ガールズちゃんねる

映画『SLAM DUNK』8月31日に終映 9ヶ月のロング上映終了…宮城リョータ描く告知PVが公開

215コメント2023/07/31(月) 22:57

  • 1. 匿名 2023/07/22(土) 10:45:31 

    映画『SLAM DUNK』8月31日に終映 9ヶ月のロング上映終了…宮城リョータ描く告知PVが公開  | ORICON NEWS
    映画『SLAM DUNK』8月31日に終映 9ヶ月のロング上映終了…宮城リョータ描く告知PVが公開 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    昨年12月3日に公開されたアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』(スラムダンク)が、8月31日に上映終了することが、公式ツイッターで発表された。あわせて映画の主人公・宮城リョータを描いた告知PVが公開された。


    公式ツイッターでは「皆さまのおかげで、ここまで長い間、上映を続けてくることができました。ありがとうございます」とファンに感謝しつつ、「このたび日本国内(一部劇場を除く)の上映終了日が8/31に決まりました。まだ観れていない方も、何度もご覧になっている方も、ぜひ夏休み期間中に映画をお楽しみください!」と呼びかけた。

    映画『THE FIRST SLAM DUNK』PV -THE LAST - #7【絶賛上映中】 - YouTube
    映画『THE FIRST SLAM DUNK』PV -THE LAST - #7【絶賛上映中】 - YouTubeyoutu.be

    映画『THE FIRST SLAM DUNK』絶賛上映中Long Feature Film "THE FIRST SLAM DUNK"Release in Japan: Now Showing【作品情報】原作・脚本・監督:井上雄彦演出:宮原直樹 大橋聡雄 元田康弘 菅沼芙実彦 鎌谷 悠 北田勝彦 CGディレクター...&qu...

    +84

    -17

  • 2. 匿名 2023/07/22(土) 10:46:23 

    この映画は絶対映画館で観た方が良いですよ!!

    +363

    -41

  • 3. 匿名 2023/07/22(土) 10:47:04 

    あきらめたらそこで上映終了だよ。

    +81

    -16

  • 4. 匿名 2023/07/22(土) 10:47:11 

    見れてない
    見ないまま上映終わっちゃいそう

    +110

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/22(土) 10:47:29 

    終わってしまうの悲しいから9/1に超豪華円盤の告知来て欲しい

    +123

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/22(土) 10:47:38 

    前評判を覆して大ヒットしたね

    +192

    -11

  • 7. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:19 

    >>6
    ガルでも言われ放題だったね。

    +55

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:27 

    見に行ってよかったよ、あの雰囲気は絶対劇場で観た方がいい

    +204

    -12

  • 9. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:34 

    まだやってたのが驚き、凄い
    The Birthdayファンとしても
    ヒットは嬉しい

    +103

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:40 

    じゃぁ観に行こうかな

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/22(土) 10:49:27 

    高齢声豚どもに叩かれまくったけど大成功した映画

    +27

    -35

  • 12. 匿名 2023/07/22(土) 10:51:14 

    もうすぐ終わりか〜
    もっかい観に行こ

    +34

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/22(土) 10:51:17 

    148億、すごいね
    予算もそんなにかけてなかったとどこかで読んだので、利益すごそう

    +96

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/22(土) 10:52:07 

    OPかっこよすぎておしっこ漏れそうになったけど

    +131

    -12

  • 15. 匿名 2023/07/22(土) 10:52:27 

    原作知らなくても面白い?

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/22(土) 10:53:39 

    終わっちゃうのかー
    ミッチー、流川、花道、ゴリ編もそれぞれ見たい

    +117

    -5

  • 17. 匿名 2023/07/22(土) 10:55:15 

    続編はイノタケ先生の意思に任せるけどもしも作ってくれるならまた10年待つつもりで頑張って生きなきゃな…

    +80

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/22(土) 10:55:34 

    もう一回観に行こー

    +19

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/22(土) 10:56:42 

    ポリゴンが…気になってしまう

    +5

    -9

  • 20. 匿名 2023/07/22(土) 10:56:57 

    円盤化されるかなぁ
    それを期待してホームプロジェクター買っちゃったんだよなぁ

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/22(土) 10:57:53 

    公開日に見に行ったけど、おもしろかった
    ただ、1番のあの沈黙シーンでどっかの子どもが終わった!終わった!帰る!て言ってたのがどうしてもモヤモヤする笑

    前、昼顔映画みたときも小学生の男子連れてきてた母親いたし預けられないなら諦めろと正直思った。同じ母親として。マイナスだろうけど。

    +139

    -9

  • 22. 匿名 2023/07/22(土) 10:58:19 

    山王に負ける話でしょ?
    わざわざ負け犬を金払って見に行く気はない

    +0

    -38

  • 23. 匿名 2023/07/22(土) 10:58:33 

    >>13
    企画は10年以上前から進んでたそうだから
    けっこうかかってるんでは

    +73

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/22(土) 10:58:39 

    >>15
    原作ファンの私と全く知らない夫で行って
    夫がめちゃくちゃ楽しかったってハマってたから大丈夫ですよ
    終了前にぜひ映画館で見てほしいです

    +82

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/22(土) 10:59:04 

    結局見なかったな。
    私は旧アニメが好きなので。

    +8

    -16

  • 26. 匿名 2023/07/22(土) 11:00:08 

    >>22
    原作読んで結末知ってるけど、それでも面白いのよ

    +44

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/22(土) 11:00:19 

    >>6
    ネット民の適当さと見る目の無さよ

    +32

    -6

  • 28. 匿名 2023/07/22(土) 11:00:47 

    >>3
    ふふ( *´艸`)うまいわ

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/22(土) 11:01:04 

    今、アラフォー。SLAM DUNKは、世代だと思うんだけど私もめちゃくちゃ大好きだった。映画館で見て、とても良かった!でも、私が年を取ったからかあまり共感できなかった。なんか青いなぁとか、見てて恥ずかしく感じたり。若い時に見ることができてたら、もっと違う感想になっただろうな。

    +13

    -22

  • 30. 匿名 2023/07/22(土) 11:01:09 

    >>11
    今作でキャストが一新されるのを隠したまま前売り券を売ってしまったのがまずかっただけだよ

    +38

    -17

  • 31. 匿名 2023/07/22(土) 11:02:02 

    この映画観に行きたいんですが、スラムダンクのストーリーをあまりよく知らなくて…
    事前にこれだけは読んだ方がいいよ!とか観といた方がいいよ!というのがあれば教えてください!

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/22(土) 11:02:04 

    みっちーの出番が多くてミッチーファンとしては嬉しかった

    +72

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/22(土) 11:02:33 

    オープニングがほんとにかっこよすぎて鳥肌立ったからそれだけのためにもう一回観に行きたい、映画館で観ないともったいない

    +109

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/22(土) 11:03:13 

    >>21
    あのシーンはみんな呼吸すら止まってるんじゃないかってくらい静かだったな。みんな音出しちゃいけないみたいな雰囲気だった。それぶち壊されたのはちょっとあれだね。ウチも子供を実家に預けて旦那と観に行ったから気持ち分かる!!

    +116

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/22(土) 11:03:50 

    >>30
    いつまでも同じようにそのままやれとか、同じ線路同じ構図同じ写真を撮ることにこだわる鉄オタと変わらん気持ち悪さがある

    +31

    -18

  • 36. 匿名 2023/07/22(土) 11:04:01 

    >>31
    昔漫画読んだことあるけど、むしろ何も知らない方が楽しめるかも!!
    わたしもは話の展開で忘れてるところがあったからめっちゃハラハラしたしドキドキできた!!

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/22(土) 11:04:10 

    >>31
    漫画は読んでおいた方がいい。
    あのメンバーになるまでには色々あったので

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/22(土) 11:04:56 

    期待しすぎたのか...あまり面白くなかったなぁ。見たかったシーンがけっこうカットされてて残念だった。

    +28

    -14

  • 39. 匿名 2023/07/22(土) 11:05:17 

    >>29
    私も同世代です
    自分も通ってきた学生のまだまだ狭い世界や視野の中での葛藤や苦悩も理解できたし
    お母さんの苦しみにも共感できた
    どちらの気持ちも痛いほどわかって感動したよ

    +51

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/22(土) 11:05:24 

    >>6
    上映前はまるで山王戦前の湘北のようだったね(ワルモノ見参!)
    過去トピで前売り券10枚買ったけどゴミになった!って怒ってた人は結局見たのかゴミにしたのか気になっている

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/22(土) 11:05:45 

    >>13
    ディズニーみたいな滑らかデジタルは金かかりそうだけどデジタルデジタル絵は安く済むのか

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/22(土) 11:06:45 

    >>15
    面白いけど知ってた方が面白いよ
    読んだことはあったけど忘れてて山王戦どっちが勝ったんだろって気になりながら見てた

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/22(土) 11:06:49 

    >>15
    寧ろ原作知らない方が楽しめると思う!!

    +31

    -12

  • 44. 匿名 2023/07/22(土) 11:07:53 

    >>21
    それは不運だったね
    私も目の前に幼稚園くらいの子を連れた親子がいて上映中もヒソヒソ喋ってるからあーハズレ引いたなーって思ったんだけど、あの沈黙シーンは場内誰も喋らず子供達も固唾を飲んで見守ってたからそのギャップに余計感動しちゃった(でもやっぱり幼稚園児は置いてきなよとも思うけど)
    あそこで喋られたらモヤモヤするよね〜

    +57

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/22(土) 11:07:58 

    >>31
    ミリ知らのまっさらな感覚で見て楽しめるから終わる前に劇場へ行ってほしいです
    あの劇場全体が息を飲んで見守る感覚込みで経験してほしいです
    映画を見て好きになったらそれから原作に手を出しても全然遅くないですよ

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/22(土) 11:08:55 

    >>33
    イントロがかっこいかんだよね
    リョータ、三井と徐々にスクリーンに現れるの好き

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/22(土) 11:09:57 

    ムビチケの売り方だけクソだったな、

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/22(土) 11:11:00 

    この映画の公開期間長かったね

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/22(土) 11:11:10 

    8/3の山王戦同時刻上映のチケット取りました!
    小学生の息子もハマってBリーグ見に行くようになったし、春からバスケ教室に通ってるよ
    最後まで駆け抜けます

    +41

    -3

  • 50. 匿名 2023/07/22(土) 11:11:25 

    >>6
    集団ヒス気持ち悪すぎた
    手のひら返したヲタクの言い訳も見苦しかった

    +23

    -19

  • 51. 匿名 2023/07/22(土) 11:12:03 

    >>39
    そっかぁ。返信ありがとうございます。なんか、すごく自分が小さい人間だと感じました。もう一回見に行ってみる!!

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/22(土) 11:12:55 

    >>1
    8月25日からバスケW杯が沖縄で開催されるのでスラムダンクはバスケの良い影響がなったと思う。

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/22(土) 11:13:23 

    8月3日有給取れたので家族総出で観に行きます

    +11

    -4

  • 54. 匿名 2023/07/22(土) 11:15:37 

    >>15
    私、原作まったく読まずに夫に付いていって観たんですけど、楽しく観れましたよ!
    感動して途中で泣きました。
    登場人物をざっと把握しておけば見やすいかも!

    +43

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/22(土) 11:15:48 

    >>13
    ワンチャン、155億のポニョに迫れるかもね
    ただマリオもスラムダンクに迫ってきたので年間1位は厳しいかもしれないけど

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/22(土) 11:17:40 

    >>50
    勝手に旧アニメ版と同じ声優だと思い込んで炎上させた責任は重いね。
    訴えられたなかっただけ感謝すべきだわ。

    +28

    -17

  • 57. 匿名 2023/07/22(土) 11:18:40 

    >>30
    声優の告知ぐらいはあっても良かったよね

    +45

    -7

  • 58. 匿名 2023/07/22(土) 11:19:29 

    >>3
    映画が…みたいです…!

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/22(土) 11:20:00 

    >>4
    絶対見た方がいい。

    +26

    -4

  • 60. 匿名 2023/07/22(土) 11:21:07 

    確かにミッチーは
    クロスオーバー感あるから見てみたい

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/22(土) 11:21:08 

    続編はイノタケ先生の意思に任せるけどもしも作ってくれるならまた10年待つつもりで頑張って生きなきゃな…

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/22(土) 11:24:20 

    >>15

    登場人物も何もかも知らなかったけど、すっっっごく面白かったよ!!
    寧ろ知らないからこそ私は純粋に楽しめたのかも。
    旦那は原作やアニメも観てた人だから声優さんの違いとかどうしても気になったらしい。

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2023/07/22(土) 11:24:26 

    >>43
    映画→原作→旧アニメ→映画→原作→旧アニメ→映画→原作→以下ループ

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/22(土) 11:24:40 

    >>7
    スラムダンクの映画が令和の時代に上映できるのは、当時からマンガ読んでアニメ観てきた私たちのおかげ!株主みたいなもの!だから文句言う権利あるし、私たちの意見を蔑ろにしてはいけない!って吠えてるコメントが赤くなってたのが忘れられない

    +45

    -5

  • 65. 匿名 2023/07/22(土) 11:26:55 

    スラダンアニメが好きな人は期待しないで行った方がいいよー。
    リアルなバスケの試合って感じ。
    私はアニメのギャグシーンが好きだったから、微妙だった

    +10

    -6

  • 66. 匿名 2023/07/22(土) 11:27:48 

    >>1
    劇場版美少女戦士セーラームーンコスモス、惨敗。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/22(土) 11:29:19 

    レイトショーで観に行ったから子供の声に邪魔される事なく静かにゆっくり観れたよ。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/22(土) 11:29:19 

    >>2
    もともとのスラダン見てない人でも楽しめますか?
    行くの迷ってます!

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/22(土) 11:29:32 

    大ヒットしたのは間違いないんだけど、いくらなんでも特典で引っ張りすぎた

    +20

    -12

  • 70. 匿名 2023/07/22(土) 11:32:08 

    >>68
    時間があるなら原作読んだ方がいいよ。
    知識がないと登場人物で戸惑うかな。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/22(土) 11:32:18 

    >>68

    ひとつの試合を見に行く感覚で楽しめますよ

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/22(土) 11:32:49 

    今日昼練行ってくるよ!昨日告知Twitterで見て泣きそうになったよ。でも、ナレーションが晴子で解せぬ。そこは彩子だろ!!

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/22(土) 11:33:11 

    >>69
    特典少ない方だよ?

    +15

    -9

  • 74. 匿名 2023/07/22(土) 11:33:28 

    >>68
    大丈夫!!

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/22(土) 11:34:09 

    ロングラン嬉しかったー!円盤でじっくり観客席を観たい。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/22(土) 11:35:19 

    4回見たけど、あと一回は見たい!

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/22(土) 11:35:48 

    >>50
    26年も経ってるのになんで声優変わらず同じだと思うんだろうね?んなわきゃないじゃんね。

    +38

    -10

  • 78. 匿名 2023/07/22(土) 11:37:13 

    >>69
    『すずめの戸締まり』のような豪華特典でもないからOK
    むしろ「スラムダンク あれから10日後」みたいな特典を配ればとんでもない興行収入になったと思う。

    >『すずめの戸締まり』の入場者特典として入場者特典第4弾「小説 すずめの戸締まり~芹澤のものがたり~」をプレゼントします。

    この特典は、新海監督が映画完成後に書き下ろした公式スピンオフの小説です。

    +6

    -8

  • 79. 匿名 2023/07/22(土) 11:38:13 

    >>13
    30年前の作品でこの数字は凄すぎる。やっぱり原作者が監督脚本までやると裏切らないね。

    +76

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/22(土) 11:39:12 

    今日13回目今から行ってくる。100回とかTwitterで見かけると自分、まだまだだなって思う。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/22(土) 11:40:12 

    スラダン興行収入
    2.63億アメリカドル凄い!

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/22(土) 11:40:57 

    150億行くよね。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/22(土) 11:44:32 

    動きがめっちゃバスケだよね
    ディフェンス2人いる間を抜けてくとことか
    うぉおおおってなる

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/22(土) 11:46:29 

    >>13
    呪術廻戦超えてる!!

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2023/07/22(土) 11:47:43 

    >>17
    バガボンドもリアルも未完に終わりそうね

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/22(土) 11:47:54 

    ザセカンドを待ってる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/22(土) 11:48:55 

    始まるまで前評判が最悪で、散々ガルちゃん含めてSNSで叩かれまくってたけど大ヒットになったね
    SNSの評判も当てにならない事もあるんだね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/22(土) 11:50:53 

    私は2回目で娘は初めて観た時、静かなシーンがあるからそこだけはドリンク飲んだりしないでってお願いした。
    あの場面は映画館で体感してほしい!
    終了前にもう1回行けるかなぁ…

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2023/07/22(土) 11:51:55 

    >>9
    めちゃくちゃかっこいい!!

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/22(土) 11:54:02 

    >>6
    イラストがね…

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2023/07/22(土) 11:54:11 

    >>88
    別にドリンク飲んだっていいじゃん。
    勝手にマイルール作って娘さんからしたらドン引きだわ。

    +9

    -5

  • 92. 匿名 2023/07/22(土) 11:54:56 

    >>34
    初めて観に行った時は、この沈黙いつまで続くんだろって、息するのも怖かった〜!!

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/22(土) 11:58:10 

    >>70 >>71 >>74
    ありがとうございます。
    大昔に漫画は読んだんですが(人に借りて)、細かく覚えてなくて、再度読んでから行こうかなと思ってズルズルと…
    ざっくりキャラは分かっているので、上映終了までに見に行こうかなと思います!

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/22(土) 11:58:31 

    >>91

    ドリンク取る音、飲む音、気になる人は嫌だと思い、そのシーンだけは静かにしてねって感じで言っただけなんですけど。
    そんなに周りに気を遣わなくてもよかったんですかね…

    +13

    -4

  • 95. 匿名 2023/07/22(土) 12:00:36 

    原作未読で旧アニメ観たことないけど楽しめた

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/22(土) 12:00:51 

    >>1
    アニメ見た事なくても楽しめるかな?

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/22(土) 12:03:16 

    >>34
    がるのコメであの沈黙で思わずがんばれ!とか入れ!って言っちゃった子供もいたみたいだけどそういう沈黙の破り方なら許せる

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/22(土) 12:03:30 

    >>91
    横、あのシーンでズコォーーとかストロー吸ってる音したら台無しじゃんw

    +15

    -4

  • 99. 匿名 2023/07/22(土) 12:04:16 

    >>94
    雑音が気になる人は映画館向いてないね。
    じゃあ何でドリンク、フード販売してるの?って話になるよ。

    +8

    -5

  • 100. 匿名 2023/07/22(土) 12:05:18 

    >>6
    それも宣伝の一つ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/22(土) 12:06:07 

    >>71
    横のさらに横ですが、例えばリアルにバスケの試合を観戦しに行くとき、その試合の選手たちを全く知らなくても単に試合として楽しめることがあるけどそんな感じ映画観ても大丈夫でしょうか?

    私も原作読んでないのですが気になってるので上映終了前に観に行きたくて。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/22(土) 12:07:12 

    >>98
    雰囲気に飲まれてドリンクを飲む手も止まるぐらいだったけど、無音なシーンは無音でいないといけないルールなんてないぞ

    +5

    -9

  • 103. 匿名 2023/07/22(土) 12:09:50 

    >>68
    私は全く知らないで見ていいと思う派です
    このトピを流し読みするとわかるけど、スラダンを知ってたらそれはそれで文句言う人がいるし
    私の周りは何も知らないで見て感動してた
    登場人物くらいは知ってた方がストーリーにすんなり入れるかもしれないけど、それすら知らなくてもみんな楽しんでたよ
    今下手に調べるとネタバレくらいかねないしね

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/22(土) 12:09:55 

    >>7
    でもやっぱ花道がジャイアンはイメージ違う

    +20

    -13

  • 105. 匿名 2023/07/22(土) 12:10:21 

    >>2
    あの音を立てられないシーンは映画館だからこその緊張感だよねw

    +24

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/22(土) 12:10:50 

    八十三8月3日は絶対観に行く

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/22(土) 12:11:13 

    応援上映も話題だったね

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/22(土) 12:11:39 

    >>17
    陵南と海南の試合、映画館で観たい!!

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2023/07/22(土) 12:12:39 

    >>67
    裏山
    隣のカップルがレイトショーなのをいいことに、スマホいじったりチューしたりしててBADでした

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2023/07/22(土) 12:13:25 

    映画観たけど花道の声にジャイアンが見え隠れしてて気になった。原作、アニメファンだからか、カットされてるーって思う所が悲しかった。花道主役が良かった

    +5

    -11

  • 111. 匿名 2023/07/22(土) 12:13:34 

    >>104
    私の中の花道の声はもうちょっと高めだから
    木村昴の声は渋すぎるなって映画が始まってすぐに思った
    見てるうちにそれなりに慣れたけど

    +3

    -10

  • 112. 匿名 2023/07/22(土) 12:14:18 

    >>108
    仙道彰が見たい!

    +15

    -3

  • 113. 匿名 2023/07/22(土) 12:17:25 

    >>101
    選手知らなくてもどんどん感情移入していくよ

    オリンピックで女子バスケ選手知らなかったけどめっちゃ夢中で応援できたからそんな感じかなと思いますよ

    +13

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/22(土) 12:19:40 

    こういうロング上映って田舎だと迷惑
    観たい映画が上映されないのに無駄にグダグダ長くやってるとイライラする

    +5

    -16

  • 115. 匿名 2023/07/22(土) 12:21:20 

    来週やっとフィギュア届く!
    待ちくたびれたけど楽しみだわ🎵

    +3

    -5

  • 116. 匿名 2023/07/22(土) 12:21:26 

    >>30
    まあ、前作の声優を起用しないことは早めに告知しとけばよかったよね
    前作の声優が期待されてたり、今作の声優がバッシングされたり…色々余計な火種があったことは否定出来ない

    +22

    -11

  • 117. 匿名 2023/07/22(土) 12:22:02 

    私が行った時は平日の昼間で、30代から40代の人がそれぞれ1人で来てた。みんな同じ場面でグスングスンしてて友達になれるんじゃないかと思ったよ(笑)

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/22(土) 12:22:16 

    >>106
    広島だからか、地元の映画館は既に満席だった…

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2023/07/22(土) 12:24:06 

    スタッフトークとか声優さんトークが結構続いてるよね

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/22(土) 12:26:32 

    長いよ
    早く終わって

    +5

    -9

  • 121. 匿名 2023/07/22(土) 12:26:45 

    今風の絵柄じゃないのに若い人にもここまで人気出たのすごい

    +1

    -8

  • 122. 匿名 2023/07/22(土) 12:26:54 

    >>4
    観なくてもいい

    +6

    -12

  • 123. 匿名 2023/07/22(土) 12:28:35 

    >>6
    ここでもSNSでも公開前は批判多くてとても楽しみと言える雰囲気じゃなかったのが辛かった

    +12

    -4

  • 124. 匿名 2023/07/22(土) 12:28:52 

    >>1
    4回 観たけど、また観に行きたいなぁ。

    片道2時間くらいかけて他県に行かなきゃ映画館がない田舎なんだけど、いつも付き合ってくれる息子に声かけたら「いいね!もう一回 観よっか」と言ってくれたので、こりゃ夏休み中に行くな。笑

    +14

    -3

  • 125. 匿名 2023/07/22(土) 12:30:00 

    >>113
    オリンピック!そういえば私も女子バスケ夢中で応援してました。
    わかりやすい例えありがとう。

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2023/07/22(土) 12:34:00 

    年内いっぱいは上映するかと思ってた

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2023/07/22(土) 12:35:01 

    2回観に行ったけど、もう一度観ようかな。
    何度でも観たくなるんだよねー。

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/22(土) 12:35:35 

    >>15

    バスケ🏀の試合を観に行く感覚でいけば楽しいよ!

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/22(土) 12:37:08 

    >>125
    オリンピックで女子バスケがベスト4を決めた試合はリアル山王戦と当時も言われていたほど痺れる試合だった(ベルギー戦だったかな)、その次の試合でフランスを倒して銀メダル獲得。

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2023/07/22(土) 12:39:51 

    マイナス魔がいるね、、

    +6

    -4

  • 131. 匿名 2023/07/22(土) 12:41:26 

    >>64
    うわ〜気持ち悪いね。

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/22(土) 12:42:49 

    >>4
    面白かったよ
    スラダン世代なら観た方がいいと思うよ

    +25

    -4

  • 133. 匿名 2023/07/22(土) 12:48:24 

    これはよかったよ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/22(土) 12:50:35 

    >>64
    恥ずかしいわあ。
    勝手に代表になるなって思うわ。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/22(土) 12:53:13 

    >>13
    聖闘士星矢の実写版に東映の利益吸い取られたって見たけどどうなんだよう。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/22(土) 13:02:04 

    >>91
    そこまで言わなくていいじゃん?ちょっと攻撃的。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/22(土) 13:04:07 

    映画一人で見に来て近くのBREEZEに湘北っぽい赤と黒と白のスポーツパンツ売ってたから息子に買ってしまった。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/22(土) 13:04:32 

    >>13
    聖闘士星矢の実写版に東映の利益吸い取られたって見たけどどうなんだよう。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/22(土) 13:05:00 

    >>121
    あの絵柄は流行りとかじゃなく、年代関係なくいつ見てもかっこいいもんね。

    +24

    -2

  • 140. 匿名 2023/07/22(土) 13:05:44 

    >>116
    いいよその話題。もう終わった話。

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2023/07/22(土) 13:07:31 

    >>101
    私は原作ファンだけど、この映画は真っさらな人は真っさらな状態で見て欲しい派。知らない人も楽しめる、そういう作りになってる。

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/22(土) 13:08:41 

    >>69
    特典も告知も他のアニメよりぜんっっぜん無いよ!!足りないくらい!

    +14

    -7

  • 143. 匿名 2023/07/22(土) 13:21:47 

    >>15
    知らない方が楽しめる、というか原作と別物かもしれない
    私が原作を知らなくてもキングダムや東京卍リベンジャーズを楽しめたから、それと似たような感じだと思う

    (原作から大事な部分が削られたり、ラストが原作と矛盾してるような「?」みたいなのがあるので不満が出るのはわかる)

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/22(土) 13:25:05 

    >>101
    そんな101さんなら絶対楽しめると思う
    バスケの試合のシーンを見るだけでも楽しいと思うよ
    というか大画面で見てほしい!

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2023/07/22(土) 13:34:06 

    週3くらいで早朝ジョギングしてるんだけど、公園でバスケしてる小学生〜中学生くらいの子供達多く見かけるようになった。前はあまりいなかったからスラムダンクの影響かな〜って思ってる。
    8回みたけど、最後にもう一回行こうかな!😊

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2023/07/22(土) 13:35:00 

    >>15
    知らない人は知らずに見て、それから原作でそういうことか!ともっと深く読むのがこの映画の見かたなのかも。映画は映画で素晴らしい作品になってる。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/22(土) 13:36:18 

    >>55
    スラダンもマリオも駿に抜かれるかと

    +2

    -9

  • 148. 匿名 2023/07/22(土) 13:37:46 

    原作者はジャンプ(集英社)とは手を切りたいのかなぁ
    これだけ映画が流行ってもJUMPSHOPにはスラダングッズ全然売ってないよね
    ワンピースや鬼滅の時とは大違い

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/22(土) 13:41:10 

    >>77
    旧アニメのゴリの方亡くなられましたよね
    30年近く前だもんなあ

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/22(土) 13:46:49 

    >>4
    君は永遠に見ないよ、そんなコメント残してる時点で

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/22(土) 14:02:09 

    >>148
    今年の夏にヤンジャンでリアル再開するらしいからそれは無いと思う
    個人的にはグッズ色々出て欲しいけど、イノタケが認めるグッズしか出なさそう
    (あとジャンプショップじゃなくイノウエバッジ店で出しそう)
    映画グッズは再販しないのかね

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/22(土) 14:27:11 

    円盤待ち遠しいからやっと終わるかって思ってるw

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/22(土) 14:28:10 

    >>2
    こないだやっと観てきました
    面白かったーー台詞も原作に忠実だったしとにかく絵が綺麗
    アニメは絵が雑で観てなかったから声優も気にならなかった

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/22(土) 14:31:41 

    >>17
    続編もいいけどリアルとバガボンドはよ続き描いてほしい

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/22(土) 14:38:52 

    >>4
    絶対に見に行くピョン。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/22(土) 14:40:48 

    8月3日の全国同時上映行くよ🏀
    山王×湘北の観戦チケットがもらえる!

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/22(土) 15:06:12 

    >>84
    何でマイナスなの?違うの?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/22(土) 15:57:37 

    >>14  それたの頻尿

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/22(土) 16:03:21 

    >>148
    それならまず集英社から新装版出さないよ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/22(土) 16:04:22 

    >>101です

    >>141
    そうなんですか?
    原作知らない不安が払拭されました、楽しみに観に行こう思います。ありがとう。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/22(土) 16:07:56 

    スラムダンクを全く見た事が無い私、思い切って映画見たらスラムダンクにどハマりしました🏀
    感動をありがとう

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/22(土) 16:08:29 

    >>85
    リアルは来月?から再開だよ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/22(土) 16:08:42 

    >>144
    返信ありがとう。
    ずっと何ヶ月も観ようか迷ってましたけど、やっぱり観に行きます!大画面で楽しんできますね。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/22(土) 16:20:01 

    >>104
    木村昴、大役になればなるほど演技にジャイアンが顔を出してくる印象
    「ジャイアンぽさを出して!」とか言われてるのかもしれないけど

    +1

    -5

  • 165. 匿名 2023/07/22(土) 16:22:07 

    >>143
    原作大好きでアニメも見てたなうちの親は微妙だと言っていた(リメイクを何でもかんでも批判するタイプではない)
    ガッツリ読み込むファンよりは「読んだことないけどヒットしてるし行ってみよう」くらいの人の方が純粋に楽しめそう

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2023/07/22(土) 16:30:25 

    >>1
    配信待ってます

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2023/07/22(土) 16:33:31 

    『ザファ』 映画もサントラも最高

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/22(土) 17:00:42 

    >>69
    そりゃあ原作終了から26年とか経ってて続編もスピンオフもなし
    昨今の他の作品とかと比べてコラボ商品もないんだよ
    ファンの熱量が段違い

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/22(土) 17:01:32 

    >>148
    スラダンの版権は原作者が管理してるけど
    原作者が自分以外が描いたスラダンを見たくない人なので
    他人が描いたようなグッズはまず出ないと思う

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/22(土) 17:04:25 

    >>148
    スラムダンクに関しては版権を集英社から自分の事務所に移してるから、イノタケが納得したものしか出してない
    多分プロモーションに関してもそう

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/22(土) 17:07:17 

    >>121
    あの絵は当時から男性人気も高いからね
    今回の映画の成功も男性客が多かったのもあるよね

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/22(土) 17:09:40 

    >>69
    某作品みたいにコミックス0巻とかが特典だったら特典商法って言われたかもしれないけど

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/22(土) 18:05:35 

    >>63
    いいゾーンに入ったね!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/22(土) 18:21:20 

    >>152
    私もはよ欲しい

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/22(土) 18:32:44 

    >>31
    キャラ紹介がなくいきなりストーリーが始まるから、湘北メンバーの名前と性格(クールとかキャプテンとかざっくりで)は予習してきたほうがいい
    ストーリーの予習は、他の人が言ってる通り不要

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/22(土) 19:07:06 

    >>15
    というか、知らなくても見れるように作ってあるのよ
    だから映画だけ見るのもオッケー
    そして後から原作を読んだ人は、映画と原作は根本的な部分がそもそも違うということに気づくことからスラムダンクの履修がスタートする

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/22(土) 19:48:43 

    映画観たよ、山王の沢北がさわやかでちょっとファンになった

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/22(土) 20:13:54 

    >>9
    2回見たけど、歌かっこよかったよ!素敵なバンドだね!

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/22(土) 20:29:30 

    >>4
    スラダンもともと好きだったなら、行って!

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/22(土) 21:36:20 

    3回目みにいっておこうかな

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/22(土) 21:54:46 

    >>69
    それ言われるのが嫌で特典配布期間外してリピートしてるわw

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/22(土) 22:24:47 

    >>105
    音のないシーンで小さい子供が話してて気が散ってしまった涙
    アニメを映画館で観たの初めてだったから小さい子供もいるって頭から抜けてた自分もいけないんだけど、楽しみにしてたからショックだった涙

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/22(土) 22:53:02 

    めっちゃ良すぎて何回も行ってるけどリョータと母親がソータの部屋で揉めるシーンは自分の過去もフラッシュバックして毎回しんどくなる

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/22(土) 23:00:15 

    リョータの家の誕生会でケーキの人数分に
    亡くなったお父さんがカウントされていないw
    正直とってつけたような暗いエピソードは
    いらなかった‥

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2023/07/22(土) 23:13:01 

    >>117
    なりて〜!
    38歳より

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/22(土) 23:28:37 

    >>184
    お父さんの死は消化できても、遺体が帰ってこないソータは消化できてないって話でしょ。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/22(土) 23:45:29 

    >>26
    同意。結末知ってるのに初めて見た時終盤ずーっと手握って入れ!って心の中で応援してたし、怒涛の展開に凄いドキドキした!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/23(日) 01:43:29 

    第ゼロ感にハマって見に行ったけど曲の入り方がかっこよすぎる
    知識が無さすぎてゴリと晴子が兄妹なのに1番びっくりした

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/23(日) 02:07:22 

    スラダンは大好きだけど旧アニに特に思い入れはなかったのに、鑑賞後少しでもツッコミ入れようものならめちゃくちゃ粘着されたのが不愉快過ぎてこの映画ごと苦手になった
    そもそも旧アニヲタが〜とか言ってくるのが絶対いてそんなん知らんがな、って感じだった
    ガルだけかと思ったらどこの掲示板でもそういうのが荒ぶってて、さすがにあれは業者にでも頼んでたんじゃないかと思うレベル
    絶賛してる人も宮城の回想パートは評価分かれるのに、「あれが分からないなんて幸せな暮らししてきたんだね」と言ってくる変なのがガルにもいた

    万が一また続編やるにしても最初から荒れないような方法で普通にやって欲しいし普通に感想言い合いたい

    あと腐女子の振る舞いが酷かった
    三井姫扱いとかゾンプレ下ネタ扱いTwitterで目に入って作品を冒涜された気分になった
    せめて隠れてやって欲しい

    スラダンは今でも大好きだけど、やっと終演と聞いてなんかほっとした

    +7

    -7

  • 190. 匿名 2023/07/23(日) 08:33:30 

    >>189
    確かに一時期極端だったね
    試合だけで観たかった、と言ってた人が馬鹿にされてたりしてたのは見てて不愉快だったわ
    私も最初の炎上事件詳しくないから、いつまでも根に持ってるようなこと書き込まれてもよく分からないし
    ただ映画感想トピの最後の方は結構冷静な書き込み増えてた気がする
    その後感想トピ立たなくなったけどw
    映画化したおかげで原作トピも盛り上がったりして楽しい思い出もあるけどね
    長い歴史のある作品だからこそ色んな人が色んな思い入れあるんだなぁ、と実感すること多かったな


    +7

    -2

  • 191. 匿名 2023/07/23(日) 09:52:41 

    >>1
    バスケワールドカップが8月下旬からやるんだから、せめて9月末までにすればいいのに。

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2023/07/23(日) 11:13:23 

    >>184
    なんか核になるエピソードを作らないと山王戦の部分だけで映画にするのが難しかったんだんだろうね
    でもそれが花道ではなくリョーちんでなければいけなかった理由は、観てきた後も私はさっぱりわからんかった
    同じように家族を失うネタなら素直に花道の話にして、お父さんとかお母さんがどうなったのかはっきりさせたらよかったやんけと思う

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2023/07/23(日) 11:22:25 

    >>191
    スラダンは本編が実際に8/31で終わってる話だからそれに合わせてるんじゃないの
    「あれから10日後」の日付が9/10だから

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/23(日) 11:59:05 

    >>192
    元々井上先生は連載前に沖縄キャラ出したくて沖縄バスケの取材まで行ってリョータ作ったんだよ。でも、本編で活かしきれなくて全くバックグラウンド出すことなく終わったからピアスを描いてるの。それが映画を作ることになった答えだって散々言われてるじゃんか。

    +2

    -6

  • 195. 匿名 2023/07/23(日) 12:00:53 

    >>190
    試合だけ見せられても映画はじめて見る人は置いてけぼりだろうな。古参ファンのための映画じゃ無いからなぁ。

    +3

    -7

  • 196. 匿名 2023/07/23(日) 12:13:28 

    >>194
    それを「スラムダンク」でやる意味は私にはわかんないんだよね。リョーちん単体の話でやったらいーじゃんてなる
    だからむしろピアスとして映画やってくれたら普通に納得したけど
    それだと売れないからスラダンにするしかないよなというのはわかるよそりゃ

    +7

    -5

  • 197. 匿名 2023/07/23(日) 12:18:07 

    スラムダンクのトピ経つとなんか出てくるから嫌だ。

    +2

    -8

  • 198. 匿名 2023/07/23(日) 12:41:37 

    旧アニメの出来酷かったから今回の映画には感動したわ

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2023/07/23(日) 13:03:59 

    良すぎて24回観に行った。
    まだまだ行く予定( i _ i )

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/23(日) 13:31:48 

    >>195

    こう言う人たちのこと無理だった
    それは見た人が決めることじゃない?
    色んな思い入れ持った人がいる、って言ってるのに
    肯定的な感想じゃないとあなたのために作った訳じゃないみたいなのって何の立場から言ってんだろ

    +7

    -3

  • 201. 匿名 2023/07/23(日) 21:11:28 

    >>1
    興行収入現時点でどれだけ行ったのかな?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/23(日) 21:18:45 

    >>3
    まだ客入りあると思うけどね
    応援上映の予約なんて毎回瞬殺だもん

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/23(日) 21:20:55 

    >>15
    ミリしらの人が観て号泣するって話をけっこう聞いたからすごいな~と思った

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/23(日) 21:24:14 

    >>172
    そんなのあったら200億は軽いやろな…w

    私は0巻商法も別にいいと思うけどね、ほしい人だけが行けばいいんだから

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/23(日) 21:25:41 

    >>121
    今風の絵柄ってどんなのなんだろう…
    それすらわからないんだけどw

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/23(日) 21:38:20 

    >>148
    ジャンショにTシャツの扱いはあったよ
    ただ、全国的に売り切れてるのよね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/24(月) 11:16:32 

    こっちは感想トピでもないんだから語りたい人はもう一つの方行けば
    声優オタの炎上を盾にいつまでも旧アニメのことグチグチ言ってるくせに内容批判されるとヒスったり被害者面するファンが多くてこの映画ファンが嫌いだわ

    +3

    -5

  • 208. 匿名 2023/07/24(月) 12:22:51 

    >>7
    さっさと声優変更を発表しておけばあそこまで荒れなかっただろうにね
    自分は声優は変わっても別に良かったけどいまだに観てない
    マンガで満足しちゃったわ

    +0

    -4

  • 209. 匿名 2023/07/24(月) 12:28:25 

    >>17
    続編はなさそう
    イノタケはリョータがお気に入りで他のキャラには興味ないから

    +1

    -7

  • 210. 匿名 2023/07/24(月) 13:32:27 

    >>208
    動く山王はせっかくだから見といた方がいいとは思う
    私も昔のアニメはリアタイしてなくて特に旧声優陣に思い入れがないからあの変更のことはどーでもよかったんだけど、肝心の内容が映画の尺に収めるために原作から無理矢理改変されてる点がいまいち受け入れられなくて長いこと見に行ってなかった
    そんでいくら何でももう上映終わっただろと思った頃に調べたら、まーだやってたからw山王が動いた記念に見に行っておいた
    試合のシーンはやっぱりワクワクするからその点についてはお勧めできるよ

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/24(月) 17:36:02 

    >>113
    >>141
    >>144

    >>101です。
    今日観てきました!
    スラダンの原作1ミリも知らなかったけど、めちゃくちゃ楽しめました!
    本当に観てよかったです。
    皆さんありがとう。

    あ、返信いらないですよ、あと金曜にあと1回観に行こうと思ってますw
    おすすめしてくれて本当にありがとうね!

    いとこが漫画全巻持ってるらしいので借りて読んでみようとも思ってます。
    みんなありがとー!

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/24(月) 23:02:11 

    昼練チラシなくなってるところあるみたいね
    早っ!

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/29(土) 18:49:07 

    >>2
    北米でも公開されたね、凄く好評みたい
    >アメリカの映画批評サイトRotten Tomatoesのトマトメーターでは批評家も観客も支持率100%です! 『THE FIRST SLAM DUNK』

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/30(日) 19:55:16 

    『THE FIRST SLAM DUNK』がカナダ・ファンタジア国際映画祭で2023年の最優秀長編アニメーション賞を受賞しました。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/31(月) 22:57:33 

    >>1
    夏休みはさあ、この安いホテルを使ってまで、スラムダンクの聖地巡礼する人もいるよな
    車道で撮影、私有地侵入…スラムダンク〝聖地〟鎌倉オーバーツーリズム
    車道で撮影、私有地侵入…スラムダンク〝聖地〟鎌倉オーバーツーリズムgirlschannel.net

    車道で撮影、私有地侵入…スラムダンク〝聖地〟鎌倉オーバーツーリズム 迷惑行為は車道での撮影にとどまらず、住宅敷地への侵入、ごみのポイ捨てなどが後を絶たない。県警鎌倉署によると、踏切関連のトラブルによる通報、相談件数は昨年1年間に18件だったが、今年...


    KKR鎌倉わかみや【公式サイト】 | 湘南鎌倉の和風リゾートホテル
    KKR鎌倉わかみや【公式サイト】 | 湘南鎌倉の和風リゾートホテルkamakurawakamiya.jp

    鎌倉にある和風リゾートホテルです。由比ヶ浜海岸まで徒歩2分・由比ヶ浜駅まで徒歩5分、お子様連れも安心してご宿泊できるホテルです。鶴岡八幡宮舞殿挙式後の披露宴、お宮参り・七五三のご会食など季節の素材を生かした月替わりの会席料理でおもてなし。和食ランチ...

    映画『SLAM DUNK』8月31日に終映 9ヶ月のロング上映終了…宮城リョータ描く告知PVが公開

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード