ガールズちゃんねる

大学生から噴出する「100分授業」への不満 「総授業時間が長くなった」「昼休みがすぐ終わる」

156コメント2023/08/03(木) 07:08

  • 1. 匿名 2023/07/30(日) 15:10:50 

    大学生から噴出する「100分授業」への不満 「総授業時間が長くなった」「昼休みがすぐ終わる」 | マネーポストWEB
    大学生から噴出する「100分授業」への不満 「総授業時間が長くなった」「昼休みがすぐ終わる」 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

     近年、全国の大学で広まりつつある「100分授業」。これまでは、半期で90分授業を15回のカリキュラムが一般的だったが、1コマを100分に時間を増やし、回数を14回とするのが「100分授業」の特徴だ。すでに早稲田大学、上智大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本女子大学などで導入されており、2024年度からはさらに拡大する見通しだ。...


     都内の私立大学に通う男子学生・Aさん(政治経済学部)は、次のように話す。

    「これまでは90分で15回なので1350分でしたが、100分授業制だと14回で授業時間が合計1400分になります。一週間休みが早まるなんて言われていますが、授業時間が増えているのでまったく嬉しくないです。授業時間が増える分にはなんの問題もないと考えているのは、大学当局や教員側だけでしょう。ほとんどの学生にとっては苦痛です。

     また、1コマが10分増えたことで新たな課題や小テストを実施するようになった授業もある。就職活動がしやすくなるなんて言いますが、学内の課題が増えるのは就活にも悪影響ですし、今すぐ90分に戻してほしいです」

    +7

    -90

  • 2. 匿名 2023/07/30(日) 15:12:34 

    え?大学だよね?うちの1番上も大学行き始めたけど、あんな馬鹿高い授業料なんだから長い方が良いなと思う。まあ支払ってる側からすればなんだろうけど…

    +247

    -55

  • 3. 匿名 2023/07/30(日) 15:12:36 

    そんな長い授業じゃ途中でトイレに行きたくなっちゃう

    +174

    -8

  • 4. 匿名 2023/07/30(日) 15:12:50 

    勉強しに大学に行くんやろ

    +215

    -20

  • 5. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:04 

    たしかに90分でも長く感じるからなあ

    +222

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:07 

    うちの大学は50分×8時間だよw
    別に休みは他の90分制の大学と変わらないし良いことはないかな…

    +10

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:09 

    義務教育じゃないから辞めたらいいと思います。

    +108

    -42

  • 8. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:15 

    授業時間が増えているのでまったく嬉しくないです。授業時間が増える分にはなんの問題もないと考えているのは、大学当局や教員側だけでしょう。ほとんどの学生にとっては苦痛です。
    (中略)学内の課題が増えるのは就活にも悪影響ですし

    大学に何故行った。

    +233

    -9

  • 9. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:20 

    学生時代、60分で集中力がきれて残り30分はぼんやりしてたな…
    今は15分で集中力が切れる

    +123

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:30 

    >>1
    じゃあ行くなよ

    +25

    -15

  • 11. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:31 

    100分は長いな。集中力が続かない。

    +158

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:38 

    90分の時代しか知らない自分としては、まぁ学生が文句言いたくなる気持ちは分からなくもない

    +128

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:42 

    90分でも大学の頃長いと思ってた私にとって100分は辛いわ…
    不真面目ですみません

    +155

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:54 

    先生は100分しゃべり・立ちっぱなしもまったく苦にしないよね

    +117

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:54 

    その分、教授への給料も上げてあげて

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/30(日) 15:14:08 

    集中力を考えたら90分が限界…

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/30(日) 15:14:24 

    単位の計算では1時間単位で切り上げて120分で計算してるから、100分でもまだ少ないんだよ

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/30(日) 15:14:30 

    >>1
    教師側も楽じゃねーよ

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/30(日) 15:14:42 

    大学は高い金払って勉強したいことを勉強しに行くんだから、なんの問題もないでしょ。やらされてるなら行かなきゃいい

    +38

    -20

  • 20. 匿名 2023/07/30(日) 15:14:58 

    >>1
    以上、遊ぶために大学へ入った人間の愚痴でした

    +34

    -19

  • 21. 匿名 2023/07/30(日) 15:15:05 

    授業時間が長いとかは別に、慣れの問題だと思うんだけど、回数が減るとその分、欠席した時のウェイトが増えるのは気になるなぁ。5類の病気は欠席扱いになるみたいだし、出席率的にけっこう辛いかも。

    +38

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/30(日) 15:15:15 

    >>5
    90分長かったよね。面白くない内容だと意識が遠のいてた。

    +91

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/30(日) 15:15:28 

    学費も上がってるの?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/30(日) 15:15:37 

    世界的に見ても日本の大学レベルは下がってるんだからこれくらいでいいだよ

    +16

    -12

  • 25. 匿名 2023/07/30(日) 15:16:13 

    >>14
    大学の先生たちは誰かが止めなければずーーっと喋ってるような人たちが多いよね。

    +76

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/30(日) 15:16:21 

    講師も大変だよね
    トイレ行きたくなるしょ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/30(日) 15:16:25 

    >>23
    大体は年間100万〜

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/30(日) 15:16:27 

    社会人になったら午前三時間午後五時間ですよー

    +4

    -9

  • 29. 匿名 2023/07/30(日) 15:16:29 

    >>3
    トイレは行けるよね…途中でササッと

    +42

    -6

  • 30. 匿名 2023/07/30(日) 15:16:35 

    >>7
    高卒イライラで草

    +46

    -11

  • 31. 匿名 2023/07/30(日) 15:16:55 

    90分でも長いと思ってたなー
    1~2年で必要な単位を殆んど取るのに、フルコマにしまくってたから死んでた

    あの授業とレポートをこなして、サークル、旅行、飲み会に勤しんでた
    若かったからできたことだわ

    医学科はもっとどぎついんだよね

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/30(日) 15:16:59 

    学びに行く側が文句言うのもおかしいかもだけど、100分は長くないか?集中するのにもフル限だったりするだろうし、学生側はつらいよね。

    +59

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/30(日) 15:17:04 

    倍速で受けたら?

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/30(日) 15:17:06 

    ただでさえ集中力もてないんだろうからねー。15分ごとに休憩入れないとまともに頭働かない学生多そう。大学も大変だ。

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2023/07/30(日) 15:17:15 

    >>23
    前期70ちょっと、後期70ちょっと。計140はいくね。1年間で。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/30(日) 15:17:16 

    100分集中力的には大丈夫だけど
    トイレめっちゃ行きたくなって困る
    喉乾いて水飲みたくなっちゃうタイプだから
    熱中症とか冬は乾燥が怖くてすぐ水飲んじゃうんだけど多少水飲むの我慢した方がいいのかな?

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/30(日) 15:17:37 

    >>24
    学部生のレベルが下がっているなんてデータはない

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2023/07/30(日) 15:17:39 

    >>14
    逆に言えば、その程度のことが出来ない人は教職には不適格ってことだね。

    +10

    -18

  • 39. 匿名 2023/07/30(日) 15:17:51 

    日本は勉強の仕方が効率悪いから仕事の効率も悪い。よって先進国にも関わらず国内生産値が低い。

    +28

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/30(日) 15:18:16 

    >>2
    ホントそう。興味ないならやめちゃえば良いのに。やる気があるなら100分なんてなにも気にならない。

    +21

    -25

  • 41. 匿名 2023/07/30(日) 15:18:20 

    コロナ禍の対策でオンデマンドがありましたが、コロナが開けて無くなる大学も多いようですね。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/30(日) 15:18:21 

    >>28
    仕事によるけど授業と違って自分のタイミングで席立ったりできるからな〜

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/30(日) 15:18:57 

    高校は1コマ50分なのにいきなり100分はきついわ
    1時間半でもきつかったのに

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/30(日) 15:19:02 

    >>38
    大学の教授などは教員免許いらない

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/30(日) 15:19:15 

    大学生だけど、集中力というよりかは
    座ってるお尻とか腰が痛くなる

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/30(日) 15:19:25 

    >>6
    高校より辛いか、特進科がある私立進学校並だね。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/30(日) 15:19:43 

    >>29
    教授による
    もちろん行かせてもらえないなんてことはないけど、ササっと抜け出すの許さない人もいるよ。

    +44

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/30(日) 15:19:49 

    >>2
    集中力が続かない

    +54

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/30(日) 15:20:10 

    >>42
    職場や仕事の種類によるから何とも言えない。
    決められた休憩時間以外トイレも行けない職種もあるし、屋外作業メインだとトイレすら無かったりするし。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/30(日) 15:20:40 

    >>11
    そう考えると先生は凄いよね。
    100分間サボることもボーとする事も出来ないのに。

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/30(日) 15:20:55 

    >>3
    90分でも長いのに…
    トイレ近いから大学の時は水分取らないようにしてた。

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/30(日) 15:21:00 

    バカ高い入学金と授業料と設備何ちゃら費払って
    プリントや教科書の内容をさらうだけの授業に意味が有るのかと思ってる

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/30(日) 15:21:01 

    >>24
    昔からですが、特に私大は入るは難し出るは易しなのが良くないですよね。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/30(日) 15:21:04 

    >>1
    昼休みの短縮と朝の開始が早く繰り上がるのが1限必修の時にしんどいくらいで、必ずしも時間いっぱいまでやる教授ばかりじゃないし、高校みたいに毎日1限から6限までパンパンじゃないんだからそこまで苦痛に感じるかな
    そんな体力で就職したらちょっと立て込んで残業か続いたら倒れちゃいそう

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2023/07/30(日) 15:21:10 

    質問に対して解答する時間を含んでるのであればまぁスッキリ解消できて良いと思う学生もいると思うけれど、ほぼ一方的に聞きっぱなしは絶対に辛い…

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/30(日) 15:21:26 

    >>40
    テレビ見てガハガハ笑ってるのとは違うから

    +10

    -6

  • 57. 匿名 2023/07/30(日) 15:22:16 

    >>50
    そら高いカネ貰えるからだろ

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/30(日) 15:23:04 

    勉強がしたくて頑張って受験して入学したんだもんね
    たくさん勉強が出来てラッキーだね

    +6

    -5

  • 59. 匿名 2023/07/30(日) 15:23:07 

    >>3
    休憩挟む教員もいるよ。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/30(日) 15:25:14 

    >>49
    うん、だから仕事にもよるって言ってるよねw

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/30(日) 15:25:25 

    >>24
    も、もしかしてイギリスが勝手につけてる世界大学ランキングをみて言ってる??

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/30(日) 15:27:41 

    >>56
    私も大学生だったから知ってるよ。

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2023/07/30(日) 15:27:55 

    >>5
    45分に一回の休憩がないならキツイ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/30(日) 15:28:53 

    どんなに話が上手くて面白い教授のでもみっっちり100分は長くて苦痛だったよ
    毎週あるんだから腹8分目くらいでちょうど良いのにと思っていた
    有難いんだけどねw

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/30(日) 15:29:14 

    初めて授業時間聞いた時、何かの間違いかと思ったw

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/30(日) 15:29:29 

    >>14
    体力勝負だよ
    声が枯れたり、補講があって続けて2時間とか終わったら部屋に戻ってぐったりしてるよ
    学生達の反応をみて理解しているかどうか講義進めてるし、正面から見れば居眠りしている人、内職している人はバッチリわかる

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/30(日) 15:29:39 

    >>5
    そうそう、小学校~高校までの12年間は45~50分授業で2時間続けての授業でも途中に休憩入るのに、大学生になった途端に休憩なしの90分授業って本当にキツかった。

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/30(日) 15:29:56 

    >>1
    そんなに集中できるか?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/30(日) 15:30:08 

    >>39
    そうかな?
    日本の細やかな技術めっちゃすごいやん

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/30(日) 15:30:51 

    今24歳だから数年前まで大学生。
    大学の途中まで、祝日も授業あった。
    祝日授業無しになったと思ったら、月曜日は祝日休みになっても授業時間が足りなくならないように105分の講義になったよ。

    それ思い出した。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/30(日) 15:31:01 

    前期と後期で各15回を消化しきれないから出た苦肉の策か

    休講になった分は絶対に補講しないといけないし、ハッピーマンデーで月曜授業が補講しまくりになるんだよなあ

    夏休み前に1週間は補講ウィークがあって、毎日月曜の授業だったりする

    まあ、大学の授業は90分でも伸びて100分授業してる先生もザラにいるから

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/30(日) 15:31:02 

    >>38
    教授と教師の違い分かってる?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/30(日) 15:31:04 

    >>4
    120分でも、いいぞ。大学はレジャーランドではない。勉学が嫌な奴は、社会に出て働け!!

    +10

    -9

  • 74. 匿名 2023/07/30(日) 15:31:17 

    >>23
    違う国立大学にそれぞれ兄妹3人通ってるが、全員約54万/1年だよ
    私立大学だともっと高いんだろうね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/30(日) 15:32:06 

    奨学金という借金を背負ってまで遊びに行ったわけじゃないんだから、むしろ喜ぼうよ

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/30(日) 15:33:52 

    >>11
    授業の質という点ではある意味効率下がるんじゃ…?って思うよね

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/30(日) 15:34:17 

    >>18
    おじいちゃん教授だと心配になる。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/30(日) 15:35:26 

    >>50
    それに加えて、分かりやすく話をまとめながら喋り続けないといけないんだよね。
    そこが残念だと学生に嫌われてしまう。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/30(日) 15:35:40 

    >>73
    勉強が嫌いなのと100分連続して授業聞いてるのは別の問題な気がするが。仕事中も1時間半以上集中力全く切らせないとか無理だし。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/30(日) 15:35:47 

    >>18
    夫が教える側だけど、夫もうんざりしてたよ。
    これ教員や学校がどうこう言えないみたい。文科省だかに言われてやってるんだって。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/30(日) 15:36:34 

    >>7
    嫉妬タンメン中卒おばさん

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2023/07/30(日) 15:38:54 

    教授は話が下手すぎ
    自分で本を読んで勉強したほうがマシ
    法学部の話だが

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/30(日) 15:39:54 

    >>1
    休憩時間は着替えてトイレ行く時間あればいい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/30(日) 15:41:14 

    大卒で非正規とか一番無いパターン
    時間お金全てを無駄にした4年間だと思った方がいい

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/30(日) 15:42:21 

    >>23
    大学の授業料は下がったことはないよ一度も

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/30(日) 15:42:49 

    >>5
    卒業するまで90分の長さだけは慣れなかった
    ずっと苦痛だった

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/30(日) 15:43:18 

    教授のおじさんではなくて可愛らしい女性の先生のとき
    「ありゃ…先生バテてきちゃった。みんな頑張ってるのにごめんなさい。みんな若いわね凄いよ〜。今から5分間ボーッとしたりしましょ。5分後またみんなで頑張ろう」みたいに言ってて和んだw

    逆に5分後ヤンチャな生徒も誰もおしゃべりせず(本来当たり前だけど)真面目に切り替えてるから、ちょくちょく休み入れた方が効果ありそうだけどなー。

    10分だと授業料払ってるんだからしっかり授業しろってクレームもありそうだから数分がちょーどよさげ!

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/30(日) 15:45:48 

    私が卒業したT大学みたいなFラン大学生が、めちゃ文句言いそうだけど、足りない基礎学力をつけるのには必要だよね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/30(日) 15:46:07 

    100分でやる内容じゃない。
    ほぼ同じことの繰り返しで内容が時間と釣り合ってない感じ。
    要点だけまとめたら1時間あれば充分だけど、そういうわけにもいかないんだろうな。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/30(日) 15:47:33 

    >>2
    うちの娘の大学90分だけど他の大学は50分らしい。90ぷんだと内職して昼寝して起きても、まだ終わらないと文句いってる
    しかも週一で休講日とかあるし
    もう夏休みで九月末間でないし
    国公立だからいいけどさ。私立だったらこれ、本当にお金返せと思うね

    +7

    -6

  • 91. 匿名 2023/07/30(日) 15:48:53 

    >>27
    理系私大は年間200万ー

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/30(日) 15:50:00 

    >>29
    席によっては出にくかったりもするよね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/30(日) 15:57:49 

    バカ親がバカ子息にムダ金使ってる現実を如実に示すトピ

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2023/07/30(日) 15:58:39 

    >>4
    そう思ってたけど違うみたいだね。
    大学は本当に勉強したい人、本当に成績が良い人がいく学校だと思ってた。生徒は熱心に教授さんの話を聞くのかなって。
    だからスネかじりとか言われるんじゃないの。
    ガルちゃんにも大学で遊んだとか、大学いったの後悔するとか見るけど嫌なら働けばいいのに。税金だってかかってるだろうし。
    親の無理解で成績優秀なのに大学いけない人とか、本当に頭の良い人がいけず親ガチャ成功バカが進学できるシステムおかしい。

    +8

    -14

  • 95. 匿名 2023/07/30(日) 16:01:10 

    >>11
    90分授業でも集中力切れたりしてたけど、肩動かしたりして数分後に復活させたりしてなかった?
    午後イチの講義は睡魔との戦いになった事もあるけどw

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/30(日) 16:02:28 

    >>28
    サビ残多い職種だけど、午前4時間午後9時間とかもザラww

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/30(日) 16:04:20 

    夕方17時からバイトしてる人は4限まで授業あったらぎり間に合うか間に合わないかで可哀想。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/30(日) 16:05:15 

    >>93
    学歴という愛情を貰ってるわけだけど嫉妬してるの?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/30(日) 16:07:03 

    >>84
    がる民みたいに中卒高卒で結婚して安泰と思ったが離婚したらさあ大変!とはならないよ。大卒だからね☆

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/30(日) 16:10:55 

    >>90
    50分の大学なんてないよ

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/30(日) 16:12:23 

    大学の授業90分に決めた人恨む
    誰だよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/30(日) 16:12:32 

    >>100
    ありますよ。実際通ってる学生さんに聞きました。9時間目とかあるって。地方の国公立です。

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2023/07/30(日) 16:19:31 

    >>3
    ずーっと講義し続ける先生たちも大変だね

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/30(日) 16:21:58 

    勉強習いたくて行ってるんだよね?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/30(日) 16:24:25 

    ゲームだったら2時間も3時間も出来るのに授業は無理か

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/30(日) 16:27:14 

    >>90
    学費は娘さん自身の奨学金?
    もし親が払ってるなら、内職して昼寝して〜って学費払ってる人に向かって言うことじゃないでしょw 大学生ならその辺の意識持たせた方がいいよ、当たり前じゃないって。
    まぁダルい気持ちはわからんでないけどさ。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/30(日) 16:28:57 

    >>106
    私も大学のとき、同じだったので気持ちはわかります。しかも一般教養で全く興味のない分野らしいので。

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2023/07/30(日) 16:36:38 

    >>94

    中には不真面目な学生がいるのは事実だけど、行ったこともない人が「親ガチャ成功バカ」なんて口汚い言葉で批判するのはおかしい
    逆に言えば大学に行くと、そういう実情を知らないからこその偏見はなくなるよ

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/30(日) 16:39:45 

    >>2
    集中力が続かないんだよ

    わたし法学部通ってたけど先生が集中力マックスで授業受けてほしいから45分授業して3〜5分休憩入れてくれてたよ
    その間伸びしても目つむっても何でもしてオッケータイム

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/30(日) 16:43:05 

    >>73
    70代あたりの人ならこう考えてそう。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/30(日) 16:53:11 

    大学生のとき辛かったなぁ
    好きな授業でも同じことやってると60分くらいで本当に飽きてくるから白目剥く
    しんどいよね…

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/30(日) 16:55:49 

    >>28
    勝手に途中で休憩してるやん
    おっさん達なんて喫煙所にばっか行ってんで

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/30(日) 16:58:22 

    100分長いって言ってたら仕事できなくない?

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/30(日) 16:59:55 

    高卒さんの僻みコメが今回も多いなw

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/30(日) 17:00:35 

    >>4
    私の通ってた大学、授業中スマホいじってる人ばっかりだったよ。でも単位落とす人ほぼいなくてどうなってんだ!?と思ってた。私はノート取るだけでも大変だったのに...😅

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/30(日) 17:01:40 

    面白くない授業は2回寝てた

    90分が100分になるより、授業後のダラダラした時間が好きだった身としては、それが一回無くなるのは寂しいかな

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/30(日) 17:03:06 

    >>84
    そんなコメ要らん
    トピちゃんと読め

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/30(日) 17:05:41 

    >>3
    生理の時は、ちょっと心配だよね
    若い時って量も多かったから、1時間でもヤバいときあるのに

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/30(日) 17:06:27 

    >>94
    貴方ってなんだか可哀想な人ね…

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:20 

    高卒就職の方が過酷だよ?
    就職を先延ばしにしてたっぷり遊んでる分際でガタガタ言うなと思う。

    +1

    -6

  • 121. 匿名 2023/07/30(日) 17:08:41 

    >>115
    おばさん構文だと本人気づいてないのか

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/30(日) 17:10:21 

    >>120
    そんな事言うくらいなら大学に行けば良かったのに

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/30(日) 17:11:12 

    大学は
    レジャー施設じゃ
    無いんだぜ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/30(日) 17:22:38 

    勉強したくて大学に行ったのではないのか。
    高い授業料払ってるんだからしっかり勉強しなよ。

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2023/07/30(日) 17:27:09 

    >>52
    授業内容は大学による。
    その授業なら大学に行く意味がわからない。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/30(日) 17:32:36 

    >>124
    しっかり勉強する為にも100分授業は途中で集中力が欠けるんじゃないかという話だよ。長ければ長いほど身につくと思ってる人の思考が不思議。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/30(日) 17:41:22 

    >>1
    大学生が100分くらいで文句言うなよ。
    そもそも100分授業を立て続けに何本も受けるわけじゃないんだし。
    仕事始めたら100分どころじゃないんだから慣れろ。

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2023/07/30(日) 17:43:22 

    >>28
    あなたの会社そんな楽なの?羨ましい。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/30(日) 17:44:46 

    >>127
    なんでごっちゃに考えるの?
    色々な方向から物事考えられない?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/30(日) 18:10:01 

    >>1
    勉強しに行ってるのに苦痛?
    当たり前のことだと思うけど

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2023/07/30(日) 18:12:48 

    >>2
    自宅のソファーから100分立つな!というのも辛くない?

    事務職だけど、トイレに行くし、ファイル取りに行ったり、別部署にも行く。
    長けりゃ良いとは思わない。

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/30(日) 18:45:05 

    >>1
    もう少し昼休みが欲しい
    学食が混雑して困る

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/30(日) 19:32:44 

    >>8
    就活のための資格を取りに行った

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/30(日) 19:33:02 

    社会人になったら8時間も働かなきゃいけないし長期休みなんぞないし祝日も休めないし辛いぞbyババア

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/30(日) 19:47:07 

    >>41
    オンデマンドは学生にデメリットが多いんだよ
    教員側は楽だよ、このコロナ禍で大体教材作り終えているから
    出勤もしなくてよいから、非常勤の先生のなかには移動時間が短縮できて掛け持ち増やせたって人もいる
    会社のリモート出勤もだけど、人付き合いなくノルマ(課題)をひたすらこなすって、ほとんどの人間には辛いんだよ
    このコロナ禍のオンラインで脱落した学生は多いし、本来なら身に付けられるはずだったスキルを身に付けられずに卒業する学生もたくさん
    オンラインで救われたって人もいるかもしれないけれど、本学だけで見れば、大半の学生にはデメリットしかなかったよ…

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/30(日) 19:47:41 

    >>102
    それって、単に2コマで他の大学の2コマ分としてカウントされてるだけだと思いますよ。
    1コマ90分とか100分の大学は、1日4コマ5コマで終了なんです。
    コマ、っていうのはコメ主さんが書いている「時間目」のことです。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/30(日) 19:52:53 

    うちの大学今年から100分制です。
    私は4年生なのであまり支障ないですが、体育のある1年生がすごく大変そうです。
    40分しかない昼休みの内に着替えてから3限を受け、それから4限の体育のために体育館に急いで移動しているようです。前の授業を受ける棟と体育館も距離があるので…

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/30(日) 20:18:34 

    >>42
    大学も、看護とか医学部、理系学部の実習以外はトイレに行けますよね?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/30(日) 20:42:24 

    >>133
    それだけ?
    って事はまさかないでしょう。
    資格だけでなくプラスアルファとして、研究とか論文のテーマだったりしないか普通は。

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2023/07/30(日) 21:35:47 

    ポモドーロで25分➕5分休憩繰り返したらどうかね。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/30(日) 21:42:51 

    >>1
    50分授業×8時間の大学にいたけど大半の授業は2時間ぶっ通しだったな
    100分ぶっ通しだとトイレ等の問題があるから5-10分程度中休みを入れるか
    中途離席を原則可能にすればいいのでは

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/30(日) 21:58:03 

    >>2
    授業回数減って結局10分しか変わらないじゃん

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/30(日) 23:41:19 

    >>130
    まず大学いきなよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/31(月) 01:34:41 

    大学当局や教員は授業時間が増えて喜ぶわけないだろ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/31(月) 03:22:36 

    偏差値60以下の大学は廃止、私立は国からの補助金無し、奨学金は国公立のみ。中国人留学生は受け入れ禁止。これくらいにしたらいい。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/31(月) 03:45:53 

    >>40
    大金払ってそこに学びに行くって自分で決めたのにね、嫌ならやめるか自分に合った大学に行くべき。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/31(月) 06:55:28 

    >>138
    そんなの大学や先生によるでしょ。
    私の大学は90分間だったけどトイレ休憩なんてなかったよ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/31(月) 07:05:40 

    四半世紀前の大学生です。当時から100分だったよ。
    よその大学を気にしたことなかったけど、珍しかったんかな?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/31(月) 07:19:10 

    大学のとき曜日によって90分授業と105分授業があったけど、私は90分が集中力の限界だった。15分の差だけど105分だと流石に集中切れたり途中でトイレ行ったり長いなあと思うことが多かった。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/31(月) 11:27:59 

    獣医は必修が多すぎて1科目50分だったけど、医学部もそんな感じなのかな?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/31(月) 11:31:42 

    >>132
    それはほんとそう。
    移動も間に合わないし

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/31(月) 11:34:21 

    >>52
    プリントや教科書の内容をさらうだけの授業?

    レベル低い大学ではそうなんだ…そりゃ行く意味ないね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/31(月) 13:41:32 

    >>2
    授業は楽しいし勉強になるけどトイレが近いから長時間だとツライ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/31(月) 13:56:40 

    うちの子供県外に行ったら羽根伸ばしまくりで入学の後数日講義ないからとディズニー、こないだも平日にディズニー、なんなら大学前もオープンキャンパスに行くと偽ってディズニー。
    親の金なんだと思ってんだろう。
    旦那に言ってもあんまり責めると連絡こなくなるからやめろと、、
    それならそんな暇ないくらい講義してほしいわ。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/31(月) 14:49:49 

    >>2
    大学生の半数以上は遊びに来てるようなもの…
    彼女つくるために大学に行くってのもいるくらいだからさ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/03(木) 07:08:52  ID:jVwQ4cJGtX 

    大学生

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。