ガールズちゃんねる

自分の血で美肌再生…? 美の新常識“ヴァンパイアフェイシャル”を専門医が徹底解説

72コメント2023/08/10(木) 13:38

  • 1. 匿名 2023/07/27(木) 14:14:07 

    自分の血で美肌再生…? 美の新常識“ヴァンパイアフェイシャル”を専門医が徹底解説|eltha(エルザ)
    自分の血で美肌再生…? 美の新常識“ヴァンパイアフェイシャル”を専門医が徹底解説|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

    常に新たな美容トレンドが登場するなか、医療美容の分野で注目を集めているのが「ヴァンパイアフェイシャル」。キム・カーダシアン・ウェストを筆頭に、ハリウッドの有名人の間で人気を得ており、日本でも浸透しつつある。ミステリアスな名前を持つ最新医療美容について専門医が解説する。


    ヴァンパイアフェイシャルは、自己血小板血漿(PRP)とダーマペン(皮膚に微細な穴を開ける美容器具)を使用した施術法。痛みを最小限に抑えながら、肌の奥深くまで有効成分を届けることが可能。約1時間程度で施術は終わり、即効性はないものの約3ヵ月かけて徐々に若々しさを取り戻していくことができる。

    【ヴァンパイアフェイシャルの効果】
    ・コラーゲン生成
    ・皮膚のハリや弾力
    ・潤い保持
    ・肌荒れ改善
    ・しわやたるみの軽減

    【ヴァンパイアフェイシャルの注意点』
    施術後は赤みや腫れなどが生じることがある。また、個々の体質や肌の状態によって効果の差が出るため、期待する効果が得られない場合もある。

    「ヴァンパイアフェイシャルは、ご自身の血液を使用しているため、リスクも少なく、肌再生を促進してくれます。特に、ニキビ痕にお悩みの方におすすめの治療となっています」

    ヴァンパイアフェイシャル気になっている方ややったことのある方はいますか?

    +4

    -42

  • 2. 匿名 2023/07/27(木) 14:14:51 

    エイズだけど効果あるかな?

    +3

    -25

  • 3. 匿名 2023/07/27(木) 14:15:15 

    美容医療は金ない貧乏人は批判するよね。笑

    +5

    -22

  • 4. 匿名 2023/07/27(木) 14:15:17 

    海外で植毛するYouTube動画に出てきたなこの情報

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/27(木) 14:15:18 

    胡散臭い…

    +73

    -9

  • 6. 匿名 2023/07/27(木) 14:15:28 

    みんなすぐ飛びつくなよ~!

    こういうのは、5年か10年は待って、後遺症が出る人がいないかとか様子をみた方がいい

    +118

    -9

  • 7. 匿名 2023/07/27(木) 14:15:52 

    斬新だとは思うけど、こういうのでまた新しい病気が流行りそう、、、健康被害に注意してね

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:02 

    よさそー

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:06 

    中世ヨーロッパの貴婦人みたいなの考え方だな。

    +55

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:20 

    前問題になった血液クレンジングとは違う?

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:33 

    正直、ヒト幹細胞美容液とかも怖い…

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:34 

    >>6
    10年も待ってクソババアなってからやったら意味ないねん。美しくおりたい時にやるのがタイミング。

    +20

    -12

  • 13. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:42 

    少し前は血液クレンジングでしたわね

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:49 

    PRP療法ってスポーツ選手の怪我でもやるよね

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:53 

    自分の血より若い血の方が効果ありそう

    +10

    -5

  • 16. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:56 

    自分の血で綺麗になるなら体内にたくさん流れてるんだしもうとっくになってるはずだけど…

    +24

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/27(木) 14:17:12 

    アンチエイジング系の美容整形って、一度手を出すともう沼にハマりそうで手を出せない
    一度若返ったら、もとの自分の老いた顔を許せなくなりそうで

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/27(木) 14:17:28 

    > ご自身の血液を使用しているため、リスクも少なく

    最近そういう謳い文句流行ってるんだろうけど自己組織でもトラブルはあるもんね

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/27(木) 14:17:31 

    そのうち自分の年老いた血では不十分だとバートリ・エルジェーベトみたいな人が出てきそう
    自分の血で美肌再生…? 美の新常識“ヴァンパイアフェイシャル”を専門医が徹底解説

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/27(木) 14:17:43 

    こういうのは医者本人がやってるかどうかで考える

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/27(木) 14:17:52 

    歳とれば老けるのが当たり前なのに、そんなに手を尽くして抗って、終わりがないよね。
    怖くないのかな。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/27(木) 14:18:00 

    >>9
    分かる
    吸血鬼伝説になったあの人だよね

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/27(木) 14:18:05 

    >>6
    10年後にはもっと肌が弛んでるからなあ
    10年前に始まったリスクのない美の施術は何がいい?

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/27(木) 14:18:09 

    >>9
    エリザベートバートリーだっけ?
    若がえりのために血のお風呂にはいってた人

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/27(木) 14:18:14 

    人工関節とかの大手術で自己血輸血するじゃん
    これ批判する人はそれはいいの?

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2023/07/27(木) 14:18:28 

    へー知らなかった
    自分の脂肪でボトックスなら聞いた事ある

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/27(木) 14:18:32 

    最近、40位まで自分の子やお金で売ってくれる若い人達の血小板投与して実験を繰り返してた金持ちが、投与と分析を繰り返して緻密な検査をして来たけど、少なくとも40か50か自分の年齢までは全く意味なかった、さらに年寄りの親世代は不明だからもう少し続ける、って言ってニュースになってたよ。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/27(木) 14:18:43 

    大谷も肘のケガにやってた  prp自体は前からある治療法

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/27(木) 14:19:17 

    >>1
    自分の血だけにしてくれよん

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/27(木) 14:19:25 

    血の気引いた

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/27(木) 14:19:28 

    >>14
    むしろそっちが本筋みたいだね
    過度な運動で痛めた軟骨の再生とかに使われてるっぽい

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/27(木) 14:20:27 

    >>1
    これ、そんなに新しくないよね

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/27(木) 14:21:03 

    >>1
    イケメン

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/27(木) 14:23:19 

    お幾ら掛かるんですか?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/27(木) 14:23:55 

    ハイフの次はこれかな?なんか色々出てくるね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/27(木) 14:27:50 

    血液ドーピングみたいなやつ?
    保存して合ったやつが傷んでて腎臓機能を悪くした人いるよね

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/27(木) 14:28:00 

    美容系のYouTuberとかがよくダーマペンやって真っ赤に腫れたりしてるのやってるけど怖すぎる
    肌あんなに痛めてよく平気だよね

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/27(木) 14:31:10 

    これ効果ないって言ってる人いたけど………

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/27(木) 14:34:04 

    血液を洗浄して入れ替えるとかいう透析みたいなのも流行ってなかった?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/27(木) 14:35:15 

    >>15
    こうやって若さに囚われた金持ち達が悪魔に魂売るのかもね…

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/27(木) 14:36:01 

    >>13
    エビゾーとか高橋みなみが勧めていたよね
    高須院長だっけ?これ意味ないと言ったの
    未だにやっているクリニックあるよ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 14:36:07 

    >>24
    臭そう

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/27(木) 14:38:39 

    >>11
    そうか?
    効果抜群だけど。
    新しいものやサービスには全て拒否反応示しちゃうタイプ??

    +5

    -6

  • 44. 匿名 2023/07/27(木) 14:39:06 

    ヴァンパイアって金持ち美容皮膚科好きなら5年前くらいに流行ったやつじゃない?その人たちもうやってないよね

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 14:39:07 

    >>24
    あれね。ベルばらの番外編。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/27(木) 14:39:22 

    私前に目の下のクマ取りをしたけどクマ取りした後、自己血小板血漿を瞼の下に注射したよ
    目の下がシワになるのを防ぐとかなんとか言われた
    3年経って目の下がシワシワになったとかなどは無いけど針で刺すのはどうなんだろ?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/27(木) 14:41:41 

    >>6
    レイトマジョリティやラガードタイプの人間がガル民には多いんだな。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/27(木) 14:53:46 

    >>5
    胡散臭いもなにも何年も前からある美容医療のひとつだよ。
    ちゃんと医師の指導のもと行われる施術だから、ドラッグストアでよく分からない植物エキス入りのコスメ買うよりは一定の効果は見込めることは確か。

    +11

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/27(木) 14:55:35 

    >>17
    老いを全く受け入れられない人はどうかと思う。
    まあ誰でも嫌だけどさ。ある程度慣れてくるっていうか。

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/27(木) 14:55:46 

    何を今更…
    ヴァンパイア話題になったのって、かなり前じゃない?
    美容系に関心ある人達の中ではPRPの危険性もとっくに共通認識あると思う

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/27(木) 14:58:32 

    血液を全部入れ替えるみたいなやつもあったよね?
    あれまだやってる人いるのかな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/27(木) 15:07:52 

    >>51
    あれ全部入れ替えるんじゃないんだよ
    一部だけ
    だから詐欺みたいなものだよ

    >「血液クレンジング」とは、100ccほどの血を抜き、オゾンを混ぜて再度体内に戻すという仕組みで、オゾン療法とも呼ばれる。冷え性や美容に効果があるとして、はあちゅう氏だけでなく多数の芸能人や著名人(インフルエンサー)が、黒っぽい血が鮮やかな赤に変わる写真とともにSNSで拡散していた。

    本当に血液変えたいなら透析しかないよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/27(木) 15:14:55 

    >>1
    でも美容医療って胡散臭いの多いからなー
    それ効果ありませんみたいなのあるよね?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/27(木) 15:16:33 

    >>6 10年後にはもう違う美容医療が出てそう

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/27(木) 15:29:13 

    >>20
    最近だとプロファイロ、リジュラン、女優注射(リジュラン+ボトックス)とかは医師もやっているイメージだけどどうだろう。
    普通の注入系とは違って不自然な顔にはならない印象。

    試しに一回やってみたいなと思うけど、効果を実感するのに数回必要だと気軽に受けられる金額でもないしなぁ。
    目の下のうっすら小じわと、ほうれい線辺りの皮膚のハリが少なくなってきたのが気になる。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/27(木) 16:02:20 

    >>55
    リジュラン系は1回でもそれなりに効果あるみたいですね
    薬剤にもよるけど、1回5〜7万円くらい?
    ただ、クリニックによって刺す深さが違うみたいです

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/27(木) 16:17:39 

    若い処女の血で美白する人いたよね昔

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/27(木) 16:47:40 

    ハイヒールりんごさんが自分が使う化粧水は自分だけの合う化粧水と言ってた、自分の細胞を送る(綿棒で皮脂)
    それを培養して化粧水を作るらしいけどめちゃくちゃ高かった。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/27(木) 16:53:00 

    >>3
    何にでもすぐ手を出してると、後悔すると思うよ。
    血液クレンジングだってあんな流行ってたのに、良くないって後日わかったんだし

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/27(木) 17:00:23 

    >>1
    バービーこれやってたよね
    大分肌綺麗になったと思う

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/27(木) 17:38:43 

    結構前にキム・カーダシアンがやってた
    顔真っ赤で怖かったからよく覚えてる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/27(木) 17:44:02 

    >>1
    ヴァンパイアでなく、PRPをやったことある

    皮膚を針で刺すんだけどめちゃくちゃ痛くて、後で聞いたら途中でやめる人もいるらしい。

    効果は10のうち2くらい。ちょっと目元のシワがマシになったかな程度。またやるかと聞かれたらやらない。
    あの痛みと金額では結果が見合わない。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 18:09:29 

    >>6
    大分前から流行ってない?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 19:10:10 

    >>44
    昔 田中みな実が美容クリニックでやったと言ってた
    施術1回10万円だそうで

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/27(木) 19:12:44 

    >>1
    その内、根拠もない○型(血液型)の血がいいとか変な事言い出しそう。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/27(木) 20:29:14 

    >>6
    それはあるある。
    同僚でレーシックに飛び付いちゃったんだけど、すごいドライアイになって辛いって言ってたし。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/27(木) 20:41:57 

    バービーやってたね
    インスタで見たよ
    実際きれいになったなーと思った

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 21:27:32 

    ダーマペンは肌が綺麗になる訳ではないって美容外科が暴露してた
    肌に細かな傷をつけることで毛穴なんかをぼかしてごまかすんだとさ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/28(金) 03:02:54 

    >>11
    失敗した人が身近にいるから絶対やりたくない。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 13:51:48 

    >>21
    外見だけいくら若く見えても体の中身は年相応に衰えてるから、どっちにしてもそのギャップに苦しみそう

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/31(月) 07:14:00 

    >>15
    令和のエリザベートバートリーになってしまう…!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/10(木) 13:38:37 

    >>12
    最低でも3年は待ってみて!!3年毎にリスクファクターの資料をまとめて改善していって、それを3回ほど繰り返して初めて完成するものなんだって。
    完全なノーリスクに近づくまでには最短で10年掛かるって。

    だから最初のテコ入れまで最短でも3年は掛かる。
    それまでの間にわざわざ自分から動物実験のモルモットになる必要はないんだって。

    今日までは正しくて安全とされていた治療や薬剤が明日には使用禁止になるのが医療なんだって。

    だから最先端にならなくていいんだって!
    これは皮膚科学会に所属している指導医の現役医師から聞いた話です。
    チャレンジしたい人を否定する気はないけど、気をつけてね!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。