ガールズちゃんねる

やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?

561コメント2023/08/04(金) 16:12

  • 1. 匿名 2023/07/19(水) 22:47:11 

    「初日でキッチンを任せられて、食洗器をゴミ箱だと思っちゃったんです。それで、生ごみをめちゃくちゃ入れたら詰まって壊れてしまって」とまさかの展開に。

    「それで本当にごめんなさいって謝ったら、店長に“あなたは悪くないですよ。あなたを採用した僕が悪いんです”って言われて。“うわ~社会って怖っ!”って思いました」と振り返っていた。

    また「その年は、1年間で15回以くらいバイトをクビになって。中野区のバイトはほぼクビになりましたね」と告白も。
    やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いタレント・やす子(24)が19日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演し、バイトをクビになりまくった過去について語る場面があった。

    +43

    -813

  • 2. 匿名 2023/07/19(水) 22:47:59 

    食洗器をゴミ箱って思うか・・・?

    +2272

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:02 

    芸人で成功してよかったね

    +1438

    -16

  • 4. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:16 

    流石に盛りすぎだよね…?

    +1055

    -14

  • 5. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:17 

    >あなたは悪くないですよ。あなたを採用した僕が悪いんです

    優しいじゃん
    弁償させられたわけじゃないし

    +2076

    -41

  • 6. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:18 

    わざとらしいんだよな

    +667

    -23

  • 7. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:25 

    ネタ?

    +314

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:29 

    闇〜

    +114

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:34 

    頭悪ぅ

    +260

    -24

  • 10. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:48 

    もってなければ発達とかなの?

    +1009

    -30

  • 11. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:56 

    はいぃ~

    +31

    -10

  • 12. 匿名 2023/07/19(水) 22:48:59 

    この人はい~しか言わないやん

    +514

    -22

  • 13. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:01 

    生ごみ入れる前に、ここに入れてもいいの?とか確認はしないの?

    +642

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:03 

    この話って面白いの?

    +401

    -10

  • 15. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:37 

    ゴミ箱って床に置いてるよね?食洗機って床に置いてないよね?

    +505

    -11

  • 16. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:38 

    >>14
    はいいいいいいいいい〜〜〜

    +44

    -17

  • 17. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:45 

    社会怖い?食洗機壊してそれはお門違いじゃない?

    +646

    -15

  • 18. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:52 

    さすがにこれは盛ってるどころか嘘っぽく感じるわ
    絶対に誰かしらがある程度教えてくれるでしょ

    +569

    -13

  • 19. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:56 

    警備員してて、休憩ってことを忘れて、そのまま家に帰っちゃったりして


    え?

    +734

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:58 

    芸能界に入る人って、
    やはりどこかぶっ飛んでるよね

    +424

    -6

  • 21. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:59 

    ヤスコと仕事すると色々、疲れそう。
    体力すごいあるよね。

    +324

    -5

  • 22. 匿名 2023/07/19(水) 22:49:59 

    >「警備員してて、休憩ってことを忘れて、そのまま家に帰っちゃったりして」

    いやそりゃクビになるわ・・・

    +543

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:02 

    同じバイトで、子供でもなく大人でそんなミスする人いたらなんか障害あるとしか思えない
    だからきつく言わないでスルーしそう、怖いから

    +644

    -5

  • 24. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:04 

    それは引く。盛ってるといいな…自衛隊で鍛えられた人って常識も身に付いてるわけじゃないのか

    +252

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:06 

    実際こういうバイトの子が来たら困るね

    +279

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:12 

    15回クビになるって
    15回採用されてるんだから逆にすごくないか

    +644

    -9

  • 27. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:20 

    またテレビの、感想文ですらないただの報告記事
    この言葉は優しく見えてチクりとした口調込みで「怖い」という話だったから、文字にしても伝わらないと思う
    言ってることは普通

    +57

    -5

  • 28. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:22 

    何はともあれ今は成功してるんだから結果オーライ

    +43

    -11

  • 29. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:26 

    あなたは悪くないですよ。あなたを採用した僕が悪いんです”って言われたなら泣くわw

    +338

    -7

  • 30. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:31 

    >>5
    良い上司だよね

    +406

    -27

  • 31. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:35 

    自衛隊の面接は受かってるんだよね?
    この国の国防大丈夫なのかなって思ったけど、組織力で頑張っていただいてるんだろうけど、、、

    +254

    -5

  • 32. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:44 

    あと、警備の仕事で休憩中に休憩なの忘れて家帰ったって言ってたけど、どう間違ったらそうなるのか疑問

    +178

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:46 

    厨房の食洗機ってゴミ箱に間違いようがなくない?
    でかいし何かしら食器が入ってるし

    +164

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:46 

    >>14
    これを笑いとして話せるやす子に恐怖を感じた

    +312

    -4

  • 35. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:53 

    割と好きなんだけど、事務所の売り方なのかな?この人の話どこまで本当なんだろう?

    +146

    -11

  • 36. 匿名 2023/07/19(水) 22:50:55 

    アホすぎん?

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:00 

    >>1
    トピ画、幸せそうだわw

    +3

    -21

  • 38. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:01 

    事実なら障害者
    嘘ならつまらない

    +387

    -8

  • 39. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:02 

    >>2
    やすこんち、物凄い貧乏だったらしいから食洗機どころか外食もあまりできなくて、食洗機というものの存在すら知らなかったのかも。

    +608

    -42

  • 40. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:08 

    >> “うわ~社会って怖っ!”って思いました


    ネタであって欲しい
    「社会が悪い」「他人が悪い」「環境が悪い」って、自分が悪いことを棚に上げるのは無自覚?

    +301

    -8

  • 41. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:11 

    初めて使う時食洗機教えてもらったけど教えてくれないものなの?

    +94

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:13 

    おバカタレント やりにいってる説

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:13 

    店長はあなたが一番怖かったと思うよ

    +199

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:21 

    形にてるし
    間違える人は間違えるかも
    やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?

    +4

    -97

  • 45. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:23 

    バカの壁ってヤツやん

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:26 

    >>29
    泣きたいのは上司な

    +135

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:31 

    >>19
    自衛官が休憩だと思って帰ったら引くわ

    +265

    -8

  • 48. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:37 

    >>10
    発達でもさすがにゴミ箱と食洗器は間違えないよ
    自信なかったらこれ何って聞くし

    +378

    -15

  • 49. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:42 

    自衛官ってこんな人でも出来るの?どういうこっちゃ…。

    +67

    -3

  • 50. 匿名 2023/07/19(水) 22:51:59 

    >>2
    こういう一般家庭にありそうな引き出しタイプの食洗機だったのかな?
    やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?

    +355

    -16

  • 51. 匿名 2023/07/19(水) 22:52:18 

    >>41
    普通はバイトに入るとこれは〇〇って説明あるよね
    ポジションによっては使い方も教えて貰えるはず

    +69

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/19(水) 22:52:46 

    >>5
    怖いって騒ぐなら全額弁償させればいいのに

    +216

    -23

  • 53. 匿名 2023/07/19(水) 22:52:48 

    >>41
    幼稚園相手じゃあるまいし、「これが食洗機という食器を洗うための機械だよ」なんて教え方はしないんじゃない?

    +9

    -16

  • 54. 匿名 2023/07/19(水) 22:52:52 

    周りが全く見えないタイプなんだろうな…

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/19(水) 22:53:03 

    ちょっと笑えないレベル…
    芸能人になれて良かったね

    +67

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/19(水) 22:53:17 

    >>20
    芸人は特に社会不適合者みたいのが多いよねー 
    他では生きていけない

    +139

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/19(水) 22:53:28 

    >>10
    発達は別に馬鹿なわけではないよ。あるとしたら知的障害。

    +406

    -13

  • 58. 匿名 2023/07/19(水) 22:53:31 

    >>26
    アルバイトなら逆に落とされることってなくない?
    若いし。

    +94

    -23

  • 59. 匿名 2023/07/19(水) 22:53:33 

    >>26
    めげずに働こうとするの偉い!

    +83

    -17

  • 60. 匿名 2023/07/19(水) 22:53:46 

    >>5
    いや、お前を採用したのが間違いだったってことだよね

    教えなかった僕が悪いなら分かるけど

    +213

    -39

  • 61. 匿名 2023/07/19(水) 22:54:02 

    ガルちゃんでは持ち上げられてるけど苦手
    この話聞いてさらに苦手になった

    +93

    -6

  • 62. 匿名 2023/07/19(水) 22:54:25 

    >>55
    本人もそういうようなこと言ってるね
    芸能界は全部受け入れてくれるみたいなこと

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/19(水) 22:54:32 

    >>57
    それね
    なんでも発達扱いされるの嫌だわ
    馬鹿じゃないんだわ

    +166

    -24

  • 64. 匿名 2023/07/19(水) 22:54:35 

    私が同じバイトしてたらドン引きしてしまうわ。こういう人こそ芸能人じゃないと無理かもね。普通の仕事してたら社会が困るわ。

    +57

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/19(水) 22:54:41 

    一般的な常識が無いんだろうね
    そりゃ芸能界位で働くしか無いわな
    どう考えても食洗機とゴミ箱間違えないもん

    +36

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/19(水) 22:54:49 

    >>3
    いや一年後いないと思う
    ぶっちゃけ面白くないもん

    +165

    -21

  • 67. 匿名 2023/07/19(水) 22:54:51 

    食洗機というものを知らなかった可能性

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/19(水) 22:55:25 

    >>5
    ハイジのおじいさんを思い出したよ…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/19(水) 22:55:35 

    さすがに盛ってるよね・・・?
    ありえなさすぎ。

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/19(水) 22:55:37 

    >>2
    施設育ちじゃなかった?
    でも芸人目指すってことはテレビも見てたはずだし、食洗機くらい知ってるよなあ…

    +137

    -32

  • 71. 匿名 2023/07/19(水) 22:55:41 

    >>19
    本当なのかな…。
    本当なら多分何らかの特性があるのではないかと。
    でも、そうなら自衛官務まらないと思うんだよな。
    やす子好きだけど、これはネタな気がするな。

    +310

    -5

  • 72. 匿名 2023/07/19(水) 22:55:43 

    >>62
    受け入れてくれる天国だと思ってたら落とし穴がある恐ろしい場所だよ

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/19(水) 22:55:59 

    >>5
    怒られるより傷つくかも

    +217

    -3

  • 74. 匿名 2023/07/19(水) 22:56:03 

    自衛官の訓練よくついていけたなぁ

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/19(水) 22:56:43 

    >>50
    コンロの下とかね

    +64

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/19(水) 22:56:45 

    >>49
    陸上ならまあ...
    中学とかに募集のチラシ貼ってるくらいだし、頭数揃えばそこまで知能は問題にならない

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/19(水) 22:56:48 


    一般人としては生きていく力が皆無な気がする

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/19(水) 22:56:49 

    わかったかも
    食洗機=なんでも洗えると思っていて、大きめの生ゴミごと食器をぶち込んでたってことじゃない?

    +6

    -12

  • 79. 匿名 2023/07/19(水) 22:57:02 

    >>1
    店長大人な対応やね…
    ブチ切れ案件なのに…

    +196

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/19(水) 22:57:03 

    初めて捨てる時は一度中を確認しなかったのかね…
    ゴミ箱と食洗機の外見は似てたとしても、中を見たら一発で分かると思うんだけど

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/19(水) 22:57:18 

    伊藤沙莉もコンビニでバイトしてて直ぐクビになったって兄ちゃんが言ってたよ!
    女優でめちゃくちゃ成功したけど芸能界に入ることの方が難しいよね。
    やすこも一般人だと生きてくのめちゃくちゃ大変やんね。

    +22

    -3

  • 82. 匿名 2023/07/19(水) 22:57:30 

    >>1
    顔が原因

    +7

    -16

  • 83. 匿名 2023/07/19(水) 22:57:33 

    >それで本当にごめんなさいって謝ったら、店長に“あなたは悪くないですよ。あなたを採用した僕が悪いんです”って言われて。“うわ~社会って怖っ!”って思いました



    自分の失敗で、
    結果的に相手を悪者にするのは嫌い。

    +115

    -4

  • 84. 匿名 2023/07/19(水) 22:57:41 

    >>73
    わかる
    怒ってすらもらえない、成長する見込みがないので諦められてるってことだよね
    自分からやめるわ

    +131

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/19(水) 22:57:41 

    >>53
    そんな幼稚園児並みな教え方される訳ないのは分かってるよ(笑)教え方の問題じゃなくて説明したかしてないかじゃ。皿洗い初めての時食洗機見た事無かったから食器洗ってここに入れて蓋閉めてねガーッと洗ってくれるからって言われたよ

    +32

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/19(水) 22:57:57 

    自衛隊を辞めたのも周りとうまくいかなかったとかあるんじゃないのかな
    盛ってるかもしれないけど強烈すぎる

    +48

    -3

  • 87. 匿名 2023/07/19(水) 22:58:05 

    あんまり知らないけど、バカだから芸人になったの?

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/19(水) 22:58:11 

    >>61
    ガル民って見下してる人のことを持ち上げてる人いるからなあ
    美人ほど叩かれてるし

    +51

    -4

  • 89. 匿名 2023/07/19(水) 22:58:55 

    この人、仕事の面接でドアに体が挟まって落ちたって言ってた。家が貧乏過ぎて窓からしか入れない家でドアの開閉の仕方がよくわからなかったって言ってた。確かにドアの開け方は人に聞きづらいわな。

    +23

    -4

  • 90. 匿名 2023/07/19(水) 22:59:10 

    >>70
    見た事なければわからないと思う
    テレビ見てても四六時中これが映るわけじゃないし

    +127

    -14

  • 91. 匿名 2023/07/19(水) 22:59:11 

    >>51
    だよね。いきなりここして!じゃ何も分からないよね

    +14

    -4

  • 92. 匿名 2023/07/19(水) 22:59:24 

    >>57
    分かっててもやらかすのが発達。
    分からなくてやらかしても気づかないのが知的。
    まー周りにしたらどっちも同じだけど、病みやすいのは発達かなと思ってるよ、

    +10

    -37

  • 93. 匿名 2023/07/19(水) 22:59:40 

    >>5
    とりあえず5さんみたいなタイプには
    遠回しの店長の怒りは伝わらないとみた。
    採用自体後悔してんじゃん。
    お怒りが伝わらないなんて…

    +226

    -12

  • 94. 匿名 2023/07/19(水) 22:59:56 

    >>13
    ガル民この人にめちゃくちゃ優しいけど
    この話にも甘いんだろうか?

    +53

    -4

  • 95. 匿名 2023/07/19(水) 23:00:01 

    >>60
    私も遠回しな嫌味に聞こえる

    +180

    -7

  • 96. 匿名 2023/07/19(水) 23:00:20 

    >>88
    他のやすこトピでは毎回可愛い♡ってコメント多いし怖く感じる

    +53

    -3

  • 97. 匿名 2023/07/19(水) 23:00:25 

    >>3
    何故芸人の仕事はできるの?

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/19(水) 23:01:42 

    >>1
    まって壊れてしまって?
    笑える話しかな?

    +77

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/19(水) 23:01:47 

    >>60
    そう思ってるのに
    あなたが悪いと傷つける言葉を言わない店長優しいじゃん

    あなたもこの芸人も図々しいね

    +63

    -36

  • 100. 匿名 2023/07/19(水) 23:02:34 

    >>5
    これ言われるくらいならお前が悪いってはっきり言われた方がマシな気がする…

    +186

    -5

  • 101. 匿名 2023/07/19(水) 23:02:49 

    >>85
    その教え方してもやす子なら理解出来ずにゴミごとぶち込んでたんじゃない?

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/19(水) 23:02:50 

    >>53
    これがゴミ箱でこれが食洗機でってそういう教え方はせんでも流れって教えてくれるじゃん

    食器下げてきたら、生ゴミはここに入れてー紙のゴミはここでーお皿はこっちのシンクでグラスは一回スポンジで口周り洗ってから食洗機に入れてねーって教えてもらうよ

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/19(水) 23:03:00 

    >>1
    社会じゃなく
    お前が怖いわ

    +146

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/19(水) 23:03:25 

    >>78

    >食洗器をゴミ箱だと思っちゃったんです


    そもそもゴミ箱と思ってるんだからそれは違うんじゃない?

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/19(水) 23:03:30 

    >>20
    頭良くて常識人っぽいこの人でさえクビになりまくってるくらいだし

    +106

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/19(水) 23:03:31 

    >>101
    それは馬鹿にしすぎだろw

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/19(水) 23:03:53 

    >>1
    やってることがおさるのジョージやんwww

    +77

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/19(水) 23:04:10 

    >>99
    横だけど、あなたが悪いって言われるより結果的に落ち込まない?
    私は普通に怒られた方がマシだわ

    +70

    -16

  • 109. 匿名 2023/07/19(水) 23:04:16 

    やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?

    +43

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/19(水) 23:04:20 

    自衛隊辞めるって決めたときに自衛隊以外は無理だから辞めるな!ってみんなに止められたってテレビで言ってたね。

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/19(水) 23:04:25 

    IQのグレーゾーンなのか。。漫画描くの上手いからアスペルガーか。。。
    自衛隊辞める時も周囲の人たちが一般社会では生きていけないから残れって引き止められたらしいし、人に好かれるタイプなのは確か。

    +40

    -4

  • 112. 匿名 2023/07/19(水) 23:04:53 

    生きてるだけで偉いってフレーズがもう気持ち悪くて仕方がない

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/19(水) 23:05:26 

    >>108
    そもそも仕事でミスった側なのに被害者ぶるのもどうかと…

    +62

    -5

  • 114. 匿名 2023/07/19(水) 23:05:36 

    >>93
    横だけど
    弁償させられないだけマシってことでしょ
    嫌味なのはわかってる、察してないのは貴方のほう

    +33

    -29

  • 115. 匿名 2023/07/19(水) 23:05:40 

    >>89
    いやいや、さすがに盛ってるんじゃ…
    学校とかどうしてたん?ってなるじゃん

    +48

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/19(水) 23:05:42 

    そもそも最初に説明あったのかな?
    最初に説明あったのにやらかしたならやばいけど、説明もなく初心者を放置してたならバイト先の人も配慮がないと思う

    +3

    -11

  • 117. 匿名 2023/07/19(水) 23:05:56 

    >>13
    飲食ってバタバタしてるから周りに誰も教えてくれる人いなかったとか?
    普通は一通りついて教えてるよね…

    +29

    -12

  • 118. 匿名 2023/07/19(水) 23:06:26 

    除隊するとき上官から、君を基地から出すわけにはいかない
    と言われたというのは、こういうことか

    +59

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/19(水) 23:06:36 

    >>31
    今、人手不足だから身体検査とか引っ掛からなければ誰でも入れるよ。女性自衛官は少ないから特に

    +93

    -3

  • 120. 匿名 2023/07/19(水) 23:06:36 

    >>86
    むしろ逆で、すごく優しく良くしてもらってたと話してたよ。
    ちょっと変わってるやす子を受け入れて面倒見てくれてた。
    辞めると伝えた時も、何度も何度も引き止められたって。
    「君は外の社会ではやっていけないからここにいなさい。ご飯もおかわりしていいから」って。(本来はおかわり禁止らしい)

    +68

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/19(水) 23:06:59 

    やすこって見てると何かハラハラする

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/19(水) 23:07:10 

    >>60
    同感。
    いい上司なんてコメントもあるし、ガル民てやっぱりズレてる人が多いと思う。

    +41

    -43

  • 123. 匿名 2023/07/19(水) 23:07:11 

    >>102
    そもそも食洗機を生ごみを入れる機械だと思ってたくらいの子なんだし、流れを教えても無理じゃない?

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2023/07/19(水) 23:07:20 

    >>92
    発達障害と知的は別物だよ
    発達障害は高学歴や経営者にも結局いる
    知的障害者の高学歴や経営者はいないけど

    +54

    -3

  • 125. 匿名 2023/07/19(水) 23:07:26 

    >>5
    いや、謝ることも許さないサイコパスタイプだと思った

    +6

    -19

  • 126. 匿名 2023/07/19(水) 23:07:31 

    逆に一年にそれだけバイトに受かるのも凄いね。

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/19(水) 23:07:51 

    >>116
    他責思考がすごいなw

    分からなければ聞くのが社会人ですよ

    +29

    -3

  • 128. 匿名 2023/07/19(水) 23:08:06 

    >>110
    自衛隊ってかなり厳しいイメージだけど
    それくらい厳しくて間違ったらめっちゃ怒られるルールガチガチな方がこういう人にとってはやりやすいのかもね

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/19(水) 23:08:50 

    社会はやすこさんにかなり優しいと思うのですが…

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/19(水) 23:09:00 

    >>31
    規則がしっかりしてるからそれには適応できるんじゃない?1から100まで手順があって教えられてからやるんだろうし

    +80

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/19(水) 23:09:07 

    >>118
    モンスターのような扱いw

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/19(水) 23:09:30 

    ちょっと頭の足りない子なのかな?

    +18

    -3

  • 133. 匿名 2023/07/19(水) 23:10:24 

    初日にそんな事させないよね。誰か見てるだろうし、はい〜

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/19(水) 23:10:39 

    >>114
    故意に壊したわけでもない、ミスで壊した場合ならアルバイトに弁償なんてさせられないよ

    +18

    -15

  • 135. 匿名 2023/07/19(水) 23:10:47 

    わたしは飲食ホール採用の初日から配置転換でキッチン任せられて食洗器を使う業務もあったけど、さすがに食洗機がゴミ箱だとは思わなかったわ。当時はすぐ辞めるつもりだったし同じことやらかして辞めたりゃよかったかなぁ。

    +7

    -9

  • 136. 匿名 2023/07/19(水) 23:11:04 

    芸能人のバイトクビになった自慢いる?笑

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/19(水) 23:11:05 

    >>117
    やたら庇う人いるけど
    ゴミ箱と思ったなら思ったで
    ここに生ゴミ捨てていいですか?って普通聞かない?

    +48

    -3

  • 138. 匿名 2023/07/19(水) 23:11:58 

    >>128
    今はすぐパワハラって言われるからゆるゆるだよ。
    自衛隊は手取り足取り教えてくれるから大丈夫なのかもね。

    +9

    -3

  • 139. 匿名 2023/07/19(水) 23:12:10 

    >>104
    ゴミ箱と間違える人間いるかなって思って、しかも生ごみって言ってるから実際はそうだったのかな〜と

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/19(水) 23:12:38 

    >>4
    やすこのエピソードって創作だと思っちゃうのばっかりなんだよな
    明るいコミュ障感は嫌いじゃないんだけども

    +137

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/19(水) 23:13:00 

    >>108
    「採用したの間違いだった」ってことだもんね

    +39

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/19(水) 23:13:50 

    クズだったんだ残念…

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2023/07/19(水) 23:14:00 

    >>5
    これってけっこうキツイ言葉
    経験あるからわかる

    +162

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/19(水) 23:14:09 

    >>31
    自衛隊の入り口はそんなに狭くないんじゃない?
    元自衛隊の人って結構ゴロゴロいるよ
    適性のない人は訓練で脱落していくだろうし
    将来幹部になるような防衛大学の選考は厳しいだろうけど

    +86

    -2

  • 145. 匿名 2023/07/19(水) 23:14:38 

    「普通は一通り教える」って言うけど、食洗機の使い方なんてスタートボタン押すだけなんだからそんな丁寧には教えないんじゃない?

    +2

    -11

  • 146. 匿名 2023/07/19(水) 23:14:41 

    >>31
    自衛隊、自衛官は人手不足すぎて普通の会社ではやってけないようなのでも合格できる。今そんくらいやばい。

    +81

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/19(水) 23:15:22 

    案外、自衛官も自ら辞めたというより、辞めるようにされたのかもね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/19(水) 23:15:32 

    機械がこわれるまでゴミ入れるなんて…

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2023/07/19(水) 23:15:35 

    この人なんか幼いなー
    って思ってたらまだ24だった

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/19(水) 23:15:43 

    >>146
    だから乱射するような人も出てくるのか

    +42

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/19(水) 23:16:05 

    やすこは高卒で2年しか自衛隊いないからね
    ネタもほぼ尽きてるでしょ

    +41

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/19(水) 23:16:07 

    >>90
    わからなければ誰かに聞いて覚えるのが仕事だよ
    障害疑われても可笑しくないレベルだわ😅

    +30

    -25

  • 153. 匿名 2023/07/19(水) 23:16:15 

    思い込みが激しいタイプ?
    そういう問題でもないか

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/19(水) 23:16:23 

    芸能人あるあるのエピソードだねぇ

    堺雅人もなんかの番組でいってたな

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/19(水) 23:16:47 

    >>120
    いやこれは、嘘だわ、
    本音は裏方よ

    +3

    -13

  • 156. 匿名 2023/07/19(水) 23:16:48 

    やたら庇う人いるな

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/19(水) 23:17:17 

    >>92
    思い込みやめなよ
    医者でも何でもないよね?
    嫌いな人が居てアイツ発達だわと思い込んでるだけでしょ

    +43

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/19(水) 23:17:21 

    私も芸人になった方がよかったかも…

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/19(水) 23:17:45 

    呼び出しタナカで壊滅的な料理をつくってた

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/19(水) 23:18:07 

    >>5
    優しいって言うか
    諦めた、呆れたって意味じゃない?
    私も言われたらキツイな。

    +186

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/19(水) 23:18:07 

    >>128
    心配で助けてあげたくなりそう。

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2023/07/19(水) 23:18:11 

    >>10
    この人、こういうエピソード多いよね
    周りが結果的に迷惑してなければいいけど

    +237

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/19(水) 23:18:21 

    一般社会で生きてくのが困難な私は芸人になりゃよかったのか笑 なんか、これ一般的って言われる仕事なほどできない気がする。テンパる
    専門的なことの方がましな気がする
    職人とか。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/19(水) 23:18:47 

    >>137
    周りに聞く人いない可能性あるわ
    初日から食洗機の使い方も説明しないで任せるとこだぞ

    +24

    -4

  • 165. 匿名 2023/07/19(水) 23:19:17 

    施設で育ってるんだよなあ

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2023/07/19(水) 23:19:24 

    アラフォーだけどこれから芸人目指そうかな…
    どんぐりさんみたいに

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/19(水) 23:19:41 

    >>31
    いたの一任期だし
    それくらいの自衛隊って生活含めてやることバキっと決まってるから
    外で暮らすと選択肢ありすぎてあれだけど
    そういうなにもかも決まってる集団の中ならやっていけるって人が一定数いる

    +59

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/19(水) 23:19:43 

    >>71
    数年で辞めてるから務まらなかったんじゃない

    +126

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/19(水) 23:20:03 

    犬飼貴丈もすぐにクビになるエピソードあったな。社会不適合な人が芸能人になるというが、多少盛ってると信じたい。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/19(水) 23:21:08 

    >>1
    この人に国防任せられないよ
    自衛隊は職業ボランティア?

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/19(水) 23:21:19 

    多分「生ゴミはここに捨ててね」みたいな説明が無かったから勘違いしたのかね。
    見たらすぐ分かるような簡単なことだと、よく説明を省略しがちだし…。
    まあ、当たり前のことでも説明してないと、テンパってやらかす人が一定数いるから怖いよね。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/19(水) 23:21:24 

    >>109
    よかったやん

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/19(水) 23:21:40 

    初日でキッチン任せてゴミの出し方も教えない職場ってのも問題ありだろ

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2023/07/19(水) 23:21:46 

    >>160
    まぁそれくらいの事してるし、仕方ないよ

    +25

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/19(水) 23:22:13 

    私ポンコツだけどバイトクビになったことないから、大したポンコツではなかったのかな
    バイトでめちゃめちゃ怒られてたけど、怒ってもらえないよりマシかもしれない

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/19(水) 23:22:31 

    >>31
    元自衛隊はごろごろいる。
    でかい駐屯地がある地方住みだけど、衣食住が無料で保証されてるからお金に困ってる人が多いんだと

    誰でも入れるけど、続けるのは大変なんだって

    +80

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/19(水) 23:23:14 

    やたら職場のせいにしてる人多いけど
    仕事ってその場所のルールをまず知る事からはじめるのが当たり前だから
    分からない事があれば誰かに聞いてからやるのが筋よ

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/19(水) 23:23:19 

    >>170
    指揮官でも幹部でもないから大丈夫だよ

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2023/07/19(水) 23:23:29 

    業務用の食洗機って、そこまで説明しないと使い方分からないもんかな?

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/19(水) 23:24:35 

    >>39
    飲食店の食洗機って家庭用と違うよ普通
    食器並べて上からガコンとおろすからゴミ箱と間違えようがないけど、まぁ家庭用食洗機使うような店だったならそれなりの店に雇われてたんだろうな

    +147

    -2

  • 181. 匿名 2023/07/19(水) 23:25:18 

    >>179
    危ないし終わった時に熱いからきちんと教育されると思うw

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/19(水) 23:25:25 

    仕事でミスして怒られたけど
    上には上がいると、慰められた

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/19(水) 23:26:08 

    >>92
    知的だけど鬱だったり色々持ってる

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/19(水) 23:26:30 

    >>128

    このエピソードがすきw

    敵味方に分かれて模擬戦みたいなのをすることがあったんですけど、陣地に入る時に合言葉がいるんです」。自身は入り口付近の歩哨壕で敵を監視していたが、夜にやす子に歩み寄る兵士が。「“暗号忘れたから教えて”って言われて、“○○ですよ”って教えた人が敵で、そこから一斉に攻め込まれちゃって。一番偉い上官がロープでぐるぐる巻きにされちゃいました。はい~」。ミスをごまかそうと笑いを取りにいったが、MCの「くりぃむしちゅー」上田晋也から「はい~、じゃないよ!

    +19

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/19(水) 23:27:05 

    ゴミ箱みたいな食洗機置いてるキッチンが悪い

    +0

    -4

  • 186. 匿名 2023/07/19(水) 23:27:15 

    >>181
    熱いのは湯気でわかるし触ったら危ないのも流石に分かるんじゃないかな?

    +0

    -5

  • 187. 匿名 2023/07/19(水) 23:27:58 

    >>4
    この間MBSラジオのカズレーザーの
    番組で、やすこがネタとして嘘つくから
    どうあわせていいか分からないと
    納言の幸さんが話していたよ。
    盛るならまだしも、嘘はちょっとなあ、
    って言ってた。
    確かその時は、貧乏で玄関から出入するのを
    知らなくて、2階から出入りしてたんです、
    って話しだった。貧乏で2階から
    ってよく分からないけど。

    作り込まないのがやすこの良さだから、
    自然体でいて欲しいな。

    +186

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/19(水) 23:29:35 

    >>177
    そうなんだと思うけど、教えてもらってないから知らなくても当たり前っていう人がいるんだよ。
    採用したら簡単にクビにできないし。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/19(水) 23:30:01 

    >>187
    おー、じゃあこの話もやりおった可能性あるな

    +136

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/19(水) 23:30:33 

    >>186
    いや、そうなんだけど最初は一応説明されるでしょw
    そこをゴミ箱と勘違いするって…?という話よ

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/19(水) 23:30:34 

    >>127
    ブラック企業の人?
    初心者に何の説明もせずに仕事をやらせるってのは普通に駄目だろ

    +6

    -9

  • 192. 匿名 2023/07/19(水) 23:30:55 

    >>188
    ここにも「教えてくれないのが悪い」って言ってる人が多いもんね、驚いたわ

    +17

    -2

  • 193. 匿名 2023/07/19(水) 23:31:32 

    >>25
    使用期間で解雇されるよ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/19(水) 23:31:32 

    面接のときも、いつもみたいに、はいぃーって言ってたのかな?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/19(水) 23:31:41 

    >>184
    部隊全滅してるw

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/19(水) 23:32:09 

    >>187
    え…
    そんだけの発想力があるなら嘘なんてつかずに小噺でも考えればいいのに

    +116

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/19(水) 23:32:51 

    >>192
    普通、新人はつきっきりで教える

    +4

    -5

  • 198. 匿名 2023/07/19(水) 23:33:07 

    芸能人ってバイトクビになりがち、面接落ちガチ

    その中でも社会でやっていけそうな人はいるけどね

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/19(水) 23:34:26 

    >>177
    バイトにそこまで求めてもね…
    一応機械を扱うんだから、説明や注意はしとかないと駄目でしょ
    実際バイトがよく分からないからって設備や機械を壊されたら、困るのは職場や会社なんだし

    +3

    -9

  • 200. 匿名 2023/07/19(水) 23:34:36 

    >>24
    それなりに常識的な人もいるのは前提なんだけど、ああいう所って体育会系というか独自のルールみたいなものがあるから階級が下の方はカチカチの常識的なイメージはないな
    生真面目な方が病みそう

    +47

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/19(水) 23:35:01 

    クイズ番組で
    自衛隊員なのに
    方角を理解していなかったから

    相当ポンコツだと思うし
    日本の国防の質に寒気がしたわw

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/19(水) 23:35:07 

    >>188
    バイトなら簡単にクビにできるでしょ

    +5

    -5

  • 203. 匿名 2023/07/19(水) 23:35:40 

    >>162
    いや〜ネタとして出せるものでこれだもん。
    やばいエピソードいっぱいありそう。

    +51

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/19(水) 23:36:30 

    >>19
    これ、失敗とかじゃなく別の属性に思った。

    激狭物件紹介する番組で、激狭なのに片付けできない女の子の部屋をレポ諦めて積極的に片付けてたやつ。空気読むイメージだったのに、番組の主旨から逸れても「こういうの我慢ならないんす」って素で憤ってたから意外にしっかり者かと思ってたよ。整頓だけは自衛隊で鍛えられたのかな。

    +88

    -9

  • 205. 匿名 2023/07/19(水) 23:36:36 

    >>152
    ゴミ箱だと誤認したんだから
    分かってない事に気付いてなかったってことでしょ

    +24

    -7

  • 206. 匿名 2023/07/19(水) 23:37:39 

    飲食店、しかも営業中に食洗機壊れるとか…怖!!

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/19(水) 23:37:47 

    >>48
    発達障害で思い込みが激しい人もいるよ
    わからなくてフリーズする人、勝手に行動する人…発達障害も色々だよ

    +110

    -5

  • 208. 匿名 2023/07/19(水) 23:38:04 

    >>5
    私もこういう言い回しで怒られる事あったけどズドンと来るよ
    真面目だけどポンコツだとあるあるだと思う
    真っ直ぐ叱られるのは未来がある人

    +105

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/19(水) 23:38:35 

    生ゴミとか食洗機って言ってるから、キッチンというより皿洗いだよね。それなら初日に任せられるし、わからなければ聞けばいいだけの話。
    仕事できない子ほど自己判断でやらかす。
    これは笑えないな〜

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/19(水) 23:38:54 

    もし本当なら獣医にはなって欲しくないなぁ

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/19(水) 23:40:02 

    食洗機を食洗機だと認識しなかったのがすごい

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/19(水) 23:40:24 

    >>5
    私も見た目はまともで全く仕事出来ないダメ人間なんだけど、私を不採用にした会社に見る目あるな!って思う

    +76

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/19(水) 23:41:05 

    >>105
    大久保さんの方が要領よく会社員してたの意外だよね

    +87

    -4

  • 214. 匿名 2023/07/19(水) 23:42:15 

    >>209
    ほんとそう。
    なんでかってに判断するのかっていう。
    聞いてっいっているのに。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/19(水) 23:44:07 

    >>178
    でも現場において指揮官からの命令の意図を理解できるかね?
    勝手な解釈でとんちんかんなことしたら困るよ

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/19(水) 23:45:23 

    >>215
    自衛官になるのに知能テスト、適性テスト的な物はないのかな? 心配になってきた

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/19(水) 23:45:29 

    新人なんだから教えるのが普通だよ!って言うけど、皿洗いにそこまで教えることは無いと思うし、簡単な仕事だから別に教えなくても出来るでしょ、と思ってたら食洗機壊されたんだよね。
    それは「採用したのが間違いだった」って思うよ。

    +11

    -4

  • 218. 匿名 2023/07/19(水) 23:46:20 

    >>48
    本当に間違えたとしてもバイト初日なんだから誰かすぐ気づくよね

    +42

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/19(水) 23:47:43 

    >>39
    貧乏とは関係ないと思うし、食洗機の存在知らないなら他の店員にこれ何ですか?って聞けばいいだけ

    +175

    -6

  • 220. 匿名 2023/07/19(水) 23:48:29 

    >>152
    分からないわけではなくて、勘違いしちゃってたわけだからなぁ…。
    まあ、最初は何でも確認してから動けばよかったんだろうね。

    +21

    -2

  • 221. 匿名 2023/07/19(水) 23:51:29 

    >>204
    知的障害はあると思う
    ケーキを切れない少年たちだっけ?
    普通の人に見えるけど、よく知るうちに気がつくやつ。

    +81

    -8

  • 222. 匿名 2023/07/19(水) 23:53:33 

    >>177
    初日は普通見張るよ
    やり方も全部教える
    話盛ってるんじゃない?

    +9

    -3

  • 223. 匿名 2023/07/19(水) 23:53:39 

    1ヶ月に1回以上クビになってる計算だよね。そんなことある?雇ってもらっては解雇を一年繰り返すんでしょ。まあでも話を盛って変人を装ってないと仕事もらえないよね芸能人も大変だね。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/19(水) 23:55:18 

    >>217
    食洗機の使い方教えるって
    皿洗いは簡単だからって放置するはずがない
    普通、出来てるか見守るよ

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/19(水) 23:55:31 

    >>187
    へーじゃあこの話もやすこなりに考えたネタなのかな??

    +68

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/19(水) 23:55:43 

    >>1
    そこまで店長がこらえてくれたことに対して「社会怖ッ」って言うのは受け狙い?申し訳なさがあればそんな茶化しかたはできないよ
    いいこそうだと思ってたからちょっとがっかりした

    +140

    -3

  • 227. 匿名 2023/07/19(水) 23:56:54 

    誰か側に一人付いてなかったのかな?
    最初こういう風にやってね!って教えたとして、少し離れたとしても、最後に確認していたなら食洗機は壊れなかったかも

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/19(水) 23:57:05 

    見た目も喋り方も生理的に無理
    ガルで人気あるけどね

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/19(水) 23:57:40 

    社会って怖いってゆーか、何度もバイトを解雇されるような人が国家の防衛を担ってたことのほうが怖くない?恐怖しかないわ。

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/19(水) 23:58:12 

    >>175
    クビってよっぽどだからね。
    多少の失敗くらいなら誰でもあるけど、クビになるって度を超えた非常識な事してるって事だよ。
    雇う側もアルバイトとはいえ契約書を出すような所はそう簡単にクビってできないんだよ(個人事業主なら別だけど)

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/19(水) 23:59:03 

    この前給料が小峠のかって思ったくらいもらえたって言ってた。もう遠い所に行っちゃったなぁヤスコ。

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/19(水) 23:59:33 

    >>229
    さすがにやすこみたいな子は最前線には送り込まれないんじゃない?

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/20(木) 00:01:24 

    猪突猛進タイプなのかもね

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/20(木) 00:02:17 

    食洗機の件は、まぁ最初くらいは使い方を教えてあげてよってやすこを庇ってあげたいけど、その後にバイトで15回もクビになったエピソードは作り話じゃなくて本当ならやすこに問題があるヤバい奴なんだなって思う。

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/20(木) 00:02:19 

    >>39
    知らなくてもただの箱ではなく中に仕切りとかあっただろうし、それをゴミ箱と疑わなかったのは不思議

    +148

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/20(木) 00:02:51 

    盛ってるよね?
    ゴミ箱と思い込んでる人が食洗機に皿入れてスイッチは押さないだろうし、
    知らずに後から来た人が食洗機使おうとしてもゴミ入ってたらスイッチは押さないと思うんだけどな

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/20(木) 00:04:00 

    >>1
    芸能人でよくこういうの聞くけど、やっぱり普通とは違う感覚じゃないと芸能人になれないんだな

    +85

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/20(木) 00:04:06 

    この人の、
    笑わせてるんじゃなくて笑われてる感が無理

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/20(木) 00:04:45 

    >>90
    見たことないものをさわる時はこれなんだろう?と思うし、なんだろう?と思ったものの答えを自分で勝手に決めちゃ駄目だって普通ならわかるよ。てことは普通じゃないんだろうね。
    もし話を盛ってるとしたら、これで笑いをとれると思うのもおかしいわ。

    +37

    -6

  • 240. 匿名 2023/07/20(木) 00:04:57 

    >>12
    イクラちゃん以下

    +39

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/20(木) 00:04:57 

    >>50
    これで、大量に汚いものが入ってたなら、まぁゴミ箱かと思うかも。(若いときなら)

    +52

    -13

  • 242. 匿名 2023/07/20(木) 00:05:25 

    >>26
    引く手数多で15回就職ならすごいと思うけど…

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/20(木) 00:05:59 

    やすこ、ガルちゃんで人気者だったけどこれで人気落ちると思う
    誠子も最初ガルちゃんで可愛い可愛い言われてたのにいつの間にか人気が落ちてるし

    +11

    -4

  • 244. 匿名 2023/07/20(木) 00:06:31 

    >>187
    芸人からそう言われるのヤバいな…
    ゼロイチで話す芸人てマジで同業から嫌われるからね

    +113

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/20(木) 00:08:52 

    >>162

    このエピソードも、本人が気がついてないだけで他にも色々やらかしている流れからの「あなたを雇った僕が悪いんです」なのかなと思った。
    食洗機に生ゴミは酷いけど、それだけでこんな突き放した辛口の嫌味は普通は言われない気がする。

    +92

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/20(木) 00:08:56 

    >>5
    あなた働いたことないの?

    +11

    -6

  • 247. 匿名 2023/07/20(木) 00:12:02 

    >>236
    だろうね
    まさにその通りだわ
    やすこが生ゴミ入れてスイッチ押したのならゴミ箱だと思ってるのに何でスイッチ押したの?だし、違う人が押したのなら中身を見ないはずがない。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/20(木) 00:15:33 

    >>89
    さすがにネタだろう…

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/20(木) 00:16:45 

    >>179
    食べ残しは一緒に入れちゃ駄目とか、洗浄中は扉開けちゃ駄目とか、注意点はいくつかあるだろうからどんなに簡単な使い方でも説明はあるもんだよ。
    だから食洗機の使い方教える以前の段階で、これはごみ捨て場だろうと勝手に誤認したってことかな?

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/20(木) 00:18:09 

    >>232
    敵だと思って銃を撃ったら味方でした~はい~とか言わないでねお願い。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/20(木) 00:19:14 

    >>52
    え?誰の話してるの?

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/20(木) 00:20:46 

    >>5 嫌味だと思う。

    +39

    -1

  • 253. 匿名 2023/07/20(木) 00:24:28 

    >>10
    発達障害と知的障害は違いますよ。
    発達障害だからってまともにバイトできないことは無いです。
    発達障害があっても、普通に良い大学出て、良いところに勤めてる人たくさんいますからね。
    人の気持ちを汲みにくかったり、うっかりミスが人より多かったり、時間のコントロールが苦手だったりというちゃんと普通の生活ができてるけど苦手なところがあるという人たちですから。

    +241

    -13

  • 254. 匿名 2023/07/20(木) 00:24:51 

    >>1
    今って本人に非があるって明らかでも会社からクビにすること難しいんじゃない?私のところは問題社員がいた時に、本人がやめると言わない限り辞めさせられないって上が嘆いてるのを聞いたよ?それも変な話だけど、法的にそうなのかと思ってた。

    +57

    -1

  • 255. 匿名 2023/07/20(木) 00:30:59 

    コミ障???、

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/20(木) 00:32:48 

    この子好きな方だけど、食洗機の話もそうだけど、1年間でそこまでクビになるのは問題あるんだよ。
    雇う側としては雇ってしまった以上簡単にクビ!とは言えないからねぇ。

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/20(木) 00:33:04 

    >>217
    たぶんやすこは食洗機を使った皿洗いを任されていたわけじゃないんだと思う。
    任せるなら、どんな単純作業でも初回は絶対に教えるよ。

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/20(木) 00:39:34 

    >>241
    汚いものが入ってるって言っても普通は汚れた食器が入ってない? 汚れた食器を捨てるにしても割れ物は生ゴミとは別じゃない?

    +52

    -2

  • 259. 匿名 2023/07/20(木) 00:43:20 

    >>240
    ワロタ(笑)

    +23

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/20(木) 00:51:31 

    >>48
    いや可能性あるよ
    知り合いで想像したけど全然ありえるわ
    聞かなくても生きてればわかるじゃん、みたいな事の真逆をいくから

    +86

    -3

  • 261. 匿名 2023/07/20(木) 00:57:23 

    >>1
    もう、あまり余計なこと言わない方がいいと思う。

    +45

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/20(木) 01:02:47 

    やす子ちゃん、
    いま太り過ぎ

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/20(木) 01:14:38 

    >>40
    このやすこの発言、ものすごいイラッとするんだけど

    +56

    -3

  • 264. 匿名 2023/07/20(木) 01:16:08 

    >>240
    ハイ〜!バブ〜!

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2023/07/20(木) 01:16:35 

    >>3
    芸人として成功と言えるかどうかはもうしばらくしないとわからないよ
    一発当てて儲けはしたけれど

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/20(木) 01:17:09 

    >>1
    これでちゃんと生活できてたのか気になる。
    たぶん稼げてないからバイトしてたんだよね?クビ続きで定着してないならほとんど働けてないよね?
    しかも、芸人の仕事でもやらかしたりしないのかな。出番忘れて帰ったりとか日にち間違えたりとか普通にやりそうだけど。

    +33

    -1

  • 267. 匿名 2023/07/20(木) 01:25:03 

    >>187
    この記事作り話だったらショックだわ。
    自衛隊に居たんだから、ある程度他の仕事は
    こなせそうだし早そうなんだけどな。

    +42

    -2

  • 268. 匿名 2023/07/20(木) 01:34:45 

    何度バイトでクビになっても自衛隊経験は人生において物凄い経験。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/20(木) 01:42:12 

    そういえばやすこちゃん最近見かけないな
    仕事減ってるの?
    割とお話も面白いと思うんだけど

    +3

    -5

  • 270. 匿名 2023/07/20(木) 01:44:20 

    嘘松エピソード

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/20(木) 01:50:49 

    >>66
    まるでいま活躍してる芸人がみんな面白いかのような言い方

    +29

    -5

  • 272. 匿名 2023/07/20(木) 02:24:58 

    >>1
    はい~?

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/20(木) 02:33:33 

    >>271
    ネタも尽きてるっぽいし、トーク力もないし
    今はさんまとか実力者に助けられて何とか成立してるようなもんで、アメトークとかに出たらあからさまに実力不足が露呈するはず

    +22

    -3

  • 274. 匿名 2023/07/20(木) 02:57:42 

    さすがにウソでしょ
    普通に有能な人だと思う

    +5

    -8

  • 275. 匿名 2023/07/20(木) 03:06:28 

    >>31
    わかるー。前に見た自衛隊番組でダメダメ女性自衛官の訓練や試験を追ってて、なんかもー、ほんと、民間じゃ務まらないような人で、こんなのでも自衛隊かぁ。公務員かぁ。と考えさせられたことあった。

    +33

    -9

  • 276. 匿名 2023/07/20(木) 03:11:23 

    芸人って仕事あってよかったね。じゃないと社会不適合者

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/20(木) 03:22:39 

    やす子きっっっっしょ
    この世からいなくなれ

    +1

    -13

  • 278. 匿名 2023/07/20(木) 03:25:37 

    >>2
    そもそもキッチン任される前に、この食洗機に食器を入れてとか説明受けてから任されない?
    なんの説明もないままいきなり初キッチン任されたなら店側にも問題ある気がする
    まあゴミ箱と間違えるのはレアケースだけども

    +378

    -2

  • 279. 匿名 2023/07/20(木) 03:27:50 

    >>14
    この人で笑ったこと一回もない

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/20(木) 03:32:30 

    >>4
    小石田純一に間違えられたくらいまではネタとしてもクスッと笑えて良かった

    +36

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/20(木) 04:00:33 

    >>2
    まず、採用したら大まかなこと教えないの?
    キッチンを任せられたって、、文字通り店長も悪いわ

    +234

    -5

  • 282. 匿名 2023/07/20(木) 04:05:47 

    >>26
    若い頃だしバイトだし。
    まさか休憩時間に帰るだなんて思われないだろうし。

    +18

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/20(木) 04:17:54 

    >>39
    店舗の食洗機は家庭用とかなり違うからゴミ入れと勘違いしても中見たら分かりそうだけどな
    これおかしいぞと思わなかったのすごい

    +46

    -1

  • 284. 匿名 2023/07/20(木) 04:33:27 

    >>213
    意外かな?
    大久保さんは普通に会社員してそうにみえるよ

    +75

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/20(木) 04:45:26 

    手榴弾とアボガド間違えてかじりました
    とか

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/20(木) 05:05:21 

    >>2
    思わないし、まずやり方を教えてもらっていない機械を勝手に使わないよ。周りの先輩がどう使うか見ていなかったのか?業務用食洗機って機械に専用のトレーに食器を載せて扉を閉めないと作動しないはず。

    +105

    -2

  • 287. 匿名 2023/07/20(木) 05:05:45 

    ドヤるような事じゃないし恥ずかしいから他人に言わない方がいいと思うんだけど。
    言っちゃアレだけど自衛隊って体力だけはあるけど社会不適合っぽい人いるよね。

    +4

    -4

  • 288. 匿名 2023/07/20(木) 05:08:27 

    >>60
    嫌味かどうかはともかく機械を勝手に触るなと

    店長って言うよりも先輩パートが現場業務を指導するんじゃない?ベテランおばちゃんとか、店長は全体管理するし新人教育あまりやらなくね?人手不足でベテランパートいないのか?

    +2

    -4

  • 289. 匿名 2023/07/20(木) 05:10:37 

    >>48
    勝手に思い込み云々よりも使い方を聞かないこのアマがおかしい、発達障害の重度なヤツ?

    +7

    -8

  • 290. 匿名 2023/07/20(木) 05:15:59 

    >>79
    大人なのかな?
    すっごい嫌味に聞こえる
    普通の人や大人なら後の言葉は言わないよ。

    +6

    -22

  • 291. 匿名 2023/07/20(木) 05:16:48 

    >>137
    そもそも飲食店はゴミは一時的にゴミ箱に入れても各家庭と同様にゴミステーションにごみ袋を出して回収します。
    飲食店でゴミを機械で処理する機械自体が無いと思うし、何の疑問も持たずに勝手なことをするコイツをきちんと注意しないのも怖い。私なら勝手にやるな、必ず聞けと言う。泣かれようが言う、小学生のほうがまだ使えるレベル。

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2023/07/20(木) 05:23:20 

    >>209
    このコメにマイナスする人はやす子と同じミスして他者のせいにするタイプと見た

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/20(木) 05:28:10 

    >>187
    みゆきと仲良いもんね、それはマジな話だろうな。
    やすこ応援してたんだけどな、売れてきたからこのまま消えないようにウケ取ろうと必死なのかもしれないけど作り話するなんてそれはダメだよ…

    +52

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/20(木) 05:30:44 

    >>29
    私それ、姑に言われた。
    買い物まちがえたら、「いいのよいいのよ、あなたに頼んだ私が悪いんだから」って。
    みじめだった。

    +36

    -3

  • 295. 匿名 2023/07/20(木) 05:52:41 

    鍋パーティする予定でみんなが来る前に全部食べちゃって話してたけど何かしら障害あるのかなって思った

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/20(木) 05:54:47 

    >>2
    だよね、これを面白いネタだと思ってる時点でこの人は面白くない。
    それに普通にドン引きされることなのにそれを理解していないところが無理。

    たとえ事実だとして、知らない装置に自分の思い込みで作業する人ってことでしょ。
    自分の価値を大いに下げる発言だから、事実なら絶対に言わないはず。

    +122

    -11

  • 297. 匿名 2023/07/20(木) 06:08:24 

    40歳になったら獣医さん目指したいと言っていたけど、大丈夫かな…

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2023/07/20(木) 06:11:19 

    >>97
    常識ないやつの方がいいんじゃない?

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/20(木) 06:26:22 

    飲食店の食洗機って上に開けるタイプが多いと思うんだけど、ゴミ箱に間違えるかな?
    やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2023/07/20(木) 06:37:57 

    >>187
    以前、高校時代の初恋の人が目の前で嘘のエピソードねじ込んだ時も、目が陰ったあと笑いながら合わせてたし、仕事受けるうちに嘘つくハードルが下がったのかな?
    なんか変に芸能界慣れして嘘つくより、やす子の場合そのまま素直なキャラクターの方が良さが出ると思うよね。
    嘘つくと信用無くすし仕事も一気に増えて凄いと思う反面、なんか心配だよ。

    +46

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/20(木) 06:41:35 

    >>1
    これがうんっと食洗機出たての認知もされてない時代なら、分からなくもないだろうけど


    存在くらいは知ってる頃よな…

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/20(木) 06:43:34 

    >>40
    コメントにもたくさんあるけど、たぶんこの人何かあると思う。

    身内に発達の人が居るんだけど、思い込みが強くて間違いに気付きにくいんだよね。その思い込みが、わからないのはおかしくない。教えてくれない人達が意地悪。何でわかりやすくしてくれないの?って方向に行ってるみたいで、こんなの間違えないよ常識だよって事もそんなことないわからないもんってなるみたい。

    あと人の感情を読むのが苦手だと、ブチギレ前の相手を困らせてる、うんざりしてる、自分のミスのせいでイライラさせてしまってるがわからないから、自分のミスの重大性がわからなくてミス=このままだと人間関係に影響が出るとは思えなくて改善、反省がなく、相手がキレてから初めて何でそんなに怒るの?怖いってなっちゃうみたい。

    +52

    -6

  • 303. 匿名 2023/07/20(木) 06:44:37 

    >>297
    その為にがむしゃら働いてる感じはするし、食べる仕事とかロケ多めで大丈夫か?と思った。
    『冗談』と思ってもらえたらいいけど、嘘か本当か分からない上に面白くなくて常識知らずと思われたらかなりマイナスなのに。
    テレビ用に何とかして必死にインパクトのある話に脚色してるのかな。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/20(木) 06:51:11 

    >>244
    他の芸人で、虚言?まとめられてた人もいたわ…
    芸人にとっては嘘も盛るのも日常茶飯事なのかもしれないけど、限度はあるよね

    +30

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/20(木) 06:52:59 

    うちの息子、小学生の頃にプラスチックのお皿ごとトースターでパンを焼いてドロドロに溶かした事がある…似たものを感じるわ。

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2023/07/20(木) 06:54:00 

    こういうおデブタレントや芸人最近やたら出してるけどどこに需要あんの?

    +6

    -3

  • 307. 匿名 2023/07/20(木) 06:55:18 

    >>277
    こういう誹謗中傷する人が出てくるから話盛るのは良くないね。
    芸人として何か変わった話言わないとって感覚が麻痺してるのかな。

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/20(木) 06:58:08 

    >>71
    自衛隊は新卒や若ければだれでもなれるよ、辞めていく人は多いけど

    +46

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/20(木) 07:01:50 

    >>56
    確か霜降りのせいやもこんな感じじゃなかったっけ?
    バイトしても続かない、すぐクビになるって話を何かの番組でしてた気がする。
    相方は相方でギャンブル依存症だし、やっぱ特殊な世界の芸能界で適合出来る人達って一般の感覚とは違うんだろうな…

    +35

    -1

  • 310. 匿名 2023/07/20(木) 07:04:55 

    >>5
    これすごいイヤミじゃん。
    なぜ優しいと捉えられるのか。

    +57

    -3

  • 311. 匿名 2023/07/20(木) 07:07:51 

    >>2
    思ったって書いてあるじゃん

    +4

    -8

  • 312. 匿名 2023/07/20(木) 07:10:27 

    >>38
    なんかこの人見てると発達か何かかなって思ってしまう時がある。あと勝手な偏見だけど心に闇がありそうw

    +29

    -3

  • 313. 匿名 2023/07/20(木) 07:14:10 

    >>66
    人の良さみたいなので今は仕事あるみたいだね。
    慣れがでて奢りが出たらどうなるのかわからない。

    +35

    -2

  • 314. 匿名 2023/07/20(木) 07:15:26 

    >>10
    今やすこが子供だったら、速攻診断ついただろうな。
    私の兄もそうだけど、まだ今ほど発達障害が認知されてなくて、周りに恵まれてて、特にいじめられたりせずに、大人になってるけど、やっぱり仕事だけはね。
    バイトは面接すら受からなかったし、就職はできたけど、クビになってたし。

    +174

    -4

  • 315. 匿名 2023/07/20(木) 07:17:05 

    >>105
    知らなかった。
    光浦さん、そうだったんだ、意外。

    +42

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/20(木) 07:18:52 

    盛ってると言うかウソだよね?!さすがにおもろくないわ。

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2023/07/20(木) 07:22:40 

    >>146
    でも普通の会社で言う正規になるには試験突破しないとなれないから、そこで辞める人がたくさんいる。

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/20(木) 07:33:54 

    自衛隊やめて正解

    災害救助も戦場も一緒に行きたくないわ

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/20(木) 07:41:27 

    >>1 他のエピソードで、休憩中ってことを忘れて普通に家に帰ったも怖い

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/20(木) 07:43:57 

    やすこって芸人としても面白いか?
    1度もクスッともした事ないんだけど。
    この子が出始めたのってイジメの話とか親のことを話し始めて世間が叩いたらいけない、同情的な目でしか見てないからだと思ってたんだけど違う?
    普通に喋ってるだけでもちょっと?な部分が多いから適応障害だと思ってた。
    こんなに何件もバイトクビになってたら普通もう少し自分のこと考えるし「普通」に過ごす努力もする。

    +23

    -3

  • 321. 匿名 2023/07/20(木) 07:47:11 

    >>52
    は?主語だれよ

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/20(木) 07:52:41 

    >>105
    なんかでも我が強そうでバイト先と揉めたりはしそう

    +60

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/20(木) 07:53:44 

    >>95
    普通に嫌味で言ってるのかと思ってた
    嫌味の一つも言いたくなるのにこういう言い回しはまだ優しい方だよね

    +34

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/20(木) 08:06:34 

    >>57でも発達って地頭めちゃくちゃ悪いよ

    +13

    -30

  • 325. 匿名 2023/07/20(木) 08:06:42 

    >>304
    その時の、本当にたった一瞬のエエーッ!!っていう反応(ウケですらない)のためにその場その場で嘘ついてるんだろうな。
    信用度は地に落ちる。
    話盛る人や嘘つきは全く信用できない。
    獣医さんになりたいっていうのは、難しいと思う。
    「動物が好き」程度なのでは?

    +28

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/20(木) 08:10:41 

    >>184
    こういうのでウケてぶっ飛んだ失敗はウケると思って話作るようになっちゃったのかな

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/20(木) 08:22:30 

    >>15
    厨房だから大きめのビルトインタイプだったのかも
    まぁそれでも「ゴミはどこですか?」ぐらい聞くよね
    やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?

    +15

    -1

  • 328. 匿名 2023/07/20(木) 08:23:13 

    自衛隊ネタもういいかな
    バイトの話もどこまでが本当か分からないし
    何が面白いのか全く理解出来ない

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/20(木) 08:26:03 

    >>254
    かなりな相当の理由があれば解雇はできるけど、一カ月前に告知か一カ月分の給与払ってだったような気がするけど古い情報かもしれん

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/20(木) 08:26:52 

    >>5
    もう悟った境地に達したんだろうな

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2023/07/20(木) 08:30:26 

    さすがに食洗機の話はネタで嘘松だと思う
    いくらなんでも、食洗機とゴミ箱区別つかないくらいの判断力だったらバイト面接の時点で採用されてないよ

    この人は持ちネタもワンパターンだし、元自衛隊員だったこともいずれ飽きられるからビジネス天然みたいな路線で行く以外に
    芸人として生き残る道がなさそうだからね

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2023/07/20(木) 08:35:18 

    >>187
    幸ちゃん、めちゃくちゃ後輩の面倒見良いから突き放したりも出来ないからキツいだろうなあ
    やす子は見ていて毎回ハラハラする
    食い尽くしとか予定忘れて帰るって嘘でも笑えないし、本当ならドン引きだし何がしたいんだろう

    +34

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/20(木) 08:35:19 

    今の時代は、わりと 
    全項目を60点以上でこなさせない人は 
     職場としても雇いたくないから
    やす子みたいな子は(特に飲食とかの忙しい場)厳しいかもね

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2023/07/20(木) 08:39:54 

    >>60
    弁償させられよりはキッツイ嫌味言われた方がマシって意味かと思った

    +31

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/20(木) 08:43:22 

    この人の何がお笑い芸人なの?芸人スキルが知りたい

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/20(木) 08:47:21 

    >>5
    優しいって感じるなんて……嫌味に捉えたけどな

    +22

    -1

  • 337. 匿名 2023/07/20(木) 08:51:34 

    >>97
    生で見たけど、とにかく声が良かったよ!

    華があってクリアで、耳心地が良い。
    天性のものだよねえ。
    清純派の芸人さんバージョンて感じ。お年寄りウケも抜群。

    しかしここ見ると、中身はなかなかのヤンチャ系ぽいね笑

    +6

    -7

  • 338. 匿名 2023/07/20(木) 08:52:58 

    >>318
    やす子ですらなれるくらいに万年人手不足でよっぽどの理由が無い限りクビにならない
    自主退職した時も上官から他にやれる仕事は無いだろうから辞めない方が良いって引き留方されたみたいだし
    自衛隊って質はどうでも良いくらい切羽詰まってて数合わせになるなら誰でもなれる様になってしまってるのが現状

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2023/07/20(木) 08:54:12 

    >>71
    自衛官って2年くらい研修訓練があってその後続けるか辞めるか決める機会があるらしいよ。
    やす子はそこで辞めたと思われる。

    +46

    -2

  • 340. 匿名 2023/07/20(木) 08:55:13 

    >>327
    食洗機は分からなくてもゴミ箱は分かるだろ、普通。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/20(木) 08:56:13 

    >>213
    大久保さん、要領いいと思うよ

    +60

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/20(木) 09:01:10 

    >>12
    今の「はいー」は台本で指示されてると、あちこちオードリーで言ってた。口癖?なのは本人気づいてなかったけどサンジャポが使い始めたとか。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/20(木) 09:01:16 

    さすがに嘘だよね?ここで好かれているけどやす子のそう言うところが苦手

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/20(木) 09:08:14 

    >>105
    フワちゃんも15回バイトクビになってたんだよね
    でも4年雇い続けてくれたレストランあった
    店長さんは大変だったって

    +48

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/20(木) 09:08:44 

    さすがに知的 とか言ってるのはひどいでしょ
    侮辱罪じゃない?

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/20(木) 09:12:51 

    >>339
    そう、やす子2年で辞めてるよね

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/20(木) 09:13:56 

    面白いか?
    最初テレビで見た時からこの人ちょっと普通と違うなって思ってたけどガルでは人気だから謎。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/20(木) 09:14:06 

    >>213
    本人たちも言ってたけど大久保さんのほうが社会性あるよ。OL長くやってたし

    +48

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:32 

    >>204
    家庭から教わる常識や知識を知らないだけで、訓練すれば大丈夫なタイプなのかも。

    +32

    -1

  • 350. 匿名 2023/07/20(木) 09:18:28 

    私はやすこけっこう好きで応援してるから、自然体で頑張って欲しいな。
    この人なら元々の性格良さそうだし大丈夫だと思う。
    サービス精神とか頑張る気持ちが多めだから、必要以上に笑わせようとして盛っちゃうのかなって見てて思う。

    +3

    -4

  • 351. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:00 

    >>302
    うわ〜うちの職場の子がまさにそうだ……。
    何度も同じミスを繰り返して、注意してもヘラヘラしてる。
    更にキツめに言ったら「なんで怒ってんの?」って不思議そうに見てくるか、自分は悪くないって感じで拗ねる。
    正直一緒に働くのかなり厳しい。

    +24

    -2

  • 352. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:11 

    >>3
    性格もいい子だと思うけど、正直言って頭が悪いし芸人としてネタもトークも面白くないよね…
    食洗機の話はテレビ見てないけど創作だと私は思う。それでもこの創作にはセンスも何もない。

    再来年にはもうこの人はテレビで見ることはないと思う。

    +40

    -4

  • 353. 匿名 2023/07/20(木) 09:25:27 

    >>220
    ごみ箱だと思ったら聞くも聞かないもないよね
    ごみ箱なんだから

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2023/07/20(木) 09:28:28 

    >>39
    普通にバイトの初日に一通りの流れを教えてもらうと思うんだよね
    私は教えてもらった
    食洗機に入れる前の食器を濯ぐ溜めた水が泥水すぎて臭すぎて忘れられなくて一時外食できなくなった

    +69

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/20(木) 09:39:30 

    トンカツ屋は4年?やってたってテレビで言ってたけど。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/20(木) 09:40:33 

    >>24
    この歳で辞めてるならそもそも大して務めてないんじゃないの?
    ハク付けのために自衛官かじる人多そうで嫌だわ

    +40

    -3

  • 357. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:30 

    >>26
    初見の面接では明るいし元気がいいから印象は良さそう。

    +48

    -1

  • 358. 匿名 2023/07/20(木) 09:42:50 

    >>60
    上司から「これはゴミ箱じゃなく食洗器です」なんて教えられたら馬鹿にしてんのかと思わない?
    そこまでの教育義務はないよさすがに

    +39

    -4

  • 359. 匿名 2023/07/20(木) 09:43:07 

    >>99
    採用した事が間違い=辞めてくれって思ったけど。

    +20

    -1

  • 360. 匿名 2023/07/20(木) 09:43:27 

    >>1
    クビが多いのはされる側の人間性に問題ある。要注意だね。理不尽なクビも中にはあるが。これは公表しない方が良かったのではないか。

    +38

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/20(木) 09:46:15 

    ヤスコ、ナイナイの面白荘 から注目されるようになったんだっけ??
    面白荘といえば、シカゴ!の人は最近見なくなったね?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/20(木) 09:51:14 

    24時間テレビのマラソンランナーに選ばれそうな人だな

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/20(木) 09:57:20 

    履歴書には何て書いてたのかな?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/20(木) 10:14:46 

    >>2
    飲食店で働いたことあるけど、思わない。
    食洗機って分かるから。
    ゴミ箱って生ゴミ処理機のディスポーザーだと思ったのかね?

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2023/07/20(木) 10:37:31 

    >>302
    私も発達障害だけど、その辺は人によるよ
    プライド高い発達障害だとそうなりやすい。
    そのタイプが職場にいるけど、注意ぐらいだとヘラヘラしてて
    注意したのに聞かず、その結果ミスをして怒られると拗ねるし不貞腐れる。
    怒られるのが嫌だから、でミスしたのを隠したり。隠して、後でそのミスがバレる方がよっぽど怒られるし被害も大きくなるのに。

    +23

    -1

  • 366. 匿名 2023/07/20(木) 10:42:39 

    >>24
    めちゃくちゃ変わり者(アスペルガーぽい)の同級生が自衛隊入ってたよ
    むしろ、普通の職場じゃやっていけないだろうなと仲間内は思ってた。
    10年くらい勤めた頃、鬱病になって退職しちゃったけど…

    +33

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/20(木) 10:48:50 

    >>302
    発達で一くくりにしてこうだよって言うのやめて欲しい
    その人がそうなだけだよ

    +15

    -2

  • 368. 匿名 2023/07/20(木) 10:52:18 

    >>356
    入る前のふるい落としの段階でも名乗ってたりするからなあ
    元から素行不良のやつが事件起こしたことあったけど入隊前の訓練時に事件起こしてて
    入隊してないのに報道は自衛官だったから、マスコミのイメージ操作もいいとこだった
    やすこはちゃんと入隊して何年もいたんだろうけどね

    +14

    -2

  • 369. 匿名 2023/07/20(木) 10:55:02 

    呼び出しタナカ先生で調理の実技をして、余りに酷かったのを覚えているとそうかもだねと思った。
    自衛隊でも炊き出しの訓練位するだろうに、何故あんなに酷くなるのかとも。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/20(木) 11:03:15 

    >>1
    やすこって幼少期から親にネグレクト受けてて、児童養護施設も自ら助けを求めて入ったらしいから、本当に世間の常識が身に付かなかったのかも。
    それに、親からの愛着不足で後天的に発達障害みたいになるらしいから

    +54

    -2

  • 371. 匿名 2023/07/20(木) 11:04:46 

    >>163
    わかるわ。社会的な常識とか考えると怖くなってくるの何だろう。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/20(木) 11:06:00 

    >>1
    芸人だから話を盛ってると思う。

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2023/07/20(木) 11:12:26 

    >>71
    自衛官辞める時に上に引き止められて、その理由が「君は社会で生きていけないと思うからここに居なさい。」とかなんとかだった。と本人がTVで話してたのを見たよ。

    +67

    -1

  • 374. 匿名 2023/07/20(木) 11:19:00 

    >>5
    子供の頃にハイジを見てたらおじいさんが失敗したハイジに対して同じ事言ってた。言われたハイジもすごくショック受けてたし、優しくて罪悪感や責任感の強い相手にほどこの言い回しって刺さるんだよね。気づかない人は言われてももーそんな風に自分を責めないでくださいよーって感じだと思う。

    +29

    -1

  • 375. 匿名 2023/07/20(木) 11:19:52 

    >>337
    うるさいよ、この人の声は。てかそうじゃなくて、時間守れないとか勘違いするとかズレてるところあるじゃん

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2023/07/20(木) 11:21:21 

    >>275
    でも部内で試験受からないと任期満了退職になるよ

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/20(木) 11:30:02 

    >>370
    この子の環境聞くと、発達の事あまり厳しく指摘しないでほしいなぁと思う。おそらく18歳で貯金ゼロの状態で自分の力で生きてかないといけなかっただろうし。
    一般的な仕事が出来なくても芸能界って居場所見つけたので良かったなと思う。

    +47

    -4

  • 378. 匿名 2023/07/20(木) 11:30:42 

    >>299
    私もこれしか知らん。
    こんなゴミ箱見たことないで

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/20(木) 11:47:30 

    >>370
    よこ
    そうなんだと思うよ
    ある程度見たことがあるやったことがあるということが大切
    私は家が普通の乗用車でスライドドアの車に
    乗せてもらった時どうしたらいいのか
    戸惑った経験がある
    そういう諸々の経験がなかったんだと思う

    +31

    -1

  • 380. 匿名 2023/07/20(木) 11:56:56 

    >>60
    わたしも優しく感じなかった笑

    やす子みたいな人って本当に怒った所で改善しないんだよね。だから結局遠回しに言ったって「社会って怖!」って人間に対しての感想なだけで、改善策も根本的に解決をしようとしないで、「気を付ける」みたいなことしか考えない。だから15回もクビになる。
    だからやす子もやす子だし、仕事できない人に対してそう思う気持ちはとてもわかるんだけどね。

    だけど「怒ったところで改善しない」って気持ちが沸いてきて、それをわかってるのに全部遠回しに口から出てて本人に伝えてるあたり普通に優しい人はないと思う。素直に伝えてもわからないからってあえて傷つくような言い回しをしているように感じる。
    つまり「ぼくは呆れてますよ、あなたには伝わらないだろうけど」みたいな…怒るのが苦手なだけで優しいわけではない感じ。わたしもその場にいたら怖いなと思うだろうな。

    +12

    -10

  • 381. 匿名 2023/07/20(木) 12:14:21 

    >>354
    それ食べ放題のお店でバイトしてた友達も同じこと言ってたわ

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/20(木) 12:15:17 

    >>320
    そういう部分もあるし、
    元自衛隊だから、身体張った仕事を振り易いって言われたと本人が言ってたと思う
    後、他の芸人さんからするとイジリ易い
    いじってウケたら、その芸人さんの手柄にもなるからそういう面で重宝されてるのかも

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/20(木) 12:15:42 

    >>108
    たまにいるガチでメンタル強過ぎて逆に少し落ち着いて反省して欲しいタイプかと

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/20(木) 12:17:54 

    >>56
    霜降りせいやも爆笑太田光もまともにバイトできなかったエピソードよく話してるね

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/20(木) 12:19:04 

    飲食店でお米に水を入れずに何回か炊いちゃった子ならいたけどなあ

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/20(木) 12:20:02 

    >>352
    最初にゴミ箱だと思った位のことならわかるけどね
    それじゃネタにならないし

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/20(木) 12:21:59 

    >>375
    うるさくてもいいんじゃない?消費者の目を引けるんだもの。
    サンシャイン池崎だって、CMやってるし笑

    芸人さんは華があってナンボだよ。
    お金になるんだから、マネージャーさんもアメとムチ使い分けて、うまいことやらせるんでしょう。

    +2

    -8

  • 388. 匿名 2023/07/20(木) 12:23:26 

    >>352
    食洗機壊しといて、社会って怖っ!って反応の人が性格いいのか?

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/20(木) 12:23:53 

    こういう頭のおかしいアピールする芸能人はありふれた名前を使わないで欲しい。
    家族が同じ名前で本当に嫌がってる。私も同じ名前だったら嫌だ。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/20(木) 12:26:49 

    >>57
    休憩時間なのを忘れて帰宅ってちょっと知的があるんじゃないかと思ってしまった
    発達は人間関係が上手く出来ない事はあっても、この人のはまたミスの種類が別次元な気がする

    +68

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/20(木) 12:27:09 

    >>70
    >>90
    森三中の黒沢さんも朝ご飯ない家で育ってそれが普通だと思ってたと言ってたからテレビで見たことあっても現実とリンクしてなさそう
    冷蔵庫知らないとかだったら流石にウソだと思うけど

    +23

    -5

  • 392. 匿名 2023/07/20(木) 12:28:26 

    >>381
    私はファミレスの和食屋でした
    臭いが本当にだめで吐き気してそこで呼吸できなくて気持ち悪すぎて1日でやめました

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/20(木) 12:34:06 

    >>244
    生い立ちも嘘だったらショックだな

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/20(木) 12:37:13 

    >>389
    安井かのんって可愛い名前だね
    本名にすればよかったのに….

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2023/07/20(木) 12:41:13 

    >>388
    頭が悪いんだよ

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2023/07/20(木) 12:42:36 

    バイトで15回もクビになるのに
    よく自衛隊務まってたよね💦

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/07/20(木) 12:47:09 

    >>4
    昔のすべらない話で森三中黒沢さんの中学生まで朝ご飯を知らなかった、ほっしゃんのガス代、これも嘘だよね?
    毒親が朝ご飯を用意しなかったとしても、小学生の時の修学旅行等で知るはず。
    ガス代未納は何度も督促届くはずだし、奥さんがそれを見てないわけない。

    多少盛るのは仕方ないけど、嘘はダメだわ。

    +19

    -4

  • 398. 匿名 2023/07/20(木) 12:57:49 

    >>302
    うちの仕事にもいるけど
    ミス連発してるのにミスしてませんっていいはる
    だんだんチームでその人と組みたくないってなって1人になった
    注意したらいじめ?とか言ってきて意味不明
    他責志向強くて
    ミスしても教えかたわるいとしか思ってないみたい

    +10

    -3

  • 399. 匿名 2023/07/20(木) 12:58:47 

    >>2
    新人に教える暇もないくらい忙しい職場でこんなことやらかしたらクビで正解だと思うよ。
    機械壊したら業務用で修理でも数万、買い換えになったら10万~になるよ。
    警備員のバイト休憩に家に帰ったとかも責任者だったら笑えないよ。

    +26

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/20(木) 13:06:19 

    >>240
    ちゃーん

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/20(木) 13:07:48 

    >>1
    www

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2023/07/20(木) 13:10:09 

    嫌い

    +11

    -2

  • 403. 匿名 2023/07/20(木) 13:14:17 

    >>314
    いろんなエピソード聞いてうっすら思ってたけど、やっぱちょっとグレーなのかな。
    かわいくて性格良さそうで好きだから、今が幸せならよかったよ。

    +84

    -2

  • 404. 匿名 2023/07/20(木) 13:18:56 

    >>290
    いや、嫌味っていうかすごく冷静にキレてるだけでしょ
    そしてキレられることしてると思うよ

    +41

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/20(木) 13:23:53 

    >>314
    これは親が悪い

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/20(木) 13:28:30 

    >>290
    切れる上司も発達だよね、冷静に対応できないからパワハラになるのかなと

    +3

    -15

  • 407. 匿名 2023/07/20(木) 13:33:08 

    >>39
    施設で育ったんじゃなかったかな?

    +18

    -1

  • 408. 匿名 2023/07/20(木) 13:33:50 

    てかクビって今できる?
    相手見て言ってるのかな、やす子も盛ってると思うけど

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/20(木) 13:34:58 

    >>254
    面談で何度も説得して自主退職って形にした人は居た
    誰とも会話しない説明は聞かない、ボーっとしててミスばかりする様な人だった
    現場の人からは非難轟々で人事部がやんわり注意しつつ退職させた
    その人は正社員だったから解雇は難しかったらしく慎重にしてたけど、非正規は有責事項があるなら早々に切ってた
    雇用形態や職場によるね

    +22

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/20(木) 13:38:15 

    >>258
    これで思い出した
    排水溝のカゴに溜まったゴミ捨てて、と頼んだらそのまま排水溝流したバカ学生がいたわ
    やすこもゴミの種類の区別すら出来ない可能性はあるかも

    +19

    -1

  • 411. 匿名 2023/07/20(木) 13:42:49 

    クビになるって一般的にどういう理由があるの?
    ミスしまくるとか?

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/20(木) 13:49:59 

    >>354
    えぇ…
    食中毒とか起きなかったのかな?
    泥水って洗浄する水を使い回してたってこと?(常に排出されちゃうから使い回し出来る機能があるのかね

    +19

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/20(木) 13:55:31 

    >>354
    その溜める泥水もノロ対策の為に消毒液が入ってるんだけど、残飯捨ててから入れても調味料や残飯カスが残ってて1週間汚臭が取れない
    腐ってるものでもないのにあれは独特な凄い臭い…
    直ぐ辞めた、無理
    外食も無理

    +15

    -1

  • 414. 匿名 2023/07/20(木) 14:13:27 

    >>1
    軽度知的とかあるわけではないんだよね…?

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/20(木) 14:17:26 

    >>39
    でも近くにデカイポリバケツゴミ箱ありそうなものだけどね

    +24

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/20(木) 14:19:32 

    >>332
    食い尽くしとか予定忘れるって、
    まんま発達障害の特性だね…ASDだわ、それ。

    +31

    -2

  • 417. 匿名 2023/07/20(木) 14:25:47 

    >>356
    いろんな資格取れて就職に有利になるから入る人も居るよね

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/20(木) 14:34:14 

    >>200
    フォレストガンプみたいに、言われたことだけを無になってやる、って人が向いてる。一日中ずっと穴だけ掘ったり。

    +0

    -1

  • 419. 匿名 2023/07/20(木) 14:36:06 

    >>215
    味方が戻ってきてないのに橋を爆破しそう

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/20(木) 14:37:55 

    >>50
    流石に違うでしょ。飲食店がそんな小さいわけない

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/20(木) 14:39:24 

    >>325
    でもさんまさんも作り話多いんじゃなかった?芸人はたいていそうだと思ってた

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2023/07/20(木) 14:42:12 

    >>5
    え、これを言葉のまま受け取るのヤバいよ。
    やすこと一緒じゃん

    +3

    -7

  • 423. 匿名 2023/07/20(木) 14:47:54 

    >>24
    24さんが考えてる自衛官って曹からだと思う

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/20(木) 14:49:24 

    >>332

    ドン引きされても仕方ないけど、やす子の場合生い立ちから
    実母との折り合いが悪く施設で育った期間もあるし親が食生活をおろそかにしてたなら食に貪欲にはなりそう。
    キチンと教育されてたらまた違っただろうね。

    ドッキリでもやす子がわりとキツイこと言ってて
    台本とかテレビ的に盛ってるかもしれないけど
    幸さん大変だなって思った。

    +16

    -2

  • 425. 匿名 2023/07/20(木) 14:53:09 

    今はどうだか分からないんだけど昔さんまの番組で『買い物してお釣りをもらうけど小銭の使い方が分からないから帰ったら部屋にぶちまけてる』って言ってた。引っ越しの度に大量の小銭も持っていくらしい。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/20(木) 14:54:06 

    >>187
    虚言癖はキツい…

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/20(木) 14:54:07 

    >>406
    弁償させられないだけマシだと思うけど

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/20(木) 14:54:18 

    >>24
    あの人等はあの中から出ないからね。
    一生学校の中にいるようなもん。

    +4

    -5

  • 429. 匿名 2023/07/20(木) 14:54:32 

    >>290
    何も言わないバカになれと?

    +14

    -1

  • 430. 匿名 2023/07/20(木) 14:56:42 

    >>254
    弟も明らかに統失なのにクビにできないと言ってたよ

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:10 

    >>213
    大久保さん最初はOLの光浦の売れてない相方でめちゃイケに出てきて、その時から返しの面白さと社交性が凄くて

    この人どこでも(芸能界でも)やって行けそうだなーって思ってたら
    みるみる売れた

    絶対会社でもおもろい人として人気やったと思う

    +37

    -1

  • 432. 匿名 2023/07/20(木) 14:57:56 

    >>356
    割とみんな早く辞めるイメージだよ20代前半くらいで

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:23 

    >>344
    ふわちゃんはいかにもじゃん
    光浦は意外だな
    難しく考えすぎちゃうのかも

    +16

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/20(木) 15:01:17 

    >>422
    普通は怒鳴られるんだよ
    もしくは淡々と「弁償してもらえれば良いので。」とか言われるよ。お店の食洗機って高いと思う。

    +7

    -2

  • 435. 匿名 2023/07/20(木) 15:02:00 

    >>414
    ちょっと変な感じだよね、キャラじゃないなら

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/20(木) 15:04:01 

    >>408
    バイトなら良いんじゃない?

    +0

    -2

  • 437. 匿名 2023/07/20(木) 15:04:26 

    >>422
    まともに働いたことなさそう

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2023/07/20(木) 15:09:59 

    >>24
    自衛隊も高卒で入って2年で退官だったはず

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/20(木) 15:11:52 

    >>433
    光浦は人見知り過ぎてバイト先で挨拶できず
    クビと言ってた
    ふわちゃんはあんなキャラだけど一応大卒だし
    常識あるっぽいけどね

    +6

    -4

  • 440. 匿名 2023/07/20(木) 15:14:29 

    >>434
    弁償は法律的にNGだと思う

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/20(木) 15:15:09 

    それまでも色々やらかしてて本人は気づいてなくて、イライラ溜まって「採用した僕が〜」になってそう。
    うわ〜社会って怖っとか言うような人だし

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/20(木) 15:17:19 

    >>127
    勘違いで食洗機へインした
    本人はわかってるつもりだから周囲に聞かないよね

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2023/07/20(木) 15:25:58 

    >>130
    受動型っぽいよね
    マニュアルは守れるけど臨機応変にできない
    自衛隊はマニュアルだらけだからそこそこ適応できそう

    +12

    -1

  • 444. 匿名 2023/07/20(木) 15:36:48 

    >>440
    そうなんだ?

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/20(木) 15:38:09 

    >>439
    バイトが務まるか否かに大卒かどうかはあまり関係ないかな

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/20(木) 15:52:02 

    >>191
    説明してたのにゴミ箱と思い込んでそう、と思ってしまったよ🤔この人だと

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/20(木) 15:57:01 

    1年間で15回”バイトをクビって、一度でいいから彼女に料理を一品でいいから作らせてみてほしい
    なかなか笑える行動をしそう

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2023/07/20(木) 16:07:30 

    やす子、嫌いじゃないけど見ててちょっとアレなんだろうなぁ~とは思う

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/20(木) 16:10:48 

    この人、チャップリンでネタ忘れて、ただ泣いてたの見てドン引きした。社会人として世間では通用しないでしょ。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/20(木) 16:12:51 

    私は居酒屋バイトのとき、揚げ油を洗い物するために溜めてる水かと思って手洗った後にそこで手ブンブン振っちゃって水滴が油に入ってバチバチバチってなったことある。
    怒られはしなかったけど周りがドン引きしてて、思い出すと本当に穴に入りたくなる。黒歴史。10代の頃で初バイトだった。
    未成年だし居酒屋なんて行ったこともなかったから本当に何も知らなさすぎて適当にやりすぎてて申し訳なかった。
    合わないと思ってすぐやめた。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/20(木) 16:15:00 

    >>146
    住民票閲覧したりして必死に人を集めようとしてるけど集まらない。貧困ガーとか言うけど、全然経済的徴兵出来てない。

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2023/07/20(木) 16:17:20 

    >>327
    飲食店のやつってこう言うのではないよ。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/20(木) 16:18:58 

    >>412
    そのお店はわからないけど、同じ系列店では食中毒起きてました

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/20(木) 16:19:54 

    >>207
    程度の差もそれぞれ違うし、ADHDとアスペルガーが組み合わさってたり、色々なパターンがあるらしいね

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/20(木) 16:21:43 

    >>39
    バイトで初めて食洗機見たけど、ゴミ箱と間違えるとかありえないし、見てたらすぐわかるよ

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/20(木) 16:22:08 

    >>213
    意外じゃないよ
    トークとか大久保さんの方が社会性あるってわかる

    +27

    -1

  • 457. 匿名 2023/07/20(木) 16:23:51 

    >>310
    怒鳴られていた世代には優しいと感じる

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/20(木) 16:27:13 

    >>281
    15回以上バイトクビになってる人より店長の方が信用できるな

    +27

    -2

  • 459. 匿名 2023/07/20(木) 16:28:58 

    >>105
    光浦さんはめちゃくちゃ意外

    +20

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/20(木) 16:31:32 

    >>428
    どこの業種も新卒から入ったらそういう人一定数いるよ
    接客業や営業職、教職みたいな人との繋がりのある仕事でもそう

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/20(木) 16:37:47 

    >>122
    ね、いい上司と思えるのがすごいよね。
    最高の嫌味だと思う。だからやすこさんも
    「社会って怖い」と思ったんじゃないかな❓

    +4

    -10

  • 462. 匿名 2023/07/20(木) 16:44:33 

    >>105
    和菓子工場でおばちゃん達からめちゃくちゃいじめられたってエピソードは覚えてる

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/20(木) 16:47:18 

    >>458
    それも本当かは分からないよ
    お笑い芸人は話盛るから

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2023/07/20(木) 16:50:06 

    >>323
    だよね…

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2023/07/20(木) 16:55:38 

    >>187
    なんかこのエピソード聞いてると、小学生の時に人気者になりたくて嘘ばかりつく女の子思い出して切なくなる。
    あとノンスタ石田も思い出した。

    +31

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/20(木) 16:57:36 

    >>461
    普通の職場だったら良い上司か?ってなるけど、やす子は食洗機(たぶん業務用)壊してるって前提があるからね…

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/20(木) 17:07:18 

    >>70
    何歳から施設なんだろうと思ったら母子家庭って書いてあってアレ?ってなった。他の所見てみたら基本は母親の元に居て、お金がなくて生活出来なくなったら一時保護みたいな事を繰り返してたみたいだね。
    生活保護や母子手当てがあるのに、保護されなきゃいけないほど生活出来ないって借金があるか、母親も仕事出来ないパターンありそう。もしかしたら母親もグレーゾーンとかなのかもね。それか子供の頃の過酷な生活で何か障害を持ってしまったか。どちらにしろ病院で検査してもらった方がこれから生活しやすそう。

    +46

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/20(木) 17:07:40 

    >>356
    児童養護施設に18歳で出ていかなきゃいけないから自衛隊に入ったって言ってたから、やす子はハク付けるためじゃないと思うけど。

    +14

    -3

  • 469. 匿名 2023/07/20(木) 17:20:26 

    >>322
    私は光浦さんと同世代で
    デビュー当時からわりと好きで、エッセイ本とかも買って持ってるんだけど。

    光浦さんて若い頃特に、
    可愛げはなかったと思う。
    キーッとムキになるし、
    目上の人から好かれにくいタイプだったから、
    バイトをクビになり易いのは想像つく。
    社員とかなら簡単にクビに出来ないけど。

    +20

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/20(木) 17:26:15 

    >>1
    あんまり知らん人やけど、おつむに異常が有ったのか!
    芸人ってこんなの結構居るよな。

    +8

    -3

  • 471. 匿名 2023/07/20(木) 17:27:50 

    >>2
    絶対に不必要な人材
    やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/20(木) 17:29:55 

    やすこって本来お笑い芸人向きじゃない人な気がするの。下げてるわけじゃないよ。
    いろんな番組でのエピソードトークとか聞いてると、ものすごい真面目だし、気ぃ遣い。せっかくオファーされたなら身を削る系のお仕事も断らない、自分なんかのために朝早くから夜遅くまで仕事してくれてるスタッフさん見てると申し訳なく思う…みたいなことも話してた。芸人として生きるのしんどそうだなぁと心配になってしまう。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/20(木) 17:31:54 

    >>70
    食洗機ってそんなにメジャーだっけ?
    自分は海外行ったときに初めて見た。
    日本の一般家庭でも設置されるようになったのはここ10年くらいじゃないの?

    +22

    -1

  • 474. 匿名 2023/07/20(木) 17:34:04 

    >>281
    ってか新人一人だけで作業させたのかな?
    普通誰か一人は側にいると思うんだけど、

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/20(木) 17:43:12 

    自衛隊辞めた理由だけは言わないよね。それが一番知りたいのに。

    +3

    -2

  • 476. 匿名 2023/07/20(木) 17:55:36 

    >>462
    いきなり年上の男女に可愛がられる感じはないもんね
    長く続けて不動の信頼を勝ち取るタイプ

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/20(木) 17:59:43 

    >>475
    言ってるよ

    +1

    -2

  • 478. 匿名 2023/07/20(木) 18:05:33 

    >>450
    怪我しなくて良かったよ
    10代の子なら周りも知らなかったんだなって思ったと思うよ
    ヘーキヘーキ

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2023/07/20(木) 18:15:55 

    >>2
    ネタでしょ?食洗機なんか20年前から一般家庭にあるし。

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2023/07/20(木) 18:25:30 

    >>7
    かまいたち山内だろ?

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/20(木) 18:52:16 

    >>382
    やすこ、NG ないからテレビ局から重宝されてると聞いたよ。確かに高い塔の掃除を命綱だけつけてやるとかしてたから。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/20(木) 18:56:30 

    >>314
    親戚の子も大学あたりで全く相手にされなくて自主的なグループ課題みたいなので仲間に入れず(グループ分けを学校や教授が特に指定しないし自分から声かけ出来ず)、ドロップ。派遣にもなれずフリーター(怒られたらすぐ辞める)で苦労してる…。
    確かに、とくにいじめられないよね。ただ(空気が読めなくて)徐々に嫌われたりはするけど。正義感強かったり悪さしないから、悪気が無いことは理解されては居る。
    やすこと違って努力出来ないから何にもならない。

    +19

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/20(木) 19:23:35 

    >>17
    そんな思考回路だからクビになるんだよね。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/20(木) 19:32:07 

    でもこの人たしか子供の頃からの夢で
    獣医になりたいとか言ってなかった?

    無理やん…

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/20(木) 19:33:51 

    >>397
    ガス代は本当に嘘っぽいよね
    ガスって言葉がついててあのガスだと思わないわけないよなぁ
    でも、ほっしゃん嫌いだけど作り話を面白く話すことはできる人だと思う
    やすこの場合はそれもないし、あー嘘ついてるのかな…ってひいてしまう

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/20(木) 19:41:25 

    >>313
    将来については割と悲観的で驕りはない気がするなー、今のところはだけど
    松ちゃんの酒のつまみになる話で「5年後の自分はどうなってる?」ってトークテーマの時に他のゲストはレギュラー番組を持つとかこういう仕事がしたいって願望を語る中、やすこ子は今まで自分がこうなると良いなと思っても叶わなかったから将来に期待するのは怖いみたいなこと言ってた
    本人も長くは保たないと思ってるから焦って話盛ったりカラ回ってるのかもしれない

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2023/07/20(木) 19:43:12 

    この人の取り巻きもやばいよ。放送しちゃいけないよ。

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2023/07/20(木) 19:44:03 

    やばいよ。虚言癖

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2023/07/20(木) 19:51:42 

    >>382
    元自衛隊ってたった2年だけだよね?
    しかも正式な隊員ではなくてバイトのような位置づけだったってどこかで本人が言ってたような。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/20(木) 19:52:56 

    >>278
    普通は説明あるよね。

    私は過去に一回だけ、初日の挨拶終わって直ぐ、何も説明なしに「はい!じゃあ早くしなさい!!ほら、ぼさっとしない!!」とやらされたことあったよ。
    野菜の仕分けだったけど、どうやってやるのかの手順とかの流れの説明一切なしで

    +17

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/20(木) 19:54:03 

    一般人としてはまるで駄目な感じ
    かといって芸人としてもね…

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/20(木) 19:57:31 

    もう消えそうだね。芸人は頭よくなきゃ。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/20(木) 20:08:14 

    >>374
    最後w マジでこういう事言いそうな奴いるからな…
    落ち込まないでくださいよ〜!wとか
    神経図太いと人生に何のストレスも感じてなさそう。

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/20(木) 20:10:43 

    「太ってきて すしざんまいの社長に似てきた」

    って発言してたのが この番組視てて いちばんおもしろかった

    +0

    -2

  • 495. 匿名 2023/07/20(木) 20:13:35 

    さすがに食洗機をゴミ箱に間違うのはどうかとも思うけど
    バイト初日にキッチンってのもどうかと思う
    食洗機にゴミ入れてるのも気付かないくらい教えることもせず放置してたってことだもんね

    まぁネタなのかもしれないけど

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2023/07/20(木) 20:15:04 

    もし1年で15回バイトを辞めさせられたって話が事実だとしたら、知的に足りてないのでは。
    ペットを洗濯機で洗ったり、避妊をせず繰り返し見ず知らずの男の子を妊娠したり、ガスボンベをうっかり爆発させたりするのでは。まともに生きていけない気がする。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/20(木) 20:19:50 

    >>31
    学校からの推薦とかってあるのかなと
    この人の場合身寄りもなくて施設にいたから教師が親身になって自衛隊なら衣食住ちゃんとしてるからって
    本人が自衛隊辞めるってときも上官に引き留められたとかって言ってなかった?上官も彼女の身の上知ってて引き留めたのかなと思ったの

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2023/07/20(木) 20:24:13 

    >>5
    これを言われて「社会って怖」ってなるの、やっぱちょっとズレてるよね…?
    私もハテナ浮かんでしまった
    優しいというか、大人の対応だよね

    +8

    -3

  • 499. 匿名 2023/07/20(木) 20:27:27 

    >>19
    こんな失敗する人が当時の話を的確に伝えられる時点でやっぱネタだよね。

    +5

    -2

  • 500. 匿名 2023/07/20(木) 20:34:55 

    >>3
    飾らないし好きよ、この子

    +4

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。