ガールズちゃんねる

増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?

920コメント2023/08/02(水) 09:38

  • 1. 匿名 2023/07/22(土) 10:26:47 

    増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?(サンキュ!) - Yahoo!ニュース
    増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?(サンキュ!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「相談女」なる存在に悩まされる妻が増えているそうです。「恋人・夫婦仲相談所」の所長である三松真由美さんに、「相談女」の実態と対策について解説してもらいます。


    ■「相談女」の特徴をタイプ別に解説
    タイプ1.承認欲求が強い女王様
    タイプ2.ネガティブ思考のかまってちゃん
    タイプ3.ハンター
    タイプ4.自称サバサバ

    ■「相談女」の脅威に対して、妻はどうすればいい?
    1.相手の相談に本気にならないように伝える
    2.相談のときにほかの人も入れるように提案
    3.相談へのアドバイスに自分も加わると提案

    男性の親切心や頼られたい気持ちを巧みに利用して近づいてくる「相談女」たち。パートナーがその罠に陥る前に、早めの対策を打つことが肝心です。

    +315

    -64

  • 2. 匿名 2023/07/22(土) 10:27:25 

    死刑にしてほしい

    +834

    -144

  • 3. 匿名 2023/07/22(土) 10:27:59 

    増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?

    +496

    -13

  • 4. 匿名 2023/07/22(土) 10:28:07 

    相談女?初耳だわ

    +95

    -140

  • 5. 匿名 2023/07/22(土) 10:28:10 

    相談男は?

    +428

    -16

  • 6. 匿名 2023/07/22(土) 10:28:19 

    向こうの旦那にばらしたよ。悪いことしてないもんと言うのなら、旦那にばれても無問題だろうから

    +1351

    -11

  • 7. 匿名 2023/07/22(土) 10:28:26 

    相談女なんていません!!

    +21

    -89

  • 8. 匿名 2023/07/22(土) 10:28:40 

    >>1
    今更このネタ?古くない?

    +188

    -28

  • 9. 匿名 2023/07/22(土) 10:29:14 

    あなたにしか相談できなくて…

    +273

    -9

  • 10. 匿名 2023/07/22(土) 10:29:27 

    妻が何をどう対策しても無駄だと思う…
    本人が何も見えなきゃ引っかかっちゃうよ

    +742

    -5

  • 11. 匿名 2023/07/22(土) 10:29:30 

    相談女ってマジでタチが悪いよね

    +573

    -9

  • 12. 匿名 2023/07/22(土) 10:29:52 

    元友人が相談女化して切った事ある。

    他力本願で自分はずっとラクなポジにいて「なんかいい事ないかなぁ」とか言ってるタイプだった。

    +432

    -9

  • 13. 匿名 2023/07/22(土) 10:30:03 

    妻側がどうすることもできなくない?

    +350

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/22(土) 10:30:17 

    本当の仕事の相談とかもしづらそう。女性は女性、男性は男性の職場があればいいのかな。

    +11

    -15

  • 15. 匿名 2023/07/22(土) 10:30:34 

    >>5
    どしたん?話聞こか?
    的な聞く側になりたがる相談男は多そうだよね

    +687

    -6

  • 16. 匿名 2023/07/22(土) 10:30:36 

    >>2
    そんなのに引っかかる旦那がろくでもない。そんな旦那しか選べない妻も見る目ない。相談女より魅力のない妻も問題w

    +97

    -113

  • 17. 匿名 2023/07/22(土) 10:30:37 

    負けじと家庭内で相談する。

    +221

    -7

  • 18. 匿名 2023/07/22(土) 10:30:41 

    承認欲求型はヤバいよまじで逃げろ

    +283

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/22(土) 10:30:44 

    相談女に引っかからない男と結婚する
    これ以外で対策なんかない

    +333

    -6

  • 20. 匿名 2023/07/22(土) 10:30:55 

    「相談女」の脅威に対して、妻はどうすればいい?
    1.相手の相談に本気にならないように伝える
    2.相談のときにほかの人も入れるように提案
    3.相談へのアドバイスに自分も加わると提案

    そこまでしてやらないと気が付かない旦那って…

    +385

    -7

  • 21. 匿名 2023/07/22(土) 10:31:05 

    >>10
    引っ掛かる男の方が問題あるのに何で妻側が対策云々とか言われてるんだろうね。

    +509

    -4

  • 22. 匿名 2023/07/22(土) 10:31:21 


    どれを選ぶかでその人の恋愛レベルがわかるらしいな

    +154

    -5

  • 23. 匿名 2023/07/22(土) 10:31:23 

    >>5
    男は 良くも悪くも相談しない人が多い気がする
    何でも自分で抱え込みがちっていうか

    +252

    -17

  • 24. 匿名 2023/07/22(土) 10:31:24 

    >>3
    ふふっ私の勝よガル子😜

    +64

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/22(土) 10:31:29 

    >>1
    >>男性の親切心や頼られたい気持ちを

    ↑下心の間違いでは?

    +211

    -7

  • 26. 匿名 2023/07/22(土) 10:31:33 

    話聞こか男と相談女

    +93

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/22(土) 10:31:55 

    長引くようなら、ちょっと言ってだめなら離婚かな。それか無視

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/22(土) 10:32:14 

    >>1
    相談男に相談する
    増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?

    +190

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/22(土) 10:32:23 

    >>10
    喜んで引っかかる男も多そうだしね

    +204

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/22(土) 10:32:24 

    +88

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/22(土) 10:32:36 

    これいつも思うけど、旦那次第じゃん。
    そんな邪な女を受け入れるような旦那なのか、払いのけるのか。
    旦那の内面次第
    そんな女にフラフラいくくらいなら大した旦那ではない

    +307

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/22(土) 10:32:36 

    >>1
    「相談女」は増えているのかな。
    昔から一定数以上いそうだけど。

    「あなたがしてくれなくても」というドラマのヒロインも「相談女」だったな。
    しかも、男性の上司に夫とのセックスレスを相談するという予想外のタイプ(笑)

    +397

    -7

  • 33. 匿名 2023/07/22(土) 10:32:43 

    >>22
    好みは29番

    +255

    -9

  • 34. 匿名 2023/07/22(土) 10:32:44 

    >>13
    本当これだよね。外であったことをなんでも話すタイプの旦那なら対処しようがあるけど、旦那から情報得られなければわからないし。

    +184

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/22(土) 10:32:49 

    あなたは他の子の相談で忙しいみたいだから私の悩みは他の人に相談するね。で危機感を煽る

    +131

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/22(土) 10:32:53 

    そもそも、相談女に簡単に引っ掛かってヘラヘラする男には冷める。

    +190

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/22(土) 10:33:02 

    >>5
    バ先にいるわ
    相談男
    好きな女の子のことで相談してくるw
    男のくせに気持ち悪い

    +260

    -26

  • 38. 匿名 2023/07/22(土) 10:33:05 

    >>22
    早川さつきさんがいいんだけど、なんかこの人、裏でもあるの?普通に良さそう

    +212

    -8

  • 39. 匿名 2023/07/22(土) 10:33:19 

    >>1
    うちの友だちもやられてた
    その子は共働きで子供いなかったんだけど
    相談女のシンママだからあわよくば奪って
    その経済力を狙っている感じだった
    旦那さんが悪い気はしなかったって
    その気になっていたのがやばかった

    +253

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/22(土) 10:33:20 

    >>1
    妻のすることは夫選びを間違えないこと

    +110

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/22(土) 10:33:24 

    >>1
    相談女に狙われる程度の旦那を何とかした方が早い

    +132

    -4

  • 42. 匿名 2023/07/22(土) 10:33:24 

    相談女に引っ掛かる男というか、恋人や妻がいるのに相談に乗る体で女性と2人になる男は最初から下心あるんだと思う

    +224

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/22(土) 10:33:37 

    >>22
    一番右が無難に見えるけど実際どうなんだろう?

    +126

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/22(土) 10:33:38 

    男はそんな女の本性わかるわけがない。逆もしかり。所詮、下心ある同士なんだと思う。

    +24

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/22(土) 10:33:52 

    >>21
    男がアホやから奥さんしっかり管理してねってことかな

    +99

    -4

  • 46. 匿名 2023/07/22(土) 10:34:02 

    ハニートラップのようなもの?ちがう?わからん

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/22(土) 10:34:13 

    >>22
    一番右以外選択肢なさそう

    +116

    -10

  • 48. 匿名 2023/07/22(土) 10:34:28 

    2.相談のときにほかの人も入れるように提案

    セクハラになるといけないから、二人きりになってはいけないって多めに言う。
    『セクハラ』を強調して

    +189

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/22(土) 10:34:28 

    シングルマザーの女がわざわざ休みの日にまで電話かけてきたらしく奥さんブチ切れてたな

    まるで宣戦布告だよねと

    +213

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/22(土) 10:34:30 

    「ネガティブ思考のかまってちゃん」
    って実際はネガティブじゃないよね人に迷惑かけても平気なんだもん。ただの自己中。

    +91

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/22(土) 10:34:41 

    軽い雑談程度で相談したわけじゃないのに
    なぜか勝手に相談にされて解決策とか喋り出す男もいるよね

    +55

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/22(土) 10:34:43 

    共通の友人や知り合いなら妻も牽制や相談話しに加入も通用するけど、職場絡みなら無理でしょ常に見張ってる訳にもいかないし。
    相談女(男も)はタチ悪いけど、結局はそこに引っ掛かるか否か受け手のモラルというか自制心次第。
    男も女もパートナーがいるなら不用意にプライベートで異性と二人きりになるのは避けようね、自分にその気がなくても周りから誤解もされるし良い事ない。

    +88

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/22(土) 10:34:51 

    旦那がしっかりしろよ

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/22(土) 10:34:56 

    >>22
    不動産の仕事って言うのがちょっと引っかかる
    意外に左2も良さそう

    +142

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/22(土) 10:35:09 

    >>45
    奥さんは保護者でも飼い主でもねんだわ…

    +95

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/22(土) 10:35:23 

    >>5
    相談女が有効なのって、俺を頼りにしてくれるんだ♡
    って気持ちがあるからだから男→女は
    成立しなさそう。女に自分から相談しに行く男って頼りない

    +232

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/22(土) 10:35:24 

    相談女も厄介だけど、相談女にコロッといくような夫もその程度だよね
    できる男はやべーなって察知して適切に距離取れる

    +157

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/22(土) 10:35:36 

    >>22
    右から2番目がwwww

    +71

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/22(土) 10:35:48 

    >>16
    前半は同意
    まともな男ならそんな相談女相手にしないよ
    突っぱねたり距離を置く

    +88

    -5

  • 60. 匿名 2023/07/22(土) 10:35:53 

    >>10
    そうそう。出来ることといえば自分たち夫婦が円満でいるよう日頃から気遣いといい距離感を保つことくらいかも。

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/22(土) 10:35:55 

    結局は類ともだから。
    そんな女と仲良くなる時点で旦那もそっちの人間なんだよ。妻ができることは夫を切り捨てるか、一緒に類ともするか

    +48

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/22(土) 10:35:56 

    >>9
    妻も旦那を頼ったり、ちょっとしたことで相談したりしなくなるから、久しぶりに頼られて嬉しくなっちゃうんだよね夫も。

    +61

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/22(土) 10:35:59 

    知恵袋に書いてみたら?って言ってあげる

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/22(土) 10:36:01 

    男性は保護欲求があるから弱ってる女性を守りたくなるんだってね
    相談女はよく分かってやってるんだろうなぁ

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/22(土) 10:36:07 

    >>1
    私の友達にいるー
    でも、相談女の自覚はない

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/22(土) 10:36:07 

    >>22
    25歳で2人子どもいるのヤバいな
    (たぶん)デキ婚で離婚経験者
    まともに働いた経験なさそう

    +251

    -6

  • 67. 匿名 2023/07/22(土) 10:36:10 

    >>3
    男もバカだな

    +212

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/22(土) 10:36:16 

    まず「話聞こうか?」「なんかあったら相談のるよ!」って人で口が堅い人はいない。

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/22(土) 10:36:34 

    >>22
    私が男性なら持参金付の九条麗子がいい(笑)

    +282

    -5

  • 70. 匿名 2023/07/22(土) 10:36:36 

    >>22
    一番左は結婚詐欺師

    +119

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/22(土) 10:37:29 

    >>1
    ズレズレで上から目線のクソバイスしまくっちゃううちの夫にも、相談女寄ってくるかな?

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/22(土) 10:37:37 

    >>21
    うん、引っ掛かる男向けにアドバイスだよな

    +68

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/22(土) 10:38:14 

    頼られて鼻の下伸ばす男の習性よくわかってるよね

    テンプレな言葉でも簡単に喜ぶもんな
    (好みの女の子に限る)

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/22(土) 10:38:27 

    >>55
    まあそうなんやけどさ
    釣られる本人が気付かなければ奥さんがコントロールしてやらなきゃ
    浮気されてもいいなら放っておけばいいけど

    +10

    -11

  • 75. 匿名 2023/07/22(土) 10:38:34 

    >>69
    婚活で自分の資産PRしてるやつは信用ならない

    +110

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/22(土) 10:38:39 

    >>2
    事件系以外でこのコメント初めて見た

    +232

    -4

  • 77. 匿名 2023/07/22(土) 10:38:46 

    >>70
    九条麗子?5000万みて即決だったのに…

    +90

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/22(土) 10:38:49 

    >>1
    若い可愛い相談女だけじゃなく、最近子持ちシングルマザー相談女も多いね、40代50代でもいる
    なんでこんなのに引っかかる男が、いつの時代もいるんだろう

    +138

    -3

  • 79. 匿名 2023/07/22(土) 10:38:52 

    >>1
    何で既婚者の俺に相談すんの?気持ち悪っ!と返したらしいうちの旦那は最強か
    まぁ相手が美人だったらどうなってたか分からんけど

    +132

    -34

  • 80. 匿名 2023/07/22(土) 10:39:48 

    良識ある人なら異性に相談なんかしないよ。ましてや既婚者や彼女持ちのやつなんかに。異性に相談ってさフリーの人が付き合う方法の手段のひとつでしょ。相談女ってそれを悪用してるんだもん。

    +57

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/22(土) 10:40:05 

    浮気した時はした時だ!
    その程度の男だったと諦めるしかない!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/22(土) 10:40:10 

    ディーンフジオカと島崎遥香を思い出したw
    しれっとマネージャー同行させたディーンさんは流石だと思ったな

    +116

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/22(土) 10:40:18 

    >>16
    夫からしたら「妻以外の女」であることに価値があるんだから、妻の魅力とか関係ないんだよ。
    結婚した時点でもう法律で縛って強制的に一緒にいるしかないんだから、恋愛感情とか女としての魅力とかそういう価値では勝てない。

    あとは夫にどれだけ理性があるか勝負だから、まぁ前半の引っかかる男がしょうもないっていうのは同意w

    +78

    -9

  • 84. 匿名 2023/07/22(土) 10:40:24 

    >>54
    不動産別に引っ掛からなかったけどな。
    服飾の子は個性強そうだね。

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/22(土) 10:40:25 

    >>22
    左1~金持ちなのが本当か怪しいし、ホントでも身内に強烈なマイナスがありそう。
    左2~安定したいって、旦那の金で生活費賄うどころか旦那の金で店出すまで考えてそう。
    右2~明らかに子供の養育費目当て、乳幼児大好きで際限なく産みたがりそう。
    右1~乗馬と日本舞踊って、相当お金掛かるからその辺で揉めそう。

    +137

    -5

  • 86. 匿名 2023/07/22(土) 10:40:25 

    >>10
    忠告すればするほど、妻が悪者みたいになりそう
    あの子の事分かってやれるのはやっぱり僕ちゃんだけだー!みたいな

    +153

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/22(土) 10:40:25 

    >>5
    不倫する男性ってそうじゃない?「妻とは上手くいってなくて‥」「家庭に居場所がなくて」(ほんとはそうでもない)って同情誘ってそう

    +276

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/22(土) 10:40:31 

    >>1
    その全部を兼ね備えてる妻なら無敵かと思う

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/22(土) 10:40:36 

    >>6
    その後どうなりました??

    +408

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/22(土) 10:40:46 

    >>6
    自分に頼ってこないどころかよその旦那に相談する妻

    相手の旦那は間違いなくイラついたでしょうね

    +547

    -3

  • 91. 匿名 2023/07/22(土) 10:41:11 

    >>80
    おぉ、世の中の男性に読んで欲しいコメ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/22(土) 10:41:44 

    >>16
    ここでガル民のありがたいお言葉。


    ロクな人と会えないのは自分がロクな人じゃないから | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ロクな人と会えないのは自分がロクな人じゃないから | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +32

    -4

  • 93. 匿名 2023/07/22(土) 10:41:46 

    >>22
    全部嫌だな

    +162

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/22(土) 10:42:04 

    >>38
    趣味乗馬ってお金かかるんじゃ?
    それを考えるとお金のかかる女性かなぁって思った。
    それと法学部って所。揉めた時法律駆使してきたりして怖そう。

    +166

    -7

  • 95. 匿名 2023/07/22(土) 10:42:19 

    >>6
    登場人物の関係性と内容をもっと詳しくプリーズ
    ワクワクしてごめん

    +375

    -5

  • 96. 匿名 2023/07/22(土) 10:42:39 

    >>1
    早めの対策って、無理じゃん
    他人をどうこうできないよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/22(土) 10:42:43 

    >>84
    30超えて婚活にくる美人はおっさんと不倫してたか何か抱えてる可能性大

    +47

    -10

  • 98. 匿名 2023/07/22(土) 10:43:15 

    職場の既婚の相談女はどうしたらいいんだろう
    プライベートな愚痴とか電話してくるタイプ
    なんでそんなに異性と関わりたいんだか分からない

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/22(土) 10:43:28 

    >>85
    どれもダメじゃんw

    +61

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/22(土) 10:43:31 

    +125

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/22(土) 10:43:50 

    >>74
    じゃあオラも浮気するから旦那にコントロールしてもらう

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/22(土) 10:44:50 

    >>51
    会話に、女は同調求めて、男は結論求めるっていうから、
    面倒くさくならないようにおじさんには聞き役か当たり障りない話するようにしてる

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/22(土) 10:45:07 

    旦那の幼なじみがタイプ2だわ
    シングルマザーなんだけど選ぶ男が毎回クズすぎて別れたと思ったら寄り戻してて、その愚痴に付き合わされてる旦那もアホかと思う
    旦那も聞くのダルいとか私に愚痴ってくるんだけど小学生の頃から40年近くの付き合いだから身内みたいな感覚で突き放せないみたい
    もう波瀾万丈な彼女の話をネタとして聞くのを楽しみにしてる私がいる

    +61

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/22(土) 10:45:18 

    >>1
    >パートナーがその罠に陥る前に、

    これ、おそらく多くのケースで旦那さんや彼氏は、罠にかかったわけではなく、誘ってるんだろうなってわかった上で関係を持ったんだと思うよ。
    相談前に「ヤレるかも」「誘ってるんだろうな」て期待して臨んでる。
    だから、早めの対策も何も、2人きりで会おうとしてる時点でもうその気になってる。

    +131

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/22(土) 10:46:18 

    てか、何の実にもならない遊びの色恋を楽しめる人等って、深刻な悩みが無くて生活にも余裕あるんだろうね。このご時世にすごいわ

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/22(土) 10:46:37 

    ふえてんの?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/22(土) 10:47:22 

    >>6
    元々知り合い?
    そこまで繋がるのが難しい

    +159

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/22(土) 10:47:35 

    >>79
    気持ち悪!はあなたの旦那も言い過ぎってか、おかしいと思う。それを最強とか言ってるあなたもそういう性格でお似合いとしか。

    +130

    -47

  • 109. 匿名 2023/07/22(土) 10:47:53 

    昨日職場の飲み会で、独身の女性社員がずっと既婚男性社員に相談しててひいた
    奥さんもお気の毒だし、可愛い良い娘と思ってた女性社員だったからショックだった

    +10

    -3

  • 110. 匿名 2023/07/22(土) 10:47:57 

    >>67
    いや男もわかってやってるでしょ
    てきとーに慰めてやればヤレるなって

    +163

    -2

  • 111. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:03 

    >>2
    早速笑ったwww

    +205

    -8

  • 112. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:11 

    >>72
    そういえば男向けのアドバイスって見たことないかも。
    むかし男性誌読んだ事あるけど「いい女をガンガン狩れ!キミも今からハンターだ」「清潔感で女をオトす戦国大名となれ!」みたいな記事しか載ってなかった。

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:12 

    これ相談女という概念が無い鈍感な旦那に、世の中には相談女というのがいるから騙されないでね。を簡潔にウザく思われずにしっかり伝える方法を考えたい
    現れる前から頭には入れといてほしいけど起こる前に忠告するのもくどいし

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:20 

    >>38
    プライド高くて見栄張り妻になるタイプだから普通の男性は疲れるんじゃない?
    似たもの同士じゃないときつそう

    オタクの女が一番友達夫婦みたいになれるから良さそうだけどね

    +162

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:28 

    コナンでもあったよね。旦那に近寄ってくる相談女が居たから奥さんがわたしがお話聞きましょうか?ってメールしたら返事返ってこなくなったんだよね。けっきょく奥さんは勘違いした旦那に殺されちゃう悲しい結末だったけど。自分のことしか考えてなかった旦那と旦那のことを考えて行動してたけど報われ無かった妻って感じだった。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/22(土) 10:48:58 

    >>1
    旦那にその「相談女」を家に連れてこさせ両家の両親も呼んで皆で「相談女」の相談にのりまくる

    +88

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/22(土) 10:49:07 

    >>69
    そんなん貰ったら、一生相手側実家のいいなり。

    +74

    -2

  • 118. 匿名 2023/07/22(土) 10:49:55 

    妻がじゃなくて旦那が相談女相手しないようにしっかりしないとダメだろ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/22(土) 10:49:56 

    派遣の女で取引先の営業と不倫していてその相談をうちの旦那にしていたわ。
    きつも明け方とかに帰ってきたり当時はおかしい行動ばかりしていた。
    今となっては取引先の営業じゃなくて相手は旦那だったんだろうなと思う。
    いつも相談されて「ひどいよね⭕️さん」って私に言ってたな。
    そういう旦那はひょいひょいついていく女好きだったんだけどね。
    しっかり自分の立場を分かってる男は相談女の相手はしないんだろうな。
    ちなみに今別居してる

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/22(土) 10:50:20 

    >>49
    仕事に子育てに頑張ってるシンママさんもいれば、こういうのもいる。腹立つ

    +84

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/22(土) 10:50:24 

    >>93
    同感
    でも左から2番目はまだ若いから痛いこと言ってるだけかなって気もする。
    他の人は関わったら面倒なことになりそう。
    一見右の人が良さそうだけど、意外とこういう人が怪しいセミナーにハマッてたりするんだよね。

    +73

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/22(土) 10:50:41 

    相談ノリ男をなんとかしないと無理でしょ。
    相談女を避けるには、とりあえず旦那を太らせてあげさせればいい

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/22(土) 10:50:52 

    天然キャラよりこっちが増えたの?
    女からすれば簡単に見破れるのに何でだろうね?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/22(土) 10:50:54 

    W不倫してるけど、私が旦那の愚痴を彼に話したら、めっちゃ嬉しがってるのわかる🤭頼られてるようで男冥利に尽きるんだろうね。付き合ってても、そうだから付き合ってない女に頼られたら、男はその女にほだされるだろうね〜

    +3

    -15

  • 125. 匿名 2023/07/22(土) 10:51:00 

    >>10
    妻が対策しようがしまいが無駄って意見は賛同。
    けれど、本人(男性)は見えてないんじゃなくて、見えてないフリをしてると思う。
    男性は女性が全然その気もないのにちょっとしたことでも「俺に気がある」って勘違いするような生き物だよ?
    ましてや相談を口実に誘う女の真意に気が付かないわけがない。
    浮気しない人はしないし、する人はする。

    +129

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/22(土) 10:51:03 

    >>79
    相談の内容にもよるけど、場合によっちゃ、相手の女をものすごく傷つけてるね。

    +92

    -7

  • 127. 匿名 2023/07/22(土) 10:52:36 

    >>82
    ディーンさすが

    +73

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/22(土) 10:52:46 

    うちの弟も毎晩長電話してたから、うるせーって言ったら「相談があるって言われてさー」みたいな。ちなみに弟は独身、相手既婚。
    先輩も相談に乗って欲しいって彼女持ちにちょっかい出してた。狙いたい相手を選んでるからうわぁ、、って思う。

    自分もそうまけど以前ガルで悩みは誰に話しますかみたいなトピで誰にも言わないって人が多かったよね

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/22(土) 10:52:52 

    >>110
    そのための前戯だよね。

    +102

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/22(土) 10:53:14 

    モテてこなかった男が引っかかる。
    今くらで産休のシェリーの代わりに入った指原が夜中に泣きながら後藤に電話してきたって話を嬉しそうに話してて、あぁ指原はこうやって男を転がして成り上がってきたんだなぁと納得した。
    若い頃からモテてきて妹もいる徳井じゃなく、学生時代イケてなかった後藤をターゲットにするあたり、計算できてるなと。
    その頃の後藤は仕事も忙しくて小さい子供もいて奥さんとしたらやっと帰宅した夫と家族の時間を取れる時に相談女から電話がかかってくるなんてムカついただろうなと同情したけど。

    +121

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/22(土) 10:53:17 

    みさきみたいな奴のことかぁ

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/22(土) 10:53:21 

    >>112
    インスタ見てたら『愛される女でいるには』みたいなアカウントあって、いやいや男も頑張れよなんで女ばっかり…って思たよ。

    +54

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/22(土) 10:53:34 

    >>95
    書きたいけど身バレするからごめんね。でもみんながワクワクしてくれて少しスカッとしてるよ、ありがとう。毎回こんなトピで同じコメしてすみません

    +274

    -7

  • 134. 匿名 2023/07/22(土) 10:53:34 

    > パートナーがその罠に陥る

    罠っていうのは落とされた後に本人が困るものでしょ?
    男も餌に食いついて美味しく堪能してるんだから、ちょっと言葉が違うかも。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/22(土) 10:53:46 

    甘え上手で社交性はあるはずだし積極的なのに、まだ誰のものでもないのは結局、地雷女だからやんw

    相談女くらいの戦略家なら、普通はもう人妻w

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/22(土) 10:53:52 

    相談女が増えてるっていうか
    相談は古典的な恋愛テクだからね

    自分が好きな人に相談しようとしてるときに1番やられたくない事をしてあげれば良い。

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/22(土) 10:54:01 

    >>79
    デリカシーない男😱
    相談以前に嫌やわ〜💢

    +91

    -18

  • 138. 匿名 2023/07/22(土) 10:54:08 

    >>79
    気持ち悪い、は言い過ぎかもだけど、旦那さんは正しいと思う。
    結構人って見てるから「既婚者に言い寄る女」とか噂が立ったらその人は更に窮地だし。
    窮地に立たされたらそういう人は逆恨みしがちだし。

    +122

    -11

  • 139. 匿名 2023/07/22(土) 10:54:30 

    旦那が断ればいいだけ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/22(土) 10:54:47 

    >>112
    戦国大名www
    ウケる😁
    そんな特集じゃなくて、もう1歩進んだ特集してくんなはれ!

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/22(土) 10:55:11 

    うちの旦那アスペだからこんな女が来ても、相談の意図汲み取れずにいつまで経っても釣れないんだろうな。適当な全く参考にならない答えしか返ってこないし。まずそんな男いらないか。
    こういう女とは相性最悪だから見てみたい気もする。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/22(土) 10:55:21 

    >>2
    判決厳しいww

    +211

    -4

  • 143. 匿名 2023/07/22(土) 10:55:43 

    >>1
    なんで増えてるの!?
    パパ活と違うから不景気や物価高が関係してるワケじゃないよね?

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/22(土) 10:55:49 

    >>48
    確かディーンが若い女優(誰か忘れた)に相談持ちかけられてこの方法でかわしてたエピソードあったよね?

    +38

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/22(土) 10:56:18 

    >>122
    相談女の目的は恋愛だけじゃないからなー。仕事で便宜を図ってもらうとか助けてもらうとかそういうので馬鹿な男を利用する。

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/22(土) 10:57:01 

    引っ越してきて夫と二人で新居の草むしりしてたらいつの間にか夫がいなくなってて、数分後に戻ってきてお隣がラックを作るのに男手が欲しいって夫に言ってお隣の家で作ってたと。
    は…はぁ!?って頭きて何故私に一言も言わない二人共⁉と怒り心頭になった。
    数時間後にお隣がさっきはありがとうと手土産持って訪ねてきたけど、親子くらい歳の離れてる人だった…
    それ以来夫が外で作業してるとお菓子とか何かと夫に渡してるけど、これは相談女じゃなくてプレゼント女かな?
    ちなみにお隣既婚者。

    +46

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/22(土) 10:57:09 

    >増えつつある「相談女」の脅威

    感染症みたいに言われとるな

    +49

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/22(土) 10:57:12 

    >>11
    ほんと目障り!!
    子供がどーしたとか相談してきたり
    お前の子供のデキが悪いとか知るかよ
    あと昇進でプレゼントしてくる
    やめるように電話してやろうかと思うくらい!

    +91

    -4

  • 149. 匿名 2023/07/22(土) 10:57:13 

    やりたいです、
    じゃやろっか!
    って言ってるようなもん。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/22(土) 10:57:19 

    >>133
    >>95です、そうだよね、身バレあるかもしれんもんね。色んな人が見てるだろうし。
    大変なことあったかもだけど、今幸せでいてくれたら嬉しい!

    +192

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/22(土) 10:57:42 

    旦那次第だと思う
    奥さんが忠告しても、旦那があいつも彼氏いるしそんなんじゃないよ〜と言われたらどうしようないし

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/22(土) 10:58:43 

    一刻も早く潰しましょう

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/22(土) 10:58:55 

    >>9
    まぁ既婚女が他人の珍棒に股を開く時、男が思うてる以上に覚悟決めてきてるよ
    その辺を男は勘違いせんようにな
    女に火をつけるとはなかなかの事よ
    軽い気持ちでやると大火傷するわな
    女に簡単に火をつけてはあかんな

    +66

    -2

  • 154. 匿名 2023/07/22(土) 10:59:34 

    >>145

    男は馬鹿でも年次で出世することがあるからね。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/22(土) 11:00:15 

    >>137
    私もそう思った。そんな傷つくような捨て台詞は要らないと思う。

    +33

    -7

  • 156. 匿名 2023/07/22(土) 11:01:00 

    >>67
    ふふっ私の勝ちよガル子😜

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/22(土) 11:01:40 

    >>153
    同意

    +25

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/22(土) 11:01:47 

    >>146
    え!なにそれ…
    お隣は旦那がいるのにコメ主さんの旦那さんに男手が欲しいって頼んできたの?
    どういうつもりなんだろね。怖いわー

    +68

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/22(土) 11:01:49 

    >>108
    仕事の話しかしたことない人に彼氏との関係悩んでて話聞いて欲しいんで今日飲みに行きませんか?って言われたっぽい
    態度があからさますぎてびっくりしたんだってさ

    +79

    -7

  • 160. 匿名 2023/07/22(土) 11:02:02 

    >>21
    正論
    誘う女はクソだけど乗る方もバカ

    +85

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/22(土) 11:02:30 

    >>124
    相談女がきた\(^o^)/異性にしか相談しないのはやっぱり狙ってるの?
    顔可愛いの?尻 軽なのにモテてると思いたい自己肯定感低いなんか過去があるの?
    とりあえず旦那さん可哀想

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/22(土) 11:02:56 

    >>79
    この夫婦に子供いたら最悪。絶対性悪。

    +21

    -20

  • 163. 匿名 2023/07/22(土) 11:03:34 

    >>130
    おぉ…さっしー引くね
    独身の徳井じゃなくて、お子さん小さい後藤に行くのかよ
    こんな事で喜んで嬉々として話す後藤もしょうもな。

    +95

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/22(土) 11:03:39 

    >>5

    ゲイが旦那にモーションかけるってこと?

    +37

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/22(土) 11:03:56 

    >>160
    乗らない人は乗らないもんね。
    拒まれてキレて男の悪口言いふらしてる女見たことあるわ。

    +47

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/22(土) 11:04:09 

    女性の気持ち分からないから妻に相談したら〜〜って言ってたよ! と旦那さんに言わせる

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/22(土) 11:04:18 

    >>110
    それ言ったら女も相談したらやれるなって思ってるだけで本命になりたいわけでもないと思うよ
    男女ともに遊びだから傷つくのは妻だけ

    +103

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/22(土) 11:04:35 

    >>87
    相談(する)男は相談女と違ってあんまりいないよなと思ったけど、ガル子さんのコメは確かに!
    相談男はかなり存在するね

    +88

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/22(土) 11:04:56 

    >>1
    男の金で、美味しいものを食べたり、欲しいものを買ってもらったり、自分では手が出ない贅沢を味わう為に相談持ち掛けてくるんでしょ?
    それに乗る男も愚か。
    不倫に法的な刑罰を作ってほしい。
    慰謝料ももっと高額にして、養育費の払逃れもできない制度が必要だと思う。
    愚かな奴の欲望のせいで、妻子が苦しむなんてあり得ない。被害者ばかりが苦労して悔しい思いするばかり。厳罰化しないとなくなりませんよ。

    +13

    -6

  • 170. 匿名 2023/07/22(土) 11:05:00 

    会社の事業的な相談を学生時代の起業家の友人にしたんだけれど、奥さんにはそう思われてしまうのね。
    確かに配慮が無かったとも自己反省するけれど、中々難しいなぁ。

    +1

    -9

  • 171. 匿名 2023/07/22(土) 11:05:01 

    >>69
    お父さんが実業家ならお父さんのコネで若いうちにお見合いでもなんでも紹介して貰えば結婚できたと思うんだけどこの歳まで何もないってなんかあるんだろうな。

    +83

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/22(土) 11:05:05 

    >>6
    それいいね
    旦那、私、相談女、相談女の旦那みんな同じ会社だから、旦那に宣言した上で私が相談女の旦那に、相談してみよう

    +331

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/22(土) 11:05:21 

    >>65
    私も自覚なかった相談女だった
    元彼が好きすぎて男目線のアドバイスが欲しくて男友達に相談してた…
    元彼しか見えてなくて意識してなかったけど彼女的には嫌だっただろうなと思う

    +16

    -2

  • 174. 匿名 2023/07/22(土) 11:05:39 

    >>13
    相談女って相手を見てる
    問題化するのは相談される男の側にスキがあるのが原因
    突っぱねるような男にしつこくはしない

    +87

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/22(土) 11:06:11 

    >>79
    未婚しか乗れない相談だったのかしら?
    何かは今思いつかないけど

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2023/07/22(土) 11:06:54 

    結婚適齢期を過ぎた女が多くなってる今の時代だから、そういう女が相談女化してそう

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/22(土) 11:07:03 

    >>150
    旦那が毅然と断れば私の出る幕なかったのに、ということは皆さんの指摘の通りしょうも無い旦那。許せては無いけどあれから猛省で私にデレデレしてるからまぁ幸せなのかも。

    +169

    -4

  • 178. 匿名 2023/07/22(土) 11:07:31 

    >>15
    あわよくばやれるんだから最高だろうね

    +97

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/22(土) 11:07:32 

    「やってない事を証明するのは本当に難しい、だから疑われるようなことはしないに限るよね」というのを夫婦の共通認識にする
    まずは自分が示すべきと、私も男性と2人で夜や休みの日食事したりしないようにしてる
    どうしても異性から相談されるなら電話限定(旦那もいる時)

    ここまでやってるのに引っかかるなら幻滅してサヨナラするだけ

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/22(土) 11:08:35 

    >>87
    横だけど確かに!
    相談っていうか弱音吐く系だよね。
    前までいた店長、奥さんが年上で尻に敷かれてる・家事とか育児頑張ってもダメ出しされる‥みたいな感じで言ってきてたわ。
    最初はそうなんですね〜大変ですね😔って聞いてたけど、ちょいちょい女の子にちょっかいかけてたらしい。
    あの弱音はなんだったんだ。

    +83

    -2

  • 181. 匿名 2023/07/22(土) 11:08:43 

    >>21
    うっすら男尊女卑を感じるんだよね。
    相談女に引っかかったのは管理ができてない嫁のせいだーみたいな。いやいや夫本人のせいだろ。

    +127

    -5

  • 182. 匿名 2023/07/22(土) 11:09:03 

    >>176
    既婚女性も多いよ
    夫との関係で男側からの視点が欲しいんだ~とか言う
    結婚してるなら何もないだろうと踏んで男の側も気軽に相談にのりがち

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/22(土) 11:09:10 

    >>112
    清潔感で女をオトす戦国大名となれ!

    やかましいわ
    どうせこんなん読んでるの落武者みたいにハゲ散らかしたヒラリーマンだろうよ

    +44

    -2

  • 184. 匿名 2023/07/22(土) 11:09:15 

    元も子もないこと言っちゃうと、「男側を信用しない」ことで困ることないわ。1人で生きればいい。

    相談女だけが悪いんじゃないんだよ

    +5

    -3

  • 185. 匿名 2023/07/22(土) 11:09:33 

    >>37
    なら別に害はない

    相談女は相手を落とそうと狙ってるから

    +77

    -5

  • 186. 匿名 2023/07/22(土) 11:10:07 

    >>11
    つうか男に相談した所で解決しなそうだけど。
    うちの夫も断れないのか相談よく受けてて気持ち悪い。
    そして案の定同僚と不倫してた。
    その不倫女もグイグイくる人で最後は自●する言い出してたな。アホ

    +122

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/22(土) 11:10:30 

    >>38
    プライド高いから金かかる

    +53

    -1

  • 188. 匿名 2023/07/22(土) 11:10:36 

    >>10
    男性の本能を掻き立てるのかもしれないね。一概に言えないけど、基本男の子って幼児期から~女の子には優しくするを植え付けられてるじゃん?小学校高学年になれば女性の生理も分かり重たい荷物(給食配膳)とか男の子が担ったり、自分の周りだけを見ると『可哀想な幸薄い』女性はほっとけないのかも?同姓からみれば強かで計算高い癖のある女だけどね。ごめん…男ってばかだと思ったこと何度もある。女性に比べてストライクゾーンも広いしさ。そもそも、既婚者である男性に相談してくる女はモラルや人の気持ちを汲み取れない女だと念頭にいれておかなければね。モラルや道徳心ある女性なら既婚者に相談しない、彼女持ちにも相談しないよ

    +12

    -6

  • 189. 匿名 2023/07/22(土) 11:12:05 

    >>181
    そして相談男に引っ掛かった女は普通に男女両方から叩かれる。
    たとえDV夫持ちでも、病んでても、男側が巧妙に陥れた形でも。

    +43

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/22(土) 11:12:27 

    >>165
    何その女
    最高にダサいわ

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/22(土) 11:12:37 

    >>170
    2人きりで会わない、連絡を頻繁にしすぎない配慮があればいいんじゃないかな?
    恋愛相談じゃないわけだからさ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/22(土) 11:12:42 

    >>79
    たちの悪い相談女は優しく拒否ってもめげないから、
    こんくらいきっつく言った方がまあ一撃必殺で効果的だとは思う

    +109

    -6

  • 193. 匿名 2023/07/22(土) 11:12:50 

    旦那が給料明細を偽造していました。
    旦那と行動(一緒に行かないと拗ねます)
    幸せそうな家族ばかりに見える
    増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?
    なぜ上の子は下の子にちょっかいをかけるのか

    怒涛の家族トピ
    土曜午前てこんな感じなの?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/22(土) 11:13:26 

    相談女ってすごいよ
    「こっちは雪降りつもって雪かきが大変です。でも仕方ないですよね、1人なんですもの」って糞ポエムLINEを平然と送ってきやがるからね

    +30

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/22(土) 11:13:33 

    何が相談女だよ
    喜んでちんこ突っ込んでんのはお前の旦那だろ

    +9

    -3

  • 196. 匿名 2023/07/22(土) 11:13:34 

    私みたいにガルちゃんで相談しなよ。クソコメ多いけど誠実な人はまともな返信してくれるぞ

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/22(土) 11:15:29 

    >>10
    引っかかるって言い方良くない。女とかかわりたくて相談に乗ってるんだし男がクロ

    +45

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/22(土) 11:15:40 

    シングルマザーだけど仕事でもプライベートでも
    相談なんか金払って行ってる
    男性のライン知らんわ

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/22(土) 11:16:03 

    旦那の職場の先輩(未婚)がちょこちょこ仕事内容とそれに絡めてLINEしてきた
    正直旦那のタイプの人でもなさそうだから、心配はしてない
    けど、旦那は興味ないかもだけどこの人あなたのこと狙ってるっぽいから
    嫁が携帯見るって言っときなよ〜って釘刺した
    そしたら本当に言ったらしくて連絡しばらく来てなかったけど、先週の連休前日に旦那の名前をカタカナで書いた文章だけをLINEしてきてた
    旦那から言ってきて気味悪がってたから心配はしてないけど、普通にキモいなって思う

    +40

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/22(土) 11:16:28 

    大手不動産屋で働いてた時女性社員の相談に乗りたがる既婚者よく居たよ
    それで不倫に発展した人たちもいたし
    職場だからどうしようもないけど家族の目がない場所ならただの男女に戻ってしまう人結構いるよね

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/22(土) 11:16:43 

    >>161
    顔が可愛いかどうかが気になるところ、あなたのコンプめっちゃ感じるわ🤭

    +2

    -9

  • 202. 匿名 2023/07/22(土) 11:16:58 

    >>28
    すげえ前見えてんのか
    ほぼ顔隠れてんじゃん

    +100

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/22(土) 11:18:04 

    >>194
    既読スルーされたらめっちゃ恥ずかしいね
    旦那さん(彼氏さん?)なんて返したの?
    他人ながら、既読スルーしててほしいと思ってる

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/22(土) 11:18:28 

    >>22
    九條麗子だけ年齢書いてないな…
    いくつだろう?

    +78

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/22(土) 11:18:34 

    >>38
    右から
    金かかる
    コブ付き
    金目当て

    +98

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/22(土) 11:19:33 

    >>163
    徳井って人に興味なさそーじゃん。親身になってくれんそ〜。後藤はアニキっぽいから相談しやすいんちゃうかな〜って言う私は相談女です🫢

    +8

    -5

  • 207. 匿名 2023/07/22(土) 11:19:42 

    夫の幼馴染に女がいることほどめんどくさい事はない。
    グループで女2男2なんだけど、この前飲み屋でご夫婦2組ですか?って間違われた〜って夫が言ってて離婚よぎったわ。

    +23

    -4

  • 208. 匿名 2023/07/22(土) 11:20:03 

    旦那がしっかりしていればいいだけだろ

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/22(土) 11:21:07 

    >>158
    よこ
    男二人で作ってたんじゃ?

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/22(土) 11:21:12 

    >>208
    それだね。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/22(土) 11:21:19 

    残念だけど自分と彼氏or旦那が相談をきっかけに仲良くなったり、頼りにしてるアピールで落としたんだとしたら元々そういう女に弱いってことだからねぇ。。

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/22(土) 11:21:51 

    >>115
    殺されてないよ、大丈夫!
    刺されて生死を彷徨ったけど、結局許しておまけに妊娠してたの
    次こんな事したら返り討ちにしてやるからね、パパさん♡とか言ってて、コナン好きだけどナンジャコリャだった

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/22(土) 11:22:00 

    >>206
    親身になってもらいたい…
    適切的確な助言を得ることが目的ではない、これが相談女か。

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/22(土) 11:22:08 

    >>2
    妻側かな❔
    厳しすぎるンだわ

    +20

    -41

  • 215. 匿名 2023/07/22(土) 11:22:14  ID:sFinhIUfkm 

    >>5
    居る居る‼️マジで気持ち悪い。

    そっちでどうにかしろよ って感じ。

    こっちは家族とかじゃないからさ、聞く義理なんて無いんだわ。

    +52

    -4

  • 216. 匿名 2023/07/22(土) 11:23:25 

    >>22
    一番左にも強みがあるのか…しかも強烈なw

    +27

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/22(土) 11:24:04 

    なんで既婚男に行くんだろうね。独身に相手にされないのかな。
    男友達沢山いるけど既婚は1人しか居ないし相談なんかしない。必要最低限の関わりだけ。向こうからは奥さんの愚痴とか出てくるけどね笑

    独身は気使わなくて楽。

    ちなみに旦那が相談女に相談されててもヤっててもお好きにどうぞって感じ。本命になることは一生ないから。

    +9

    -3

  • 218. 匿名 2023/07/22(土) 11:24:44 

    >>213
    あなた鋭い😅
    私なら…って何気に書いたけど、あなたの言う通りやね🤭

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/22(土) 11:25:06 

    >>82
    おディーンは嫁にベタ惚れなんだよな

    +55

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/22(土) 11:25:47 

    私には関係ないと思ってたけど、旦那に相談女が現れた

    夜中にLINEしてきて「具合悪くて薬を買ってきてくれませんか」と言われてたから、私が買って持ってってやった

    +58

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/22(土) 11:25:56 

    >>5
    ネットで既婚者とばかり絡んでる男いる
    それも超年上の
    そういう趣味なんだろう

    +8

    -3

  • 222. 匿名 2023/07/22(土) 11:26:23 

    >>138
    そういう暴言を吐いてる時点で正しくはないと思う。きっぱりと断ればいいだけの話なのに。

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2023/07/22(土) 11:26:29 

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/22(土) 11:26:47 

    バチバチで行くなら
    「売春は犯罪だよ?彼を巻き込まないで」
    「何股すれば気が済むわけ?彼に近付かないで」
    「あれ?昨日歌舞伎町の道のど真ん中でホストと喧嘩してましたよね?」

    ほどほどに行くなら
    「相談下手って言われない?相手選びが間違ってるよ」
    「名前と電話番号と実家の連絡先を教えて」

    穏便に行くなら
    「今度は私の友達呼んであげる」
    「その相談、私が会社に聞いてあげようか?」

    +5

    -3

  • 225. 匿名 2023/07/22(土) 11:27:25 

    理解ある彼くん・旦那の末路。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/22(土) 11:27:32 

    >>173
    男だって十人十色、元彼の気持ちは元彼にしかわからない
    正解は本人に聞くしかないんだよね
    この重要ポイントを相談するほうもされるほうも忘れすぎ

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/22(土) 11:27:42 

    >>128
    追記、弟はまんざらでない顔してて相談女の相談に乗る男もそういうことねと思った。フリー同士ならいくらでもやってくれなんだけどね。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/22(土) 11:27:47 

    >>38
    日本舞踊は本格的になると普通の家は潰れちゃうくらい金かかるってよ

    +107

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/22(土) 11:28:45 

    >>15
    結局こういう男に相談女という組み合わせで成立してるんだから似たもの同士なんじゃないの?って思っちゃう。妻からしたら相談女が憎いんだろうけど聞く男も大概よ。

    +193

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/22(土) 11:29:55 

    >>192
    相談に乗ったら浮気を疑われ、バッサリ斬り捨てたらそれはそれで文句を言われるなんてどうしろって言うんだろうね笑

    +42

    -2

  • 231. 匿名 2023/07/22(土) 11:30:45 

    >>218
    いえいえ、相談女側の心理を知れました!

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/22(土) 11:30:51 

    >>39
    小梨狙われるよね

    +60

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/22(土) 11:31:00 

    >>6
    よくある
    「無視したらいい」などの言葉に屈せず自分で考えて行動した所に好感持てる。今後は変な女来なければいいね。

    +212

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/22(土) 11:31:01 

    福原愛もこれだったよね。明らかに不倫だったけど。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/22(土) 11:31:24 

    >>216
    一生拘束される代わりに5千万はちょっと安い気がする
    年取ってからの熟年離婚が1番怖い

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/22(土) 11:31:29 

    不貞を犯罪同等に

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/22(土) 11:31:34 

    >>71
    羨むようなポイントないと狙われないよ

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/07/22(土) 11:31:39 

    >>191
    アドバイスありがとう。そうだね、そうするしか無い気がする。ただ内容的には自社の現状の話を基にその起業家の友人の社内の管理体制の話だとか、財務管理だとかについての概観を聞きたかったりしたので、本当は1対1で聞きたかったのが正直なところです。

    +0

    -4

  • 239. 匿名 2023/07/22(土) 11:31:54 

    >>93
    分かる。
    絶対にこの中から選ばなくちゃダメなの?って思う。

    +16

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/22(土) 11:32:08 

    >>79
    不細工相談女意味ない

    +5

    -3

  • 241. 匿名 2023/07/22(土) 11:33:18 

    >>22
    49番(左から2番目)はリストカットしてそう

    +47

    -2

  • 242. 匿名 2023/07/22(土) 11:33:22 

    >>1
    昔からいるよー!特に職場!後輩が先輩に仕事のことで相談、一緒に仕事したり手伝ったり外勤でランチしたり出張したりしてるうちに仲良くなってそのうち夜に飲み、外泊、出張先で浮気、単身赴任先で不倫などあるあるネタよー!
    相談を信じるなとか他の人もいれろとか嫁が行っても防げないわ、職場なら

    +29

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/22(土) 11:33:23 

    >>201
    既婚男にしかいけないのか?
    独身にはなぜそれをしないのか?
    まず自分から行かないと誘われない程度の顔なのか?
    (まぁあなたは結婚されてるから普通は男が誘いたくないとは思うけど。)
    謎だからあなたの顔レベルを聞いたんだよ。
    でもそうね、ただの穴でもいいっていう人もいるから顔は関係ないかwごめんね

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/22(土) 11:33:45 

    >>225
    理解ない彼くん夫くんもやる

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/22(土) 11:33:52 

    >>143
    経済難で頼りたい

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/22(土) 11:34:08 

    >>2
    死刑はともかく、何らかの刑罰は必要だろうな。「迷惑をかけた」のは事実だし。

    他人の家に手を出し、相手の家族が自死した場合は死刑(人を殺してるから当然)
    それ以外は、懲役刑・罰金刑なりすればいいのでは。

    手を出した側が独身だったら一生結婚禁止、既婚者なら再婚禁止でも良いかもな。
    その上で不倫した人には重税を課せばいいのでは? 国も税収が増えて助かるやろw

    +61

    -21

  • 247. 匿名 2023/07/22(土) 11:34:11 

    相談女って、
    別れさせ屋
    だよね

    +27

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/22(土) 11:35:18 

    >>22
    ここまで極端じゃないけど職場の若い女の子。仕事教えてるうちに、仕事の相談なんて当たり前だし一緒に過ごす時間が長ければ長いほど、一緒に仕事取り組めば取り組むほど仲が深まる。嫁にはどうしようもできない領域

    女友達が相談してくるなら相談聞くな、他の男友達もまじえろ、二人きりになるなと言えるけども職場はどうにもならない

    +107

    -3

  • 249. 匿名 2023/07/22(土) 11:35:45 

    >>217
    この場合本命なんていないでしょ、あなたみたいに正妻=本命って考えでしのげれば気楽に過ごせると思うけど。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/22(土) 11:35:53 

    >>37

    バイトしてるような年齢の子も、今時「男のくせに」って言うんだなあ

    +72

    -1

  • 251. 匿名 2023/07/22(土) 11:36:12 

    この間他のトピで浮気相手とのハメ撮りが発見された時相手の女の子が若くて裸見てイライラした話を読んで切なくなった
    若い女と自分の裸を比べて精神病みそう

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/22(土) 11:36:40 

    ワンチャン狙いの相談男もいるよね

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/22(土) 11:36:46 

    >>30
    あ、そう言うの警察行った方がイイっすよ

    +123

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/22(土) 11:37:41 

    >>22
    右から2番目が不倫女のイメージだけど実際は29番のような職場の後輩だったりする

    +92

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/22(土) 11:38:13 

    >>5
    いてたけど仕事や友人の愚痴、好きな人の相談など無料のスナックのママ扱いされて最終的には奢らされた。当然縁は切ったが勉強や掛け持ちに時間割けば良かったな。

    +30

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/22(土) 11:38:16 

    >>22
    ろくなのおらんやん(笑)

    +69

    -2

  • 257. 匿名 2023/07/22(土) 11:38:25 

    いいなー!儚げな相談女になってみたい

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/22(土) 11:38:35 

    >>251
    ハマタ…

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2023/07/22(土) 11:39:22 

    >>22
    5000万ってスゲーw
    これどういう漫画なの?

    +35

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/22(土) 11:39:36 

    >>158
    コメ主ですが、お隣は家ではなくて工房やってて日中は奥さん一人で作業してるみたい。
    手土産持ってきたときは私が対応したけど、さっき助かったわ!って爽やかに言われたけど、いくら隣だからってほぼ初対面を家にあげるのはちょっとどうなのってめっちゃモヤモヤした。 
    一緒に草むしりしてるの見てただろうし、私が離れたすきに?って思うとね…
    もちろん私に何も言わなかった夫もオイッて感じだけど、単純に人助けのつもりだったらしい。
    長くなってごめんね。

    +18

    -3

  • 261. 匿名 2023/07/22(土) 11:39:40 

    >>2
    市中引き回しぐらいでもいいよ

    +73

    -14

  • 262. 匿名 2023/07/22(土) 11:39:42 

    相談じゃなくても身近に高岡早紀のような気さくでフランクなモテ女がいたら警戒する。本人誘惑する気なくても男どもがメロメロになるらしい。ノリも良さそうだしモテるだろうな、一緒にお酒飲んでニコニコしただけで相談などしなくても落ちそう

    +23

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/22(土) 11:39:52 

    >>1
    相談女って言うけど、私の経験では男から「困ってたりすることないですか、いつでも相談になりますよ!」って言ってくるパターンばっかりだよ
    どうせ下心でしょって穿ってみちゃうから、何があっても絶対相談しない
    これで相手の厚意を本気にして相談したら、妻から「相談女!」って罵倒されるんでしょ

    +12

    -8

  • 264. 匿名 2023/07/22(土) 11:39:55 

    >>1
    相談女は何目的なの?
    既婚者に対してならよっぽど魅力的な旦那さんなら危ないのかな?

    じゃあうちは大丈夫だわ!

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/22(土) 11:40:04 

    うちの旦那は、
    鬱陶しい女嫌い
    物事ハッキリ言うタイプだから
    絶対に相談女近寄って来ないだろけど
    近寄ってきたら、笑顔で
    同性の私の方が理解して
    あげられるから
    代わりに相談に乗ってあげるよ
    三人のグループLINE作ろ🎵って
    旦那に言う。

    怒ると逆効果になるから
    私も心配〜相談女の味方だよ〜スタンスとる。

    +5

    -3

  • 266. 匿名 2023/07/22(土) 11:40:09 

    >>5
    友達の旦那が私に相談してくる人で、最初は気を遣って話聞いてたけど途中で断った.
    割と辛辣な言葉を浴びせてしまったが、それ以降一切連絡来なくなったのでホッとしてる。

    +83

    -1

  • 267. 匿名 2023/07/22(土) 11:40:36 

    >>257
    計算尽くしだよ

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/22(土) 11:40:44 

    >>69
    幾つなんだろう

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/22(土) 11:41:06 

    私はそれで離婚したよ。
    相談女が彼氏に中絶をさせられて、元旦那が僕が幸せにしてあげなければ!ってなり「君は一人でも生きていけるけど、彼女僕が守らなきゃ!」と…
    子供の学資保険300万勝手に解約されて彼女に貢いでる事も発覚し離婚
    ちなみに相談女と身体の関係もお付き合いもなく、離婚後も相談女と付き合う事もなく関係が終わったらしい。

    +39

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/22(土) 11:41:37 

    >>2
    Twitterで彼氏の周りの女56したい界隈よく見るけど、中の人かな?

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/22(土) 11:41:40 

    >>258
    少し前にトピたってた事件あったよね?50代妻が30代の不倫女のこと一生許さんとか行って警察に捕まった事件

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/22(土) 11:41:55 

    >>263
    既婚者に相談しなけりゃ大丈夫じゃない?
    独身の人に相談するとか女の同僚や友達に相談するとか
    既婚者に相談乗るよと言われてもスルーしとけばいいんだよ
    面倒くさくなるし、変な噂も立てられなくて済む

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/22(土) 11:41:56 

    >>77
    ちょwww

    +42

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/22(土) 11:42:00 

    みんなそんな対策考えるほど旦那さん素敵なんだ…いいな。
    うちはリモートでほとんど家にいるし、メタボだし、暗いし、周りの人達の方が高学歴だし、絶対狙われたりしないだろうな
    会社外の集まりなら会社名が大手だからそれだけはプラス要素かもしれないけど、会社の集まりにも行かないのに他の集まりなんて行くわけもないコミュ障だし。ないだろなー

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/22(土) 11:42:16 

    >>264
    奥さんが知らないところで魅力のある旦那さんなんじゃない?
    やっぱり仕事ができる上司は頼りがいあるし、見た目とか関係なく好意を抱くこともあるよ

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/22(土) 11:42:38 

    >>266
    それでいいよね、友達に逆恨みされても辛いし

    +64

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/22(土) 11:42:44 

    >>271
    え、妻の方不倫もされて捕まってかわいそう…

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/22(土) 11:43:10 

    >>269
    学資保険元旦那さんに払ってもらいましょう
    それにそんな人はこの先頼りにならなそうだから離婚して正解ですね

    +46

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/22(土) 11:43:11 

    >>243
    はいはい。わかった、わかった。

    +1

    -8

  • 280. 匿名 2023/07/22(土) 11:43:42 

    >>264
    ただ単に仕事の相談聞いてもらってただけというパターンもあると思う。既婚男が本気になって、断りにくいとかずるずる流されて職場不倫に発展とか
    一緒にご飯食べたり外出する機会もあるし一日中一緒に仕事してたら仲良くなるわな

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/22(土) 11:43:44 

    ハンター? 👀こわっ
    狙われた獲物男は逃げきれるんだか

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/22(土) 11:43:47 

    >>132

    ファッション誌とかも昔からこの傾向で、仕事してる女性前提の特集は増えても恋愛に関しては変わらないよね
    どちらかといえば男性は付き合うまで、恋愛を経験するまでを重視されてて、女性は付き合った後その関係を維持するための努力を求められてる感じがする

    +25

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/22(土) 11:44:15 

    >>274
    そっちの方が夫婦生活うまくいきそう
    モテなくても自分が好きでいるならそれでいい

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/22(土) 11:44:18 

    >>256
    婚活してる時点で察してw

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/22(土) 11:44:19 

    相談乗るよ男もいるよねー

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/22(土) 11:44:45 

    >>277
    旦那のパソコンか何かから30代不倫女のベッド写真、下着姿の画像を見て頭に血が上った事件だったはず。コメントは50代嫁を擁護する声が多かった記憶

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/22(土) 11:45:35 

    >>272
    普通にスルーですよ
    でも相談女の実態の多くは、実はあんたの旦那がそうさせてるんですよって言いたい

    +16

    -3

  • 288. 匿名 2023/07/22(土) 11:45:52 

    >>285
    どしたん?話きこうか?^ - ^

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/22(土) 11:47:04 

    >>272
    仕事でその人と組んでたら相手が既婚者でもその人に相談するしかない場合あるよね?他の人に相談できないやつ
    で、そっから浮気の種が出てくるんよね。悩ましい

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/22(土) 11:47:42 

    >>22
    どれ選ぶって

    全部選んじゃダメな女の見本だわ

    +70

    -1

  • 291. 匿名 2023/07/22(土) 11:48:09 

    職場恋愛、職場結婚した人は注意したほうがいい
    旦那さんは職場で性欲でたり職場の女の子と恋愛できるタイプの人間ということや!要警戒

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/22(土) 11:48:33 

    >>159
    態度があからさま、って必ずしもお宅の旦那が狙われてるとは限らないかと思うけど

    +26

    -14

  • 293. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:14 

    >>274
    素敵じゃなくても浮気するときはするんだよね、イケメン夫ならまだ納得だけどまさか?って旦那に裏切られた時の悔しさといったら...

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:19 

    >>280
    >>275

    なるほどねそういうパターンもあるのか
    職場だと確かに仲良くなるよね

    うちは仕事できる人だけど職場に女の人いないし物事ハッキリ言うタイプで面倒くさがりだし、何より見た目が仕事できても憧れる対象じゃないから大丈夫だなw
    お酒飲むと説教はじめる面倒くさいタイプだしw

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:34 

    >>11
    独身でフリー同士ならなんの問題もないけど、人のもの欲しがるハンタータイプとか最悪過ぎる。

    +86

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:35 

    >>5
    彼女の愚痴を言ってくる男いた
    周りからは女側がちょっかい出してると誤解されるし、彼女から敵視されるのも女だし相談男もめんどくさい

    +79

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:49 

    >>22
    全部地雷ぽいけど一番若い子が案外まともそうだし一緒にいて楽しそう。

    +81

    -2

  • 298. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:58 

    >>251
    私なら捕まってもいいから拡散してやる!ってなりそうw

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/22(土) 11:49:59 

    >>79
    好みのタイプだったら嫁に内緒で相談聞いてたわそれ

    +58

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/22(土) 11:50:01 

    >>274
    他人の夫婦関係を壊したいってだけの相談女もいるから気をつけな
    他人のものが欲しくなる人って年齢問わずいるし

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/22(土) 11:50:41 

    >>250
    自分が「女のくせに」って言われるとキレるくせにね(笑)
    ていうか、>>37のそれって別にただの雑談じゃないの?

    +40

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/22(土) 11:50:42 

    >>296
    あれやめてほしいよね、ただの雑談の中にさらっと彼女の愚痴

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/22(土) 11:51:42 

    >>291
    職場ってただでさえ相談すること多いしね〜…

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/22(土) 11:51:54 

    天誅!
    増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/22(土) 11:52:04 

    >>302
    女は彼氏の愚痴なんて雑談でしょっちゅう言ってるのに?

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2023/07/22(土) 11:52:05 

    >>79
    なんかそれ逆にあやしい…

    +35

    -1

  • 307. 匿名 2023/07/22(土) 11:52:24 

    相談女ってまじで脳にバグがあると思う。
    夫に相談してきた同僚女は適応障害で仕事休みがちだった。
    そのくせ仕事帰りに女の家で夫が相談に乗ってた。
    意味分かんないからとりあえず夫の会社の上司に報告して双方に慰謝料払ってもらった。

    相談してただけだから悪いことじゃないんだって😇
    じゃあ女の婚約者にも伝えていいですか?って言ったらそれは嫌なんだってw

    適応障害なんて免罪符使って甘えてんじゃねーよくそ女って感じ。
    夫はスマホロックかけない、相談なら仕事関係のみ、第三者を交ぜないなら相談に乗らない…らしい。
    でも信用してない。夫に興味なくしちゃった〜

    +41

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/22(土) 11:52:50 

    >>303
    自分もそうやって一緒に過ごしている中で恋愛に発展して結婚したなら同じこと繰り返すってことだもんね。相談というかホウレンソウと協力しながら仕事せなあかんし

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/22(土) 11:52:57 

    >>287
    あなたと違ってその下心に乗っちゃうからだよ
    どっちもバカじゃん?

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/22(土) 11:52:58 

    >>10
    そうなの。
    夫が相談以外に乗るか乗らないかなんてソイツの気持ち次第だから妻がしてやれる事はないよ。

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2023/07/22(土) 11:53:44 

    職場の女ってさ、嫁より一緒に過ごす時間長いし、仕事達成してり喜びと時間を何度も共有してるからやばいよね

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/22(土) 11:54:01 

    >>117
    貧乏でもそれだけは嫌なんだよね、クソギモ😆何か妥協しなきゃ無理なのに

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/22(土) 11:54:54 

    >>15
    尚、独身男の場合、既婚男と違って”やりたい”が全面に出て「相談聞こうか?」がないから成立しないことが多い。

    +44

    -2

  • 314. 匿名 2023/07/22(土) 11:54:58 

    >>8
    内容ないし、データもないしさすがに釣りっぽすぎる。

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/22(土) 11:55:01 

    >>305
    私は男には言わないなーたとえ職場の先輩や後輩にも。女性同士でしか言わない。もし男に言う時はやっぱり狙ってる時だと思う

    +29

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/22(土) 11:55:10 

    >>11
    でもそういうタチが悪い人間って引っかかってくれる人間見抜く能力高いんだと思うよ。
    ぶっちゃけ他の女にふらふらする男を見抜く能力が妻より高いってことじゃない?
    モラハラ男やポンコツ男に引っかかる女も多いからね。
    騙される隙がある人間嗅ぎ分ける能力高いんだろうよ。

    +80

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/22(土) 11:56:01 

    >>251
    自分と若い子比べる必要なんてないのにね。
    夫の体見たら、こんなダルダルの体相手した若い子が可哀想だなって思っちゃう。
    夫もよく若い子相手にさらけ出せるね…って哀れになっちゃうwきもーい

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2023/07/22(土) 11:56:04 

    >>298
    そんなコメで溢れてたよ!マジで

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/22(土) 11:56:07 

    >>12
    他力本願の相談女って最悪よね
    旦那の部署にもいたので警戒してたよ

    +69

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/22(土) 11:56:25 

    >>175
    想像だけど、相談内容自体は既婚でも未婚でも平気なんだと思う。
    でも異性の既婚者にわざわざ近寄って行く、ってなるとあらぬ誤解を呼ぶおそれがあるからね。
    なるべくなら避けるか、一対一じゃなくするかが無難だと思う。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/22(土) 11:57:02 

    家庭を守るって意志が女より強くないんじゃない男って。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/22(土) 11:57:05 

    >>309
    どっちもバカなのはその通り
    つまり妻がいくら「相談女」の対策を考えても、あんたの旦那から種をまく限りは脅威もなにも…

    +5

    -2

  • 323. 匿名 2023/07/22(土) 11:57:24 

    >>317
    確か昨日のトピだったかな?旦那の浮気の証拠を掴んだキッケケってトピの中のコメだったはず

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/22(土) 11:57:38 

    >>146
    親子くらい歳が離れてるなら、旦那さんも親切心だったのかな?
    「いつもお菓子とか頂いてありがとうございますー。夫も自分の母親を思い出すって喜んでましたー。」とか言ってあげるとか?

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/22(土) 11:57:48 

    >>181
    そのかわり既婚男性が素敵なのは妻が育ててプロデュースした妻の作品だからとか、夫が出世したのは妻のおかげとか言うしなー

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/22(土) 11:57:51 

    >>302
    彼氏いない人間に彼女の話してくる時点で無神経だなと思う
    愚痴と惚気どっちもあるのがさらに嫌

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/22(土) 11:58:51 

    風俗やデリヘルやアプリで女を探す熱意までなくても職場の飲み会で仲良くなったり仕事中に仲良くなってついついやっちゃう人は男女共にいそう。ストレスや気の迷いや一瞬の快楽のためにワンナイトをきっかけに職場内不倫に発展

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/22(土) 11:59:14 

    >>305
    愚痴吐きたいことだってあるだろうし、そこはお互い様だと思ってる。
    夫が男同士の飲み会で自分のこと多少愚痴っても気にしない
    異性にわざわざ相談持ちかけるってことは下心あるってことでしょ

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2023/07/22(土) 11:59:26 

    クソギモ以外も誰でも付き合うなら25が人気、人気あるとこ行きたいなら努力がいるわな、逆光とか舐めた真似じゃなく、言うことコロコロ変えんなよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/22(土) 11:59:31 

    >>99
    その中でどこを妥協できるかってことじゃない?

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/22(土) 11:59:44 

    >>324
    親子くらいの年齢差なら近所のおばあちゃんに親切にする男の子と同じ感じかな、と

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/22(土) 12:00:18 

    >>51
    私がいつもその被害にあうから雑談すらできない

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/22(土) 12:00:49 

    >>1
    相談男もいるんだけど。
    私はモテキャラじゃなく(だからかもだけど)、バツイチで一人身ってのがハードル低いのか、どうでもいい事で意見聞きたいだの誘われ、逆につらい話聞いてやるとか言われ、結局「夜の相手になってあげよう」などという人もいて完全になめられてるなーって思う事ある。

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/22(土) 12:01:05 

    うちの彼氏についた相談女は仕事の愚痴や元旦那の愚痴で夜中に電話かけまくってきたあげく「○さんの部署に移動したぁーい」ってさ
    怖いし気持ち悪い

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/22(土) 12:02:16 

    >>260
    あーそういうことか
    まぁそれなら変な気持ちはなさそうだけどちょっと図々しいかもだねw
    旦那さんは単なる親切心ね

    +22

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/22(土) 12:02:24 

    >>214
    お?相談女さんですか?

    +27

    -6

  • 337. 匿名 2023/07/22(土) 12:02:25 

    スペインみたいに離婚したら毎月の養育費を払わないと刑務所か罰金にして欲しい…いつも女が痛い目見るんじゃん…男は勝ち逃げだもんな…ずるいわ

    +33

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/22(土) 12:02:34 

    >>291
    ていうか、うちの会社は21世紀に入ってもまだ「女の子は嫁候補」とか言ってたよ…会社側が、社内で社員に性欲を起こさせようとしてたって話だよね。今考えると。

    入社してから「女性は職場の華なんだからね!3年くらい働いて社会のことを知ったら、あとは旦那さんのサポートするのが一番幸せなんだよっ!」とか言われて驚いた。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/22(土) 12:03:07 

    >>318
    ハメ撮り撮らせるとか相当アホだよね?
    脅されたり、奥さんにバレた時にどんな流出の仕方するかわからないのに

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/22(土) 12:03:07 

    >>29
    やっぱりなんか手間取らない解決できる範囲で頼られるのって嬉しいんだろうね
    なお、ガチな相談は引く模様w

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/22(土) 12:03:45 

    >>306
    まぁ「タイプじゃない異性に相談持ちかけられそうだったから、何で既婚者の私に相談すんの?気持ち悪っ!って言ってやったよー」とか逆に恥ずかしくて夫にも女友達にも言えないw
    18歳夫婦とかならまぁ

    +21

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/22(土) 12:04:07 

    >>185
    いやーそれが意外と相談してる女のこともうっすら好きだし、そこで付き合う事になる事もあるって思うよ!

    +22

    -2

  • 343. 匿名 2023/07/22(土) 12:04:11 

    逆もない?
    「何か悩みない?相談に乗るよ」と
    近づこうとする男の人。

    何か怖いので「大丈夫ですー😉」と
    言って逃げるけど…

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/22(土) 12:04:46 

    >>1
    赤道小町ドキが脳内に流れて
    今井美樹が布袋を友達から奪略し結婚したのを思い出した

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2023/07/22(土) 12:05:10 

    相談女って同性の友だちいないよね

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2023/07/22(土) 12:05:31 

    >>8
    往年のネタなんだろ。古来昔からずっといたんだよ、こういうタイプの女と、頼りにされてると勘違いするバカ男。

    +43

    -1

  • 347. 匿名 2023/07/22(土) 12:05:33 

    >>343
    あるわ。たぶん私の顔が幸薄そうで、しかもチビでますます弱そうに見えるから、押せばヤレそうとかなめられてるんだと思う。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/22(土) 12:05:42 

    >>6
    いぇーい!最高!!

    +95

    -3

  • 349. 匿名 2023/07/22(土) 12:05:59 

    >>260
    その奥さん、一緒に草むしりしてるところ見たら普通奥さんがいる前で頼むよね
    なんかその人常識なさそうだから相談女以外の部分でも警戒してた方がよさそう

    +42

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/22(土) 12:06:46 

    >>8
    増えつつある脅威らしいからw
    どこソースなんだ。

    +22

    -1

  • 351. 匿名 2023/07/22(土) 12:07:08 

    >>20
    そもそも妻帯者に二人きりで相談してきてる時点でおかしいってことに気付かない旦那も旦那ってことよね

    +77

    -1

  • 352. 匿名 2023/07/22(土) 12:07:32 

    旦那の会社、会社の人への恋愛(プライベートの)相談、既婚者との2人での食事、すべて「やむを得ない場合以外はしないで」になってる。リスクヘッジが過ぎて年齢も聞けないらしいw

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2023/07/22(土) 12:08:38 

    >>132
    不細工がYouTubeで語り始めてるもんなw

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/22(土) 12:09:24 

    >>125
    犯罪者が増える

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/22(土) 12:09:59 

    >>336
    違いますよ笑

    +4

    -3

  • 356. 匿名 2023/07/22(土) 12:10:17 

    >>79
    そんな余計な話をわざわざ嫁にしてくる、相手の女をけなして貶める発言。。。なんか怪しい
    男って余計なこと言って墓穴掘る。やましいことあると聞いてもないのに仕事忙しい〜とかスケジュール細かく語ってきたり
    その女の子じゃない人と浮気してないか一応探ってみて

    +65

    -2

  • 357. 匿名 2023/07/22(土) 12:10:21 

    >>22
    29さんのスペックと見た目で31歳まで独身って時点で色々察するね....

    +56

    -4

  • 358. 匿名 2023/07/22(土) 12:10:55 

    >>347
    私も大人しく見えるみたいだから
    押せばヤれるくらいに思われてるんだろうな。

    お互い、変な男性には気をつけないとね。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/22(土) 12:11:08 

    >>124
    普通くらいの女性なら男性は大体好きだからね。あなたじゃなくても誰でも出来る事なんだよ。ただみんなは自分がされたらいやだからしないんだよ、、あなたがモテるとか愛されてるとか特別なわけじゃない。他の人は旦那さんが素敵で愛されてるんだよ。あなたはそれも無いし、結婚失敗してる悲しいだけの人なんだよ気づいてー。なぜか優越感持ってるけど他より下なんだよ。

    +16

    -1

  • 360. 匿名 2023/07/22(土) 12:13:15 

    >>200
    仕方ないよね

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2023/07/22(土) 12:14:12 

    自分が職場恋愛で結婚した場合、夫が会社の女の子とどんな感じで一緒に仕事してるか、どうやって仲良くなっていくのか、どんな表情して女を見てるのか、記憶として手に取るようにわかるよね。自分ともそうやって男女関係になったわけだから

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/22(土) 12:14:41 

    >>316
    確かに一理あるね🤔

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/22(土) 12:15:16 

    >>5
    男のメンヘラならいるわ
    「え、彼氏さん重くない?俺だったらもっと楽しませてあげる自信あるけどな。俺に乗り換えてよ」
    とか何度も言ってくる

    +40

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/22(土) 12:15:18 

    増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/22(土) 12:16:15 

    >>200
    一緒にいる時間長いしね。仕事してくうちに仲間意識も芽生えるし一緒に仕事達成したり喜び悩み困難を乗り越えたりしてるうちに仲が深まるのよ。嫁より一緒に居るし今の仕事を共有してる相手は職場の女の方だったりするからさ

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/22(土) 12:16:30 

    >>232
    やっぱりそうなの?

    +29

    -1

  • 367. 匿名 2023/07/22(土) 12:17:45 

    うちの会社に男の前だけでなく女おってほんと無理、女がくると泣き止んで『はい?』とか抜かしてくる

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/22(土) 12:17:46 

    てかさ、相談女もそれに乗っかる男も、頻繁に連絡取ったり二人きりで会ったりすることでお互いのパートナーが怒って、問題に発展する可能性まで考えないのかな。

    自分や家族以外の異性と二人だけであることに抵抗感じる人が大多数でしょう?

    体の関係まで証明することは難しいけど、通話記録とかで密に関わっていることはすぐわかるわけで。
    周りに勘違いされたり、パートナーを不快にさせちゃだめだっていう根本的なこと。
    本人たちがなんとも思っていない、なにもない、っていくら思っていてもそれを証明するものはないんだし。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/22(土) 12:17:56 

    >>359
    そうね。あなたのおっしゃる通りよ〜✨

    +0

    -3

  • 370. 匿名 2023/07/22(土) 12:18:02 

    >>1
    昔旦那が行ってた専門学校に居たな、相談女
    同じクラスで付き合ってる男女でどっちも旦那とは友達なんだけど、旦那にその女が相談するもんだから相手の男が嫉妬したり
    しかも旦那に相談あるからって二人で学校帰りご飯食べに行ったり、相談内容も彼氏との性的なことだったり
    今思えばヤバい女だけど、見た目や性格はこざっぱりした爽やか系女子だから警戒されにくいタイプ
    私も一度だけグループで遊んだけど、こっちが話しかけても全然乗ってこないのに旦那や彼氏、男友達とはキャッキャ喋るから初対面とはいえ正直感じ悪かった
    私たちが先に結婚して、その後向こうも結婚したけど

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/22(土) 12:18:10 

    職場結婚した男のようがのちの後から入ってきた若手女子社員と職場内不倫してたりする
    職場では恋愛しないって決めてる男女いるけどそういう人の方が信頼出来る
    職場で恋愛できるやつは職場で他の女とも恋愛できるメンタルと価値観持ってる、そばにいる人と恋愛してムラムラできる性癖もってるってことでもあるから

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/22(土) 12:18:53 

    仕事中も、エロ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/22(土) 12:19:12 

    >>1
    だけどさ、 その辺の旦那なんて妻が思うほどモテないよ
    たまにさ、浮気旦那の苦し紛れの「女から誘われて」って言い訳信じて、うちの旦那をたぶらかしやがって!泥棒猫め!!って怒り狂ってるサレ妻いるけど、不倫なんて殆どが、男からしつこく誘ってるんだよね
    本当に浮気男は、妻という保険があるからか、図々しいくらいにグイグイ来るんだわー
    本当にイケてると勘違いしてるエロ馬鹿旦那は、ちゃんと首に縄つけて縛っといて欲しい
    断っても断ってもウロチョロされるだけで、本当に目障りでウザい存在だから 
    既婚男から誘われた時点で、凄い屈辱だから
    相談女に誘われて仕方なくって思いたいのは分かるけど、不倫なんて9割方、男性がノリノリでいってる

    +39

    -2

  • 374. 匿名 2023/07/22(土) 12:19:39 

    絶対職場で恋愛しないって人もいるよね
    あれ正解かもしれない
    仕事モードと恋愛感情を別にしてる人

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/22(土) 12:20:37 

    >>373
    やっぱりお酒が入ったり仕事中に一緒にご飯食べたり飲み行ったりラインで仕事の報告しあったりしてるうちに仲良くなって男の方がガッと行くんだと思う

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/22(土) 12:20:48 

    >>66
    幼子2人いて婚活て…
    シンママ+彼氏の虐待死の未来が待ってそう。

    +43

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/22(土) 12:21:46 

    >>373
    不倫両成敗だからどっちも悪いよな

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2023/07/22(土) 12:23:05 

    >>79
    普通の大人の男性が、その返しどうなの?
    気持ち悪いとか面と向かって他人に言う人無理なんだけど、、、
    僕は相談に乗ることはできません。で普通に良くない?
    変に恨まれて、あいつにセクハラされたとか有る事無い事言いふらされたらどうするの?

    +45

    -8

  • 379. 匿名 2023/07/22(土) 12:23:11 

    >>144
    ぱるるが相談してきて、変な噂がたつといけないからとマネージャーを交えて相談に乗ったんだったと思う。

    +52

    -1

  • 380. 匿名 2023/07/22(土) 12:23:15 

    >>368
    職場内だったりすると問題になるとまで考えてないかもね?いや一緒に仕事してただけだけど?一緒に外勤してただけだけど?来週の打ち合わせしてただけだけど?と言われたらパートナーも追求できない

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/22(土) 12:23:38 

    >>369
    うんほんとにね。あっちの奥さんに謝った方がいいよ?男は理由なくやりたいだけで受け入れるからあなたが行かなきゃ普通に妻が好きなはずだからさ。あなたの旦那はあなたに興味ないしステキでも無いかもだけどあっちは違うはずだからさー。あなたはカモネギだから食べてあげただけなんだからー。

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2023/07/22(土) 12:24:47 

    >>16
    そうだね
    ろくでもない男だったから捨てたよ
    悩みが激減して超快適
    もっと早く捨てればよかった

    +25

    -2

  • 383. 匿名 2023/07/22(土) 12:25:33 

    >>370
    私も夫にはノリノリで話しかけるのに、私と2人きりになったら愛想もなくなって〝えっ!?〟ってなった事ある。
    で私の方チラ見しながら夫には話しかけに行ってた。
    それ以来疎遠にしてる。
    他の人にもやってるだろうからそのうち地獄見る時が来ると思ってる。


    +21

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/22(土) 12:25:51 

    >>316
    モラハラ男と一緒で、ターゲット見つけるのに長けてるから人を見る目あるよね

    +31

    -1

  • 385. 匿名 2023/07/22(土) 12:26:40 

    >>79
    言い方よ...職場で今後も顔合わせる可能性ある相手に気持ち悪っ!なんて普通言えないや
    あ、ごめんね〜ってスルーして逃げるとか話題変えるとかならあるけど

    +53

    -2

  • 386. 匿名 2023/07/22(土) 12:26:57 

    >>124
    あなたが頼るのが嬉しいってより、他の男を踏みつけた優越感に満足得てるんだよそれ。なかなかやばい奴。見た目良くても稼いでなさそう。じゃなきゃ単純すぎるか。どっちにせよ奥さんもめちゃ大切なんだろうね。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/22(土) 12:28:41 

    >>8
    昔からいるよね。

    増えてるの???

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/22(土) 12:29:05 

    >>144
    おディーンでもぱるるじゃなくて好みどストライクの女性だったら相談乗ったかもしれぬ

    +25

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/22(土) 12:29:41 

    >>124
    シオの鳥羽やないかーい

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/22(土) 12:31:22 

    >>381
    好きなだけ吠えなさい🐕

    +1

    -4

  • 391. 匿名 2023/07/22(土) 12:32:02 

    >>341
    確かにw
    っていうかさ、やましいことがあると聞いてもいないのにやたらと饒舌になる人っているじゃん
    それに普通そこまで言うか?ホントか?って思ったちゃって。あと相談してくるってことは普段はそれなりにその相手に優しく振る舞ってると思うんだよね。じゃなきゃ相談なんかしてこないでしょ。相談女ってよく人見て選んでるっぽいから

    +16

    -1

  • 392. 匿名 2023/07/22(土) 12:32:51 

    >>79
    逆に怪しいな…
    実はもうすでにワンナイトやっちゃってる可能性あるぞ
    必要以上に相手の女を落として語るのは嫁バレ恐れて過剰反応してる場合あるから鵜呑みにしないで

    +87

    -1

  • 393. 匿名 2023/07/22(土) 12:33:06 

    こういうしょーもない記事は伸びる。ガル民の大好物

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/22(土) 12:33:09 

    >>386
    妄想おつかれ〜
    ってか、あんた上の人と同じ人?
    吠えんの好きね😊

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/22(土) 12:33:13 

    >>69
    これとヤるのは無理。
    女の私でも無理だと分かる。求められるとしんどくなりそう

    +33

    -4

  • 396. 匿名 2023/07/22(土) 12:33:42 

    逆のパターンで、相談じゃなく挨拶しただけで身構えられる時あるんだけど。
    派遣で大手に行った時。狙ってねーよ。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/22(土) 12:33:47 

    >>306
    思った。逆に怪しさ満載よ

    +23

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/22(土) 12:33:49 

    >>2
    相談女、クソ旦那ともにね。

    +42

    -1

  • 399. 匿名 2023/07/22(土) 12:34:10 

    >>396
    わかる。気分悪いよね

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/22(土) 12:34:25 

    誰かうちのオッサンに相談してくれ〜〜
    タダであげるから

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/22(土) 12:34:45 

    うちのクソおっさんならいくらでも相談していいわ!あげる!

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2023/07/22(土) 12:34:49 

    仕事でコンビになった既婚男性の嫁から警戒されたのか嫌な態度とられたことある、狙ってないから安心してって内心思った

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/22(土) 12:34:52 

    >>172
    相談女の件を相談する為に相談女の旦那相手に相談女になるとか。

    ややこしいね。

    って言うか同じ土俵に上がっても仕方ないし、
    相談女の旦那に報告してスッキリさせたい。

    +94

    -3

  • 404. 匿名 2023/07/22(土) 12:35:59 

    >>393
    うん、不倫系、旦那の愚痴系、子育て愚痴系はとてもよく伸びる
    特に不倫系はいい伸び率

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/22(土) 12:36:49 

    >>5
    いた。
    でも私、仕事とかで接点ない人には見た目や雰囲気が一見人の話を聞いてくれそうなタイプに見られがちなんだけど、ネットのいいかげんな人の特徴に当てはまるような人間だから、複数いたから話聞くのを他の人に任せてたらガル子さん俺の話聞いてる?!って怒って来た。





    +4

    -2

  • 406. 匿名 2023/07/22(土) 12:37:28 

    これ引っかかる男も悪く無い?逆だったらどんなだろう?100万くれる男とか?相談男なんてめんどくさいだけだもんね?

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/07/22(土) 12:38:23 

    >>17
    相談女に引っかかるような男は妻の話なんて雑音にしか思ってないよ。

    +100

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/22(土) 12:39:54 

    相談女ってもれなく同性の友達いないし、職場の同性には避けられてて、男にはめちゃくちゃすり寄る


    +13

    -1

  • 409. 匿名 2023/07/22(土) 12:40:32 

    >>1
    不倫される妻の自業自得
    モテる男は誰にでもモテますから
    モテる男を選べば幸せな夫婦生活を送れるなんて思わないほうがいいです

    +7

    -3

  • 410. 匿名 2023/07/22(土) 12:40:47 

    >>22
    外見だけなら左から2番目が一番男ウケしなさそう。

    +29

    -1

  • 411. 匿名 2023/07/22(土) 12:41:06 

    >>352
    生真面目すぎる人以外はそこまで会社の言いなりになってない気がする

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/22(土) 12:41:30 

    >>390
    50歳くらいになったらメンタルやばそうだね!

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/22(土) 12:41:33 

    >>410
    確かに!女友達はいっぱいいそう

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/22(土) 12:41:54 

    相談に乗ります男もかなり多いよ
    部署も違うし困ったこともないのに社内メールのやり取りで「悩みや困ったことがあったらいつでも言ってください!ボクには愚痴も漏らしてくれても大丈夫なので^ ^」みたいなこと言ってくる既婚者の人結構いる

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/22(土) 12:43:18 

    >>330
    私は服飾専門学校の子がいいな。

    お金にすごく余裕があるなら開業資金を出資してもいい。
    投資みたいな感じで。
    上手く行けば資金回収出来るし。

    失敗しても困らないぐらい収入に余裕があれば、の話だけど。

    +30

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/22(土) 12:43:32 

    >>408
    もしくは逆にコミュ力の鬼で老若男女だれとでもフランクに接することができるタイプか
    肉食で狙った男確実に落とせる美人もいたりして外野彼見てるとすげーなと感心する
    そして男どももデレデレしてるのよ

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/22(土) 12:44:34 

    >>394
    図星なんだね。どっちにせよ金がないし、身体に興味持たれてるだけで、あなたを好きな人はこの世にいないねー。むなしいねぇ。旦那はあなた好きじゃ無いし、好きだとしても素敵じゃ無いし、不倫相手も別れてあなたといる事にする訳が無すぎて。話聞いたらただでやれるし旦那馬鹿に出来るから楽しい訳だもんねぇ。安いよねー。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/22(土) 12:44:40 

    >>414
    それはかなりコメ主を狙ってると見た!
    やっぱり好みじゃない女にはそこまで言ってこない

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/22(土) 12:44:50 

    >>79
    こういうこと言う人に相談とかする?
    相談したってことは普段はそういう人ではないよね、、あえて言ってない?

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/22(土) 12:44:55 

    不倫なんて日常茶飯事でしょ
    男なんて取り合いなんだから
    既婚男しか狙ってないけど何か文句ある?

    +6

    -3

  • 421. 匿名 2023/07/22(土) 12:45:31 

    >>17
    冷たく対応されたらさらにイライラしそうw

    +40

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/22(土) 12:46:02 

    ネットで知り合いになった人妻に頑張ってねとか優しく声掛けしてたわ。
    私が子育て苦労しててもそんな優しい言葉かけてくれなかったのに。

    相談して男に優しくされるためにはなんかテクニックがあるのかな?

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/22(土) 12:46:20 

    >>410
    変質者や痴漢とかにも一番狙われないタイプ。

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/22(土) 12:46:27 

    >>419
    思った
    普段その子に優しく接してるはず
    そんな風に嫁にわざわざ余計な話を報告する時点で、なんか怪しいぞ...

    +18

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/22(土) 12:46:38 

    >>124
    ちっさい男だな…笑

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2023/07/22(土) 12:47:03 

    同性に相談したら説教されたりするから男にすんの?プライドくそ高そう

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/22(土) 12:47:18 

    >>261
    相談女、て額に焼きゴテか刺青。
    そういう前科があるって注意喚起になる。
    中途半端な男のスケベ心も引っ込むでしょ。

    それでも突っ込んでいく猛者の旦那(彼)を持つ女性は将来を考えよう。

    +33

    -5

  • 428. 匿名 2023/07/22(土) 12:47:41 

    >>1
    前も似たような記事トピになってたなー
    それだけ、相談女が多いんだろうね

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/22(土) 12:48:00 

    >>422
    テクニックなんてないと思うな
    コメ主も旦那以外の男性に相談したら優しく対応してもらえると思うよ、普通はしないけどさ

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/22(土) 12:48:07 

    >>422
    か弱い女でいること。
    ネットで知り合いになった男沢山いるけど私は女出さないし、か弱くもないからそんな風に優しくされることない笑

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/22(土) 12:49:02 

    >>427
    「淫」と言う字の焼ごてをおでこに。
    旦那にも不倫女にも

    +21

    -3

  • 432. 匿名 2023/07/22(土) 12:49:25 

    >>29
    もちろん。女性からの「相談」は、口説き文句だろ?って、クソ上司が言ってたわ。
    ただし「金の相談」の場合はガチだし、何なら取り引きか?と思うが、ドン引きとのこと。

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/22(土) 12:49:45 

    なんで、そんなにもてるの?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/22(土) 12:49:55 

    >>13
    そうだそうだ〜!
    私なんて旦那にそれは相談女ってヤツでヤバいから、とか色々言ったし、私じゃ信じられないならネットで調べて!彼女のやり口は全く同じだから自分でも見て!って言ったのに、聞きゃあしない

    妻ががんばっても旦那側がバカ過ぎる場合はどうしようも出来ない

    +63

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/22(土) 12:50:54 

    >>414
    マジでこれやん...
    増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2023/07/22(土) 12:51:08 

    >>28
    占い師?的な?

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/22(土) 12:52:00 

    >>434
    むしろ旦那は喜んでるんだよね、女に頼られて嬉しくなってる
    やめるわけない、むしろもっとクレクレと思ってる。死刑

    +38

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/22(土) 12:52:33 

    >>28
    顔も目も見えない、怪しいw

    +43

    -1

  • 439. 匿名 2023/07/22(土) 12:52:56 

    相談ごとなら、ガルちゃんにトピ立てをお勧め

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/22(土) 12:54:04 

    >>13
    何もしなくていいと思う。
    というか、しようがないよ。何しても不倫する時はするから。

    いつでも離婚できるように準備しておくのが、最大の防御だと思う。

    +48

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/22(土) 12:56:19 

    >>417
    スーパー行ってくる〜🚗💨
    またあとでね〜😁

    +1

    -3

  • 442. 匿名 2023/07/22(土) 12:56:39 

    >>414
    相談ではないけど、若い時に部門の上司がなんかあったらかけてって連絡先渡されたことならある。
    あんま関心なくて他の人はもらってたか聞かなかったけどどうだったんだろ?

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2023/07/22(土) 12:56:52 

    >>186
    不倫女って何であんなメンヘラ多いんだろう。。
    メンヘラだから、不倫するのか?

    +40

    -2

  • 444. 匿名 2023/07/22(土) 12:57:08 

    浮気したい女に彼女いないって嘘ついて、彼女には浮気バレそうになったら「相談されてるだけ」って嘘ついてた男いた。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/22(土) 12:58:04 

    >>433
    誰の事?😂

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/22(土) 12:59:13 

    元彼の女友達が相談女で彼女(当時の私)がいるの知ってても、●●にしか話せなくて…とかうちら友達だから何もないよね!とかって2人で会ってた。相談とか言いつつご飯や泊りがけの旅行まで。その後その女に取られたよ。当時はすごく泣いたけど、よく考えたら元彼マザコンな上返済に十数年かかる多額の借金あったんだわ。奴ら結婚した今インスタで幸せアピールしてるけど、生活カッツカツなの知ってるからほくそ笑んでる。

    +31

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/22(土) 12:59:52 

    >>16
    あらら…。男をわかっていないというか。人間をわかっていないというか。
    これで「ダメ男!」なんてやってたら、逆にどんな男と付き合ってきたのか、心配しちゃうわ。

    +3

    -14

  • 448. 匿名 2023/07/22(土) 13:00:36 

    >>13
    奥さんが相当ヤバイ人だって認識をもたせるぐらいかな?
    野村監督もキャバ嬢達にちょっかい出してたみたいだけど、みんな揃って
    「サッチーが怖いから」って断れてたらしい

    +37

    -1

  • 449. 匿名 2023/07/22(土) 13:01:43 

    >>437
    頼られて嬉しい&あわよくば…だもんね
    本当に馬鹿

    +19

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/22(土) 13:04:30 

    >>186
    解決求めてないし、本懐は口説きだからね。
    ロックオンされてしまったダンナさんは、御愁傷様としか。素敵な人なんでしょう、授業料と思うしかないよ。
    最後の醜態で懲りたと思いますよ。

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2023/07/22(土) 13:04:40 

    >>10
    吸い寄せられてる、吸われにいっている、まであるしね。

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/22(土) 13:05:04 

    相談女の目的って何?

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/22(土) 13:05:05 

    相談女の彼氏が会社に乗り込んできた事あったよ

    頻繁にLINE、夜中に頻繁に長電話、相談や愚痴とかこつけてサシ飲み
    それを彼女に詰め寄ったら「上司だから無下に断われなくてぇ」って大嘘ついて、それ信じた彼氏がセクハラだって乗り込んできたの
    結局LINEの履歴からほぼ毎回相談女の方から電話してたのがわかって二人は破局
    その上司も厳重注意の処分下されて、異性とLINEなどの交換しないように社内通達来た

    +20

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/22(土) 13:05:35 

    増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/22(土) 13:06:17 

    >>452
    とにかくチヤホヤされたい
    相手の家庭や交際関係を引っ掻き回したい
    略奪したい

    +27

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/22(土) 13:08:56 

    旦那には相談女の実態を話してる。
    周りは男性がほとんどの職場だけど釘を刺しておく。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/22(土) 13:10:36 

    >>1
    旦那さんが「女のことは俺じゃわからないから」って言って奥さんも相談女の相談に連れていった人いたよね

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/22(土) 13:10:49 

    相談という名の愚痴
    解決する気なんてサラサラないし、愚痴聞いてもらうことで相手の関心が自分に向くのが何よりの快感
    何より奥さんや彼女を差し置いても自分の話を聞いているという優越感をえたいがために、独身者は狙わない

    相手にも家庭や恋人との時間があることを考えられない非常識モンスター

    +28

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/22(土) 13:11:15 

    >>316
    うーん、詐欺やろうってわけじゃないから、やはり好みの男って前提があって、でしょうね。
    モテるタイプの男は、常に相談女が取り巻いていると覚悟した方が良い。
    で、好みの相談女に当たったら、まぁほぼ浮気には発展しますよね。人間の性です。

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/22(土) 13:12:01 

    >>21
    家庭守りたいなら目光らせておくことも大事かも。なんかあってハイ離婚!そんなバカ男いりません!て決断出来る人ならいらないかな。
    仕事の相談から入ってそんなつもりなかったのに〜ってパターンもある。最初のうちに距離感おかしいぞ!と釘刺せば止まれる人もいるからさ。

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/22(土) 13:12:06 

    >>453
    旦那じゃなくて彼氏が乗り込んでくるってすごいね…
    彼女がセクハラに合ってて俺が助けてやらないとと思ったのか
    彼氏も彼女の言うこと全面的に信じて馬鹿だね
    相談女は因果応報にあって、ざまぁみろ!だわ 笑
    上司も既婚だったんなら、なおさら、馬鹿だね

    +16

    -1

  • 462. 匿名 2023/07/22(土) 13:12:30 

    >>452
    自分の女性としての価値を確認したい?

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/22(土) 13:12:54 

    >>452
    略奪じゃない?

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/22(土) 13:13:10 

    うち旦那が時間ある高収入系で家事育児もかなりやる方
    下の子が小さいから幼稚園の役員とか任せてたらシングルマザー相談女ホイホイと化したよ…

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/22(土) 13:16:23 

    男女関係なく、個人的なことを家庭持ちの人に長々相談するってめっちゃ図々しいね。今の時代ネットで匿名で相談できるしカウンセリングとか探せばあるのに。下心あるにしても、やり方が人の善意につけ込む時間泥棒じゃん。せめて潔く正攻法でいけよ

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/22(土) 13:17:30 

    >>458
    そうそう
    彼女や奥さんいないフリーを狙えばいいのに、そこには相談しないんだよね
    人の物を欲しがるタイプ

    +20

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/22(土) 13:17:40 

    >>100
    これ良いね。
    しかしほとんどの男は奥さんや彼女に「こういう相談乗っててさ~」なんて言わないだろうし。
    逆に「相談女でタチ悪い子がいるの」って牽制かけるとかかね。

    +46

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/22(土) 13:18:59 

    >>2
    小峠思い出したwwwz

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/22(土) 13:19:26 

    >>454
    芸能人(アナウンサー)の相談女と言ったらこの人!1人称オイラでサバサバ演出しながら相談を持ちかける相手は同じように仲良くしてる山ちゃんでも玉袋でもなく博多大吉

    +33

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/22(土) 13:23:34 

    義妹が弟と離婚する時、何故か夫に長文LINEを毎日のように送ってきてた。
    義妹は夫が私に内緒で相談に乗ってくれてると思ってたみたいで甘ったるい文章を送りつけてたけど、夫は「巻き込まれたくないし誤解されるのも迷惑」と、LINEがくるたびに私に見せてくれてたんだよね。
    あまりに調子に乗ってるから、スクショして「知らないとでも思ってるの?」って義妹に送りつけたら逆切れの大騒ぎ。
    結局、それが切っ掛けになったのかすぐに離婚したわ。

    +25

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/22(土) 13:24:22 

    >>461
    まあでも彼女が上司からしつこく連絡来たりサシ飲み誘われて困ってるってなったら普通にセクハラだと思うし、会社に問い合わせるのも分からないでもないかな。
    乗り込んでくるのはすごいと思ったけど。
    人事も絡んでけっこう大事になった感じ。女の方は居られなくなって自己都合退職。

    その相談女、女性陣はみんなその性格気づいてるから仲良くなる人いなくて「みんなに嫌われてるんですう😭自分だけ飲み会誘ってもらえなくてぇ、だから上司さんしか話聞いてくれる人いなくてぇ」って上司に言ってたらしい。
    しかも自分の異動まで頼んでたみたいで、公私混同で悪質だからかなりこっぴどく叱られたと聞いた。

    +25

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/22(土) 13:26:03 

    派遣の30代シンママが、私が知ってるだけで20代四人に相談女してた
    うち二人はこえーーーって言って逃げ回り、遊び人一人は手を出してふり、鈍い一人は相談受けた
    相談は、家の電気が交換できない、思春期の息子の性教育とか

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/22(土) 13:26:38 

    >>446
    何でリアルで幸せじゃない人ってSNSで必死に幸せアピールするんだろうねw
    哀れだわw

    +20

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/22(土) 13:27:54 

    相談女って自分のこと名前呼びするやつ多い

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/22(土) 13:29:40 

    >>473
    幸せじゃないからだよ。
    アピールして自分に刷り込ませることでなんとかプライド保ってんだよ笑

    本当に幸せな人ってSNSにどっぷり浸からない
    だって目の前の生活や相手に満足して満ち足りてたら他人の評価なんて気にする暇ないもん

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/22(土) 13:30:23 

    >>220
    いい!😂

    +40

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/22(土) 13:33:06 

    >>461
    横から失礼

    ほんとにガチのセクハラとストーカーで、彼氏が会社にクレーム入れたの見たことあるよ。

    彼女が人事に相談すればそれが一番良かったのかもしれないけど、本当に憔悴してて正常に自分から助けを求めるって判断できなくなっちゃっててたみたい。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/22(土) 13:33:37 

    ここでは叩かれるだろうけど自分が独身の時に無意識に相談女していたと思う。
    婚約中で遠恋だった時に飲み会で知り合った人▲にデートに誘われたんだけど、以前に私の同僚とつきあってると聞いた。
    その▲の男友達に▲さんにデートに誘われた、でも▲さんって○ちゃんとつきあってるんだよね?と電話してるうちになんか仲良くなった。
    といっても一緒に映画とか見に行ったくらいで浮気でもなんでもない。


    +5

    -1

  • 479. 匿名 2023/07/22(土) 13:38:58 

    >>456
    女房やく程、亭主モテもせず、って言うよ

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/22(土) 13:39:18 

    >>22
    うちの旦那は一番→のOLさん狙うはずw

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2023/07/22(土) 13:39:38 

    >>1
    仮に相談女さんが狙ってるとして、話さないでって言えばすむ話。それですまないのも考えた方がいい
    女がー女がーウザイ

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/22(土) 13:39:50 

    >>37
    お前は対象外ってこと

    +15

    -1

  • 483. 匿名 2023/07/22(土) 13:39:55 

    相談女ってさ自分がなんだかな〜って時にLINEの友だちリスト見て「こいつイケそう」って男に相談持ちかけてるんだろうなあ、そこに恋愛感情(恋愛感情ではなく、あるのは下心)は無いのが相談女

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/22(土) 13:40:32 

    >>478
    浮気かどうか判断するのはあなたじゃなくて、パートナーの方では?
    そこにセックスがあったかどうかなんて関係なくて、パートナーが嫌がる行為をしたらアウト。

    もしパートナーが異性と二人で出かけてもOKってスタンスなら問題ない。
    すごくシンプルだと思うの。

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/22(土) 13:44:38 

    「ずっと悩んでることがあってぇ。◯◯さんにしか相談できないんですぅ」
    翻訳「Let's fuck」

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/22(土) 13:44:59 

    >>466
    そうなんだよね
    奥さんや彼女になれない時点で二番手なのに「自分の方が上!」って勘違いしてる大馬鹿
    もしくは二番手化どうかは関係なくて、人の家庭引っ掻き回してほくそ笑んでる性悪か

    本当に大切に思ってる友達だったら、自分と2人で会ったせいで男友達の恋人関係が悪化してしまったなんてことになったらめちゃくちゃ謝り倒すし、そもそもそんな誤解されるようなことしない

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/22(土) 13:45:54 

    >>485
    ずっと悩んでるならガルちゃんが鬼女板でスレ立てしたほうが解決するよっ☆っておしえてあげたいね

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/22(土) 13:47:28 

    >>305
    女同士愚痴ってる事多くない?
    男に彼氏の愚痴言っても正論で返されたり説教されるし

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/22(土) 13:47:53 

    >>415
    お金に余裕があるなら右2がいいわ…
    甘えるの上手だろうし男のプライドを守りながら癒してくれそう。あと体がエロいのもポイント高い(私は女です)

    +15

    -1

  • 490. 匿名 2023/07/22(土) 13:48:43 

    >>22
    これの男バージョンが見たいー!

    +25

    -1

  • 491. 匿名 2023/07/22(土) 13:49:26 

    >>319
    ルーズで他人をナメてる癖にロックオンした人間には本気モードで行くんだよね。
    普段雑に扱ってる人間でも、去ろうとするとしつこく追ってくるし。

    人のものに粘着するガッツは凄いのに意地でも自力で努力しないのが謎すぎる。

    +32

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/22(土) 13:49:58 

    >>306
    いや、全然あるよ。あんまりしつこいと結構キツい口調で○スって言ってる男の子いる
    あいつ俺に付きまとって…みたいな
    でも普段は女の子にめちゃめちゃ優しいよ
    確かに性格変わってちょっと怖かったけど、男は全く気づかないとか言う人多いけどめっちゃ気づいとるよ

    +4

    -1

  • 493. 匿名 2023/07/22(土) 13:54:38 

    >>485
    男からの「久しぶりー最近どう?」は「よかったら1発どう?」

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:05 

    >>22
    なんかこれめっちゃ昔にさネットで見たんだけど、コメントしてた人らが男か分かんないけど、以外と左が人気だったw全部読んでないけどね。で何もかも忘れてセックスるならシンママらしく右が絶対地雷らしいw

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/22(土) 13:56:12 

    >>2
    言い過ぎだろw

    +36

    -3

  • 496. 匿名 2023/07/22(土) 14:00:14 

    >>108
    気持ち悪ッとまで言ってやったぜ!ってコメ主に嬉々として報告してそう。それに対して「うちの旦那最強〜」とか言ってるコメ主とほんとお似合いだね

    +38

    -21

  • 497. 匿名 2023/07/22(土) 14:05:43 

    女性は男に依存するのは当たり前
    女性を甘やかしてこそ一人前の男
    を賞賛してる日本の社会では
    こういう相談女が絶える事は絶対に無いよ

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/22(土) 14:07:17 

    >>446
    こいつやん
    増えつつある「相談女」の脅威、家族を守るために妻はどうすればいい?

    +25

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/22(土) 14:08:09 

    >>232
    わかる、うちがそうだった
    小梨家庭の男を狙うのは罪悪感がないんだと思う

    +64

    -1

  • 500. 匿名 2023/07/22(土) 14:09:00 

    >>494
    年齢が書いてないけど20代半ばくらいかつほんとに資産家の娘で性格もこの通りおっとりしてるんだったら結婚相手としてはいい気がする

    2人の子持ちシングルは論外、婚活の場で「自分の店を持ちたい」とアピールする18歳はめちゃくちゃ野心家そうだし、右は何かと金かかりそう

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード