ガールズちゃんねる

ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

128コメント2023/08/10(木) 19:40

  • 1. 匿名 2023/07/22(土) 18:45:39 

    イエベ秋のピンクトピが出てたので、便乗しました。
    私は恐らくディープウィンターですが、リップモンスターのパンプキンワインはいける気がします。

    +29

    -19

  • 2. 匿名 2023/07/22(土) 18:46:35 

    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +19

    -22

  • 3. 匿名 2023/07/22(土) 18:46:39 

    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +38

    -63

  • 4. 匿名 2023/07/22(土) 18:46:56 

    ブラウン強目のオレンジならいけそう🍊

    +4

    -8

  • 5. 匿名 2023/07/22(土) 18:47:17 

    いつものブルベメイクにオレンジメイクを重ねる、ニュアンス程度。

    +17

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/22(土) 18:47:46 

    >>3
    皆んな、凄いなぁ。
    私には違いが分からんわ。

    +76

    -12

  • 7. 匿名 2023/07/22(土) 18:48:12 

    ガルベ夏

    +49

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/22(土) 18:48:39 

    ゴージャス姉妹塗るとオレンジいける

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/22(土) 18:50:19 

    >>1

    私もディープだけどオレンジは無いと思う
    ブラウンならいけそう

    +23

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/22(土) 18:50:54 

    コーラルピンク
    ピーチピンク寄りのオレンジなら

    +6

    -13

  • 11. 匿名 2023/07/22(土) 18:51:03 

    >>2

    二人ともイエベじゃん

    +28

    -21

  • 12. 匿名 2023/07/22(土) 18:51:13 

    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +71

    -36

  • 13. 匿名 2023/07/22(土) 18:52:39 

    >>3
    これわかりやすい!さすがいらすと屋。

    +79

    -20

  • 14. 匿名 2023/07/22(土) 18:54:04 

    合ってないのかもしれないけどエクセルのアイシャドウは使ってる、この前の冬の限定だったやつ
    ラメが青系で綺麗だったから使ってみたくて
    今日もつけてるけどオレンジは夏らしい感じになる気がするので気分あがる

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/22(土) 18:54:23 

    >>3
    実際の春の人ってめっちゃ白くない?

    +74

    -38

  • 16. 匿名 2023/07/22(土) 18:55:07 

    >>15

    白さの種類が違うだけ
    冬の深津絵里は真っ白

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/22(土) 18:55:52 

    >>3
    私、色黒だけどブルベ

    +93

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/22(土) 18:56:21 

    赤よりのオレンジならいける
    冬クール

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/22(土) 18:56:27 

    ブルベ冬ってガルで持ち上げられてるけど、そんなにいいか?
    自分もブルベ冬だけど初対面は近寄りがたく見られるし、カラーリングしても地毛が真っ黒すぎてすぐプリンになるし、黒目も濃すぎて古臭く見える

    橋本環奈ちゃんみたいなイエベで色素薄い系の方が柔らかく見えて女性らしさが全開で絶対いいと思うんだけど

    +40

    -55

  • 20. 匿名 2023/07/22(土) 18:56:46 

    キャンメイクがブルベのためのオレンジシャドウ出してた気がする

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/22(土) 18:57:38 

    >>3

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/22(土) 19:00:20 

    >>19

    トピずれだよ

    モノトーンが決まるのも充分女性らしいけどね。武井咲ちゃんや深津絵里さんみてもマイナスな印象は抱かない

    +53

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/22(土) 19:00:38 

    >>15
    スプリングだけど。すごく白くはない。イエベだし

    +12

    -24

  • 24. 匿名 2023/07/22(土) 19:01:54 

    >>15

    春の人が白いのではなく、色白は全タイプにいる

    春 橋本環奈
    夏 広末涼子
    秋 吉高由里子
    冬 深津絵里

    +173

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/22(土) 19:02:49 

    >>7
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +84

    -8

  • 26. 匿名 2023/07/22(土) 19:03:14 

    >>20
    キャンメイクのHPでカラー診断出来て自分に合うアイテムを挙げてくれるから試しにやってみたら結構参考になった!

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/22(土) 19:10:21 

    SUQQUで検索かけたら出てきたぞい
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +8

    -30

  • 28. 匿名 2023/07/22(土) 19:11:27 

    キャンメイクのジューシーピュアアイズのシルエットサンアイズ。
    ブルベにも合うオレンジとして売ってる。
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +56

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/22(土) 19:12:34 

    >>16
    真っ白っぽいイメージあるけど写真見たらそうでもなさそうだった。

    +10

    -12

  • 30. 匿名 2023/07/22(土) 19:14:23 

    パーソナルカラーに合ってない色や質感を使う事であえてスモーキーな色味を演出したりあえてアンニュイな雰囲気に仕上げたりもできる
    使いこなすのは難しいけど属性に囚われすぎる事はないんだよ

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/22(土) 19:15:43 

    >>7そこはかとなく暑苦しそうで好きやでw

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/22(土) 19:16:10 

    >>15
    当事者ですが日焼けにさえ気をつけていればアイボリー(象牙色)みたいな黄みがかったクリーム色っぽい白さです

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/22(土) 19:16:44 

    >>15
    色白だと、
    イエベは女神とか太陽みたいに内から輝く白さ
    ブルベは精霊とか月みたいに透き通るような白さ

    ってイメージ

    +113

    -5

  • 34. 匿名 2023/07/22(土) 19:17:21 

    >>29

    ウィンター下げおつかれ~

    +4

    -11

  • 35. 匿名 2023/07/22(土) 19:17:21 

    このような色はどうでしょうか

    +6

    -22

  • 36. 匿名 2023/07/22(土) 19:19:56 

    >>3
    絵だと毎回イエベ(特にオータム)が色黒で表現されがちだよね

    こういうの見て色黒=イエベと勘違いしてる人がいつまでもいるんだろうな

    +113

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/22(土) 19:20:08 

    ツヤがあると似合いやすいかも

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/22(土) 19:22:28 

    >>19
    黒目って古臭いのか…?初めて聞いた

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/22(土) 19:24:15 

    >>25
    右上にわたしがいる

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/22(土) 19:25:11 

    >>15
    イエベさんは陶器のような血色感のない白さ
    ブルベさんは桃肌のような血色感のある白さ

    +6

    -30

  • 41. 匿名 2023/07/22(土) 19:25:36 

    >>39
    左下に私がいるよ!ヤッホー

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/22(土) 19:26:40 

    >>19

    恒例の冬のフリした人じゃんw久しぶり~

    +20

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/22(土) 19:26:51 

    >>19
    古くさいとは全く思わないよ。黒目がちな目はいつの時代も綺麗だよ
    最近の流行が色素薄目とかオレンジテラコッタイエロー系コスメだからウィンターさんには楽しくない流行がしばらく続いてるなと思う

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/22(土) 19:27:46 

    >>27
    おお!冒険したくなるね!試してみたい

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/22(土) 19:28:19 

    セザンヌの3色のオレンジよかった

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/22(土) 19:29:03 

    >>3
    秋の人しってるけどめちゃくちゃ色白。こういうイラスト見て色々誤解する人いるかもね。

    +49

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/22(土) 19:29:31 

    >>36
    黒木メイサや後藤久美子のイメージが強すぎるよね。まあ美人なんだが
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/22(土) 19:30:18 

    >>46
    秋の人は白人のような白さ。本当に白肌!って感じ

    +9

    -16

  • 49. 匿名 2023/07/22(土) 19:31:13 

    >>29
    ただ白いというか色素薄い感じだよね

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/22(土) 19:32:12 

    >>42
    そんな人いるんだw

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/22(土) 19:34:00 

    未だにイエベかブルベかわからない

    オリーブスキンなんじゃないかとおもう

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/22(土) 19:34:30 

    ランコム199
    彩度高めで赤寄りのオレンジ
    質感もツヤ系で良さそう
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/22(土) 19:41:08 

    >>51
    私も同じ。ブルーもカーキも同じくらい似合う

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2023/07/22(土) 19:58:27 

    >>17
    私も!色黒だからイエベだと思いこんでオレンジ使うと表情死ぬ。リップなんかは青みピンクが似合う。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/22(土) 20:05:10 

    >>53
    私もこれ
    ウィンターとオータムをまたいでるのかなーと思ったりするけど以前パーソナルカラートピでこの辺りなら似合うんだから範囲広くていいじゃん!自由に選んでヨシ!みたいなレス見てちょっと気が楽になったよ

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/22(土) 20:06:21 

    >>15
    ブルベ冬で色白のわたし、うっすらピンクがかってる
    イエベ春で色白の友人、透け感?のあるアイボリー

    第一印象で白っ!てなるのは私だけど、妖精っぽい透明感は友人の方がある。
    明度は同じくらいだけどやっぱなんか違うよ

    +30

    -5

  • 57. 匿名 2023/07/22(土) 20:17:06 

    >>41
    ヤッホー

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/22(土) 20:23:56 

    >>48
    そういうタイプのオータムの方いますよね。淡いベージュやピンクベージュのリップがしっかり発色してた。ブルベ夏の私が付けると全く発色しない色。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/22(土) 20:45:13 

    色白問題、診断してもらったときに聞いたのは全部の季節に白い肌も黒い肌もいるよって話だったよ。

    陶器のような白さで自発光してるような色白さんがブルベで、色素が薄く透け感のある柔らかな色白さんがイエべ。

    あとどこで聞いたか忘れたけど白い蛍光灯の光で盛れるか、太陽光の光で盛れるかみたいな判別方法もあった気がする

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/22(土) 20:46:14 

    >>15
    透明感が無いから色白って感じしない

    +4

    -10

  • 61. 匿名 2023/07/22(土) 20:46:21 

    >>3
    イエベ春だけどブルベ冬が魅力的だと思う

    +17

    -5

  • 62. 匿名 2023/07/22(土) 20:50:03 

    私は冬と春を跨いでいるので、オレンジメイクはまあいける口なんだけど、とにかくくすみがNGだから地味に色選びが難しい。
    同じ人いるかなぁ

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/22(土) 21:07:25 

    深みのあるオレンジは大丈夫よ。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/22(土) 21:14:23 

    >>17
    黒人にも結構ブルベ多いよ。なんで色白=ブルベって思ってる人多いんだろうね。

    +64

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/22(土) 21:17:00 

    冬ビビット、セカンド春ビビットならオレンジ似合うよね

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/22(土) 21:17:04 

    >>59
    太陽光の光が一番肌が白く見えるんだけど。もしかしたらスプリングだからかな?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/22(土) 21:19:12 

    >>61
    私もスプリングだけど。本当ウィンターさんって白いよね。イエベスプリングはやっぱり黄色いもの。

    +2

    -18

  • 68. 匿名 2023/07/22(土) 21:22:39 

    >>20
    シルエットサンライズかな。買おうか悩んでた。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/22(土) 21:27:30 

    1stクールウィンター 2ndクールサマーです。
    ふざけてるわけじゃないんですが、手っ取り早く日焼けしたらオレンジカラーの苦手意識がなくなりました。
    学生時代は血色感ないザ・色白でオレンジチークが全然似合わね〜と思ってましたが、アラサーで蓄積されてきた日焼け肌のおかげで使えるカラーの幅がだいぶ増えました。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/22(土) 21:28:19 

    >>27
    素人目には全部秋向けに見える

    +46

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/22(土) 21:30:06 

    黄み肌ウィンターです。
    くすみのないはっきりしたオレンジを塗って、シルバー系のラメを乗せるとかわいいです。
    くすみとゴールドが苦手なのでそこを避ければいい。
    リップは赤系とグロス。チークはバランス見て入れたり入れなかったり。
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/22(土) 21:33:35 

    >>19
    一昔前はブルベ冬=色白美人、勝ち組みたいな謎の風潮あったけど、今は一周まわって貴女みたいなコメントよく見る
    私もブルベ冬だけど、そもそも黒髪が好きだし1番似合うし、染めるお金もかからないから楽で気に入ってるよ。一見近寄りがたく見えるのも、変な人に絡まれることが少なくなるってポジティブに捉えてる。あとニコニコしてたらそこまで避けられないけどな
    ただ日本は冬向きコスメが圧倒的に少ないw

    オレンジは、得意のネイビーと組み合わせると馴染む気がする!2ndが秋だからかもしれないけど

    +38

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/22(土) 21:34:05 

    リップはダメだけど、ラメ散りばめたり彩度高いオレンジのアイメイクはできる
    とにかくくすみが苦手で、ブルベむけのでもブラウンやベージュ使うくらいならビビッドなオレンジの方がずっといける

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/22(土) 21:38:04 

    >>25
    自画像乙

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/22(土) 21:40:01 

    >>67
    春だから黄色、冬だから白みたいなのはないよ
    どこの季節にも色白も色黒も黄色肌の人はいるよ

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/22(土) 21:41:03 

    >>73
    セカンドが春なのかな?
    艶重視タイプだね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/22(土) 21:46:48 

    >>11
    左の女性はブルベウィンターじゃなかった?

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/22(土) 21:48:37 

    >>67
    横だけど1st冬2nd夏の私はめっちゃ黄ぐすみあるよ。だからってオレンジとかが使いやすいわけでもない。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/22(土) 21:51:06 

    >>75
    私も色白なんだけど。ほんとの白じゃないというか。。透け感がある白ではあるんだけど。雪のように白いって感じではない。

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2023/07/22(土) 22:06:44 

    >>67
    肌の色は関係ないのに
    ガルちゃんっていまだにずっと

    ブルベ→色白
    イエベ→色黒

    と思ってる人が多いよね。

    松崎しげるだってブルベ冬なのに。。。

    やっぱりパソカ流行りだしたころ
    ブルベは白雪姫って言い出したのが影響してりのかな?

    +32

    -8

  • 81. 匿名 2023/07/22(土) 22:17:34 

    >>3
    髪型いっしょじゃダメなの?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/22(土) 22:17:47 

    >>80
    よこ。ディズニープリンセスで言うならジャスミンもブルベ冬だよね。肌の色はマジで関係ない。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/22(土) 22:24:12 

    >>27
    08 風撫 という字を見て神尾楓珠を思い出した
    ブルベ冬かどうかは知らないがまだ復帰しないのかな

    +0

    -7

  • 84. 匿名 2023/07/22(土) 22:30:06 

    ブルベ冬ってほんとオレンジ系が似合わないよなぁ 好きなのに

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/22(土) 22:50:27 

    >>17
    同じく。かなり地黒だからイエベだと思い込んでたけど、最近ブルベと分かり、大好きなオレンジが全く似合わなった事に納得した。好きなのに…

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/22(土) 22:51:09 

    >>83
    今の月9出てるよ。

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/22(土) 22:56:49 

    >>7
    ガルちゃんと言えば

    ブルベ冬(ブス) とかよねw
    私はブルベ夏(デブ)

    +5

    -5

  • 88. 匿名 2023/07/22(土) 23:34:27 

    >>81
    パーソナルカラーで似合う髪色と髪型の雰囲気が変わるからかな
    春は明るい茶髪で丸みのあるショート〜セミロング(柳原可奈子)
    夏は透明感のあるカラーでサラッとしたショート(雪肌精のガッキー)
    秋はダークブラウンでゴージャスな巻き髪(ゴクミ)
    冬はパキッとした黒髪ストレート(中島美嘉、黒木メイサあたり?)
    ってイメージ。あくまでイメージだからね。

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2023/07/22(土) 23:49:52 

    >>70
    SUQQUは元々くすみ強いよね
    青のパレットはどう見てもイエベ秋に見える

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/22(土) 23:53:17 

    >>69
    わかる
    私もアラフォー
    肌の質感がどうしても老化でたるむ、くすむから
    イエベ向けの柔らかい茶色のアイシャドウやオレンジが入ったピンクのチークも選べば肌に馴染むようになった
    逆にギラギラしたラメは一切似合わなくなりました

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/22(土) 23:57:16 

    ジルの新作パレット
    赤が気になってます
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/23(日) 00:03:02 

    >>39
    リップの色攻めてて素敵やん

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/23(日) 00:17:28 

    >>43
    黒目がちと黒目が黒い(濃い)は全然別のことだよ

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/23(日) 00:48:48 

    イエベ秋向きのピンクはあるけど、ブルベ向けのオレンジは難しいって向こうでみた

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/23(日) 00:55:51 

    そうなんだ…確かにオレンジって特にアイシャドウは難しいよね
    目元にもってくると腫れぼったくなる
    チークやリップがチャレンジしやすいかなあ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/23(日) 01:57:07 

    >>11
    左の人は黄み肌ブルベ冬だよ
    最初イエベの恰好しててめっちゃくすんでたけどパーソナルカラー診断受けてブルベ冬の恰好したら一気に垢抜けた
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +67

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/23(日) 02:39:01 

    >>80
    イエローベースブルーベースって言葉がどうしても肌の色を指してるように聞こえちゃうんだろうな
    だからいくら似合う色のことだと言われてもそれを肌の色に変換しちゃう
    冬に色白イメージがあるのも「雪のような真っ白が似合う人」ってのを「雪のような真っ白な肌の人」に変換してるからだと思う

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/23(日) 03:56:38 

    髪と眉を変えるとパステルカラーも似合うようになるかも。ブルベ冬はその人自身がモノトーンカラーで構成されたようなくっきりした印象だから、黒いパーツを明るい色に変えれば大きく印象が変わる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/23(日) 05:37:44 

    >>25
    ポーズw

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/23(日) 05:40:24 

    >>25
    ガルベ夏 モードな冒険者だわ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/23(日) 08:14:13 

    >>72
    >>19

    自虐風なんだろうけど、私はザ・ブルベ冬の自分を気に入ってるから、読んで嫌な気持ちになった。
    確かに昭和っぽいイメージだけど清楚メイク似合うし、モテるし、PCを活かしてるよ。実際PC関係なく顔の良し悪しはいろいろだし、気にしなくて良くない?
    話しかけられにくいなら話しかけやすい雰囲気でいるよう努力すればいいし。

    自慢とかではなくて前まで芸能の仕事してたけど、どんなPCでも自己プロデュースをいかに上手くするかが大事だよ。
    多分19さんと72さんはまだ自分の良さを分かってない。自分だけにしかない良さを見つけてください。

    +13

    -12

  • 102. 匿名 2023/07/23(日) 08:21:35 

    >>19
    黒目濃すぎるならグレーとかピンクブラウンのカラコンしたらいいし、髪真っ黒で嫌ならカラーリングで柔らかいカラーにしたらいいし、メイクもアイシャドウのベース色をホワイト偏光パールとか薄いブルーにしたらいいし、ブルベ冬でもいくらでも色素薄くできるよ、正直言って。
    研究してみ。
    努力もしないで文句言うのは違うわ。

    +2

    -13

  • 103. 匿名 2023/07/23(日) 08:24:36 

    >>1
    マッドなリップならウィンターさんは
    馴染みやすいと思う。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/23(日) 08:24:43 

    オレンジが1番似合わない色だけどこのオレンジは使えた。トムのタイガーアイ
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/23(日) 09:19:08 

    >>101
    横。
    あなたの言いたいことの趣旨(顔の良し悪しはPC関係なく色々とか、どんなPCでも自己プロデュース次第とか)は賛同できるけど、72さんは自分の要素を気に入って肯定してるんだから、あなたのお説教の対象外では?

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/23(日) 09:42:47 

    >>3
    肌色関係ないよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/23(日) 09:54:23 

    >>15についてるレス見てたら本当に白って200種類あるんかも…と思うわ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/23(日) 10:26:20 

    >>36
    イエベ秋のアイコンと言われてるのが安室ちゃんだしね

    イエベ秋のサンプルには敢えて健康的に日焼けしたモデルを選びがち 
    逆に、ブルベ冬のモデルはいつも透き通るような色白に描かれがち
    そのせいで、プロ診断だと日本人にはイエベ秋って一番少ないはずなのに、自己診断ベースだと「私は地黒だからイエベ秋」って思い込んでいて、実はブルベ冬という誤診パターンが一番多いらしい

    だから「パーソナルカラーに色白色黒は関係ない、松崎しげるはブルベ冬」というのは何度でも繰り返し布教すべきだと思うw

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2023/07/23(日) 10:32:32 

    >>55
    ウインターとオータムを跨いでる人って黄色人種の日本人には多いらしいよ、私も1stウインター2ndオータム

    オータム跨ぎの人なら、柿っぽいくすみオレンジ、テラコッタオレンジなら物によってはいけると思う
    セルヴォークはウインターでもいけるオレンジのアイシャドウやリップが多いからおすすめ!
    (混じり気のない鮮やかなオレンジや、パステル系のアプリコットはスプリング向けなので、オータムでも浮いて似合わないらしい)

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/23(日) 10:58:15 

    >>80
    懐かしいwいちご姫みたいな名前の人だっけ?
    改めてその人のクチコミ見てみたい。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/23(日) 11:47:45 

    ・NARS デュオアイシャドウ 3916
    シマリングネクタリン/チェスナット
    ・MAC FROST LIPSTICK CB96
    この2つはブルベですが違和感の少ないオレンジでした。
    リップは画像よりもシアーでピンクも入っているので馴染みが良く今の季節に可愛いです。
    軽やかなオレンジだと個人的には大丈夫です。
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/23(日) 11:54:03 

    アフリカンバイオレットはドンピシャではないけど、良いと思う。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/23(日) 13:36:29 

    >>25
    ガルベ夏が何色でも着こなしそうなメンタルしてそうで好きだw
    (ガルベ春とガルベ秋の髪色暗すぎない?)

    真面目にトピ話すると、冬のシンボルカラーの黒に+オレンジは自然界ではハチやムカデなんかの有毒生物が身にまとってる「警戒色」なんで、そんな系大丈夫な個性ある人じゃないとキビシイよ。
    逆に黒に合うオレンジはそんな系の色なので、あんな色を探すと良いと思う。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/23(日) 15:58:18 

    >>101
    72です。私の説明が下手なのかもしれないけど、ちゃんと読んだ…?前半だけ読んでプラスしちゃった。。

    私はブルベ冬気に入ってるし、コメントにもそう書いてるよ!ワインレッドもロイヤルブルーも深緑もマゼンタも好きな色だし。「コスメ少ないの悲しい」くらいは許して欲しいw 少なくとも同じPCの人が嫌な気持ちになる程ではないと思うんだけど…

    貴女の自己プロデュースが大事っていうのは完全同意。

    +29

    -2

  • 115. 匿名 2023/07/23(日) 16:47:42 

    >>27
    1stブライトサマー,2ndクリアウィンターです☆
    風撫をプレゼントでもらいました!
    オータム向けなんだろうけど,結構オシャレな顔に仕上がりますよ😃
    2ndで冬だし,しかもクリアウィンターだしで,全然かすってもない色出しなんだろうけど,自分じゃ絶対買わない色だからこれはこれで気に入っています!

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/23(日) 20:44:55 

    >>12
    彩度が高くて黄味が少ないvividな赤味の強い朱赤のようなオレンジの口紅
    とにかく深みがあって「懐かしのハリウッド女優?」的な、ほぼ赤の口紅
    オレンジのリップの上から有色透明の赤グロス重ねる←これぐらい許して
    シルバーパールやシルバーラメの赤味の強いオレンジアイシャドウ←輝きで誤魔化す
    艶々の高発色な赤味オレンジネイル←スプリングよりも主張強めな感じで

    出来れば「巫女さんかしら?」と見間違うぐらいの縁起のいい朱赤で逃げよう。

    洋服なら顔から離せばなんとかなるかなぁ。顔の近くは似合う色で。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/23(日) 21:05:34 

    >>113
    「そんな系のあんな色」(w)のオレンジなら合うのは、ブルべ冬でもビビッド要素の強い人だね。
    ビビッドウインターならばOK=クリアウインターやクールウインターは無理って言いたいんじゃなくて、顔タイプやパーソナルデザインでも強く鮮やかなビビッド要素の色がOKになる人いる。
    そして顔タイプやパーソナルデザイン次第では、「そんな系のあんな色」でなくても似合うブルべ冬はいる。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/23(日) 22:42:25 

    >>59
    私は白色灯の下だといまいち盛れず、太陽光の下が一番顔が映える。
    もっというと冬の太陽の下が一番色素薄くみえる。
    スプリングです。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/24(月) 02:33:41 

    私が一番合わないのは、くすんで濃いめのオレンジブラウン。
    合うのは、蛍光ペンにあるようなネオンオレンジと、薄くて白っぽいオレンジ。ミルキーオレンジとかパステルオレンジっていう感じかな。
    質感はキラキラ要素(グリッターやパール)があったり、自然な透け感で。ペンキのようにマットでくっきり発色するタイプは、私の場合はたとえ冬ど真ん中の色でも合わない。

    ただパーソナルカラーでなのか顔タイプでなのかが分からないから、ほかのブルべ冬の人にもこれお勧め、とは言いづらい。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/24(月) 10:30:31 

    散歩5分で終わった
    外暑いよね
    今週ずっと暑いわ☀

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/24(月) 13:08:40 

    >>41
    右下は私ー、ひゃっはー!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/24(月) 17:32:53 

    キャンメイクのシルキースフレアイズのブロッサムシャワー
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2023/07/24(月) 18:01:56 

    ブルベ冬の長所 舐められにくい 黒が似合う スーツが似合う 透明感 清楚感 高嶺の花感 メイクすると女っぽい色気 色白い人は本当に白い 
    見た目が冷たい感じなので、たまに冗談言ったり気遣いすると意外と気さくな人と思われて印象アップしやすい

    短所 オレンジ・黄色を着ると死ぬ ベージュも顔色が死人になる 秋色を着ると芋っぽい 話しかけにくい印象 親しみやすさがない

    +0

    -6

  • 124. 匿名 2023/07/24(月) 21:37:25 

    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/25(火) 01:52:03 

    メディアのブライトアップルージュOR1
    ブルベ冬でも似合うオレンジコスメ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/26(水) 22:24:33 

    >>80
    ブルベ姫だったような

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/28(金) 04:45:52 

    ほとんどのオレンジが難しくて、たまに「おおっ、やっと出会えたこれイケる!」と思っても、気づいたら廃盤になってるやつ…。
    YSL ルージュヴォリュプテシャイン 104 コライユオリエント。
    直塗りしただけだとギョッとするような、蛍光マーカーでも赤っぽい方のオレンジみたいな色+ツヤンツヤン(テカテカともいう)。
    なんだけど、軽くティッシュオフするとテカテカと蛍光さが少し控えめになって、ちょうどよくて気に入ってた。のに。

    今はDiorアディクトリップティントの251ナチュラルピーチを愛用中。
    全然ナチュラルではないけっこう鮮やかな、ピンクとオレンジの中間の発色する。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/10(木) 19:40:22 

    >>24
    吉高さんはそんなに白くなくない?どちらかというとやや色黒なような

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。