ガールズちゃんねる

そこそこお金持ちなのを隠して生きている方。 part7

312コメント2023/08/02(水) 01:33

  • 1. 匿名 2023/07/27(木) 11:55:24 

    私は遺産相続でかなりの額を貰いました。
    一般家庭育ちで仕事も同年代の皆と変わらないくらいの手取りなのに、お金に余裕があるのを最近周りに怪しまれています。
    (普段は質素な暮らしをしていているのに、家や車のローンや子供の教育資金に心配がない事に不思議がられてます)
    お金の話になるたびに「〇〇はどうしてそんなにお金があるの?」と聞かれて困っています、
    皆さんはどうやってお金がある事を隠していますか?

    +55

    -121

  • 2. 匿名 2023/07/27(木) 11:56:19 

    ローンがないとか教育資金あるとか言っちゃってるからじゃない?

    +585

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/27(木) 11:56:22 

    派手な服を着ない。

    +112

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/27(木) 11:56:23 

    そこそこお金持ちなのを隠して生きている方。 part7

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/27(木) 11:56:26 

    滲み出ちゃうのよ、きっと

    +109

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/27(木) 11:56:35 

    いいなぁ〜!(言わないけどね)

    +59

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/27(木) 11:56:42 

    世帯年収1800万はまだまだ貧乏だと思ってる。

    +75

    -81

  • 8. 匿名 2023/07/27(木) 11:56:55 

    親が金もちだから、今まで働いたことがない29歳です

    +206

    -31

  • 9. 匿名 2023/07/27(木) 11:56:56 

    周りに合わせてるよ

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:01 

    それ、隠せて無くない?

    +168

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:03 

    >>1
    裏山ー
    旦那には正直に話した?

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:04 

    現金は無いけど遺産と自分で買った株をけっこう持ってる。
    普通に暮らしている。

    +128

    -8

  • 13. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:07 

    一般家庭育ちで仕事も同年代の皆と変わらないくらいの手取りなのに、お金に余裕があるのを最近周りに怪しまれています

    わざわざ言わなきゃいいのにそんなこと笑

    +283

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:15 

    >>1
    美人の友達が裕福な家庭育ちなこと知った時、貧乏ブスの自分は絶望したけどこれが世の中の真理だなと思った。なんか言わなくてもだいたいわかってくるよね。

    +197

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:16 

    世帯年収1300万円って一応小金持ち??

    +22

    -42

  • 16. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:18 

    お金の話をしない、にごす

    +122

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:34 

    >>2
    普通は周りにお金の話ししないよね。隠しきれてないじゃん。

    +249

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:36 

    本当に隠してるの?
    自慢したいが滲み出てるよ

    +201

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:38 

    私も生活保護だけど隠してるからよく言われる

    +6

    -17

  • 20. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:40 

    「〇〇はどうしてそんなにお金があるの?」

    お金の話する人ってこういうセリフ言うよね
    次から会わない

    +150

    -6

  • 21. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:40 

    他人に「お金があるの?」って聞くの卑しすぎるわ

    +152

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:42 

    >>1
    ちゃんと相続税払えよ

    +13

    -24

  • 23. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:46 

    港区民だという事は隠している

    +5

    -11

  • 24. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:49 

    >>1
    家や車のローンや子供の教育資金に心配がない事に不思議がられてます

    私は本当の事を言わないよ。ローン大変とか教育資金大変って言ってるけどな。
    心配がないって言ったら色々突っ込まれるのわかるじゃん。

    +261

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:54 

    >>1
    隠すために、実家から100km以上離れた都道府県で暮らしている。きょうだいも全員そうしている

    +18

    -11

  • 26. 匿名 2023/07/27(木) 11:57:57 

    マウントまでいかないけど世間話でもさりげなく金持ってますエピソードが出る人、いる。

    +76

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/27(木) 11:58:09 

    >>1
    うちローンないけどあるふりしてる笑
    前の職場の人に聞かれてポロッと言っちゃったときに冷たくされたから、今の職場では絶対言わない。

    +187

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/27(木) 11:58:34 

    >>14
    そなたは悟り一歩近づいたのだ。

    +66

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/27(木) 11:58:44 

    >>1
    他人とお金の話はしないようにしてる

    +109

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/27(木) 11:58:45 

    >>1
    やっぱりバレるのか

    お金ある方、誰かお金ない振りする方法教えてください!

    +7

    -9

  • 31. 匿名 2023/07/27(木) 11:59:05 

    >>1
    >お金の話になるたびに「〇〇はどうしてそんなにお金があるの?」と聞かれて困っています、

    自分で口滑らせてる可能性は?

    +156

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/27(木) 11:59:11 

    >>2
    答えでた

    +100

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/27(木) 11:59:22 

    >>1
    家や車のローン、教育資金の心配に同意する。心配がないことを悟られないように光熱費や物価の上昇にうんざりした会話に同調しておく。

    なんとなくだけど主様隠す気ないのかなと思ってしまった。

    +155

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/27(木) 11:59:40 

    >>16
    麦茶もにごす

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/27(木) 11:59:47 

    隠してない
    言う機会がないだけ笑

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/27(木) 12:00:07 

    お金の話なんて聞いてくる人いないし、隠さなくても普通に生活してるよ。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/27(木) 12:00:14 

    >>1
    はぶり良くていいじゃーん
    あやかりたいわ
    めっちゃ節約しまくってるわー!外食ほぼとかしないしプチプラばかりだよ、とか適当に行っておけばオケ

    +46

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/27(木) 12:01:50 

    >>2
    確かに本気で隠したかったら、その辺については大変だよねーとか使ってなくても話し合わせないとだよね

    +160

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/27(木) 12:02:04 

    >>2
    妬まれること言うから

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/27(木) 12:02:08 

    普通の知能で、推察力がある人が周りにいたら、だいたい資金繰りって数パターンしかないんたから、きっと何らかの資産があるんだろうって予想はつくものだよね

    みんな勘の悪いふりをして、生活根掘り葉掘り聞かれてるだけなんじゃ


    +58

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 12:02:15 

    >>28
    ブスほど働くべきである

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/27(木) 12:02:25 

    >>15
    一馬力ならギリギリ小金持ちに入るかも

    +25

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/27(木) 12:02:40 

    どこに遊びに行ってるかとか何をどれだけ買いに行ったかを話題にしているとだんだんバレてるみたいだよ。貧乏でもお金持ちでも。

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 12:02:41 

    >>2
    持ち物がハイブランドになったらバレるけど、ローンだのは自分から言わなきゃ絶対にバレないもんね。

    +171

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/27(木) 12:02:47 

    >>1
    そのお金を元手に投資する方がいいよ。
    そんなあぶく銭に銀行に預けてるのは勿体ない。

    半分位投資信託、不動産、株式投資に回そう。
    頑張って勉強すれば利回り10%は行ける

    +13

    -6

  • 47. 匿名 2023/07/27(木) 12:02:48 

    他人に「〇〇はどうしてそんなにお金があるの?」って聞かれたこともないし、聞いたことない
    たぶんお金あるの隠してないんじゃないかな

    +76

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/27(木) 12:03:25 

    >>1
    ローンがないこととか知られてるなら、「遺産相続したんだー」じゃダメなの?

    +7

    -11

  • 49. 匿名 2023/07/27(木) 12:03:40 

    >>25
    仮に離れたとしてもその離れた場で知り合う人に不思議がられるってことでは?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/27(木) 12:03:50 

    仲のいい昔からの友達には言ってるけどママ友とかには言ってないしローンがないとかそういう話しない。

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/27(木) 12:04:46 

    >>16
    なっても、子どもの大学終わるまで暫く大変だよね、自分のことは二の次よ
    など、
    何となく同意しておく

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/27(木) 12:05:05 

    都内に住んでる。
    お金の話を聞いてくる人はいないけど、住んでる場所を聞いてくる人がいるから、それで怪しまれる時はある。

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/27(木) 12:05:08 

    >>43
    一馬力なら…旦那が小金もちなだけじゃね。

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2023/07/27(木) 12:05:58 

    >>1
    そこそこです
    そこそこお金持ちなのを隠して生きている方。 part7

    +45

    -4

  • 55. 匿名 2023/07/27(木) 12:06:26 

    >>2
    これだわ
    あとは光熱費大変とか、物価上がったよねとか適当に周りに合わせておくと楽

    +100

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/27(木) 12:06:30 

    >>1
    かなりの額ってどれくらい?億?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/27(木) 12:06:51 

    お金もっているとわかると
    人から貸してと頼まれたり
    何かにつけ金もっているくせにと言われる
    妬みの対象にもなる

    かといってキツキツアピールも見苦しい
    収入に応じた生活が一番無難

    +31

    -6

  • 58. 匿名 2023/07/27(木) 12:07:36 

    主がさり気なく裕福情報漏らしてるのが草

    +51

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/27(木) 12:08:03 

    >>1
    お金が有る人と無い人では無意識だけど言動が違うんじゃない?

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/27(木) 12:08:06 

    >>15
    同じ世帯年収だけど小金持ちと思ったことないな。。2000万くらいが小金持ちな気がする

    +40

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/27(木) 12:10:00 

    >>1
    私まだ親元気だから相続は先になると思うけど、住宅ローンは夫にしっかり払ってもらうことにするわw
    子供もいないし、代々相続してる分は全部私のもの。
    義父が亡くなった時に、税理士さんに相談しないとですねってポロっと言ってしまったので、相続税かかるレベルで実家の資産あることが義実家にバレてしまいました。

    +10

    -9

  • 62. 匿名 2023/07/27(木) 12:10:04 

    いつも思うけど、隠さないし、いちいち貧乏なふりもしない
    聞かれたらごまかす

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 12:10:34 

    >>32
    さすがにこれは通報だわ。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 12:11:10 

    >>14
    稼ぎの良い男性は美人を嫁にできるし、それを繰り返して行けば美形の家系になるんだよね。
    だから代々医者とか資産家の家は酷いレベルのブスがいない。顔面偏差値は平均より高い。
    (もちろん例外もあるが)

    +110

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/27(木) 12:11:16 

    >>8
    都内の駐車場経営の息子さんがそう。
    結婚相手探してて一度気楽な食事会で会ってみてと言われ参加したら、色白ガリガリ。人付き合いが苦手で家にいるのが好きらしい。限定の数千万の時計してた。
    気に入ってもらえたけど、話つまらないし金持ち自慢がチラチラでるし、あれでは金目当ての嫁しか来ないな。
    働かなくていいほどのお金持ちになったら、資産先々計算しながら、自分磨きに使ったりお金持ち友人作ったりお金使って楽しんだほうがいいよね。

    +107

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/27(木) 12:11:17 

    >>32
    横 嫉妬は見苦しいわよ~。家族の介護をして遺産を1000万貰った28歳より☆

    +4

    -15

  • 67. 匿名 2023/07/27(木) 12:11:18 

    貧乏と思われてるのはちょっと嫌だけど話合わせてるよ。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 12:11:41 

    我が家は全く高所得ではないけどさ
    「旦那(我が家旦那より10以上年上の50代前半)の年収(ボーナス込み)700万なんだ〜」ってわざわざ通帳みせてきたママには、倍以上のうちの年収とか絶対言えないw

    +16

    -16

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 12:11:44 

    >>27
    冷たくされるって酷くないですか!?
    あからさますぎる…
    私は嘘つけなくてそういう時どうしたらいいかわかりません

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/27(木) 12:13:03 

    >>56
    一般家庭なのにかなりの額の遺産があるって、それはもう一般家庭ではないよね。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/27(木) 12:13:06 

    >>8
    そうだよ世の中こんな人沢山いるよな

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/27(木) 12:13:21 

    >>54
    これじゃそこそこレベルじゃないよ。笑
    代々で周囲に知れ渡ってるし。
    都内武家屋敷跡地はこういう豪邸が沢山ある。
    全然中が見えない。
    地方の広い家とは造りがまるで違うから、
    説明しづらい。

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/27(木) 12:13:33 

    >>8
    札幌の犯人と同じで草

    +58

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/27(木) 12:13:52 

    共働き世帯年収1000万位 幼児2人育て中 
    アパート暮らし質素に暮らしてます
    コープデリのヘビーユーザーで
    服はユニクロ、しまむら、サンキ

    でも実家の両親とも事業経営していて
    私名義のビル2棟中央区にあります
    父の会社の取締役にも何故かなってる笑

    +34

    -7

  • 75. 匿名 2023/07/27(木) 12:15:28 

    >>53
    だってもう1人が稼げば数百万でも更に所得あがるからなぁ。余力があるというか。2馬力で1300万だとそこで頭打ちだから少しお金あるってかんじかな。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/27(木) 12:16:04 

    >>13
    私の中では嘘トピ認定。
    もっと上手な設定で立てれば良いのに。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/27(木) 12:16:10 

    >>72
    なんかルネサンス期の邸宅みたいだね
    中はめちゃくちゃ豪奢、一級品揃いなんだろうなぁと妄想しちゃうわ

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/27(木) 12:16:13 

    >>1
    たぶん、急にお金を手にしたから分からないのかもしれないけど
    貧しい人の妬みって本当に恐ろしいですよ。
    こっちは何もしてないのに、悪く見られるんです。
    裕福だった祖父は、バカな振りをしろとよく言っていました。

    お金に困ってない友人にしか、本当のことなんて言ってはだめ。

    +108

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/27(木) 12:16:44 

    >>61
    さすがに夫婦なら結婚前から分かる事なのに
    意味がよく分からないわ。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/27(木) 12:17:05 

    >>72
    ええ、立地も目黒区青葉台ですし2桁億は軽くいくでしょうね

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/27(木) 12:17:12 

    実家がわりと資産家というか不動産持ちで一人娘だが別に言ってない。
    言う必要もないし。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/27(木) 12:18:07 

    >>1
    かなりっていくら?億?
    私暦年贈与で今累計で3000万貰ったけど、子供の高校大学生の塾代下宿代でむちゃくちゃ出費すごいよ。
    何とか貰った分減らさないように、必死で株で回してるし、超節約生活よ。親が亡くなったらさらに貰うだろうけど、人生何があるか分からないから、この金銭感覚は変わらないと思う。
    今の世の中、身を守るという意味でもお金があるってバレると怖くない?今からでも、家計を見直したら節約しないとヤバいってわかった…とか言って取り繕った方が良くない?

    +64

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/27(木) 12:18:26 

    そこそこってどのレベル?
    資産5千万でも参加ok?

    +5

    -6

  • 84. 匿名 2023/07/27(木) 12:18:57 

    >>1
    一般家庭育ちでもそんなにたくさん遺産残せるんだね。義実家の遺産ではないってことだよね?羨ましいなぁ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/27(木) 12:19:10 

    「家や車のローンや子供の教育資金に心配がない」ってここまでバレてたら隠して生きていく事ないんじゃないい?

    強盗とか借金の依頼とかに怯えてるの?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 12:19:47 

    >>68
    人に通帳見せる人なんていないでしょ

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/27(木) 12:20:40 

    家をローン組まないで買ったのは秘密にしてる

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/27(木) 12:20:45 

    >>1
    投資して現金比率を減らしてる
    お金(現金)が無いって言えるから(笑)

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/27(木) 12:21:12 

    親が「相続税対策にマンション買おうか?」って言ってるけどそれより一日でも長生きして欲しい

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 12:21:41 

    全然お金持ちではないけど宝くじあたったら参考にしようと思ってきました。まだ買ってないけど

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 12:22:14 

    >>63
    なんでこんなのにプラスが10も付いてるんだろう、怖い

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 12:23:09 

    >>65
    コミュ障にソレ言ったところでね…
    港区女子なら食い付きそうな案件だから、
    逆に歳取ったら若い子と結婚するかもね。

    +48

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 12:23:16 

    隠す必要ない。
    あるものはあるんだし、嫉妬されたりあれこれ言われる筋合いはない。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 12:24:42 

    >>89
    しておいた方がいいよ。
    何にもしてなくて億の相続税払う羽目になったよ。
    もったいないよ。腹立たしいしさ。

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 12:25:39 

    >>79
    え、実家というか祖父母の代まで遡って資産額って夫に伝えるもんなの?
    私何も伝えないで結婚したよ。あてにされたら嫌だし。

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 12:26:19 

    >>68
    お付き合いしてる人間がこわすぎで草

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 12:26:28 

    >>7
    年収いくらあっても火の車な家計はいくらでもあるからねえ

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 12:27:15 

    >>83
    現金で億とかじゃない

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/27(木) 12:27:35 

    そこそこおばさんきた

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/27(木) 12:27:56 

    >>86
    居たんだよ、子供関係のママ友3人ぐらいでお邪魔したらダイニングテーブルの横の引き出しから出てきたの
    みんなびっくりしてた

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/27(木) 12:29:50 

    >>74
    名義貸しなだけで実質収入が入っていないの?

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/27(木) 12:29:55 

    周りも似たような環境だからもう隠してない
    だからと言って自分からペラペラ話もしない

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/27(木) 12:30:35 

    >>65
    若い子ってお祭り行ったり花火大会行ったりしたくならないのかね?
    いくらお金あっても家にいるだけで楽しくなさそう、、

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/27(木) 12:33:55 

    >>91
    「こんなの」って>>32の事だよね?よこ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/27(木) 12:35:32 

    ちょいと資産というかもしものときのための
    ものが無いのに産むほうがおかしいよ
    隠すことないけど 今言えないよね、、、

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/27(木) 12:35:50 

    >>63
    横だけど、ジョークが通じないのがガルちゃんだ…

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/27(木) 12:36:50 

    >>56
    かなりの額って言われると3億以上かなって思う

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/27(木) 12:37:31 

    >>105
    そういう考えの方が変だと思うけど。福祉国家だから日本は。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/27(木) 12:38:12 

    なんでちょっと匂わせするんよ。主変な人だな。

    自分の場合は自分の親戚にちょっとかかわりたくない連中がいるから黙っていたら
    旦那が市内でまあまあの会社に勤めてるてて
    市内でもわりと給与が多いことが親戚にバレはじめ
    しかも葬式でしか会わないレベルの親戚
    なぜか実母からお金の融通出来ないか?と聞かれたから
    旦那が家計を握っててお金の融通は出来ないって言ってる。
    こういうこと言われるのってマジやばいなって最近思うけど。
    一般庶民ですら狙われる。
    そういう人にお金を貸すと絶対に返っては来ない。
    そしてこちらが困ったときにお金など貸してはくれない。
    お金の話をしてくる連中とは関わってはいけない。

    +61

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/27(木) 12:39:41 

    何の気なしに旦那の両親他界してるんだよねーって話しただけで、わかる人にはすぐバレるので、何も言わないが1番だということを学びましたわ。

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/27(木) 12:40:12 

    >>106
    横だけど、ちょっとブラックすぎません?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/27(木) 12:40:36 

    >>25
    実家が豪邸とか?
    仕事や配偶者の都合とかではなく隠すためが一番の目的で離れて暮らしてるの?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/27(木) 12:40:45 

    >>103
    当たり前のことだけど若者も色々だから
    「若い子」ってひとくくりにされるの、自分が若い時も嫌だったでしょ

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/27(木) 12:40:48 

    >>20
    公立王国の県なのに、友人とこの子三姉妹 私立大 私立高 私立中に通わせてて(中学から)、車も2台ともいい車で 、5人家族でしょっちゅう外食、。友人は正社員で働いているわけでもなく、働いてるとしてもパートだと思う。つい「なんでそんなにお金あるの?」って聞いちゃってるわ。

    +3

    -8

  • 115. 匿名 2023/07/27(木) 12:40:57 

    >>95
    そういう事ではなく家柄で分かるでしょ。
    アテにされる…なんか夫婦仲も家柄も垣間見える発言ね。お子さん居なくて良かったと思う。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/27(木) 12:41:59 

    >>114
    学生の頃からの友人ならば分かるでしょ

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/27(木) 12:42:58 

    >>69
    横だけどお金の妬みは本当に怖いからそういうことについては濁したり適当に合わせられるようになっておいた方が自分のためだよ。

    +66

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:19 

    逆にお金持ちっぽく振る舞っている(住居や持ち物が立派とか、ハイブランドとか)人の中に「実は経済難?」と疑ってしまう人がいる
    引っ越していく友達へのプレゼントを割りかんして500円でも高いとか、夜の都心の飲み会5000円でも高いとか言う。

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:07 

    >>30
    質素な手作り弁当を毎日食べてるとお金ないと思ってくれる

    私は実際にお金がないシンママだけど、レベル違いの貧乏だと思われてる
    貯金100万ないくらいだと思われてる

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:12 

    節約して投資や貯金で3000万円あるけど、絶対言わない。というか、そんなにあると見られないw
    夫はめちゃくちゃ浪費家のパチンカスなので絶対言わない!

    +37

    -4

  • 121. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:21 

    >>77
    土地建物だけでうん億、インテリアは車が買えるクラスの物ばかりで、小物一つでも博物館クラスの1千万とか、何十億でもお金掛けられるよね。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:30 

    お弁当持って来てて、外にランチに行く回数も皆と大して変わりなくて、別にお金の話もしない同僚なんだけど、なんかあるとすぐタクシーに乗る子がいて、なんとなくお金あるんだなぁと思っている笑

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:07 

    >>1
    なんでバレるの?
    うち言わないから誰もきいてこないよ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:41 

    >>30
    使うタイプだとバレやすいんじゃないのー?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/27(木) 12:46:12 

    >>111
    更に横
    皆んなが直ぐにピンと浮かぶ程にタイムリー

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/27(木) 12:46:18 

    >>114
    で、お相手なんて答えてました?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/27(木) 12:46:56 

    >>111
    >>8 のコメント自体が >>32 の突っ込み待ちのおふざけコメだと思うんだけど。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/27(木) 12:47:26 

    >>1
    かなりの額ってどれくらいだろ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/27(木) 12:47:27 

    >>117
    そう思うのですがなかなか出来ません
    いい返しのフレーズありませんか?

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:17 

    >>61
    相続前ならお金手に入ってないんだし、そりゃ住宅ローンは夫婦ではらうわね

    何が言いたいのかサッパリ

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:46 

    >>125
    29歳で働いたことないって時点でコメント見るまでもなくみんな同じ人想像したよね

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/27(木) 12:49:26 

    >>131
    むしろ、そのつもりで書いたのかも。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/27(木) 12:52:01 

    副業が本業より稼げるようになってお金に困っていないんだけど、周りにあわせてこんな少ない給料じゃやってらんないよと愚痴ってる

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/27(木) 12:52:22 

    >>129
    ローンは旦那の担当だから後どのくらいあるか把握してないとかはどうだろう?

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/27(木) 12:55:09 

    >>1
    基本的にお金の話は濁してるよ
    貯金の話になっても全然無いって答えるし
    車もキャッシュで買ってもローンで買ったとかね
    羨ましがられる話はしない

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/27(木) 12:55:18 

    >>126
    「ええ〜(笑)カツカツだよ〜(笑)」って。、。ご両親皆ご健在のようだけど、多分親が両家ともお金持ちなんだと思う。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/27(木) 12:57:11 

    >>69
    横ですが、買えるものしか買わない、マンションも車もキャッシュで買いましたが、嘘を言わなければいい、金銭面の話題はしたことないです、自慢の話や無い物ねだりの話はつまらないし、長く続かないよね、浅く広く付き合う友達ばかりで、推しのLIVEの話とか、趣味のネトゲの友達ばかりなので問題ない。

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/27(木) 12:58:35 

    >>1
    そういう時こそ「カツカツー!カツカツー!」って言わなきゃ。
    私は常にカツカツ鳴いてますよ。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/27(木) 12:59:39 

    すぐに使えない所に預けちゃうから、お金が手元に無いので貧乏生活のままです。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/27(木) 12:59:47 

    >>30
    家の外見を質素に、出来ればボロいくらいにしておく。何だかんだ人は外側を見て判断したがるものだよ。と、お金のない私が申しております

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/27(木) 13:00:49 

    >>136
    カツカツってリアルで使う人がいるんだね。
    ガルでしか聞いた事ない。

    +5

    -13

  • 142. 匿名 2023/07/27(木) 13:01:29 

    >>140
    衣食住を満たさなければお金は死に金

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/27(木) 13:03:26 

    >>30
    お金無いふりする必要の無い環境に身を置く事だと思う。周り全員裕福だと隠さないで済むと思うよ。

    +47

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/27(木) 13:06:01 

    >>1

    マンションも手頃なところ買って無理しない身の丈生活で過ごしていたんだけど。
    宝くじが当たったので広くて便利なところに引っ越した。
    ただ引っ越したことを他人には言っていない。前の家のローンも完済して、人に貸してるので。
    そちらに住んでることにしてる。
    会社とか親戚には言ったけどね。
    周りには言っていない。

    +40

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/27(木) 13:06:58 

    >>141
    独身の方が使うと思う。「今月はカツカツだから、止めとく。」みたいに。
    普通に使われてる言葉だから、人としゃべる事があまり無いのかな?

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/27(木) 13:08:59 

    >>144
    おおーーー! 幾ら宝くじ当たりました?

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/27(木) 13:09:07 

    >>1
    家や車のローンや子供の教育資金に心配がない事に不思議がられてます

    自分で余裕あるって言ってるじゃん。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/27(木) 13:09:33 

    >>129
    よこ
    普通に
    家のメンテナンスにも子供にもお金かかるし幾らあっても足りないよね~
    宝くじでも当たらないかしら~
    (又は空からお金降ってこないかな~)

    …で良くね?嘘言ってないし

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/27(木) 13:09:50 

    >>1
    >> 家や車のローンや子供の教育資金に心配がない事

    全然隠してないじゃんww

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/27(木) 13:10:29 

    >>1
    実は質素に見えないんじゃないかな
    自分は質素にしすぎて、あいつは貧乏だから(周りからはそう見える)物盗まれるかもしれないよと陰で悪口言われた。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/27(木) 13:11:54 

    >>146

    都心駅前の新築マンションが即金で買えるくらいです。
    仕事も続けているし、普段通りの生活してますけどね。

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/27(木) 13:12:39 

    >>54
    企業の会長、芸能人、又はヤクザしか住まない邸宅やな…

    +14

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/27(木) 13:13:20 

    >>1
    誰にも言わない方がいいわ
    子供の頃からコツコツ貯めたりバイトしてるって嘘いった方がいい
    お金が絡むと怖いよ

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/27(木) 13:14:54 

    >>101
    一応父の会社に貸し出す形ですね
    毎月3桁万円私に入金あります
    でもよくわかって無いかも

    +4

    -5

  • 155. 匿名 2023/07/27(木) 13:17:37 

    >>96
    それまで普通のママだと思って仲良くしてたんだよ…

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/27(木) 13:18:32 

    >>104
    もちろん。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/27(木) 13:20:32 

    >>54
    こんなご立派な邸宅でも住んでる人があれじゃな

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/27(木) 13:24:39 

    >>142
    お金をかけてもみるからに金持ちと分かるような演出をしなければいいのよ。
    服や持ち物が上質だけどちょっと見では分からない装い方とかね。

    ともかくここの主は他人に金持ちを悟られたくないわけです。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/27(木) 13:30:24 

    >>145
    考えてみたら、
    カツカツの人が周囲に居ない。
    親族、友達、ママ友に至るまで。
    ちなみに、私立一貫教育です。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/27(木) 13:31:14 

    >>154
    それ込みでその世帯年収??
    どういう事かなー

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/27(木) 13:33:52 

    >>78
    わかる
    貧乏で浅ましい変な人ほど自分には何も無いくせに他人の懐事情を知りたがるし、妬み(ほぼ恨みや呪いの域)凄いよ…特級呪物並みw

    世の中には食うに困るレベルの貧困に喘いでいる人や贅沢なんて一生無縁の人もいる
    (厳しい言い方してしまうと向上心皆無やら本人資質が著しく悪い人達がいる)
    性格が良い人は小さな幸せ喜んだり他人との境界線がちゃんとしているから良いけど
    (こうした人は何処かで抜け出すチャンスも掴める人)
    性格が悪い非常識の塊で生きてる人になると自分より恵まれていると判るだけで不幸を与えて傷付けても構わないとガチで思っているし避けても逃げても絡んでくる疫病神
    人の持つもの羨んで全力で潰しにくるキ○ガイだから出会ったら運の尽き
    下手したら真面目に命や精神やられるしトップニュースの事件化しかねない…

    +61

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/27(木) 13:41:00 

    >>59
    金の有る無しというより人間性の問題もあるかと…
    武士は食わねど高楊枝な人ってあまりいないけど、そうした精神の人が貧困でも抜け出す道を得たり掴む気がする
    因みに私はそうでした
    ド貧乏家庭育ちでしたが何故か裕福な家庭の子に毎度見られ次第にそうなった

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/27(木) 13:41:25 

    >>136
    カツカツなわけないやんw

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/27(木) 13:42:56 

    >>64
    稼ぎがいいかはわからないけど、皇族もそうだよね
    今の皇族王族で見れないくらいの不細工ってほぼいないよ

    +0

    -14

  • 165. 匿名 2023/07/27(木) 13:43:10 

    >>150
    私ボケた義母に泥棒と言われた

    小銭貯金の両替に手数料が掛かるからと、一旦私の口座に入れて、入れた後の私の通帳を見せて、端数切り上げで現金でその場で渡したら、それで焼肉食べに行こう!と言われ、足りない分の方が多かったけど、それは家で払ったのに、焼肉なんか食べてない、私(義母)がデイサービスで留守の間にこっそり合鍵で入ってあんたが盗んで行ったと言う。
    県民共済の保険の証書も私が盗んだと言われた。
    一旦私が入れた口座の残高300万もあったのに、1円5円10円の小銭が5000円あった程度なのに盗む訳ない。
    保険も県民共済では盗んだとしても、一銭にもならず、メモ帳にもならない物を持って行く訳無い。

    最終的にはあんたら(私、主人、孫)がそう言うなら、そう言う事でいいわ。と悪びれる様子も無く、ブスッとしてた。
    良い加減にして欲しい。


    +7

    -2

  • 166. 匿名 2023/07/27(木) 13:43:17 

    >>65
    知人に地主がいるんだけど、それを次の世代に継がせるから相続税がえげつなくて、お金は持ってるけどそんなに使えない(勿論普通の人より贅沢できるけど)って聞いたけど、その人のとこは規模が凄いのかな

    +45

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/27(木) 13:43:24 

    >>14
    美人ってスタイルもきれいだよね

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/27(木) 13:43:41 

    >>68
    それ自慢してるの?
    卑下してるの??微妙な額…

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/27(木) 13:45:41 

    >>1
    基本的に友達にお金の話はしない。
    株を含めたお金のことは株トピで話してる。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/27(木) 13:49:16 

    >>83
    億とか稀だよね
    一般人ならニ千万越えたらそこそこ
    五千万越えたらかなりだと思う

    +13

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/27(木) 13:52:26 

    >>86
    よこ
    たまにいるんだよ…
    本気で解ってなくて悪気無い人はまだましだけど(危なっかしいけど)
    先に教えたんだから貴方も見せなさいよ!ってタイプはヤバイ

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/27(木) 13:54:20 

    派遣で働いてるけど
    暇つぶしです
    親の資産もあり、旦那も高級取り。
    社員には派遣バカにされてるけど

    +20

    -3

  • 173. 匿名 2023/07/27(木) 13:55:35 

    >>165
    アルツハイマーあるあるだね
    うちも同居の孫が盗んだってずっと言ってた
    病状更に悪化してから実はホントだったってわかったんだけど

    食べてない、盗まれた、は大体言うから気にしちゃダメよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/27(木) 13:58:26 

    某プラベートバンクのドル資産を円に換算したものです。
    最近、円高傾向なので1億円を切ってしまって、ちょっとガッカリしています。
    配当は約400万円/年(税引後)で運用中です。

    特に、すごい生活は送っていないので隠すことこなく、アピールすることもないです。
    そこそこお金持ちなのを隠して生きている方。 part7

    +18

    -4

  • 175. 匿名 2023/07/27(木) 13:59:16 

    >>119
    切ないなw
    ホラン飯みたいなのだと逆に変な噂立ちそうだし塩梅が難しい…

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/27(木) 14:03:41 

    最低限、準富裕層以上やで。
    不動産ふくまず、現金、債権、株がいくらあるか。
    ローンは差し引いて。
    そこそこお金持ちなのを隠して生きている方。 part7

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/27(木) 14:04:40 

    >>2
    うちローン返せてるとかリアルで
    人に言う人いるんだ、ましてや他人に笑
    学校資金とかもそりゃ言われるでしょ

    +55

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/27(木) 14:13:20 

    お金の話はしないからバレてないよ〜
    代々の相続分を家族にも隠して生きてます
    毎年旅行は豪華に行ってる

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/27(木) 14:15:38 

    3億円欲しいなー

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/27(木) 14:18:41 

    >>1
    一番良いじゃないか

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/27(木) 14:19:30 

    >>115
    うん。ないと思うけど仕事辞めて来られても嫌だし。
    あとうちは父も母も、自分の相続した資産額や投資額を事細かに言ってないようだよ。なんとなくは分かってるようだけど。私も毎年の贈与のことは夫に秘密にしてる(親に言うな言われたから)。そこは個人の資産という認識が強い家かもしれない。
    ひとつ本当に迂闊だったのは、祖父母4人とも死亡後に相続税がかかったから、国民皆相続税払うもんだと思ってて。世間知らず過ぎた...
    ちなみに母方の曽祖父が明治時代官吏だったくらいで他は特に何もない一般人です。
    ともかく自分の普通が普通じゃないと思った方がいいんだなと勉強になりました。

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/27(木) 14:36:36 

    >>174
    プライベートバンクって、3億だったか4億だったかそれくらい以上の額からの預金しか受け付けてないと思ってたよ。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/27(木) 14:38:48 

    >>152
    発想が貧困

    +4

    -7

  • 184. 匿名 2023/07/27(木) 14:42:02 

    >>27
    私も夫の年収聞かれて困った時に、しつこいから「3000万です」って冗談で言ったんだけど、「何で働いてるの?」と聞かれて次の日から風当たりが強くなったよ。
    面倒な人が離れてくれてホッとしたけど、お金の話はしないほうがいいですよね。

    +27

    -3

  • 185. 匿名 2023/07/27(木) 14:42:28 

    >>164
    皇族は血縁関係で婚姻繰り返していて、
    美醜ではなく家柄重視だよ。
    平城天皇から外部の国民と結婚したけど、
    それまでは違う。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/27(木) 14:43:21 

    >>185
    自己レス。
    誤字訂正。平城ではなく平成です。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/27(木) 14:44:24 

    >>174
    …やめなよ

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/27(木) 14:46:02 

    >>31
    絶対匂わせしてるよね

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/27(木) 14:54:53 

    >>168
    自虐でしょ。
    50代なのにこの年収よ!ぎゃはは
    みたいな。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/27(木) 15:00:03 

    >>29
    ご近所、子供の友達の親、スポ少関係、PTA、パート先とか
    お金の話をすることもお金の話が出ることも全然ないけど、みんなお金のこと他人とそんなに話すの?
    我が家の収入や貯金やローンは親にも兄弟にも話したことないなぁ。
    親からは特に援助もないし別に話しても何の特にもならないし。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/27(木) 15:01:17 

    >>143
    これだよね。しかも上には上がいるから、よほどじゃなければ自分だけが目立ってしまうこともない。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/27(木) 15:06:31 

    >>161
    いるいる
    金持ちは悪人だと思っているわ
    依存してばかりのバカほど言う

    歯抜けで汚い姿してパチンコ通い
    会社員でも歪んだ正義の持ち主だとか
    自分自身不満があることを、見ないフリ、相手にスライドして叩いて憂さ晴らし
    何故か心の清らかな善人だと思い込んでいて、気持ち悪い妖怪。
    人間一周目だからって許せないわ。

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/27(木) 15:11:26 

    >>174
    配当ってことは株?元の株も現金化したら資産凄そうだね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/27(木) 15:15:16 

    >>154
    お父さんは、賃貸料を支払って会社の経費にしてるって事?上手い方法ですね。

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/27(木) 15:33:27 

    >>22
    最初に頭に浮かんだのがこれ。相続税はどうしてるんだろ?どんな抜け道があるの?

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/27(木) 15:33:36 

    最近は海外旅行行くだけで金持ち認定される。
    たしかに余裕あるからいってるんだけど、もう隠せない。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/27(木) 15:37:19 

    >>68
    700万が自慢って田舎なのかな?
    都心はざらよね。

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/27(木) 15:40:43 

    >>176
    これ、なんで不動産(自宅以外)は資産に入れないんだろう?
    投資用に不動産買うよね?
    謎なんだけど。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/27(木) 15:43:53 

    >>136
    そう答えるしかないよね?
    はい、お金ありますって言えないでしょ。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/27(木) 15:57:20 

    >>117
    私は前の職場で仲良かった先輩に物欲があんまりないから貯金してるって話したら、後々その先輩と先輩の知り合いのホストにはめられて250万奪われたよ。

    +10

    -4

  • 201. 匿名 2023/07/27(木) 16:04:49 

    >>172
    高級→高給ね
    日本語の練習からよろしくお願いします。

    +4

    -7

  • 202. 匿名 2023/07/27(木) 16:11:20 

    >>1
    賢い人は裕福さを表に出さないからね

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/27(木) 16:22:35 

    >>151
    横だけど、うらやましいわ!
    BIG買ってるけど、当たらないわ笑

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/27(木) 16:24:15 

    >>196
    同じく。
    なるべく行くことを言わないようにしてるんだけど、1ヶ月半とか2ヶ月行くとどうにも隠せない。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/27(木) 16:26:25 

    >>174
    見せてもらってありがとうございます。
    円高傾向とはいえ、ドル建てやっとけばよかったなあ。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/27(木) 16:30:04 

    >>204
    めちゃくちゃ長期だね。学校とか仕事はしてないのかな?

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/27(木) 16:56:09 

    >>198
    土地有る人は現金もあるし
    その辺りで判断してるんじゃない?
    土地はあるけど現金無い人は居ないし

    +4

    -10

  • 208. 匿名 2023/07/27(木) 17:01:45 

    >>174
    羨ましい!
    私は外貨に100放置…
    年100円位しか貰えない!
    知らんうちに証券会社にATMから10万以上は入金出来なくなっているし機会を逃がしてしまったわ泣

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/27(木) 17:18:33 

    まわりより節約してるしケチだから、気付かれていないどころか、可哀想と思われているかも。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/27(木) 17:18:40 

    >>151
    よこ
    あやかりたい
    何か特別なことした?

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/27(木) 17:30:33 

    >>198
    土地とか家は売却したときに価値がわかる。
    売却しなければただの物

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/27(木) 17:48:23 

    >>186
    平成天皇
    という呼び方は崩御されてからの呼び方だよ。
    明仁上皇または上皇陛下だね。

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/27(木) 17:53:22 

    このタイトルのトピ、たまに参加するけど
    ここまで隠す意志のないトピ主初めて見たよ。
    ローンや教育費の心配がないのは自分が言うしかバレようがないし
    >お金の話になるたびに「〇〇はどうしてそんなにお金があるの?」と聞かれて困っています。
    実際はあまり困ってなさそうだよねwww

    そこそこ裕福なの隠して生きてるから、どうしてそんなにお金があるの?なんて聞かれた事ないよ。




    +10

    -2

  • 214. 匿名 2023/07/27(木) 17:55:01 

    >>72
    あーなるほど武家屋敷跡なのか
    昔、友達(幼稚園から名門私立の金持ち)が同級生の友達の家って
    都心でずーっと塀で囲まれてるところを教えてくれたけどそういうとこだったんだな
    当時はのほほんとしてたので正確な場所は忘れてしまったが
    来世はそういう家に生まれたいもんだわ

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2023/07/27(木) 18:06:57 

    大きい家住んでたり、いい車乗ってたりするとなんとなくんかるけど、庶民的な生活してたら言わなきゃわからないと思うけどな。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/27(木) 18:07:19 

    >>5
    分かる
    私アラフィフで、親の遺産が数億あるから、派遣で働いてるんだけど、何故かお金持ちの奥様設定になってた
    ネットで馬鹿にされてる、アラフィフ独身非正規なのに

    +16

    -4

  • 217. 匿名 2023/07/27(木) 18:08:41 

    >>145
    私の周りにそんな人はいないっていうマウントだよ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/27(木) 18:11:35 

    >>216
    たぶん、やっぱり心の余裕は色んな所で出るんだと思う。
    お金持ってる人で好戦的でカリカリしてるひと少なそう。

    +46

    -2

  • 219. 匿名 2023/07/27(木) 19:20:47 

    >>184
    冗談で言うなら低く言えばよかったのに

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/27(木) 19:31:58 

    一人暮らし始めて親から毎月15万仕送り貰ってる(4年目)けど短時間バイトしかしてないから一部の人にどうやって生活してるの?最近の若い子ってパパ活してるよね?とか疑われたことあるわw

    +6

    -3

  • 221. 匿名 2023/07/27(木) 19:39:28 

    >>18
    わざわざこんなトピを立ててる時点で、ねえ。
    お金はあるのに哀れな人だね。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/27(木) 19:40:40 

    >>216
    横だけど、多分他人が何しようが何買おうが興味ないんだよね笑笑
    羨ましいとか妬ましいとかこれっぽっちも無いから。
    自分軸の人生送っているっていうか笑笑

    先輩がそうで、「浮世離れしている」「不思議ちゃん」「天然」とか散々なこと言われているけど、本人はそうかな??笑笑 って、キャッキャ笑って楽しそうで可愛い笑笑 

    悪口とか聞いても我関せずだし、なんか本当にいい意味でこの世の人じゃ無いみたいな笑笑

    +30

    -2

  • 223. 匿名 2023/07/27(木) 19:44:30 

    >>22


    あのさ すんげー払うんだよ?
    散々しまくって最後はナマポが一番いいよ

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/27(木) 19:56:43 

    >>8
    29歳女性…親が金持ち…

    あなたまさか…

    +44

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/27(木) 20:05:10 

    >>201
    変換ミスくらいで揚げ足とるの笑える

    +3

    -3

  • 226. 匿名 2023/07/27(木) 20:05:36 

    >>201
    妬みwww

    +1

    -4

  • 227. 匿名 2023/07/27(木) 20:08:12 

    >>24
    裕福の匂わせって、デメリットしかない、
    自慢した側は、一瞬だけ気持ちいいだけ。

    貧乏のふりする必要はないけど、お金の話は身を守るためにもタブー。

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/27(木) 20:21:45 

    >>210

    当たった後に寄付はしました。
    それくらいですかね。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/27(木) 20:43:52 

    >>175
    内容もだけど、ポイントは安っぽいタッパー

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/27(木) 20:44:20 

    >>1
    part7にびっくりした。。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/27(木) 20:59:26 

    >>228
    朋ちゃんスレ見てたばかりだから「奇行」に見えてしまった

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/27(木) 21:02:32 

    >>111
    削除されてる

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/27(木) 21:16:11 

    >>219
    低く言うと逆に絆が深まりそうだった。
    それは、もっと避けたかったんです。

    +16

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/27(木) 21:17:05 

    とにかく地味に暮らしてる。
    子供も多いから、お金なさそうと思われてる。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/27(木) 21:18:20 

    >>2
    2で結論出て納得して解散!ってトピ初めて遭遇した

    +13

    -2

  • 236. 匿名 2023/07/27(木) 21:21:00 

    >>1
    お金のことは主人が管理しているからわからないで通すママ友もいたよ
    突っ込まれないための防衛手段かなと思う

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/27(木) 21:26:07 

    >>7
    お金持ちっていうとフローよりストックじゃない?
    1800もあったら、たんまり貯まるだろし羨ましいわ

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2023/07/27(木) 21:59:40 

    公務員の妻だけど職場(派遣社員)では独身って言ってる
    23区のローンなしの家(一括現金購入)に資産5000万だけど
    貧乏なふりしてるよ
    顔(童顔で可愛い)もノーメイクでマスクと眼鏡で隠してるし
    嫉妬が怖い
    根も葉もないうわさ流されたり、いやがらせされたり、嫉妬で散々苦労してきたから

    +3

    -16

  • 239. 匿名 2023/07/27(木) 22:11:35 

    >>55
    うちは、これに加えて車に燃料入れる時値段なんて全く気にならないけど必ず電光掲示板の金額見るようにしてる。
    燃料高いよね〜と話を合わせるためにです。

    +8

    -3

  • 240. 匿名 2023/07/27(木) 22:22:00 

    >>214
    ね。士農工商はえげつない身分差別。
    当時は武士とそれ以下は宿さえ同じ場所には通して貰えなかったから、身分が違うのね〜って思い知らされるわ。そのお友達とも時代が違えば口を聞いてもらえなかったかもね。笑
    そうは言っても、明治からは殆ど岩崎弥太郎が買い占めたけどね。
    参勤交代で大名は都内にも豪邸を持っていたから、都に譲渡して庭園で残ってたりもするけど、御家人レベルは豪商に買われてしまった所も多い。
    本郷とか島津山の辺りや代官山は、豪邸が残ってる。
    庶民の家とはまるで違うよね。

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2023/07/27(木) 22:22:44 

    >>114
    「なんで」って聞くの愚問だよね
    親が金持ちか不労所得あるか宝くじあたったかのどれかじゃん
    質問したって答えるわけない

    +16

    -1

  • 242. 匿名 2023/07/27(木) 22:22:57 

    嘘か本当かネタか分からないけど、特定されない!?
    特定された場合、嘘でも本当でもネタであっても、面倒臭いことにならないかい?

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/27(木) 22:24:33 

    >>236
    逆にこれ言う人ってお金に余裕あるんだなって勘付いちゃうw

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/27(木) 22:25:43 

    >>216
    基本的にアラフォー以上は独身とは思わないよね。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/27(木) 22:26:59 

    >>54
    >>242はこのコメへの返信でした。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/27(木) 22:31:31 

    >>89
    どっちも実現させれば良いんじゃないかな

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/27(木) 22:47:32 

    >>208
    年100万に空目して嫌味か!って思ってごめん

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/27(木) 22:57:08 

    >>160
    旦那800
    私パート200位
    私の資産企業収入は別勘定ですね
    先祖代々受け継いで感じで実家両親も私達夫婦も質素に暮らしてます
    私の息子娘もそうなるでしょう
    でも相続税で減る一方でです 笑

    +1

    -10

  • 249. 匿名 2023/07/27(木) 22:59:50 

    >>200
    そんなこともあるんだ…私は地味目だから「通帳の数字見てニヤニヤしてそう」とか言われたことがあるけど、えぇ?そう見えるんですか?みたいなビックリした態度とって回避したよ。実際は貯めるの好きです。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/27(木) 23:02:01 

    >>34
    「わかる〜」とか「お金に羽が生えて飛んてくよ〜」とか言っとけば大丈夫だよね?それでも嗅ぎつけて追及してくる猛者もいるけどww

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/27(木) 23:03:26 

    >>248
    別勘定なんて出来ないよ。
    収入を得ているのなら年収はもっと上だよ。
    収入の無い名義貸しなら脱税よ。

    +19

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/28(金) 00:00:03 

    >>155
    草生やして馬鹿にしてる時点で同類です。気の合う良いお友達じゃないですか。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/28(金) 00:07:59 

    お金自体には困ってないけど、貧乏性なので節約するのが好きです。その節約してる感じを会話で出すと、勝手に私の生活レベルを下に見てマウント?みたいな態度を取られることがあるのですが…
    これは話す相手が悪かっただけ?
    見下されたのかなーと思うとずっとモヤモヤ、イライラする性格の場合は、
    お金持ちアピールもお金そんな持ってないですよアピールも、どっちもしないのが一番安全なんですかね

    +10

    -2

  • 254. 匿名 2023/07/28(金) 00:30:43 

    >>135
    車をキャッシュで買ったことくらい妬まないで欲しいよね
    ただでさえ普段から多く税金払ってるのに、なぜ嘘をついてまで肩身の狭い思いをしないといけないのか

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/28(金) 00:34:16 

    >>7
    上を目指せばきりがないけど、さすがに世の中の大半の人に失礼よ

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/28(金) 00:34:47 

    >>253
    話す相手がわるかっただけ!
    私も普通に可愛い服とか安くかえたら、ママ友に話すよ。
    それで見下げてくるような人はいないよ。
    相手がビミョーだと思います。

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/28(金) 01:01:32 

    なんとなくわかるもんよ。
    大体子供さんのお稽古事なんか、どれくらいかかるかわかるものだし。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/28(金) 01:01:51 

    >>8
    知り合いの資産家の息子

    ・おしゃれレストラン経営したり
    ・BARを経営したり
    ・服のオリジナルブランド立ち上げたり
    ・家具やインテリアの輸入や創作をはじめたり
    ・超豪華なマンション経営をはじめたり
    (↑宮殿みたいなのを建てて入居率20%、これが一番ダメージが大きかったらしい)
     ...etc


    頑張っていろんな事に手を出すご子息ですが
    ことごとく全部失敗...٩( ᐛ )و😮‍💨
    もう、頑張ったら頑張った分お金を使うだけだから、『怠け者』でいてくれた方がよっぽど有難いらしい。

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/28(金) 01:03:18 

    私の知ってるそこそのレベルのセレブは
    お金の心配の話をするよ
    多分、お金があるって言うと妬まれるからだと思う
    見た目きれいにしているし、ブランドものもいつも新作だし
    お手伝いさんもいるけどね

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/28(金) 01:05:40 

    うちは、あえて賃貸にしてる。
    税金対策もあるんだけどね。
    でも、住んでいる場所でもうわかっちゃうから
    聞いてくる人は全くいないよ。
    ただ気をつけてる事は、高価なバッグは特別な時にしか持たないし
    アクセサリーも持ってるけどつけない。

    +8

    -5

  • 261. 匿名 2023/07/28(金) 01:21:50 

    >>27
    うちもローンないんだけど嫉妬とかあると面倒だから隠してる。なんか怪しまれてるのかローンきついよねぇ、とか探り入れてきたり、月〇円くらい?とか聞いてくる人いる。なんなんだろねあれ、知ったとこで得ないのに。金額聞き出そうとする人はどんなふうに言ってきても品がないね。

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/28(金) 01:28:18 

    うちは金持ちではないんですけど、花火の有料チケットを購入したけど、主人が混むから30分で帰りたいと言ってきた。

    私はせっかく行くんだから最後まで見たいのにと思っててそれを職場の人に「今度の花火大会最後までみたいのにー」と伝えたら後日になって「○○さん、花火大会どうなったんですか?」と聞かれて、あれ?もしかして30分なら行くのやめたってなるの狙ってた?と思ってしまった…。

    +2

    -12

  • 263. 匿名 2023/07/28(金) 01:37:06 

    >>22
    相続完了してるならタイミング的にもう支払い済みだよー。基本は一括で払うんだよ。

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/28(金) 01:44:53 

    >>228
    福はわけた方が良いって聞きます
    また良いことがありそうですね

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/28(金) 01:53:38 

    >>253
    別にイライラしないなー
    イライラするってことはご自分もマウント体質なのでは?

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2023/07/28(金) 02:18:26 

    >>78
    本当にそうだと思う
    私は義理のだけど親族にまで、拗らせた妬みをハッキリ見せられ驚愕したからね。

    夫は普通のサラリーマンで、お世辞にも稼ぎが良い訳で無いんだけど、人柄で彼と結婚した
    けど何故か?夫の実弟は、兄である夫の事を「稼ぐ能力は低い」と、昔からよく口に出し
    「へっぽこ兄貴で良かったの?兄貴の生涯年収2億行かないんじゃ無い?w」とか
    「◯ちゃん(私)キチンと貯蓄や投資してる?無駄遣いばっかして、老後金無いって言っても知らんよ」
    と、実年齢は義弟より年下である私に対してもそんな感じで、それを私はのらりくらりと
    かわす感じで、夫家族との付き合いしてました。
    別にお金があると言った訳では無いのですが、自宅建設予定に際し好立地の土地が出て
    私が一括購入した所、夫がふと口を滑らせたらしく(一括購入とは言って無い)
    そこから怒涛の「幾らでドコの土地買った」「頭金は?毎月のローンは?」「金融機関どこ?」
    「兄貴の年収を正確に教えろ、俺計算するから」と、心配にかこつけてめちゃくちゃシツコク
    黙ってたら、ご丁寧にもネットで購入した土地の固定資産税から、おおよその価格想定まで出し
    不動産会社まわって、かなり近い購入金額まで調べ上げ「どうやって購入したんだよ!」と……

    義弟の執着まで感じるその行動力と、顔真っ赤にしながら「兄貴に買える訳がないでしょう!」って
    半ば罵倒しながら聞いて来るその態度に、お金の事って怖いなと感じた。

    +26

    -2

  • 267. 匿名 2023/07/28(金) 02:19:52 

    >>187

    何を?

    +0

    -5

  • 268. 匿名 2023/07/28(金) 02:21:32 

    >>193

    ドル建ての外国の銀行の社債です。一般の投資家は購入できない、金融機関向けの金融商品です。

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2023/07/28(金) 02:34:55 

    >>182
    思うのではなく、調べてみては?

    3000万円、5000万円、1億円等々から 更に紹介のみ 等々の条件がいろいろある。

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2023/07/28(金) 03:47:54 

    >>225
    揚げ足ではないでしょ。何でもかんでも気に入らない事は、
    揚げ足にしないほうがいいよ。

    正しいよ。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/28(金) 04:27:23 

    >>247
    円安時に100万積んで下ろせなくなり放置です…
    ちゃんと見返したら年で150円程度の利息でしたw
    1年に1本好きなジュース買える(白目)

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/28(金) 05:36:22 

    お金持ってるとは感じないけど
    野村の金融資産保有額の分類で富裕層に分類されるようです。

    税金が高いけど
    確かに生活はあまり困ってないです。
    海外旅行が好きなので今年は9回行くようです。
    服はイッセイミヤゲやミュミュ
    出費はジム(トレーナー付き)と美容外科

    それ以外は自炊とかしたりして
    お金をかからないようにしてます。

    +2

    -4

  • 273. 匿名 2023/07/28(金) 07:09:58 

    貯蓄があるほうだけど、6割贈与。
    自分は低収入。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/28(金) 07:38:38 

    >>14
    貧乏ブスと友達になってくれる心きれいな美人というだけでもすごいやん

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/28(金) 07:41:12 

    >>256
    そうですよね…そう言う話題で盛り上がれる相手もいますよね🥹✨

    >>265
    私は過去にすごくマウント気質があったと思います。
    だから普通の人だったら持たない「これ見下してるよな?」っていう視点を、持っちゃってるのかもしれないですね。
    そういう比較癖は直したつもりでしたが、まだ直ってないのかなー🥲

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2023/07/28(金) 07:47:07 

    >>262
    ただの話題提供だと思うよ
    後日聞かれたなら代わりに行くこともできないし

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/28(金) 08:08:47 

    >>254
    うちは逆。
    車は金利7%のローンで購入
    って本当の事を言うよ。
    もったいない!ってドン引きされていいよ〜。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/28(金) 08:11:01 

    >>262
    どう狙うわけ?笑
    後日談でしょ。
    ただの会話なのに、あなたの思考回路謎。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/28(金) 08:12:31 

    私のこと貧乏だと思って見下してた人たちが(実際私自身は貧乏なんだけど)
    私に相続発生したと分かった途端、別のことでのマウント酷くなったからまとめて縁切った
    元々金に汚い人たちだったわ
    だから成金てやーよ

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2023/07/28(金) 08:13:09 

    >>278
    数回読み返してもわからなかったよw

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/28(金) 08:17:58 

    >>7
    年収というより資産。
    どの資産層かだと思う。
    そこそこというと、準富裕層位かな。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/28(金) 08:46:28 

    >>266
    義弟さんとは一切お金の話はしないほうがいいね。ものすごく面倒になりそう。

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/28(金) 08:55:43 

    >>272
    ごめんイッセイミヤゲが面白かったw
    BAOBAO好きよ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/28(金) 09:14:43 

    >>126
    「ええ〜(笑)カツカツだよ〜(笑)」って。、。ご両親皆ご健在のようだけど、多分親が両家ともお金持ちなんだと思う。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/28(金) 09:28:48 

    >>284
    旦那は?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/28(金) 09:34:08 

    >>266
    不動産会社まで行く執念が凄い。義弟、よっぽど悔しかったんだろうね。
    性格の良い兄に対するコンプレックスが強いんだろうなぁ。

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/28(金) 09:45:46 

    >>1
    ローンの心配してないって公言するからいけないんじゃない?余計な事を言ってるとしか

    普通にローン組んでるって事にしたらいいんでないの?

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/28(金) 10:16:15 

    実家かなり昔から都内の下町で家業やってるから、土地結構あって野村総研の分類で超富裕層に入ってる。全国的にみると0.17%の世帯しかいないけど、中学から富裕層の多い私立通ってたから、上場企業の一族とかとんでもない金持ちいくらでもいるし、言ったところで特に自慢にもならない。
    学生時代のコミュニティ以外の所だと、自分の経済状況話さないように特に気を遣う。

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2023/07/28(金) 10:21:05 

    私はど庶民だけど、そこそこお金持ちなのを隠して生きているって自己暗示かけたら生きやすそう。
    メンタルだけ裕福みたいな

    +11

    -3

  • 290. 匿名 2023/07/28(金) 10:29:10 

    >>1
    主さん多分そんなに金持ちじゃない気がする。
    お金を持ち慣れてないから何千万かで浮かれて態度に出てるんだと思う。
    元からの金持ちにどうしてお金持ってるの?なんて聞かない。当たり前だから。
    貧乏くさい人や仕事してなさそうな人が金持ちな振る舞いなら何でなんだろ?って思う。
    でも普通は聞かないけどね。
    主さんの周りの人民度低くない?

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/28(金) 10:39:35 

    もう家族か1人で出かけて好きな物買って
    好きな物食べて帰ってくるのが1番楽
    まずトラブルに巻き込まれる事が無い

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/28(金) 10:40:07 

    >>289
    清廉な生き方が出来そうよね

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/28(金) 10:44:22 

    パート収入以上の投資収入がある。
    社食もあるけど必ずお弁当持っていく。
    お金の節約ではなく、美と健康のため。
    職場で派手な事はしない。

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2023/07/28(金) 10:45:12 

    >>7
    子供いたら貯まらないですよね。
    やっぱ遺産とか相続してる人たちとは余裕が違うなと思います。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/28(金) 10:46:55 

    >>143
    同僚の医師は、ご両親も兄弟もみんな私立医学部卒で、小さい頃から海外の別荘に遊びに行ってて、みたいな桁違いの豊かな人達がいる。
    親は一般サラリーマンで地方国立でまかない付きバイト探してた自分とは世界が違う。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/28(金) 10:51:36 

    >>1
    私なら
    「遺産が入ったので…
    と言ってもそんなに多い額じゃないんだけど💦」
    って本当のことを織り交ぜつつ
    低めに言っておきますね

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2023/07/28(金) 10:53:33 

    お金なくて可哀想
    と内心思われてるくらいでちょうどいいな
    羨ましがられて良いことなんて何もない
    世の中妬みだらけ

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/28(金) 10:59:44 

    >>185
    家柄重視でも、すんごいブサとかすんごいスタイル悪いのほぼいないじゃん
    今時のぱっちりおめめの美人さんじゃないけど結構整ってる人が多いよ

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/28(金) 11:15:59 

    >>278
    しっ!頭悪い人なんだよ!

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/28(金) 11:38:17 

    >>1
    ちょっとした良いバッグとかもってても、これメルカリで激安で買ったんだーって言ったりしてるw

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/28(金) 11:52:45 

    >>82
    かなりの額といったら億超えだよ。一生独身でローン、借金なかったら余裕だよね。

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/28(金) 11:56:19 

    >>1
    多分、既に行動や発言に出ちゃってるんだよ、多々のお金遣いがさ……
    普通は家・車のローンや子供の教育資金に預貯金(資産)って、他人からは見えない問題なんだよ
    ウチは商売柄、裕福であればあるほど、妬みを買う事がマイナスなので
    お金を使わない生き方では無く、なるべく他者に解らない「生きたお金の使い方」を、幼い頃から教えられて来た。

    例えば?
    旅行の行き先は他人に教えなくて良いし(親戚の家に行くと)経験にお金を使い、物はごく一般的な物を買う
    教育費や家のローン等のお金の話が出たら、保険で何とかカバーしてるとか?独身時代の貯金で何とか等と言い
    当たり前の生活をしてたら、皆が普通に利用するであろう、経済知識内で全てを語れば、
    経済観念が聡い人とは思われても、資産が相当額あるんだとは思われない……
    そしてこれが1番言ったり、匂わせてはダメなのは「実家が資産家」って事。
    これを出した途端、本当に努力して手に入れたモノまで(学歴や実力で勝ち取る事)嫉妬する人は、お金に絡めて語るからね。
    祖父母や親から、口を酸っぱく言われ続けたのは
    「お金が沢山ある事に人間は嫉妬するんじゃ無く、そのお金を使い「自分が望む事」を、他人が悠々やってのける事を
    1番憎んで、1番嫉妬するのが人間だから、人の欲望を甘く見ちゃいけないよ、引き摺り落とそうとするから」と
    少々恐ろしい事を、幼い頃から何度も諭されて育ったからね……
    まぁ我が家の家風が、少々変わってたのかも?知れないけど。



    +26

    -2

  • 303. 匿名 2023/07/28(金) 12:09:51 

    職場の人にSNS調べ上げられてるっぽくて、利用目的?で近づいてきたけど、今は一転していじめられてるわ。おそらく実家が裕福なのバレたから。

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2023/07/29(土) 07:57:29 

    >>263
    相続税の支払い期限結構短いもんね
    うちも銀行振り込みで一括で払ったよ

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/30(日) 05:41:03 

    >>14
    子供の友達が金持ちだけど、容姿は父親に似てあまりかわいくないよ。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/30(日) 15:13:23 

    成金(大抵ブサ男)は金に物言わせて美人と結婚するから二代目はまだブスだよね
    何代も金に物言わせて美遺伝子重ねていけたら美形一族になるのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/31(月) 19:13:57 

    おすすめのタクシー配車アプリ教えてほしい!
    我が家の8月中は兄夫婦に貸すことになってしまった…
    23区内だから流しでもつかまるんだけどさぁ😓

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/01(火) 21:31:06 

    >>1
    賃貸に住んでるって言ったら、怪しい電話の人からですら、コイツ使えないわと電話ガチャ切りされたから、賃貸です、スマホは4年分割で買った〜とか言ってたら、貧乏滲み出るよ!

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/02(水) 01:31:30 

    >>276
    後日ってのは、花火大会後日ではなく、この会話した後日のことです。

    言葉足らずでしたね。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/02(水) 01:31:43 

    >>278
    後日ってのは、花火大会後日ではなく、この会話した後日のことです。

    言葉足らずでしたね。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/02(水) 01:32:09 

    >>280
    後日ってのは、花火大会後日ではなく、この会話した後日のことです。

    言葉足らずでしたね。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/02(水) 01:33:03 

    >>299
    しっ!頭悪い人なんだよ!ってことしか言えない脳しかないんだよ!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード