ガールズちゃんねる

自分は好きなのに家族が嫌いだから作らない料理

216コメント2023/07/20(木) 18:40

  • 1. 匿名 2023/07/19(水) 19:23:49 

    うちは、激辛料理、麻婆春雨とシチューやグラタンがNGです。
    全然喜ばれません。
    皆さんのところはどうですか?
    上記のメニューは1人での食事や、外食した時に食べてます。

    +121

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/19(水) 19:24:10 

    カレーライス

    +58

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/19(水) 19:24:23 

    ゴーヤチャンプルー
    カボチャ煮物

    +163

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/19(水) 19:24:26 

    青椒肉絲
    夫も子供もピーマン嫌い

    +46

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/19(水) 19:24:31 

    ポテトサラダ

    マヨネーズが嫌いなんだと。

    +84

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/19(水) 19:24:45 

    アボカド

    サラダにもしたいし、マグロアボカド丼とかしらすに合わせても食べたいのに、家族が苦手、、、

    +145

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/19(水) 19:24:46 

    これ
    自分は好きなのに家族が嫌いだから作らない料理

    +12

    -20

  • 8. 匿名 2023/07/19(水) 19:24:46 

    タコの酢の物

    +47

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:13 

    甘酢系

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:17 

    パエリア
    湯豆腐

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:23 

    ハヤシライス

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:31 

    トムヤムクン

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:33 

    ピーマンの肉詰め
    ゴーヤチャンプル
    青椒肉絲

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:38 

    うるせぇ!作ろう!! 

    +33

    -6

  • 15. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:46 

    花椒マシマシの麻婆豆腐と麻婆茄子

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:50 

    豚キムチ

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/19(水) 19:26:05 

    ナスとオクラの煮浸し
    揚げ出し豆腐

    週末の宅呑みで自分用に作ります

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/19(水) 19:26:06 

    焼きうどん なぜか旦那は嫌い意味不明

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/19(水) 19:26:21 

    ナスを使った料理各種。炒めても揚げても焼いてもダメ。ナスの美味しい季節なのに。

    +112

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/19(水) 19:26:23 

    >>12
    エスニック料理すごいわかる

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/19(水) 19:26:48 

    春菊天
    スンドゥブチゲとか豚キムチなど辛いもの全般
    鍋物

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/19(水) 19:26:49 

    ゴーヤチャンプル

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:07 

    ニンニク効いたイタリアン。

    大好きなんだけどー。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:10 

    >>17
    ナスもオクラも煮浸しおいしいよね〜

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:14 

    暖かい肉うどん。冷やしなら喜ぶんだけど

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:30 

    冷麺とゴーヤチャンプル。
    美味しいのに。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:32 

    お好み焼き +ライス、みそ汁セット
    自分は好きなのに家族が嫌いだから作らない料理

    +12

    -11

  • 28. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:38 

    ひき肉のカレー
    姑が肉嫌いだから肉を除けられないのは作れない

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:41 

    ゴーヤ
    南蛮漬け

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:46 

    煮魚

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:50 

    ハヤシライス
    具が牛肉切り落としと玉ねぎだけで、カレーよりも手間がかからないし、カレー臭がしないし、もちろん味も好きで、私は作りたいのに、彼は食べる前から頭ごなしに否定してきた。

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:57 

    奈良漬け
    切って置いてたら怒られる

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:19 

    あんかけ。八宝菜やチャンポン。中華丼好きなのにな。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:23 

    辛いものだね 
    子ども食べられないから
    夜の晩酌で作ってる

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:23 

    魚料理、お酢を使った料理

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:27 

    旦那も子供も魚が大っ嫌いだから刺身以外はの魚料理を作っても誰も食べない。シンプルな焼き魚はもう諦めて、鱈のフリッターに野菜たっぷりの餡掛けかけたりしっかりハーブとかで味付けしてさらに衣付けてあげた鮭フライとかならギリギリちょっとは食べるけど…魚そのものの美味しさが好きな私はちょっと辛い。

    +38

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:30 

    メキシコ料理(ワカモレとかタコス)

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:32 

    ゴーヤチャンプルーともんじゃ焼き

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:33 

    クリームシチュー

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:39 

    すき焼き
    甘いのが嫌なんだと

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:41 

    鍋。
    年に2、3回程度になってしまう。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:47 

    担々麺

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/19(水) 19:29:14 

    椎茸他きのこ類が嫌いみたい
    私はきのこ類大好きなのに

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/19(水) 19:29:19 

    エビ料理全般

    旦那がエビ嫌いで食べれない。
    私はエビが大好きだから本当はエビ料理堪能したいよー!アレルギーではないのでたまに自分だけエビ茹でて食べたり、外食でも食べるけどね。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/19(水) 19:29:26 

    ぐらたん

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/19(水) 19:29:26 

    >>1
    うちもそう!グラタン、ホワイトシチュー、麻婆茄子全然喜ばない!似た味覚のお家ってあるのねー。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/19(水) 19:29:54 

    肉じゃが、クリームシチュー

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/19(水) 19:29:57 

    茄子料理。ただし、焼き茄子は除く
    油吸っちゃうから気持ち悪くなっちゃうんだってさ

    卵とトマトの炒め
    温かいトマトが嫌という理由で
    でもトマトソースは大丈夫ってよくわからん

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:07 

    ナスの揚げ浸し
    大好きなのに私以外ナス嫌いだから、自分のためだけにナス買おうと思わない

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:31 

    肉料理
    焼いても煮ても揚げても蒸しても一切ダメ
    夫はともかく息子まで同じで心配になる

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:33 

    鍋物全て
    冬に鍋やれないってかなりめんどくさい

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:41 

    辛いカレー。
    ちびっ子と年寄りがいるから無理なんです。
    すごく食べたいのになぁ。
    毎回悔しい思いをしながら、甘口カレーを作っています😭

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:57 

    作るわけではないけど刺身買わない
    生臭くて余程質が良いのでないと喜ばれないから
    我が家ではちらし寿司も肉を乗せる

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:58 

    シチューとグラタン嫌いな人がこの世にいるなんて
    信じられないよ

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:40 

    >>14
    私ガンガン作って出すわ。家族が食べなきゃ食べないで私が食べるし!

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:46 

    卯の花
    ひじき煮物
    白和え

    箸休め的な副菜は喜ばれない
    手作りの方が美味しいんだけど自分のために作るのも面倒でお惣菜買ってる

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:22 

    トマトを煮込んだ料理(ミートソースなど)
    家族は生のトマトは好きなんだけど火を通して調理したトマトが嫌いなんだよ。だから外食でしか食べられない🥺

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:27 

    マヨネーズ系
    キャロットラペとか酸味のあるやつ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:37 

    >>18
    わかる!うちも!
    旦那がいない時に作ってる

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:39 

    素麺
    カレー

    旦那が嫌がる

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:46 

    オムライスやドリア
    白米が好きなんだって。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:50 

    エスニック系

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:51 

    だし巻き卵、しょっぱめの玉子焼き

    夫が玉子焼き=甘いのが普通って感覚の人だから

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:25 

    地域限定かもだけど、かき菜の炒め物
    苦手らしい

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:54 

    鶏とさつまいもの炒めたの
    デパ地下のお惣菜とかでよくある感じの
    旦那も子供にもイマイチで作らないけど私は好き

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/19(水) 19:35:07 

    湯豆腐

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:23 

    >>1
    うちもグラタンとシチュー喜ばない!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:32 

    >>1
    キムチ鍋、酢漬け

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:40 

    ゴーヤ使った料理
    梅肉和え

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:58 

    オムライスと炊き込みご飯

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/19(水) 19:37:10 

    麻婆茄子。家族皆茄子嫌い。。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/19(水) 19:37:43 

    >>1
    そんなん山程!!
    ラザニアとかこだわって手作りして我が家味〜みたいにしたかったのに誰も好きじゃねぇぇ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/19(水) 19:38:05 

    >>1
    茄子

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/19(水) 19:39:59 

    ピーマンの肉詰め
    家族で私以外ピーマン嫌いだからいつもハンバーグになってしまう

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/19(水) 19:41:14 

    冷やし中華
    夏と言えば冷やし中華なのに…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/19(水) 19:41:48 

    豚キムチ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/19(水) 19:42:01 

    牡蠣全般
    旦那が嫌いっていうか当たったからだけど味は好きみたいで目の前で食べるの憚られる

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/19(水) 19:42:05 

    >>1
    シチュー
    夕飯がシチューはありえないって言われた

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/19(水) 19:42:15 

    すいとん好きなんだけど、家族には不評
    夫も父も嫌がってた
    男の人ってすいとん嫌いな人多くない?
    私の周りだけ?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/19(水) 19:42:17 

    ナスやアボカドは私は大好きだけど夫が嫌いで使いにくかった。でも、子供たちに食べさせて、子供達が好きになったから今は使ってる(笑)

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/19(水) 19:42:41 

    >>6
    アボカドなら自分独り占めにできるからいいよ
    夫と子どもはマグロ漬け丼、自分には+アボカドトッピング
    うちは、夫と子どもがトマトを使う料理を嫌がるからラタトウイユとかトマト煮込みとか食卓に出さないのが悲しい

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/19(水) 19:43:36 

    >>3
    ゴーヤーは塩と砂糖で下処理すると苦味抜けて美味しいよ
    特に砂糖は後味の苦味無くなって子どもでも食べやすくなる

    +13

    -5

  • 83. 匿名 2023/07/19(水) 19:43:40 

    >>25
    うちは逆。
    冷やしは、食が進まないらしい。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/19(水) 19:43:45 

    オニオンスライスを使ったサラダ
    (夫が嫌い)
    ポテトサラダ
    (息子がマヨネーズ嫌い)

    私はどっちも大好き

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/19(水) 19:44:35 

    >>5
    女性は結婚したら不幸になります

    姑からの嫌がらせによる地獄に同居や介護の地獄、育児の地獄、夫からのモラハラやDVやポテトサラダくらい簡単に作れるでしょ地獄…

    今の時代、女性にとって結婚はデメリットでしかないです

    +6

    -8

  • 86. 匿名 2023/07/19(水) 19:44:50 

    >>47
    同じく。
    材料一緒ならカレーにしてって言われるけど、これ以上頻度を高められない。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/19(水) 19:45:35 

    >>13
    あなたと暮らせる
    めっちゃ好き

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/19(水) 19:46:25 

    茄子とかぼちゃを使った料理が一切作れません。
    ポテトサラダとグラタンも。
    自分のためだけに別に作るのも面倒くさいし、お惣菜で我慢してるけど、自分で作った麻婆茄子やポテトサラダが食べたい(泣)

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/19(水) 19:46:26 

    辛いものの人多いね

    私もたまに土日でもう今日レトルトでいいねーみたいなお昼とかに自分だけ辛いカレーにするくらいだな

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/19(水) 19:46:33 

    >>71
    コマーシャルでやってる、クックドゥ?の簡単茄子と肉炒め作りたいのに、美味しくなさそう、って言われた。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/19(水) 19:46:49 

    >>82
    私は茹でる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/19(水) 19:47:22 

    >>1
    牡蠣フライ。
    大人になってから好きになったものの一つなのに。
    外食の時、あれば頼む、絶対に。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/19(水) 19:47:23 

    焼きうどん
    うどんは普通に食べたいんだってさ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/19(水) 19:47:55 

    クリームシチュー
    炊き込みご飯
    おでん

    大好物だから辛い…

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/19(水) 19:48:20 

    グラタン、ドリア、クリームシチュー、クリームコロッケ
    つまりホワイトソース系全般
    私以外男ばっかの家だからか、クリーミー系の食べ物は基本ガッカリされてしまう

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/19(水) 19:49:25 

    >>19
    うちも同じ
    茄子の煮びたしが食べたいのに夫が茄子嫌いで食べない
    出張で留守の時にもりもり作って一人で食べるww

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/19(水) 19:49:49 

    男の茄子、かぼちゃ、きのこ、アボカド嫌い率高くない?
    腹立ってくる

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/19(水) 19:50:12 

    >>52
    うちもだよ
    私は甘口カレーにタバスコかサンバルソースをかけて食べてるよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/19(水) 19:50:19 

    パクチー使った料理や東南アジア系の癖がある料理は作れない😢

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/19(水) 19:50:44 

    >>82
    どんな事しても苦いよー

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/19(水) 19:51:01 

    チャーハン

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/19(水) 19:51:56 

    タコライス
    自分は好きなのに家族が嫌いだから作らない料理

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/19(水) 19:53:04 

    >>1
    私の食べたい物は永久に出てこないので自分のぶんは買って帰ることある

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/19(水) 19:53:11 

    加熱したトマト
    スライスして焼いたり、スープに入れたり。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:30 

    >>91
    茹でだけだと苦味が抜けにくいのよ
    苦味抜く為に茹ですぎても食感も悪くなるから

    塩、砂糖で10~15分
    軽く水洗い
    お湯でさっと2〜5分くらい湯通しする

    うちはそんな感じ
    これだと結構厚み持たせて切っても苦くなくなるよ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:31 

    >>12

    まず作るという発想がない!

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:58 

    5人家族だけど牛乳(チーズやマヨネーズも)嫌いが2人いて大好きが3人だから辛い。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/19(水) 19:58:02 

    ナスを使った料理
    1人の時にこっそり食べてます

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/19(水) 19:58:04 

    辛い料理は取り分けてから自分のに辛み足してるけどダメかな?
    うちもグラタンやシチューの乳製品が出せない。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/19(水) 19:58:41 

    >>39
    シチューは酒のあてにならないらしいので、我が家も作らない

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/19(水) 20:00:44 

    おでんは私大好きだけど家族はあんまりみたいで作る機会少ないかも
    逆もあるよ、私ナス🍆嫌いだからまず買わないしもちろん出ない。私と旦那がうなぎ嫌いだから子どもはうなぎ嫌いじゃないらしいけど出ない笑穴子をお寿司屋さんで食べてってなる

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/19(水) 20:01:03 

    冷やし中華

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/19(水) 20:01:14 

    >>55
    自分は嫌いだけど家族が好きな料理はどうしてますか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:00 

    >>18
    うちもなんだけどあれなんで?
    誰かわかる人いますか〜w?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:04 

    チーズが苦手な人が多いから、チーズハンバーグとかチーズたっぷりのパスタとか作らない。外食ではその分チーズばっかり食べる

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:08 

    甲殻類と貝類全般
    旦那が食べられないから
    海老とアサリとホタテは私の大好物なので外食で食べることにしてる
    まあ安くはない食材だから節約にはなってるのかなと思うことにしてる、下処理も手間かかるし

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:24 

    >>82
    そこまでして食べる意味ないもん

    +3

    -5

  • 118. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:46 

    >>18
    うちも。焼きそばと一緒のようなものじゃんって言ったけど嫌いっていう

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:47 

    ナス系

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/19(水) 20:03:58 

    ロールキャベツ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/19(水) 20:04:03 

    >>1
    麻婆春雨春巻きにしたら食べるんじゃない?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/19(水) 20:04:30 

    >>18
    茹で
    のうどんで作った焼きうどんは嫌い モサモサするから
    冷凍の腰があるうどんで作る焼きうどんは美味しい

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/19(水) 20:05:37 

    >>1
    ホワイトシチューをはじめとするクリーム系、あんかけ料理、魚卵、辛いもの、酸っぱい物は家族が食べてくれない。中でも魚卵は家に持ち込み禁止って言われてる。
    私も外食の時や一人でお昼ご飯の時にこっそり明太子パスタとか作って食べてる。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/19(水) 20:05:54 

    >>85

    そんな習得とは戦うので大丈夫です
    因みにそんな姑ではないです
    ポテトサラダくらい作りますし

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/19(水) 20:06:43 

    >>113
    全然作ってるよー!私は甘めな料理とか牛乳系が好きじゃないけど、煮物とかグラタンとか作って私は食べてない笑

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/19(水) 20:07:10 

    >>14
    普通に自分が嫌いなものも家族が嫌いなものも出すよ。
    あれがきらいこれもきらい、知らんがな

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/19(水) 20:07:12 

    豆ご飯

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/19(水) 20:08:17 

    牛肉を使う料理

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/19(水) 20:08:53 

    >>86

    わかる。

    頻度上げたら、カレーもいつかNG出されそうで怖いよね。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/19(水) 20:11:31 

    >>7
    自分の分だけ作れば良くない?
    余った生クリームは冷凍するなりプリンやアイスクリームを作るなりと消費には困らないし。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/19(水) 20:11:44 

    素麺

    夏のお昼は簡単素麺にしたいけど皆嫌いだから自分一人の時しか食べられない

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/19(水) 20:12:22 

    にんじん料理、煮物

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/19(水) 20:13:09 

    なすびが使えません
    皮を剥いてみじん切りにして、にんにくを効かせれば分からなかったようですが、そこまでする手間が面倒だと感じました

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/19(水) 20:13:16 

    >>1
    うちもグラタン、ドリア、クリームシチュー、カルボナーラの生クリーム系は旦那は絶対に食べない
    でも私も子供達も大好きだから、旦那が出張や飲み会などでご飯いらない時のメニューにしてる

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/19(水) 20:14:14 

    >>82
    いいこと聞いた
    私がゴーヤの苦味が嫌いなんだー
    シャキシャキした歯触り好きだし色も形も綺麗だから苦みなければもっと使いたい!

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/19(水) 20:15:15 

    お好み焼き
    もんじゃ焼き
    ちゃんぽん
    皿うどん
    甘口以外のカレー

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/19(水) 20:18:13 

    黒酢餡かけ系

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/19(水) 20:19:08 

    オムライス

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/19(水) 20:19:52 

    レバニラ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/19(水) 20:20:20 

    クリームシチューとかポタージュ。
    夫がクリーム系の料理を好きじゃないから作らない。
    出せば食べると思うけど、せっかく作るなら好意的な評価をされたい。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/19(水) 20:20:53 

    酢豚
    ゴーヤチャンプルー

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/19(水) 20:21:39 

    >>1
    晩ごはんに麺料理出さない
    休日はアリ

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/19(水) 20:23:44 

    >>3
    この2つはどの家族でも好き嫌い分かれそう笑

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/19(水) 20:26:52 

    >>122
    私はうどんにコシいらない派だけどどっちも食べる

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/19(水) 20:28:42 

    >>5
    うちの子供達もそう!
    マヨネーズ嫌いなんて意味わからない

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2023/07/19(水) 20:31:53 

    さつまいもの天ぷら🍠
    私は大大好きですが、旦那がさつまいもの甘さが苦手らしく。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/19(水) 20:32:11 

    >>114
    焼きそばは専用の麺だけど 
    うどんは余り物で作るイメージかなぁ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/19(水) 20:34:03 

    ココナッツカレー。普通のカレーにしてくれと言われるた。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/19(水) 20:37:09 

    南蛮漬け。
    新婚の頃作ったら、旦那に「酢の物じゃごはんのおかずにならない。他のモノないの?」と言われた。
    子供達も酢の物を好んでは食べない(出せば食べるけど)し、作るのも手間かかるし、なので「あのとき旦那がこう言ったから」を理由に二度と作ってない。
    食べたい時は、スーパーで買ってきて一人で食べてる。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/19(水) 20:38:08 

    ナンプラー使った料理。
    匂いも嫌だからナンプラー自体買わないでって言われた。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/19(水) 20:38:38 

    >>113
    作ります。
    カレー嫌いだけど、月1では作るようにしてる。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/19(水) 20:41:28 

    おなす

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/19(水) 20:42:05 

    煮物

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/19(水) 20:44:51 

    芋とか南瓜の煮物
    おかずにならないと言われた

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/19(水) 20:46:26 

    >>52
    中辛ぐらいだったらコーンスープいれたら甘口っぽい味になるよ!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/19(水) 20:46:41 

    >>12
    めっちゃわかる!私もトムヤムクンとかガパオライスとかエスニック好きなんだけどみんな嫌いなんだよねー

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/19(水) 20:50:01 

    海鮮丼
    魚嫌い(生が一番ダメ)がいるから作れない

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/19(水) 20:51:25 

    ジャガイモ使った料理
    カレーみたいにジャガイモ無しでも
    作れるものは作ります

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/19(水) 20:51:39  ID:2IL4eGgqR8 

    >>3
    同じくかぼちゃの煮物嫌いです。
    かぼちゃ自体嫌いだから食卓には出さない

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/19(水) 20:57:33 

    ゆで卵とトマトが旦那が嫌いだから
    出せない💦
    あと一品足すには丁度いいのに

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/19(水) 20:58:46 

    娘も旦那もナスが嫌いなので、結婚してからナスを買ったことがない…

    薬味たっぷりの揚げ浸し食べたい~😭

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/19(水) 20:59:37 

    グリンピースご飯
    納豆チャーハン

    美味しいのに…

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/19(水) 21:01:24 

    きのこ関係

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/19(水) 21:03:32 

    里芋の煮っ転がし
    実家からたくさん送られてきて、皮剥くの大変な思いをしてるのに全然食べてくれない。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/19(水) 21:05:15 

    水たき、棒々鶏、チキンクリームシチューなど

    夫が唐揚げ以外の鶏料理が嫌いで食べないので腹が立ちます

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/19(水) 21:05:40 

    アイデア料理、ちょっとでも変わった工夫をすると嫌がる
    後、和食に隠し味でバターを使うとか、豆腐ハンバーグとか、和食は和食の食材、洋食は洋食の食材みたいなのにうるさい

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/19(水) 21:24:41 

    >>50
    ベジタリアンなのかな?魚は食べるんだろうけど高いよね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/19(水) 21:26:16 

    >>1
    チーズダッカルビみたいなチーズふんだんな料理

    手作り餃子
    餃子そんなに好きじゃないらしく作れない
    いろんな素材包んでホットプレートで焼きながら食べたいのに

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/19(水) 21:26:59 

    スパイスカレー、パエリア、アクアパッツァ
    作るの手間かかる割り喜ばれない。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/19(水) 21:28:49 

    >>1
    梅干し、紫蘇、茗荷。
    薬味だから使えば良いと思うけれど自分1人なら…って思うと遠のいた。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/19(水) 21:28:52 

    家族の好き嫌いを考慮したことない…

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/19(水) 21:29:15 

    焼肉、グラタン、とんかつ

    息子が肉嫌いとグラタンが嫌らしく、ずっと食べれない。
    最近、唐揚げも嫌がりだしたが、私の大好物だから、月1作る。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/19(水) 21:31:45 

    まだありそうだけど思いつくのはマヨネーズ、梅、きのこ、酢

    マヨネーズ和え、梅肉和え、きのこ料理、酢の物作りたいなぁ。好き嫌いは仕方ないと思うけど、どれも私が大好きなものだから内心イライラ。

    どうしても食べたい時や子どもに食べさせたいなと思ったら別に作ったり取り分けたり、夫がいない時に作るようにしてる!でも正直めんどくさいからたまにしかそれができなくて、この前ポテサラもマヨネーズなしのメニュー調べて作ったなぁ…。子どもが食わず嫌いにならないようにしたい。

    夫は当たり前のような態度でこっちが気を遣ってるのがバカらしくなる時もある。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/19(水) 21:34:30 

    >>5
    うちの夫はじゃがいもは主食だから、ポテトサラダはおかずじゃないと言われる…

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/19(水) 21:39:54 

    牛のたたき。
    牛肉の赤いところが少しでも残ると夫が嫌がるので作りません。
    結婚して数回作ったことがあるのですが、切って盛り付けたたたきを夫がフライパンで焼き直すのを見て作らなくなりました。
    私自身は牛のたたきは大好物なので特別な日に食べたくなるのですが、もう20年以上食べていません。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/19(水) 21:49:26 

    >>1
    シチュー、かぼちゃの煮物、刺身、トロロ、諸々。旦那が好き嫌い沢山あって嫌気がさす…。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/19(水) 21:49:36 

    ミネストローネ。
    大好きだし野菜もたくさんとれるのに。
    外食出食べます。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/19(水) 21:50:10 

    そぼろ丼。簡単で安上がりだからしたいけど、旦那嫌がるから作らない

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/19(水) 22:05:00 

    >>1
    うちも激辛料理NG
    切干大根の煮物とかゴーヤチャンプルとか胡瓜の梅和えとかホルモン炒めとか私が好きなやつみんな食べない

    仕事が昼で終わる時がたまにあるので帰りに買って帰って1人で食べてる

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/19(水) 22:09:00 

    うちは、シチュー。パスタ。

    私はカレーよりシチュー派ですが旦那が無理で、カレー派。子供も食べるから甘口とは言わず辛口派。よって2つ作ります。パスタもスープ系もクリームもナポリタンも好きだけど旦那は嫌い。
    ご実家がお酒好きで、そんな子供好きなものは作らないんだって。
    私お酒苦手なんで。。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/19(水) 22:14:36 

    >>2
    うちもカレー
    あと牛丼とか、シチュー、ハンバーグ

    私は好きだし、作るの楽なのに残念。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/19(水) 22:14:50 

    >>39
    うちも
    旦那と息子からクリーム系はちっとも喜ばれない

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/19(水) 22:19:18 

    >>6
    うちもだよ
    アボカドって女性好みの食べ物なんだろかね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/19(水) 22:24:33 

    クリームシチュー、お好み焼き、すき焼き
    甘い惣菜系が苦手らしい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/19(水) 22:28:23 

    モツ レバー
    誰も食べてくれない😭

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/19(水) 22:28:47 

    手の込んだおしゃれ料理はだいたいウケが悪い

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/19(水) 22:39:16 

    グリーンピースご飯

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/19(水) 22:55:39 

    ピーマンの肉詰め

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/19(水) 23:20:03 

    >>114
    私も焼きうどんあまり好きじゃないんだけど同じかな
    味が濃いめのしょっぱさで鰹節も好きじゃない
    味噌でも醤油でも焼おにぎりも好きじゃない

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/19(水) 23:42:25 

    >>3
    全く同じw
    旦那、かぼちゃとかじゃがいもをそんなに食べてくれない

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/19(水) 23:42:50 

    チーズケーキが好きだけど、子供たちが食べないから作れないわ
    子供たちは苺のショートケーキかチョコレートケーキしかケーキと認めないらしい

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/19(水) 23:58:34 

    酢料理

    チキン南蛮とか酢飯、手羽煮もだめ

    私は酢が好きだから、酢納豆は毎日摂取してメイン料理は酢料理しないようにしてる。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/20(木) 00:23:37 

    煮魚と粕漬けや西京焼きみたいな漬け魚、ムニエル。
    私は大好きだけど夫が嫌いだから、出さない。
    でもそれらを出さないと魚料理のバリエーションが少なくて肉メインに偏ってしまうので困る。
    だから我が家の魚料理は塩サバと塩鮭、刺身のローテーション。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/20(木) 01:06:02 

    レバニラ レバー料理
    子どもが食べないから、外食で食べる
    スーパーで安いのに、、、、

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/20(木) 01:29:30 

    ピーマン料理全般

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/20(木) 01:33:41 

    旦那が刺身、納豆、梅干し、ゴーヤがダメなのでそれはつかえない
    刺身だけだして手巻き寿司とかやりたいよ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/20(木) 02:08:44 

    タイカレー

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/20(木) 04:33:43 

    オイスターソース系。
    てかうちは家族それぞれ好き嫌い激しすぎて毎回献立困ります。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/20(木) 06:39:19 

    >>36
    食べないなんて許さないとか言えない?私も焼き魚は好みじゃ無いけど、夫が作ったら無理して食べるよ
    食べられないわけじゃ無いから

    私が食卓に出さないのは砂肝とかあん肝とか、ぼんじりとか
    夫は絶対食べないから、一人の時にいただいてます

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/20(木) 06:42:12 

    ポテトサラダに林檎とかバナナを入れた甘いやつ 私以外サラダにフルーツは食べてくれない

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/20(木) 07:01:31 

    トマトを煮込んだ系、ゴーヤチャンプルー、ナスの炊いたもの、レバー、コチュジャンを使った料理、色々あるけど、私が食べたいので普通に作って食卓に出してるよ
    夫のメインも別で用意してるけど
    自分が食べたいのに、相手に合わせて食べられないなんて私は嫌なので気にせず出す 笑

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/20(木) 09:35:26 

    >>3
    >>82
    3コメ主なんですが、私はかえって苦いのが好きなんですよー💦
    苦くないゴーヤなんて!

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/20(木) 10:13:44 

    >>1
    おいなりさん。
    夫が好きじゃないから大好きだけど結婚してから一度しか作ってない。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/20(木) 10:13:51 

    鯖の味噌煮

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/20(木) 12:00:24 

    とまと料理

    1人の時食べてる

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/20(木) 12:26:48 

    カルボナーラ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/20(木) 12:27:38 

    健康に気を遣う夫なので、揚げ物全てNGです。
    唐揚げ、フリッター、天ぷら、かつ丼などなど...

    家で食べられないので仕事の昼食でガンガン食べてます。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/20(木) 13:14:31 

    >>1
    パスタ全般。
    パスタが大好きな私、涙目。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/20(木) 13:33:57 

    焼き魚
    骨とかあって食べるのが面倒な割に肉とかの方がおいしいので嫌らしいです

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/20(木) 14:54:36 

    春菊胡麻和え

    すごい好きなわけじゃないけどたまに食べたい
    だが私以外春菊を憎んでるので
    そのたまにも許されない

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/20(木) 15:08:02 

    つるむらさきのお浸し
    大豆ミンチのハンバーグ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/20(木) 16:38:24 

    なす
    ただ焼いたのなんて毎日食べたいくらい好き。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/20(木) 16:46:10 

    インスタントラーメン。
    わたしは好きだけど夫が食べないから、ひとりのときにこっそり食べている。普段開けない引き出しにこっそり入れてる。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/20(木) 16:57:50 

    カツオのたたき
    薬味をたっぷり入れたのが好きなのに旦那が嫌いで作れない
    一度、お昼一人の時に作って食べたら体重が増えたから
    怖くてそれから作ってない

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/20(木) 17:33:43 

    グリーンカレー

    シングルなんだけど、子供がみんな小さいので甘口カレーで我慢している
    子供に合わせてるから刺激物や癖のある料理が作れない涙

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/20(木) 18:40:59 

    カルボナーラ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード