ガールズちゃんねる

“人の話が聞き取れない”聞き取り困難症と診断された55歳男性。「電波の悪い場所で通話しているみたい」苦しんだ会社員時代

118コメント2023/07/30(日) 16:46

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 11:51:22 

            “人の話が聞き取れない”聞き取り困難症と診断された55歳男性。「電波の悪い場所で通話しているみたい」苦しんだ会社員時代 | 日刊SPA!
    “人の話が聞き取れない”聞き取り困難症と診断された55歳男性。「電波の悪い場所で通話しているみたい」苦しんだ会社員時代 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    相手の話がうまく聞き取れず、5分に1回は聞き返してしまう――。和田俊弘さん(仮名・55歳)は、幼少期から音声の聞き取りに違和感を抱え続けてきた。


    「30年近く毎年いろんな病院で聴力検査を受けてきました。ただ聴覚自体に問題はないため正常とされ、症状を伝えても聞き取り困難症だと診断する医者はいませんでした。

    ようやく今年、専門医を紹介してもらい判明。背景要因には発達障害が関係しており、現在はADHDの治療薬を服用しながら、病状を示すマークを身につけて生活しています」

    病状が判明するまでの数十年、和田さんは窮屈な思いをし続けてきた。

    「電話で対応している時に聞き返しすぎるとイライラされるので、前後の文脈で内容を推測したら裏目に出てミスを連発。上司に『バカ』と罵倒されるのは日常茶飯事で、何度か殴られたことも。

    周りからも仕事ができないヤツと思われ、接待や親睦会でも雑音が多い居酒屋だと余計会話についていけず、窮屈な思いをするのがツラかったです。

    新しい職場を探そうと転職したものの、直近の職場は1か月で自主退職。研修をうまく聞き取れず、仕事を覚えるスピードも遅く、自分が転職した直後に入ってきた後輩に先を越されて心が折れました」

    +166

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 11:51:55 

    私だ

    +255

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 11:52:44 

    私も耳からの指示より視覚で確認できるメールや手順書の方が安心する

    +397

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 11:53:32 

    私もだ
    文字にすると分かるけど

    +180

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 11:54:12 

    聴覚に関することって気づかれにくいよね。自覚も無かったりするから。

    +175

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 11:54:31 

    私も聴力にはなんの問題もないけどボソボソ系の音が全然聞き取れない
    映画とかは字幕の方が見やすい
    あのボソボソのセリフってみんなは聞き取れてるの?

    +303

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 11:55:03 

    私も。ゆっくり丁寧に話してくれれば大丈夫だけど、
    けど わざとなの??ってくらいボソボソ早口の人も会社にはいるけどもね
    でもそういうボソボソの人の声でもちゃんと理解して聞こえてる人もいるみたいだから私がやはり変なのかも…と。

    +93

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 11:55:33 

    雑音と人の声だと雑音が勝ってしまって
    なかなか人の話を聞き取れないんだけど
    そういう感じかな?

    +195

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 11:55:53 

    >>6
    わかる
    最近の俳優さん特に聞こえずらい
    訓練してないのか滑舌も良くないと思う

    +145

    -10

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 11:56:50 

    年1の聴力検査では1度も引っかからないよ。
    だけど、人の話は一回で聴き取れないです…
    ちなみに趣味で楽器もしてるけど、そっち方面で不便を感じたことも1度もない。
    仕事だけがコレのせいで困ってる

    +121

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 11:57:19 

    こういうのって治らないんだろうか。生まれつき?

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 11:58:24 

    発達障害とは違うのかな。
    認知特性の中で聴覚が極端に劣位とか?

    +15

    -9

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 11:58:34 

    耳って鍛えられたり環境に応じて聞き取り能力変わったりするんだよね。テレビの音が大きいのに慣れてしまったりすると、小さい音は拾いにくくなってしまう。だから幼少期に大きい音には慣れさせたらダメ。

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 11:58:46 

    >>9
    1.5倍とか2倍速で見ると滑舌良い悪い更に分かるよ。
    普通の速度で聞き取れる俳優さんが
    速度速くすると聞き取れなくなる事よくあるし、
    速度速くしてもきちんと聞き取れる人もいる。

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 11:59:37 

    聴覚情報処理障害のこと?

    +67

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 11:59:52 

    >>6
    同じく。邦画は聞き取りにくくてモヤモヤしながら観てた。

    +59

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 12:00:08 

    お酒飲むと耳が遠くなるタイプ

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 12:00:10 

    聴覚情報処理障害、聴覚過敏だよね。

    色々な音を全て聞き取ってしまうし、声を聞き取ろうと頑張るから脳が疲れて自律神経が乱れやすい。私はイヤーマフつけたり、無音の時間を作るとかして脳を休ませてるよ。

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 12:01:32 

    音声を認識する脳の機能の問題だというよね。証明出来ないから難しい。

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 12:02:09 

    私も聴覚検査したけど問題はなくこれだと思う。電話が苦手で聞き取りにくいし、早口の人が話すと頭がついていけない。

    +84

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 12:02:28 

    引っ越した時に起きたわ。訛りとかじゃなく、早口なのか原因よく分からないけど全然聞き取れなかった

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 12:02:42 

    >>6
    聞こえないし、耳の遠くなった両親は特に聞こえないらしい
    文字放送で見てる

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 12:03:17 

    そりゃそんな仕事してたらぶちギレられるわ。互いの為にも原因がわかって良かった。

    +6

    -7

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 12:06:03 

    >>6
    邦画のホラー映画とか、日常の会話音小さくて全然聞き取れない
    で、ボリューム上げてたら驚かせたい場面では爆音になってまんまとビビる

    +85

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 12:06:08 

    私もある
    飲み会とかでざわざわしてる時に話しても聞き取りしにくい
    電話も聞き取れないとつらい

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 12:07:09 

    電話で聞き取りにくいからもう一度お願いしますって言ってるのに、更に早口で言う人マジでクソ!性格悪すぎる。

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 12:07:28 

    子どもや女性の声は聞こえるけど、夫の声が聞こえにくい。

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 12:07:37 

    声低いの聞き取れない。健康診断で毎年低音聞き取れてないけど特に再検査とかにはなってない。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 12:07:40 

    聴覚情報の処理が苦手なのは耳から入る音を必要な情報とそうではないものに振り分けることが苦手とか、特定の音に過敏性があって聞き取り自体が困難とか、聴覚情報を頭の中で視覚化するかとができない/時間がかかるとか、タイプはいろいろあるんだけどいずれも脳機能の問題なので発見されにくいんだよね。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 12:08:30 

    自分も聞き取り苦手な自覚はあって大勢の飲み会ではいろいろ聞こえて眼の前の人との会話に集中できなくてどっと疲れてしまうし、仕事の電話で近くの席の人と会話が被るのとか混乱するから片耳塞いで応対したりする。
    事務仕事中はBGMを耳で聞き取ってしまうから無音がいい。
    でも診断されるのはそれ以上なのかな?

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 12:09:18 

    聴覚情報処理障害とはまた別?

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 12:09:22 

    電話口の声とか旦那(ゴニョゴニョこもった)声とか全然聞き取れなくて常に神経使ってるからすごいストレス感じてます
    そういうのも発達の一種なのかな?

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 12:11:31 

    感音性難聴?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 12:12:43 

    >>13
    私は小さくして聞くタイプなんだけど旦那は逆で、けっこう音量でイライラする時あります。先日も「こんな大きさで聞こえるの?」って聞かれたから「こっちから聞こうとする努力しないと耳悪くなるよ」なんて偉そうなこと言ってしまいました

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 12:12:53 

    まんま自分だった‥
    今ショックと安堵が混ざった感情になってる

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 12:13:52 

    >>3
    電話って緊張するよね
    滑舌悪い人も少なくないのにそういう人に限って聞き返すと怒り出したりするし

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 12:15:09 

    私小学校入学の時の聴力検査?で、最初にボタンの使い方を教えてくれたんだけど理解できなくて再検査行きになった。
    日本語なのに、英語の文みたいに、一旦頭の中に英語の文が入ってそこから翻訳して理解する、みたいな。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 12:16:48 

    彼氏が雑踏で人の声が聞き取れなくなる障害と診断されてる(聴覚に異常はない)って言ってたんだけどこれのことかな?

    それとは関係なく発達障害かな?って思う言動が多々あって別れようか悩んでた

    発達障害と関係あるってこと?
    確定なのかな…

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 12:19:59 

    >>22
    ひとりの時ドラマ見る時は字幕にする

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 12:20:48 

    人の話聞くときに他のことを考えてしまう 毎回

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 12:21:22 

    苦労したのだろうけど、職種をもっと受け答えの必要としないものに変えたら良かったのに。

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 12:21:35 

    無線の声も聴き取りにくい

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 12:21:54 

    >>1
    殴るぐらいなら、辞めて貰えばいいのに

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 12:22:11 

    >>2
    わしも聞き取れないというか言ってることが理解できないことが多いから発達障害の認定もらって生活保護で暮らしたい。ひろゆきもYouTubeで能力の低い人は生活保護で暮らしてくださいと言ってるよね

    +11

    -10

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 12:22:16 

    感音性難聴って診断された時は、まんまこんな感じの聴こえ方だったよ〜
    “人の話が聞き取れない”聞き取り困難症と診断された55歳男性。「電波の悪い場所で通話しているみたい」苦しんだ会社員時代

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 12:22:28 

    音としては認知出来るけど言語が浮かんで来ないやつね。一通り話を聞いた中から拾えた単語を組み立てて、こちらから相手に対して1つずつ確認していく作業が大変。

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 12:24:24 

    >>8
    耳が良過ぎるんだろうね。高性能なマイクみたいで何でも拾っちゃう。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 12:24:31 

    耳鳴りずっと鳴ってるから聞こえづらい
    テレビ見てるとお風呂が湧いた音も聴こえない時ある

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 12:25:48 

    あー、彼がそうかも。

    電車の中とか、ザワザワしたお店だと全然聞こえてなさそう。

    んで、テキトーに返事してくるから的外れなこと多い。

    聞き返すの言いにくいとは思うけど、
    予想で返事とかしないほうがいいよ!
    仕事ならなおさら!

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 12:26:09 

    >>12
    発達に多いらしいね
    私もちょっと入ってるから何となくわかる
    前の情報が流れて行ったり
    学校の授業なんて先生もクセ強いし殆ど聞いてなくて
    教科書参考書頼りだった
    社会人の時はメモあるのみ

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 12:26:50 

    わたしもこれかもしれない。
    銀行員時代、電話で相手が喋っている声は聞こえるのに内容が聞き取れなくて電話取るのが怖かった。
    聞き取れない上に、周りの接客の声や、オートキャッシャーの音とかでさらに聞こえなくてきつかった。

    まだ対面だと口の動きや資料でなんとか読み取れたりできたんだけど電話は声だけだからしんどい。

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 12:29:11 

    >>6
    聞き取れる方かな
    だからレビューで聞き取れないとか書いている人を見ると聴力弱いんだろうなぁと思ってる
    もちろん、分からん!と思う時もあるけど

    +1

    -15

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 12:31:34 

    >>15
    記事の中には聞き取り困難症しか書かないのなんなんだろうね?
    記事の写真のバッジにはちゃんと聴覚情報処理障害と書いてあるのに

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 12:32:19 

    電話は大丈夫なんだけど、居酒屋やお店など周りに人がいる中での聞き取りが本当に苦手。
    なんでみんな会話成り立ってるのか不思議に感じてコンプレックス。

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 12:33:56 

    最初のコメントやプラスを見る限り、やっぱりがるちゃんにかじりついてる人達は脳に障害ある感じの人が多いんだなぁと思った

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 12:36:09 

    >>1
    聞こえてるんだけど理解できないことがしばしばある。音としては聞き取れてるけど、内容がわからない。文字起こししてみると簡単なんだけど、頭の処理がおいつかない。バカなのかな

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 12:37:16 

    >>53
    ね、どう違うんだろうって思って。
    私ははっきり医師に「聴覚情報処理障害だね」と言われたけど...

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 12:38:32 

    >>56
    それが聞き取り困難症、聴覚情報処理障害だと思うよ
    発達障害や脳挫傷とかが要因みたいだけど心当たりある?

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 12:38:55 

    >>13
    私きっと小さい音に慣れてる、の方なんだな。歌手のコンサートとか行くと爆音が苦痛
    なんでみんな平気なんだろうって思うけど私がおかしいんだ

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 12:40:05 

    >>20
    極端にワーキングメモリーが低すぎて聞き取れても最初に言ってた事忘れる
    その為にメモとるけど聞きながらメモ取るってことが難しい
    途中聞き取れなかった単語とか出て来たらもうパニック
    名前が聞き取れないのは最後に確認すればいいけど途中聞き取れなかったのは何回も聞き返す訳にもいかないしどうやったらいいのか悩む

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 12:41:03 

    聴覚情報処理障害だっけ。
    うちの娘が自分でこれ疑ってる。
    聞き間違いや、聴覚から入る情報の判断能力が低い。

    聴力に問題なしというか、音大志望で聴音の成績は良いので明らかに問題は脳の処理能力。

    ちょっと調べてみたけど、診断が出たところで頭薬や治療などの対処法が皆無みたいなので、自覚の上で個人で対応していくしか方法はないらしい。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 12:50:44 

    めちゃめちゃ気持ちわかる。学生時代に友達に何回も聞き返してたら「もういい!」って怒らせちゃったからわからないまま言ってること予想して返事してたら「今のわかってる?わからないで返事してるでしょう。」と言われ本当につらかった。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 12:51:25 

    会社にいる!
    え?え?なんて?!って常に聞き返して来る。耳が悪いのかと思ってた。話しかけたら返答までに、しばらく間があるから、衛星中継って言われてた。そういうことなのね。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 12:52:16 

    >>20
    電話だけが苦手なら聴覚情報処理障害ではないかも。
    例えば、家にいて冷蔵庫の音、外の車の音、テレビの音が全部同じテンションで聞こえるから、テレビの声が聞き取れない感じ。

    私は事務職している時に、プリンターの音や電話の音、人の声や行動音が全部頭の中に入り込んで、辛くて体調悪くなった経験がある。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 12:53:42 

    >>56
    ディスカリキュアなのでは、と思ってる。診断は受けてないけど。算数、数字が絡んでくると本当にわからなくて混乱する💦7+5のレベルでも頭の中で指使うし、デジタル時計が苦手

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 13:00:55 

    >>39
    わかります
    ドラマ、映画は字幕全部です

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 13:12:19 

    そういうのあるんだ...。
    私、ドラマのせりふとか聞き取りずらくて、耳悪いのかなって思ったり、でも、仕事で使うインカムも音量あげても聞き取れなくて、聞こえないって言うより内容が頭に入ってこなくて、おかしいなって思ってたんだよね。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/26(水) 13:15:52 

    >>44
    ひろゆきの言いなりになるな。
    ひろゆきがしねって言ったらしぬのか?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/26(水) 13:15:56 

    >>2
    お前だったのか

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/26(水) 13:17:42 

    >>22
    私も歳取りすぎて、聞き取れない
    ドラマの録画を何回巻き戻しても、聞き取れないセリフある

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/26(水) 13:24:54 

    >>6
    無理ー
    聞いて欲しいなら聞き手に努力させんな口をはっきり動かせって思ってる
    視力も悪いから流れてく字幕も見るの疲れちゃって今はもっぱら読書かスマホで文字読むかだわ

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/26(水) 13:27:42 

    >>2
    私も仕事覚える時にメモしながら頑張ってるけど、メモはミミズ書きだし、自分しか読めないほどフニャフニャ
    かと言って、聞いて理解してる訳では無い
    なので、持ち帰ってしばらく徹夜だよ
    自分用のマニアル(自分用だから他人には見にくいと思う)作って、それを自分の近辺に常時スタンバイさせてる
    見なかったら数ヶ月で頭の中はリセット、、全く覚えてない、子供の時は苦労したけど、おとなになるに連れて自分なりの行き方を見つけた

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/26(水) 13:34:47 

    小学生の頃から、こそこそ話が聞き取れなくて苦手
    適当に聞いてそうなんだーって流してた

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/26(水) 13:35:33 

    結局仕事できない人って認識されるのは間違ってないよね。かわいそうだけど。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/26(水) 13:42:48 

    私は一対一なら大丈夫だけど、コロナ前まではよく出掛けていたママ友数人とのランチや夜な飲み会は、店内も賑やかなので全然聞き取れませんでした。
    周りのママ友は何でもなく会話が成り立っていたのでどうしても聞き取れるんだろうと思ってましたが、今は私の問題なんだと納得してます。特に病院には行ってないけど。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/26(水) 13:44:38 

    >>6
    最近漫才なんかも無理
    字幕?カラフルめに付けてくれるとありがたい

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/26(水) 13:45:36 

    この方ほど明確にではないけど自分のその傾向ある。だから仕事でやりとりする際はできるだけメールにしたいんだけど、電話ならすぐすむ話なんだから電話してと指示される。電話予約だとメモ取りながらでもも「日付伝え間違ったんじゃないか」「聞き洩らしたことあるんじゃないか」と不安なのに、ただの我儘、仕事引き伸ばしたいだけの怠慢だと思われるのが地味に辛い。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/26(水) 14:05:17 

    私は聴覚情報処理障害で仕事一回辞めたことある
    発達障害の人に多いらしい

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/26(水) 14:09:42 

    >>1
    私も聞き取るの苦手で苦労したけど専業主婦になったから電話応対から解放された
    夫は理解がありもう一度言ってくれる人

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 14:30:10 

    >>1
    ADHDだと人の話を聞いてる時に無意識に別のことを考えてしまったり、1〜5まで説明を受ける時に1の内容についてあれこれ考えてるうちに5まで説明が終わってたとか、そういうのよくある。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/26(水) 14:43:39 

    私も該当するのか分からないけど、昔働いていた仕事場がストレス多くて、パワハラ上司の言葉だけが何故か聞き取れなくなった事はある。
    厨房で働いてたから指示は全部口頭で、レシピ以外でメモをとることもないし本当にきつかった。
    聞き取れなかったんだけど、聞き返せなくて、推測でやったら失敗して蹴られたりしたなぁ。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/26(水) 15:01:47 

    >>6
    若い時から低いボソボソ音聞き取れないないよ。聴力検査20代の音聞こえるのに。
    最近の大河ドラマは何言ってるか分からない滑舌悪い俳優多いから即字幕オン。特に『麒麟がくる』『おんな城主直虎』は私の音域に合わない低音で滑舌悪い人多かった。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:20 

    障害ある人達の会社で働いたら良いのでは

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/26(水) 15:16:04 

    母親も発達障害、聞き取り困難症だと思う。子供の頃から学校の提出書類の説明しても、忘れたり、理解してなかったりで苦労した。その他のこともまともにできない人だし。
    今でも電話で何も伝わらないから大変だよ。母は自分のことをずっと話してる。電話はいつも疲れちゃう。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/26(水) 15:18:29 

    左側の耳が聞こえません。右側は正常なのですが、音を全て右側から拾うのでどの方向から話しかけられているのかわからないことがあります。集中して聞こうとしないと、周りの雑音や人の声で全く気づかないこともあり、何度も呼ばれてしまいます。これも脳の機能でしょうか?それとも片側聞こえないせいなのか。どなたかわかりますか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/26(水) 15:46:14 

    >>6
    私も。テレビのバリアティとかも字幕ありで観てる。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/26(水) 15:52:33 

    >>2
    普通の人の話のスピードについていけない。
    簡単なことは分かるけど、
    携帯会社の店員の話とか保険の話とか、思考が停止する。頭が真っ白になる。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/26(水) 16:10:41 

    私も何回も聴力検査したけど異常ないって言われた

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 16:11:48 

    本当に仕事で困るよね💧
    全然聞こえなかったり、空耳で違う言葉に聞こえるのは1割か2割なんだけど仕事だとそこが重要で❗

    電話受付や取り次ぎだと致命傷だし、事務の仕事は出来ないし。人生本当に困る

    頭も悪いから発達遅延気味なんだろうけど、IQはギリ普通レベルだからなんの認定も支援無いし、社会の隅っこで最低賃金ボーナス無しで生きていくしかなくて本当に人生終ってる💢悲しいし自分に怒りが湧く、鼓膜への衝撃や怪我で後天的な聞き取りの悪さなのか脳の障害なのか耳鼻科に行ってもわからないだろうし、中年に入ったら職場の健康診断の聴力検査でもひっかかるようになってきた❗

    補聴器のCMや公告見ると数十万円とかかなり高額だしとても買えない、せめて保険が効いて耳鼻科で機器が変えればいいのにな・・・🥺

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/26(水) 16:13:22 

    この間マックでバイトの子がめちゃくちゃ早口だって早口の人がいて3回聞いてもわからなかった
    娘がいたから娘に聞いた

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/26(水) 16:15:41 

    >>1
    あぁ…私もこれかも

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/26(水) 16:17:11 

    私もよく聞き返す
    3回聞き返したら相手からめちゃくちゃキレられた

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/26(水) 16:19:04 

    私も毎年人間ドックで調べて聴力には何も問題ないんだけど、なんか言葉が入ってこないことある
    今まで運良く強い困難を感じず生きてこれたけど、アラフォーになって復職してとても辛い思いをしてる
    電話なり、人との仕事の会話なり…
    細かく思い返すと、幼少の頃からグレーみあるし、私も何か発達障害ある気がする

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:46 

    >>15
    聞き取り困難症とは違うんじゃない?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:27 

    漫才が聞き取れない。
    生放送じゃなくていいから字幕ほしい。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:39 

    >>37
    わかるー
    音としては聞き取れているんだけど、翻訳みたいに頭の中で反芻しないと理解できないから話しについていけなくなる

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/26(水) 17:20:29 

    >>54
    めっちゃ分かります
    周りがガヤガヤしてる中みんな普通に会話してて凄いなぁと思う
    先日も結婚式で音楽もうるさくて隣の人との会話が辛かった
    聞こえないから自分も大きな声で話すから喉痛くなるし帰宅後はグッタリだった

    なぜ普通のかたはピンポイントに相手の声拾えるの?
    車の中での会話も全然聞こえない 
    走行音もダイレクトに入って来てしまう

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/26(水) 17:25:20 

    >>97
    自己レスですが上のコメントにあったAPD聴覚情報処理障害にぴったり当てはまりました
    教えてくれた方ありがとう

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/26(水) 17:27:23 

    >>89
    補聴器つけたら雑音も大きく拾っちゃいそうで怖いですよね
    最新式のはそんなことないんでしょうか。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/26(水) 18:03:02 

    >何度か殴られたことも

    これはいかん
    傷害事件

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/26(水) 18:12:48 

    >>1
    これうちの旦那もかも。ちょっとざわざわしてるところだとぜんぜん聞き取れないみたい。家で私の声も届かないけど。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/26(水) 18:17:53 

    >>70
    うん 聞こえにくいのに滑舌悪い人いて
    ほんとに分からない時がある

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/26(水) 19:06:15 

    私はKing & Princeの平野紫耀を見た時に「カッコイイ!」ってファンになりかけた。でも私の耳には彼の声がよく聞こえなくて歌とかもよく分からなくてあえてテレビで見るのをやめてしまった。
    昔からハスキーな声とは相性が悪いみたいで、ボヤボヤと聞こえる。字幕ないとよく分からない。
    だから字幕目的で洋画ばかり見てしまう。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/26(水) 19:06:23 

    なんかこのトピは、勉強になりました。たくさんのコメみて、こういう人達が居ると初めて知った。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/26(水) 19:10:26 

    >>74
    説明しても毎回同じ事きいてくる。説明中にポカーンとした顔してるから、何でメモとらないの?と怒ったことある。結局、聞き取れてなくてメモ取る以前の問題なんだね、、その人、資格取得とかは優秀だったから不思議だったのよ。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/26(水) 19:32:10 

    >>24
    わかるわ。
    普通のドラマでも大きくして聞いてるから、CMになると爆音で、びっくりする。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/26(水) 21:39:06 

    聞こえてるフリが上手くなる。
    聞こえないことに対して慣れてくる。
    でもしんどい。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/26(水) 22:44:03 

    >>3
    私は逆に文字だとダメで聞かないと無理。
    ちょっと自分でも何か脳に問題があるんじゃないかと不安になる。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/26(水) 22:56:14 

    子供の頃から音として言葉は聞き取れるんだけどそれが意味を成さないかというか…
    「あした」はちゃんと「あした」として聞き取れるんだけど「明日」として意味が繋がらないというか…
    なんて言ったらいいんだろうか…
    ただぼーっとその人の発する音を聞いてるだけの時があって自分でもどうしていいのかわからないんだけど
    それがこの病気なのかな

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/26(水) 23:16:13 

    聴覚より視覚のほうが記憶できる
    最近歳とってますます聴覚が鈍くなってきた
    聞いたことを覚えていられない

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/27(木) 02:21:39 

    私はこれがあるから大声でハキハキ話してくれる人が側にいてくれると安心する。親友も旦那も義親も実親もハキハキ話してくれてたから感覚で合わせてくれていたんだと思う。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/27(木) 07:15:04 

    私もこの症状に心あたりがある。
    でもADHDとか発達障害とかも検査もした事ないんだけど、何科に行ってどう説明すればいいんだろ?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/27(木) 08:08:02 

    >>85
    とりあえず耳鼻科へ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/27(木) 22:03:42 

    >>9
    私もビデオとかだと何度も巻き戻しするけどわからなかったり。イライラする。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 08:28:47 

    >>78
    私も何度も辞めてる…
    一度聞いて理解しないといけない数字が聞き取れないとか致命傷なんだよね、

    本当に障害認定して欲しい。仕事で困ってる人多いよねきっと😥

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 08:31:49 

    >>99
    そうだね、どうなんだろうね?
    聞き取りに必要な人間の声だけ拾って大きくしてくれる←とかありそうだよね

    雑音には耳が敏感だからそういう補聴器あったら助かるわ~

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 14:13:55 

    APDの自覚がある場合、映像情報を視聴する際は、字幕を表示すれば少しだけ楽になる、かも

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/30(日) 16:46:53 

    ニュースでは特に空耳が酷いので字幕アリでないと見られません。
    ドラマでも聞き逃したくたくないのは字幕出してます💧俳優さんが言うより先にセリフ出てしまうので面白さは半減です(^-^;

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。