ガールズちゃんねる

【ネタ可】自分の陰口を聞いたあとの切り替え方

158コメント2023/08/03(木) 19:02

  • 1. 匿名 2023/07/19(水) 18:41:12 

    離席して戻った時、近くの席の同僚がわたしが戻っているのに気づかず陰口を言っていました。
    もう一人の同僚は私に気づいていたので同調せずスルーしてて、気まずそうに一度私の表情を確認してました。
    好きでも嫌いでもない相手なのでアクションを起こすつもりはありませんが地味にモヤモヤしてます。
    相手にぶつける以外でモヤモヤの発散方法を教えてください。

    +222

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/19(水) 18:42:22 

    【ネタ可】自分の陰口を聞いたあとの切り替え方

    +110

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/19(水) 18:42:39 

    安心して下さい、聞こえていますよ、と言う

    +331

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/19(水) 18:42:58 

    おもしれー女だなって言う

    +106

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:01 

    真面目に、SEXする。相手いないけど

    +9

    -34

  • 6. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:01 

    縁切寺とかそっと行っちゃう

    +87

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:08 

    >>1
    私の悪口を言った人は次からずっと足の指が深爪になるのよねー
    可哀想に…って妄想してる笑

    +121

    -9

  • 8. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:15 

    うんこってさえずるんだって思ってる

    +194

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:31 

    >>1
    一番いいのは素直に反省することだと思ってます。
    その人の言ったことが合ってたら反省して、間違ってたら堂々としています。

    +237

    -9

  • 10. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:35 

    >>1
    何か言いたいことがあれば直接言って下さいニャ

    +83

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:38 

    陰口の内容とレベルによるかな…
    嘘の内容かつあんまりにもだったら関係壊れるの覚悟でその場で言っちゃうかも。

    +131

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:39 

    これから無視する

    +60

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:40 

    聞こえてますよって言う

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:42 

    えー、同僚止めなかったんだ!?
    絶対主のことなの?辛いね
    内容によるけど、言われてたことは一応繰り返さないように気をつけて、あとは、所詮仕事の人だしなと割り切って傷がいえるまで耐えるしかないかな

    +74

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:43 

    【ネタ可】自分の陰口を聞いたあとの切り替え方

    +115

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:45 

    私は馬鹿なので悪口言った人の悪口を目の前で他人に話す

    +60

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:10 

    多分カッとなって、平静を装いながら声かけちゃうわ
    なになに私の話?って

    +81

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:11 

    >>1
    その人を自分の頭から消します。
    いないものとして日々を過ごす。

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:21 

    ミュージカル調で悪口言ってる同僚に絡む

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:31 

    やり返す

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:32 

    うん子が何か言ってるって思う❤

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:37 

    聞こえちゃったんだけど、詳しく教えてよ?😊っていう。

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:42 

    >>1
    まあ万人に好かれるなんて無理だし!!
    と開き直る。
    美味しいもの食べてしっかり寝よう!

    +145

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:42 

    自分も心の中では罵詈雑言浴びせてるし、人間てそんもんだよね〜♪

    +10

    -6

  • 25. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:48 

    >>1
    モヤモヤの発散はガルでレスバトル

    +2

    -8

  • 26. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:58 

    その場で反応するけどな。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/19(水) 18:44:59 

    最近耳掃除したばかりで良く悪口が聞こえるな!と独り言いう

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:01 

    >>24
    なが抜けちゃった(・・;)

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:04 

    >>1
    あるある。
    女性だと何歳でもよくある事。
    幼稚園の子からおばあちゃんになってもよくある事。
    程度の低い人はどこにでもいる、そんな人は皆の悪口をいたるところで言ってるので気にするだけ損。
    文句言うなら直接言え、直接言えないのなら黙っとけって思ってたらいい。

    +130

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:08 

    ブサイクほど人の陰口言うんだよ

    +74

    -5

  • 31. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:16 

    >>3
    これをとっさに言えるほど、頭の回転が早ければいいのにな。
    私はガーン(古い?)となって沈むだけかも。

    +115

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:18 

    なになになにー?詳しく教えて?
    ゆっくり話そうよと言う

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:19 

    帰りがけに美味しいスイーツ買って来て家で食す

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:36 

    >>2
    ナイス2コメ👍

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:40 

    内容による
    書類のミス多いとか口臭いとかだったら気をつけよ
    でおわるけど謂われないやつなら目を見開いて3秒ガン見する

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/19(水) 18:45:50 

    菊池風磨風に許さないっ!

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:40 

    いちいち落ち込んでしまうから、強くなりたいわぁ…
    実際やられるとへこんでなにも言えないw

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:44 

    相手が気付くまでずっと聞いてやる

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:47 

    自分も陰口言うから気にしない
    よっぽど酷い股ユルブスとか関係ない悪口なら鉄槌やけど普通の仕事関連ならスルー

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:53 

    「陰口」って単語
    なんか卑猥でしょう?
    だから陰口言ってる奴は下品でいやらしいってこと

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:56 

    >>1
    その同僚に、水虫になる呪い・Gを毎日寝室で見る呪いをかけておく。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:12 

    いいもの食べて、いい化粧品買って、可能なら休みを取って満喫する。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:13 

    仕事でその人から頼みごとされても手伝わない

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:13 

    私のことがあんだって?
    【ネタ可】自分の陰口を聞いたあとの切り替え方

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:40 

    >>1
    次から
    少しよそよそしい態度
    困ってても理由をつけて助けない
    みんなの前では仲良くしする

    +82

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:42 

    全然気にならない
    学生の頃からたまにあったから。可愛いから妬んでると思ってる

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:08 

    真顔で見ているぞのジェスチャーだけする
    【ネタ可】自分の陰口を聞いたあとの切り替え方

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:17 

    陰口がその通りだった時は反省して頑張ると陰口言われなくなったよ
    陰口がくだらない内容なら相手を軽蔑すると気持ちが楽になった

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:22 

    「次は私のターンな🤗」って首をこっちにクイって向ける。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:27 

    言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜、と振ってみて、相手が「ポイズン」と言って来たら許す、ポカーンとしている、黙っている、うつむいてモゾモゾしている、気まずそうに目を反らすの反応した奴には「つまんねー奴だな」と言って去る

    +53

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/19(水) 18:48:57 

    その陰口と同じことを言ってた人に言ってみて反応みて楽しむ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/19(水) 18:49:57 

    机を汚い雑巾で拭く😎

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/19(水) 18:50:01 

    すぐには言わないでいつか何かあった時に
    そういえばあなた昔私がいるのに気付かず〇〇とかいってたよね~あれ聞いてたよって言う

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/19(水) 18:50:16 

    >>1
    そんな風に思ってるんだぁ、なんかごめんねーって笑って言う

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/19(水) 18:50:50 

    陰口何言われてたかによる。
    だいたいしょうもなさそうなので鼻で笑ってしまうと思う。
    で?みたいな。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/19(水) 18:50:54 

    私を誰だと思ってんだ? 私はガルおばだ! ゥオラァァ!!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:15 

    >>1
    強烈ねたみB B Aが職場にいるんだけど

    (ブスのひがみ乙)って思ってる。

    +22

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:30 

    >>1
    これから気をつけまーす

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:37 

    休憩から戻ったら二人話してやって
    入った瞬間明らか私のこと話してたんやな
    ってゆう反応だった笑
    知らん顔してはいたけどなんか
    モヤモヤしたなー
    まあどこも一緒だよなって思った

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:49  ID:2IL4eGgqR8 

    >>1
    聞こえても聞こえなかった事にする
    モヤモヤはするけどあいつはそう思ってたんだと仕事以外では関わらない様にするかなコソコソ悪口言う人は何かしてかまってちゃん何だよ

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:26 

    >>19 少しも寒くないわ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:31 

    >>47
    一体何処からこんな画像を拾って来るのやら

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:32 

    怒りのエネルギーを生産的にぶつける

    一番スカッとするならこれしかない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/19(水) 18:52:57 

    ◯◯って悪口を言われて、その人とのどこかの会話に応用出来そうなら「まぁどうせ私なんて◯◯って思われてるみたいだから」って言う。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/19(水) 18:53:00 

    えーそんな風に思ってたんだ〜ってその場で言っちゃうな。笑顔で。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/19(水) 18:53:09 

    陰口言った人の机の上で大をする

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/19(水) 18:53:16 

    陰口言われたわけじゃないけど
    怒られてるのを聞かれると陰口言われるのでは?と不安になってしまう

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/19(水) 18:53:28 

    >>1
    私はひたすら同僚や、先輩に言いまくる。笑
    普段から控えめに生きてるから大体の人が親身になってくれるし、陰口言ってきた人は異動したよ

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/19(水) 18:54:22 

    >>1
    脳内で初期化設定ボタンをポチリます。

    初期化しますか?

    はい   いいえ

    👆

    ポチ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/19(水) 18:54:49 

    分かる分かる〜!マジでそうだよね!って相手の目を見つめながらその悪口に参戦してみる。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/19(水) 18:55:15 

    めんどくさいよね。
    やり返すのも体力いるし普通にするのも繰り返されたらうるさいし。
    そのあとの行動に負荷かけるなよと憤るわ。
    ↑ここまでがお仕事なんかなぁ。
    めんどくせ。

    私の経験としては言い返す。
    うるせー言ったこともある。
    あとは次の日休む。3日ぐらい休む。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/19(水) 18:56:26 

    今の陰口気に入った かかってこい こちとらガルおばぞ?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/19(水) 18:56:52 

    >>1
    やなやつ!やなやつ!やなやつ!と叫びながら帰る

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/19(水) 18:56:57 

    同僚同士で付き合ってたの知らず彼女の前で男の悪口言ったことある

    早く言ってよぉ〜

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/19(水) 18:57:05 

    私が可愛くて仕事できるから僻んでるのね、可哀想に…
    って思うようにしてる

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/19(水) 18:57:07 

    たぶん無視する
    永遠に

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/19(水) 18:57:43 

    自分の白血球に思いを馳せる

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/19(水) 18:59:25 

    >>5
    これマイナスつきそうだけど、私わかるよ。
    私を目の敵にして、周りを巻き込んで自分の見方にしようとする人がいた時、他部署のある人を好きになってしまったの。忙しく誰にも頼れず人間関係うまく行かず頑張ってるのに全て空回りな状態では、その人としたくてたまらなかった。できたらどんなことも頑張れそうだった。

    +4

    -10

  • 79. 匿名 2023/07/19(水) 18:59:34 

    私に嫉妬してるのね、と勝ったことにする

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/19(水) 18:59:52 

    その時は一旦スルーするけど、何かの機会に十倍返しな。
    やられたらやりかえそうぜ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/19(水) 19:00:33 

    >>1
    切り替えるわけないじゃん。
    私はできた人間じゃないから、多分その人のことずっと嫌い。

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/19(水) 19:00:56 

    腰低く謝るかな
    一応謝るのも仕事のひとつだと思って

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/19(水) 19:01:27 

    >>1
    この心持ちでいること
    【ネタ可】自分の陰口を聞いたあとの切り替え方

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/19(水) 19:01:29 

    自分の敵は哀れな人って考え方だからあとそういう職場しか働けない自分の落ち度があります 勉強しなかった自分は底辺でしたすみませんって直接言った事何回もあるよ。 

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/19(水) 19:01:30 

    相手をネコだと思うといいって本に書いてあって実践してる。
    ネコがなんか言ってても、ネコにぷいと無視されても、あっそうなのね、くらいしか思わないし。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/19(水) 19:01:42 

    >>1
    好きでも嫌いでもない相手なら何もせず時間が経つのを待てばそのうちモヤモヤも消えるよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/19(水) 19:03:21 

    カレーや唐揚げですら嫌いな人がいるんだから、誰にも嫌われてない人なんているはずがない。
    陰口だってみんな何かしら言われてるもんだよ。

    と思ってスルー

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/19(水) 19:04:40 

    >>1
    人にした事は自分に返ってくるから
    その人にも同じこと自分に返ってくるよ
    天に唾吐きゃ自分に返ってくる

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/19(水) 19:04:46 

    素直に呪う。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/19(水) 19:04:46 

    >>1
    私も陰で言ってるから
    気にすんな!って言う

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/19(水) 19:07:52 

    性格が曲がってるので、積極的に話しかける(もちろん仕事に関係する話で)
    嫌がってる人に話しかけられるってストレスでしょ。こっちが受けたストレス分、ストレスを感じていただく。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/19(水) 19:07:52 

    >>8
    笑っちゃった

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/19(水) 19:08:20 

    >>1
    オラァ!もっと言ってみろよオラオラァ!
    って心の中であおってみるとか!笑

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/19(水) 19:08:44 

    言ってた人には一生心を閉ざす

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/19(水) 19:09:29 

    >>85
    ネコになったんだよな君は、って思えばいいのかw

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/19(水) 19:09:33 

    >>1
    それって陰口言ってた方が立場的に気まずいよ
    モヤモヤするだろうけど、酷い人だったのねと上から見てやっちゃえ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/19(水) 19:11:09 

    最初はショックだけど3日経てば意外と冷静になるので、寝る

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/19(水) 19:11:47 

    言われてるの聞いたあと、
    あんな奴に言われてもどうでもいいと思った。

    やめたらあっちが困るくせにと思ってるし。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/19(水) 19:12:22 

    職場にパワハラ系お悩み相談室があれば相談する。
    プロに任せるがよろし。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/19(水) 19:12:34 

    私は私、関係な~いわ~♪と心の中で歌う(少女A)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/19(水) 19:14:29 

    戻ったの知っててわざと言ってたんじゃないかと思った。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/19(水) 19:14:55 

    聞こえちゃいましたーって言う。黙ってると余計調子のるよ

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/19(水) 19:17:23 

    >>6
    安易に行くと大切にしてた縁まで切れるよ
    覚悟を持って行くべし

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/19(水) 19:20:09 

    >>91
    分かるwむしろ積極的に絡んで相手のリアクション観察したい

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/19(水) 19:24:38 

    人間好き嫌いも合う合わないもあるし、人の悪口言うのは仕方ない事だとは思うけど
    せめて言うなら本人に絶対伝わらない所で言うべきだと思う。
    伝わって嫌な思いさせるのは結局幼稚だと思う。

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/19(水) 19:25:54 

    無言で机を軽く叩く

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:17 

    >>104
    (こいつ正気か…)って表情してくるよねwww

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/19(水) 19:28:49 

    そいつが麻原とセックスしているところを想像する

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/19(水) 19:29:30 

    >>1
    なんか今私のこと言ってなかった?
    傷つくわー笑

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:58 

    聞こえる様に悪口言う人もいるよね。
    ◯んで欲しい。と思ってた。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:35 

    >>33
    明日、お菓子外しでも良いなと思った

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:06 

    >>1
    明るい声で目は笑わずにそんな風に思ってたんだーは言っとく

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/19(水) 19:47:44 

    椅子に座って私の悪口言ってた後輩の真後ろに立って気づくまで真顔で見下ろしてたよ。
    私に気づいたとき本当に飛び上がって驚いてた(笑)

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/19(水) 19:48:01 

    自分にも似たような事あったけど、丁度店が閉店(潰れる)する事が決まった後だったので、あともう少しの辛抱で会わなくて済む、と自分に言い聞かせ(悪口を)何も聴いてないふりして頑張ったよ(-""-;)

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/19(水) 19:49:52 

    >>110
    ほんとわざとわかるようなあだ名作って言うやつもいる。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/19(水) 19:51:06 

    >>1
    相手にぶつける以外でって事ですが、私ならあからさまに態度に出します。何も言いませんが。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/19(水) 19:51:23 

    >>9
    私もトピ主さん同様すごい凹むんし
    で、これからどういう態度でいればいいのと思ってしまってたけど
    コメ主さんがおっしゃるとおりだと思った
    ありがとう

    +37

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/19(水) 19:52:44 

    >>1
    このドブスが!って思う。
    ブスに言われても痛くも痒くもねんだよ!
    って何度も思う。
    美容とファッションに磨きをかける。

    そして逆に普通に過ごす。
    気にしてる素振りしたら負け。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:34 

    >>1
    気づいた方の同僚には笑顔で口元に人差し指を当てて「シーッ」のジェスチャーをする
    陰口はとりあえず後ろで聞いていて、盛り上がって同意を求めたところで「そうそう!そう思うー!」って言ってやる
    同僚がこっちを見たら「ピーピーよく鳴くクチバシだね」って言って口元を掴む

    何年か前にやった
    相手は後輩だったけど

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/19(水) 20:10:01 

    >>115
    どうしたら良いの?スルーしてると尚更言って来ない?
    自分は「男からは好かれてる事あるじゃん、デブなのにムカつく」とか言われてたよ。言って来てた人の容姿は……(察して下さい)

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/19(水) 20:11:30 

    自分に「現在、わたくし認知症、短期記憶低下中」と言い聞かせて、一晩寝て本当に忘れる。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/19(水) 20:14:12 

    録音して音楽MAD作る

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/19(水) 20:17:52 

    そんな風に思わせてたんだね。ごめんね。気をつけるね❤️
    って凄い笑顔で言う

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/19(水) 20:19:55 

    >>50
    好き♪

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/19(水) 20:23:00 

    >>1
    バッティングセンター

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/19(水) 20:23:47 

    >>8
    語彙力すごい!

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/19(水) 20:24:44 

    >>8
    ウン◯が喋った!!!
    って私も心の中で思ってるよ
    ガルで教えてもらった方法😊

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/19(水) 20:25:45 

    >>105
    そうだと思う。
    陰口言うなら
    本人が聞こえるとこで言っちゃダメだと思う。
    言うなら本人に直接言って欲しい。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/19(水) 20:27:44 

    私気づかないで悪口いったことある側、、。
    独裁者っぽいとこがある課長について、自分の席で
    「ほんといつもありえない仕事の振り方してくる!自分ばっかり周りにいい顔して、結局手動かすのは私たちなのにさ、最近特にひどくない?」って悪口を言ったら普段は絶対こない場所に課長がいた感じ。

    課長は背中向けて別の作業を1人でしてたから、何人かがジェスチャーで「いる!いる!」って小声で教えてくれたり「◯◯さんの事でしょ?あれはひどかったねー」って全く他課の人の名前だしてくれてフォローしてくれたからどうにかなった(ように思えた)けど。

    何も聞こえてないふうに立ち去って、その後も独裁は続いてるから本当に聞こえなかったのかもしれないけど、聞こえてたとしたら半分は申し訳ない、半分はこれを機にちょっと反省してほしいとも思った。
    変な汗はかいた笑

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/19(水) 20:33:20 

    覚えとけ、で睨み付ける

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/19(水) 20:39:11 

    聞こえるように悪口言ってくる奴はなんなの?直接言ってこいよ。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/19(水) 20:42:47 

    >>1
    現場からは以上です。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/19(水) 20:59:49 

    >>1
    ごめんなさい、これから気をつけます。と言い、翌日から笑顔で挨拶はする。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/19(水) 21:06:07 

    切り変えない
    そのままフェードアウト
    一緒に居ても嫌な思いするだけでなんのメリットもないからね
    一緒にいる価値がない

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/19(水) 21:06:27 

    >>57
    言われる気が分かる気がしてしまう…

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/19(水) 21:08:54 

    そういうのは本人の耳に届かないところで言って欲しいな、って言ったら
    冷静だねwって返された

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/19(水) 21:11:27 

    >>57
    私も似たような環境なんだけど、ネチネチ何年も続いたので、遂に耐えきれず、そんなに羨ましいですか?今度一緒にお洋服でも買いに行きますーぅ?って言うたらピタリと嫌がらせが止まったw

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/19(水) 21:34:40 

    >>13
    めっちゃ笑顔で言う。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/19(水) 22:02:03 

    >>111
    悪口言ってた人よりレベル低いしやめた方がいいと思う

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/19(水) 22:08:55 

    >>1
    全部の指の関節部分に蚊に刺されればいい

    最近こればっかり思ってる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/19(水) 22:22:10 

    >>1
    今度主が席外した時に録音しておく笑

    あ、ごめんね!私の〇〇気に入らなかったよね☺️

    って言う

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/19(水) 22:27:07 

    相手の席で仕事の話してたらチャットが見えて悪口言われてた。
    絡まないようにしようと、それから事務的な話以外しないようにしてるんだけど廊下で会ったりすると話しかけてきて謎。とりあえず相手してあげてて私えらいと思う笑

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/19(水) 23:23:26 

    >>108
    ポアしていただきましょう。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/20(木) 00:00:56 

    わざと聞こえるように言われる事もあったりするけど私の事嫌いなんだねぇと思うだけで特に何の反応もせずに終わる
    不満があるにしてもちゃんと面と向かって言わない以上は耳を傾けるつもりはないし、私の評価をするのはその人ではなく上司だから特に問題ない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/20(木) 00:15:07 


    「あなた、私の事こうやって言ってたけど、それってあなたが経験不足だからそういう感じ方しかできないんじゃない?本来あなたが~すべきでしょ。自分の~が悪いからって他人のせいにしていきがってるみたいだけど、そういうのって滑稽だから。まあ傷の舐めあいしてくれる同レベルの人もいるかもしれないけど、私の時代ならありえないからー、普通出来る人はあなたみたいな感想持たないよ?あ、まあ人それぞれレベル違うからしょうがないけど、あなたにあれこれ言われる筋合いないので、自分を改善するところから始めたら?」ってじりじり説教する。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/20(木) 00:39:17 

    >>1
    真顔でずっと見る←相手が気まずくなるまでずーっと見る
    相手をクスクス鼻で笑う
    何も言わずに含みを持たせて終わりにしておく

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/20(木) 01:05:08 

    みんな強いな。私はその日に辞める事伝えて、その日に辞めたよ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/20(木) 01:35:33 

    悪口なんて言われてると思って日々生きてます、私自身できた人間じゃあないし嫌いな人もいるだろうから皆に好かれようとも思ってないので別に気にしない
    …まぁちょっとは気になるけど笑

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/20(木) 01:53:40 

    >>29
    男でもあるよ~男の方がグチグチとひどい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/20(木) 01:56:14 

    >>146
    それに対してまた陰口を言われ笑われる。
    むしろ攻撃してきたと被害者面してくる。
    奴らは己のことは絶対に否定しないので

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/20(木) 06:52:18 

    >>131
    妬みか嫌味
    その相手より自分が勝ってると思うならいちいち口に出して言わないし
    腹で笑えば良いよ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/20(木) 10:19:17 

    >>3
    それイイ!!って思ったけど
    自分のことだと確信できても実名が出てなければ言えないかな

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/20(木) 10:48:57 

    人間好き嫌いも合う合わないもあるし、人の悪口言うのは仕方ない事だとは思うけど
    せめて言うなら本人に絶対伝わらない所で言うべきだと思う。
    伝わって嫌な思いさせるのは結局幼稚だと思う。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/20(木) 12:16:18 

    >>1

    目の合った人に擦り寄って事情を聞いてスマホで録音
    人事に告げ口して派遣切りまで持っていくか
    飛ばしてもらう

    目には目を歯には歯を
    これがビジネスの世界

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/20(木) 15:48:02 

    相手にしない
    関わらない

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/20(木) 15:51:14 

    >>131
    あるある
    同じ部屋で言うよね
    その場を離れる

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/20(木) 22:06:46 

    >>153
    その通り
    他人に対して合わない部分や不満な部分が出るのは仕方ないとして、同じ職場内の人には悪口は言わない方がいいと思う。

    そういうのってなんとなく雰囲気として出てしまって、結局全体の雰囲気が悪くなるんだよね。だから同じ職場内で陰口叩く人は幼稚だと思う。

    職場の人の悪口言うなら、職場と関係ない友達や家族に言うのが一番いいんだよ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/03(木) 19:02:40 

    メンタル病んでた時は失うものなくて
    直接文句言えないとか卑怯者だからするんですよねえ、そういう人私大嫌いですとか本人に言ってた

    ただ上司だったからその会社は辞めることになったし、即病院行くレベルたったのでキチガイ扱いされたw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード