ガールズちゃんねる

【ネタ可】自分のことばかり話す人の対処法

63コメント2021/05/09(日) 10:10

  • 1. 匿名 2021/05/08(土) 15:31:50 

    友人からのLINEが「◯◯買ったよ」や「◯◯作ったよ」とか自分の話ばかりです。
    私のことは一切聞いてきません。
    私も対抗して「私は△△買ったよ」など送りますが既読無視されますw

    別に疎遠にしたい訳じゃないんですが、あまりにも一方的なので…
    なんかいい対処法はないでしょうか?

    +45

    -4

  • 2. 匿名 2021/05/08(土) 15:32:28 

    同じく既読無視する。

    +85

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/08(土) 15:32:29 

    同じく既読スルーでいいじゃない?

    +68

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/08(土) 15:32:50 

    同じく既読無視

    +31

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/08(土) 15:32:56 

    全部この画像で返事する
    【ネタ可】自分のことばかり話す人の対処法

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/08(土) 15:32:58 

    ずっと対抗しまくる
    文章もオウム返しにする

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/08(土) 15:33:01 

    >>1
    その対応で問題ない。
    買ったよ!作ったよ!の行間にやりとりがあるんだよ



    知らんけど

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/08(土) 15:34:19  ID:FABhsEw18T 

    ずっと子供の話する人。

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/08(土) 15:34:19 

    【ネタ可】自分のことばかり話す人の対処法

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/08(土) 15:34:19 

    私はそう言うLINEのやり取り好きだけど...笑

    +8

    -7

  • 11. 匿名 2021/05/08(土) 15:34:28 

    【ネタ可】自分のことばかり話す人の対処法

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/08(土) 15:35:33 

    >>1
    主さんの対応、いいね。
    「○○買ったよ!」には何も返事せず「私も○○買ったよ!」で対応していったらいつかそういうライン来なくなりそう。

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/08(土) 15:35:47 

    >>1
    昔全く同じ子いた
    既読無視したら連絡来なくなったよw

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/08(土) 15:35:59 

    >>1
    俺通信ならぬ、私通信だね。
    ●●したよー!って言えばまわりが適当に反応してくれると思ってるし実際そういう人達に囲まれて育ったんだと思う。

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/08(土) 15:36:31 

    LINEなら既読スルー、たまにスタンプだけ返すで良くない?対面で話してる時に自分の話ばかりだったらきついなって思う。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/08(土) 15:37:03 

    >>1
    スコールさんの迷言をお届け
    【ネタ可】自分のことばかり話す人の対処法

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/08(土) 15:37:30 

    言ってみたい(笑)
    【ネタ可】自分のことばかり話す人の対処法

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/08(土) 15:38:25 

    職場にいる
    「この間こうだったんですよ〜」
    って話すと見事に
    うちは〜私は〜って返されるw

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/08(土) 15:39:41 

    へぇーボタン押す

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/08(土) 15:41:05 

    返事するまで○○買ったよと言う

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/08(土) 15:41:23 

    距離置く。相手をよいしょしない。

    私もちょっと前までそういう人と仲良くしてた。人脈自慢や能力自慢、私こんなに幸せ話ばかりだけど、悪口や卑屈よりいいと思ってた。向上心すごいからすごいなぁと思ったし。でも、やはり疲れる。自分自分、の人って、前向きな話してるようで、承認欲求の塊でこちらのエネルギー吸いとるなと思った。こちらの話を聞いてもらおうと何度か試みたけど、結局自分一番話に摩り替えられ、そのためならこちらを貶してくることもわかったから、働きかけるのはやめて、引くのみだった。

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/08(土) 15:42:19 

    りょっ!
    のスタンプのみ返す(毎回同じ)

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/08(土) 15:43:45 

    >>1
    「買ったんだね」「作ったんだね」って書いてくるを待ってるんじゃないの?
    そこから雑談始めたいタイプの人なんじゃないかなぁ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/08(土) 15:44:58 

    >>17
    ゴルゴ?
    私もこのセリフをぶつけたい奴がいるw

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/08(土) 15:45:45 

    >>23
    それなら主の「私は△△買ったよ」に反応してもいいと思うけどなぁ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/08(土) 15:45:57 

    有名人のTwitterみたい
    〇〇買ったよってツイートに、私は最近✕✕買いました(画像添付)っていう一般人のクソどーでもいい報告リプたくさん来るよね
    地獄だわ

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/08(土) 15:46:25 

    >>1
    典型的なかまってちゃんですね
    主さんが疲れないなら適当に相手してあげるだけ

    時が過ぎていい大人になっても変わらないようなら自然と関係が切れます
    あまりにも疲れるので

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/08(土) 15:47:09 

    >>1
    お互いに一方通行の自分話をし続ける。
    我慢比べになるけど、そのうちつまらなくなってどちらかが送らなくなる。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/08(土) 15:47:26 

    >>25
    対抗されるとえっ?って思って止まっちゃうんじゃない?w

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2021/05/08(土) 15:47:46 

    で?  を繰り返す

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/08(土) 15:48:02 

    >>5
    好きだわw

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/08(土) 15:48:16 

    へー  とかで対抗

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/08(土) 15:48:32 

    >>1
    同じ部分をスクショして送りつける

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/08(土) 15:49:18 

    全く関係ない話題の返しを繰り返す

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/08(土) 15:52:10 

    だいたいそんなもんでしょ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/08(土) 15:55:18 

    私通信もうざいし、対面で会ってるときに全部「私は〜」って自分の話に持っていく会話泥棒もうざい

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/08(土) 15:56:21 

    じゃあどんな話がお好みなの?
    自分でふってみたらいいのに。

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/08(土) 15:57:52 

    >>1
    値段やカロリーを予想して数字と単位のみかえしてみれば
    このパンツ買ったよ>
    <1980円
    シチュー作ったよ>
    <356kcal
    みたいな

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/08(土) 16:01:14 

    >>37
    そういうLINEしてるの?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/08(土) 16:02:23 

    >>37
    そもそもくだらない話をやりとりしたくないと相手に思われてるという考えがないのね

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/08(土) 16:06:35 

    つまらなくないですか?
    私ならFOします。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/08(土) 16:06:36 

    >>1
    いいねってスタンプだけで返せばいい
    主さんも張り合ったらいつまでも同じ土俵で
    やり合うことになるから面倒でしょ
    付き合いたい友達なら別にいいけど潮時なら
    塩対応でいちいち相手にしない

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/08(土) 16:14:10 

    聞いて欲しいのだと思って、凄いね!偉い!
    とかで終わらせて後は既読スルー。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/08(土) 16:25:19 

    >>10
    実は私も嫌いじゃない
    お互い良かったね、すごいね、いいねーって返す

    主さんみたいに迷惑がってる人にはやっちゃだめだよね

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2021/05/08(土) 16:33:20 

    >>1
    グループトークに、自分のタイムラインみたいな内容を書く人いるわ。ずいぶん前にmixiもやってたけど、「すごーい」「おいしそー」しかコメント付かなくて投稿やめたって言ってた。

    お愛想で「美味しそう。どうやって作るの?」って聞いても、「テキトーw」とか古臭い顔文字しか返ってこないもん。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/08(土) 16:37:38 

    うちの姉がそう
    今してる対処はこちらも負けずに
    ◯◯買った◯◯したと
    同じく一方的に返信する
    もう一つはスルーして返信回数をあける
    いずれにしても主さんがストレスたまらない
    付き合いしたらいい
    私は身内だから切れ無いけど
    切れるタイプなら人間関係断捨離したらいいよ
    案外こういうタイプは
    既読スルーしても根に持たないタイプ多いよ
    単細胞だから

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/08(土) 16:44:29 

    >>29
    自分の想定通りの流れでしか会話始められないってやばくない?w
    絶対会話のきっかけとして「買ったんだ〜」って言ってるんじゃなく羨ましがられたいとか自慢したいだけでしょ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/08(土) 16:50:01 

    >>1
    注意せず聞く→絶対直らない

    主みたいにさりげなくかわすなど対抗→気づかない

    自分の事ばかり話すね→黙るか否定か直す

    というのが経験から多かった。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/08(土) 16:50:26 

    ガルちゃんって、確か、医者(開業医)の嫁が多かったはず。まともな人が多いはずなのに

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/08(土) 16:55:22 

    >>1
    興味あれば返信
    なければ無視

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/08(土) 17:09:54 

    >>29
    じゃあ、そうなんだ!いいね!
    そういえば私も〜
    で繋げるw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/08(土) 17:24:26 

    >>5
    保存したw

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/08(土) 17:55:44 

    ◯◯欲しいけど、××(都合悪いこと)なんだよね〜。でも△△じゃん?と言い訳をズーーっとする人いる。
    いや、そう思ってるならそうしなよ!と思いながらも話を延々と聞くしか無い。疲れる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/08(土) 18:42:23 

    私もLINEじゃないけど同じような人が娘の幼稚園にいて最近対応に困ってました。
    他の子のお母さんなんですが、私が誰かと話してる内容を聞いてそれについて自分語りしてはこっちの反応だけ求めて去っていきます。(例えば子供がどんなキャラクターが好きか話してたら「うちの子はミニーちゃんが好きです〜!」とだけ言ってくるから「そうなんだ、ミニーちゃんかわいいもんね」とのように返すと満足げな顔で消えます笑)

    自分や自分の子供のことを言いたいだけでこっちに興味がないの丸出しなのは百歩譲っていいとして、勝手に会話に入ってきたり入ってきたわりにはこっちに気を遣わせて去ってくのが気になるけど子供達もいるから軽くあしらうこともできないし必ず反応してしまう。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/08(土) 19:18:38 

    >>1
    目には目を歯には歯を戦法する。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/08(土) 19:22:36 

    スキマスイッチの君の話をスマホから流す。
    人の話聞き疲れしたらこれよく聞く

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/08(土) 20:08:21 

    質問攻めよりはマシかな…どっちも疲れるけどw

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/08(土) 20:38:40 

    いるいる。
    友達にも会社の後輩にも。

    クソつまんない話を一方的にして、
    人の話は聞かない。

    常に「私が私が」の人。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/08(土) 23:37:02 

    既読無視すると、どうしたの?既読無視しないで!ってくるんだけどどうしたらいいのか…

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/08(土) 23:39:21 

    いるよ。
    承認欲求の塊
    わざとすごぉーい!キャーってたら連絡来なくなった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/09(日) 00:01:46 

    >>1
    そういう相手には、私って聞き上手だからな~話したくなるよね~とおおらかな気持ちで「いくら?」って聞いてます。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/09(日) 00:19:58 

    なぜ対抗するの?(笑)

    そうなんだー
    良かったねー

    くらいでよさそう

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/09(日) 10:10:40 

    既読


    て返信するのはどうでしょう?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード