ガールズちゃんねる

【デート】角が立たないように割り勘にしたい

168コメント2023/07/23(日) 23:51

  • 1. 匿名 2023/07/19(水) 14:03:07 

    お互いアラサーですが主は学生で社会人の相手がいます。
    年も離れていますし経済格差もあるため、デート代をほとんど相手が負担してくれようとします。
    しかし主としては毎回奢ってもらうのは心苦しく、割り勘で構わないしその分会う頻度を増やしたいです。

    そこで、レジ前で揉めずに、かつ相手のプライドも傷つけることなくデート代を割り勘にする方法はありませんか?よろしくお願いします!

    +61

    -24

  • 2. 匿名 2023/07/19(水) 14:03:52 

    わたる世間に鬼はなし

    +2

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/19(水) 14:03:54 

    【デート】角が立たないように割り勘にしたい

    +1

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/19(水) 14:03:55 

    ここに書いてある通り言ったら良いと思う

    +151

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/19(水) 14:04:11 

    それをそのまま言えば?
    かわいいと思うけど

    +187

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/19(水) 14:04:16 

    映画の前売り券を買っておくとか

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/19(水) 14:04:18 

    【デート】角が立たないように割り勘にしたい

    +3

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/19(水) 14:04:26 

    主さんに愛を感じる

    +93

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/19(水) 14:04:33 

    >>1
    社会人に会う時間増やしてっていうほうが酷かも

    +143

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/19(水) 14:04:44 

    >>1
    お互いアラサーですが年が離れている?

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/19(水) 14:04:46 

    臨時収入入ったから出させて!と張り切った姿を見せる
    学生だからかわいくて仕方ないのと大人だから出してあげたいんだろうな

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:08 

    主、いい人だね。ほんとにがる民か?

    +33

    -13

  • 13. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:17 

    >>1
    デートの終わりに可愛い封筒にお金入れて渡せばいいんじゃないかな?お礼言いつつ。

    +1

    -24

  • 14. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:20 

    食事は出してもらって、デートで使う他のお金は主がだせば?
    映画のチケットとか、二人で遊ぶお金とか

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:20 

    毎回払ってくれるから悪くて次回会った時にお金を包んで渡すか何か気持ちを贈り物にしてお返ししてた。

    +3

    -9

  • 16. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:30 

    お互いアラサーだけど歳が離れてるの?

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:32 

    >>1

    おそらく彼としては割り勘はしたくないんだと思うよ。

    だから次ランチやカフェに行った時にご馳走になったお礼として主が支払えばいいんじゃないかな?

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:34 

    「私は借りは作らない主義でね」

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:46 

    「この前出してもらったから今回は私(俺)出すよ!」が互いにできるカップルは成功しやすい

    +49

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:47 

    こないだご馳走になったから、今回は出させて!
    だとダメなんかな?

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:54 

    >>7
    無関係なトピ画で通報しようと思ったら、角が→角野っていうシャレか
    分かりづらかった

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/19(水) 14:05:56 

    >>1
    毎回奢ってもらうのは心苦しく、割り勘で構わないしその分会う頻度を増やしたいです

    これ言えばよくない?
    逆になんでこれ以外の言い方を探してるのかわからない

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:00 

    お互いアラサーだけど歳が離れてるの?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:16 

    >>1
    お互いアラサーなのか年が離れてるのかどっちなんだい?

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:24 

    割り勘嫌いだわ!めんどくさい!出すか、出されるかの関係が1番楽だわ

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:26 

    奢ってもらったら他の機会にじゃあここは私が出しとくね、みたいなことはやってた
    カフェ代出すとか映画代出すとかそういうのでも良いんじゃない?

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:27 

    >>10
    アラサー 同士なのにと思ったけど
    前半と後半ってことかな?

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:48 

    アイコ(34歳9ヶ月)に>>1の爪の垢煎じてのませたいw



    +17

    -10

  • 29. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:49 

    >>1
    外で奢ってもらって
    自宅でもてなせば?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:50 

    >>16歳とると感覚麻痺しますよねw

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:55 

    >>1
    よっぽど古い考えの人じゃなきゃ「今日は私が奢るよ」が嫌だってことはないんじゃないかな
    それより社会人の彼と「会う頻度を増やしたい」のほうが難しいのでは

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:59 

    私、割り勘派!
    って宣言しておく

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/19(水) 14:07:02 

    昼ご飯は自分が、夜ご飯は相手が払うとかにしてた

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/19(水) 14:07:18 

    >>22
    中には割り勘でもいけるアピールしときながら
    内心嫌がる人とかもいるからねー

    サイゼで喜ぶ彼女が流行った時にもこの手の人はいた

    +2

    -6

  • 35. 匿名 2023/07/19(水) 14:07:19 

    ガルちゃんだとマイナスされるけど20代でも30に近かったらアラサーだし、それで相手は30代前半~半ばって感じなんじゃない?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/19(水) 14:07:25 

    >>9
    割り勘の交換条件が会う頻度の増加なら、そっちのほうが負担かけるよね。

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/19(水) 14:07:25 

    >>10
    例えば26歳と34歳でも一番お互いアラサーになるんだろうか

    +43

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/19(水) 14:07:55 

    折半にはならないけど、夕飯を奢ってもらったら喫茶店やチケット代金の時に「ここは私が」って言って出してる

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/19(水) 14:07:57 

    >>16
    25と34とか?

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/19(水) 14:08:12 

    デート代貯金?みたいにお互い毎月2万とか決めて共通財布を作って、そこから支払いすれば完全に割り勘になるよ。

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/19(水) 14:08:14 

    >>28
    いちいちこんな画像保存して…。めんどくさいからセリフ全部読まない人が多いのに

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/19(水) 14:08:18 

    >>10

    お互いアラサーで、主は大学院か社会人経験してからまた学校入り直したとかじゃない?

    +2

    -8

  • 43. 匿名 2023/07/19(水) 14:08:41 

    >>24
    27と33とか5~6才年上だとお兄ちゃんだわ

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/19(水) 14:08:52 

    なぜ割り勘?
    自分が食べた分だけ払えばいいのに

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/19(水) 14:08:56 

    >>1
    わたしも8歳年上の彼にいつも奢ってもらってたので
    今日は私が全部払うから任せなさい!さぁどんどん注文していいぞー!!
    って大口叩いたら、会計の時財布持ってないことに気づいたよw
    主さんも「今日は私が払いたい!たくさん食べて!!」ってニコニコしながら言えばいいんじゃない?かわいらしいよ。
    レジ(人前)で言うのは良くないと思うから、最初に2人の時に言うのがいいと思う。

    +4

    -10

  • 46. 匿名 2023/07/19(水) 14:09:15 

    アラサーにこだわってる人多くてワロタ
    別にその辺はいいじゃない?

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/19(水) 14:09:17 

    お互いアラサーだったら普通にいつも払ってもらっちゃってるからここは私に払わせてって言えばいいんじゃないかなぁ。私も夫が付き合ってる時払ってくれちゃう人だったから時々自分から言って払った。嫌な感じにはならなかったよ。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/19(水) 14:09:26 

    >>37
    なるほど!
    それだとかなり歳は離れるものね!

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/19(水) 14:09:31 

    >>32
    相手のプライド云々を気にするなら、これが一番かもしれない。
    相手が誰であろうと「私が」割り勘派なんだって。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/19(水) 14:09:53 

    昨日年齢を最初に書いたガル民が絶賛された理由がわかるトピw

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/19(水) 14:10:01 

    >>12
    みんな強がってるだけで本当はいい人が多いよ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/19(水) 14:10:10 

    >>44
    それを割り勘と言っているのでは。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/19(水) 14:10:28 

    お互いアラサーで年が離れてる?わたしのあたまが悪い?

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2023/07/19(水) 14:10:35 

    >>16
    20代の6歳差(仮定)と、50代の6歳差はだいぶ感覚違うと思われ

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/19(水) 14:10:55 

    >>1
    割り勘って面倒じゃない?
    時々主さんが支払う感じでいいんじゃないかな?

    ランチとかカフェなら言いやすいかも
    レジに行く前に『いつもご馳走になってるから、今日は私が支払うね』ってさらっと言うかな

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/19(水) 14:11:12 

    >>53
    頭悪いと言うか、歳食ってるだけだよ

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/19(水) 14:11:14 

    >>37
    20後半と30前半って歳離れてるように感じないね笑
    同じ8コ差でも34歳と42歳じゃ離れてみえるのに不思議

    +8

    -13

  • 58. 匿名 2023/07/19(水) 14:11:21 

    >>11
    学生だから可愛って言っても、お互いアラサーだよ
    歳の差あるにしても、
    社会人と学生だから気を遣われてるんじゃない?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/19(水) 14:11:28 

    >>9
    デートなのにそんな交換条件みたいな話じゃないでしょ

    +0

    -16

  • 60. 匿名 2023/07/19(水) 14:11:52 

    >>28
    別会計にせい

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/19(水) 14:12:03 

    >>23
    二十代後半と30過ぎの5歳くらい離れたカップルかな
    大学時代一年の頃はほとんど先輩持ちだったことを考えると出してくれちゃうのわかる気がする
    食事は出してもらってその後のカフェは出すとか半々でなく相手を立てるやり方が丁度いいかも

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/19(水) 14:12:32 

    >>57
    離れてる…でしょう。
    たとえば、自分が20代後半の時に、30代前半の先輩とかと一緒にされるとモヤモヤすると思う

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2023/07/19(水) 14:14:40 

    >>1
    ふざけてるようだけど、お礼にこういうのあげとけば大丈夫だよ

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2023/07/19(水) 14:15:22 

    >>62
    見た目年齢じゃなくて「歳の差」の話ですから

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/19(水) 14:15:40 

    >>62
    これにマイナスつけてる人は、自分が20代のころの感覚忘れてしまってるのかな?

    20のときに、28の人と同年代にされたら、(嫌だとかいうのではなく)それは違うんじゃ…って思うんじゃないかな

    +10

    -7

  • 66. 匿名 2023/07/19(水) 14:15:44 

    >>1
    払ってくれてありがとう貯金してる子いるよね?
    デートの度に「高速代ありがとう」とか「チケット代ありがとう」とか付箋に一言書いて、お札に貼って箱の中に貯金していく。
    写真のアルバムに、デートの写真とお金を入れてる投稿も見たことある。
    多分、彼の誕生日とか記念日に渡すん?かな。

    私は誕生日旅行とかでドカンとお返しするタイプだから、女の子っぽくてかわいいなーと思ったよ

    +3

    -7

  • 67. 匿名 2023/07/19(水) 14:16:12 

    >>64
    私も別に見た目の話なんかしてないんですけど‥。

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/19(水) 14:17:18 

    >>1
    結婚後に彼の身の回りのことをしてあげたり、尽くしていけばいいんじゃない?

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2023/07/19(水) 14:17:30 

    >>65
    すげー
    一瞬でマイナス2ついた

    ダメだ、ガルちゃんは年齢のこと書いたら内容も読まずに感情的になるから…。
    別に年上がよくないとかいう話じゃないのに

    +4

    -7

  • 70. 匿名 2023/07/19(水) 14:18:15 

    >>1
    付き合ってどのくらいですか!?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/19(水) 14:18:24 

    >>59
    横。
    もっかいトピ文をよーく読んでごらん。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/19(水) 14:18:29 

    財布事情と会う頻度はまた別だと思ってた。
    そういったお金の話を互いにして会ってるのかな?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/19(水) 14:18:45 

    >>1
    割り勘程度で傷付くプライドなんてどうでもいいよ
    好きな相手を尊重することもしないってダメダメです

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/19(水) 14:19:11 

    >>1
    レジ前だけは会計してもらって帰り際に「これ食事の私の分。まだまだ稼げるって言えるほど稼いでないけど、支払いとかは対等でいたい。」とハッキリ言ってみたら?

    ただ、毎回金かかるから今の会う頻度ってわけではないと思うからこれで主の悩みが解決するかはわからん。

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2023/07/19(水) 14:20:05 

    >>4
    うん、そう思う
    何もおかしくないし角も立たない

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/19(水) 14:20:12 

    >>65
    今27歳だけど34歳とかの人と年が近いからとか言われても全く気にならないよ
    25歳でアラサーとか言ってる人見たことないから27歳~34歳ぐらいのイメージだった
    歳が離れてると言われたら10歳近く離れてるのかなと思うし
    友達が34歳の人と結婚するって聞いても別に歳離れてるな~とか思わないな
    もちろんそういう感覚って人によるだろうけど

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/19(水) 14:20:38 

    >>28
    長いけど読んだわ。
    キャッシュレス派だから現金足りないかもって言ってるのに「なんで?」って聞いてる男が頭悪そうで無理。
    女の方もどんな背景があるのか知らんけど養って貰う前提でなんだかな…って感じ。
    どちらの考えも悪くはないし考えが同じ人に出会えれば上手く行くんだろうけど。

    +6

    -10

  • 78. 匿名 2023/07/19(水) 14:20:57 

    >>37
    一般的には27~33がアラサー

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/19(水) 14:22:22 

    >>1
    割り勘については、そのまま言えばいい。
    ただ、割り勘にして会う頻度増やしてよってのは、また違う話だよ
    割り勘だから会う頻度増やせるかって言われても
    社会人だと時間がなかったりするし。
    お金と時間は別問題だと思う。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/19(水) 14:24:20 

    >>66
    可愛いか重いかのどっちか。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/19(水) 14:24:38 

    >>1
    その代わり会う頻度を増やすって、
    今は奢ってもらっているから会う頻度が少ないってことにならない?それって変じゃない??

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/19(水) 14:25:42 

    >>62
    「歳が離れてる」と言われた時に20代後半と30代前半が近いように見えるだけで、8歳上の先輩と一緒くたに話しをされるのとでは意味が違うでしょう
    原文にも同じ8歳差でも変わって見えるのにと書いてあるじゃん。感覚の話だよ。突っかかってる意味がわからない

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/19(水) 14:25:57 

    >>1
    支払って貰ってから後でPayPayで返す
    のが一番シンプルで良いと思う
    もしくは次に会った時にメッセージカード添えて
    返金するとか

    +1

    -7

  • 84. 匿名 2023/07/19(水) 14:27:21 

    >>1
    共通のお財布に用意して毎月のデート代を入金すれば良いよ
    私はお互い2万円ずつ入れてる。

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2023/07/19(水) 14:28:00 

    >>80
    重い?
    堅いじゃなくて?

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/19(水) 14:30:28 

    >>5
    だよね
    素直に伝えてみたらいいと思うな

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/19(水) 14:30:38 

    >>66
    え、でもそしたら彼女の誕生日にも相応のものプレゼントするだろうからお返しになってなくない?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/19(水) 14:30:50 

    >>82
    ふーん
    分からないわ

    つっかかってる感覚もないし、つっかかられてる感じがするのはこっちなんだけどなあ

    とりあえず理解してもらえないようなので、返信もいらないしマイナスもつけなくていいです
    分かってくれる人が少数いると思うので、その人たちだけひっそりとプラスつけてください

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2023/07/19(水) 14:31:43 

    >>44
    シェアだってしてるだろうよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/19(水) 14:34:46 

    >>28
    まだよく知らない相手と出かけるのに万が一のためにお金もってないのはおかしいってだけでしょ
    養ってほしくて奢られたい女、割り勘したい男、どちらも好みや価値観の問題で、合わなかっただけ
    そんなことより、いやな思いをしたり危険な目にあったとき、さっとお金を置いて立ち去ったりタクシーに飛び乗ったり出来る現金をもってないのが危機感なさすぎ

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/19(水) 14:34:59 

    >>9
    トピ主です。
    会う頻度は月1か月2なのですが、社会人だと多い方でしょうか…?
    一回のデート時間は長くても半日程度です。

    +2

    -8

  • 92. 匿名 2023/07/19(水) 14:35:35 

    >>1
    34歳女がスペック高い年下男と初デートで最初から奢ってもらう気満々で3千円位しか持ち歩かず
    割り勘だったら足りない可能性を考えずお酒まで飲んだ挙げ句、
    1円単位で請求してきた男に無理って永遠に結婚できないだろうね。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/19(水) 14:35:51 

    >>58
    アラサーで学生って金持ちお嬢様かな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/19(水) 14:36:10 

    >>1
    アラサーですが学生???
    どーゆう状況なのかサッパリ!

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/19(水) 14:37:28 

    >>5
    変に恰好つけようとせず
    素直に自分の気持ちを伝えるのが一番です
    (*'▽') がんばれ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/19(水) 14:39:26 

    奢ったのに畏まって後で返金されたら、何か重いし人によっては、可愛げないなあってなりそう

    奢って貰ったから駐車場代、カフェ代出すとか、
    支払い時に今回は私も出すよ、てその場で明るく言われた方がその時で解決出来るし良いと思う、、

    会う頻度については、割り勘関係無く話し合うしかないような...。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/19(水) 14:40:15 

    >>91
    よこ
    距離にもよるけど少ない方だと思う。
    でもそれってデート代が負担だからってわけではないんじゃない?疲れてて毎週末予定入れるのはキツイのかも

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/19(水) 14:43:04 

    男心をくすぐるタイプの主
    お幸せにな!

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/19(水) 14:43:05 

    >>91
    相手って書いてあるけど付き合ってる彼氏なの?
    ただ好きな人とのデートしてる関係どっち?
    彼氏なら家に行くとかすれば良いし、デートの相手なら月2くらい妥当だと思う

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/19(水) 14:43:21 

    >>1
    学生に財布事情を心配されるほどプライド壊されるものはない
    私が男なら別れるね

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2023/07/19(水) 14:44:48 

    >>91
    不倫じゃなければ少ない方だね

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/19(水) 14:52:37 

    >>1
    え?どういう事?まさか自分だけ成功させようとしてない?何幸せになりにいこうとしてんの?
    あなたはガル民なんだよね?
    男は奢ってあたり前と突きつけてこそガル民でしょ。
    トピまで立てるような主のクセに何自分だけ私は違うみたいに逃げようとしてんの?
    それで後々旦那でマウントとる気なんでしょ?
    ポケモンバトルしに来るんでしょ?どこの医者なの?
    凸りに行くわ。その女はやめとけって邪魔しに行くわ

    +2

    -8

  • 103. 匿名 2023/07/19(水) 14:53:39 

    >>12
    笑ったw

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/19(水) 14:54:07 

    >>4
    ね、その分会いたいなんて言われてうれしくない人いるのかな。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/19(水) 14:54:34 

    家デートを増やしてその時主がご飯作ってあげれば?
    材料費は彼氏、デザートは主が出すみたいな感じで

    多く出したい男のプライドを満たしてあげよう

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/19(水) 14:55:20 

    >>1
    割り勘でなく、別会計が後腐れなくていいわ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/19(水) 14:58:54 

    >>1
    自分としては毎回奢ってもらうのは心苦しく、
    ↑遠慮で言ってるんじゃなくて、ワリカンの方が気持ちがラクだからそうしたいっていう主さんの意思を強調する。奢ってくれる気持ちはもちろん嬉しいがどうしても気負ってしまうこと、割り勘の方がこちらも気兼ねなく会えることなど。

    割り勘で構わないしその分会う頻度を増やしたい
    ↑「自分としてはもっとたくさん会いたい。お金をかけてもらわらなくてもたくさん会える方が嬉しい」と思っている事を強調。
    たくさん会うにはその分お金もかかるし、お互いに出すと思えば誘いやすい。

    このあたり?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/19(水) 14:58:58 

    >>91
    少ない方だとは思うけど、ぶっちゃけ私はそのくらいの頻度の方がありがたいからそういう人もいるかも
    土日の間に家事とか日用品の買い出しとか済ませてのんびりする時間が欲しい

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/19(水) 15:00:35 

    >>56
    どうゆうこと?歳食ってる?なんでそうなるのー?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/19(水) 15:04:33 

    >>107
    補足ありがとうございます。
    100%合ってます!お財布事情の心配というよりも気兼ねなく誘いたいからです。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/19(水) 15:05:30 

    >>99
    彼氏です

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/19(水) 15:07:19 

    >>1
    がるちゃん ウソあるある

    支払いを男性にさせないとプライドを傷つける(これはウソ)
    男性が支払いをする=カッコ良い カッコつけられる(これもウソ)

    支払いを男性がするのが当たり前だと思ってる(これはモラハラ)

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/19(水) 15:08:43 

    >>57
    離れてるよ!それ自分が今その年代(20代後半)じゃないからそう思うんだよ!

    逆に20代からしたら30後半も40全般も大して変わらんし

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/19(水) 15:13:13 

    >>110
    主さんかな?気兼ねしない方がいいよね。
    ワリカンにしたい理由は何にも気分を損ねる内容じゃないし、他の人も言ってる通り伝えたらわかってくれると思うけどなぁ。
    逆にこれで主さんの意思を尊重してくれない態度だったら、それはそれでまたちょっと別の問題。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/19(水) 15:13:54 

    >>13
    お客さんからもらったタクシー代のおつり後日返すできるキャバ嬢みたいで手練れてて嫌だな

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/19(水) 15:15:48 

    >>1
    LINEに同じように書いたらいいじゃん
    それより会う頻度を増やしたい。なんて可愛いじゃない?
    ただ相手が仕事してるなら、難しいかもだけどさ
    金より時間が無い。だろうから

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/19(水) 15:17:22 

    >>71
    いや読んでるよ
    そんな、お金は出すからもっと会え!!みたいな交換条件じゃなくて
    少しでも一緒にいる時間が増えたらいいな、っていうかわいい話でしょ
    違うの?

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2023/07/19(水) 15:22:00 

    食事前、テーブルに着いてからでもいいけど
    「今日は私に払わせてね」と伝えておく
    で、いいんじゃないかな?
    彼が支払ってくれるのは嫌々ではないんでしょ?
    男が払うもの!って男性は今だにいるよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/19(水) 15:23:45 

    >>1
    二人のお財布
    を作ってたよ。月初めに入れて、デート代はそこから出すの。それより、お金のことでデート減らすほど経済的に心配な彼なら、お弁当作って公園とか、電車で美術館巡りとか、お金のかからないデートもしたら?

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/19(水) 15:26:01 

    「さっき出してもらったから、これは私が払うね!」って言ってさっさと支払う。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/19(水) 15:27:47 

    >>1
    今時、大人同士のデートで女性に自分が食べた食事代をださせないなんて
    最悪の女性蔑視、モラハラ、セクハラ、デートDV男じゃん
    DV規正法違反で警察に通報して、はよ別れなはれ

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2023/07/19(水) 15:32:18 

    >>74
    奢ってもらうと借りを作ったことになる、対等でいたいから自分の分は支払いたいって可愛げないし面倒くさそう。
    主さんのら会う回数増やしたいと言う方が感じいい。スケジュールに無理がないなら、をつけて。
    それかいつも奢ってもらうからってカフェ代払う。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/19(水) 15:34:08 

    >>121
    ちょい過激だけど、食事代を出させない事に拘ったり、絶対レディーファーストしたがる男は危ないよね。
    ステレオタイプの男女像を好んでそこからズレると不機嫌になるとか説教が始まるとか。

    今時割り勘や平等なお付き合いは普通なのに、
    女に金を出させるということ=学生の彼女に対して申し訳ない、俺稼いでるしそこは甘えてもらっていいよ、どうしてもいっていうならコーヒー奢ってもらおうかなくらいの感覚ならわかるけど、「男が金を出さないなんて周りにどう思われるか!!」と気にしてるようなタイプだったら彼自身が男尊女卑思考に縛られている可能性あり。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/19(水) 15:35:20 

    >>4
    もう結論が出てた

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/19(水) 15:42:33 

    >>123
    別トピで、彼女に食事を奢るのはそうすることで自分が優位に立つため、みたいな考えの男がいるって見た。結婚したらモラハラ化するタイプだよね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/19(水) 15:45:39 

    >>1にあるトピ主さんの考えを相手に伝えるのがスムーズではと思ったよ
    夫と交際時はきっちりワリカンというか、
    さっきごはん代出してもらったからカフェ(お茶)は私が出すね
    ドライブデートで高速代はETCだから駐車場代や施設入場代、ガソリン代のどれかを支払うね
    みたいな感じ
    旅行は私が泊まりたい宿をきめるので(お高めの二人で6万位)自分のホテル代は渡してた

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/19(水) 15:45:48 

    >>91
    月1か月2は少ないね。
    でもデートは毎回奢ってくれて、計画立ててくれて、充実したデートできるならないがしろにされてるわけではないかもしれない。

    彼に大事にされてるかどうかは自分で分かるでしょ。
    もし大事にされてるなら、お金がないから会えないわけじゃないよ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/19(水) 15:46:16 

    >>91
    確かにその頻度で長くても半日は少ないけれど、割り勘にしたところで増えるものでもないのでは。
    彼が「お金がなくてなかなか会えない」と言ってるわけではないのですよね?

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/19(水) 15:49:48 

    >>74
    個人の感想だけど
    レジで男のプライド満たして、後から渡すケースはなんか好きじゃない

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/19(水) 15:54:05 

    >>1
    男が払って当然派な人が多い中、主さん偉いよ〜
    そのまま伝えても、彼氏さん嫌な気持ちにならないと思う。
    金銭感覚しっかりしてるし、会う頻度増やしたいって言われたら嬉しいと思うよ、頑張れー!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/19(水) 15:58:28 

    >>91
    遠恋してたら普通だけど、会ってる時間が半日て事はないかな?
    なかなか会えない分長時間会えるようにするし

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/19(水) 16:05:42 

    >>55
    わかるー
    極端なこと言うと、仲のいい女友達とも割り勘て面倒で。
    今日わたし払う!うんありがとう!もう少し飲みたいから付き合ってくれない?私おごるから!のやり取りが楽。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/19(水) 16:06:18 

    >>87
    そんな細かいこと気にしてて、つらくない?

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2023/07/19(水) 16:09:32 

    >>1お互いアラサーでも学生と社会人で経済格差がある訳でしょ。甘えとけば?その気持ちがある事が大切だと思うよ。毎回割り勘にしたら主がしんどいでしょ?その気持ちと、たまにお茶とかランチご馳走するくらいで良いんじゃない?
    もっと言えば、避妊は絶対じゃないからどっちにせよ負担は主なんだよ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/19(水) 16:09:43 

    >>91
    少ないね。家遠いの?
    仕事で会えないの?かな。
    だけど多忙って言い訳というか…いや嘘じゃないんだろうけど、30分でも会いたい!って思い合ってるのが幸せというか…

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/19(水) 16:15:25 

    >>1
    男女平等、女性の社会進出、女性活躍推、女性が輝く社会、男女共同参画の観点から考えれば自ずと答えは出る
    つか、デートで異性に奢らせたり、お金を出させない行為はデートDVという立派な犯罪です
    そんな統一教会みたいな男尊女卑思想、女性蔑視のモラハラ男……
    はよ別れなはれ

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/19(水) 16:17:03 

    >>132
    今日わたし払う!うんありがとう!もう少し飲みたいから付き合ってくれない?私おごるから!のやり取りって
    めちゃめちゃ面倒くさそう

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/19(水) 16:21:23 

    >>137
    友達いる?w

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2023/07/19(水) 16:26:07 

    >>19
    性交じゃなくて?何を成功するの?

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/19(水) 16:27:01 

    >>1
    この前高額の宝くじあたったから任せてって嘘つけば
    あいても納得すると思う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/19(水) 16:31:40 

    >>1
    同棲は、どう?
    共同財布作れば割り勘ないし、一緒の時間も増える☺️

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/19(水) 16:32:16 

    >>1
    30過ぎてから当時彼氏の夫と出かけていましたが
    いつも割り勘でしたよ
    向こうのほうが収入は多かったけど
    長続きする保証もありませんから

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/19(水) 16:38:26 

    >>1
    社会人なら割り勘にしても会う頻度は増えない気がするけど、トイレ行くふりして支払っちゃえば?
    現金で割り勘だと面倒くさいから交互に奢っていく感じが良いのではないでしょうか

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/19(水) 17:06:21 

    >>97
    わかる。
    フルで働いてると疲れるから自分だけでゆっくりする週も絶対欲しい。
    そうなると多くても月2が限界だったなぁ。社会人同士で付き合っててお互い趣味もあったし。

    ただ家が電車で二時間離れてたから、外に遊びに行くだけじゃなくて必ずどちらかの家に泊まってはいた。帰るの疲れるし。
    近所だったらまた頻度も変わってくるのかな。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/19(水) 17:08:29 

    >>111
    確かに彼氏なら月1、2回だと会う回数増やしたいと思うかもね
    仕事忙しいから、会えないって感じなの?
    彼氏と主は一人暮らしなら、奢ってもらったお礼に食材買って行ってご飯作るとかでも良くない?

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/19(水) 17:15:30 

    プライドっていうか、前に同期で研修に行った時、休憩場所に自販機があったから皆で買ったんだけどさ、そのうちの一人が小銭がなかったか財布を置いてきたか理由は忘れたけど、他の子が出してあげたのね。
    「後で返す」
    「いいよ、いいよ、奢り〜」
    のやり取りがあって、その後速攻で返しに来た。
    奢ってあげた子は「いやいや、本当にいいよ、あのぐらい」て辞退したら「仮をつくったままが嫌だから」て押し付けて、なんか微妙な空気になったよ。
    仮を作りたくないにしても、「じゃあ今度奢るね〜」とか、やりようがあるのに。
    主さんも今まで通りご馳走になって、次回とか別の店とか奢るとかしたら?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/19(水) 17:15:38 

    >>28
    それでアイコは現在どうなってるの?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/19(水) 17:15:42 

    >お互いアラサーですが主は学生で

    そんな人から
    デート代を請求するような男じゃないだけ素晴らしいじゃん
    今はお言葉に甘えて
    結婚してからお返しすればよいだけじゃん

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/19(水) 17:20:23 

    何で月1~2なのかを先に探った方が良いような気がする
    それくらいがちょうどいいと思ってる人だったら
    お金負担するから頻度増やしてって言われても、内心ちょっと困るだろうし…
    直接「もっと会いたいけど財布持たないから厳しい」って言われたわけじゃないんでしょ?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/19(水) 17:21:43 

    私が行きたいお店に付き合って的に誘えば自然と支払えないかな?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/19(水) 17:38:08 

    >>1
    相手が提案してきた場所は相手が全額払って、自分が提案した場所は自分が全額払えばいいのでは?
    ディズニーみたいなチケット代が必要な場所は、それぞれが自分の分を買う

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/19(水) 17:51:16 

    >>149
    最悪既婚者で奥さんの目を盗んで会えるのがそのくらいって可能性もあるよね。そのへんは大丈夫なんだろうか

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/19(水) 18:07:05 

    >>12
    それ思った!!ww
    「男が奢るのが当たり前!」ってガル民多いからね〜

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2023/07/19(水) 18:55:21 

    >>91
    週一でもいいから、ご飯を食べるだけとか、結婚まで行く人ほど会う回数が重要だからね。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:55 

    >>5
    加えて、奢ってもらうより、割り勘でその分沢山会いたいなって言うとか?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/19(水) 19:38:58 

    >>91
    デート代って二人で月1〜2万とか?
    風俗代わりに使ってるんじゃないでしょうね。
    なんか大切な適齢期なのにキープされるのはもったいないと思っちゃった。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/19(水) 20:10:26 

    >>155
    割り勘と会う頻度、時間の使い方って別じゃない?
    割り勘でも忙しいと月2とかは変えられないと思う

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/19(水) 20:11:39 

    >>153
    今って割り勘派多いよ
    ガル民の一部がやたらおごりにこだわってるイメージ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/19(水) 20:45:04 

    割り勘でいいから、もっと会いたいなんて可愛すぎるじゃない!

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/19(水) 20:46:06 

    ははぁ、そういう事か。主さん素敵な人だね。先ずは「何時もご馳走になってしまってありがとう」と丁寧に御礼を言ってみたら。でも、何時もだと申し訳ないから、私にも払わせて欲しいのと。で、彼がなんと言うか。学生なんだから今は俺に甘えて、と言うか。じゃ、5回に1回は割り勘ね、とか。私も割り勘スタイル賛成派。主さんの気持ち分かる。夫婦じゃ無いのだから、そもそも自分の食べたものは自分で払いましょ、と。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/19(水) 20:51:06 

    >>1
    私は毎回奢られたり奢ったり、割り勘のやり取りが面倒になったから毎月決まった額を出し合ってその中でデート代をやりくりする共同財布を提案したよ
    毎週末、彼の家に泊まりに行くから私の方が5千円多く出して2万、彼は1.5万にしてるけど支払い時のストレスがなくなったし2人で協力しあってる感じがして関係が深まった

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/19(水) 22:59:18 

    その分会いたいっていうのが可愛いし、相手を傷つけないように考えていていい子だね!

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/20(木) 00:56:12 

    >>76
    今ならそう思えるんだけど

    大学のサークルとかってわりと年上年下の意識はっきりしてるよね
    一回生と二回生は明らかに先輩後輩の関係だった
    四回生なんて一回生からしたらめちゃ大人に見えてた
    自分が22歳の頃、サークルOBの27歳の人が打ち上げ参加してて、すごい大人が来た!って感じの扱い受けてたから、8歳に歳の差を感じる二十代がいても、そうだろうなーと思うよ

    今はほんと、自分の歳忘れるくらい歳食ったけど…

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/20(木) 09:05:46 

    お金と時間は話が別件
    割り勘でも時間は作れないってあると思うけど、、

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/20(木) 11:02:32 

    デート代を割り勘
    会う頻度

    これを比べるのがまず変です
    理屈に合わない
    「なるべく一緒にいたい」と
    提案すればいいだけで、次に合うその時に半分出す事を提案する、以上!!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/20(木) 13:38:31 

    >>1
    これこのまま伝えればいいと思う
    これをちゃんと伝えてカチンとくるような人なら、その先も上手く行かない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/20(木) 17:41:35 

    一緒のお財布つくろ♡でよくね?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/23(日) 23:51:57 

    >>28
    これ女もアカンけどさ・・・
    でもだったら割り勘男子は女性に体を求めるなよ。このあとホテル行こうとか言うなら最悪。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード