ガールズちゃんねる

悪口と愚痴の違い

154コメント2023/08/05(土) 22:02

  • 1. 匿名 2023/07/25(火) 23:33:22 

    悪口を言わない男性と結婚できますか?というトピで気になったことがあり、このトピを立てました
    その中で悪口はNGだけど愚痴はOKという意見が多々ありました。
    私の中では、愚痴も悪口もほぼ同じようなもので、悪口のほうがやや強めの認識でした
    悪口と愚痴の違いは何でしょうか?
    悪口を言わない男性と結婚できますか?
    悪口を言わない男性と結婚できますか?girlschannel.net

    悪口を言わない男性と結婚できますか?前、とある芸能人の旦那の好きなところで、悪口を絶対言わないところと書いてありました 人格者なんだなあと思う反面、私は付き合えないと思いました ほどほどに悪口や愚痴も旦那に言いたいし、旦那からも聞きたい。息が詰ま...

    +16

    -28

  • 2. 匿名 2023/07/25(火) 23:34:27 

    >>1
    愚痴ってただの嘆きでしょう?
    悪口って必ず誰かに悪意が向いてるんじゃないの?

    +212

    -9

  • 3. 匿名 2023/07/25(火) 23:34:49 

    自分が勝手に思ってるラインを超えてるか超えてないかで判断してるだけで本質的には一緒かな

    +60

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/25(火) 23:34:53 

    悪口は悪意がある。愚痴はぼやきに近い気がする

    +151

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/25(火) 23:35:01 

    あなたならどっち

    プラス
    ジャニー喜多川はAB型

    マイナス
    ジャニー喜多川はO型

    +15

    -18

  • 6. 匿名 2023/07/25(火) 23:35:03 

    悪口→あいつは無能でブサイク、BBA、ブス
    愚痴→残業多すぎる、昼は1人で食べたい
    私はこんな感覚です

    +208

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/25(火) 23:35:11 

    愚痴は弱音
    悪口は相手の人格否定って感じじゃない?

    +85

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/25(火) 23:35:11 

    え?愚痴と悪口は全然違うよね…愚痴は不満に思ってる事をぐちぐちだらだら言ってる事。悪口は他人の事を悪く言ってる事でしょ?全然違う

    +83

    -13

  • 9. 匿名 2023/07/25(火) 23:35:25 

    デキ婚きもいは、悪口
    デキ婚キモいって言ってくる人ウザイは、愚痴

    +10

    -16

  • 10. 匿名 2023/07/25(火) 23:35:39 

    自分を客観視できてるかが重要だと思う
    出来てないと大体悪口の方に行く

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/25(火) 23:35:44 

    愚痴は感じたストレスをお互い言いあってすっきり、みたいなイメージあるなぁ 別に悪いとは思わない。
    悪口は悪意があってそいつをけなしてやろうとかそういう思考回路じゃないかなぁ

    +40

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/25(火) 23:36:09 

    >>5
    AB型は腹黒い人多いから無理

    +15

    -17

  • 13. 匿名 2023/07/25(火) 23:36:12 

    >>1
    もうそのトピで悪口と愚痴の違いって答え出てたじゃん
    辞書引きなって

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/25(火) 23:36:19 

    どこかで愚痴は自分のこと悪口は他人の事って聞いたことあるような。

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/25(火) 23:36:22 

    愚痴は自分のこと
    悪口は他人のこと

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/25(火) 23:36:41 

    >>1
    悪口は対象になる誰か(他人)がいる
    愚痴は対象が自分だったり、そもそも誰でもない
    そんな気がする

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/25(火) 23:36:41 

    全然違うと思うけど分からないんですか?

    +4

    -6

  • 18. 匿名 2023/07/25(火) 23:36:47 

    他人が聞いていて不愉快な気持ちになったら悪口

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/25(火) 23:37:06 

    >>1
    あっちのトピでも書いたけど、
    悪口って特定の人を悪意を持って貶す事で、
    愚痴は、現状を嘆いたりする事だと思うよ。

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/25(火) 23:37:12 

    ダイアン津田嫌い←悪口
    ダイアン津田おもんない←愚痴

    +0

    -13

  • 21. 匿名 2023/07/25(火) 23:37:27 

    >>2
    悪口を言わない男性トピのコメント全て読んだけど、悪口は嫌だけど愚痴は言うって人の内容見たら、それは悪口では?って書き込みも多々あったよ
    結局、悪口か愚痴かは主観によるだけでは?
    人によっては、その愚痴も悪口の一つだよ

    +14

    -21

  • 22. 匿名 2023/07/25(火) 23:37:32 

    愚痴は言ってる人に不利益があって言う

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/25(火) 23:37:41 

    一緒だと思うよ
    愚痴を吐いてる人の口ってひん曲がってるよ

    +5

    -8

  • 24. 匿名 2023/07/25(火) 23:37:46 

    >>1
    そっちのトピにすでに答え出てるよね
    なんでまたトピ立てたの

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/25(火) 23:37:56 

    悪口は他人を悪く言うことで 愚痴は言っても仕方ないけれど言いたくなる感じかな

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/25(火) 23:37:59 

    >>1
    主語がどこにあるか
    自分なら愚痴
    他人なら悪口

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/25(火) 23:38:04 

    >>6
    そんな感じだと思います。愚痴は基本的に被害を被ってるからこそ出てくる感じだよね。

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/25(火) 23:38:37 

    >>13
    でてませんよ。反論もされてるから、最後まで読みなよ

    +1

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/25(火) 23:38:37 

    >>13
    嫌です、引きません

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/25(火) 23:38:49 

    >>12
    私はAB型じゃないけど腹黒いよ

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/25(火) 23:38:53 

    愚痴も人に対する愚痴だと悪口になってしまうことがあるよね。言う人選ばないととんでもないことになる。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/25(火) 23:39:25 

    悪口は悪意しかないのよ、言う方もそれに加担する方も後味悪い、絶対スッキリしないから。
    愚痴と言うのは信頼関係があってこそ、この人に聞いてもらいたい、聞いてもらって叱られたり励まされたりがある、その先がある。
    悪口は先がない、悪意しかない。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/25(火) 23:39:28 

    悪口はわかりやすいけどなぁ
    愚痴聞いてて突然悪口になりだす人はいるよなぁ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/25(火) 23:39:30 

    「悪愚痴」という単語を思いついた。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/25(火) 23:39:47 

    こんなことがあって自分が困っちゃったよ…なら愚痴。

    それが誰かのせいなんだよね!だったら悪口。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/25(火) 23:39:54 

    >>6
    同じ
    標的がいるのが悪口だよね。愚痴は自分の事も言う

    +40

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/25(火) 23:40:05 

    >>2
    悪口は真実をねじ曲げて悪者にしたてる

    +8

    -8

  • 38. 匿名 2023/07/25(火) 23:40:06 

    >>28
    反論されてようが辞書に書いてあることが現状正しい答えだから

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/25(火) 23:40:18 

    たしかに愚痴を言う人間違えると悪口言ってた、みたいになる可能性ある
    ほんと気を付けないとやばい

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/25(火) 23:40:19 

    >>1
    愚痴は物事に対する批判(仕事できない人に対して、あの人もう少し仕事早ければねーみたいなの)
    悪口はその人を根本から否定すること

    あくまで私の感覚だから違う人もいると思う(特に愚痴)

    +2

    -7

  • 41. 匿名 2023/07/25(火) 23:40:38 

    >>30
    度がちがう
    ABがずば抜けて腹黒い

    +3

    -12

  • 42. 匿名 2023/07/25(火) 23:40:41 

    >>24
    愚痴と悪口の境目って曖昧じゃない?
    自分は愚痴だと思ってても側から見たら悪口みたいだって事もある

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/25(火) 23:40:51 

    それを言うことで傷付く人がいるかいないか

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/25(火) 23:41:02 

    >>6
    私もこんな感覚。悪口は人に対して悪く言うから言われた人は傷つく。愚痴は言われても傷つかない

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2023/07/25(火) 23:41:07 

    >>15
    なるほど!しっくりきました💡

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/25(火) 23:41:20 

    誰かを攻撃していたら悪口
    自分の辛さにフォーカスしていたら愚痴

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/25(火) 23:41:33 

    >>1
    愚痴の多い男の人もイヤだけどね
    負のオーラまとってそう

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/25(火) 23:41:36 

    >>38
    ホントだよねwww
    辞書の内容すら否定して反論とかwww

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/25(火) 23:41:50 

    悪口は特定の人を悪く言うこと。愚痴は仕事で疲れたとか残業になった話とか。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/25(火) 23:42:05 

    >>1
    何かの本で読んだけど、悪口は相手と自分を無意識にレベル分けしてる(見下したり、相手が優秀なので嫉妬したりなど)から生まれる
    それに対して愚痴はそういった優劣は関係ない

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/25(火) 23:42:10 

    信頼してる人でも、言ったら本人まで届いてるぐらいに思ったほうがいいと学んだ。
    大人なんてみんなうまいことこそこそ喋りあったりしてんだなって学んだ。
    この人なら信頼して愚痴れる、と思ってもその人にしてみたら負担になったりなんとかしてやろう!とか思って誰かに言ってる可能性ある
    だから言わなくなった

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/25(火) 23:42:14 

    >>24
    それは運営に言いなよw

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/25(火) 23:42:33 

    >>20
    悪口と愚痴、逆じゃない?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/25(火) 23:43:19 

    >>28
    辞書の存在意義よ…

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/25(火) 23:43:21 

    >>40
    前半の例も悪口じゃない?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/25(火) 23:44:40 

    愚痴言ってる人が正しい場合もあるし、えお前がそれいう?という頓珍漢な場合もあるな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/25(火) 23:44:41 

    愚痴を言ってる人はたいてい悪愚痴になってる

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/25(火) 23:44:43 

    >>4
    私もそう思う。
    悪口って相手の不幸を願うのも含まれてるけど愚痴は吐き出す感じ。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/25(火) 23:45:00 

    愚痴は誰かに対して攻撃的であるとは限らないよね
    自分が一人何かに失敗してがっくりきたという話も愚痴だし
    悪口は誰かのことを悪意持って話す時だから、まるで別物だと思う
    愚痴に人の悪口を混ぜ込んで話すケースもあるけど、それは混ざってるだけで本来は別種のものだわ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/25(火) 23:45:28 

    >>1
    愚痴は愛情
    悪口は敵意

    知らんけど

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2023/07/25(火) 23:45:30 

    >>43
    愚痴だって人によっては傷付くかもしれないよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/25(火) 23:46:18 

    旦那がテーマなら、愚痴→あーご飯作るの面倒くさいなぁ。代わってほしいな。 悪口→なんでお前にご飯作らないといけないわけ?お前が作れや! 

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2023/07/25(火) 23:46:22 

    >>4
    悪口は相手をマインドコントロールしようとする下心がある。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/25(火) 23:46:30 

    >>59
    悪意はなかったら悪口じゃないって変じゃない?
    イジメたつもりはなかったっていじめた人が言うクソセリフみたい

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/25(火) 23:47:07 

    愚痴を言い合うのって苦手だけどたいていの人は愚痴を言うから言わないと変に思われたりした記憶ある
    でも愚痴ぐらい言っていいのかもね。それが本心ならしかたない。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/25(火) 23:47:32 

    対象の者に対して改善の余地が
    ・ある→愚痴
    ・ない→悪口

    ですかね。

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/25(火) 23:47:53 

    >>1
    悪口って、まじで負の感情なんよね
    そして他責思考が多い

    愚痴は、相手だけが悪いと思ってなくて、自分も悪いところがあるとわかってるからぼやきに近い

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/25(火) 23:48:47 

    愚痴は相手の行動や発言によって被った被害や影響に対しての反感であったりボヤキで
    悪口は容姿や人格に対しての否定や攻撃

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/25(火) 23:48:47 

    愚痴の先にあるのは特定のある人物に対するストレスだから最終的に悪口のようなものになるが、その人が本当におかしい場合があってそれをお互い愚痴りあってよしとして頑張る、みたいなのは別に普通

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/25(火) 23:49:31 

    愚痴は自分が辛かった事なんかを溢すことで悪口は他人の気に入らないこととか嫌な事を溢すことで主語が違うんじゃない?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/25(火) 23:49:48 

    愚痴言いながら悪口も混ぜてる人は沢山いるよね。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/25(火) 23:50:26 

    全員本人に直接言い出したらどうなるんだろうな
    とんでもない争いが起きそう

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/25(火) 23:51:36 

    愚痴は心が勝手に動く事

    悪口は口が勝手に動く事

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2023/07/25(火) 23:51:58 

    年上ばかりでそういう人もいるよね、ぐらいの流し方をする環境にいると、いくら自分が誰かにストレス感じてても誰も味方してくれないよな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/25(火) 23:52:02 

    悪口は聞き流しても特に問題ないけど、愚痴は聞き流していると時として大変なことになりそう。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/25(火) 23:53:13 

    攻撃性の有無

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/25(火) 23:53:15 

    >>50
    自己レス
    レベル分けというよりランク付けかな
    「なぜ相手に伝わらなかったとしても陰口はダメなのか」っていう内容だったんだけど、「人をランク付けすること自体がよくない」って書かれてあるの見てすごく納得した

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/25(火) 23:53:31 

    >>8
    人に聞く話じゃないよね。
    当たり前過ぎて。

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/25(火) 23:54:05 

    悪口ばっかり言ってる男っているよね
    男にやたら厳しい男に多くない?それがかっこいいと思ってるのか知らないけど、すげー不快

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/25(火) 23:54:22 

    >>1
    違うよね。
    「仕事きついよー。やめたいよー。」って愚痴だけど悪口じゃないよね。

    悪口は、誰かのことを悪く言うことだけど、愚痴って何についての話か、特に決まりはないよね。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/25(火) 23:54:25 

    悪口って話しを聞いてる人を巻き込む意図を感じる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/25(火) 23:54:56 

    相談を愚痴ととらえる人もいるよね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/25(火) 23:56:12 

    ○○さんに‪✕‬‪✕‬されてムカついた、あの人のああいう所ほんと嫌い
    っていうのは悪口?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/25(火) 23:56:58 

    よく離れた方がいい人の特徴に悪口や愚痴を言う人ってあるけどたまには愚痴言わせてくれよって思う

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/25(火) 23:58:09 

    >>1
    まず、辞書で調べましょう
    自分で調べないですぐ人に聞いてくる人
    自分で調べないですぐ人に聞いてくる人girlschannel.net

    自分で調べないですぐ人に聞いてくる人夫がそうなのですが何か分からないことがあると自分で調べないですぐ私に聞いてきます 何度も同じことを聞かれると覚える気がないように感じてイラッとしますし、手に持ってるスマホで調べればよくない?と思ってしまいます ...

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/25(火) 23:59:26 

    なんかあれ思い出しちゃったわ
    お前が終わってんだよ のやりとり

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/25(火) 23:59:50 

    >>41

    もっと視野を広げて生きな?

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/26(水) 00:00:27 

    悪口「あいつ家汚そう、デブだしまじキモいー」
    愚痴「あいつにこんなこと言われたんだけど、ちょっとひどすぎない?」
    実際やられたか想像で卑下してるかの違い。愚痴は誰でも言うが悪口は性格悪い奴しか言わない

    +4

    -4

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 00:01:43 

    >>12
    ガサツ無神経うるさいしつこい自己中のO型よりずっといいよ。

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2023/07/26(水) 00:02:39 

    誰かの愚痴言ってる段階だとまだその人との関わりをなんとかしたいと思ってるけど
    本当にどうでもよくなると愚痴すら出てこなくなって頭の中で一人でその人に向かって下に見始めて個人攻撃する感じ。のことを実際に口に出す感じ?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/26(水) 00:03:34 

    愚痴 あついんだよ!
    悪口 太陽お前なんであついわけ?どっかいけよ!

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/26(水) 00:03:58 

    >>1
    悪口は言わない旦那だけど、12年間不平不満愚痴と特大ため息を毎日聞かされ続けると、できるだけ一緒にいたくないくらいには嫌気がさすよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/26(水) 00:06:35 

    >>6
    これよ、これ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/26(水) 00:08:32 

    愚痴っぽい人って悪口も言ってるよ。
    愚痴の対象が人物で、愚痴りあってたら、ただの悪口。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/26(水) 00:09:11 

    >>1
    ネットで調べてみたよ~~。
    ⬇️
    言っても仕方がないことを、口に出して言い嘆くことが「愚痴」。
    口に出すことで、解決する可能性があれば「愚痴」ではなくなります。

    他人を、悪く言うことが「悪口」。
    事実であろうと、事実でなかろうと、他人を悪く言えば「悪口」です。


    うーん........
    聞く人の主観で変わってくるような気もする........

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/26(水) 00:09:52 

    愚痴って「仕事大変!残業ばかりで休みない」みたいなの
    悪口って「ずっと休みない。うちの会社超ブラック。上司も無能だしさー」みたいなの

    人に対する愚痴でも、個人を否定批判するような事は言わないのは愚痴だと思ってる。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/26(水) 00:10:24 

    >>6
    愚痴は聞いてくれる夫だといいなぁ。
    家では辛かったことを吐き出させてほしい。
    話を聞いてほしい。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/26(水) 00:10:38 

    事実を話すと悪口や愚痴と言われるのは解せない

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/26(水) 00:12:44 

    >>1
    同じだと思うよ。言われた側は悪口と受け取るけど、言った側は愚痴と言いたがる。愚痴の方が悪意ないかの様に錯覚するけど、立派な悪口だから。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/26(水) 00:14:32 

    お局が今日も意地悪して雑用ばかり押し付けてきて不機嫌全開で理不尽に怒ってくるし、もう仕事辞めたい…

    みたいなのは愚痴?お局の悪口?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/26(水) 00:15:16 

    >>5
    血液型トピいけよ

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/26(水) 00:15:57 

    >>14>>15すご!(笑)

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/26(水) 00:16:42 

    この間セクハラを上司にされて嫌だったんだよね←愚痴
    上司がブスでチビでハゲなんだよね←悪口

    って感じ

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/26(水) 00:23:01 

    されて傷ついた、ムカついた、不信感抱いたとか
    起こったものごとに対しては愚痴

    容姿の事や自分に関係ない事とか一方的な攻撃は悪口

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/26(水) 00:24:37 

    悪口とは、他人のことを悪くいうこと、貶すこと、悪態をつくこと。
    愚痴とは、今となってはどうしようもないことを繰り返し繰り返し言っては嘆くこと。

    私は愚痴の方が悪質だと思います。

    +4

    -8

  • 106. 匿名 2023/07/26(水) 00:28:34 

    >>83
    前半は愚痴で後半の一言で悪口っぽい

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/26(水) 00:28:47 

    >>18
    愚痴もほどほどにしないと不愉快だけどね

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/26(水) 00:31:03 

    >>84
    言わないとストレスでおかしくなるよね。職場で全く仕事しない人がいても我慢して黙ってなきゃいけないなんて

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/26(水) 00:55:42 

    悪口は他人に向かう愚痴は自分に向かう

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/26(水) 01:00:46 

    >>2
    愚痴=何かしらの被害者

    悪口=加害者

    ってイメージ。

    +11

    -5

  • 111. 匿名 2023/07/26(水) 01:02:11 

    >>106
    そうだよね、ありがとう
    人に対する愚痴って悪口に発展しがちだよね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/26(水) 01:06:30 

    うーん、悪意があるかどうか?
    愚痴言うの好きな人って良くも悪くも悪気がないんだよね。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/26(水) 01:18:39 

    悪口と愚痴

    紙一重ですよね

    愚痴聞いて貰ってたらそのまま悪口?に移行しません?

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/26(水) 01:45:44 

    >>6
    うちの職場のリーダー(アラフィフ女)は、毎日どっちも言ってます!
    でもリーダーだから、誰も逆らえない

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/26(水) 01:49:58 

    愚痴に関してはこれ分かるわとなるし、悪口とは方向性が違いそう
    悪口と愚痴の違い

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/26(水) 02:02:21 

    >>64
    愚痴と悪口についての違いを述べてるのに、斜め上から来たなー
    こういう日常では出くわすこともないような人からレスつくから頭痛くなるのよガルちゃん

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/26(水) 02:31:37 

    >>2
    愚痴も長くなれば悪口に繋がっていきがち

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/26(水) 03:04:32 

    悪口は言わないけど愚痴はいう。
    ただ、愚痴をいう時にこの愚痴の原因の人間がいると、これは聞く人によっては悪口になるのでは?と不安になるよ。。

    最近で言うと、
    自己中女に旅行ドタキャンされたんだけど、あまりにも理不尽すぎて愚痴を友人に聞いてもらったんだけど(相手が誰とは言わず)相手を察することができてしまうだろうし、悪口だと思われてしまうのかな?と思ったよ

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/26(水) 03:29:55 

    >>40
    私からしたらその例は全部悪口。

    私の愚痴の例としては、
    仕事でミスしたのは別の人間なのに私のせいにされて事実確認されずに上司にこっぴどく叱られたんだけど、私悪くないのに確認もせずにいきなり説教するとかありえなくない!?むかついた!
    って愚痴るのは悪口ではなくて愚痴。

    あの人仕事出来ないとかは、自分の感覚的な意見で相手を否定してるから悪口言ってる性格悪い人に見える。

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2023/07/26(水) 03:31:31 

    >>12
    そういうのが悪口。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/26(水) 04:00:43 

    >>107
    愚痴も悪口も結局は一緒だよね
    なんか正当化したい人が都合良く愚痴は違うとか言ってそう
    悪口あまり言っているの見たことがない人は、愚痴を言っているのも聞いたことがないもの

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/26(水) 05:16:53 

    >>107
    聞いてあげなきゃいけない風潮あるからね
    愚痴る方も「聞いてくれてありがと!」ってスタンスでいてくれるとありがたいんだけど、ただひたすら聞いてんのきつい
    マジで飯がまずくなる

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/26(水) 05:30:15 

    愚痴も共通の知り合いに言うと悪口になってしまうことがあるから、私は母に聞いてもらってた。
    母のも聞いてたから、お互いの交友関係に詳しかったw

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/26(水) 05:32:59 

    ただ、悪口言う方も言う方だし、言われる方も言われる方だなって思うことも多い。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/26(水) 06:02:05 

    >>6
    例えば「あの人の指示が理不尽」
    「あの人いつも提出が遅くて困る」
    「あの人いつも内容が間違ってて手直しがストレス」
    みたいなのってどっちかな?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/26(水) 06:04:23 

    >>3
    他人に話す時に
    今日○さんが遅刻したからその分やって疲れたな程度は言う
    ○さんいつもいつも子供の熱が保育園とかほんとにあの人ってみたいなことは言わない

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/26(水) 06:09:12 

    >>108
    例えば個人的な好き嫌いや憶測はNGだけど、
    職場って本当に酷い人、酷い仕事あるもんね
    こっちに何の責任もないのに突然八つ当たりしてくる人
    自分の仕事を丸投げしてくる人
    同僚と愚痴って吐き出さないとやってられないみたいなの多いわ
    ただ、自分が関わる業務の愚痴以外は悪口になると思ってるから、
    例えば「あの人ばっかり楽な仕事与えられてずるい」みたいなのは悪口かなと認識してる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/26(水) 06:24:03 

    人の文句は全部悪口
    疲れたーとか眠いーとかが愚痴

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/26(水) 06:26:40 

    >>126
    私なら、「○さんが遅刻」とは言わないな。
    遅刻した人がいたからその分やって疲れたと言う。個人名出したら悪口(悪意あるように受け取られる可能性ある)だと思うので。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/26(水) 06:46:08 

    自分に向いてるか、他人に向いてるかが正解だと思うし
    同じ解釈の人が多くて一般常識だと痛感
    前者はグチだし、後者は悪口

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/26(水) 06:48:39 

    >>1
    どちらも言っていいよ、いい続けられると面倒くさいけど言わないと静かになって打ち解ける事はない

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/26(水) 06:57:26 

    >>8
    だよね

    似てるとかじゃなくて、言葉の意味からして違うから不思議に思った事すらない

    愚痴は「毎日肩こりに悩まされて辛いわ~」ぐらいでも愚痴だし。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/26(水) 07:38:07 

    >>51
    だからこそ本人に届いてもいい(むしろ伝われ)なときしか言わなくなった

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/26(水) 07:44:47 

    ガルちゃんで何が誹謗中傷か分からないってコメントもよく見かけるけど愚痴と悪口の違いも分からない人もいるんだね 
    こういう人たちって日常生活どうしてるのかな 友達とかいるのかな 人と喋れるのかな

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2023/07/26(水) 07:46:52 

    >>125
    本気で分からないの?

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2023/07/26(水) 07:58:33 

    >>135
    人格否定は悪口だけど、仕事に関しての困り事、不満は正直色んな人が時々言ってる気がする
    「何回も締め切り守ってと言ってるのにあの人だけ全然守ってくれなくて、いつもこちらが尻ぬぐいして困ってる」みないな
    特定の人にしょっちゅう仕事丸投げされた時とかも、誰かに愚痴聞いてもらわないとやってられないとか

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/26(水) 08:14:34 

    >>12
    そうなのか!私AB型だけど!!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/26(水) 08:16:13 

    ほんとに地獄に落ちるわよと言いたい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/26(水) 08:36:47 

    面白いのが
    愚痴と悪口の違いも分からないってトピがある一方で職場で陰口を聞いてしまったってトピもあること
    自分が言われた立場に置き換えれば一瞬じゃん 分からないなんてことある?国語の主人公の気持ちより簡単じゃん
    【ネタ可】自分の陰口を聞いたあとの切り替え方
    【ネタ可】自分の陰口を聞いたあとの切り替え方girlschannel.net

    【ネタ可】自分の陰口を聞いたあとの切り替え方離席して戻った時、近くの席の同僚がわたしが戻っているのに気づかず陰口を言っていました。 もう一人の同僚は私に気づいていたので同調せずスルーしてて、気まずそうに一度私の表情を確認してました。 好きでも嫌い...

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/26(水) 08:49:24 

    悪口は加害者、愚痴は被害者。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/26(水) 09:11:52 

    結果的にどちらも言い過ぎると周りから人が離れていくので、ほどほどにねって思います。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/26(水) 09:38:51 

    でも旦那が友達や姑に
    例えば「家が汚くてさー」とか愚痴ってたら
    嫌な気持ちしない?
    これは愚痴だから誰も傷つけていない!とか言われてもさぁ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/26(水) 09:50:10 

    「○○さんにこんなことを言われてショックだった」ってのは悪口になる?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/26(水) 10:08:51 

    >>11
    そのストレスが人由来で「会社でこんな人がいてめちゃくちゃ大変で〜」とか言ってる場合はどうなるんだろう
    会社の愚痴だとそういうこと言う人は多いイメージ
    私はそれも人によっては悪口と捉えられると思うんだけどどうなんだろう

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/26(水) 10:15:17 

    >>143
    そういう愚痴ってさ、○○さんが悪いって言ってほしいから愚痴るわけじゃん。
    「それは○○さん思いやりないね」
    「そうだよね。聞いてくれてありがとう」
    で済むならいいけど、「そうだよね。他にもあってね」ってなり、そしてどんどん悪口に発展していくパターンの人が多いよ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/26(水) 10:23:41 

    例えば会社のお局様が配置換えしてきたばかりのあなたのことを「前の部署と違うのはわかるけど早く慣れてもらわないと困るわ、ただでさえこっちの部署は人手不足だし」なんてことを他の同僚と喋ってるのを偶然聞いてしまった場合
    あなたはどう思うのか
    相手にとっては愚痴言っただけだけど言われた本人にしてみたら?って言う

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/26(水) 10:45:58 

    >>126
    それは◯さんへの悪口になるんじゃない?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/26(水) 10:58:17 

    >>1
    悪口は自分には無関係な事なのに言ってる人のイメージ
    愚痴は困ってて言ってる

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/26(水) 11:53:55 

    >>22
    私もその認識。悪口は自分に被害がないのに言う。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/26(水) 12:48:06 

    >>145
    なるほど。今のところ前者だけど、後者になりそうになってたから気を付けます!
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/26(水) 13:08:02 

    >>146
    「早く慣れてもらわないと困る」は悪口だけど、
    例えば「ミスが多く、困ってる」とか「前の部署のやり方にこだわって困ってる」だと愚痴という感じ

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/26(水) 21:30:29 

    >>125
    事実なら愚痴じゃない?
    けど周りの人に広めまくったら悪口になっちゃうかな。


    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/26(水) 23:47:11 

    愚痴は自分に関わること、悪口は相手に関わること

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/05(土) 22:02:00 

    もう何が愚痴で何が悪口なのかさえ、わからなくなってきたのが本音。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード