ガールズちゃんねる

プチプラの化粧下地

171コメント2023/07/26(水) 20:58

  • 1. 匿名 2023/07/23(日) 16:24:45 

    エレガンスの下地を使っていますが、なくなりそうなので次どうしようか悩んでいます。エレガンスも気に入ってますが、今はプチプラもいいと聞くので気になります。
    お勧めのプチプラの化粧下地を教えて下さい。

    +50

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/23(日) 16:25:18 

    プリマかセザンヌ

    +105

    -5

  • 3. 匿名 2023/07/23(日) 16:25:38 

    KATE

    +27

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/23(日) 16:25:41 

    プチプラの化粧下地

    +77

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/23(日) 16:25:42 

    マジョリカマジョルカ

    +14

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/23(日) 16:25:54 

    プリマがよい

    +11

    -10

  • 7. 匿名 2023/07/23(日) 16:26:01 

    >>1
    エレクシール!

    +7

    -25

  • 8. 匿名 2023/07/23(日) 16:26:04 

    プチプラの化粧下地

    +18

    -29

  • 9. 匿名 2023/07/23(日) 16:26:24 

    セザンヌのライトブルーの下地
    結構良かったから2本目だよ

    +95

    -6

  • 10. 匿名 2023/07/23(日) 16:26:25 

    プリマヴィスタをもう何本も使ってる

    +13

    -10

  • 11. 匿名 2023/07/23(日) 16:26:26 

    これ使ってる
    プチプラの化粧下地

    +124

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/23(日) 16:26:51 

    Viseeのムラサキのやつはヌルヌルせず自然にトーンアップするよ

    +18

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/23(日) 16:26:51 

    >>10
    それはプチプラじゃない

    +74

    -14

  • 14. 匿名 2023/07/23(日) 16:27:08 

    >>2
    どっちも使うとやっぱりプリマだと思う

    +14

    -11

  • 15. 匿名 2023/07/23(日) 16:27:13 

    ラボラボのこれええで
    プチプラの化粧下地

    +13

    -16

  • 16. 匿名 2023/07/23(日) 16:27:36 

    コフレドール

    +14

    -10

  • 17. 匿名 2023/07/23(日) 16:27:36 

    ファシオ意外と良かった

    +46

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/23(日) 16:27:42 

    >>7
    言い方が、プリオール!みたいw
    プチプラの化粧下地

    +89

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/23(日) 16:27:48 

    >>9
    私も 昔からこれ使ってる

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/23(日) 16:27:52 

    >>13
    千円以下しかダメ?

    +12

    -9

  • 21. 匿名 2023/07/23(日) 16:28:03 

    >>13
    3000円はプチプラじゃない?

    +23

    -49

  • 22. 匿名 2023/07/23(日) 16:28:31 

    最近何使っても吹き出物ができるようになった。UVが駄目なのかも。

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/23(日) 16:28:42 

    長年セザンヌのあれ使ってる

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/23(日) 16:28:45 

    >>1
    何年もメディア使ってる

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/23(日) 16:29:04 

    下地ってパープルやグリーンなど色んなコントロールカラー出てるけど実際塗ると全部違いあると思うひと

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/23(日) 16:29:27 

    ミノン
    カバー力、保湿力、肌への負担
    それに加えプチプラなのでお気に入りです

    +35

    -5

  • 27. 匿名 2023/07/23(日) 16:29:32 

    セザンヌの下地(オレンジっぽいやつ)買ったら思いの外良かったです。塗ったあと、やさしくティッシュオフしてからファンデのせるとよれずにちゃんとフィットします。

    +86

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/23(日) 16:29:40 

    >>1
    ラロッシュポゼ

    +11

    -16

  • 29. 匿名 2023/07/23(日) 16:29:50 

    3000円くらいまでならプチプラに入る?

    ビオデルマのスキンリファイナー使ってるけど脂性肌だからこの時期は特にとても良い〜

    +4

    -23

  • 30. 匿名 2023/07/23(日) 16:29:56 

    エリクシール使ってます

    +4

    -12

  • 31. 匿名 2023/07/23(日) 16:30:03 

    タイムシークレットの下地オススメ。いい意味であんまり補正とかしないからサラッと塗れてどんなファンデとも相性いいと思う

    +17

    -4

  • 32. 匿名 2023/07/23(日) 16:30:17 

    >>8
    よくそんな画質酷いの貼るね
    ガラケーかなんかなの?

    +8

    -42

  • 33. 匿名 2023/07/23(日) 16:30:52 

    >>7
    エリクシールはミドルコスメじゃない?

    +77

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/23(日) 16:30:59 

    6年ぐらい愛用してます。
    サナのパテ職人の下地。価格は1600円ぐらい。

    使用感はポール&ジョーの下地に似てると思います。
    日焼け止め効果も高いんだけど、お肌に優しです。

    プチプラの化粧下地

    +43

    -11

  • 35. 匿名 2023/07/23(日) 16:31:07 

    >>9
    チューブの方を愛用してる
    この下地とセザンヌのファンデの組み合わせが最高

    +20

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/23(日) 16:31:25 

    プチプラの基準がバラバラ。

    +96

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/23(日) 16:31:38 

    サナ・エクセルの2本目買ったけど、なんか白っぽい?
    日焼けして色合わなくなったのかな
    でもキスミーの崩れにくいやつより顔色明るくなるから好き

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/23(日) 16:31:43 

    &beのこれ!!
    プチプラの化粧下地

    +28

    -17

  • 39. 匿名 2023/07/23(日) 16:32:26 

    下地じゃ無いんだけど、アネッサのトーンアップ付き日焼け止めを下地兼用で使ってる

    +45

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/23(日) 16:32:39 

    インテグレート

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/23(日) 16:32:40 

    ナチュラグラッセよい

    +11

    -6

  • 42. 匿名 2023/07/23(日) 16:32:47 

    >>13
    いくらまで?千円だとKATEも無理だし。

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/23(日) 16:32:52 

    >>9
    これ?乾燥肌の私もリピートしてる!テカリ防止の四角いやつもあるけどあれは可もなく不可もなくだった
    プチプラの化粧下地

    +70

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/23(日) 16:33:40 

    >>42
    よこ
    個人的には、2000円以下くらいかなと思った

    +82

    -5

  • 45. 匿名 2023/07/23(日) 16:33:52 

    >>13
    プリマビスタに勝るプチプラがない

    +6

    -12

  • 46. 匿名 2023/07/23(日) 16:34:56 

    ひんやり効果あってちゃんと感じられるのしか使えない…

    普通のも使いたいけど、多汗症ですぐ崩れるからな

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/23(日) 16:34:57 

    >>9
    イエローベースの使いはじめました
    乾燥肌ですが、特に乾燥もしないし普通に使えてます。
    無くなったらまた買う予定

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/23(日) 16:35:05 

    >>2
    プリマって3000円くらい?でプチプラというよりミドコスだよね
    3000円出すならもうちょっと出してデパコス買おうってなるなー

    +133

    -6

  • 49. 匿名 2023/07/23(日) 16:35:29 

    >>33
    20代でも使ってますよ。
    プチプラの化粧下地

    +10

    -46

  • 50. 匿名 2023/07/23(日) 16:36:01 

    セザンヌのイエロー
    テカリにくくて良いです
    プチプラの化粧下地

    +48

    -4

  • 51. 匿名 2023/07/23(日) 16:37:12 

    >>49
    いやそういう意味じゃ無くて、「ミドルコスメ」という振り分け

    +70

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/23(日) 16:37:37 

    エレガンスからプチプラに戻っても満足しなそう

    +13

    -4

  • 53. 匿名 2023/07/23(日) 16:39:21 

    >>51
    公式で1980円だよ

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/23(日) 16:40:18 

    プチプラでいけるかどうかは、正直元の肌が綺麗かどうかも大きい

    +61

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/23(日) 16:41:22 

    豆乳イソフラボンの下地

    買ったばかりの頃使ってたらモロモロが沢山出て捨てようかと思ってたけど、久々に使ったらモロモロ出なかったからそれ以降使い続けてる。
    恐らくモロモロ出た時はスキンケア用品と相性悪かったんだと思う。

    +55

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/23(日) 16:42:13 

    プチプラの化粧下地

    +8

    -46

  • 57. 匿名 2023/07/23(日) 16:44:11 

    >>34
    私も同じメーカーのこちらを使っています。
    毛穴隠れるし崩れにくいし安くていいですよね。
    プチプラの化粧下地

    +35

    -5

  • 58. 匿名 2023/07/23(日) 16:44:19 

    ファシオの下地🤗

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/23(日) 16:45:41 

    >>56
    これをプチプラと思える生活がしたい笑

    +101

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/23(日) 16:45:58 

    KOSEの皮脂テカリ崩れ防止のプライマー使ってる

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/23(日) 16:46:06 

    これ
    プチプラの化粧下地

    +18

    -48

  • 62. 匿名 2023/07/23(日) 16:46:12 

    ミノンの下地。敏感肌の人におすすめ。よく肌痒くなったりするんだけどこれは全然荒れない。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/23(日) 16:47:35 

    >>33
    吉岡里帆CMやってたときなかった?
    長澤まさみ2人出てた時は気楽に使えそう!!使ってみたい!欲しい!!ってなった20代です。
    化粧が面倒いし苦手で一時は化粧水のあとおしろいミルクして洗顔不要のすっぴんパウダーで良しにしてた。UVも入ってるのは最強だなって思ったわ。
    石田ひかりさんや篠原涼子さん出てたエリクシールの化粧品も使ってみたい思いました。白玉肌裏山過ぎた

    +3

    -11

  • 64. 匿名 2023/07/23(日) 16:49:09 

    >>53
    1980円がミドルかプチプラか微妙なライン

    +11

    -16

  • 65. 匿名 2023/07/23(日) 16:52:14 

    オルビスサンスクリーンオンフェイス
    ガルでお勧めされていて買ったけど肌荒れもブツブツも出来ずしっとり
    日焼け止めだけど下地になってトーンアップする
    1056円

    私はこの上にDHC薬用ルーセントパウダーを付けている
    プチプラの化粧下地

    +50

    -7

  • 66. 匿名 2023/07/23(日) 16:52:24 

    ガルでkissの下地教えてもらって使ってるけど良い感じ

    +32

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/23(日) 16:53:06 

    >>53
    激安コスメと比べたらちょっと高くは感じるわ

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/23(日) 16:53:09 

    下地でプチプラっていくらまで?

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/23(日) 16:53:37 

    >>64
    主は今までエレガンス使ってたんだよ?
    2000円以下なら良くない?
    そんなに厳格なの?

    +49

    -5

  • 70. 匿名 2023/07/23(日) 16:53:57 

    ちふれのメーキャップベースクリーム

    +7

    -6

  • 71. 匿名 2023/07/23(日) 16:54:02 

    >>1
    日焼け止めだけど
    アリーがすごいいい
    付けたては白!って感じだけどすぐ馴染んで崩れ方もそんなわるくない
    きめ細かいねって職場の人に言われた(1人だけどね)

    +13

    -4

  • 72. 匿名 2023/07/23(日) 16:54:11 

    マキアージュはプチプラに入りませんか?
    プリマビスタ人気だけど、そこまで値段変わらないし両方使ってマキアージュの方が合ってたから。

    紫の方をずっと使ってます。

    +10

    -10

  • 73. 匿名 2023/07/23(日) 16:54:20 

    >>68
    1980円はミドルらしい。
    でもデコルテの下地にはプラスいっぱい付いてるからよくわからない。

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/23(日) 16:54:22 

    KOSEウルミナプラス 1000円くらい

    YouTubeで辺見えみりさんが使ってるの見て買ってみたよーツヤ好きならオススメ。
    塗ると気にならなくなるけど、香りがちょっと強めな気がする。

    +33

    -4

  • 75. 匿名 2023/07/23(日) 16:54:27 

    >>2
    私セザンヌ
    特に問題ないかな

    +40

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/23(日) 16:54:54 

    KATEの毛穴隠れて日焼け止めしっかりのやつ。LDKで二冠してたから試したら良かった。量が少ないのも良いやつだから少なくしてんだな、と思ってしまった笑

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/23(日) 16:56:15 

    これ良かったよ!
    着け心地も軽くて伸びも良く、透明感が出る。
    看板に偽り無しだった。

    ノンケミカル※&高UVカットUVトーンアップベースに新色登場!:NEWS&TOPICS | CEZANNE/セザンヌ化粧品
    ノンケミカル※&高UVカットUVトーンアップベースに新色登場!:NEWS&TOPICS | CEZANNE/セザンヌ化粧品www.cezanne.co.jp

    CEZANNE/セザンヌ化粧品の新商品情報・キャンペーンなどをお知らせします。

    プチプラの化粧下地

    +61

    -7

  • 78. 匿名 2023/07/23(日) 16:58:52 

    >>69
    そんな食ってかからなくてよくない?
    厳格とかでなく、ミドル価格かプチプラか微妙なラインだよねって話。確かにエレガンスよりは安いけど、プチプラかと言われると人によっては高いと感じるね、って話でしょ。

    +17

    -35

  • 79. 匿名 2023/07/23(日) 16:59:41 

    >>1
    プチプラの金額はいくらぐらいをご想像で?

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/23(日) 17:00:38 

    セザンヌのトーンアップ下地いいよ。
    白いチューブのやつ。

    ファンデはダブルウェアのリキッド使ってるけど、ダブルウェアの下地とセザンヌの下地半々に塗って崩れ方に差はなかった。
    真夏に外五時間歩いて平気だった。汗めちゃくちゃかいたけど。勿論ダブルウェアがそもそも崩れにくいんだけど、わざわざ専用の下地買わなくてもプチプラで良いと思う。

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/23(日) 17:01:23 

    >>55
    モロモロが出る出ないは、塗り方にもよるよ

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/23(日) 17:02:25 

    >>78
    人によりますよね!
    主さんが決めることだし。

    +25

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/23(日) 17:06:23 

    Kissのハイカバーシフォン下地みたいなやつ
    プチプラ界のポルジョと言われてて、混合肌の私には良かった

    +28

    -4

  • 84. 匿名 2023/07/23(日) 17:07:35 

    店頭では見た事無かったけど、コーセーのプチプララインのウルミナ。
    ピンク系で控え目にツヤ感が出て、乾燥せず。
    石鹸で落とせる。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/23(日) 17:08:53 

    下地じゃなくなっちゃうけど、ファシオのBB外回りしてマスクしてても崩れない

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/23(日) 17:13:14 

    プリマかセザンヌを使ってだけど、最近コフレドール使ったら凄く良かったのでしばらくはコレにする。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/23(日) 17:14:29 

    セザンヌの使ってた。ピンクと白とどちらも。
    日焼け止め効果あるし
    でもなくなったからエクセルにした

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/23(日) 17:16:39 

    >>49
    これいいよね

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/23(日) 17:24:49 

    >>1
    メディアとかなめらか本舗

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/23(日) 17:24:56 

    安い、ノンケミ、ツヤ出る、乾燥しない
    ピンクはパール入りらしいので使った事ないです
    プチプラの化粧下地

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/23(日) 17:26:27 

    >>15
    毛穴消える?
    厚ぼったくならない?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/23(日) 17:26:44 

    >>11
    下の緑使い切って、その横の黄色使い始めた。
    緑の方が良かった気がする…

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/23(日) 17:28:24 

    >>90
    仕上がりキレイでやったー!と思ったら
    肌に合わないのかプツプツ出た
    合う人が羨ましい

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/23(日) 17:31:21 

    >>80
    >>77さんが貼ってるものと同じかな?(ホワイトとピンクの2色ある)
    気になってたから具体的な感想すごく参考になる
    使ってみようかな、ありがとう

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/23(日) 17:34:17 

    >>2
    乾燥しない?セザンヌカピカピになるからTゾーン以外使えなかった

    +10

    -9

  • 96. 匿名 2023/07/23(日) 17:34:20 

    >>13
    わかる。プチプラは2000円以下
    それどころか自分的には1500円くらいまでがプチプラの限度。それ以上は迷う価格だからいっそのことデパコス欲しいと思ってしまう。

    +28

    -7

  • 97. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:40 

    セザンヌのこれのピンクの方を使ってるよ!
    顔色悪いから血色良くなるしツヤもあって、そんなに乾燥もしない
    この下地とエスプリークのパウダーファンデの組み合わせが気に入ってる
    プチプラの化粧下地

    +37

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/23(日) 17:38:08 

    >>7
    おしろいミルク、デーケアレボリューション
    どっちも目に沁みて激痛😢

    それならノンケミのセザンヌの方が良かった。
    目に沁みないだけでなく肌が綺麗にみえる
    セザンヌ / UVトーンアップベースの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    セザンヌ / UVトーンアップベースの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】セザンヌ / UVトーンアップベース(日焼け止め・UVケア(顔用))の公式商品情報。口コミ(824件)や写真による評判、UVトーンアップベースの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +30

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/23(日) 17:41:30 

    >>95
    トーンアップ下地はセザンヌの保湿下地と混ぜて使うと今時期ちょうどいいです。紫外線吸収剤が使えない敏感肌なんでセザンヌ下地は重宝してる

    +16

    -3

  • 100. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:28 

    mediaのUV下地
    薄いベージュ色でほんのりトーンアップしてしかもしっとりする
    カバー力はあんまりないけど、塗り心地も軽くて乾燥肌の方におすすめ

    +33

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:46 

    >>90
    これとトーンアップ下地を混ぜるといいです
    トーンアップ単独だと乾燥するから

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2023/07/23(日) 17:49:26 

    メディアのベージュの下地がデパコスよりいい
    なのに、多分廃盤なるのか売ってなかった。今見つけた人は買ってみてー

    +12

    -6

  • 103. 匿名 2023/07/23(日) 17:58:46 

    >>78
    価格と価値は相対性であって絶対値ではないと思うのでとりあえずこのトピではエレガンスの下地より安ければ問題ないと思うよ。

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/23(日) 17:59:36 

    これ乾燥しないし崩れ方も綺麗だったよ。伸びも良くて少量で全顔いける。800円くらい

    +2

    -9

  • 105. 匿名 2023/07/23(日) 18:00:49 

    >>104

    +0

    -7

  • 106. 匿名 2023/07/23(日) 18:03:41 

    >>104
    画像貼れてない…?メディアのグリーン下地

    +4

    -8

  • 107. 匿名 2023/07/23(日) 18:14:02 

    >>94
    そうです。これです。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/23(日) 18:22:01 

    これ
    プチプラの化粧下地

    +13

    -8

  • 109. 匿名 2023/07/23(日) 18:30:22 

    >>11
    これ塗ったらめちゃくちゃベタつくんだけど、皆さんどうですか?

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/23(日) 18:31:59 

    マイナスになるから載せたくない

    +3

    -11

  • 111. 匿名 2023/07/23(日) 18:36:45 

    >>94
    SPF50 PA++++だけど紫外線吸収剤入ってなくて、逆にセラミド配合だから、焼けない崩れにくい上にお肌にも優しい、優秀な下地だと思いました。
    着け心地の軽さが一番気に入ってます。
    これで1,000円しないので、惜しみなく使ってます。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/23(日) 18:41:32 

    セザンヌの皮脂テカリ防止下地確かに皮脂は出にくくしてくれるんだけど
    私にきびができてしまった。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/23(日) 18:41:45 

    >>50
    夏はこれ一択だわ

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/23(日) 18:48:56 

    >>50
    このシリーズで色なし作ってほしいな

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/23(日) 18:58:13 

    >>21
    ヨコ
    3,000円はミドルコスメじゃないかなあ

    +18

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/23(日) 18:58:56 

    モイストラボBBクリーム
    ホワイトニング効果がある。まだ使い始めたばかりだけどホワイトニング効果あると思うと安心感があります。01のナチュラルベージュでも結構黄色味があるので、ブルベには合わないと思う。
    プチプラの化粧下地

    +6

    -5

  • 117. 匿名 2023/07/23(日) 19:01:49 

    excelの下地使ってる
    ツヤが出て隙

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2023/07/23(日) 19:08:58 

    >>1
    これは?
    紫外線カット効果がないので
    日焼け止めミルクと併用して使っています
    プチプラの化粧下地

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/23(日) 19:12:19 

    >>45
    ビスタww

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2023/07/23(日) 19:15:26 

    >>109
    マーメイドスキンジェル愛用してるよー
    塗りたてはベタつくけど乾燥肌だから?しばらくすると馴染んで気にならない!
    逆にサラサラ系の下地使うとカピカピになる…

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/23(日) 19:19:59 

    豆乳イソフラボン

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/23(日) 19:25:04 

    >>91
    薄づきだよ
    毛穴カバー力あると思う
    私毛穴カバーで検索して買ったし✨

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2023/07/23(日) 19:29:21 

    セザンヌ!
    アレルギー起こしやすい成分が色々と不使用で助かる。しかも敏感肌じゃない人からもわりと評判良いみたいで、普通に使いやすいんだと思う!

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/23(日) 19:31:20 

    パラドゥ

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:26 

    マキアージュが崩れにくくて夏場にいい。でもミドルコスメかな。
    エレガンスからいきなりプチプラだと落差が大きくないかな。

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/23(日) 19:35:03 

    >>23
    あれね!わかる!!あれあれ!!

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/23(日) 19:55:51 

    >>25
    え?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/23(日) 20:02:12 

    >>25
    🙋‍♀️

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/23(日) 20:09:09 

    下地になる日焼け止めになっちゃうけど、アネッサのゴールド。全く崩れないし、長時間外にいても日焼けで顔がヒリヒリすることもなくて、夏はこれを下地にしてるよ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/23(日) 20:21:11 

    >>72
    マキアージュもミドルコスメだと個人的には思う。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/23(日) 20:35:18 

    >>77
    わたしも仕上がりは好きなんだけど、酸化亜鉛が配合されているからか毛穴に詰まってニキビが出来るようになってさまった
    トーンアップするところかつ石鹸落ちなところが気に入ってるのに、、

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/23(日) 21:05:19 

    >>77
    40歳乾燥肌の私はこれのホワイト。自然にトーンアップするよ。毛穴もぼやけるし崩れにくいし廃番にならないで欲しい。

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/23(日) 21:12:33 

    >>17
    近くのドラッグストアとか色々回ってやっと1番濃い色ゲットできた。色が合わないかもって思ったけど塗ったら意外と明るくてカバー力もそこそこあって崩れにくくてなかなか良い!これとパウダーだけで仕上げてます。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/23(日) 21:16:03 

    >>55
    それの乳液バージョンの持ってるけどモロモロは出ないです。これだけで仕上げられるらしいから楽ちんです。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/23(日) 21:34:36 

    無印のこれ
    薄づきだけど顔色良くなるし結構潤う
    プチプラの化粧下地

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2023/07/23(日) 22:01:23 

    >>70
    色付きのほう?

    白いのが気に入ってたのに、生産終了なってて残念。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/23(日) 22:21:14 

    >>77
    これの白は結構浮くよね

    +2

    -7

  • 138. 匿名 2023/07/23(日) 23:08:49 

    チャコット
    税込1760
    ファンデいらず、夏限定のクールタイプもある。
    プチプラの化粧下地

    +18

    -2

  • 139. 匿名 2023/07/23(日) 23:16:57 

    最近ならタイムシークレットは?
    医薬部外品で石けん落ちのやつ!

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2023/07/23(日) 23:22:51 

    >>66
    私もKissの下地使ってる。
    2000円しないから良い。

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/24(月) 00:03:38 

    >>77
    私もこのピンク愛用してる。
    目に染みないのもいい。
    あとセザンヌの割にパッケージに高級感w

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/24(月) 00:22:07 

    >>109
    私頬と顎はこの下地使ってるけど、たしかにペタペタするかも?
    でも塗ったあとスポンジで余分な分ポンポンして取るからそこまで気にならないかも?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/24(月) 00:50:31 

    オイリー肌の人はキス試して欲しい!
    プチプラの化粧下地

    +25

    -2

  • 144. 匿名 2023/07/24(月) 00:54:02 

    1000円以下でとにかくどのファンデでも綺麗にピタッと密着する
    保湿感もあって真夏以外は崩れにくいと思う
    プチプラの化粧下地

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/24(月) 01:30:25 

    >>125
    わかる
    ミドルでもいいんじゃないかな
    プチプラも良いけど急な落差を経験するとプチプラアレルギーになって2度と手を出さなくなる

    +6

    -4

  • 146. 匿名 2023/07/24(月) 02:19:35 

    >>55
    わたしもこれです!
    美容液も合ってる気がする

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/24(月) 09:14:46 

    ずっとこれ
    とにかく崩れない
    プチプラの化粧下地

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/24(月) 09:19:43 

    >>92
    黄色、ちょっとパール入ってる様な塗った後ギラギラした感じになるよね
    少しティッシュで抑えないとテカテカする
    手に色が残って洗わなきゃならないのも面倒だなと思った
    私は乾燥しないのが良いと思ったけど

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/24(月) 09:30:59 

    >>134
    わたしもこのおしろい乳液1本。
    これだけで肌綺麗に見えるし、日差しが強すぎて日焼け気になる時だけUVパウダーはたいてる。
    同じシリーズで下地もあるけど、おしろい乳液の楽さに慣れたら、もうこの1本だけで満足してるわ。
    プチプラの化粧下地

    +13

    -6

  • 150. 匿名 2023/07/24(月) 09:36:45 

    これのトーンアップ使ってます。
    崩れなくて毛穴詰まりも無くて良いです。
    プチプラの化粧下地

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/24(月) 09:55:17 

    >>50
    今はこのイエロー
    いつもはオレンジの方

    イエロー軽め
    オレンジ重め
    どっちも、のびがよくて好きです

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/24(月) 10:01:34 

    >>143
    これ10年前の若い時まだ人気とかになってなかったけどすごい気に入って何本もリピしてたな

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/24(月) 10:04:31 

    >>55
    これ3種類あるけど(美白、エイジングケア、スキンケア)
    モロモロでないし伸びが良いエイジングケアが一番よかった

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/24(月) 11:11:35 

    >>17
    ファシオのBBは人気過ぎて手に入らないけど、普通の下地は肌色で伸びがよくてSPF50でかなり使い勝手良い

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/24(月) 12:30:36 

    >>152
    キスは取り扱いも少ないけど
    下地リピーター多い
    似たのがないから無くならないで欲しい

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/24(月) 12:38:17 

    >>17
    お店にはティント完売してるけどAmazonにはあるよ

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/24(月) 13:48:58 

    雪肌精の日焼け止め美容液

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/24(月) 14:52:35 

    >>10
    下地なのにファンデくらいの濃さ?カバー力のあるベージュですよね?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/24(月) 16:48:40 

    ヴァントルテ が全く刺激が無くて良かった。
    30ml 3000円。

    +0

    -4

  • 160. 匿名 2023/07/24(月) 17:42:59 

    わたしも乾燥肌でセザンヌの青のトーンアップ下地使ってるけど、UV効果をもっと上げてくれたら嬉しいんだよね…
    この時期日焼け止め塗ってても顔が焼ける
    夏限定でもいいからsps50++++のやつ出してくれたら最高なのに(売り切れで買えなさそうか)

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/24(月) 17:45:12 

    >>28
    この前買おうと思って値段も調べずに買いに行って高すぎて辞めました…。これをプチプチと言うには高すぎる気がします…

    +1

    -6

  • 162. 匿名 2023/07/24(月) 17:45:36 

    セザンヌのトーンアップのホワイト気になってますが、青と比べてトーンアップ効果はどちらが良いですか?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/24(月) 17:50:23 

    >>129
    わたしアネッサ買ったことないんだけど今年日差しヤバくないですか
    いつも通りのプチプラ日焼け止めで大丈夫だったのに今年顔真っ黒になってしまったから遂にアネッサ手を出そうと思ってます

    朝塗るだけで十分ですか?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/24(月) 18:00:13 

    >>43
    これ旧版がかなりイマイチだったからリニューアルしても興味なかったんだけど、あまりに良い良いいわれてるから買ってみたら質がめちゃくちゃ良くなっててびっくりした

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/24(月) 21:37:49 

    >>163
    朝塗って夕方まで公園にいても平気でしたよ。ただ上から薄付きファンでも塗ってますが。アネッサのホワイトは崩れるし日焼けするしでいまいちしたが、ゴールドは日焼けしらずです。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/24(月) 22:11:28 

    >>165
    そうなんてすね!
    ほんとにアネッサって焼けないんだ…
    気になってたけど高くて今まで手出せなかったんですよね
    さすがに顔が焼けてしまったのがショックなので買ってみます

    アリーも気になってますがアネッサにしようかな

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/25(火) 08:45:42 

    私はオールシーズン、少しUVカットの入った化粧下地を使っているのですが、普通皆さんは真夏は
    日焼け止めに変えてるのですか?
    UVカット下地では真夏は効果ないのですか?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/25(火) 12:19:36 

    >>167
    下地だけでUV効果を得ようとすると顔全体にたっぷりムラなく塗る必要があるけど、それだと仕上がりが悪いので
    透明な日焼け止め+色つき日焼け止め+パウダーにしてます

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/25(火) 22:12:23 

    >>21
    3000円あればプチプラ2~3個買えるから同じではないな

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/26(水) 12:04:08 

    8月に発売予定のエクセルの下地が気になってる。
    下地+コンシーラー+パウダーですごしてるので、
    従来品よりカバー力があるみたいなので期待してる。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/26(水) 20:58:51 

    >>160
    SPFはPAと違って++表記は無いらしい。
    SPF50は、50以下は数字表記、51以上は50+なんだって。

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード