敗を隠す美容師に当たった。
    半年前に黒染めしたことを伝えたら「大丈夫!明るく出来ます!」と言われてカラーしてもらったんだけど、上は金に近い茶髪、下は黒髪で落武者にされた。
    上からの照明がきつめだったからそのせいかと思って帰ったら、周りからジロジロ見られたよ。
    その店は嫌だったから系列店舗で直してもらったんだけど、これはあまりにも酷いってことでその美容師に電話してくれた。
    黒染め部分の色が抜けなくて試行錯誤していたら新しく生えた所がどんどん明るくなってしまったらしい。気付いてたけど直したら時間かかるから言わなかったんだって。最悪。

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/31(月) 19:09:59 

    初めて行った美容室でおじさん美容師だった
    面長が悩みな事を言ったらそれを緩和できるようにシルエットがふんわりひし形になるようにカットするね~、と提案してくれたので了承した
    仕上がりひし形とは程遠くスッカスカにすかれまくった上にヤンキーにありがちな襟足の長い子供みたいになってた…

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/31(月) 19:10:13 

    私もボブにしたくて、画像まで見せてオーダーしたのに、全然違うショートボブにされて、後ろなんて段まで入れられた。終わりに、「こんな風に切ってみたかったのよ!若いから短いの似合うわよ!」と、謎の私が切りたかった宣言までされて。次の日、職場で大卒の新入社員さんと同じ髪型で恥ずかしかった。私は40過ぎのおばちゃん…もう2度と行かない。

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/31(月) 19:10:28 

    >>1
    それはもう、トピより先に苦情を入った方がいい

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/31(月) 19:14:29 

    >>189
    待ってます!

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/31(月) 19:17:50 

    >>247
    全然違う…

    +127

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/31(月) 19:20:17 

    肩下ぐらいの長さの髪をブロッキングもせずにざくざくと
    雑に切られたことがある
    千円カットじゃねーぞ!と思うぐらい下手だった
    後日電話して、五千円以上出してこの仕上がりはあまりにもひどいと店長に言ってしまったぐらい

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/31(月) 19:21:27 

    >>247
    そもそも長さは足りてたの?
    たまに自分の現在の長さより、更に5センチくらい長い写真持ってくる人いるから何とも…

    +19

    -32

  • 274. 匿名 2023/07/31(月) 19:23:05 

    >>4
    アシメだったとか。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2023/07/31(月) 19:26:56 

    >>183
    ショート上手い人ってシルエットが大事てわかってるからちゃんと目線合わせてカットしてくれるよな…って思う
    下手くそ美容師は自分が立ったままの目線でそのシルエットつくろうとするから
    客からすると全然できてねえ!変な段差できてる!て状態になる

    +43

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/31(月) 19:28:37 

    下手というかセンスがない美容師に丸顔なのに綺麗なまんまるボブにされて私の存在が見事な丸になったことがあった

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/31(月) 19:29:24 

    >>67

    >そしてお見送りのエレベーター前でその美容師は深々と私に頭を下げたがあれは謝罪だったのかもしれない。

    吹いたwwww

    +38

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:02 

    >>1
    採用されたからまだちょっとだけ救いあったねw
    態度も悪かったらある程度言えるけど
    真面目っぽいし短くしたのはなかなかいえないねー

    私もちびまる子にされた時は絶句だった
    注文したのものと違うし顔型的にこうしたらアウトだってわかるだろうにとかなりイラついたけど
    もう話する気もわかなくてさっさとお金払ってお店出た瞬間お店の番号消したよ

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:17 

    お喋りとかないし、慣れてるから下手でもそこばかり行ってた
    でも、おばちゃん色々注文したらあんまり覚えてなくて違う髪型になった

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:38 

    >>16
    知り合いが耳に傷テープ?貼っていて、どうしたの?って聞いたら、美容院で耳切られたって言ってて、想像するだけでめちゃくちゃ痛そう!って思いました。

    時々あるんですね。
    コメ主さんも絶対痛かったですよね。
    きれいに治りますように。

    +74

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:48 

    >>273
    胸元のロングヘアからバッサリいった時です。
    なじみの美容師さんでした。
    「○○さんは頻繁にカットしないからサッパリさせといたよー」みたいに彼自身の考えで切られた感じです

    +70

    -1

  • 282. 匿名 2023/07/31(月) 19:32:43 

    カットもスキバサミでザックザク切り込んでくし
    シャンプーもカラーも雑で
    髪をガンガン引っ張られて痛いし
    最悪な人に当たったことある
    最後ヤンキーみたいなハイライト入れられて絶望した
    本当に下手な美容師だった!

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/31(月) 19:37:04 

    >>1
    店名と美容師の名前出してこ
    被害者減らそ

    +9

    -2

  • 284. 匿名 2023/07/31(月) 19:37:11 

    ほんと技術ってセンス一択だよね
    同じお金払って下手な人に当たるとテンション下がる
    かと言って告知なくどんどん病院代も値上げしてる中、指名料なんて払ってられない
    通ってるとこはここ3ヶ月位でカット1000円も値上げしてたわ

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/31(月) 19:37:13 

    >>62
    なんか最近そういう切り方流行ってる?インスタで何度か見た

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/31(月) 19:37:50 

    >>9
    それは常識w

    +4

    -13

  • 287. 匿名 2023/07/31(月) 19:37:52 

    ハサミ落としまくる男の美容師に当たった。
    なんで?!ってくらい落としまくる。
    刺さりそうで怖かった

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/31(月) 19:38:00 

    上手いところで直してもらうしかない

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/31(月) 19:39:12 

    カットよりブローがやたら丁寧で、ブローでごまかす人いる。

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/31(月) 19:39:31 

    喋ってばかりで(しかもつまらない、ウザイ)カットが進まない人ならいた。
    ほんといらいらして、途中で帰ろうと思った。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/31(月) 19:42:05 

    長さは変えなくていいです!て言ってるのに、絶対短くなる

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/31(月) 19:42:43 

    >>247
    これは比べてみると全然違うね!画像みせてオーダーしてコレは切り方ヘタだよね
    毛先とかここまで別の髪型になるとは

    +102

    -1

  • 293. 匿名 2023/07/31(月) 19:42:57 

    >>264
    つよつよな高校生!それくらい言ってくれてありがたいです。もしあとの被害者がでないのは264さんのおかげ!

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/31(月) 19:44:33 

    下手かどうかはわからないけど、遠慮がちな美容師さんが担当してくれてる。
    思いっきりバッサリ切ってほしいんだけどな。
    いつも物足りない気持ちで帰ってる。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/31(月) 19:48:57 

    >>9
    わかりすぎる
    がる『前髪1センチ切ってください』
    美『え?3センチ?』
    がる『いやいや1センチです』
    美『わかりましたー』

    やはり3センチきられてオン眉に…
    もともと店長だったし、独立した後のはなしだよw
    10年通ったけどさよならした。

    +58

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/31(月) 19:49:47 

    >>1
    高校生の頃に通ってた美容室の店長が毎回、カットする前に左右の髪を下に引っ張って
    「ほら左右で長さ違うよねwどうした?自分で切っちゃった?」
    って言うの。ほんとに毎回。
    いやアンタにしか切ってもらってないよwww

    +120

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/31(月) 19:49:58 

    チェーン店で初回は上手だったから二回目行ったらカットもシャンプーもブローも下手くそな上に態度悪い美容師に当たって散々だったからホットペッパービューティーのクチコミに苦情書いた
    シャンプーなんて冷水かけられたもの
    私と同じ目に遭った人のクチコミ何件かあって少ししたらスタイリスト一覧からその美容師消えてた

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/31(月) 19:50:36 

    前髪とか切られた時にちょっと違うし、似合ってないから嫌だなと思っても伝えにくくて、そのままにしてしまった事ある。でも、前髪の幅とか含めて切ってしまったらどうにもならない部分もあって暫くおかしい前髪で嫌だなと思いながら過ごしたな

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/31(月) 19:52:40 

    >>264
    逆にあなたが大泣きした事が功を奏したと思う。まだ歳若い子がボロボロの髪にされて泣くのは当然だもん。そしてこの件を親御さんに報告した事もGJ!

    +31

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/31(月) 19:52:43 

    >>51
    これねー、私もされました。行きつけだけど、初回が1番良かった←お互い静かだった。
    だんだん会話する様になってきたら、注意力持ってかれるのか左右差出てきたよ。
    今更黙ってて、とは言えないから美容院替えるか悩み。

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/31(月) 19:53:00 

    美容院はお店によってカットが得意、カラーが得意とかあるから見極めるのが大変。
    縮毛矯正は得意なお店じゃないと酷い。
    他県に引っ越したから探すの大変だった。クチコミ大事。

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/31(月) 19:53:05 

    >>247
    え!全然違う!明らかに失敗されてるねぇ…関係ないけど頭の形綺麗ですね。

    +140

    -2

  • 303. 匿名 2023/07/31(月) 19:53:47 

    つい一週間前行った美容院で
    ブリーチしてもらったんだけど
    頭のてっぺん前の方は2センチブリーチ
    してくれなくて後ろは普通にされてて
    え?ってなった(笑)
    もう1ヶ月前に美容院行ったの?ってくらいの
    プリンにされてオーダーと全然違う色にされ…
    もういいや…とクレーム入れる気にもならんかった。
    その前行ってた美容院では後ろの中の方
    スキバサミでザックザック切られて
    変なふうになるしでもう美容院が怖いです

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/31(月) 19:54:56 

    >>1
    あるよ!
    自分でも帰ってから(後ろめっちゃガタガタじゃね?)と思って、翌日職場でも「素人が自分で切ったレベル」と判定されたので、昼休みに美容院に電話して帰りに再度行きました。
    切った人(歴7年)もいたけれど、同じ歴の他の美容院さんに丁寧に手直しして頂き(切ってる間、切った本人ずっと後ろで見てた)最後にお詫びに洗い流さないトリートメントをもらいました
    変だと思ったらすぐお店に電話しましょう!

    +48

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/31(月) 19:55:38 

    >>281
    そりゃ酷いね。
    泣きたくなるわ。

    +67

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/31(月) 19:58:16 

    何回もある
    悪いけど本当に美容師ですか?って言いたくなるくらい

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/31(月) 19:58:35 

    >>131
    わたしも似たようなことあったよ!

    証明写真を撮るのに、ちょっとコテで巻いてゆるふわにセットして欲しかっただけなのに、ライオン🦁のたてがみみたいにされた
    パスポートの写真見るたびイラつく笑

    +29

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/31(月) 20:02:58 

    カットとカラーをお願いしたのに、カットはガタガタで下手だし毛先はバサバサ、カラーは全く染まらず地毛の色のまま。
    シャンプーの途中のマッサージは頭蓋骨が割れそうなほどに痛くて半泣きになった。
    こりゃ何を言ってもダメだ。と諦めて、翌日に母がいつも行ってるお店に駆け込んだ。
    店長さんが色々聞いてくれて、毛先もカットもキレイに治してくれた。
    カラーはどうやら前の店でやられたのは「ヘアマニキュア」だったらしい。
    それもキレイにしてくれたよ。

    思い出したら腹が立ってきたぞ💢💢
    何が「ヨーロッパで修行してきました!」だよ。
    下手くそが💢💢

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/31(月) 20:04:07 

    >>139
    >>201
    >>270
    イギリスのベアトリス王女の画像を見つけた。限りなく近い。この帽子部分が髪の毛だと想像して。毛束をリング状にしてたの。その数20くらいあったと思う。後ろ髪まで全て。典型的な日本人顔の私をどうしようと思ったのか、マジ狂ってた。
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +95

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/31(月) 20:04:34 

    >>247
    画像とか見せずにならだけど、見せてコレは明らかに違うって誰が見ても分かると思うのに、切った人には分からなかったのか?かなり切り方が上手く無い人に当たってしまった感じかな?

    +45

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/31(月) 20:04:40 

    >>247
    髪質や毛量の違いもあるからモデルと一緒ってのは難しいと思うけど、襟足のザンバラ具合が酷い
    こういう素人目でも酷いと思うようなカットする人、よく美容師名乗れるな
    次は良い美容師に出会えるといいね

    +114

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/31(月) 20:07:11 

    >>1
    マジでたまにいる
    でも技術が下手というより、こういうのにしたいという意図を汲んで髪型で再現するセンスがないというか、、
    あとたまに売れてるのかはよく分からんけど、自信過剰な美容師も人の話聞かずに自分の好きなように切るから失敗になること多い

    +30

    -1

  • 313. 匿名 2023/07/31(月) 20:07:42 

    彼氏が1100円カットでめちゃくちゃド下手な人にあたってコボちゃんカットで帰ってきた時は笑っちゃいけないんだけど爆笑してしまった。
    聞けばツーブロックにして下さいって写真見せたら後ろが分からないんでとか言われて適当にバリカンで刈られたらしい。今でも二人で笑いのネタにしてるよw

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/31(月) 20:08:17 

    専門卒業したてでろくに練習しないで
    スタイリストさせてるでしょって人に当たったことある
    長さあまり変えずに薄くしてほしいと
    そんなに難しいオーダーではないと思うけど
    明らかに切りながら困った顔してて
    途中何度か先輩に聞きに行って
    こりゃやばいと思った
    結果ガタガタスカスカ

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/31(月) 20:08:29 

    >>1
    50代の店員さんに、ハサミで首に傷を付けられた
    うっすら血がにじむ程度だけど...首だったから店を変えたよ
    指名出来ない美容院なんだよね、他の店員さんは上手いのに

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/31(月) 20:09:31 

    髪を失敗されると帰ってからめっちゃムカムカしてあんのやろー下手くそが!!って思うし、しばらくは髪の毛見る度イライラする
    けどまあ伸びるしなっていって納得していく

    +9

    -2

  • 317. 匿名 2023/07/31(月) 20:09:46 

    仕上がりも微妙だったけど、シャンプーで顔に水かかるし、トリートメントと称して数分間頭に熱風かけるだけ?みたいなの強引に勧められるし、大外れだなと思ったことある。
    あとコロナ前だけど、パーマ巻く時だったか、アシスタントさんと2人で私の頭というか2人の手元にフーフー息を吹き掛けながらやってくれて、不快感と笑いを堪えるのが大変だった。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/31(月) 20:10:26 

    ある
    やけに丁寧に切る人だなと思ったらめちゃくちゃ下手だった

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/31(月) 20:12:00 

    シャンプーしてくれたアシスタントが指輪してて、その指輪の内側に何か出っ張りがあって時々痛いなと思いつつも、文句言うのも嫌だなと言わずにいたら、その後のカラーですごい染みて後悔した。

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/31(月) 20:13:09 

    初心者っぽい人にあたって
    普段だったら30分ぐらいのところ
    2時間ぐらいかかった。
    練習のレベルだなって感じた。
    普通の料金は納得いかないレベルだった。

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2023/07/31(月) 20:16:51  ID:ChL6ObN4t6 

    >>67
    文章のうまさよ拍手

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/31(月) 20:18:45 

    >>20
    こういう頭と髪型の男性まあまあ見かける。

    +0

    -3

  • 323. 匿名 2023/07/31(月) 20:20:26 

    髪が肩につくとすぐに跳ねるので「跳ねるのが嫌だから、肩につかないようにカットして欲しい」といったのに、なんと仕上がりが肩についてて跳ねていた。指摘したら、くるくるドライヤーでブローすればいい、と謎のアドバイス。
    すぐに別のところで直してもらったら、跳ねずにに乾かすだけで内巻きになるようにカットしてもらえて大満足。

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/31(月) 20:25:19 

    >>313
    以前父が1000円カット行った時、どう見ても後ろとかガタガタだし、横は刈り上げみたいになってて、父に似合わずにおかしくなりすぎて、勿論前髪も短すぎて?な感じで何でそんな風になったの?って思った時あった
    帰ってきて、ガタガタの所とか鏡見て自分で調節出来る所はしていたよ 
    こんな髪型になると思わなかっと言ってた

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/31(月) 20:27:16 

    毎回 2万位出して 思い通りの髪の毛の色にならなかった時。
    1年も通ってるのに、なかなか思うように色が入りませんねーって言われて。
    もっと 勉強しろよって思った。
    ブリーチもして色が入りやすい状態にして、トリートメントも言われるがまま。
    こいつ くそだなって思って行くのやめました。

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/31(月) 20:33:20 

    >>1
    え?柴又街道沿いの美容室ですか?
    免許持ってんのか?ってなくらいド下手で、
    文句言いたかったけど、他の人に文句言ってもらおうと
    あえてだまりましたわ。
    話ししててもダメ人間っぽい人柄だったので、
    カットにも表れてたんだと思います

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/31(月) 20:37:38 

    Instagramでカリスマ風に投稿しまくってる表参道の人に切ってもらいました。
    骨格が大事、カウンセリングに力入れてるってPRを信じて行ったのに、なんかもうマニュアルのようなトークだしカット技術も微妙でびっくり...
    特に驚いたのは、ドライカット→シャンプー→乾かす→調整カットの流れですよね?
    調整カット無しで乾かして終わり...手抜きすぎてビックリしました。。これで1万越え!?みたいな。

    下手にレイヤーを入れられたせいか右側の変な癖が復活してしまい、本当に今最悪な気分です。1年かけて伸ばしたのに...
    地元の美容師さんの方がよっぽど丁寧だった。青山という立地に惑わされました...

    +15

    -1

  • 328. 匿名 2023/07/31(月) 20:38:06 

    なんというタイムリーなトピ!!
    昨日ちょうど初めて行く美容院行ったんだけど、行ってみたら美容師さんがまさかの70代!!
    オシャレなお店だったから、まさかお爺さんがやってるとは思ってなかった。。
    前髪もガタガタだし左右の長さは違うし、顔周りレイヤーカットしてくださいって言ったらレイヤーって何?と言われる始末。悲惨だわ。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/31(月) 20:38:41 

    >>17
    これ見た時
    ちいかわに毛が生えてると知ってびっくりした
    なんかおもちみたいな質感のイメージだったから

    +121

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/31(月) 20:39:31 

    >>17
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +187

    -1

  • 331. 匿名 2023/07/31(月) 20:41:44 

    >>330
    酷い感じに切られてしまった日の自分を見ているみたいだよ!

    +76

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/31(月) 20:42:01 

    >>71
    田舎の美容師ってほんと下手だよね。流行りも更新してないし。私も都会まで出るようにしてる〜めんどくさいけど。

    +49

    -1

  • 333. 匿名 2023/07/31(月) 20:42:15 

    >>4
    わたしもそれだった
    美容院ではセットされて誤魔化されてだんだけどお風呂入った後鏡見てびっくりした

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/31(月) 20:43:27 

    いつ行っても、どんな髪型をお願いしても上手くしてくれる美容院と出会えた人いるかな?
    そんな美容師に出会いたい

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/31(月) 20:45:11 

    言ってくる用語とか立ち振る舞いとか指摘してくることはいっちょ前なのにまじでセンスない髪型にしてくる。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/31(月) 20:45:34 

    3ヶ月前、胸下ロングから胸上くらいまでのカットをオーダーしただけなのに、胸上より短くカットされ細かくブロッキングしてザクザクすかれた。毛先はバラバラでバサバサになり、内側は頭皮から3センチくらいの短い毛が大量発生。前髪は顎下だが、片側だけ幅を増やされた。
    美容師は「量が多いから調整しときましたークセがあるから外側はすいてないですー」とドヤ顔。
    結果未だにバサバサ、顔周り落ちてきて結びにくいし、クセは収まるどころか今までにないうねり具合。綺麗に伸ばしてたのに、、最悪です。
    ムカついたから次にカラーで伺った際は他の方を指名しました。

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/31(月) 20:48:04 

    毎回写真見せるのに同じ様な髪型にしてもらえない
    もちろん髪質とかもあるんだろうけどさ

    明らかに失敗なのに
    正規料金そのまま取られるの納得いかないんだよな
    オーダーと全然違うのに…

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2023/07/31(月) 20:48:08 

    >>138
    それでどんどんつけ上がるんだよ。
    私もだけどほとんどの人が最後の鏡見せられたて
    「はい。大丈夫です!ありがとうございます」
    って言ってしまうよね、、、

    「切りすぎです、、梳きすぎです、、」とか言いたい

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/31(月) 20:50:11 

    サンキューカットは
    当たり外れヒドイ!!

    山口県長門市のは特に酷かった!
    おばちゃん?店長みたいな人は手元見てないもん!
    同僚の動きばかり見てた

    ボサボサにされて
    即高い美容院に行った
    自分で切った?子どもにやられたの?って
    言われたくらい
    クレーム入れたい。名前見とけば良かった!!

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/31(月) 20:53:10 

    小学生の頃ポケーっとした子供で、ポケーっと近所の床屋行って帰ってきたら、
    「なにそれ!」と母が大騒ぎ。
    鏡を見せられ、「ここがヒドい!」とか言ってたけど、私にはよくわからず。
    「このままでいいよ」って言ったけど、「絶対ダメ!」ともう一度連れていかれた。
    父も「あれはちょっとヒドかった」って言うから、本当にヒドかったんだろうけど、
    自分ではマジでわからんかった…。

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/31(月) 20:55:55 

    下手すぎると言うかもうかれこれ15年は通っているサロンの担当の方がなあなあになってきた感がある。
    サラツヤヘアの髪質改善に力を入れてるというか。
    インスタにはロングヘアでクランクリンに巻いた髪にクシをさしてサラサラ〜ってするやつばっか載せてる。
    私はショートへアだけど🤷🏻‍♀️
    でも今からサロンを変えるのも勇気がいる。

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/31(月) 20:56:18 

    >>1
    友達の所に通ってたんだけどスッカスカにされたり曲がって切られたり。

    友達だからこそお直し頼みづらく低姿勢でお願いしたのに冷たく返信されてそれから行かなくなった。

    だったら赤の他人のほうが言いやすい。

    +40

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/31(月) 21:02:57 

    先月はじめて行った店。
    髪がほとんどない60代くらいの女性美容師が担当だった。(ご病気かもしれないけどすごく嫌な予感がした)
    写真を見せると、目の前に写真を置いてカットスタート。
    美容師の体臭が気になって早く帰りたかった。
    カット後にシャンプー。
    シャンプー台は髪の毛がたくさん落ちていて、椅子にも髪の毛が大量。
    美容師の脇の臭いがとんでもなく、息が出来なかった。
    ブローしてセットしてもらうが、微妙だが文句をつけるレベルではない。
    2度と来なければいいと思った。
    会計して店を出る。
    首の周りにカットした髪がついていたので、はらって、
    髪のボリューム感を確認しようと指を通したら
    両手いっぱいに髪の毛が取れた。
    嫌な予感がして速攻帰宅。
    櫛をしたらカットしたであろう髪がどんどん取れた。
    鏡を見ると後ろはガタガタ。
    生まれてはじめてクレームをつけたよ。
    他の美容師にやり直しを希望して直してもらったけど、それでも下手な美容室だった。
    こんな美容室が存在するなんて信じられない。

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/31(月) 21:04:07 

    カットだけで3時間かかった。
    多分新人。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/31(月) 21:06:01 

    何度行っても前髪だけ左短くて右側長い美容師さんいた!その他のカットとかカラーはすごく上手だし、親切で良い人だったんだけど毎回自分で直すの面倒になって行くの辞めた

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/31(月) 21:06:04 

    外はねしやすいような切りっぱなしっぽいボブにしたくて参考写真を見せてオーダーしたのに、ブロッキングもされずに切られて毛先ガタガタの散切りになった

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/31(月) 21:06:47 

    美容師に講師もしてる人ならとインスタで見たサロンで、してほしくないことだけ伝えてあとお任せにしたら、ハイライトがただのヤンキーみたいな髪の色にされたあげく、酸熱トリートメントでトドメを刺されて傷んでバサバサの髪になってしまった。毛先ならカットすればなんとかなったかもしれないけど生え際から傷んでしまい泣きたい

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/31(月) 21:07:21 

    >>258
    お金払った?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/31(月) 21:10:35 

    >>220
    男性は女性より認識できる色の数が少ないって記事を読んだことあるから
    女性のほうがきめ細やかな調節とか得意なんだろうね

    +20

    -1

  • 350. 匿名 2023/07/31(月) 21:11:01 

    >>327
    インスタの投稿は本当に曲者ですよね。
    私も酷い目に遭いました

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/31(月) 21:11:47 

    3ヶ月前くらいに失敗されました。
    若い女の美容師さんで、切ったお客さんを見る限り不安しかなかったのですが今更断れず…
    梳くだけにしたのですが、手触りは今までで1番すっきり!杞憂だったか〜と安心して家に帰って髪の毛をハーフアップにすると、中間の髪の毛が根元から塊で切られていることが判明しました。
    違う美容師さんにこれどうしたのかと聞かれるレベルで酷く、もうそこには二度と行きません。

    +20

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/31(月) 21:12:09 

    >>212
    その人に切ってもらう人はみんなベリーショートにしたい人しかいないとかじゃなくて?

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/31(月) 21:13:26 

    中学の時に縮毛かけてて
    左側のおでこあたりが薬剤のせいかなんかでハゲた…
    それたらそこは産毛ぐらいしか生えてこなくなった…


    あと別の美容院では
    縮毛かける時のアイロンで頭皮火傷した。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/31(月) 21:15:24 

    終始腕自慢、他の美容師を蹴落とすような発言、こちらの要望にも自分の意見を押し付けてくる勘違い美容師は大抵下手糞で金と髪と時間返せと言いたくなる

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/31(月) 21:18:01 

    >>28
    「学歴がなくても必死に努力すれば成功できる世界」みたいに言う人いるけど、努力だけじゃ克服できないぐらい不器用でセンスのない人もいるんだろうなーと思う

    +53

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/31(月) 21:18:11 

    >>1
    友達の結婚式の時のヘアセットでハーフアップをお願いしたら、「え?ライオン?」てくらい爆発してて、さすがにこれで外歩けないと思って、けどやり直す時間もないから適当に全部アップにやり直してもらった。

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2023/07/31(月) 21:21:15 

    >>1
    ホットペッパーのクチコミには書いたけど、クチコミに写真が載せれるなら載せたいくらい
    これはお直しで他の美容院で撮ってもらった写真です
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +71

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/31(月) 21:24:15 

    伸びた分だけ切ってくださいと言ったら、和田アキ子になりました

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/31(月) 21:25:03 

    1000円カットでガッタガタにもされた

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/31(月) 21:25:43 

    >>1
    ある。最初から挙動不審でもあるしやけにへらへらしてて心配しつつ切ってもらってた。
    おしゃべりなんだけど嘘ってか適当なことばっかり言ってて、正しく訂正するとアハハ〜で誤魔化してばかり…
    もちろんカットは最悪、かつドライヤーさえ下手でただ乾かしただけみたいな仕上がりでショックすぎて終わった瞬間腕につけてたゴムで一つ縛りにした。。
    五年経った今でもとトラウマ…あの人本当に美容師だったのかも謎、、ショックすぎてクレームできなかったんだけど怒鳴り込んでやればよかったな〜せめて口コミ書けばよかったなってずっと悔やんでる。

    +20

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/31(月) 21:28:48 

    酸熱トリートメントをお願いして、たまたま近所が安かったから予約したんだけど、最後の仕上げにストレートアイロンで伸ばす作業があって。
    その時にめっちゃ髪引っ張られたからもう行かない笑

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/31(月) 21:34:33 

    いつも担当してくれてる人だったんだけど、前日予約したからかバタバタしてたっぽくて、ろくにカウンセリングしないまま進められて酷い仕上がりになったことある。

    年中ベリショの自分でも引くほど躊躇いなくザクザク切っていかれて、「あ!あ...あぁ(もう間に合わない)」ってなって、止めたいけど止められない(中途半端も怖い)状態で最後までいった。家帰ってから、日焼けで変色したみたいな汚い髪色と、明らかに左右の長さがバラバラな髪を見て怒り狂ったわ。

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/31(月) 21:38:09 

    プラージュで若い女の子に同じ事された。ボブってそんなに難しいのかな?すっごいハネて大変だった。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/31(月) 21:39:07 

    >>59
    私も若い頃は熱くても我慢しちゃう性格で縮毛矯正がストレスだったけど、今は少しでも熱かったら大きい声で、あつっ!!って言うようにしてるよ。
    下手くそなのを分からせて、熱い思いする被害者を減らすためにも。

    +71

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/31(月) 21:41:15 

    基本的な切る技術が安定していないのかな?って感じてしまうくらいに
    前髪の納得いくように切ってもらえた事がない

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/31(月) 21:41:37 

    >>1
    夫が酷い美容師に当たったことありますよ!

    かりあげてもらったところがムラになっていて、しかもハゲが何ヶ所もできていて。(もともとのものではない、どう見ても剃りすぎてる)
    明日も仕事なのに目立つし、電話で苦情を言ったら、すぐにお詫びしますと、夫と会うことになったのですが。帰ってきたら、謝られて、ハゲを隠す眉墨と油性マジックを貰ったと。
    油性マジック。。
    ボケて済まそうとするなよ。めちゃくちゃムカつきました。

    +68

    -2

  • 367. 匿名 2023/07/31(月) 21:42:07 

    8月にinstagramで見た表参道のヘアサロン予約してるけど、ここ見て不安になってきた

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/31(月) 21:43:12 

    切られてる時から不安しかなくて、最後の鏡で後ろも酷いことがわかって泣いちゃった事があります。
    お代はいりませんといわれましたが払いました。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/31(月) 21:44:23 

    >>110
    え!!
    美容師のハサミと私達が普通に使うハサミは切れ味が全く違うから普通のハサミで切ったら毛先がめっちゃ傷んじゃうよーーー!

    +7

    -29

  • 370. 匿名 2023/07/31(月) 21:45:13 

    こんな感じてにしてください
    ってケータイで画像見せたら、
    後ろ側うつってなくて分からないんでムリです!
    って言われたわww

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/31(月) 21:45:30 

    小学生の息子のカットで襟足は普通程度に残してと言ったのに刈り上げになってた。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/31(月) 21:45:51 

    案外良いヘアサロンって、instagramとかでやたらカリスマぶって宣伝したり、人が飛びつきそうな新しいメニュー名とかつけたりしない、目立たないけど堅実なサロンだったりする。

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/31(月) 21:46:51 

    >>247
    こんなに違うのに美容師名乗っていいの?
    美容師さんは、上手くできた!と思ってるのかな?

    これ切った人、床屋のおばちゃんじゃないよね?
    それか昔ながらの美容室で切ったとか?
    質問攻めでごめんね

    +47

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/31(月) 21:52:06 

    これで頼んだのに片桐はいりさんみたいなヘルメットみたくなった。どうして?
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +24

    -1

  • 375. 匿名 2023/07/31(月) 21:52:56 

    ロング→ショートにしたんだけど、バツっとおかっぱに髪切ったあとひたすらスキバサミでショートにされた時は技術も何もないし自分でできるわと思った

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/31(月) 21:55:04 

    >>281
    ひ、ひどい。それはトラウマになりますね。馴染みでもその結果っていうのが堪えるわ。そういう余計な解釈や計算足さないでドアを出る時になりたかった長さ、色にして欲しいんだよ。

    +29

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/31(月) 21:55:44 

    すごいおしゃべりな人にあたると、あれ切りました?ってくらいほとんど変わってない時がある。
    口より手を動かしてほしい。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/31(月) 21:58:16 

    ほんとに美容師さんによって全然違う。
    最初のイメージの共有はすごい大事だと思う。
    ここを適当にする人はやっぱり切ったあとモヤモヤする。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/31(月) 22:01:04 

    なんかさ、ここの皆んなみたいに酷い目に遭ったことは無いんだけど、毎回何かいまいち目指した姿と違うの。もはや髪型はオーダー通りなのかも知れないけど自分がブス過ぎて似合ってないのかとかおしゃれな雰囲気がないのかとか美容院行くたびに落ち込む。

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/31(月) 22:01:33 

    >>48
    最近行ってるところは良さそうな人で指名して別料金もかからず予約も取りやすいんだけど、長時間かかるカラーリングはアシスタントっぽい人が毎回やる。
    だいぶ年下の男の人で話も合わないし、下手ではないんだけど結局その人にやってもらってる時間が長くて担当の美容師さんは最後のカットにちょっと来るだけ。
    カラーリングの時間がけっこう苦痛。話さなければ良いんだけど、気を遣ってなのかちょこちょこ話しかけてくれる割に返事しても全然盛り上がらなくてあの空気が嫌…笑
    今までそういう美容院に行った事なくて、大きいところはやっぱりこういう感じなのか…と美容院変えようか悩む。

    +35

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/31(月) 22:02:05 

    まさに今
    最近美容室へ行って毛先少し整える感じで少しだけ軽くお願いします~ってカットしてもらったらバッサバッサ切ってすかれた
    胸のあたりまでのロングだったのに
    最悪な髪型よ!!ショートなんか?って長さの髪の毛多過ぎ(T_T)まとまらないし、髪おろしてても変だし
    気分があがらん!!

    +12

    -1

  • 382. 匿名 2023/07/31(月) 22:06:32 

    >>1
    結婚式参列の際に女性店員さんにちゃんとヘアセットしてもらったのに
    仕上げにその上司らしい人が
    演歌歌手の人がつけてそうな金ラメスプレーをやたらと勧めてきて
    私はかけなくていいと伝えて
    女性店員さんもかけないでいたら
    その上司がおめでたいから金ラメで
    豪華にしましょうって
    やたら滅多等金ラメスプレーをかけられまくった

    半泣きになり彼氏からも何それ?って
    ラメを落とすのを手伝ってもらってから結婚式に行った
    最悪だったな

    +34

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/31(月) 22:08:51 

    >>123
    私も同じような事ありました。縛れる長さでオーダーしたのにボブにされてびっくりした。オーダー聞いてた?忘れたの?って感じで最悪でした。もうしばらく美容院は行きたくない。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/31(月) 22:18:15 

    >>1
    こちらの了承なく、「短い前髪、似合うと思いますよー!」と言って、ジグザグのお直しも不可な短い前髪を作られ、ストパの液を服にボトボト落とされ、着てたお気に入りのワンピースもダメにされた
    本当にひどい、こんなのでよく美容師になれたなと思う

    +29

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/31(月) 22:31:51 

    新人さんだったのかなぁ
    染めてもらって最後に責任者さん的な人がチェックしてくれて一言

    時間ある時にもう一回来てもらえませんか?
    無料でお直しさせてください
    本当に申し訳ありません

    って言われた…
    時間なくて次にいけたのは2ヶ月後。
    もうお直しではなかったので正規料金払ってきました

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/31(月) 22:32:16 

    頼んでないのに前髪オン眉のななめにされて色も頼んだ色と全然違う!2時間かけてこれ?!って仕上がりだった。当時大学生だったから文句の一つも言えず帰って泣いた。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/31(月) 22:36:25 

    >>49
    私、美容師ですがそれは酷いと思います。
    店長もわかってるはずなのに見て見ぬふりですよね、カットに3時間…自身のなさの表れです。
    全額返金してもらえる範囲かと

    +126

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/31(月) 22:37:58 

    中学生の頃髪の毛すいて下さいとオーダーした事あるが、出来上がったら景色が見えるくらい髪の毛すかれてた事を思い出した。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/31(月) 22:38:33 

    >>374
    片桐はいり!私も全く同じ感じにされました。写真で見せてこの人みたいなショートお願いしたのに…顎のラインで切らなきゃいけないのにぱつっと頬骨あたりで切られた。段差はあまりつけない感じで、をお願いしたら後ろもぱつっとされた。下手な上に極端なんだわ…技術が追いついてない。

    +11

    -1

  • 390. 匿名 2023/07/31(月) 22:42:12 

    どの美容師も必ず前髪言ったより短くするし、自然にって言ってんのにチャキッと揃ったかんじの金太郎みたいな前髪にしてくるの何なんだろう⁈
    この前なんて事前にわざと「私前髪短くして揃えちゃうとめちゃくちゃ面白い顔になっちゃうんですー!」って牽制したにも関わらず短くチャキッと揃えて切られたんだけど…

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/31(月) 22:45:41 

    おしゃべりな美容師はだいたい下手くそ

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/31(月) 22:45:48 

    >>1
    ワカメちゃんやちびまる子もしくはちびまる子母にされたり
    毛先梳いて欲しいと頼んだのに根元からまばらにバツっと切られて後頭部を触ると所々ジョリジョリとか
    高い金出してもろくな事にならなかったので諦めてセルフカットしてる
    失敗しても自己責任なので腹も立たない

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/31(月) 22:47:39 

    >>302
    ついでに髪の毛も綺麗で羨ましい

    +43

    -1

  • 394. 匿名 2023/07/31(月) 22:48:27 

    あるある!ちょー自信家な美容師でボブをオーダーしたら「あなたのタイプだとボブは似合わないし流行りに乗ってみんなボブばかりで個性ない」みたいなこと散々言われてクソめんどくせーからじゃあお任せで似合わせしてくださいって言ってしまったのが運の尽き。ミラクルウルフにされた挙句根元から尋常じゃないくらい空かれまくってチクチクしまくった毛がたくさんあった。ボリュームってより爆発、毛先はひょろりと申し訳程度。まじで言葉失って泣きそうになってる私にめちゃくちゃドヤ顔でやってやったぜみたいなこと言ってた。口コミにボロッッッカス書いて翌日助けてくださいって別の美容院行った。ホントに美容師に切ってもらったんですか!?どこですか!?って驚きまくってた。結局めちゃくちゃふっつーのベリーショートにしかできず2日連続で泣いた。家族にもハッキリ言って今までで一番ヤバイって言われた…しばらくして店ごと消えてなくなってた。あんなん店出すな!

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/31(月) 22:48:33 

    >>2
    献血や個人医院は上手い人がほとんどで、大きいところの検査は差しなおしや「空気!空気!」みたいな人もいた。怖い。

    +3

    -7

  • 396. 匿名 2023/07/31(月) 22:55:04 

    カット直後は可もなく不可もなくだったけど、翌日から扱いにくいしまとまりにくい状態になって驚いたことがある。
    その美容師さん自信満々だったから最初に期待してしまった分、余計にギャップがあったのかも笑
    他の美容室のことをディスったり、カットモデルを見て「この子知り合い」って言ったり(よく聞いていたら見かけたことがあるくらいのようだった)、ずっとモヤモヤしながら施術されてたから仕上がりが余計不満に感じた。

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/31(月) 22:57:49 

    よくある。私が癖毛だからカットの相性で全然変わるのもある。気に入ってた人が遠くに移動になっちゃったからもう自分で切って美容院代をヘアケアに全振りしてる。自分で買った方がマシなくらいハズレな人に当たったから。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/31(月) 23:00:04 

    カットとパーマで予約して行った。カウンセリングもそこそこに切り始めたけど、途中でいきなり「この髪質じゃうちではパーマ無理です」って言い出した。確かにかなりの直毛なのは自覚してるけど、それなら始めから言えよ、中途半端にカットだけされてどうしたらええねん!をもう少し柔らかく文句で言った。「カット代は結構ですので…」って言われて「いいですか?」って返したら、やっぱり惜しくなったのか、前髪カット代金だけ取られた。下手なのか自信なかったのか分かんないけど、できないのは仕方ないとしてやる前に言ってほしい。

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/31(月) 23:00:47 

    ショートボブにしてくださいって言ったら、森山中大島みたいなベリーショートにされた。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/31(月) 23:01:11 

    >>14
    セミロングで店長さんにいつも髪キレイだと褒められてたんだけど、ある日新人の女性店員にボブにして下さいって言ったらウルフカットされたよ。しかもすきバサミで髪が痛むような切り方😂切った後髪傷んでますねーって言われて何も言えなかったw
    わざとかなーって思うし二度と行きません。

    +43

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/31(月) 23:06:21 

    >>4
    左右対象に出来ないなんて、致命的だよね。

    +53

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/31(月) 23:12:10 

    >>19
    前髪じゃないけど切りそびれの束に帰宅後に気づいた
    無料で直してもらったけどお詫びも思ったよりケロッとしてたからもう行ってない
    そんなことある!?って思うよね

    +28

    -2

  • 403. 匿名 2023/07/31(月) 23:16:04 

    初めて行った美容室で、

    美容師歴によって料金設定があるところで
    五年以下
    10年以上
    15年、20年、、とで分けられてたんだけど

    15年のベテランお願いしたら、写真を見せて重めのボブをお願いしたはずなのに、スカスカにスかれて、長さは耳上、、
    伸びるまで本当に嫌だった。。

    途中めっちゃすきますね?と聞いたら、めちゃめちゃ髪多いんで!と言われ(ま、そうなのか。。)と納得した自分が悪かった。。

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/31(月) 23:19:46 

    インスタですごいのいたよ
    全員くるくるのおばさんパーマにすかすかに梳かれてみんな美容室行く前より10歳くらい老けてた
    ネタかな?って思ったくらい
    でも美容師は自信満々ぽいし
    コメント欄は全部閉鎖されてたし指摘されまくってたのかもしれない

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/31(月) 23:27:00 

    下手とは違うかもだけど
    毛先巻く感じでパーマを、と言ったのにかなり上から何段もウェーブが…
    気のせい?と思い1週間様子見たけど気のせいじゃなかったのでやり直してもらった。
    やれば出来るのになんで?
    ソバージュやりたかったのか!?と思った。
    もちろんそのみさはそれから行ってない。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/31(月) 23:27:15 

    >>3
    美容師さんや外科医は基本的に手先が器用であって欲しい。ズボラ系やぶっきら棒タイプには合わない。

    +44

    -0

  • 407. 匿名 2023/07/31(月) 23:30:29 

    >>1
    あります。下手というかいつの時代の髪型!?という仕上がりにされました。
    前髪が少なめでブローされて、不自然な斜め分け、まるで昔のヤンキーみたいなセットで美容師さんは、満足げ。話していて人柄は良かったけど2度と行きませんでした。

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/31(月) 23:36:22 

    >>1
    やたらと髪をすきたがる人っていませんか?
    わたしが髪が多いのでやたらとすかれてしまって、スカスカのバサバサ、何これ?となったことがあります。
    腕の良い美容師さんは、「多くてもすきすぎると短い毛が飛び出してバランス悪くなるから、適度にすいておきますね」と綺麗にしてくれるのに。やたらとすいてとりあえず毛量を減らすだけの人は信用できません。

    +55

    -1

  • 409. 匿名 2023/07/31(月) 23:36:59 

    >>1
    パーマを失敗してアフロヘアになったことあるよ。
    明らかにパーマ材をつけすぎたのか、放置しすぎたのか…。新人に押し付けたまま確認しなかった美容師が仕上がりみた時、顔が引き攣ってたわ。
    次の日、浴衣着て友達とお祭り行く予定やってんけど、アフロで浴衣着て注目独り占めした。とりあえず、その次の日に他の美容室にかけこんでストパと強力なトリートメントしてもらって治った。

    +24

    -1

  • 410. 匿名 2023/07/31(月) 23:38:32 

    >>70
    満足している人ってあまり口コミ残さない気がする
    私が行っている美容院、なかなか予約が取れないんだけどふと美容サイトの口コミ見てみたら数件しかレビューがなかった

    +20

    -1

  • 411. 匿名 2023/07/31(月) 23:41:30 

    >>1

    リアルタイムで私が欲してたトピ!!
    昨日いきつけの美容院行ってお任せにしたのが間違いだった‥カラーしたのに髪色まったく変わってないし、下をすきバサミで切られすぎてハネるし泣きそうです。

    切ったばかりなのにさっそくイメチェンしたい!

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/31(月) 23:42:48 

    >>110
    どんな感じかみてみたい(笑)

    +41

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/31(月) 23:44:36 

    基本的にないけど、アシスタントに下手な奴いた
    シャンプー中ずっと喋りかけてきて手が動いてないの
    アシスタント以下だった

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/31(月) 23:45:12 

    >>1
    ガル民の鑑w

    私は結べる程度のボブでお願いしたら何故か顔周りを一段短くされて姫カット短いバージョンにされた事があります
    あれ絶対に間違えたんだと思うけど美容師さんからは何の説明も謝罪もなし
    切った瞬間に気付いたけど頼んでもないシャギー?にされ当然結べるはずもなく、でした
    美容院で失敗されてもあちらから自己申告された事も謝られた事も一度もない

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/31(月) 23:49:09 

    >>17
    このトピの皆が美容院でこんな風になってると思ったら胸がキュッとなる
    ぎゅって抱きしめてあげたい
    そして良い美容師紹介してあげたい

    +88

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/31(月) 23:49:31 

    >>309
    横だけど想像の斜め上行きすぎてて、説明してくれてるのにハテナが止まらないんだけど。笑
    写真見たかったーーーー!

    +73

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/31(月) 23:51:18 

    アラフィフですが大学入学当時は
    レイヤーが流行って入学式用に美容院に
    「レイヤー入れてください!」って張り切って行ったら…
    出来上がりは「かまやつひろし」
    (若い人は画像検索してください)
    半泣きしながら家に帰って
    母も翌日の入学式に備えてパーマの
    予約してたからバトンタッチして
    帰ってきたと思ったら「大仏」になって帰ってきた。
    私のかまやつなんて可愛いものだと諦めた

    +23

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/31(月) 23:52:03 

    普通にカットするだけなのに何故か一時間半かかり、なんかチクチク痛いなと思ったらハサミが耳に当たってたようで血出てた・・・

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/31(月) 23:52:08 

    赤系のカラーでって言ったら昔のヴィジュアル系ばりにブリーチ抜かれて真っ赤にされた
    普通赤系でって言ったら伝わるよね?
    鏡見たらびっくりして、赤くないですか?って問いただしたら
    照明のせいですかね。多分家に帰ったら綺麗に見えますよとか意味わからないこと言われた

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/31(月) 23:54:35 

    >>70
    下手なのもだけど、何回か通うと雑に扱われて嫌になることがよくある。
    新人さんの練習台にされたり、他のお客さん優先で待たされたり。

    +47

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/31(月) 23:55:13 

    >>247
    全然ちがうね。

    100歩譲って自信ないなら長めに切ってよ!って思う。

    +40

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/31(月) 23:55:15 

    >>1
    トピ立ちおめでとうございます✨
    少しはモヤモヤ解消されると思うので良かったですね!

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/31(月) 23:56:33 

    >>374
    私はコシノジュンコさんの髪型をもう5センチ長くしたみたいな髪型なった・・・。
    泣きそうよね。

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/31(月) 23:57:13 

    >>2
    何か勘違いしてますね。
    美容師の話だよね?

    +36

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/31(月) 23:57:31 

    >>1
    主さんその場で文句言わなかったの?!えらい!

    私は髪止める時に何度も挟まれて痛かったり、シャンプーの時に耳と顔に水かけられて、最後にはドライヤーを地肌に当てられて「あつっ!」ってなったからもうむかついて「最初から思ってたけどへたくそですよね!担当変えてくれ!!」ってお店で叫んでしまいました

    後にも先にもそんなことしたことない
    カットはまあ普通かと思ったけどその後行く前より扱いづらくなってやっぱり最悪だった

    +35

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/01(火) 00:03:43 

    バレイヤージュオーダーしたらツートンになった。あれは泣いた
    やり直ししてもらうにも同じ店で下手くそに頼めず
    他店で金払って修正してもらった。
    金返せ!!泣

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/01(火) 00:05:15 

    あるある
    指名無しにしたら新人さんあてがわれて、ハサミで一回パチンとカットするにも誇張じゃなく3〜5分はかかってオドオド
    その割に切る時の勢いは思い切ってるから大丈夫か?と思ってたら大丈夫ではなく仕上がりがヘルメット…
    レゴブロックの人形もびっくりの直線ショートにされた
    (オーダーはレイヤーボブで画像も見せた)
    美容室で初めてクレーム入れたよ…

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/01(火) 00:05:16 

    あまりにも切られた時は腹が立ってお店のLINEに苦情送りました。
    普通に仲のいい美容師さんだったけど、腹立ったんで。

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/01(火) 00:07:17 

    ずーっとスキバサミで
    ジャキジャキする美容師さん
    資格もってるのか疑問

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/01(火) 00:13:01 

    新規の店でも必ず指名する。必ず10年以上美容師歴のある人にしてる。下手どころか耳切られた事あるからマジで美容師選びは慎重に

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/01(火) 00:16:31 

    >>19
    私も毎回そうなるから、前髪だけは自分で切るようにしてる
    前髪って左右に手やクシで流しながら切ってる美容師さんはだいたいそうなる…
    髪の流れを綺麗にセットして調節しながら切ってるんだろうなと思うんだけど、通常時のありのままの髪の流れで切ってないからチラチラと出てくるんだよね…

    +30

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/01(火) 00:25:31 

    >>1
    あるある。
    とあるリーズナブルなお店の店長さんに切ってもらったら前髪ガタガタスカスカ。
    そのままで1ヶ月我慢して、またそのお店に行き今度は新しい店員さんに切ってもらったら、「前髪自分で切りましたよね?」と言われたので「いえ、まえにここで切ってもらったままです」と言った。私の横で切ってるここの店長がこんなにしたんだよ、やっぱりひどいですよね?って言いたかった!(でも気が弱いから言えなかった…)

    +25

    -1

  • 433. 匿名 2023/08/01(火) 00:26:24 

    >>415
    きゅっと抱きしめる...そこは気持ち悪い

    +10

    -14

  • 434. 匿名 2023/08/01(火) 00:28:17 

    >>417
    私もかまやつになったことある!
    上戸彩のソフトウルフが流行ってた時。あだ名がムッシュ(かまやつ)になってしまった。

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/01(火) 00:36:00 

    >>1
    ずっと昔のこと ロングヘアで全体に細かいパーマをかけるのがはやってたころ
    地元駅前の美容院でパーマをかけた
    右と左 別々の人が パーマのロットを巻いた(片方アシスタント)
    仕上がってみたら 左右の巻きが全く違ってて 長さが違ってた
    まだ 20才ちょっとと若くて 抗議できなくて 泣き寝入りした




    +8

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/01(火) 00:38:40 

    >>16
    新人じゃないのに 
    カットするとき 
    くしけずるとき 耳をくしでけずられたことある

    +29

    -1

  • 437. 匿名 2023/08/01(火) 00:42:52 

    >>1
    就職したとき がんばって 銀座の美容院に いってみた
    最初の シャンプーで 背中に 水がはいってしまい ぬれてしまった
    椅子の位置が少し低かったためだと思う
    でも まだ 社会人なりたてで うぶなわたしは 何もいえなかった

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2023/08/01(火) 00:48:42 

    >>435
    ソバージュのことね

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/01(火) 00:49:16 

    踊りながら髪切られた
    髪の毛に話しかけてた
    仕上がりは案の定最悪

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/01(火) 00:51:26 

    >>371
    「刈り上げなしで」って言えばバリカン使わずハサミで仕上げてくれるよ。
    大抵は刈り上げますか?って聞いてくれる。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/01(火) 00:53:14 

    >>263
    分かる。「ちゃんと距離とか見ていますかー?!」って言いたくなるよね。
    きちんと言っても「あ…すみません。」だけでまた近づけたり。
    「わざとなの?!」って叫びたくなるよね。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/01(火) 00:55:49 

    >>441
    自己レスの続きだけど

    あまり熱かったり、続いたらもう
    頭を左右に動かして一瞬でもドライヤーから
    離すようにしている。
    そうでもしないと中々改善されないのよ。

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/01(火) 00:56:37 

    メニューに前髪カットがあるからお願いしたのに
    前髪カットだけで来るなよ的な対応だった
    明らかに斜めってるのにこれでいい?ってタメ口でこれ以上変にされる前にいいですって言って次の日違う場所で切ってもらった

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/01(火) 00:57:05 

    >>27
    わたしも今同じ状態
    なぞの2段の毛先はスカスカで、短いところは肩に当たってはねまくり
    トリートメントも下手で、できました〜!って言われて見たら行く前よりも毛が毛羽立ってたw
    どうにかならないんですか?って言ったら、どうにもならないですね〜!

    +22

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/01(火) 00:57:30 

    >>1
    こんな感じ?
    下手すぎる美容師さんに当たった事ありますか?

    +8

    -1

  • 446. 匿名 2023/08/01(火) 00:59:14 

    >>357
    色は直してないの?
    まだらがすごい

    +27

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/01(火) 01:00:38 

    ウルフカット注文したらただ外側の髪をバッサリ切られただけだった
    梳くとかもなくただ外側を切られて終わり

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/01(火) 01:02:35 

    縮毛矯正で根本折れしたこと2回。
    どちらも男性美容師がやってる個人サロンだった。男性美容師で失敗されること多い。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/01(火) 01:05:08 

    >>263
    わかるー
    余計な会話しなくていいから、ちゃんと自分の仕事に集中してよってなる。

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/01(火) 01:10:54 

    >>413
    下手なシャンプーと言えば
    美容師はいつもの人指名してシャンプーをアシスタントがしてくれたんだけど、水を切るときに手のひら全体で耳を押さえる人がいた
    すっごく気持ち悪かった
    あれなんだったんだろう

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/01(火) 01:12:51 

    >>357
    どういうオーダーしたらこんな禰󠄀豆子みたいな髪型になったの?

    +59

    -1

  • 452. 匿名 2023/08/01(火) 01:14:41 

    >>19
    毎回全体的に手直しが必要だから美容師さんと私の合作だと思ってる

    +39

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/01(火) 01:17:04 

    >>1
    長らく行きつけのチェーン店なんだけど、その日は見たことがないおっさんが担当だった。
    そのおっさんが、いきなりハサミでバッサリ。
    「長さはこれくらいですか?」と言われたが、既にちびまる子みたいな髪型に。
    今更どうしろと!?
    普通は少しずつ切るだろうが! それ以来二度と行かなかった。

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/01(火) 01:25:18 

    >>1
    担当してた方が辞めたので別の人にカットしてもらったら手に負えなかったらしく
    最後は巻いてごまかされた。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/01(火) 01:27:13 

    シャンプー後にタオルを指にして耳の中に「ズポッ」と入れられるのが嫌

    +5

    -2

  • 456. 匿名 2023/08/01(火) 01:31:07 

    >>1
    20歳の頃ラフォーレ原宿にある美容室へ行ってたけどパーマ液を顔に垂らされた。
    40年前でカットが4500円でパーマが9800円だった。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/01(火) 01:42:41 

    >>369
    え、なんでこんなマイナス?
    普通のハサミで切ったら毛先死ぬよ

    +10

    -4

  • 458. 匿名 2023/08/01(火) 01:45:25 

    >>408
    すっごくわかる。
    スカスカになるの嫌なのですかないでって言ってるのに、スッカスカにしてくるのなんなん?
    スカスカは伸びるのたいへんだし嫌ですよねーって言いながらスッカスカにしてくるのサイコなん?ってなったことある。
    あれほんとハチ張りに見えるし女性らしさなくなるし、伸びるまで絶望ですよね。。

    +29

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/01(火) 01:49:09 

    >>330
    切りっぱなし流行ってるから大丈夫だよ!
    可愛いよ!!

    +31

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/01(火) 01:54:36 

    >>1
    この前やられた!
    左右で髪の長さが違ってたし、写真見せたのに全然違うおばさんみたいな髪型にされた!
    最後、鏡で見せられた時に絶句。
    美容師歴20年って言ってて自信満々だったのに。
    話も語り系、否定系で全然面白くなかったしマジで金返せ!って思った。
    髪型が変すぎてその足で別の美容院に行ったら、左右で長さが違うって新人がたまにやらかすやつですねって言われた。
    ムカつく!

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/01(火) 01:55:34 

    >>309
    この帽子ですら、イギリスでも変って言われてたような…
    いやこの人いつも変だったかも…

    +27

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/01(火) 01:56:50 

    若い頃、安さに釣られて渋谷の激安店でパーマかけてもらったら全部の髪が陰毛になった。若かったから何も言えなかった。

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2023/08/01(火) 02:00:13 

    美容師の叔母に切ってもらってる💦
    開業歴30年以上のベテランなのに下手💢
    メンズカットにしてと言ったら
    性別が違う
    髪質が違う
    毛量が違う
    と文句をいい、出来上がりはオバさんカット🤪
    腹が立ったので、飛び込みのヘアサロンで
    切ってもらったら🥹
    最高の出来栄え🤔
    あのオババ、オバさんカットしかできないんだ💢
    二度と行くもんか😮‍💨

    +0

    -4

  • 464. 匿名 2023/08/01(火) 02:05:20 

    下手な人に当たるのは嫌だからと、指名料を払って店長に切ってもらったのに、本当に下手だった。手の動きが素人以下で、長さだけちょっと切ってスキばさみで誤魔化そうとしていたから、スキばさみ使わないでと言ったら一瞬固まって、結果ガタガタで長さも違う変な髪型になった。帰宅した私を見て母がその髪型はそれでいいの?って聞いて来たくらい。
    他の人に切り直ししてもらいたかったけど、その人が店長だし無理だなと思い、2週間我慢して他の店に切り直しに行った。(予約が取れなかったのと短かったから)本当になんであの実力で店長なんだか…。

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/01(火) 02:17:18 

    >>349
    確かに
    パーソナルカラーのカラリストさんとかほぼ女性だよね

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/01(火) 02:21:32 

    >>1
    まっすぐに切ってもらうだけなので床屋さんへ行ったらおかしい ?

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/01(火) 03:00:09 

    >>134
    その場で泣いてやれば良かったのに!って思ってしまった😭そんな練習台にされたら、お金なんか取って欲しくないよね!

    +41

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/01(火) 03:41:50 

    ヘアカラーしたのに、全く染まってなかった。

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/01(火) 04:12:12 

    >>56
    私も最近それやられた~

    丸みのあるボブ寄りのショートボブをオーダーしたのに、思いっきり段が入って襟足だけ長めにキュッと絞られて、そこにトップの髪を被せたおばさんショートになった

    これって毛量少なめをふわっと多く見せるテクだと思うんだけど私は髪多くて、その調整のためか後頭部の中間はザックリ削がれて手のひら大の穴(3cm未満位の髪)空いてるの。こんなの揃えるの半年かかる…

    そもそもオーダーと違うし、勝手に変に短い部分作られると修正も出来ないしホントやめてほしい

    +20

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/01(火) 04:18:32 

    >>1
    散髪にかける時間よりも、終わったあとのブローにかける時間のほうが長い美容室は総じてクソ。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/01(火) 04:20:34 

    私の所は中途半端な田舎で美容室がたくさんある。ショートカットになれてないからへったくそ美容師が多い。つるつるサラサラロングはおまかせって感じばっかり

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/01(火) 04:29:58 

    >>3
    あと「あぁ。新人の練習台にさせられてる」ってのもあるよね

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/01(火) 05:51:09 

    ある!
    時間かけて坊っちゃん刈りにされたり
    カミソリでザカザカ切られたり…
    コロナでセルフカットしてたけど
    余り変わらないからずっと行ってない。



    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/01(火) 06:01:25  ID:x3XvFAT1rr 

    いつもあたりますが最後は悲しくなり伸びるのを待ちます

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/01(火) 06:17:12 

    指名料払わないとカットはお任せみたいにされる

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/01(火) 06:18:41 

    >>19
    長い毛が出てこなかった事がない!
    みんなあるんだね
    あれイライラする

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/01(火) 06:29:11 

    >>416
    後で冷静になったら写真撮っておけば後々ネタにできたのに!って地団駄踏んだけど、その時は嫌だ嫌だ!が強すぎて、とにかく早く崩さないと!の一心だった。惜しいことをした。

    +34

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/01(火) 06:36:53 

    何年もカットカラーをお世話になってる美容師さんが、パーマを嫌がる?絶対にしないんだけど、一回やりたい!と思いお願いしたら嫌々やってくれた事がある。
    そしたらモコモコして、頭頂部のほうがペッタリして阿笠博士みたいになって、パーマは苦手なんだな〜と思った。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/01(火) 06:39:45 

    チェーン店で近くの店舗が潰れて沢山人が送り込まれた
    その中に70位の場違いな婆さんがいて、アシスタント的立場で、シャンプーと縮毛矯正してくれたけど
    シャンプーは爪立ててガリガリ痛いし、矯正もめちゃくちゃ髪引っ張って抜けるかと思うくらい酷かった
    娘も同じようにやられた
    もう二度と行かない

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/01(火) 06:43:10 

    いつもと違う感じにしたくて毎回指名してた人でなく、指名料2000円のチーフマネージャーにした。こんな感じで~とお願いして頷いてたのに、「今こんなの流行ってるんですよ」って全然違う感じにされ勝手にカラーもされ私の髪質にも顔形にも合わず、いつもの服にも合わず…。ご本人大満足だったけど家族や友達から不評で😅
    次から元の人に戻した。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/01(火) 06:50:33 

    ホットペッパー記載の「歴」はあてにならない。
    知り合いの娘が今年美容師デビューしたのに
    歴5年となっていた。

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/01(火) 06:50:41 

    カットしてもらってお店を出たら担当の美容師さんがハサミ持って追いかけてきて、すみませーんって言いながら外で襟足をちょこっと切りだしたからびっくりした。
    ショッピングモールの1階に入ってる美容院だったから人が見るし恥ずかしかった。
    たぶん襟足揃ってないところが見えたんだろうけど·····
    それ以来行ってません。

    +10

    -2

  • 483. 匿名 2023/08/01(火) 06:53:08 

    >>9
    少しすいてと言ったらスッカスカにされた
    加減を知らないらしい

    +10

    -2

  • 484. 匿名 2023/08/01(火) 06:53:50 

    いつも行ってる美容院のオーナー
    自信たっぷりでイケイケ!って感じの人だけどカットは微妙なんだよな…
    20本ぐらいの1束が毛先から2センチぐらい飛び出てる(揃ってない)
    その人が担当になる事はあまりないから別にいいやと思ってずっと通ってるけど

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/01(火) 06:56:24 

    30代ぐらいの男性美容師だったんだけどやたら腰が低くて声も小さくて自信なさげに切っててすごく不安になった。仕上がりも微妙だったけどロングだから誤魔化し効くしこれ以上切られたら余計変になりそうだから、「大丈夫です」って言って帰ったけど後から長い毛束が出てきたりして自分で切りました。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/01(火) 06:59:55 

    >>482
    美容師だけど。。
    それ本気で仰ってますか?
    セット面に座ってる段階できちんとチェックするのが当たり前なのはもちろんですが。。
    切り残しに気がついて追いかけてまできちんとしてくれたのは、むしろ誠実で良い美容師ですよ。。
    お見送りの際、あっやべー。。って気がついても後ろ見えないし、まぁいいやってそのままの美容師多いですから
    あなたはどちらがいいですか?

    +0

    -29

  • 487. 匿名 2023/08/01(火) 07:07:38 

    >>11
    これ思う
    女性の方が技術的に劣るとかじゃなくて、無意識に自分より可愛くするのが嫌って心理か、わざと変にされてることもあると思う

    +14

    -13

  • 488. 匿名 2023/08/01(火) 07:20:28 

    1000円カットはヤバい人多い。切り方しらないど素人だったりする。サイドだけ切ってトップきらないとか普通にある。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/01(火) 07:20:58 

    >>29
    ウルフカットは今また流行ってますよ。だからじゃないかな。

    +30

    -1

  • 490. 匿名 2023/08/01(火) 07:39:41 

    毛量が多いので、全体的に軽くしてくださいと言ったら、すきバサミでザクザクやられた。
    結果、ヘルメットみたいなシルエットのヘンテコなショートに…

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/01(火) 07:47:01 

    >>487
    すげー性格悪い言いがかりで草

    +9

    -4

  • 492. 匿名 2023/08/01(火) 07:49:58 

    >>4
    私も左右で長さ違ってここは2度と行かないと思った!

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/01(火) 07:54:00 

    >>17
    ちいかわはこのままでも可愛い!

    +35

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/01(火) 08:04:53 

    >>491
    そういう経験がないから言えるんでしょ
    性格悪いのどっち
    本当に明らかにわざと酷くされることがよくあったんだよ

    +10

    -2

  • 495. 匿名 2023/08/01(火) 08:12:10 

    私はトップが薄くてカットしたから時間がたつとサイド部分が膨らんで変なカタチになるので、なるべくサイドをスッキリさせて欲しいとオーダーしたのに、仕上がり見たらサイドもっさりだった。
    他にも色々おかしい店だったから二度と行かなかったけど口コミ見たら私の後に利用した人が星ひとつで凄く文句書き込みされてた。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/01(火) 08:20:06 

    >>4
    私も!!くるくるに巻かれて気付かす帰宅
    後で店長に直してもらったけど、最後のここだけが切残しであとは出来てるってスタッフ庇う発言してきて更にムカついた💢

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/01(火) 08:20:20 

    お値段はいくらだったのかな?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/01(火) 08:21:23 

    >>1
    『帰宅したらトピ立てよう』ってメンタルに笑っちゃったw

    私はカットとカラー合わせて一時間かからず終わった時はやばかった。普通2時間かかるけど大丈夫ー!?って心の中で絶叫したよ。
    案の定カラーは3日で全落ちしてカットはガタガタでした…

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/01(火) 08:26:03 

    子供のカットお願いしたけどめっちゃ下手だった
    私の方が上手いんじゃないのかなと思うくらい

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/01(火) 08:28:34 

    >>247
    美容院の現実あるある…

    私も最近流行りのミディアムウルフ(最近の小松菜奈ちゃんみたいなやつ)をオーダーしたんだけど、小松菜奈の写真を出すのはおこがましい!と思って坂下千里子の写真を見せた笑
    でも完成したらまんま牧野ステテコだった。
    ウルフですらねぇ。

    +30

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード