ガールズちゃんねる

きょう24日 東北から中国地方は猛烈な暑さで体温並みも 熱中症に警戒を

204コメント2023/07/25(火) 09:35

  • 1. 匿名 2023/07/24(月) 08:49:39 


    きょう24日 東北から中国地方は猛烈な暑さで体温並みも  熱中症に警戒を(気象予報士 久保 智子 2023年07月24日) - 日本気象協会 tenki.jp
    きょう24日 東北から中国地方は猛烈な暑さで体温並みも 熱中症に警戒を(気象予報士 久保 智子 2023年07月24日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    きょう24日(月)も、東北から中国地方は猛烈な暑さが続き、最高気温は京都市や福井市で36℃など体温並みの所も。熱中症に警戒。屋外だけでなく、屋内でも涼しい環境を保ち、万全な対策を。


    東北から中国地方は晴れて強い日差しが照りつけるため、内陸部を中心に猛暑日(最高気温が35℃以上)の所が多いでしょう。予想最高気温は、京都市や福井市で36℃と体温並み、福島市や鳥取市、富山市、大阪市で35℃など、猛烈な暑さとなりそうです。北海道や四国、九州は雨が降るため、湿度が高く、体にこたえる暑さでしょう。

    皆さん気を付けていきましょう…

    +32

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:06 

    温暖化って感じ

    +40

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:14 

    なんかこの真っ赤な図が怖い
    不吉な感じ

    +188

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:14 

    もう災害だよね

    +163

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:16 

    >>1
    真っ赤っかだね

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:34 

    来月の今頃もまだこんな暑さなんだろうか

    +93

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:35 

    年々暑くなってる

    +63

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:55 

    これから派遣の面談で出かける…
    汗で髪ベトベトになりそう。

    +113

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:58 

    >>3
    地震起きた時と配色同じなのがね。

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/24(月) 08:51:26 

    外に出たくない

    +69

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/24(月) 08:51:32 

    今年「も」そんな時期になった

    って感じるようになってきた。感覚がマヒしている。

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/24(月) 08:51:33 

    >>3
    怒りで燃え盛ってるみたいな感じに見える

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/24(月) 08:51:44 

    20年前に、都市部のビルに
    「屋上緑化」をさせる気運があったんだけど

    やっぱり、断熱材を入れた方が
    コストがかからないよね??

    +65

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/24(月) 08:51:49 

    愛犬家の皆様!
    朝5時散歩でお願いいたします!

    +102

    -12

  • 15. 匿名 2023/07/24(月) 08:51:55 

    ここ最近ずっと体調悪いわ
    夏なんて大嫌い

    +204

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/24(月) 08:52:02 


    エアコンつけずに何時まで耐えられるか
    節約の為に午前中は扇風機で何とかしのぎたい

    +11

    -28

  • 17. 匿名 2023/07/24(月) 08:52:31 

    今でも夜冷房なしで寝てる人って実際いるのかな?

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/24(月) 08:52:40 

    福島市在住だけど盆地だから東北と言えど暑くてたまらない
    水曜日は37℃になるみたいだし…日本の夏は地獄だよ

    +95

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/24(月) 08:52:44 

    >>3
    地獄絵図みたいで怖いお

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/24(月) 08:52:49 

    >>16
    医療費のほうがかかるからエアコンは大事にしよう。

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/24(月) 08:53:00 

    毎年暑さが更新していってる。日本どうなるの

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/24(月) 08:53:18 

    こんな気温でもマスク必須で節電で冷房弱めてる職場が辛い

    +49

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/24(月) 08:53:32 

    >>17
    電気代より睡眠のほうが大事。
    27度設定で8時間は寝よう!

    +74

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/24(月) 08:53:43 

    >>14
    うちは四時から5時の一時間で1日1回🥲あとは排泄でお庭に出してあげるくらい

    +24

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/24(月) 08:54:12 

    >>22
    マスク着用は禁止すべきだよね、政府が。
    コロナより熱中症が怖い

    +11

    -15

  • 26. 匿名 2023/07/24(月) 08:54:40 

    >>6
    いやだよー。゚(゚´ω`゚)゚。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/24(月) 08:54:41 

    中学生の子ども(今週末から夏休み)が今日はプール授業があるんだけど、暑さで中止になるといいな。
    この暑さの中でプールと授業と部活してくると、帰宅後は疲れて課題なんて出来やしない。

    +43

    -5

  • 28. 匿名 2023/07/24(月) 08:55:00 

    >>3
    黄色なら元気が出そうでいいのになあ。
    赤は怖い

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/24(月) 08:55:30 

    太平洋高気圧とチベット高気圧の挟み撃ちだから厳しい

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/24(月) 08:55:36 

    >>24
    6時過ぎに行けるよう早起き頑張る。7時では暑くてバテてしまう。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/24(月) 08:55:44 

    今後15年ほどで太陽活動が60%も減衰するから小氷河期に突入する。
    なんて記事見たことあるけど、小氷河期いつ来るねん。

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/24(月) 08:55:58 

    うちのほう36度予報だわ
    涼しいここ数日のうちにサンシェード取り付けたわ
    日が射さない分やっぱりちょっと涼しいね

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/24(月) 08:56:08 

    気温29度湿度64度はエアコンつけないとマズイかな

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/24(月) 08:56:08 

    これで関東梅雨明けして無いってどういうことなの

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2023/07/24(月) 08:56:17 

    >>21
    北海道に移住を考えてる

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/24(月) 08:56:41 

    京都、サウナみたい。花笠巡行なのに。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/24(月) 08:57:05 

    >>17
    田舎の年寄りとかは窓開けて寝てるよね
    それでも全然涼しくないと思うけど。

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/24(月) 08:57:15 

    >>33
    うちは30度超えたら28度設定でエアコンつけるようにしてるよー

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/24(月) 08:57:34 

    欧米も熱波だよね。50℃以上のところも。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/24(月) 08:57:56 

    >>18
    福島暑いよね
    前遊びに行った時にびっくりした

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/24(月) 08:58:25 

    最近は毎年こんな感じじゃん。どうすることもできない。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/24(月) 08:58:28 

    >>14
    5時どころかうっすら日が昇ってきたら4時台に夫起こして(早朝の都心は変な人いる可能性があるから)お散歩するよ。
    公園一周させて排泄させて後は涼しい部屋で休ませる。

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/24(月) 08:58:45 

    >>37
    お年寄りは暑い寒いの温度感覚がなくなってるから心配だよね。こんな地獄の暑さなのだから、冷房つけて身体を大事にしてほしい。

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/24(月) 08:58:59 

    先週の熱が身体から出ていってないままこれだよ
    死んじゃうよ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/24(月) 08:59:17 

    >>16
    室内29℃だったし、うちはもう入れた

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/24(月) 08:59:36 

    >>17
    多摩地区民だけど最近の明け方は22~23度くらいにまで下がるのでタイマーで切ってアイスノン枕とサーキュレーターで空気回してなんとかなってる
    でも週半ばくらいから熱帯夜みたいだからつけて寝るよ
    狭い賃貸だから電気代なんてかかっても1万程度だし熱中症で入院して仕事できないわお金吹っ飛ぶわを考えたら安いよね

    +38

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/24(月) 08:59:44 

    >>35
    北海は北海道で冬が大変そう

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/24(月) 08:59:59 

    >>17
    普通に網戸扇風機眠れる田舎の森の中
    昼間はエアコンたまに使うけど夜は扇風機

    都会の親戚の家に泊まりに行くと夜も温度下がらず地獄だなって思う

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/24(月) 09:00:46 

    夏だけ北海道の釧路とかに住みたい

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/24(月) 09:01:08 

    >>3
    そのうち紫になるのかな

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/24(月) 09:01:11 

    >>1
    3ヶ月前は今年の夏は冷夏と予報されてたんだが……6月から30℃いってたぶん涼しくなるのが早いのかも知れないけど

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/24(月) 09:01:14 

    40度近い所もあるけど当地域は本日今季最高気温😫
    きょう24日 東北から中国地方は猛烈な暑さで体温並みも 熱中症に警戒を

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/24(月) 09:01:25 

    >>42
    犬を飼い始めて1年目だから試行錯誤です。
    やはり5時前くらいにお散歩する方が多いんですね、早起き頑張ろうっと。

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/24(月) 09:01:27 

    >>35
    旭川 北見 富良野とかは暑いよ
    しかも北海道はどこに住んでも冬の寒さ、暖房代、雪かきが大変

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/24(月) 09:01:33 

    >>13
    そのせいで季節になると渡り鳥たちがたむろってるからフン害が凄いらしいよ

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/24(月) 09:01:40 

    >>14
    うちのほうは夜中散歩組が多いなあ
    23~24時に帰って来てグルーミングルームに並んでる

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/24(月) 09:02:11 

    エルニーニョで冷夏って話はどこに消えてしまったの?

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/24(月) 09:02:22 

    暑過ぎ。
    専業主婦でよかった。

    +7

    -11

  • 59. 匿名 2023/07/24(月) 09:02:45 

    やっぱり温暖化のせいなのかな?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/24(月) 09:03:15 

    >>3
    この10年くらいで避暑地なんて存在しなくなった

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/24(月) 09:03:28 

    >>17
    寝る前までエアコンつけて扇風機で寝てる
    暑くて起きるから目覚ましがいらない…

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2023/07/24(月) 09:03:30 

    自営業の現場職人(屋内)、今月入って休みなく働いてたら暑くて集中できないしちょっと参ってきた…
    今日から3日間は療養期間と思って休むことにした。

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/24(月) 09:03:42 

    >>16
    ここ数日は朝のうちはそんなに動かなければ扇風機でしのげる。でも動き回るとやっぱり暑い。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/24(月) 09:04:06 

    >>54
    よこだけど夏に富良野へ行ったら暑かった
    関東から移住したオーナーのペンションだったけどオーナーも暑さがほぼ変わらない流石盆地って嘆いてた
    ラベンダーは凄かったからそれだけで充分だったけどね

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/24(月) 09:04:11 

    >>8
    パウダーや髪用のシート、ドライシャンプーあると、だいぶ違うよ。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/24(月) 09:05:01 

    >>14
    この夏でさえ、犬を日中連れ出してくる人多いよ〜観光地。

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/24(月) 09:05:33 

    >>16
    保冷剤を首やオデコにあてるだけで体が楽

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/24(月) 09:05:57 

    すでに暑い…

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/24(月) 09:06:08 

    >>58
    だね
    この暑さのなか働いてる方々には頭が上がらない。涼しい服や熱中症対策グッズの技術革新を願うわ。暑さに気をつけて頑張ってほしい。

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/24(月) 09:06:21 

    >>34
    あけてるよ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/24(月) 09:06:56 

    >>17
    まだ入れてない。宮城県沿岸部です。今日の1の地図ではギリギリオレンジの地域です。(とはいっても海のところがオレンジなだけで住んでる場所は赤いです)

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/24(月) 09:07:13 

    >>51
    冷夏だからこれで済んでると思ってたわ
    通常の夏とか堪えられる気がしない

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/24(月) 09:07:44 

    >>1
    今日も朝から暑いよね。
    セミの鳴き声で更に暑く感じてる。
    雪国なので比較的 涼しいけど、それでも年々 最高気温が高くなってるから辛い。
    起きてすぐ家中の窓を開けて扇風機で過ごしているけど、昼間はもう少ししらエアコン生活になるかなぁと。

    とりあえず今日は有給とって友達親子とブルーベリー狩りと室内プールに行ってくる。
    プールにはいるのは4年ぶりだから、今日みたいに暑い日は気持ち良いだろうな。

    皆さんも熱中症にお気をつけ下さいね。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/24(月) 09:07:48 

    >>66
    避暑地ならいいんじゃない?
    30度下回る山間部まで散歩連れてくよ

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/24(月) 09:07:52 

    >>70
    ほんとだ、一昨日してたね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/24(月) 09:07:56 

    もう暑さがこわい‥。 もう29度 体感は30度‥。 暑くて寝れず毎日睡眠不足 手痺れて起きる

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/24(月) 09:08:27 

    半袖だけで歩けなくなっちゃった。
    羽織りないと無理。暑いけど。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/24(月) 09:12:08 

    北海道も湿度が高くて体感的にはかのりハードです。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/24(月) 09:12:15 

    >>32
    サンシェードは見た目にも涼しげで良いね
    うちはマンションで無理だから普段レースカーテンのレールに遮熱遮光の分厚いのを取り付けた

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/24(月) 09:12:20 

    結婚して福島県に引っ越してきたけど、東北の福島は涼しいイメージしか無かったのに37度とか何なのよ・・・

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/24(月) 09:12:48 

    >>17
    私は無理だけど旦那は寝てる、網戸側の窓開けて一晩中扇風機&氷枕で。
    エアコン付けて寝室で寝たいけど猫達がエアコン嫌い、でも寝室を自分らの寝床に決めてて。
    しかも夜は誰か一緒にいないと「一緒に寝よう」とニャーニャー煩い、のでエアコン無くても平気な旦那を人柱にしてるw
    私はリビングエアコンフル稼働なんでそこで寝てるけど身体バキバキで痛い(泣)
    夏用にソファベッド買おうか迷い中。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/24(月) 09:13:23 

    >>76
    私も起き抜けから脱水ぎみで調子が悪い日ばかり
    眠る前に水分摂ってるんだけどね

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/24(月) 09:13:57 

    今月、来月と電気代えぐいだろうな

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/24(月) 09:14:36 

    広島県は朝から照り付けるように暑いよ
    昔はこんな事無かったし、朝はもう少し涼しかったんだけどな

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/24(月) 09:14:45 

    >>14
    23時とかに行ってる。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/24(月) 09:14:50 

    >>46
    よこ
    いいなあ、同じ多摩地区だけど全然下がらず熱帯夜続き
    コメ主の家の辺りは風の通り道なんだろうね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/24(月) 09:16:11 

    >>37
    田舎だけど風通りがいい日は案外いける

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/24(月) 09:16:16 

    >>36
    京都の夏は一度だけ体験したけど格が違うと思ったわ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/24(月) 09:16:36 

    >>3
    桃鉄のデストロイ号みたい
    きょう24日 東北から中国地方は猛烈な暑さで体温並みも 熱中症に警戒を

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/24(月) 09:16:48 

    この暑さの中、午後の一番暑い時間帯に出来の悪い息子の三者面談に行かなくてはいけませんw

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/24(月) 09:18:20 

    >>82
    本当にね!沢山水分とるからトイレでも起きるし 氷枕も使ってるのに どうしたもんか

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/24(月) 09:18:51 

    >>62
    お疲れ様です。
    ゆっくり休んでください。
    そして無理せず、夏を乗り切れますように

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/24(月) 09:19:06 

    >>17
    家にもよると思う
    熱がこもらない家ならエアコン無しで寝るのは全然あり
    天気予報どおりの気温なら最近深夜は25℃とかだからね
    エアコンの必要がないし

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/24(月) 09:19:58 

    溶けちゃう溶けちゃう!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/24(月) 09:20:21 

    >>87
    場所によるからなんともだよね
    東京とかコンクリートで囲まれてる都心部は熱逃げないから絶対ムリだけど

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/24(月) 09:20:24 

    >>3
    でも海外はもっと暑いから

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/24(月) 09:20:50 

    >>15
    私は夏の暑さに慣れてきたのか朝夕はエアコン無しでいけるようになってきた
    順応性万歳!

    +3

    -7

  • 98. 匿名 2023/07/24(月) 09:21:30 

    こんだけ暑くて、毎日毎日「災害級」って言うなら学校も部活とか、夏休みの母校清掃、プール開放とか止めたら良いのに。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/24(月) 09:22:10 

    電気代云々言ってらんないよ。
    これ。

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/24(月) 09:22:27 

    >>91
    私もトイレに起きてる笑
    昼間の脱水が尾をひいてるんじゃないかと疑っていて今日は日中も普段より多めに水分を飲んでみようかと
    睡眠でちゃんと回復するようにならないとひと夏もたないものね

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/24(月) 09:23:10 

    >>6
    来月どころか最低でも9月くらいまではこの暑さが続くと思ってる
    台風来てもまだ暑そうだし

    +60

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/24(月) 09:23:34 

    >>89
    大島てるみたい

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/24(月) 09:24:47 

    >>14
    なんで?そんな朝早くに犬の散歩ってわんわんうるさくないの?

    +2

    -14

  • 104. 匿名 2023/07/24(月) 09:24:55 

    >>54
    昨日富良野と美瑛に行ったら暑かった。
    けど本州の暑さとは違うかな。
    息苦しいとかはなかった。
    日中でも長袖着るレベルの涼しさを求めるなら釧路と稚内だと思う。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/24(月) 09:25:57 

    >>76
    エアコンつけてない?

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/24(月) 09:26:37 

    >>54
    うちは北海道でエアコンなくても過ごせてるから、本州のエアコン代とこっちの暖房費比較したらどっちが高いんだろって思う。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/24(月) 09:26:55 

    >>35
    みんななんでそんな暑い地域に住んでるの?

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2023/07/24(月) 09:27:21 

    朝からエアコンかけないとしんどい
    外出るの嫌だな

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/24(月) 09:27:33 

    暑くなると頭痛くなる人いる?
    今日暑くなりそうだなーって日は朝からジワジワ痛くて薬飲んでも効かない
    今日も痛い

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/24(月) 09:28:15 

    >>78
    今26℃だけど、今週は30℃まで上がるっぽいね。
    子供と海行くわ。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/24(月) 09:28:53 

    >>109
    毎日だるい 痛い

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/24(月) 09:29:02 

    >>103
    地面が熱々の鉄板みたいになるからだよ
    肉球ヤケドする

    +33

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/24(月) 09:29:03 

    >>41
    自然はどうすることもできないから慣れていくしかないよね
    建物や乗り物の空調された場所と外との気温差で体への負担がかかるから体力をつけるしかないかな

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/24(月) 09:29:06 

    海に囲まれてる国なのに
    なんでこんなに暑くなるんだー?

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/24(月) 09:29:54 

    夏だから暑いのはあたりまえ
    今の日本はいちいち言わないとわからんバカばっかりか

    +1

    -15

  • 116. 匿名 2023/07/24(月) 09:30:12 

    >>1
    弱オスたくさん死んで日本は元気に

    +1

    -10

  • 117. 匿名 2023/07/24(月) 09:30:58 

    冷凍して使う首輪みたいなのを買った。
    今冷凍中で今日初めて使う、楽しみ❄️

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/24(月) 09:32:16 

    >>4
    山手線が停まっているのは猛暑が関係するの?

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/24(月) 09:34:55 

    >>14
    夜勤が終わりクルマで帰宅する自分から見ると、早朝の歩行者はクルマへの注意がとにかく足りない。
    信号を守らない、交差点で止まらない、歩道があるのに車道を歩く、車道を横断するフットワークが重い、歩車分離でない道で左側を歩く、人は歩道に収まっているが犬は車道、そんな犬に引っ張られよろける、犬なしでも平坦な舗装路でコケる、等々。
    だから「朝5時散歩」じゃなく「朝5時までに散歩」でお願いしたい。

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/24(月) 09:36:07 

    朝四時から起きて(毎日)
    犬の散歩、朝食つくり、お弁当作り、掃除、洗濯、夕飯の準備を朝10時までに終わらせてる
    もう風呂沸かして寝たい

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/24(月) 09:36:22 

    朝から三者面談だった…
    元々不調の上、歩いて行ったらあまりの暑さに学校着くなりボーッとしていまい、いつも以上に挙動不審で話してしまった
    先生も変な親と思っただろう
    暑さのせいにしようと思う

    +26

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/24(月) 09:38:50 

    >>4
    この災害は地域によるけど三ヶ月は続くからね
    地獄でしょ

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/24(月) 09:40:30 

    アイスノンマフラー昨日買ったよ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/24(月) 09:41:04 

    >>8涼しい顔してすましてるより、熱血ぽくていいかも?頑張って!

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/24(月) 09:42:05 

    エアコンの効いた部屋から出ない!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/24(月) 09:42:13 

    >>120
    ワンコは朝の涼しい時間に散歩できてあなたに飼われて幸せだね😊

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/24(月) 09:42:14 

    子供が友達と外で遊ぶんだけど、熱中症なるからだめと言っても聞かない。どう説得力すればいいですか?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/24(月) 09:42:44 

    >>8
    熱中症気をつけてね

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/24(月) 09:43:35 

    >>109
    それは熱中症なりかけっぽい

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/24(月) 09:45:37 

    通勤の時、会社まで15分くらいの道が日陰が全然なくて着いたら汗だく💦

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/24(月) 09:47:11 

    >>127
    一回熱中症になればわかるよ
    言ってもわからない子は体で覚えさせるしかない

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2023/07/24(月) 09:49:30 

    夜明け前は涼しくて気持ち良かったのに、この時間帯からすでに暑い…

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/24(月) 09:49:46 

    熱すぎてキツいね〜

    愚痴だけど
    朝からうちの横でキャッチボールとバレーボールやってる
    何で自分ちの前でやらないのかな?
    …昨日の夕方はうちの裏から何かが当たるものすごい音がして見に行ったら誰もいなくて自宅に入ったら草むらから高校生二人が全速力で奥の家に入って行ったのが窓から見えた。
    謝ることも出来ないアホども。
    朝から違う意味でも熱くなる。

    +15

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/24(月) 09:50:30 

    >>83
    家のエアコン、リモコンにご丁寧にエアコン代が表示されるんだけど見ないようにしてるよ。
    サッと目に入っても無かったことに笑
    どうせ夏は暑すぎてレジャーも行かないから、その分のお金を快適エアコン代に充てる事にした。
    もう電気代とか、国も節電どうこう言ってるけど知らんわ殺す気かと。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/24(月) 09:51:28 

    >>1
    日本が燃えてる🔥

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/24(月) 09:52:31 

    >>17
    義理実家がそう。
    リビングだけしかエアコンないから
    義理両親と高齢の祖母は窓開けて寝てる


    九州だけど明け方は寒いくらい…

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/24(月) 09:52:49 

    少しでも気温の低いうちにと買い物もしてきたよ。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/24(月) 09:53:27 

    >>13
    屋上作るとメンテナンスにかなりお金がかかるし怠ると劣化も早いみたいよ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/24(月) 09:53:46 

    >>110
    短い夏を楽しんで来てください🌊🛟
    私は雨が降る前に草むしり頑張ります
    私の所は29度まで上がる予定ですが雨も降るって、ジメジメ最悪だーエアコンよ有難う

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/24(月) 09:57:27 

    来月もこんな感じで暑さ続くの確定してるの?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/24(月) 10:00:14 

    広島市街地育ちで東京23区在住だけど、同じ気温でも暑さが全然違う。
    広島は凪も発生する湿度が高いベタッとした暑さだが、夜に気温が下がったと感じる場面もあり。
    東京はコンクリート照り返しでの日焼けしそうな暑さ、更に夜も気温が下がらないというのが体感での感想。
    実際に中心部に近いほど、暑さが厳しいと思うのは地方でも同じだと思う。
    ここ最近は気温だけなら沖縄より北海道の方が高いと出ているし、秋はどこにいった?レベル。
    名古屋、京都市街地出身者は「(暑すぎて)帰省したくないな〜」と言っていた。
    電気代は上がってるが、節約で病気になったら元も子もない。医療費の方がたかくつくし、快適に過ごしたほうが結果的には安上がり。
    (熱中症を何回か経験してるので、余計そう思う)
    暑さが堪える時は早朝中心の時差出勤、在宅勤務時の外出は夕方、睡眠時はクーラーをつけっぱなしで過ごしてます。
    昨年、クーラーが壊れたが、そのままにして持ちこたえて病気せず乗り切ったけど、今年は更に猛暑予想だったので、6月に買い替えました。
    前は6畳用だったけど、今は10畳用。部屋は1DKでフラットにしたら13畳あるが、それでも台所まで全体的に快適になるレベルで冷えてくれるので満足。
    夏生まれで暑さには比較的強かったけど、今はムリ。
    エアコンは本当に大事。
    寒い方がまだ耐えられる。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/24(月) 10:02:17 

    >>14
    めちゃくちゃ早起きして散歩するのが飼い主として当たり前みたいに言わないで
    6時でも道路は影だし風もあって丁度いいよ
    毎日5時散歩だと飼い主が体調崩します

    +15

    -10

  • 143. 匿名 2023/07/24(月) 10:07:02 

    >>117
    それ実家の両親が最近買って、着けさせてもらったら気持ち良かった。
    自分も買うかも。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/24(月) 10:08:14 

    >>103
    そんな鳴いてるか?
    黙って歩いてる犬がほとんど

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/24(月) 10:08:51 

    >>109
    痛くなる

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/24(月) 10:10:37 

    8時から幼稚園児と公園行って陰を選んで遊んで9時すぎに帰ってきたけど他に数人しかいなかった。

    みんな夏休みどうしてるんだろう。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/24(月) 10:11:17 

    毎日暑くて暑くて午前中終わった時点でもうお風呂入りたくなるわ…

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/24(月) 10:17:59 

    京都在住でトラックドライバーです。
    どこに行ってもアイドリングストップで気持ちはわかるけど、このままじゃ死人出る。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/24(月) 10:19:01 

    >>35

    北海道民だけど、札幌に住んで車を持ち家に夏のためにクーラー、冬のためにFF式のストーブと停電した用のために電気使わない灯油ストーブがあると比較的快適に暮らせると思います…!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/24(月) 10:19:04 

    >>101
    一応8月初月ぐらいまでみたいだけどね
    残暑がどれだけ続くかは未知数

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/24(月) 10:19:43 

    東北だけどまだ扇風機。ゴロゴロしてるうちは体温上昇しないんだけど、動いたり昼間になるときに暑くなりクーラーつける感じになる。

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2023/07/24(月) 10:22:45 

    >>127
    うちもそうだよ。まじで困る!言うこと聞かないからとりあえず水分補給は徹底して時間みながら携帯に連絡したりして注意してる。うちは家のすぐそばが公園だから一回帰宅して!って言って体冷やさせたり。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/24(月) 10:24:49 

    >>131
    安易に熱中症になるものではないよ。後遺症残ることもあるんだから。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/24(月) 10:32:59 

    >>105
    つけてない寝るときは

    +1

    -8

  • 155. 匿名 2023/07/24(月) 10:33:16 

    ちょっと出かけただけで疲れる

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/24(月) 10:33:32 

    ヨーロッパの方が異常じゃない?
    元々そんなに暑くないエリアだったのに

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/24(月) 10:34:54 

    まさに今日、夜中暑くてうまく眠れずに睡眠不足
    おかげで朝から体調も気分も悪い
    日中暑くても、夜ちゃんと眠れていたら全然体調違うのに、それすら奪われてしまうのはきつい…

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/24(月) 10:34:57 

    >>148
    ひえー
    お疲れ様です
    車はほんとに暑そう

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/24(月) 10:36:14 

    >>101
    この暑さに台風で電柱倒れたりしたら…

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/24(月) 10:36:42 

    >>157
    私はもう観念して今年から1晩中エアコンにしたよ…どケチの私がついに…
    でも睡眠には代えられない…

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/24(月) 10:37:02 

    電気代が怖くて毎日震えてる…

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/24(月) 10:38:02 

    >>124
    案外ポジティブさって重要よね

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/24(月) 10:38:04 

    こんなときにリクルートスーツ着て就活しないといけないのが辛すぎる。半袖シャツはだめ。ジャケットもちゃんと着るって頭おかしい

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/24(月) 10:45:06 

    無職だけど今日は遂にウォーキングサボった
    家で代わりに運動しようと思ったけど狭い部屋で運動なんてできないなと思いながらエアコンを自分が座ってるソファを直撃する角度にとりあえずして
    さー今から何しようかな 職探ししなきゃだけど

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/24(月) 10:46:19 

    >>152
    こまめに連絡大事だね

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/24(月) 10:46:59 

    >>6
    さすがにもう少し落ち着くはずだと思うよ、朝晩は違って来るはず。
    だと思ってる...( ;∀;)
    暑過ぎて何にも考えらんないよ...

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/24(月) 10:52:29 

    >>1 昨日は気持ちが悪いぐらい涼しかった
    特に夕方から。
    お盆すぎみたいなかんじだった。

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2023/07/24(月) 11:19:49 

    まさに今日、夜中暑くてうまく眠れずに睡眠不足
    おかげで朝から体調も気分も悪い
    日中暑くても、夜ちゃんと眠れていたら全然体調違うのに、それすら奪われてしまうのはきつい…

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/24(月) 11:30:33 

    睡眠は取らなきゃ!と思ってるのに、蝉の鳴き声で早朝に起こされる(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/24(月) 11:45:46 

    ヨガレッスンが暑い…
    クーラー弱めないでよ…いつか誰か死ぬぞ

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/24(月) 11:48:13 

    寝不足は熱中症になりやすいから要注意だよね
    いつもより睡眠不足だったと思う日はいつもより慎重に過ごすようにしてる

    ここ2日位夜はエアコン無しでも大丈夫な人もいるけど
    私は熱中症になりやすいからエアコンつけて寝たよ…

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/24(月) 12:20:42 

    うーん、東北地方は今年の冬、線状降水帯の降雪バージョンでドカ雪の予感。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/24(月) 12:49:23 

    >>17
    東海地方に住んでますがここ3、4日は夜涼しかったからエアコン止めて窓開けて扇風機だけで寝てる。朝方は寒いくらい。 エアコン28℃設定で部屋で過ごしてて夜、窓開けたら27℃の日とかあって私は何やってるんだって思う日がある。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/24(月) 12:50:01 

    明日、午前中に夏祭りで子どもたちがお神輿引っ張るんだけど大丈夫かな。。。

    +0

    -4

  • 175. 匿名 2023/07/24(月) 13:09:48 

    >>170

    ホットヨガ。

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2023/07/24(月) 13:09:52 

    >>1
    明日、大阪から山形市に出張です。
    大阪より涼しいのかななんて淡い期待を抱いていますが同じレベルでしょうか。
    観光もしたいのに

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/24(月) 13:16:06 

    九州北部は梅雨明けしてなくて
    毎日天気予報に雨マークついてるけど全然雨降らないよ
    今日も昼前から夕方まで雨マークだけど、元気に蝉鳴いてるし絶対降らないでしょってかんじ
    雨雲レーダー見てもあるとこほんのちょこっとで雨降ってるとこほとんどないし夕立レベルじゃん
    天気予報サイトいくつか見て全部雨マークだったのに降ってないから、どこも全部外れだよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/24(月) 13:46:30 

    >>177
    関東南部だけど先週の中から後半ずっとそんな感じだったよ。
    天気予報がほんと外れ多くなったなあと思う。やっぱ気候が変わったんだろうね。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/24(月) 13:47:45 

    >>175
    今の常温ヨガはホットヨガと違って年寄りばかりなのよ…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/24(月) 13:50:06 

    明日から1週間ずっと36度予報出てるわ…怖っ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/24(月) 13:50:58 

    暑いからそうめんとトマトやすいかが
    美味しい、
    子供に唐揚げ作ろうか迷い中?です

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/24(月) 13:52:40 

    >>6
    来月の今頃は、処暑って言って暑さが一段落する時期だけど、普通に暑いよね

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/24(月) 14:00:02 

    >>14
    我が家の犬は
    21時、深夜12時半、早朝4時に行ってます
    私の睡眠時間がメチャクチャなんだけど
    もう慣れた

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/24(月) 14:05:08 

    >>92
    ありがとうございます😊
    ゆっくりしようと思ってたら本当にグースカ寝てしまって、知らず知らずのうちに体力気力ともに削ってたみたいです。
    しっかり休んでまた頑張ります!

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/24(月) 14:14:58 

    今日は仕事が休みだから家にいるんだけど、だるくてずっと横になってる。
    時々意識が飛ぶんだけど、眠ってるのか気を失いかけているのかわからない。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/24(月) 14:17:27 

    >>178
    もう九州北部も絶対梅雨明けしてると思うよー
    この前まで関東の人たちがそう言ってる気持ちがわかったところだよw

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/24(月) 14:17:32 

    >>77
    いや、太陽が出てると肌出さずにカーデ着た方が涼しく感じるよね

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/24(月) 15:15:04 

    >>187
    確かに。
    着てて守られてる感強い。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/24(月) 16:55:13 

    >>2
    猛暑日は日中の外出が危険だから夏季だけ深夜営業になればいいね。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/24(月) 17:23:10 

    朝ですら暑すぎて、赤ちゃんの散歩も全然行けてないです、、

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/24(月) 17:23:58 

    東北なのに朝から30℃近くあるのはきつい

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/24(月) 17:28:37 

    東北もいよいよ真夏日...30℃越えで死んでるのに、
    東京の方の人大丈夫かああああ?!生きてる?!😭

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/24(月) 19:12:23 

    義父母が病院に行きたがらない。明らか意識障害と、歩行困難なのに日曜日だから〜と行かせない義父。変だよね?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/24(月) 20:57:03 

    >>17
    冷房なしで寝てる
    東京 戸建ての1階

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/24(月) 21:20:00 

    >>183
    うわ〜、3回も。
    大変ですね。
    3回とも交通事故や不審者等、
    よくよく気をつけてくださいね💖。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/24(月) 21:22:22 

    >>185
    熱中症?! 大丈夫?!
    冷房を適切に使用して
    しっかりね。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/24(月) 21:46:15 

    >>144
    黙って歩いてる犬ww
    表現がかわいいw

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/24(月) 22:41:08 

    >>17
    福島県郡山市だけど、ここ5日くらいはエアコンなしで寝れました。朝晩少し肌寒かった。
    今日も、エアコンなしで寝れそう。
    賃貸マンションのよくある間取りで、窓全開にして、各部屋扇風機回して家族各自それぞれ寝てます。
    エアコンつける日は、リビングにしかエアコン付けれないマンションなので、北側の部屋は効き悪いけど、リビングドア開放して全部屋冷やしてます。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/24(月) 22:55:20 

    中学生の子供の部活が7時〜9時まで私は8時には仕事で家を出るけど暑いだろうからエアコンつけっぱなし
    エアコンを消すタイミングがないっ!今年は酷暑だね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/24(月) 23:45:49 

    暑過ぎ&雨降らないので、庭の雑草達が枯れて茶色になっていた。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/25(火) 03:33:42 

    >>166
    マジで気が狂いそうな暑さだよね

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/25(火) 04:37:24 

    仕事で汗をすごいかくんだけど、それでもポカリスエットって毎日飲んだら糖尿になる?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/25(火) 06:23:26 

    こう言う警告されたら外出したら罰金ぐらい課さないと何も変わらないんじゃないかな被害者増え続けてる

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/25(火) 09:35:05 

    夏が好きな人➕🙋

    +1

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。