ガールズちゃんねる

人のサラダバーを平然と横取り!「ええやん」と言い放つクレクレちゃんの“謎理論”

276コメント2023/08/24(木) 17:59

  • 1. 匿名 2023/07/25(火) 10:00:55 




    人のサラダバーを平然と横取り!「ええやん」と言い放つクレクレちゃんの“謎理論”<漫画> | 女子SPA!
    人のサラダバーを平然と横取り!「ええやん」と言い放つクレクレちゃんの“謎理論”<漫画> | 女子SPA!joshi-spa.jp

    『欲しがるあの子を止められない とんでもないクレクレちゃんに絡まれた結果、 人生を深く考えた話』(KADOKAWA)では、度が過ぎた図々しい行動を取るチコちゃんやその周囲の人、チコちゃんがそんな行動を取るに至った過去の出来事が描かれています。


    皆さんはクレクレに遭遇したことありますか?

    +12

    -133

  • 2. 匿名 2023/07/25(火) 10:02:25 

    普通に怒られるやつだ

    +400

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/25(火) 10:02:42 

    チコちゃん!これインスタで見てた

    +330

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:03 

    こういうちょっとした感じでルール破ってまでケチる人無理

    +514

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:05 

    「一口ちょうだい」はこの世で許せない発言
    TOP10に入るわ。

    +332

    -15

  • 6. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:13 

    このチコちゃんって病気でしょ?

    +268

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:15 

    さらばだーって早々に退店したらしいね

    +157

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:22 

    >>1
    こんな人周りにいないからいきなり箸つけられたらびっくりする。

    +157

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:31 

    クレクレっていうかルール違反

    +185

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:37 

    インスタ漫画に親を殺された人達が湧いてくるぞ!

    +12

    -20

  • 11. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:50 

    私はパスタだけ(にしたら安く済ん)でええわ
    って事?

    +191

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:54 

    チコみんなに悪口言われてるやん

    +61

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:57 

    これに出てくるクレクレちゃんは
    障害もっている人だと思う

    +195

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/25(火) 10:04:03 

    え、食べるならちゃんと頼もうよ!すみませーん!
    て店員呼んじゃう。

    +224

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/25(火) 10:04:08 

    >>1
    この漫画はクレクレになったのは理由があるし、最後には反省するんだよ。

    +58

    -10

  • 16. 匿名 2023/07/25(火) 10:04:15 

    こういう漫画やまとめサイトで眺めることあるけど、現実で遭遇したことがないの
    最初、まさかそんな人いるわけない、嘘松乙、と思ってたよ
    でもガルでも食い尽くしなどは本当にいると力説する人がたくさんいて、本当だったんだ、、とショッキングでした

    +85

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/25(火) 10:04:25 

    小さい子供だったらやっちゃうけどね。

    +2

    -34

  • 18. 匿名 2023/07/25(火) 10:04:27 

    インスタで見てたけど人の家に来て冷蔵庫の中のもの気づかれないようにガツガツ食べてるのもあったよね。
    怖かった。

    +170

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/25(火) 10:04:28 

    >>10
    それキミやろ

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/25(火) 10:04:34 

    クレクレというか

    他人が貰ったお土産を
    「何ナニー?何貰ったの?!✨」
    と毎度真っ先に飛び付いてくる人が職場に居て
    いつもいやしさを感じる

    +146

    -5

  • 21. 匿名 2023/07/25(火) 10:04:49 

    >>1
    注意してやめさせなさい
    友達でしょ?

    +16

    -11

  • 22. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:09 

    ドリンクバー注文してないのに持ってきた水筒にジュースを入れてる親子は見たことある。あれ?これはクレクレじゃないか。

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:14 

    チコちゃんが叱られろ!

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:18 

    普通にお店のルール違反

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:20 

    バイキングにタッパー持っていく人と同じ匂いがする
    一発で関係断つわ

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:24 

    これって詐欺罪でしょ?

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:24 

    新宿シズラーのサラダバーつまみ男思い出した笑

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:27 

    万引きと変わらない
    犯罪やん

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:35 

    こんな子実際周りにも友達にもいない
    いたら縁切るわ

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:38 


    インスタで読んだ
    このチコちゃんの旦那さんがいい人すぎて、チコちゃんの酷さが容認されてるのがチョットモヤモヤした

    +87

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:43 

    >>3
    これ旦那さんが見捨てないですごかったよね
    毒親も絡んでなんか辛いしイライラするしできつかったわ…

    +179

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/25(火) 10:06:15 

    >>1
    この漫画読んだことあるけどチコちゃんがマジでやばい。

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/25(火) 10:06:20 

    >>31
    旦那にもイライラした

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/25(火) 10:06:20 

    親がやばいのはぐさっと来る。
    私も朝ごはんも貰えない放置子だったから、小学校低学年の頃までは食いつなぐためにクレクレしてた…。
    幼馴染のおばちゃんに迷惑そうにされてそれが非常識だって知ったから感謝してる。

    +84

    -5

  • 35. 匿名 2023/07/25(火) 10:06:34 

    この子は親が離婚して母がさらにすごいクレクレなんだっけか。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/25(火) 10:07:01 

    >>16
    がるの食いつくしトピもネタと釣りがあったって別トピでみたよ

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/25(火) 10:07:11 

    >>1
    少し前にTwitterでバズってた記事だね

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/25(火) 10:07:19 

    ケチは大嫌い
    中でも恥ずかしいケチがいちばん嫌い
    貧乏なのは仕方ないから
    自炊でよろしく
    外に出たならお店のルールや
    一緒に行くメンツに合わせろ

    +99

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/25(火) 10:07:27 

    >>17

    子供でもしない
    食べたい〜!はあるけど、いきなり人のお皿にフォークブッ刺すのはないわ

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/25(火) 10:07:34 

    >>16
    いるんだよねえ、マジで。こういうのもまあ家庭環境の影響が強いかなと思うよ。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/25(火) 10:07:59 

    いや、サラダバーの料金出しるってだけで損するし、お皿共有したくないし、食べようと思って盛り付けたサラダ取られたくないし、おかわりに席立つのも私よね。
    おかわり自由のルール破りで店にも行けなくなるし、気分も最悪!損だらけじゃん

    +86

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/25(火) 10:08:16 

    >>14
    ごめんなさい
    間違えてマイナス押しちゃった

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/25(火) 10:08:30 

    >>18
    家主が見ていない隙に冷蔵庫の中のものを狂ったようにガツガツ食べてポケットにも詰め込むんだよね。もう病気よね。

    +87

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/25(火) 10:08:35 

    これ書いてる人、国際結婚してたぱん田ぱん太さんだね

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/25(火) 10:09:09 

    >>25
    チコちゃんの母親がまさにそれやってた。  

    +64

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/25(火) 10:09:09 

    サラダバー無料じゃなくて金払ってんだが…🤔💭

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/25(火) 10:09:26 

    食い尽くしとかと同じマインドだろうか
    障害なんだろうね

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/25(火) 10:09:55 

    元カレがケチで、ケチがいきすぎた食い尽くしの入口みたいな感じだった
    ラーメン屋さんに行っても元カレはラーメン単品しか頼まない。私は餃子食べたかったから餃子セットにしたらその餃子を奪ってくる。食べたいならちゃんと注文してほしかった。いつも食い尽くしではなかったけどケチなので恥ずかしい思い出も沢山ある

    +69

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/25(火) 10:10:18 

    ドリンクバーで言われたことある。
    オーダーのときに私だけドリンクバー頼んだら、分けて分けてって。欲しいなら自分で頼みなよ、店員さんに注意されたら嫌だよって断ったら「ケチ!」だって。どっちがよ。

    +156

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/25(火) 10:11:01 

    新婚当初、義実家で食べ放題に行った時に「予定が合わなかった義弟に持って帰りたいから」と義母がタッパーを出した時は本当に帰りたかった。孫とはまだ外食に行った事がないけど正直遠慮したい。

    +46

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/25(火) 10:11:03 

    >>6
    え!そうなの?

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/25(火) 10:11:03 

    >>1
    このサラダバー奪って食べる子、結構闇深だったんだよね。食のモラルって人格がモロに出るから怖い

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/25(火) 10:11:15 

    このインスタ見てる
    ちなみにこの話聞いてゾワーてしてるきよかちゃんも相当ヤバい人。

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/25(火) 10:11:23 

    これはチコちゃん普通に無銭飲食では…

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/25(火) 10:11:34 

    サラダバーは聞いたことないけど、マックのポテトに勝手に手を出してくる系の話はわりとあるよね
    どうぞと言われるまではステイだ!

    +56

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/25(火) 10:11:46 

    >>1
    関西から短期で関東へ出張に来た子が正にこんな感じでビックリした思い出。メニューにお断りって書いてあるって言っても逆に何言ってんの?みたいな感じになって困った。それ以外はホントに良い子だったんだけどねー

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/25(火) 10:11:53 

    >>51
    メンタルの病気に近い感じだったよ
    自分で気付かないと根本から治せないよね

    +90

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:20 

    >>55
    ワン!!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:23 

    無料の考え方がズレてる

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:36 

    チコちゃんが叱られろ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:49 

    >>20
    誰かがお客さんからの手土産配りをしてるとき
    「え〜どれにしよ。どっちもいいな」
    って聞こえたときは寒気した。
    ソイツいつもずーずーしいから大嫌い。
    決められない!ってトーンじゃなくあわよくばイイヨ待ち。

    +47

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:53 

    >>46
    そうなんだよ。なんで無料?半額出すか自分も頼めよ、と思ったわ
    無料の意味わからない

    +34

    -3

  • 63. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:58 

    >>7
    ワッハッハ

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/25(火) 10:13:06 

    >>2
    サラダバーありのチェーン店でバイトしてだけど、頼んでないけどドリンクバー、サラダバー食べる客いて目を光らせてたわ。

    普通に怒られるよ、大抵逆ギレされるけど。要注意人物としてスタッフ内で共有される。

    最近は1人頼んだら他の人も頼んでって決まりのところもあるよね。

    +95

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/25(火) 10:13:12 

    味知りたいとか、美味しかったら
    一緒にいる人にも知って欲しいから普通にやる。親しい人以外は
    しない。

    +0

    -13

  • 66. 匿名 2023/07/25(火) 10:13:26 

    チコの親が気になるやん

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/25(火) 10:13:28 

    ケチ云々以前にモラルが低すぎて無理

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/25(火) 10:13:59 

    これインスタで見たけど、去年とかのやつだよね?
    何で今更。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/25(火) 10:14:11 

    >>11
    人が頼むんだったら共有すればいいし自分が頼まなくていいやみたいなことを素で思っちゃう感じだった気がする。
    ポテトSしか頼んでないのに、他の人達が頼んでたポテトLもまとめてお皿にドバーッと出して、みんなで食べようよ♪ってやっちゃう人。

    +95

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/25(火) 10:14:26 

    こういう人のせいでドリンクバーを頼みたいのにテーブルでひとりでも要らない人がいたら諦めるようになったわ

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/25(火) 10:14:36 

    ドリンクバーもそうだね 
    あんたが注いできて私が飲めばバレへんやん

    みたいなね

    大人でそれやるやつ卑しすぎて軽蔑するw

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/25(火) 10:15:26 

    サラダバー人の注文したのを食べる行為って
    お店出禁になってもおかしくないよね。

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/25(火) 10:15:43 

    >>71
    モラル無いし犯罪よね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/25(火) 10:15:58 

    クレヨンしんちゃんに空目した
    二個下にみさえがトピ画のトピあって尚更…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/25(火) 10:16:03 

    >>2
    ボーっと生きてんじゃねーよ!

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2023/07/25(火) 10:16:06 

    >>62
    何杯食べてもいいけど有料だよね
    自分はハナから払う気がないからナチュラルに無料に認識を変換してる所が怖い

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/25(火) 10:16:17 

    >>66
    チコより酷かったよー

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/25(火) 10:16:18 

    自分が注文しないと出てこないものは有料では

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/25(火) 10:16:40 

    >>57
    人のものを取らないと気が済まないみたいな感じだったよね。
    旦那の友達の家に行った時に人の食べ物取らないように必死で我慢してたけど、我慢できなくなってこっそりキッチンに入って食べ物盗んでた。

    +78

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/25(火) 10:16:48 

    >>17
    子供でもしないな。ルール破り教えているようなものでは

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/25(火) 10:16:54 

    バレないと思ってそうだけど、普通に店員にマークされない??注意されないの?
    よほど店員少なくてとかならあり得るのか??

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/25(火) 10:17:56 

    >>1
    私がアホなんだけど途中で人物が変わったのか話が分からない。「早くお店を出たい…」ってからのコマから誰?誰と誰が電話してるの?

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/25(火) 10:18:02 

    サラダバー横取りって一発縁切り案件だわ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/25(火) 10:18:05 

    >>17
    やったらガッツリ怒るやつ

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/25(火) 10:18:24 

    知識がないと恥を知らないってガルで見て納得した

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/25(火) 10:18:34 

    私もサラダバー食べたいから追加で頼んで絶対食べる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/25(火) 10:18:53 

    >>1
    まぁ友達の親の話とかを電話で「ヤバいね〜」って喋るやつらもどうかと思うわ

    +6

    -16

  • 88. 匿名 2023/07/25(火) 10:18:54 

    友達もこれ非常識だし犯罪になる可能性あるから自分で頼めや💢って怒るところじゃないの?
    シェアしたらダメでしょ?

    私なら友達なら言うよモラルないことやめてよって

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/25(火) 10:19:08 

    >>79
    あのシーン怖かった
    ホラーだよね
    人の家の食べ物‼︎人の家の冷蔵庫!ってなった😅

    +65

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/25(火) 10:19:22 

    損する損しないの問題じゃなくて単純にルール違反ですよって感じなんだけどこういう人には通じないのかな。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/25(火) 10:19:50 

    損したくないって気持ちがこじれると認知まで歪むんだろうな

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/25(火) 10:19:54 

    >>79
    窃盗じゃん!!
    だれも通報しないのも怖いな

    +56

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/25(火) 10:19:56 

    これ読んだ!
    チコの言い訳になってない言い訳にイライラした。笑

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/25(火) 10:20:07 

    >>52
    初対面の友達の旦那さんが食べてたアイスを横から一口ちょうだい!ってパクってしたのはドン引きした

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/25(火) 10:20:17 

    >>79
    怖すぎ
    そんなのが近くにいると思うとゾッとするね

    +46

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/25(火) 10:21:11 

    サラダバーのみの注文が用意されてると思うから無料だよね。セットメニューにはサービスとしてついてるんだろうに。

    +0

    -12

  • 97. 匿名 2023/07/25(火) 10:21:36 

    サラダバー ツンツン女

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/25(火) 10:22:10 

    >>79
    旦那もなんでそれが分かってて人様の家に連れて行くんだろう?
    まずは病院に連れて行くべきなのに

    +100

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/25(火) 10:23:59 

    >>1
    この漫画のパターンはクレクレではないな。

    チコちゃんに問題があるのは大前提として、容認したのは自分なのに友人達に広めて悪口で盛り上がって
    あまつさ漫画ににして全世界に発信するのも褒められた行為ではないね。

    自分が悪いくせに自分が正義だと思っているあたりがチコちゃんよりタチが悪いかも。

    +4

    -31

  • 100. 匿名 2023/07/25(火) 10:24:36 

    妹、こんな感じだよ
    超重度の発達
    友達の前ではそこまでのことしない とは思うけど(TPOによって本性隠せるから)

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/25(火) 10:25:37 

    >>20
    なんか、お土産を一人一人に配って旅行の話で盛り上がってる人がいる時に、どういう顔で自分のところに来るのを待ってればいいかわからなくて困ることがある。
    わざと話には気づいてない風で目を逸らして仕事しておいて、自分の席に来たら初めて気づいたかのような顔をして「えっくれるんですか?わあーありがとうございます」みたいに言うけど。
    自分から「お土産だー!どこ行ってきたのー?」と話に入っちゃいたい人の気持ちもわかる。

    +43

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/25(火) 10:25:45 

    >>5
    この漫画では、何も言わずいきなりだよ。
    トピタイはクレクレちゃんとあるけど。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/25(火) 10:26:30 

    >>4
    私ならもう付き合わない
    ろくな奴じゃないもの。他のことでも迷惑かけられそう。

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/25(火) 10:27:06 

    >>82
    チコちゃんとサラダバーに行った人の同級生達がチコちゃんの話をしてる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/25(火) 10:28:17 

    >>51
    家庭環境、育ちもあるだろうね
    親がそうなだろうな、みっともない

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/25(火) 10:28:37 

    >>82
    茶髪のおだんごの人は、チコちゃんからしつこくクレクレLINEが来て困っていて、そのことをチコちゃんを知ってる同級生の友達に電話で相談したら、他の同級生達の間でもチコちゃんはヤバいって有名になってるよってエピソードを話してるところだよ。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/25(火) 10:28:39 

    出たチコちゃん!
    久しぶりに見たけど相変わらずヤバいな

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/25(火) 10:30:19 

    >>104
    >>106
    サラダバー被害者と電話してる人は同一なのね?
    最初はオレンジの髪色で前髪ぱっつんのお団子なのに、電話のシーンは茶髪で前髪ギザギザのお団子だったから分かんなかった ありがとう

    +1

    -12

  • 109. 匿名 2023/07/25(火) 10:33:30 

    >>91
    食べなきゃ損!食べなきゃ損!みたいな刷り込みされてて怖かったよチコちゃん

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/25(火) 10:33:32 

    クレクレはせこ過ぎ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/25(火) 10:34:15 

    >>105
    そうです
    この漫画のケースは家庭環境でした

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/25(火) 10:34:57 

    >>108
    サラダバー被害者と電話してる人は別の人だよ!
    「オレンジ髪おだんごちゃんがチコちゃんにこんなことされたらしいよ」って話を、茶髪おだんごが友達から聞いているシーンってこと。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/25(火) 10:35:06 

    >>4
    ルール守らない人ほんと無理だわー。一緒にいるとこちらまで巻き添え食って嫌な思いしなきゃならなくなる。

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/25(火) 10:35:14 

    これ、作者や舞台が関西だから関西弁で書いてあるのかもしれないけど、関西の子が全員そうではないですから。むしろ商都大阪の人間はお金にきっちりしてますよ。東京でもお金にだらしない人間はいるでしょう。

    +3

    -18

  • 115. 匿名 2023/07/25(火) 10:35:41 

    結婚した姉がこのタイプになってて引いた。小2の甥っ子に今だけ年長ねと言い含めてるのを見て以来一緒に外食に行くのをやめたよ。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/25(火) 10:35:56 

    >>2
    ある意味、無銭飲食と同じでしょ?

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/25(火) 10:37:54 

    >>7
    山田くん座布団一枚差し上げてー

    +18

    -3

  • 118. 匿名 2023/07/25(火) 10:38:35 

    >>22
    飲食店の無料のお茶を水筒に入れてる人いたわ
    何度もお茶くださいって言われたので不思議だった

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/25(火) 10:39:35 

    >>20
    旅の話好きだから、ただ純粋に何を買ったとか何食べたとか、(自分宛てじゃなくても)お土産はどういったものかとか知りたかったりするw一応飛びついたりはせず、さり気なく聞いたりする。ほんとごめんなさい。

    +6

    -4

  • 120. 匿名 2023/07/25(火) 10:43:20 

    ていうか、電話で人の噂話でやいのやいの言ってるのもどうかと思った。チコちゃんにサラダ取られた人もその場にいないし、家庭環境とか全部人から聞いた話よね

    +7

    -9

  • 121. 匿名 2023/07/25(火) 10:43:45 

    >>112
    やっと分かりました!!!ありがとう!!

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/25(火) 10:46:01 

    この人の別の漫画で、夫婦同士で遊びに行って、途中で友だち夫婦の旦那さんが買ったアイスを一口ちょうだいって、パクって食べた女の話があったけど、同じ女のエピソードかな

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/25(火) 10:46:28 

    >>16
    食い尽くしは同僚にいる、お土産とかほんとーーーーに全部食べちゃう、だから持ってくる人はその人が休みの時に持ってくるか(シフト制の仕事です)ひとりひとりに手渡ししてる、上司が注意したけど食べてくださいって置いてあるのに何で食べたら駄目なんですか!?ってキレてた

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/25(火) 10:46:29 

    >>120
    電話してる人もチコちゃんのクレクレ被害者なのよ。それを友達に相談したところ、サラダバー被害者の話が出てきた。

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/25(火) 10:47:08 

    >>1
    似た話だけど学生時代にマックに行ったとき
    友人→ハンバーガーサラダジュース
    私→ハンバーガーポテトジュース

    で私のポテト普通に食べてきてビックリしてたら
    「ポテトってシェアするもんじゃん」
    言い出してビックリした。
    「品がなくてビックリした。いつもそうなの?」
    って言ったら逆ギレされた。
    だってそうじゃんw

    +73

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/25(火) 10:48:08 

    >>69
    アイスの実と雪見だいふくの話もイラッと来たわ

    +51

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/25(火) 10:49:07 

    私はパスタだけで良いって言ってるのにサラダが目の前に来たら食べるってさ
    別に食べたい訳でもないけどタダなら食べとこう精神()みたいなのも感じる。
    いやタダな訳じゃないんだけどさ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/25(火) 10:49:11 

    >>124
    そうなんだけどね、その噂話の中には尾ひれついて回ってきたのもあるだろうから怖いなーって

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/25(火) 10:50:35 

    普通に怒られるから一緒に食事に行きたくない
    でもチコちゃんみたいな性格は悩み少なそうでうらやましいわ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/25(火) 10:50:49 

    この行為は論外なのじゃ言うまでもなく
    一口ちょーだいも嫌だし一口食べてみる?も無理
    自分のじゃない皿に関わるな

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/25(火) 10:51:58 

    >>69
    素で思っちゃうんだろうけど、自分がシェアする側にはならなそうだよね。
    サラダバー頼んだ時に頼んでない人にタダだしって食べさせようとするとかさ。(したらいいわけじゃないけど)
    結局明確な損得勘定はあると思う。

    +55

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/25(火) 10:52:09 

    >>14
    それ無銭飲食で私も同罪になるから辞めて!お店に訴えられたら前科者になるんだよ!って教える。知らないなら教えないとだよね。
    それでもやるなら縁切るわ

    +91

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/25(火) 10:54:51 

    ちょっと似た話だけど、女性ばかり4人グループであちこち食べ歩きに行っていたのね。そのグループの幹事役の子がいて、お店を見つけてきてくれたり、日程調整してくれたり、よくやってくれてたんだけど…。
    彼女が選ぶお店はイタリアンやフレンチが多くて、そういうところのランチってメインやデザートが選べることが多いでしょう?そうすると、
    「みんな別々のメニューを取って分けっこしましょう」
    と言うのよ。メニューが3種類しかない場合も、AさんとBさんは①のメニュー、Cさんは②のメニュー、Dさんは③のメニューという感じ。
    で、メインがサーブされると、全員それを4等分してそれぞれのお皿へ回すの。きれいに盛り付けられたお皿へぐちゃぐちゃに。デザートでも同じことが行われる。
    しかも幹事はそれが親さのあらわれだと思っているらしいのよ。ごく親しい間柄とか庶民的なお店以外はシェアはマナー違反なんだけどね。いろいろ動いてくれる幹事なので言い出しにくくって。
    「他の人のメニューもおいしそう」
    と思ったら後日また食事に来たらいいのであって。
    でもだんだん疎遠にしていって、いまはもうすぐその集まりには行ってないけどね。

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/25(火) 10:55:09 

    >>123
    怖いもの見たさで、ちょっとその人の食べる様子を見てみたいわ
    どんな顔して食べてるのか、反論してる時は目がイっちゃってたり、明らかに精神がおかしな人なのか、すごくすごく興味ある

    +13

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/25(火) 10:55:34 

    >>4
    義家族が平気でドリンクバーでこれやるんです!
    一度がっつりお店に注意されて欲しい
    私が言っても聞き入れてもらえなくて険悪な雰囲気になってしまい辛いです

    +38

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/25(火) 10:55:51 

    >>103
    みんなそうだと思うよ、漫画読ませるためにかなり盛ってると思う、こんな人と付き合い続ける意味ある?

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/25(火) 10:56:23 

    >>125
    シェアは頼んだ方(お金を出す方)が厚意でするものって感覚がないの怖いね
    サラダも半分こしようポテトも半分こしようって提案をするぐらいならいいけどさ(それも相手が断ったらすぐ引き下がって欲しい)

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/25(火) 10:58:09 

    >>55
    この漫画だと自分以外の皆のポテトをトレーに勝手に出してシェアにして、注意されたら「カラオケとか行った時の大皿ポテトみたいなノリで…」と意味不明な言い訳してた。こういう奴いるんだろうなぁ…

    +48

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/25(火) 10:58:27 

    >>5
    逆?パターンだけど、友達と友達の旦那さん(初対面)と3人で食事した時、旦那さんの頼んだパスタを友達にひと口どうぞ!って言われた時はすごく抵抗を感じた
    旦那さんが手をつける前だったけど私は初対面の人からひと口もらうの嫌だし、旦那さんだって嫌だろうし

    でも友達はみんなでシェアして食べたほうが楽しいよねって感じでまったく悪気がないんだよね…
    だから断るとえっ?なんで?って本当に驚かれて理解してもらえないから困る

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/25(火) 11:02:26 

    >>137
    サラダも?って聞いたらサラダはカップだし個人のでしょ言われたよw
    偏見になっちゃうけどその子あまり裕福でもない7人兄弟の家庭だからさもしいのかなって印象になっちゃったよw
    食べ物以外も口癖のように「これちょうだい?」「これ買って?」って言ってきがちで「私はあなたを好きな男性とかでなく同じ年の女友達だよ?」って返すと「冗談じゃんw」って。たかり気質がすごすぎてすぐ付き合わなくなったよ。

    +63

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/25(火) 11:03:20 

    >>99 言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2023/07/25(火) 11:04:50 

    >>4
    ドリンクバー2人で一つ頼もうって言われてドン引きしたことがある。しかもそれをできない私が悪いみたいな流れになった。今思い返すと私悪くないね、普通だね…

    +53

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/25(火) 11:04:50 

    >>1
    >>4
    子どもの頃、母親は私の分はドリンクバー頼んでくれたんだけど自分は頼まないでこっそり私のを飲んだり、「次は○○入れてきて」とお願いされたりして本当に恥ずかしくて私は「ドリンクバーいらない」って言うようになった。そしたら母は自分でドリンクバー頼むようになって「がる子ちゃんも飲んでいいよ」って言われるんだけど「喉乾いてない」って断ってた。
    子どもの頃は母親のその恥ずかしい行動を「恥ずかしいからやめなよ」と言える強さがなかった。今は大人だからもし母親がそんな行動とってきたら「私がお金出すから頼みなよ」って言えるけど、何故か今は当たり前にドリンクバー人数分頼んでるんだよね。
    やっぱり私のことを当時は子どもだから許される行為だって認識だったのかな…。

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/25(火) 11:04:52 

    >>128
    全部「~らしいよ」だもんね。こういう会話は3割引で聞かなきゃね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/25(火) 11:06:18 

    >>122
    同じ女です

    アイスを食べられてしまったこのご夫婦はその前にもマクドナルドでやられてます

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/25(火) 11:08:06 

    >>128
    この作者の他の漫画も読んで、同じ感想を持ったよ。
    電話で話を聞いてる「きよかちゃん」は作者の友人なんだけど、
    ・きよかちゃんの友人(クレクレちゃん)の夫の同僚の奥さん
    ・きよかちゃんの弟の元カノの成育環境
    なんかが事細かくネタにされてる。
    きよかちゃん、周りの噂を友人の漫画ネタに提供しすぎてて引く。
    だいぶ盛ってあるにしても…

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/25(火) 11:10:19 

    >>146
    これ系の人達は、周りをネタにして漫画を描くのが仕事だから関わらないようにするしかない

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/25(火) 11:11:40 

    >>79
    しかも手で食べて、口に触れた手をまた食べ物に突っ込んで…黙ってた…オエ…

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/25(火) 11:16:10 

    >>101
    横です

    101さんには➕押したし私も同じ感情だけど、
    その人は、行ってきたんだーいいね👍なノリじゃないんだと思うよ。
    真っ先に何貰ったのかを聞くって、物が欲しい人、他人が得すると自分が損したと思う人って居るんだよね実際

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/25(火) 11:17:45 

    >>5
    学生の頃ってそれがコミュニケーションの一環だったりしない?私は何も考えずに周りが一口食べて良いよ!と言ってくれたら私のもあげてシェアして食べてた。むしろしなくちゃいけないと思ってたかも。
    大人になってそういうのは嫌な人がいると知ってからは自分からはしなくなったよ。年齢的にも学生ノリは恥ずかしいし。でもそのままの人もいるんだろうね・・・

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/25(火) 11:19:48 

    このチコちゃん、旦那と旦那の友達夫婦とマクドに行って自分だけポテト頼まず勝手にみんなのポテトテーブルに全部広げて出して食べだしたり、友達の旦那さんのアイスにかじりついたり、奥さんの雪見だいふく一個と自分のアイスの実一個と勝手に交換したり色々酷すぎて面白かったわw

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/25(火) 11:23:16 

    >>36
    ここでは真に受けない方がいい話が殆どだと言えそう

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/25(火) 11:23:50 

    気になって他の話も読んでみたら、このサラダバー回はまだマシな方じゃないかと思った。
    ガルで見た食い尽くし系のジャンルかと思いきや、別のベクトルのホラーだった。チコちゃんは自分の言動は分かっているけどキニシナイ、てなタイプなのか。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/25(火) 11:24:08 

    >>5
    高校生の時にヨーグルトがなんかねだられてあげたら唇を真っ白にして満面の笑みを浮かべられたけど何かぞっとした。
    毎回ねだられるし食べ方もどうなんと思ったしそれで隠しも拭きもしないなんて、おねだりして美味しそう(?)に食べる私可愛くない?アピールかとさえ思ってしまった。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/25(火) 11:27:22 

    >>1
    私がハンバーガー頼んだときに「ポテトちょっとちょうだい」って言ってきた友人、結局半分強くらい食べ続けた
    15年くらい前の話だけどマジで許してないw

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/25(火) 11:27:33 

    >>5
    昔、雪見だいふく1個とられたことあるんだけどもっと怒ってもよかった??

    +37

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/25(火) 11:30:15 

    >>133
    学生時代の元カレがこれだったー!
    同じメニューを頼もうとしたら、いきなり不機嫌になって、「はぁ。じゃあいいよ俺別の頼むから」と、私がワガママみたいな空気になった。
    何で同じメニューだといけないか聞くと、「だって普通違うメニューを頼んで分けるでしょ!?俺は誰と来ても絶対同じのは頼まない。」と本気で言われて困惑。その後も食事するたびメニューが被らないように気を遣ったよ・・・割り勘だったし好きなもの食べさせてよ!と思ってた。

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/25(火) 11:30:52 

    この漫画読んだ。
    チコちゃん、幼馴染のお母さんソックリだった。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/25(火) 11:34:14 

    私の周りまともな人しかいないな…
    48年生きてきたけどたまたまかな。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/25(火) 11:34:54 

    人の家のポテトサラダだっけ。
    それもトイレを借りるたびに食べたり
    病気だよ。
    万引きしたくなる病気みたい。
    脅迫観念。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/25(火) 11:35:24 

    >>14
    それか、私は自分の料理だけ食べてから「私はサラダバー食べてないから、あなたがサラダバーの代金払ってね」って言う。
    料理の代金だけ置いてすぐに帰る。

    +77

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/25(火) 11:36:22 

    >>4
    義父がやろうとしてた
    サラダバー頼んだ娘がサラダ取りに行こうとしたら頼んでない義父が「じいちゃんの分も入れてきて」って言って、娘は「頼んでない人は食べられないよ」って言うのに「大丈夫大丈夫」だって
    旦那が「じゃあ父さんの分頼んどくわ」ってサラダバー追加注文してた
    自分の孫に悪い事させてるって思ってなさそうでヤバいわ

    +54

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/25(火) 11:38:10 

    >>123
    たまにいるよね。カゴに皆さんでどうぞ!ってクッキー入れてたら、子どもが小さいから〜って半分位もって帰った人いた。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/25(火) 11:43:47 

    >>149
    横からだけど
    それなら良いね。
    「ずるい。〇〇さんだけ』
    みたいなのかと思った。
    言われたことあって 
    でも私もその相手にお土産買ってきたことあるし
    って言っても聞いてないんだよね。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/25(火) 11:48:54 

    >>3
    読了したけど途中辛くて見てらんなかったわ…

    +50

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/25(火) 11:55:41 

    >>33
    友だち夫婦や同僚夫婦を巻き込むなと思いました
    自分たち夫婦だけで遊びに行けばいいのに

    +52

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/25(火) 11:55:45 

    >>5 腎臓一個ちょうだいはマジで無理

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/25(火) 11:59:16 

    >>15
    チコちゃんは育った環境が悪かったよね
    大人になってから理解ある人たちのおかげで更生できてよかった

    +28

    -3

  • 169. 匿名 2023/07/25(火) 11:59:18 

    >>5
    そんな遠慮も配慮もない行儀の悪い事をするやつには遠慮も配慮もせず思いっきり注意する

    そして反省したとしてもまた平然と同じ事しかねないから二度と一緒に飲食はしないし場合によっては絶縁する

    仮にその繰り返しで友達がいなくなったとしても、それくらいならぼっちの方がよっぽどいい

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/25(火) 12:00:19 

    >>62
    だよね。食ったからには半額出して欲しい。
    が話通じんアタオカには無理だな😣
    自分も頼めばって強めに言うわ

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/25(火) 12:02:54 

    作者の名前でググったらヲチスレのまとめ出てきた
    ちょっと香ばしい感じの人??

    ぱん田ぱん太ヲチスレ忘備録 Wiki*
    ぱん田ぱん太ヲチスレ忘備録 Wiki*wikiwiki.jp

    ぱん田ぱん太ヲチスレ忘備録 Wiki*ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。ぱん田ぱん太ヲチスレ忘備録 Wiki*[ ホーム | 新規 | 編集 | 添付 ]Menu 新規 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バ...

    ぱんたの事件簿

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/25(火) 12:14:53 

    >>1
    外では止めろ!みっともない。育ちみえるよ。身内だけで家なら判るが。シェアするなら取り分ける。基本。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/25(火) 12:21:03 

    >>1
    いいじゃんちょっとぐらい!
    食べ放題なんだよ?
    ケチ!
    がマスト…
    じゃ店員呼んだら同じ事を店員に言うのかな?

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/25(火) 12:30:47 

    >>141
    キン肉マン乙😊

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/25(火) 12:32:54 

    >>1
    ちょっと違うんだけど、同じ感じで二人で来て一人しかサラダバーを付けてないお客さんがいたのね
    で、サラダバー頼んだ人が一回だけサラダを食べた後に「私のサラダバーの権利、連れに譲ってもいいですか?」って聞かれた事がある
    普通にダメですよーって返したら腑に落ちない顔してた

    店員に聞くだけチコちゃんよりはマシなのかなー

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/25(火) 12:39:00 

    >>1
    「損してる云々より恥ずかしくてたまらん、店員さんに怒られる」程度にしか考えてない友達もどうかと思う。
    似たもの同士というか、同じレベルの人間が集まるんだなって感じ。

    +2

    -8

  • 177. 匿名 2023/07/25(火) 12:41:51 

    横取りじゃないけどやたらとシェア好きな知人がいて私が優柔不断なのもあるけどメニュー悩んでるとこれとこれ頼んでシェアしよっかって提案してくる
    自分が悩んでたメニューでもあるけど1つを食べたいのであって取り分けは気を遣うから避けたい

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/25(火) 12:43:42 

    >>48
    恥ずかしい思い出をたくさん作るほどその男と長く付き合ってたのが謎

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:47 

    >>62
    半額出すか、っておかしくない?店側損してるじゃん

    +21

    -3

  • 180. 匿名 2023/07/25(火) 12:46:16 

    >>68
    最近、書籍化されたからじゃない?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/25(火) 12:46:39 

    >>176
    別に友達がこの漫画描いてたわけじゃないだろうから
    モノローグは作者の想像でしょ?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/25(火) 12:49:26 

    >>64
    自分も子供だけスイーツバーが無料(大人は300円)で付いてくる店で働いてたことあるけど、子供が持ってきた分をバクバク食べる親を見てきたわ。
    一口だけじゃん!子供が残すから!って逆ギレする奴の多いこと。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/25(火) 12:54:10 

    >>79
    人の物を取りたがるというより、得する事に異常なまでに執着する感じだった。きよかちゃんが姪っこちゃんにネイルしてもらったのをインスタにアップしたら、「私が練習台になる」みたいな事を言って無料でしてもらおうとしたり、知り合いの旦那さんが働いている美容院で格安でお願いしようとしたり。

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/25(火) 12:59:59 

    >>98
    旦那の同僚(後輩?)が、奥さん(チコ)連れてきてと頼んだから

    +14

    -3

  • 185. 匿名 2023/07/25(火) 13:04:51 

    >>138

    お腹空いてないと自分は注文してないのに、勝手に初対面の友人カップルのポテトを「シェアw」してたよね

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/25(火) 13:05:43 

    >>183
    お得出来るかも!と思ったものが手に入らないと、それでお得出来たかもしれない金額の2倍も3倍も損したような気分になる。頭では分かってるつもりでも心がザワザワしてイライラして我慢出来ない。
    みたいなチコちゃんのセリフがあって闇深かった

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/25(火) 13:06:30 

    >>87 そうやって情報集めてヤバイやつ避けるのは当たりまえの処世術
     馬鹿とクズとつるんでると周りからあの程度のやつとつるむ程度のやつ
    だと思われてまともな人から距離とられて馬鹿とクズしか選択肢がありま
    せんなんて状態になる

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/25(火) 13:18:42 

    >>183
    金銭的には得できても
    悪印象で人間の評価下がって生きにくくなるからコスパ悪いよ
    身近にいたら縁切る

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/25(火) 13:38:50 

    初対面の人んちの冷蔵庫を漁ったり他人夫婦が既にかじったアイスにかぶりつくのが衝撃だった。
    カウンセリングで良くなるものなの?

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/25(火) 13:46:10 

    >>156
    6個入ってるピノみたいに小さくて幾つか数があるものは良いけど、
    雪見だいふくみたいに2個しかなくて大きいものは嫌だな

    +6

    -4

  • 191. 匿名 2023/07/25(火) 14:00:36 

    >>142
    ファミレスでバイトしてたけど、ちゃんとバレるし注意して追加計上するよ
    裏で情報共有して次からマークする

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/25(火) 14:01:00 

    >>69
    そんな人いるの?!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/25(火) 14:10:50 

    >>3
    なんか弟の彼女が無理ってやつとネイルをタダでやれって言ってくる友達のやつ見たわ笑
    周りの人の癖強すぎん?って思った

    +102

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/25(火) 14:12:37 

    >>179
    サラダバー代を割り勘しろって事かと🥗‼️

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2023/07/25(火) 14:15:06 

    >>179
    追記、横取りした分は半額出してもらって2杯目以降食うなら自分の分頼めよ( ¯−¯ )ってことよ

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/25(火) 14:42:45 

    >>16
    他人のサラダバーただ喰いはいた。男だけどね。交際中の彼女が注文した分を堂々と歩いて何度も取りに行って冷や冷やしたよ。もう20年ほど前なので緩い時代だったからかな。

    私はその彼女と親しかったけどその男がついてくるのが嫌で疎遠になってしまった。他の人もそう言ってたな

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/25(火) 14:52:29 

    >>79
    盗撮したその家の旦那さんもすごいけど、同僚の奥さんが人の家の冷蔵庫開けてタッパーから素手でもの食べてるのなんかみたら悲鳴あげると思う。

    この漫画は認知の歪みからくる異常行動に焦点を当てて考察してるようで、生育環境がかなりヤバくて他者から奪うことで快楽を得てる女性を詳しく描写してるのが、本当にホラー映画見てる感覚になったわ。

    モラハラ彼氏や夫も相手を不快にさせたり、負担をかけて困らせることで優位に立つことで精神的な充足感を得てるというし。こいつらは何回言っても自分の間違いを認めないし、直そうとしないのが本当にヤバい。

    がるちゃん見てるとモラハラとかクレクレちゃんや食べ尽くしは、なんらかの認知の歪みや精神的な障害があると思われました。

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/25(火) 14:56:30 

    >>195
    え、意味わかんない。
    好きな量取れるサラダバーでも1皿分なら何人で食べても1人前の値段でオッケーだと思ってるの?
    やば

    +4

    -4

  • 199. 匿名 2023/07/25(火) 15:01:05 

    >>198
    え、私のコメントが?

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/25(火) 15:09:55 

    >>198
    いやうーん
    言い方変える
    横取りした分は半額貰う
    もしなんとかちゃんがまた食べようとするなら
    新たに自分の分サラダバー追加して食べなよって言う

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/25(火) 15:10:17 

    >>33
    私も旦那にイラついた
    気付いてからも甘やかしすぎで引いた

    +47

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/25(火) 16:16:25 

    >>194
    サラダバー代割り勘にしたところで、頼んでない人が食ってる事にかわりないから、見つかったら頼んだ人も注意受けるよね。
    半額払えば食べていいよ。とかそういう問題じゃなくて店から注意されるのが嫌だからシェアは嫌だ。

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/25(火) 16:41:52 

    >>198
    よこ
    もちろんルール違反だからもう1人分サラダバー頼むのは当たり前なんだけど
    それが嫌だからもう食べなくても
    今まで食べたんだから食べた分として友達に半額払えって事じゃない?

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/25(火) 16:53:56 

    >>7
    うま!

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/25(火) 17:07:07 

    >>190
    ピノあげれるの心広すぎない!?
    私無理だわ。
    昔知り合いにからあげくん1つ奪われたのまだ苛ついてる。

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2023/07/25(火) 17:13:12 

    >>5
    ひとくちちょーだい!と、言う人って断られると必ず言うのよねー。

    「ケチだね。卑しい」とか。

    人の皿に手を出す方が卑しいだろ。

    私の友人は人の皿に手を出して自分は少食アピールしてた。

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/25(火) 17:20:41 

    >>14
    クレクレもモラハラと同じで相手見てやってる。

    押しに弱い人狙ってやってる。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/25(火) 17:41:30 

    >>5
    職場の後輩が人が食べてるもの見て、
    「それ、どういう味するんですか?」
    と聞いてきた。
    初めてだったから驚いて分けてあげたしその場で「その聞き方笑」って笑い話にしたけど、まあ非常識だよね。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/25(火) 17:42:06 

    >>202
    これも言い方変える
    もちろん!半額貰うのは食べられたから!
    その次に食べようとしてもあげないよ!店員に見られたくないから。シェアはしない

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2023/07/25(火) 18:33:47 

    >>200
    いやいやいや、根本的に横取りさせるなよって話だけど。。
    横取りされた後の対応が自分に半額払えっておかしくない?
    店からしたら関係ない。あなたも同罪よ。
    おかわりしたいなら別でサラダバー頼めって思う前に、手をつけた時点でそれは犯罪だと注意しないと。

    +3

    -7

  • 211. 匿名 2023/07/25(火) 18:35:26 

    >>2
    この間お父さんが頼んだサラダバーを息子とシェアしてて、ルール違反だし、親が子供に店のルール破り教えるのがあり得ないし、2人分頼めないなら息子の分だけ頼んで父が我慢すればいいのになって思いながら見てた。

    店員に言っても店員がその現場を見てないと、そんな事やってませんって嘘付いて揉めるだろうから黙ってた。

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2023/07/25(火) 18:35:32 

    >>156

    このチコちゃんシリーズでもあったよ。


    2個入りの雪見大福の1個を取って、チコちゃんは自分の沢山入ったアイスの実の小さな1個をどうぞってやったやつ。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/25(火) 18:36:42 

    >>182
    なんか卑しいし、言い訳が後付けっぽい。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/25(火) 18:38:15 

    >>3
    散々チコちゃんのクレクレがおかしいとか、弟の彼女がヤバいとか書いてきたあと、主人公?のきよかも相当なクズだったっていう展開
    個人的にきよかが1番胸糞悪い

    +64

    -2

  • 215. 匿名 2023/07/25(火) 18:47:43 

    この人の漫画数年前にバズってなかった?なんで今更
    あとこの人のはドイツ人と離婚した話のが実体験だからうわあってなれる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/25(火) 18:48:56 

    >>15
    ハートフル着地点だったよね

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2023/07/25(火) 18:59:51 

    前ランチで初めてのお店行った時「サラダは共有しないようお願いいたします」って言われてそらそうやろと思ってたけど本当に共有する人いるんだ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/25(火) 19:05:46 

    >>15
    反省しても失った信用ってなかなか取り戻せないよね

    +32

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/25(火) 19:21:08 

    >>157
    はー?!なんだその男、めっちゃ嫌だ 何頼もうが勝手だろうが!

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/25(火) 19:47:00 

    >>210
    >>210
    私が横取りされた訳じゃないしwじゃあ私がこの立場だったら勿論、有料なこと私がお金出してること貴方が食べたいなら自分の分を頼めと、半額貰うってのはタダじゃない事、だから勝手に食べたんなら1回でも半額返してって横取りされて黙ってないよ✋
    金払ってるからね、横取りされるなんて分かってたら最初から盗られないようにするしまさか人の食べるとか思わないからねw
    店からしたら何の罪になるの?シェアしてるて思われたらそりゃアカンけど見られたらこの人に勝手に私が頼んだサラダバー食べられたからこの人の分もつけてくださいて言うかな

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2023/07/25(火) 19:51:25 

    >>220
    あ、見られなければセーフて話でも無いのは分かってる!
    てかもう無料とかて勘違いしてる時点でドン引きとイライラだから店員にこの人の分も追加お願いしますて言うわ

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/25(火) 19:59:05 

    >>18
    それ読んだ〜
    トイレに行くって言って何度も口の中に詰め込むっていう…
    ある意味ではホラー漫画より怖かったかも

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/25(火) 19:59:38 

    >>22
    窃盗だよね…

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/25(火) 20:09:57 

    学生時代のエピソードもヤバイよね!

    4、5人のグループでコンビニにスイーツ買いに行こうってなるんだけどチコは「ダイエット中だから」って何も買わないんだけど、「やっぱり我慢できへんから一口ちょうだい!」ってみんなから一口もらうんだよね。けど、何度か同じことがあって誰かが「そんなんするなら自分で買いなよ」って言ったらチコは「ケチやなぁ」って…。

    この「ケチやなぁ」が、は?!って思うしめちゃくちゃムカついたわ…。

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/25(火) 20:21:40 

    >>210
    横取りさせるなよより横取りする考えに怒ろーぜ

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2023/07/25(火) 20:25:44 

    2ちゃんのセコケチスレに書き込んでたのはこの作者さんなのかな。

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2023/07/25(火) 20:36:59 

    >>224
    一番引いたのは、サークルか何かの飲み会でチコが散々飲み食いしてかなりの金額になったのに、会計になったら「トイレ行ってくる」って言って、そのままトンズラしちゃうってやつ。食い逃げじゃんね

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/25(火) 21:10:59 

    >>1
    人から搾取しようとする人に搾取されないように自分を守る方法【脳✕マインド✕潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTube
    人から搾取しようとする人に搾取されないように自分を守る方法【脳✕マインド✕潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTubewww.youtube.com

    読むだけで幸せ脳になる無料メール講座(9日間)登録受付中です♪↓↓↓https://ws.formzu.net/fgen/S35910524/ラジオ番組【ゆる生き心理セラピートーク】stand.fm 配信中!https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450dチャン...">


    搾取する人の正体と搾取する人がしつこい理由 - YouTube
    搾取する人の正体と搾取する人がしつこい理由 - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは、ダイジョウ部のkyoko?です。あなたは、搾取されてますか?それとも搾取する側ですか?搾取は、お金などもそうですが、時間や人生、精神的な束縛なども入ります。結構、搾取する人は、周りにも多いと思います。今日は、どうして搾取する人は、こんなにも...


    【人間関係】クレクレ星人・エネルギーバンパイアへの対処法 - YouTube
    【人間関係】クレクレ星人・エネルギーバンパイアへの対処法 - YouTubewww.youtube.com

    近しい大切な人との関りに悩み迷っている人へ。人との距離感の取り方について、やるべきこととやらなくていいことについてお話してみました。============#人間関係を改善し人生を好転させていく無料メルマガhttps://form.os7.biz/f/9563f9df/◆カウンセ...


    【こじらせ女子必見!】『くれくれ星人』『くれない星人』から脱出する方法! - YouTube
    【こじらせ女子必見!】『くれくれ星人』『くれない星人』から脱出する方法! - YouTubewww.youtube.com

    【恋愛こじらせ女子必見!】『くれくれ星人・くれない星人』から脱出する方法!__________________________________________________________由美の個人セッションはこちらから問い合わせいただけます♪>https://ameblo.jp/uluru-uyuni/ent...">


    +5

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/25(火) 21:13:13 

    >>38
    どんなにいい人でもケチってだけで一気に嫌になる
    そこまで迷惑かけられるケチには会ったことないけど、対等な関係が築けない人とはお付き合いしたくない

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/25(火) 21:23:15 

    >>220
    62の「そうなんだよ。なんで無料?半額出すか自分も頼めよ、と思ったわ 」ってあなたが書き込んだんじゃないの?

    店からしたら何の罪になるの?って本気で言ってる?
    店からしたら半分食べたんだから私に半額払ってね、ってなに勝手に自分で店のルール決めてんの?って失笑だわ

    +3

    -4

  • 231. 匿名 2023/07/25(火) 22:07:09 

    >>98
    旦那はめちゃくちゃ悩んでたよ。
    で、相談受けてた後輩がチコちゃんに会ってみたい!って面白がって家に呼んだんだよ。

    チコちゃんがどんな女か知ってて。

    で、呼んでみたら普通の女性すぎてつまらねってなって『何でも持ってて』とワザとチコちゃん煽ったら

    こっそりと、30分ごとにトイレ行くふりしてキッチンに侵入して人の家のタッパーの残り物や安いお菓子食い漁ってて、後輩こっそり現場見ちゃってドン引き。

    でもチコちゃんどんな女かわかってて呼んで、しかも煽ったのはじぶだから大事にはしなかった。
    で、面白半分で煽った後輩に後輩奥様激おこ。
    で、後輩奥様にチコちゃんを病院連れてく事勧められる。

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/25(火) 22:10:54 

    >>214
    え⁈そーなの⁈

    チコちゃんヤベー!で絡まれて困ってる普通の人感だったのに。
    きよか何しでかしたんだ?

    +15

    -2

  • 233. 匿名 2023/07/25(火) 22:11:53 

    >>230
    残念ながら62は私じゃないわぁーwww

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2023/07/25(火) 22:15:26 

    >>231

    このテのマンガ苦手だから、詳細ありがたいです。
    面白がるとか煽るとか、関係者も問題アリなのね。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/25(火) 22:18:41 

    >>230
    じゃあ何罪なん?はっきりとした罪名を教えてくれ

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2023/07/25(火) 22:32:00 

    >>230
    >>230
    まぁ確かにね横取りされた言うても店から見たらシェアしてるて思われるわな。そんで注意されるとかマジ最悪( ´A` )ていうかチコちゃんに常識教えてやって
    別に半額貰ったからてシェアして食べよーて事じゃないし勝手に食ったんだから貰ってその分支払いしたいわ。それでチコちゃんの分も追加してもらう。

    なんかもう私が当事者でも無いしこんな事延々と話したって意味ないからもう良いんだけど、実際あったらドン引き案件だし相手にきちんと話す。またちょうだいて言う言わない関係なく店員に事情話してもう1人分追加して相手に払って貰うわ✋そして縁切り(っ'ヮ'c)<バァァァイバァァァァァァァィィィイ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/25(火) 22:40:16 

    >>235
    無銭飲食してるのに罪にならないと思ってる?
    立派な詐欺罪、または例は少ないが窃盗罪です。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/25(火) 22:47:43 

    >>237
    分かったそれをチコちゃんに教えてやってくれ

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2023/07/25(火) 22:53:03 

    >>230
    連投ごめんね〜
    てかチコちゃんが全部食べて友人はオカワリしないでとっとと出ちゃったならこの場合はチコちゃんがサラダバー代出せばいいだけだったわ✋
    >>62私じゃないし最初に半額出せよって言い出したのも私じゃないから後は>>62に言ってちょうだい✋

    +1

    -4

  • 240. 匿名 2023/07/25(火) 22:54:43 

    >>232
    7歳下の弟にモラハラし続けてたきよかちゃんが夫との間に子供を妊娠したら弟と仲良くなりたいと言って、その弟が小学生の頃から勉強やスポ少にまで口を挟み、プレッシャーをかけ続けた過去が暴かれる。

    その弟から「家族は弟はどんだけしばき倒しても壊れへんし傷付きもせんストレス発散用のサンドバックかなんかと思うてたんか?」と笑顔で言われたのが、今までの展開。

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/25(火) 22:54:44 

    >>237
    チコちゃんだけが食べてるし友人が払ってたとしたら無銭飲食でも無いわね

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/07/25(火) 22:57:40 

    この漫画、今連載中のも(新テーマだけど)、
    弟くんが可哀想すぎてイライラする。
    早くスカッとしたい

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/25(火) 22:59:44 

    >>235
    詐欺罪になることも知らないあなたとは話にならないと思ったのでブロックさせていただきました。
    小分けにたくさんのレスありがと

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/25(火) 23:11:13 

    >>232
    横です
    チコちゃん関連でのきよかはまともだったはず

    基本的にはまともなんだけど、弟に対して酷くて、その上やったことを覚えてない、もしくは記憶を自分で書き換えてたり…
    今ちょうど「弟と和解したい」ってタイトルで書いてるから確認しやすいかも

    +7

    -3

  • 245. 匿名 2023/07/25(火) 23:11:45 

    >>2
    これがあるからサラダバーとかドリンクバーは、一人が注文するならそのテーブルにいる人全員がつけてねってルールがメニューにない?

    自分が過去に行ったお店はそれだったから、サラダもドリンクも特に欲しくなかったけど注文した覚えがある

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/25(火) 23:12:45 

    >>63
    笑ってなさそうでわろた

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/25(火) 23:33:53 

    食い逃げと変わらん

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/25(火) 23:40:20 

    >>226
    2chまとめを愛読してるって言ってたし、どっちかといえばパク…オマージュする方じゃないかな
    死語と化したねらー語を今でも嬉々として使ってるよ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/26(水) 00:01:59 

    >>243
    勝手にどぞー( ੭˙꒳ ˙)੭
    コメント返す時間無駄だったからもっとはよからブロックしてくれたら良かったのにバイバイ(ヾ(´・ω・`)

    +0

    -4

  • 250. 匿名 2023/07/26(水) 00:17:46 

    >>240
    ありがと。ヤバきよか。ルイ友やんけ

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/26(水) 01:05:31 

    >>206
    卑しいの意味すらわかってないんかな

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/26(水) 01:45:24 

    >>248
    創作か。ヤバいやつばっかり集結してるのも不自然だしね

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/26(水) 02:29:47 

    >>148
    そのときのかな、盗み食いしてる絵の手が気持ち悪かった
    手に汗?よだれ?みたいなのいくつかついてて

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/26(水) 03:43:47 

    >>15
    周りの人がチコちゃんの事を思って注意するんだよね。
    親を見て自分もクレクレに育ったって気付いてるなら辞めなよと思うんだけど万引き常習犯と同じでやめたいけどやめられないってやつかな?
    チコちゃん友人宅で勝手にキッチン入って窃盗紛いな事もやってたよね

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/26(水) 05:48:12 

    チコちゃんのポテトの件ビックリした

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/26(水) 06:21:43 

    インスタで見てきたー。
    ネイルの話全話読んじゃったよ。
    生い立ち、そうなったきっかけ、その後など一通り書いてあった。

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/26(水) 06:55:34 

    全部読んだ 面白かった
    クレクレの子が毎回毎回ちゃんと自分的にオッケーな理屈があるのがすごいなと感心した

    お母さんがとんでもないし、そんな人に育てられたらそりゃそうなっちゃうよ

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/26(水) 07:32:04 

    >>15
    皆が離れていかず、最後は反省するのがいかにもフィクションだな。
    現実では即縁切り+風の噂で逮捕と離婚が流れてくるで終わりそう。

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/26(水) 08:44:03 

    >>105
    だとしたらかわいそうだね

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/26(水) 09:15:53 

    >>31
    全部読んだけどなんか序盤にチコちゃんの犯罪スレスレの暴走をたくさん出して、実はこんな辛い過去があったんです…だから許してあげようよって展開にモヤっとした。
    改心してからは迷惑かけた人にきちんと謝罪してたのはいいことだと思うけど

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/26(水) 09:16:26 

    >>193
    弟の彼女の話、最後はなんかサラッと終わってたよね。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/26(水) 09:19:33 

    >>258
    うん。普通はみんな離れてくわ。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/26(水) 09:20:56 

    >>45
    これ、両家顔合わせの場でやったんだよね。
    普通なら破断になると思うんだけど。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/26(水) 09:27:20 

    >>30
    なんか丸く収めたよね。
    夫の説得であっさり改心。
    それくらい素直ならもっと早い段階で目が覚めると思うんだけど。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/26(水) 09:30:32 

    >>33
    わかります。
    友達夫婦が頼んだポテトばくばく食べて、『ポテトはみんなでシェアするものだと思ってた』っていう嫁の言い訳にあっさり納得するの腹立った。
    しかもまた同じ夫婦と遊び出かけて同じようなことやらかしてるし。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/26(水) 09:34:10 

    >>208
    それは欲しそうに聞こえたのが良くなかったの?
    非常識だよね、って
    単にどんな味か知りたかったから聞いただけじゃないのかなと思ったんだけど
    人が食べてる食事の味を聞くのもアウトなの?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/26(水) 09:37:11 

    >>214
    色んな人に連絡して小学生時代まで遡るクズエピ集めてたよね。
    普通非常識な人に関わった時ってブロックするなりして縁切らない?
    親族とか同じ職場でもない、ただの大学時代の友達だったんだし。
    後に本人に許可取ってから漫画にしたみたいだけど、ぶっちゃけこれホントの話なんかな…。
    この人の漫画って元ネタを100倍くらいに盛った感じがする。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/26(水) 09:38:48 

    >>169
    1口ちょうだいに限らず、悪気なく人を不快にさせてしまう行動は誰でもしてしまってると思う
    私はそれは嫌だと伝えるのはいいと思うけど、あなただって何かしらやってると思うよ

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2023/07/26(水) 09:42:50 

    >>72
    これインスタで晒していいのかな?
    って思った。
    無銭飲食に当たらない?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/26(水) 09:47:39 

    >>265
    私は心狭いからポテトシェアしたくない
    トレーの上にザーッて撒き散らかして食べるのが嫌いだしポテト冷める

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/26(水) 10:09:55 

    >>270
    全然狭くないよ!
    食べたい人が食べたい分だけ頼んでるんだから。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/26(水) 10:13:27 

    >>3
    これって書籍化で描き直した?
    同僚が家に泊まった次の日のに朝食代請求しようとしたとかあったけどホントの話なのかなー?
    流石に盛ってない?って思った

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/26(水) 11:34:38 

    大学時代のコンビニスイーツ一口事件とか、何度もあって笑い話にしてたのがスゴイな。まあ創作なら分からなくもない。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/26(水) 18:15:37 

    >>232
    キヨカはしかも本気で自覚と記憶がないのがさらに

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/26(水) 23:11:10 

    >>272
    同僚の家に泊まって勝手に買ってきた朝ごはん食べてなかった?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/24(木) 17:59:06 

    >>69
    私もみたけど自分はハンバーガーに水だけなのに当たり前のようにポテトシェアで
    飲み物は一口ちょうだいって言って勝手にもらう
    この友人の人達もなんで付き合いやめないのか謎

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。