ガールズちゃんねる

休みの日の予定を入れるのが嫌い

65コメント2023/07/23(日) 11:14

  • 1. 匿名 2023/07/22(土) 12:28:43 

    美容室など予約や約束が嫌いです。でも周りは予定ギッチリとか前もって段取りがバッチリの人が多いです。仕事の段取りなどは心配しすぎと言われるほど考えるのに。その日の体調や気分で行動したいと思ってしまいます。髪もそろそろ切りたいけど(ストレートロングサラサラなので見た目はそんなもん)面倒くさいです。同じ人っていますか?

    +167

    -7

  • 2. 匿名 2023/07/22(土) 12:29:16 

    いっぱいおるやろ
    特にガルちゃんはほぼそうやろ

    +75

    -7

  • 3. 匿名 2023/07/22(土) 12:29:17 

    同じ人です。こんにちは

    +93

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/22(土) 12:29:24 

    休日まで時間に縛られたくないから、予約が必要な美容院とかはもつ行くのやめました
    ふらっと行ける場所に行く

    +78

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/22(土) 12:29:31 

    予定びっしり書いてる人いると「自分もこうしなきゃいけないのかな…」って不安になる

    +12

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/22(土) 12:29:46 

    美容室は場所によって飛び込みで行って待たされるぐらいなら予約しとけばよかったーって後悔するときはある

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/22(土) 12:29:56 

    わかる

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/22(土) 12:30:05 

    休みの日の予定を入れるのが嫌い

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/22(土) 12:30:05 

    休みに出かけたら休みじゃなくなる

    +127

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/22(土) 12:30:11 

    ガルにはぎょーさんおるやんそんな人

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/22(土) 12:30:37 

    美容室も病院もレストランも予約しなきゃいけないとこ増えたな…
    コロナになってからさらに

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/22(土) 12:30:42 

    前もって休日に予定が入ってると前日の夜から憂鬱になるのでできるだけ休日に予定は入れたくありません。

    思い立った時にフラっと動きたい。

    +104

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/22(土) 12:30:48 

    予定を入れていても、前日に面倒くさくなるなので、それなら予定を入れないほうが楽と考えてる。

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/22(土) 12:30:49 

    >>1
    毎日休みなのにトピ見にきた。
    とりあえず気持ちわかります。

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/22(土) 12:30:54 

    元はそんな感じだったけどだんだん几帳面になってきた

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/22(土) 12:31:06 

    店側からすると楽だろうね、予約してもらったほうが

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/22(土) 12:31:23 

    行ったら大したことないんだけど、行くまでがねえ…
    前日とか本当めんどくさくて憂鬱

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/22(土) 12:31:49 

    美容室って予約無しで行ったら迷惑じゃないの?
    うちの母が何度言っても予約無しで行って「またされたわー」って言うのが理解できない。

    +33

    -7

  • 19. 匿名 2023/07/22(土) 12:31:50 

    旅行の予定立てて飛行機やホテルを予約したのに体調崩して自分のせいで周りを不幸にしてしまったのがトラウマで予定を立てるのが無理になったよ

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/22(土) 12:31:52 

    たまに予約は当日に入れるようにしてる。案外空いてる事もあるから気が楽

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/22(土) 12:31:53 

    休みの日は何にもしたくない派

    しっかり休むことに専念したい

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/22(土) 12:32:01 

    >>1
    自由でいいじゃん?
    あなたはあなた、私は私

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/22(土) 12:32:38 

    私もそうだったけど、そうすると永遠に歯医者も美容院も整体も行けなくて(予約でいっぱい)、白髪がどんどん目立って、歯も痛くなってしまうんだよね、、、

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/22(土) 12:32:40 

    >>1
    美容室の『次回の予約』は滅びろ

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/22(土) 12:32:54 

    平日は仕事で潰れるから休日に予定詰め込むしかないんだよね。何なら休日の方が忙しいくらい。たまに体力の限界が来て1日寝てることがある。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/22(土) 12:33:11 

    分かるー!!!
    ストレスであちこち不調で毎週病院行ってて全然休んだ気がしない
    一旦仕事辞める事にした

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/22(土) 12:33:14 

    >>9
    この感覚めっちゃわかる。
    予定が入ってる休みは休みではない。
    化粧せず丸一日家にいられる日しか休みじゃないと思ってる笑

    +100

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/22(土) 12:34:10 

    >>27
    分かりみが深いです笑

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/22(土) 12:35:06 

    義実家関係の予定入るの本当嫌い
    前日の夜9時に明日朝から行くから!って無理ですから
    あと何時までいるのかわからないのも他の予定決められないから本当嫌
    なんで突然きて昼まで食べていく気なのか

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/22(土) 12:36:52 

    元々家にいるのが好きなのと通勤だけで片道1時間かかって遠出してるのでマジで休日はどこも行きたくない
    スーパーの買い出しですらだるくて嫌々行ってる

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/22(土) 12:38:08 

    分かる!!
    面倒くさいもあるけど、前もって入ってる予定になんだか束縛されてる気がして、それがストレスになったりする。

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/22(土) 12:39:01 

    自分は逆に土曜日の午前中とかに美容院の予約入れちゃうタイプ
    入れないとひたすらベッドでゴロゴロして1日が終わってしまうから

    午前中に強制的に予定入れたら午後も動ける

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/22(土) 12:39:28 

    逆に、当日とか直前になると行きたくなくなるから、きちんと予約しとかないと動けない。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/22(土) 12:41:18 

    >>1
    わかります
    私は体調に不安があるので当日予約OKの美容室に行ってます
    休みの日は基本家でゆっくりしてたい

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/22(土) 12:41:18 

    この暑いのに職場の人はBBQやるらしい
    面倒くさくて死にそうだから、私だけ欠席

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/22(土) 12:45:21 

    休みの日は自分のことをする日
    日用品買いに行くついでに自分の買い物したり
    見たかった海外ドラマや映画を動画配信で見たりしてる

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/22(土) 12:45:29 

    美容院だけは予約する。
    その代わり、お昼にマック買おうとか、クレープ屋さんに寄って帰るとかちょっと楽しみなことを考えてる。
    飛び込みで待たされるとか、下手くそで変にされた時のストレスの方がイヤ。

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/22(土) 12:49:01 

    >>35
    わかるわー
    何で暑いとこで熱い事をやらなきゃいけないのか、嫌すぎてブルーになる
    クーラーガンガン効いてる部屋でダラダラしたい

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/22(土) 12:50:46 

    >>1
    めちゃくちゃ分かる
    仕事の予定はきっちりなのに
    ネイルなんて3週間先まで取っておいた方がいいのに
    あえて取らない
    土日は体調崩してたりするし

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/22(土) 12:51:29 

    私美容院とかスケーリングは大丈夫だけど遊びの予定を入れたくない…。
    女友達は皆予定組んでて予約制だから最近全然遊んでないなあ。当日「今から遊ぼー!」とかいけたらいいんだけどね。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/22(土) 12:53:45 

    家族との予定はいいのに、友達との約束は面倒くさく感じる。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/22(土) 13:00:35 

    夜勤明けに予定詰め込む。死にそうな顔で美容室や歯医者行っている。休みの日に行くのは勿体無い気がするから。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/22(土) 13:04:36 

    >>1
    わかるー!
    その日の気分がわからないから。
    美容室も翌日か当日に空いてるところにいくよ。
    友達との約束も、日付が遠いと憂鬱になってくる。
    遊んだら楽しいんだけどね。
    予定があるってだけでなんかきつい。

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/22(土) 13:05:20 

    >>1
    全く一緒。美容室の予約を入れるのもめちゃくちゃ苦痛だし、その日の気分で行動したい。同じく仕事は細かく段取りしてやりたいタイプで、事務やってた時は◯日〜◯日の間にこれをやるってマイスケジュール(年間と月間)を作ってたww
    自分でも外見もそうだけど、オンとオフの差が激しいと思う。関係ないかもだけど山羊座(私も山羊座)はその傾向が強いって。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/22(土) 13:05:25 

    友達とは一切遊ばないってこと?

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/22(土) 13:07:43 

    休日に友達とかと遊びにいってるのを見てすごいなぁと思う
    それと同時にそれに比べてわたしは家にひきこもってベッドの上でガルちゃんしてる…と虚しくなって情けなく感じてすごく落ち込みます…
    かと言って体力がないのでやっぱり引きこもりになります

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/22(土) 13:11:36 

    >>27

    だから私は完全週休二日の会社じゃないと長くは働けない。一日で買い物や用事を全て終わらせ、一日はひたすらすっぴん部屋着で家にいたい。

    だいたい日本人は休みが少なすぎるんだよぉぉぉぉぉ…!!

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/22(土) 13:13:02 

    すごい分かる
    どれも共感する
    土日両方ともどうしても予定あった時の月曜の疲れ具合はかなりやばい

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/22(土) 13:16:27 

    >>9
    わかります。
    すごい楽しみな外出先であっても、働いてるわけじゃないけど休みじゃない日、という感覚。
    なので、月〜金で買い物や用事を済ませ、土日はコンビニさえ行かない。
    外出着に着替えるのも面倒だから。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/22(土) 13:42:26 

    土曜日ならギリOK
    日曜日は嫌

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/22(土) 13:46:39 

    分かります。予定を入れたらもう用事です。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/22(土) 13:49:18 

    >>45
    それ思った。彼氏もいないのかな。

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/22(土) 14:00:36 

    若い頃は飲み会とかカラオケオフ会に参加したり好きなバンドのライブに行ったりしてたけど、次第に行かなくなったな
    なんか予定あると疲れるようになった
    あ~明日は○○に行かなきゃいけないのか…とか思うだけでしんどくなる
    その日が近づいてくると行きたくなくなってドタキャンしたことも数回あって、これはダメだなと思った
    だからもう誘い断るようになったしライブのチケットも買わなくなった

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/22(土) 14:41:19 

    この夏休み中に、保護者付き添いの子ども同士の約束がポツポツと…
    子どものためとはいえ憂鬱…

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/22(土) 14:41:30 

    >>52
    当日今日空いてる?って言われるの嫌だし、言わないようにしてるんだけど、こういう人たちは友達や彼氏とどう予定立てるのが素朴な疑問

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/22(土) 14:45:17 

    元来の性格なのかもだけど、少し鬱傾向ない?
    私、鬱病を患った時は人との約束が出来なくなったよ。家族でも無理だった。月1の受診の予約のみ何とか頑張ってた。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/22(土) 14:46:52 

    わかります。
    髪切ろうと思ってから既に3ヶ月…暑いしめんどくさい

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/22(土) 15:21:40 

    目覚ましをかけなくていい、支度しなくていい日の前日の眠りにつく瞬間が最高

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/22(土) 15:48:55 

    >>18
    予約無しでO.K.な美容室なら有りだけど
    そこは調べて行く

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/22(土) 18:01:19 

    >>1
    仕事終わりに閉店時間遅めの美容室に19時予約で行ってたよ~。
    休みの日の予定が美容室って疲れるから。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/22(土) 20:05:56 

    >>2
    学生の頃に友達と話したことあるけど、休みの日に予定が入ってないと落ち着かない派と、休みの日に予定があると憂鬱派に別れた。前者の人たちは予定を埋めるために友達に連絡したり、予約を入れたり積極的にしていた。私は後者で、2週続けて仕方なく予定が入ってしまうとものすごく憂鬱。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/22(土) 20:12:25 

    >>61
    いや知らんがな

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/22(土) 21:10:14 

    私も休みの日は一歩たりとも外に出たくない!
    美容院は仕事帰りに行く!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/22(土) 21:54:34 

    まさにそれで美容室には今年まだいっていない。
    でも行きたい限界。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/23(日) 11:14:37 

    >>4
    ふらっといって後悔しないの?
    揃えるだけとか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード