ガールズちゃんねる

お盆休みナシで虚無の人たち「休み直前に一方的に発注してくる人がいる」「サービス業は国民と見なされていない」

204コメント2019/08/14(水) 22:32

  • 1. 匿名 2019/08/11(日) 14:18:57 

    お盆休みナシで虚無の人たち「休み直前に一方的に発注してくる人がいる」「サービス業は国民と見なされていない」 | キャリコネニュース
    お盆休みナシで虚無の人たち「休み直前に一方的に発注してくる人がいる」「サービス業は国民と見なされていない」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    お盆休みナシで虚無の人たち 今年のお盆休みは8月10日から9連休という人も少なくない。旅行や遊びを楽しみにする人がいる一方で、お盆休みがない人からは不満や勤務先への怒りの声が寄せられている。


    販売・サービス業で働く20代男性は、休み中も10時~23時で連勤の予定だ。男性は「かき入れ時なので仕方ないですが」と納得しつつも、

    「本部は休日休み(笑) 現場をサポートする為の本部のはずなのに休み(笑) 本部要らなくね?」

    と本部の対応に怒りをあらわにしている。同じく販売・サービス業で働く40代男性も、「世の中は盆休みが蔓延しており、客が多く来るから」と休めない。別の時期にまとまった休みがとれるわけでもなく、「サービス業は国民と見なされていない気がします」と綴った。

    +666

    -7

  • 2. 匿名 2019/08/11(日) 14:19:57 

    転職しよう

    +53

    -73

  • 3. 匿名 2019/08/11(日) 14:20:06 

    サービス業以外の仕事すれば?

    +71

    -128

  • 4. 匿名 2019/08/11(日) 14:20:09 

    私もずっと働いてる。。

    +508

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/11(日) 14:20:38 

    大変だろうね
    後から休みが取れないのは

    +403

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/11(日) 14:20:46 

    市役所職員ですがお盆休みなんてありません
    けど有休だってあるし、不満は特に無いです
    トピタイの記事の人たち甘えすぎ!笑

    +23

    -268

  • 7. 匿名 2019/08/11(日) 14:21:03 

    そうだよね。。
    でも、もう仕事に、文句いってもしょうがないかな、て思ってる。
    その仕事を選んだのは自分だからさ。

    +413

    -38

  • 8. 匿名 2019/08/11(日) 14:21:19 

    プレミアムフライデー(笑)とは何だったのか

    +400

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/11(日) 14:21:24 

    メーカー勤務の事務職
    工場が稼働しているのでスタッフ部門もお盆休みなしで働きます

    +243

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/11(日) 14:21:24 

    休み直前に一方的に発注

    しょうがねーだろ(笑)

    +41

    -41

  • 11. 匿名 2019/08/11(日) 14:21:27 

    しょうがないとは思うけどこういうのってどこも本部や上の人達はお盆休みや正月休みあるんだよね~

    +457

    -3

  • 12. 匿名 2019/08/11(日) 14:21:44 

    プレミアムフライデーとか祝日増やすとか、ほんとに余計なことしかしないよね。
    お盆はまだいいけど年末年始くらいは休みたい。

    +436

    -6

  • 13. 匿名 2019/08/11(日) 14:21:53 

    私の友達は混んでる時にどこも行きたくない、平日・オフシーズンが休みのほうがいい、とあえてサービス業で働いている。

    +268

    -5

  • 14. 匿名 2019/08/11(日) 14:22:18 

    その仕事を選んだのは本人なのに

    +27

    -48

  • 15. 匿名 2019/08/11(日) 14:22:52 

    お盆なのに帰らないの?どっか行かないの?
    とか、言われますが…誰か働かないと新幹線も飛行機も動きませんよね。

    +571

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/11(日) 14:22:59 

    サービス業なんだから仕方ないじゃん!
    繁忙期がなければいつ売るの?
    同じように休んでたら会社潰れるよ!

    +16

    -107

  • 17. 匿名 2019/08/11(日) 14:23:11 

    努力もせず、ホワイト企業並の待遇を求めるの間違ってますよ?

    +12

    -95

  • 18. 匿名 2019/08/11(日) 14:23:15 

    デザインの仕事してますが、お盆前に発注がきて、締め切りがお盆明けってどういうことですかね?

    +338

    -2

  • 19. 匿名 2019/08/11(日) 14:23:55 

    >>6さん別に間違ったこと言ってなくない?

    +10

    -51

  • 20. 匿名 2019/08/11(日) 14:24:02 

    大変だな…
    しかしなんていうか、周りにはどうにもできないからなあ

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/11(日) 14:24:50 

    飲食業やサービス業に盆も正月も無いのは解っているけど 今時期の横柄な態度の家族連れにはイライラする。

    連休で子供連れてるからって逆上せるなはしゃぐな

    +428

    -4

  • 22. 匿名 2019/08/11(日) 14:25:10 

    サービス業はしょうがないんじゃない?
    むしろ連休は売上もあがるだろうし…

    +15

    -50

  • 23. 匿名 2019/08/11(日) 14:25:32 

    うちの会社は7~9月の間の、好きなところで取っていいシステム。

    +141

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/11(日) 14:25:58 

    私も長年サービス業だったけど仕方ないよね。
    旦那さんサービス業の幼児持ち主婦は周りはパパ休みだから子供の友達と遊べないし出かけても混むから本当に辛そう。

    +148

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/11(日) 14:26:33 

    後日休み取れないのは可哀想だし会社と相談してみたらと思うけど、だからって本部いらなくね?は違う。
    そこわからないなら転職すればいいと思う。

    +33

    -30

  • 26. 匿名 2019/08/11(日) 14:26:41 

    >>6
    市役所ならば、盆に有給取っても大丈夫だよね
    だからって記事の人が甘えてるって考えにはならないけど
    人様にそんな偉そうに思えない

    +193

    -4

  • 27. 匿名 2019/08/11(日) 14:26:51 

    >>17
    そうやって自己責任推し進めれば待ってるのは運送業者の荷物投げとかバイトテロとかだけどね。

    +146

    -9

  • 28. 匿名 2019/08/11(日) 14:27:24 

    >>18
    そうなのか!
    うちの旦那もデザイナーで昨日突然お盆休み全て出勤になったって言ってた。

    +71

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/11(日) 14:28:02 

    >>1
    うちの夫のことか…

    お盆ずらして平日旅行にいけるのは強み

    +68

    -2

  • 30. 匿名 2019/08/11(日) 14:28:21 

    経営者が悪いよ。
    客は利用規定に従って発注してるだけだもん。
    「お盆前の注文は受け付けません」とするか、予め人員増やしてサービス量を値上げするか等、経営方針を見直すしかない。

    働いてる人も嫌なら職場に掛け合うか、その仕事辞めるかしかないね。
    サービス業はそのうち大半が外国人あるいはロボットの仕事になりそうだね。

    +99

    -8

  • 31. 匿名 2019/08/11(日) 14:29:10 

    休みは皆、一緒に取ろうとするのが間違いやで

    +159

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/11(日) 14:29:16 

    お盆も仕事だけど、お盆に休みたいか?と問われれば、別に休めるなら他の日でも良い。

    +218

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/11(日) 14:29:18 

    お盆に働くのは構わないけど、連休が欲しいよー!

    +203

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/11(日) 14:29:32 

    振替で連休取れないのは会社によるよね。
    そういう企業に転職するしかない。

    +67

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/11(日) 14:29:54 

    >>16
    同じように休みたいって言ってた?
    文盲?

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2019/08/11(日) 14:33:47 

    会社によって違うけど、繁忙期終わったら休みもらえる所もある

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/11(日) 14:34:58 

    サービス業が世が休みの時に働かなきゃいけないのはわかるけど、じゃあ閑散期に休み取りましょうってところかなり少ないでしょ?

    わたしのところは年中無休で、休みも他の人に気を使わなくちゃならなかったし、夏の繁忙期は稼げ稼げでその後連休取れるわけでもなく不満が溜まってたな。
    大晦日も元旦も三が日も仕事で、交代で1日ごとに休みを回す。
    満足出来る休みが取れていれば、繁忙期に文句言いませんよ。

    +266

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/11(日) 14:36:00 

    別に休日や祝日に仕事なのはいいんだ。
    ただ休みの数がみんな平等になれば良いのにとは思う。

    +238

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/11(日) 14:37:04 

    休みないです。逃げたい

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/11(日) 14:37:50 

    >>29
    お子さんどうしてる?
    うちは8月中は休み取れないし、結局連休もここ5年はとれてないから、結婚して10年だけど泊まりの家族旅行なんてした事ないわ。
    公務員とかでズルして取れる人ならいいけどね。

    +8

    -11

  • 41. 匿名 2019/08/11(日) 14:38:01 

    >>11

    物流がストップすると受発注ができなくなるから、本部の人間は出社してもやる事ないので休みになるんですよ。

    +16

    -9

  • 42. 匿名 2019/08/11(日) 14:38:09 

    金融はお盆休みありません。ついでに年末もカレンダーによっては12/31〜1/3のみ休み。
    お盆の間は通勤電車が空くのだけが癒し

    +104

    -4

  • 43. 匿名 2019/08/11(日) 14:38:28 

    サービス業は1年を通して休み少ない会社多いよね。
    ここ最近はGWもお盆もやたら長くて、3連休もバンバンあるから疲れちゃったのかもしれんね。

    +174

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/11(日) 14:38:55 

    休みが会わないから、帰省する事務職の妹と一緒会えない、、、

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/11(日) 14:39:09 

    私もお盆休みはないけどわかっててこの会社に就職したんだからなんとも思わない。
    サービス業で祝日に休めないって文句言ってる人は知らずに就職したの?

    +14

    -19

  • 46. 匿名 2019/08/11(日) 14:39:26 

    >>37
    それか繁忙期のボーナスでも出ればね。
    忙しいわ休みないわ給料も変わらないわでは不満が溜まって当たり前…
    うちはお正月は出るけど、お盆は出ないからなあ…。

    +197

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/11(日) 14:40:30 

    >>37
    その仕事は自分で選んだんですよね?
    なのに文句言ってる人って何なんだろうと思う。
    土日祝日、年末年始、お盆や休みたいならそういう仕事に就けばいいんじゃないの?

    +13

    -57

  • 48. 匿名 2019/08/11(日) 14:42:09 

    >>6
    上司にイヤミ言われるわけでもない、有休とった月は他のシフト、パッツパツに入れられるわけじゃない市役所勤務の人はいいですね

    +110

    -8

  • 49. 匿名 2019/08/11(日) 14:44:21 

    私もお盆は長時間のバイト…。自分のことで精一杯だから来月でバイトやめて勉強に専念します。

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2019/08/11(日) 14:46:08 

    >>6
    市役所の人って何で仕事遅いの?

    +139

    -12

  • 51. 匿名 2019/08/11(日) 14:47:20 

    >>13
    私も最初はそう思ってサービス業で仕事してたんだけど。
    じゃあ後で纏まった休みを順番に取れるかと言ったらそうでもないしね…
    取ろうとするも何やかんやゴネゴネと嫌味言われたりで、取れても全く希望通りでなく激少ない休みだったり。
    下手すると取れなかったり。
    私の働いてた所が悪かっただけだろうけど、嫌になって結局辞めたよ。
    今はカレンダー通りの所で仕事してる。
    激混みの時期は遊びに行かず、旅行する時は別の日に休みとれば済むし。

    人が休みの繁忙期に働く事は構わなかったけど、せめて振替である程度の休みは欲しいなと思うわ。

    +114

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/11(日) 14:47:38 

    お盆が仕事なのは仕方ないよ。休ませろとは言わない。でもそのかわり他で休みをくれ。

    +94

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/11(日) 14:48:53 

    フランチャイズの店長だとフランチャイズ側の社員が自分の部下かのような扱いしてくる社員に当たると…休み潰される。
    夕方から出勤なのに早く来いとか休み中でも仕事させられる。
    お前の部下じゃねーんだけど!!!って言いたい

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/11(日) 14:49:14 

    私もサービス業だから、気持ちは分かる
    大型連休は稼ぎ時ってのももちろん理解してるし、普段より忙しいけど好きでやってるから苦にはならない

    ただ、普段より売り上げアップしてるのに働いてる社員に還元ない会社多すぎない?
    本部も連休はしっかり休んでたのに、連休明けにもう少し稼げたんじゃないか?と説教するのやめてください!
    ただでさえ人手不足なんだから、せめて交代でヘルプ入るくらいしてから説教してよ

    +164

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/11(日) 14:49:43 

    無責任な言い方だけどサービス業も休んで良いと思う。盆と正月くらい店もやっておらず国民が知恵を絞って生きる1週間があっても良い

    +150

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/11(日) 14:49:57 

    >>19
    自演乙

    +10

    -4

  • 57. 匿名 2019/08/11(日) 14:50:00 

    >>6
    9時5時で暦通りに休める上に、有休もあるんだからそりゃ不満は無いでしょ
    サービス業は「10連休」となると、10日休めなくなるんですよ?
    連勤は14日までという規則はあるんですが、人手が足りないからこの連休はオーバーするけどお願いしますとか、ざら

    政府が連休や休日を増やす政策をやたら打ち出してるけど、その度にサービス業は休めなくなるって気がついてるのかな?という疑問を持っても不思議じゃない

    +187

    -4

  • 58. 匿名 2019/08/11(日) 14:50:39 

    え!?
    じゃあやめればいいじゃん
    わたしだって暑いから引き篭もってるよ

    +7

    -22

  • 59. 匿名 2019/08/11(日) 14:51:28 

    >>6
    税金泥棒

    +46

    -6

  • 60. 匿名 2019/08/11(日) 14:52:19 

    >>6
    大して働いてもないくせに

    +66

    -8

  • 61. 匿名 2019/08/11(日) 14:52:36 

    就活頑張って頑張って大手企業の内定を得たこっちからしたら今更文句言うなと思うよ
    接客業に就職した男性って、基本やる気がなくて
    就職決まればなんでもいーやーってノリだった
    女性はある程度働いたら寿退職してるけどね

    +8

    -29

  • 62. 匿名 2019/08/11(日) 14:53:23 

    >>37
    マイナスしかついてないけど私もそう思いますよ
    私はそれが嫌で土日祝日休み、長期連休有りを選びました。

    +26

    -7

  • 63. 匿名 2019/08/11(日) 14:53:34 

    >>16
    ちゃんと読もうね^^

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/11(日) 14:53:45 

    国民としてみなされてないって思うくらいなら
    さっさと転職すればいいよ
    働きながら資格取ったりスキルアップしたり転職活動すれば解決じゃんか

    +14

    -22

  • 65. 匿名 2019/08/11(日) 14:54:00 

    >>1
    本部の社員もお盆年末年始働き詰めの下積み時代を経て本部にいるんだよ?文句言うなら会社辞めたらいいよ。

    +4

    -41

  • 66. 匿名 2019/08/11(日) 14:55:16 

    飲食系は本当に人手不足だよね。連休最終日とかはホール1人でてんてこ舞いになってるの何回か見てる。せめて、食べ終わった食器片付けるのとテーブル拭くの手伝ってあげたくて、ソワソワしちゃう。

    +74

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/11(日) 14:55:42 

    >>57
    お盆休みあるよ!夏休みもあるよ!
    一斉に休めないからずらして休むよ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/11(日) 14:56:05 

    わたしは学生アルバイトなんだけど、
    アルバイト先の接客業で
    社員のオジサンが似たような文句ずーっと言ってるよ!
    長期連休の度にw
    アルバイトのみんなで、私達はちゃんとした企業に
    就職しようねって誓ってるよw

    +88

    -3

  • 69. 匿名 2019/08/11(日) 14:57:10 

    >>61
    これ
    就活どころか高校大学受験から努力しまくっていまのホワイト企業に就職できた
    連休が少ない、年末年始、盆休めない、年間休日は何日間だというのは就職前からわかっていたはず

    +18

    -11

  • 70. 匿名 2019/08/11(日) 14:57:50 

    >>40
    公務員はズルしなくても正当な手段で休暇取れるんじゃないの?僻みっぽいよ。

    +49

    -2

  • 71. 匿名 2019/08/11(日) 14:59:45 

    お盆休み取れない人は他の時期にずらして取れるの?
    それもなし?

    どんなパターンが多いのだろう

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/11(日) 14:59:46 

    学生時代に努力しなかったから接客業なんかやってるんでしょ
    基本的にパートやアルバイトと同じ仕事してるだけじゃん
    悔しかったら登りつめて本部の人間になればいいんだよ
    もし高卒なら無理だろうけどさ

    +8

    -38

  • 73. 匿名 2019/08/11(日) 15:00:01 

    >>37
    少ないけど探せばある。
    私は専業主婦からの復帰で企業の本社ビル内に入ってるコンビニに勤めたから土日祝と盆休み正月休みもその企業と同じ日程で休めた。
    転職して別の企業内カフェで働いた時もその企業の休みと連動。
    今は事務に転職してますが、更に夏季休暇が追加されてます。
    時給で働くパートなので8月は給料は激減しますが、それでも夫の扶養抜けてます。

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2019/08/11(日) 15:00:34 

    >>6
    世間は市役所に文句しか言わないよね。実情を理解してる人は決して市役所職員に文句言わないと思う。

    市役所の仕事増やしてるのは、不誠実な一般市民やクレーマー、老害です。

    ここで市役所に文句言ってる人が、もし市役所の職員になったら、こんなに大変なのかと、辟易すると思います。文句を言う人はどの仕事についても文句ばっかり、かと言って経営者になる力もないわけで、所詮一生何かに文句言ってる側だと思います。

    +39

    -31

  • 75. 匿名 2019/08/11(日) 15:01:26 

    >>61
    私もそう思う
    私は休みがしっかりあるかで就職先選んだから、休めない代名詞のサービス業入って文句言ってるのよくわからない

    +18

    -8

  • 76. 匿名 2019/08/11(日) 15:02:12 

    >>18
    わかります..!発注者はこちらのことなど何も考えていない

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/11(日) 15:02:45 

    休み直前に一方的に発注してくる人がいる、って、長期休み取りたいなら予め取引先に何日から何日まで盆休みですって通知しておけばいいだけじゃないの?なんで被害者づらしてるんだろう。

    +28

    -5

  • 78. 匿名 2019/08/11(日) 15:03:34 

    何が言いたいのかな?
    仕事なんか今すぐやめてあなたが望む通りの
    長期連休しっかりとれる大企業に入れば解決なのに…
    出来ないからってグチグチ文句言うのは惨めだよ
    仕事に誇り持って働いてない接客業が多すぎる
    そんなんじゃ馬鹿にされるよ

    +12

    -34

  • 79. 匿名 2019/08/11(日) 15:04:22 

    >>12
    営業するしないは企業ごとに決めればいいんだから
    会社が休みにすればいいのよ

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2019/08/11(日) 15:05:25 

    嫌なら転職すればって言ってる人に限って、サービス業がさらに人手不足になって電車とかが間引き運転したり、お店が土日が休みになったりしたら猛烈に批判しそうだよね。

    +102

    -3

  • 81. 匿名 2019/08/11(日) 15:05:28 

    サービス業で就活したときに
    土日祝休めて長期休暇とれて有給しっかり取得できるって説明があったなら
    詐欺だから訴えなよー!
    そんな説明されてないなら自業自得だよね?ww

    +10

    -15

  • 82. 匿名 2019/08/11(日) 15:05:46 

    休み取れないって書いてる人、拒否したら良いと思うよ。
    声をあげないと改善なんてされないから。
    頑張ってキャリア積んだらせめて振替連休取れるところに転職して。

    でも、そういう人に限って、実は時給上がるし手取り給料も増えるから振替で休みなんていらないって言う人もいるからなぁ。
    正社員で連休取れる企業人が一番の勝ち組よね。

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2019/08/11(日) 15:06:35 

    >>57
    政府がどうだろうが、あなたの会社がこの日は閉めるとか決めたらいいのよ
    他人のせいにしちゃだめ

    +4

    -22

  • 84. 匿名 2019/08/11(日) 15:07:10 

    嫌なら辞めればいいとか、そんな短絡的な事じゃ変わらないよ。
    それでじゃあ皆が皆やめま〜すってなったら困るでしょ?
    私は普通にカレンダー休みだから繁忙期に観光地やサービス業の方にお世話になってる、もしそれがいなくなってしまったらとても困るよ。
    しいて言うなら、年末年始くらいはサービス業の方も昔に戻って普通に休みでいいんじゃない?って思うけど。

    そうじゃなくて、繁忙期の時に頑張ってもらう。
    その代わりに繁忙期終わった後に順番でいいから、纏まった休みを取れる様に改革する。
    どんな職種だって人間だよ、休む楽しさや休息がなければ疲弊するばっかで変わらない。

    +115

    -3

  • 85. 匿名 2019/08/11(日) 15:07:19 

    そういう仕事しか出来ないんだから仕方がないと諦めています。

    +11

    -18

  • 86. 匿名 2019/08/11(日) 15:08:38 

    何故相対的に考える人がいるんだろうねw
    国民総盆休みでもいいと思うよ

    サービス業が休めないのは最初から分かってたはず!とかそういう話じゃないでしょう

    +60

    -6

  • 87. 匿名 2019/08/11(日) 15:11:21 

    お盆とか年末年始も業界ごとに休めたらいいよね。
    この曜日はスーパーを完全に休業、この曜日はテーマパーク系を完全に休業、この曜日は運送系とか。
    転職すればいいじゃん、自分で選んだんだから自業自得とかはあまりにも稚拙。そんなことみんなが言い出したら、それこそ移民を受け入れないと絶対やっていけなくなる。

    +91

    -2

  • 88. 匿名 2019/08/11(日) 15:16:46 

    嫌なら辞めろって言ってる人は、サービス業界で働く人がみんな外国人になっても文句言わないのだろうか?今みたいなレベルの接客やサービスの質は絶対に崩壊するよ?ただでさえコンビニ店員の中国人ばっかりになってきてるのに。

    +92

    -5

  • 89. 匿名 2019/08/11(日) 15:18:02 

    サービス業の時は週休も飛び石で火曜金曜とかだし、まとまった休みも本来の火金休みに水木有給入れて4日が限度。それも年一回だけ。休んだ気しなかった。
    ただし、何処行っても空いてて直前でも予約できるし、ホテルの宿泊料金も一番安いランクだったからそれだけが救い。

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/11(日) 15:18:22 

    盆正月休みなしとか分かって入社したけど、生活環境が変わったり嫌になったりしてきたからうちの家族転職するよ
    もと記事の人もさっさと転職すればいいのに

    親も盆正月休みなしの仕事だったから、生まれてはじめてのカレンダー通りの生活

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/11(日) 15:18:46 

    暑いし人多いし、お盆に休んでもどこも行かんかな。一斉に合わせて休みを取るスタイルは時代遅れよね。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/11(日) 15:19:30 

    働いてくれる人がいているから休めるのに、就活頑張らなかったとか就職するときに分かっていたとか、その仕事に就いた人が悪いという風潮は悲しい。
    そんな単純な話ではないよ。弱いところにしわ寄せがくる働き方を変えていかないと明日は我が身だから。

    +107

    -3

  • 93. 匿名 2019/08/11(日) 15:20:09 

    >>88
    言わない

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2019/08/11(日) 15:22:08 

    >>25
    どんだけマジレスww
    あなたは絶対接客業向いてないね(*´・ω・)

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/11(日) 15:23:29 

    >>88
    そういう客ほど、分からないことあったらすぐ「店員に聞けばいいじゃん」とか言うよねw
    店員さんは必要なのよ。有りがたいと思わなきゃ

    +56

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/11(日) 15:23:36 

    本気で経験談なんだけど、接客業やってる男って
    人間的にどうなのって人や
    キレやすい人やおかしい人ばっかりだよ
    アルバイトに囲まれてるから自分は偉いって勘違いしちゃうのかもね
    接客業してる男の声に耳を傾けても無駄だよ
    自分に都合いいことしか言わないから

    +7

    -23

  • 97. 匿名 2019/08/11(日) 15:24:54 

    >>88
    日本人の接客に夢見過ぎじゃない?コンビニや飲食店だと、学生やフリーターっぽい若い日本人の接客で不快な思いすることの方が多いよ。

    +21

    -6

  • 98. 匿名 2019/08/11(日) 15:30:17 

    サービス業だって繁忙期以外に休めてるんだからいい身分だよ
    みんなが頑張って働いてる中で、
    観光地とかもすいてる中で自由に遊べてるんだから
    羨ましいわ

    +3

    -27

  • 99. 匿名 2019/08/11(日) 15:32:14 

    >>96
    あなたがそういうレベルの人間だからだよ。
    類は友を呼ぶ。

    男女問わず接客業してる友達はみんな職業病なのか気遣いがすごいけどな。

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/11(日) 15:33:44 

    >>77
    それわかる!
    受注者側の会社で働いたことがあるけど、その会社は取引先にあらかじめ連絡して受注しないようにしていた。そしてこっちもきっちり休む。

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2019/08/11(日) 15:33:45 

    これが高卒やFラン大卒で
    無理やり都会に上京した結果なら仕方がないよー

    +5

    -20

  • 102. 匿名 2019/08/11(日) 15:40:14 

    お盆は給料三割増しとかしてくれなきゃ、そのうちストが起きるんじゃないかな

    +40

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/11(日) 15:45:21 

    だから人手不足になるんだよね。ブラックだとすぐ辞めちゃう

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/11(日) 15:45:59 

    >>80
    嫌で転職する側だけど別に何も言わないよ。
    自分がしていて分かっているから、間引き運転でも店が休みでも構わないよと思う。
    どうぞ休んでと。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2019/08/11(日) 15:47:28 

    政府も動いたあげて

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/11(日) 15:47:53 

    >>101
    どの職にも休みは必要

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/11(日) 15:48:51 

    うちもお盆休みってのは無いよ
    9月に有休で夏休みは取るけど。
    電車も空いてるしなんか気楽で良いよ。

    お正月休みはわかるけど「お盆」って地域によっても時期が違うしみんなで一斉に休まなくてよくない?

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/11(日) 15:49:51 

    私もこれから仕事だよーしんどいよー!!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/11(日) 15:50:54 

    >>78
    お前みたいな奴サービス業利用すんな
    お前みたいな奴がバカにしてるんだろ

    +41

    -2

  • 110. 匿名 2019/08/11(日) 15:52:01 

    盆正月以外で休めるんだからいいじゃんと思うんだけど。
    元記事の人の会社は繁忙期以外の所でも連休取るのも難しいのかな?
    私はみんな働いているときに休みだったら空いてるし、旅行の料金安いから嬉しいんだけど。

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2019/08/11(日) 15:52:48 

    >>1
    うちも必要は全くないけれどお盆休みはない。(ちなみに内勤ですが、取引先がみんな休みなのですごくヒマ)
    でももともと有給取り放題の会社だからみんな勝手に休んでいて、それほど不満はない。

    サービス業も代休とれるといいのに。

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/11(日) 15:53:07 

    転職した夫がカレンダー通りの仕事になったから、私も人生初のお盆休み満喫中、といいたいところだけど、どこ行っても混んでるし既にうんざりしてる。平日に休みたい。

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2019/08/11(日) 15:53:44 

    月給ではない人だと休み増えると収入が減る

    サービス業で稼ぐって考えもアリだ

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/11(日) 15:55:43 

    >>110
    本当に。連休の代金見たら下手したら閑散期2回分行けそうってことある

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2019/08/11(日) 15:56:21 

    >>70
    公務員は、といってもキャリアとかはどうかしらないけれど、逆に有給消化率が悪いと休めって言われるぐらいだからね。

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2019/08/11(日) 15:56:40 

    サービス業もお休みでいいと思う。昨日スーパー行ったら私ともう1組しかいなくて店員の方が多かったよ!お盆、みんな遊びに行ったり外食なのかなって。

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2019/08/11(日) 15:57:28 

    >>96
    鏡だよ
    自分の態度にも問題があるって思います

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2019/08/11(日) 15:57:45 

    >>98
    この人の会社は繁忙期以外にもまとまった休みはとれないって書いてあるけれど?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/11(日) 16:02:38 

    自分が努力しなかった結果とか自業自得とか言っちゃう人って、ブラック経営者脳だよね。人をこき使うことになんの躊躇いもない。

    +70

    -3

  • 120. 匿名 2019/08/11(日) 16:02:54 

    私が子供の頃は、地元のスーパーは盆正月休みとか毎週何曜定休日とか当たり前だったんだけどね。
    いつからなくなったんだろう
    やっぱり大手のせい?

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2019/08/11(日) 16:05:48 

    世の中の多くの人が働いているときに休みは少し嬉しい

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2019/08/11(日) 16:07:18 

    >>101
    はいはい。公に言えないことをネットで言うだけの寂しい人だね

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/11(日) 16:10:20 

    そのストレスやイライラをアルバイトに向けてる社員多いよね
    学生のとき飲食とレンタルDVD店でバイトしてたけど
    理不尽なことでバイトに当たり散らす社員や
    お客の悪口グチグチ言ってる社員多すぎて
    絶対接客業で社員にはならないと誓った

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2019/08/11(日) 16:14:51 

    >>120
    あんたがゴロゴロしてる間に母親が事前に数日分の食料その他買い出しして面倒で大して喜ばれないおせちなど日持ちするものを作ってその他数日工夫して上げ膳据え膳して労働していたおかげですよ。盆には義実家に帰り男と子供だけダラダラ遊んで母親だけが労働していたからです。あんたの子供時代は男尊女卑の上に成り立っていたのですよ。

    +18

    -2

  • 125. 匿名 2019/08/11(日) 16:18:12 

    コンビニは陳列した商品を買うだけならセルフレジでいい。店員さんは店員さんしかできない仕事をしてくれれば「しゃーせー」も無しで構わないくらい。

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/11(日) 16:19:37 

    接客の人って転職しなよってアドバイスしても
    でもでもだってでやめなくて一生接客してるイメージ
    働きながら資格取ったりするモチベーションが低いのかな

    +10

    -7

  • 127. 匿名 2019/08/11(日) 16:20:22 

    年間休日77日の医療機関に比べたらマシ

    +20

    -2

  • 128. 匿名 2019/08/11(日) 16:22:47 

    >>126
    私の元カレも、友達の旦那さんも接客業してて
    ずっと疲れきってて愚痴がすごかったけどやめてないよ
    色々転職サイトやいい求人調べたりアドバイスしたのに。
    結局は辞めるのが怖いんだと思う
    私はそんな彼に嫌気が差して別れて、
    今は仕事頑張ってる大企業で働いてる旦那がいる

    +9

    -23

  • 129. 匿名 2019/08/11(日) 16:23:35 

    >>124
    見ず知らずの人にあんた呼ばわりされる筋合いないんだけど
    あとそんな時代いつの話よ
    昭和?

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2019/08/11(日) 16:25:08 

    >>127
    友達や友達の旦那しっかり休めているけど…

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2019/08/11(日) 16:25:49 

    >>50
    利益や生産性に関係ないから。
    所詮、お上なんですよねー。

    +24

    -2

  • 132. 匿名 2019/08/11(日) 16:26:10 

    接客業と大手企業で正社員経験があるけど
    一般企業のほうが仕事のプレッシャーや
    仕事内容が比べるまでもなく大変だからしょうがない点はあると思う
    接客業は結局は同じことの繰り返し単純作業だから
    忙しいときはあるけど、やりがいはなくて楽だったもん

    +18

    -7

  • 133. 匿名 2019/08/11(日) 16:28:03 

    結局接客ってパートやアルバイトでもできる仕事だからねー
    社員さんがいない日はベテランアルバイトだけでも回せるし

    +22

    -4

  • 134. 匿名 2019/08/11(日) 16:48:18 

    嫌なら辞めろ
    仕事なんていくらでもあるし代わりはいくらでもいるんだよ

    +2

    -21

  • 135. 匿名 2019/08/11(日) 17:08:05 

    かきいれ時!お盆はお客さんいっぱい来る!ってんのなら頑張って出勤できるんだけど、うちは近くに新店作られたり、近くのイオンが改装セールしまくっててクソ暇。
    暇なのに拘束時間も長くて変な客ばっかり増えて、数字見てため息。
    お盆終わったらクソみたいな棚卸がある。
    お盆なんてなくなればいいのに。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/11(日) 17:09:55 

    >>21
    本当にね。
    親が態度悪いんだから、子が謙虚になるはずないよね。
    私も無駄にイライラしたくないから無になるよ。
    チベスナです。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/11(日) 17:10:00 

    >>100
    うん、メーカーさんがキッチリ1週間も10日も休むおかげで、卸がその分働いて小売さんに品物届けてるからね。しわ寄せは確実に誰かがかぶってるんだよ。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/11(日) 17:13:27 

    >>134
    人不足もあってまともに休めず現場は大変な思いをしながら頑張っていたのに、旦那の会社の上の人間がその言葉を言っから近々大量辞職するよ。
    ただでさえ人不足で現場回せれていないのにこれからどうなるのか見ものだよ。
    現場の社員や本部の重要ポストの人間も辞めていくからね。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:15 

    元アパレル店員だけどサービス業に人権はないと思ってた。お盆もだけどお正月とかGWとかも関係ないし。

    +38

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/11(日) 17:18:50 

    お盆とかいちいち気にするから駄目なんだよ
    その代わりみんなが必死に働いてる平日に休めてるじゃん
    人も少ないだろうし快適で羨ましいなー
    会社員はその間、平日に必死で働いてますが

    +7

    -17

  • 141. 匿名 2019/08/11(日) 17:20:27 

    病院だって休みなんてありませんよ

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/11(日) 17:32:09 

    >>78
    大企業に入れるわけないって本音では思ってるくせにw

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2019/08/11(日) 17:36:54 

    ここでサービス業バカにしてる人って、宅配が1分でも遅れたら文句言ってるんだろうな
    お客様は神様ですって

    +68

    -2

  • 144. 匿名 2019/08/11(日) 17:39:44 

    サービス業人気無さすぎて誰も入ってこない笑
    回らなくて黒字倒産しそう

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/11(日) 17:50:41 

    GWとかお盆みたいな長期休みが仕事なのはいいけど、他の時期に同じだけ長期休み取れたらな〜って思う。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/11(日) 17:59:33 

    >>103
    人手不足っていうけどこれだよね
    条件悪い、賃金安い、もれなくクレーマー付いてくる
    人手不足なんじゃなくて、働きたい人はいるけど
    こんな条件の中で働きたくないってだけ
    繁忙期ずらしてまとまった休みを必ず取れて、繁忙期はちょっとしたボーナス出したらだいぶ違うと思う
    あと、働いてくれてる人がいるから旅行やレジャーが出来るって事を忘れないでいてくれるといいよね

    +56

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/11(日) 18:00:46 

    旦那が運送業。
    この時期は市場に持っていく花の配達で大忙し。
    週の半分ほとんど寝れなくなるから、身体が心配…

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2019/08/11(日) 18:02:08 

    サービス業です。繁盛期だから仕方ないとは思ってもやっぱり楽しそうに連休を満喫してる方達を見ると羨ましい。学生のうちに真面目に勉学に励めば良かったなと後悔してます。
    給料良ければまだ慰めにもなるけど働いても働いても税金等に持っていかれるのは切ない

    +20

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/11(日) 18:09:49 

    >>134
    上の人は言ってはいけない一言を言ってしまいましたね
    人が足りなくてバタバタするでしょうね(笑)
    そんなブラック発言する会社辞めて正確ですよ!

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/11(日) 18:22:56 

    >>88
    最近のコンビニの外国人はどこの国だろうと愛想いい人達増えた気がする
    都心部に近づくほどそう思う

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/11(日) 18:44:06 

    医師も休みないよ
    しかも普段仕事で行けないからってかかりつけでもらい忘れた薬を出してくれって夜中に来たりする
    休日や夜間の救急は昼間仕事で病院行けない人のために開けてるんじゃないよ、って言いたくなる

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/11(日) 19:12:27 

    お盆休み三日以上取りたいパートはカレンダー通り休める会社で働いてよ。
    そんな大勢休める会社じゃないし迷惑。

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2019/08/11(日) 19:20:41 

    本社が休みに入っちゃうので
    サポート完全無しになってしまう。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/11(日) 19:22:34 

    >>98
    お盆休みの代わりの連休なんか無いですよ?
    芸能人や局アナの時期はずれの夏休みとか勘違いしているのでは?

    「ただ忙しいだけ」

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/11(日) 19:23:52 

    >>140
    お盆が終わっても、同じペースで休みがあるだけで
    お盆休みの代わりの代休は無いですよ。

    +34

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/11(日) 19:25:03 

    サービス業じゃない人って
    サービス業の人達が時期をずらして夏休みをとっていると思ってたのが一番のビックリ。

    +80

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/11(日) 19:27:17 

    なんで転職しないの?
    私だったら数年で見切り付けて資格でも取って転職するなー

    +5

    -12

  • 158. 匿名 2019/08/11(日) 19:41:12 

    今日休日出勤して火曜が振休だったので、美容院いこー!平日だから空いてるかな〜とワクワクしながら予約の電話したら、明日からお盆休みなんですーて。すっかりお盆のこと忘れてた。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/11(日) 19:45:17 

    話はそれちゃうんだけどごめんね。
    国の突然思いたって大型連休にしちゃう発案をやめてほしい。
    分散していないとカレンダー通りの人も連休あけの仕事が大変じゃない?
    あとは、代わりの休みが取りやすい環境作りを促進してほしいよね。

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/11(日) 19:49:16 

    病院勤務です。
    お盆休みなんてものはもちろんない。
    台風とかのニュース見てて、『今の仕事はなにが起きても休みにならないんだなー』とちょっとだけ悲しくなるときがある。
    災害時でも駆けつけられる徒歩3分に住んでしまったのが失敗だったかな?笑

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/11(日) 19:56:00 

    >>6
    公務員って常識ないから嫌い。早くAIに切り替わって欲しい。あなたみたいな人に税金使わなくなるから節税になる。

    +36

    -8

  • 162. 匿名 2019/08/11(日) 20:12:26 

    うちの会社もそう
    サービス業だから長期休みないの承知の上
    働いているけど、本部休みってありえない。

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2019/08/11(日) 20:12:28 

    旦那が飲食業で、昨日から10連勤です。
    私は子供たち連れて実家に帰るけど、旦那は1度も一緒に帰ったことがありません。
    確かに、自分がその職業を選んだんだから文句を言うなって意見はありますが、だったらお盆後に休みを取りやすくするとか対策は出来るはず。
    安い給料で頑張って働いてくれています。

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/11(日) 20:22:32 

    >>126
    旦那も転職するって言い続けてなにもしていない。
    休みがないから探せないとか言ってるけど、今スマホでゲームしてる時間を転職サイトを見る時間にするだけでも大分違うのにって思う。
    学歴も資格も無いから、転職も難しいとは思うけどその1歩の差って大きいと思う。
    ある日突然仕事を辞めてきて、有給消化中に探されるよりマシ。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2019/08/11(日) 20:40:43 

    サービス業お盆なしのとこ多い不定休

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/11(日) 21:20:18 

    コンビニの24時間営業と一緒。
    飲食店とかの年中無休ってのもいい加減やめたら良いのに!
    土日は無理なら平日に定休日儲かるとか、年末年始、お盆もこの山の日前後は休むとか…

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/11(日) 21:22:13 

    >>161
    そんな偏見持つ方がどうかと思うけど
    視野狭いね

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2019/08/11(日) 21:25:24 

    広告業界ですが休みなし。
    会社として有給奨励期間にはなってるが普通に仕事バンバン入れられる。
    夏休み支給しないのは社員の労働時間が増えるからだろうな。。
    お盆もフルで働かなきゃ世の中回らない業界でもないのに。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/11(日) 21:45:33 

    >>40
    うちは平日に私が休みを合わせてとって家族旅行したり、
    無理やりどこかで土日とります。
    お盆やGWは私と子供だけで実家かえります。

    無理やりなんとかして、この夏も北海道と近場の海水浴やキャンプなど、色々工夫してやってますが、
    むしろ普段の何気ない土日にほとんど不在なのがじわじわつかれます

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/11(日) 22:14:47 

    >>1
    わかります!ゴールデンウィークの10連休の時も本部は休み!すごく売れる商品もあり 忙しいのに!
    今回のお盆期間も休み!現場をないがしろにしているよね。

    +36

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/11(日) 22:32:16 

    うちも9月までの好きな期間にとっていい仕組みだけど、転職して一年目で下っ端だから有休自体少なくて実質連休なんて取れません。その道を選んだ自分の責任って思いながらも、やはり暑い中出勤は辛いです。。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/11(日) 22:33:02 

    >>78
    勤務医も休めません
    急患来るしある意味接客業ですね
    私も大企業に入りたいわ♪

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/11(日) 22:41:08 

    職業選択の自由を行使した方が良い

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/11(日) 22:58:07 

    やっぱりガル民て横柄な連中多いね。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/11(日) 23:04:24 

    市場が開いてる時はお仕事です

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/11(日) 23:10:25 

    >>84
    辞めて困るのは経営者だからとっとと辞めた方が良い
    人がいなけりゃ求人の待遇上げるしか無いから

    それで改善が無い企業は滅びて良い
    声を上げない奴隷を酷使するゾンビ企業が減らない限り犠牲者は増え続ける

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/11(日) 23:16:24 

    >>124
    あなたのその、モノの言い方よ!(笑)
    落ち着いて!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/11(日) 23:43:10 

    >>37
    そうそう。
    「サービス業は国民と見なされていない気がします」
    プレミアムフライデーや祝祭日、GW、盆休み等に働く国民へ、特別手当ての支給の義務とかがあれば、こんなことは思わないと思う。

    +39

    -1

  • 179. 匿名 2019/08/12(月) 00:21:16 

    「本部は休日休み(笑) 現場をサポートする為の本部のはずなのに休み(笑) 本部要らなくね?」

    ほんと、それ!!
    で、連休明けに海外旅行からのお土産を
    ヘラヘラしながら配ったりする。
    お土産いらねーから、おまえも働け!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/12(月) 00:26:39 

    39連勤真っ最中

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/12(月) 02:34:23 

    医療だけど盆も正月もないよ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/12(月) 03:22:25 

    文句言うなら転職すればいいんじゃない、という人もいるけど、そんな簡単にいかないでしょ
    ただ、この虚無感をわかって欲しいから愚痴ってる人もいるだろうし

    GWもあったけどテレビのインタビューで、休みはどれくらいありますか?どこに行きますか?という質問にはちょっとイラっとした

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/12(月) 06:19:33 

    めっちゃわかる。介護業界で働いてます。私の働いているところはお年寄りの住居なので、もちろん24時間営業。人手不足。9連休もしたらお年寄りは亡くなってしまう。しかし薄給。本社は休み。ため息しかでない。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/12(月) 06:37:00 

    私は本社の人間だけど、休みはローテーションで取って必ず誰かいるようになっているよ。
    本社や本部が誰もいないのは危機管理がなってないよ。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/12(月) 07:58:22 

    >>184
    そりゃ「誰か」はいるでしょう。
    「誰か」は…

    現場のニーズに対応できないだけで「誰か」はいる。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/12(月) 08:01:08 

    サービス業以外の方は、サービス業が
    世間のお盆休みが終わったら、即休めるって思っているみたい。
    もちろん、そこに休む順番が回っている方もいますが

    家族持ちじゃない人は、連休が終わったからといってすぐに休めない。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/12(月) 08:02:52 

    公務員さんは「お盆休み」という名目がないだけで
    年間のお休みはたーーーーーーーーくさんあるからいいんじゃない?

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2019/08/12(月) 08:27:33 

    うちの旦那サービス業じゃないけどゴールデンウィークが長すぎたから今年はお盆も夏休みもなしってなったみたい。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/12(月) 11:34:52 

    病院(病棟)勤務、休みなんかありません
    年末年始も盆も入院は来ます

    まぁ、ズレて休みに入れるだけマシだと思わないとダメなんだろうな

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/12(月) 11:39:39 

    多くの会社は春から働き方改革の法施行で連勤日数や残業時間が厳しく管理されていますが
    サービス業の現場は変わらないのでしょうか。
    (大企業から施行され、中小企業は来春からだから?でもあと半年弱で改革されるのですか?)

    これではサービス業に従事する方が国民として疎外感をいだくのは無理ないですね。

    社会主義者ではないけど、もっと偏らずに全ての勤労者に
    相応の時間とお金が分配される世の中を願います。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/12(月) 13:53:15 

    私は仕事を理由に親戚の集まりに参加しなくて良いからヤフー!です。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/12(月) 14:44:22 

    >>7
    出た!、日本人が大好きな自己責任論。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2019/08/12(月) 14:50:50 

    >>182
    甘いな。テレビでニュースやるのわかってるんだから、見たらだめだよ。それに、旅行いけるのは一部の人だけだよ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/12(月) 14:53:49 

    >>151
    あるよ。個人医は、バカンスで10日間くらい休診だよ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/12(月) 16:15:52 

    サービス業ってお盆とかの後どこかで連休貰えると思ってたんだけど違うんだね...

    +0

    -3

  • 196. 匿名 2019/08/12(月) 16:19:06 

    保険屋さんに夏休み聞かれて無いと答えたらドン引きされて同情されて転職勧誘された…辛い

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/12(月) 19:20:20 

    夏の三連休は大事と思った

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/12(月) 23:57:33 

    >>151
    私が働いてる総合病院では交代で1週間とか休み取ってるよ
    私は事務だけど連休はないし、あとでまとまった休みもらえる訳でもない...

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/13(火) 02:33:19 

    大体連休前に発注担当の人が「わ!どうしよう!」って頭抱えてるのを横で見てます。
    バイトだから比較的休みは取りやすいし、学生が結構入るから今年は意外と休めてる。
    ずっと忙しいのが嫌だから働きたくない…

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2019/08/13(火) 04:25:35 

    >>151
    昼間仕事で病院行けない人はどうしたらいいの?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/13(火) 08:09:37 

    盆休み前に大量に仕事を依頼するのは配慮がないよね。相手が休みでも休みじゃなくても。機械じゃないんだから、その分処理する手間がかかることを考えてあげればいいのに。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2019/08/13(火) 12:39:02 

    有名ホテルで働いてます。
    サービス業自体は嫌いじゃない。
    やっぱりお客様に喜んでもらえたり、体を動かして仕事するのは好き。平日休みだから出かけた時に空いてるのも好き。
    だけど給料は低いし、世間はお盆休みだGWだって浮かれて普段より忙しいのに、何の手当ても代休もない…。
    今人手不足で正社員はどんどんやめてってる。
    本当どうにかしてほしい。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:00 

    サービス業経験あるけど、こういうまとまった休みは、みんながみんなぶわーって買い物したりタピオカに列んだり騒々しいよ歩きにくいし。サービス業は平日休みがメリット!

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/14(水) 22:32:35 

    >>170
    本部も現場も同じ会社ならうまくバランス取ればいいのに、本部と現場って謎の壁があるよねどこも(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。