ガールズちゃんねる

堀江貴文氏、炎天下の「意味なしマスク」を疑問視 「マジでやめてほしい」

921コメント2023/07/29(土) 11:36

  • 1. 匿名 2023/07/19(水) 11:14:27 

    堀江貴文氏、炎天下の「意味なしマスク」を疑問視 「マジでやめてほしい」: J-CAST ニュース
    堀江貴文氏、炎天下の「意味なしマスク」を疑問視 「マジでやめてほしい」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文さんが2023年7月17日、YouTubeに動画を公開し、暑さの中で「意味もなくマスクをつけている人々」に苦言を呈した。


    堀江さんは「意味もなくマスクをつけるのはやめませんか?」と題した動画を投稿。「最近はやっとお祭りとかも、祇園祭とか阿波踊りとか全国のお祭りが4年ぶりに復活して誰もみんな何の制限もなく見られるというのにですね、いまだにマスクを着けている人たちが山のようにいて、何なんだこれはと。もう熱中症になるっていうか、息苦しくないんですかね?」と疑問視した。「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」とした上で、「何でやってるのかがわからない」として、ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。

    +337

    -689

  • 2. 匿名 2023/07/19(水) 11:15:03 

    正論

    +448

    -478

  • 3. 匿名 2023/07/19(水) 11:15:14 

    可愛い顔みせたくないから付けてる

    +1016

    -172

  • 5. 匿名 2023/07/19(水) 11:15:23 

    人通りのないところをマスクして歩いている人見ると熱中症が心配になるよね

    +972

    -164

  • 6. 匿名 2023/07/19(水) 11:15:32 

    分からないことを無理に理解しようとしなくていいと思いますよ。
    堀江貴文氏、炎天下の「意味なしマスク」を疑問視 「マジでやめてほしい」

    +1190

    -32

  • 7. 匿名 2023/07/19(水) 11:15:47 

    私は自衛のためにやってます
    一人で仕事してるので

    +1079

    -175

  • 8. 匿名 2023/07/19(水) 11:15:52 

    >>1
    あんたに関係ないよ

    +1117

    -65

  • 9. 匿名 2023/07/19(水) 11:15:55 

    今は自己判断
    コロナの流行がすごくて病院大変な状態で、マスク必須の時にしなかったこの人に言われたくない

    +1303

    -96

  • 10. 匿名 2023/07/19(水) 11:16:01 

    外していいんだから勝手にすれば

    +770

    -15

  • 11. 匿名 2023/07/19(水) 11:16:04 

    日焼けがこわくてマスクとれない…
    日傘させない状況だとついマスクにたよっちゃう

    +351

    -190

  • 12. 匿名 2023/07/19(水) 11:16:08 

    普段付けなくてもお祭りとかすごい人込みだからこそ付けてるかもよ

    +792

    -49

  • 13. 匿名 2023/07/19(水) 11:16:12 

    私化粧怠ってるから付けてる

    +757

    -47

  • 14. 匿名 2023/07/19(水) 11:16:20 

    常に一日遅いガルちゃんのニュース 

    +15

    -25

  • 15. 匿名 2023/07/19(水) 11:16:24 

    別に他人に強要することはないでしょう。

    +755

    -26

  • 16. 匿名 2023/07/19(水) 11:16:27 

    いちいち一人一人マスクしてる理由が知りたいの?
    この人本当に面倒臭い人だよね
    暑くてマスクしたくないならとっくに外してるでしょ

    +1033

    -44

  • 17. 匿名 2023/07/19(水) 11:16:55 

    いろんな意味で本人の意志でつけてるんだから、おおきなお世話では

    +626

    -23

  • 18. 匿名 2023/07/19(水) 11:16:57 

    他人の選択まで文句つけなくていいよ。
    マスクしてるってだけだよ。

    +490

    -24

  • 19. 匿名 2023/07/19(水) 11:16:58 

    マジでやめてほしい

    やめろとは言ってない

    めっちゃ矛盾してる

    +518

    -6

  • 20. 匿名 2023/07/19(水) 11:17:04 

    つけてるよ
    どうしても人の多いところへ行く時は
    ステロイド飲んでて免疫下がってるし

    +453

    -43

  • 21. 匿名 2023/07/19(水) 11:17:05 

    >別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく
    言ってるやん(笑)

    +390

    -5

  • 22. 匿名 2023/07/19(水) 11:17:21 

    ほっとけよ
    何でじゃない方を何でもかんでも批判するかね
    するのもしないのも自由なんじゃないの?
    めんどくせー男

    +433

    -19

  • 23. 匿名 2023/07/19(水) 11:17:33 

    すっぴんの時は顔隠したいからしてる。
    自由でいいじゃん。

    +347

    -22

  • 24. 匿名 2023/07/19(水) 11:17:35 

    人それぞれ事情はあるんだろうけど炎天下でマスクして熱中症でぶっ倒れて救急搬送されるのはちょっと違うというか医療機関への迷惑行為だと思う

    +287

    -122

  • 25. 匿名 2023/07/19(水) 11:17:37 

    うちの同僚、マスク止めた途端にコロナになった

    +339

    -122

  • 26. 匿名 2023/07/19(水) 11:17:38 

    人それぞれでいいと思う。
    マスク安心感とかでしてる人も居ると思うし。

    +265

    -17

  • 27. 匿名 2023/07/19(水) 11:17:56 

    感染予防に意味なくはないはずだけど、炎天下では熱中症に気を付けるために口だけマスクにしておいたら、と思う
    鼻でちゃんと呼吸はして、口からの飛沫は防ぐという形でいいんじゃないの、と

    +8

    -34

  • 28. 匿名 2023/07/19(水) 11:18:13 

    つけとく。

    +80

    -19

  • 29. 匿名 2023/07/19(水) 11:18:15 

    詐欺仲間はどうしたん?
    堀江貴文氏、炎天下の「意味なしマスク」を疑問視 「マジでやめてほしい」

    +150

    -10

  • 30. 匿名 2023/07/19(水) 11:18:15 

    歯に自信が無い(歯並び、色が黄色い)
    のでついついマスクしています。。
    暑苦しく見えるだろうな〜とは思う…
    😓

    +159

    -23

  • 31. 匿名 2023/07/19(水) 11:18:48 

    マスクする自由だってあるから良いんじゃない?
    アザがあるとか、急に差し歯抜けたとかそれぞれ事情もあるかもしれないし

    +247

    -15

  • 32. 匿名 2023/07/19(水) 11:18:51 

    ホリエモンっていつも誰かに噛み付いてるけど何でそんなに人のこと気になるんだろう
    めちゃくちゃ暇なんだろうなぁ

    +281

    -13

  • 33. 匿名 2023/07/19(水) 11:19:04 

    体調崩しても外せない予定があったり、仕事柄外でも感染予報しないといけない立場や
    持病持ちの方もいるんだよ
    自由なんだから人の事は放っておきなよ
    何で全てコントロールできる自論に誘導できると思ってるんだ?

    +255

    -16

  • 34. 匿名 2023/07/19(水) 11:19:05 

    >>1
    堀江さん自身、コロナ期間中にマスクをしなかったことで「マスクしろ派の奴らから、マスクしろしろとかイベントやるなとかですね、死ぬほど怒られたんですけど」
    コロナ期間中にマスクしなかったの?怒られて当然じゃないの?

    +228

    -23

  • 35. 匿名 2023/07/19(水) 11:19:05 

    感染りたくない、持病がある、妊娠してる、日焼け防止、花粉症、他のアレルギー、マスクに慣れて顔見せたくない

    パッと考えるだけで理由これだけ出てくる

    +287

    -17

  • 36. 匿名 2023/07/19(水) 11:19:05 

    どこでも外して言いようになれば外すけど室内に入る度につけたり外したりは面倒くさい

    +13

    -20

  • 37. 匿名 2023/07/19(水) 11:19:08 

    >>6
    ざんねんないきもの事典のアニメの笑い顔みたいでほんと面白いw

    +51

    -5

  • 38. 匿名 2023/07/19(水) 11:19:22 

    堀江貴文氏、炎天下の「意味なしマスク」を疑問視 「マジでやめてほしい」

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2023/07/19(水) 11:19:26 

    余計なお世話!他人に無理強いは良くないけど本人が着けたいなら別にいいよ!

    +103

    -7

  • 40. 匿名 2023/07/19(水) 11:19:41 

    熱中症になって他人に迷惑かけるとかならやめた方がいいけど、そうでないなら大きなお世話

    +60

    -6

  • 41. 匿名 2023/07/19(水) 11:20:44 

    >>25
    私の友人も、思い切ってマスク外して出勤したら速攻でコロナに罹ってたわ
    運もあるんだろうけど、タイミングが悪すぎて可哀想だった

    +237

    -47

  • 42. 匿名 2023/07/19(水) 11:20:53 

    >>11
    目だしマスクなの?

    +60

    -11

  • 43. 匿名 2023/07/19(水) 11:20:56 

    意味があるかどうかは人それぞれ

    +55

    -5

  • 44. 匿名 2023/07/19(水) 11:20:58 

    半数の女性はもうコロナとか関係なくて、ブス隠し、老け隠しにマスクしてる人が多いと思う

    +215

    -35

  • 45. 匿名 2023/07/19(水) 11:21:19 

    既往症、何らかの理由による免疫低下などがあってコロナだけでなく感染症の予防を徹底しなければならない人もいるから、マスクを着けていることに「意味」があるか、ないかは、はたからみてもわからない。理由を掲げながら歩いているわけではないので。

    +99

    -6

  • 46. 匿名 2023/07/19(水) 11:21:28 

    ただ面倒くさい
    散歩とかずっと外にいるなら外していくけど行き先によってはマスク必須だしつけたり外したりするのが面倒だからずっとつけてる
    マスク置き場が耳と口

    +22

    -18

  • 47. 匿名 2023/07/19(水) 11:21:31 

    >>29
    左後ろは誰だい?心霊写真みたいだ

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/19(水) 11:21:55 

    >>42
    目出しマスクもいいね!

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/19(水) 11:22:08 

    ほんとわかる

    +22

    -24

  • 50. 匿名 2023/07/19(水) 11:23:34 

    昨日の38度でも日傘さして普通に歩いてる分にはマスクしてても苦しくなかったな私は
    慣れってすごいわ

    +54

    -39

  • 51. 匿名 2023/07/19(水) 11:23:38 

    映り込み気にせず写真や動画を撮りまくったり配信してる人多いから。気にしすぎと言われようと、嫌なもんは嫌なんだよ。

    +34

    -10

  • 52. 匿名 2023/07/19(水) 11:23:44 

    >>1
    マスク外そうとしたら、娘に嫌な顔された
    悲しい

    +5

    -25

  • 53. 匿名 2023/07/19(水) 11:24:07 

    もうずっとマスクしてないわ
    暑くてね、、、

    +99

    -16

  • 54. 匿名 2023/07/19(水) 11:24:57 

    >>1
    また流行ってきてるからとか?
    コロナにかかった友人は後遺症も酷かったから二度と感染したくないからマスクとるの怖いって言ってる。
    それも心の後遺症なのかもと思った

    +93

    -13

  • 55. 匿名 2023/07/19(水) 11:24:58 

    スーパーで働いてるけどマスク強制だよ

    +31

    -8

  • 56. 匿名 2023/07/19(水) 11:25:05 

    お前が吐いた息を吸いたくないだけだろ
    そんなにマスク外させたいんならお前が息すんな

    +32

    -17

  • 57. 匿名 2023/07/19(水) 11:26:09 

    暑い中N95マスクを着けていた人がいたけど、かなり暑そうだったよ

    +16

    -5

  • 58. 匿名 2023/07/19(水) 11:26:13 

    こいつは嫌いだが意味のないマスクは本当にやめた方がいい
    最近自転車車の事故があるとマスコミはヘルメットは装着してませんでしたとか報道するけど
    熱中症で倒れた人を報道する時に、マスクをつけていましたと報道してほしい

    +43

    -46

  • 59. 匿名 2023/07/19(水) 11:26:17 

    外はもういいんじゃないかと思う。この暑い中外でもマスクしてる年寄りみると心配になる。室内はまだまだ怖いと思う人もいっぱいいるだろうからわかるけどさぁ。でもつけ外しが面倒なんだろうね、、

    +61

    -25

  • 60. 匿名 2023/07/19(水) 11:27:25 

    >>29
    こういう風にあつまって「ウェーイ」と集合写真撮るやつら大嫌い

    蜷川実花も男ばっかりの集まりに良く参加できるね。ちやほやされるから?

    +101

    -8

  • 61. 匿名 2023/07/19(水) 11:28:25 

    施設で働いているけどマスク着用強制だよ
    風邪症状ないのに
    5類に下げたのに

    +43

    -20

  • 62. 匿名 2023/07/19(水) 11:28:37 

    スーパーに行く途中、周りに人が居ないのに暑い中マスクをして歩いているお年寄りをみると、コロナになる前に熱中症で死にますよと声をかけたくなる

    +79

    -37

  • 63. 匿名 2023/07/19(水) 11:29:23 

    自分に賛同して味方してくれる人欲しいのかな?
    確かに年寄りとかめちゃくちゃ暑いのにマスクして歩いてたりするから、それは時と場合や臨機応変でいいのでは?とは思う

    +8

    -11

  • 64. 匿名 2023/07/19(水) 11:30:02 

    自己判断なんだからほっとけよ

    +39

    -10

  • 65. 匿名 2023/07/19(水) 11:30:11 

    マスクする人って熱中症になって死んでもマスクしていそう
    死んでもマスクを離しませんでしたw

    +43

    -41

  • 66. 匿名 2023/07/19(水) 11:30:17 

    >>11
    すごいつっこみたいけどまあいいやw

    +179

    -30

  • 67. 匿名 2023/07/19(水) 11:30:58 

    >>1
    ごめん。
    自分のほうれい線とか化粧しなくて楽とか理由があるんだよ〜

    +75

    -21

  • 68. 匿名 2023/07/19(水) 11:30:59 

    >ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。

    相変わらずめんどくさいこと言ってんなと思ったけど最後のこの一文で笑ったからイーブン

    +29

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/19(水) 11:31:18 

    それでマスクしてる人たちがこの人に何か迷惑かけたの?

    +22

    -15

  • 70. 匿名 2023/07/19(水) 11:31:20 

    好きにさせろよ

    +26

    -6

  • 71. 匿名 2023/07/19(水) 11:31:33 

    私はコロナにかかっても別にいいんだけど両親共に心疾患かかえてるからそこにうつすのが怖いんだよな
    後々自分のせいで死んだとか後悔したくないからは

    +56

    -13

  • 72. 匿名 2023/07/19(水) 11:31:42 

    >>25
    うちの会社も世間でマスク外す人が増えてからコロナが流行り始めたよ
    他人に感染させないってのがマスクの主な目的だから、本人が着用してても周りが外してると感染リスク高まるんだよね
    世間の人がマスク着用してた時期は全然感染者出なかったからやっぱり効果あるんだなと思った

    +105

    -75

  • 73. 匿名 2023/07/19(水) 11:31:47 

    医院勤めだけど、今RSだヘルパンギーナだってすごい流行ってる。
    そこまでじゃなくても喉痛いって人めちゃくちゃ多い。コロナももちろんいるだろうし。単純に嫌だよね。

    +55

    -6

  • 74. 匿名 2023/07/19(水) 11:32:36 

    >>1
    お前は干渉するな…ワロタw

    +62

    -3

  • 75. 匿名 2023/07/19(水) 11:32:51 

    人がマスクしてようがしてまいが
    どうでもいいよ
    自分の事に集中してる

    +33

    -4

  • 76. 匿名 2023/07/19(水) 11:32:57 

    >>1
    湿度むんむんの屋外でつけてる人は暑そうだなって思う

    +26

    -12

  • 77. 匿名 2023/07/19(水) 11:33:32 

    また病院混んでるしね。
    苦しければ外すからほっとけ。

    +6

    -7

  • 78. 匿名 2023/07/19(水) 11:34:28 

    >>13
    怠ってるどころかマスクの部分はスッピンですw

    +88

    -7

  • 79. 匿名 2023/07/19(水) 11:34:32 

    マジでお前黙ってらんねーのか?

    +8

    -6

  • 80. 匿名 2023/07/19(水) 11:34:34 

    だって口元を押さえないでくしゃみや咳をする人がたまにいるんだもん。そういうのもう嫌なんだよ。
    だから自衛のために着けてるんだよ。

    +26

    -12

  • 81. 匿名 2023/07/19(水) 11:35:11 

    異常だよね。この暑さで。
    そんなに顔隠したいか?みんな

    +35

    -26

  • 82. 匿名 2023/07/19(水) 11:35:33 

    >>71
    友人が両親と会った後のタイミングで発熱して検査したら陽性だったんだけどうつしてたらどうしようって泣いてたわ
    例え基礎疾患が無くても年取った親にうつすかもって考えるとめちゃくちゃ怖いよね

    +33

    -11

  • 83. 匿名 2023/07/19(水) 11:35:43 

    >>13
    そもそもコロナ前からすっぴんのときはマスクつけてたから今の風潮やめてほしい〜

    +115

    -11

  • 84. 匿名 2023/07/19(水) 11:35:45 

    >>16
    他人のことなんて関心なさそうなのに、意外と気になってしょうがないんだね。

    +126

    -5

  • 85. 匿名 2023/07/19(水) 11:35:50 

    >>13
    そもそもコロナ前からすっぴんのときはマスクつけてたから今の風潮やめてほしい〜

    +15

    -7

  • 86. 匿名 2023/07/19(水) 11:36:49 

    マスクを免罪符にしようとする人がいるからマスク着用を止めて欲しい。

    秋に推しバンドのツアーがあってマスクについてのアナウンスの話題出てて、思いっきり叫びたいから絶対にマスク!ってオタクがいる。マスクしたら声出しOKだからたくさん叫びますーなんだって。
    推しバンドはノリノリだけどロックじゃないしファンの平均年齢はアラフォーからアライフ。コロナよりもバカみたいに叫ばれるのはうるさいから叫べないようにマスク無しでOKにしてほしいと思う。

    +13

    -24

  • 87. 匿名 2023/07/19(水) 11:37:14 

    この暑さなのに、未だ7割ぐらいの人がマスクして歩いてる
    ハッキリ言って異常だよ?考える頭ないの?

    +51

    -52

  • 88. 匿名 2023/07/19(水) 11:37:30 

    >>1
    今は自由なんだから、マスクを付けたい人はつけても良くない?
    そもそも付けてる人は意味もなくつけてるわけじゃないでしょ

    +128

    -8

  • 89. 匿名 2023/07/19(水) 11:38:09 

    >>87
    また流行ってるから考えてつけてるんでしょ?

    +31

    -27

  • 90. 匿名 2023/07/19(水) 11:38:22 

    咳したりくしゃみしてる奴程ノーマスクなのは何故
    迷惑なんだけど

    +63

    -6

  • 91. 匿名 2023/07/19(水) 11:38:24 

    >>24
    同じく。
    「自衛のため」ってコメもあったけど、外で何から身を守ってるのか?
    救急車を無駄に使うなよ。

    +103

    -75

  • 92. 匿名 2023/07/19(水) 11:38:35 

    外すのは自由だけど着けるのも自由なんだよな。
    お互い批判し合うのはやめない?

    +54

    -7

  • 93. 匿名 2023/07/19(水) 11:38:55 

    まあしたい人はどんなに暑くてもするだろうからいいんでない?
    私はしないけど

    +17

    -5

  • 94. 匿名 2023/07/19(水) 11:39:08 

    感染対策って言ってあんなペラペラ紙口に着けるか着けないだけで盛り上がるなんて日本って平和だよね。

    +19

    -14

  • 95. 匿名 2023/07/19(水) 11:39:20 

    まるでマスクするのが悪いみたいな言い方
    マスクするしないは個人の自由
    花粉は春だけでなく一年中何かしらの植物のが飛んでると昔テレビで医師が説明してたよ

    +45

    -19

  • 96. 匿名 2023/07/19(水) 11:40:26 

    堀江貴文氏、炎天下の「意味なしマスク」を疑問視 「マジでやめてほしい」

    +29

    -21

  • 97. 匿名 2023/07/19(水) 11:40:48 

    >>5
    勝手に心配しないでください

    +146

    -88

  • 98. 匿名 2023/07/19(水) 11:40:50 

    >>24
    マスク着用が熱中症の直接の原因になるんじゃなく、マスク着用によって水分補給を怠ったりするからなるんだよ

    +65

    -18

  • 99. 匿名 2023/07/19(水) 11:41:22 

    マスクないと不安なんだよね。
    顔見せたくないの

    +9

    -11

  • 100. 匿名 2023/07/19(水) 11:42:42 

    >>1
    あんたの意見は聞いてないから
    出てこなくて良い

    +54

    -8

  • 101. 匿名 2023/07/19(水) 11:42:54 

    意味があるかは
    その人がどれくらい弱いかで違ってくるしねー

    感染病の患者のウイルス
    どれだけ吸い込むかだから
    少しで発病するのもいるし
    クシャミ一回くらいくらっても平気な免疫力あるのもいるし

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2023/07/19(水) 11:43:00 

    特にお年寄り、道端で1人、周りに人がいないのにマスクつけてるのを見ると熱中症を心配しちゃう

    +16

    -7

  • 103. 匿名 2023/07/19(水) 11:43:18 

    コロナ前は夏にマスクなんてしてたら奇妙な目で見られてたのにね。
    私喉が弱くて真夏にマスクしてたらジロジロ見られたもん。
    今はおばあちゃんが暑いのにマスクしてる人が多い。
    TikTokでいまだにマスクしろって騒いでらおばあちゃん載せられてたけど洗脳されてるんだなぁって思う。
    自己防衛でしてる人は別につけてても気にならない

    +15

    -10

  • 104. 匿名 2023/07/19(水) 11:43:44 

    ただの風邪じゃないもの
    気味の悪いしつこいコロナだよ~
    感染しないほうがいい

    +10

    -18

  • 105. 匿名 2023/07/19(水) 11:44:34 

    コロナ対策しとけば他のも防げる

    +7

    -9

  • 106. 匿名 2023/07/19(水) 11:44:42 

    この人は
    ネットニュース全部に噛みつく
    ビョーキだから、はよ病院いって

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/19(水) 11:44:44 

    >>44
    感染や日焼け、持病があって
    って言ってるんだからまぁそう思っててあげようよ。
    正直人混みでもない屋外でまだマスクつけてる人って私の周りはだけど口元にコンプレックスある人が多い。
    汗だらだらかいてるのにマスク外さないのはすごいなと思う。

    +67

    -39

  • 108. 匿名 2023/07/19(水) 11:44:45 

    >>72
    世間の人がほぼ全員マスクしてた時に、第2波、第3波‥‥‥第8波と、何度も流行しましたけど?
    もう忘れましたか?
    自分の半径10m以内のことしか興味ないですか?
    認知症になりかかってませんか?

    +53

    -54

  • 109. 匿名 2023/07/19(水) 11:45:16 

    個人の自由だと思います。うるさい

    +16

    -3

  • 110. 匿名 2023/07/19(水) 11:45:19 

    >>34
    この人よくマスクのことでトピ立ってない?
    コロナ禍の時そんなことがあったんだね
    今仕返ししてるつもりなのかもね

    +17

    -5

  • 111. 匿名 2023/07/19(水) 11:45:27 

    >>4
    ホリエモンクン
    ウシジマくんみたいw

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/19(水) 11:45:28 

    他人の事なんだから、ほっとけば良くない?
    何でこの人、いつも他人の事気にしてるの?

    +14

    -9

  • 113. 匿名 2023/07/19(水) 11:46:06 

    >>1
    人によっては意味あるでしょう
    いま小児科が大変なことになっているのに
    意味ないって言える?

    +79

    -16

  • 114. 匿名 2023/07/19(水) 11:46:32 

    意味あるもん
    堀江貴文氏、炎天下の「意味なしマスク」を疑問視 「マジでやめてほしい」

    +17

    -21

  • 115. 匿名 2023/07/19(水) 11:46:51 

    >>5
    屋内から出てマスク外し忘れてる事があるわ
    やっぱり暑いなぁと思うけど、マスクしてる事すら忘れてて
    またすぐにどこかの屋内に行く時はいちいち外すの面倒くさいけど、今の時期は外した方がいいよね

    +57

    -8

  • 116. 匿名 2023/07/19(水) 11:47:27 

    >>55
    可哀想

    +26

    -5

  • 117. 匿名 2023/07/19(水) 11:47:46 

    >>4
    意味もなくグラビアやるの辞めてくれませんか

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2023/07/19(水) 11:48:18 

    >>71
    もし両親がコロナにかかったとき
    「私はマスクしてたから私がうつしたんじゃないもん!」
    と言い訳ほしいだけやん

    +14

    -25

  • 119. 匿名 2023/07/19(水) 11:48:47 

    >>7
    自衛のマスクは意味ない(自分がかかってる場合、飛沫を外に出すのはある程度防げる)って途中、ニュースに流れたりしたけど絶対に自衛になるよね。
    小学生の子供が外し始めたけどすぐに胃腸炎、その後は風邪引いた。
    マスク生活の時は風邪すらひかなかったのに‥
    意味あったなって思ってる

    +52

    -81

  • 120. 匿名 2023/07/19(水) 11:50:14 

    >>5
    悪いね!
    花粉症なんだわ
    水分補給には気をつけてるし、花粉で大変な思いしたくないからさ

    +71

    -48

  • 121. 匿名 2023/07/19(水) 11:50:40 

    >>63
    その臨機応変が出来ない日本人が多いのを嘆いてるんだよ

    +11

    -12

  • 122. 匿名 2023/07/19(水) 11:52:04 

    >>119
    マスク意味はあると思うよ
    学校でマスク外してた子から次々とコロナに罹ってたからね…
    マスクしてた子は無事だった
    だから、外してた子達も室内ではまた付け出してるってよ

    +50

    -49

  • 123. 匿名 2023/07/19(水) 11:52:06 

    >>1
    感染者がいないわけでもないし、減ってる訳でもないし、ホリエモンに見てもらいたい訳じゃない

    +50

    -6

  • 124. 匿名 2023/07/19(水) 11:52:16 

    なんでやめさせようとするんだろう
    マスクしてると顔が焼けないんだよ
    頬骨と鼻筋だけ赤くなるとアンパンマンみたいで嫌なんだよ

    +9

    -19

  • 125. 匿名 2023/07/19(水) 11:52:20 

    >>112
    ガル民には言われたくないって言い返されそうなセリフw

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2023/07/19(水) 11:53:22 

    このメスイキ同じ文章の中で破綻してたり勢いがすごい
    本当に何も考えず逆張りと言いたい事を垂れ流してる

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/19(水) 11:53:26 

    >>78
    人前じゃ絶対外さないってこと?
    わたしも5類になる前はそうしてて楽でよかったんだけど、近頃は食事したり暑かったりで人前でマスク外すことも増えて
    そうなると口周りだけすっぴんも恥ずかしくて結局化粧するようになったんだけど、したらしたでマスクにファンデ着くし、今は暑くてマスク内ドロドロによれるしにっちもさっちもちかなくて結局もう外したw

    +15

    -6

  • 128. 匿名 2023/07/19(水) 11:53:35 

    >>5
    私は日焼け対策のためにやってる

    +63

    -35

  • 129. 匿名 2023/07/19(水) 11:53:35 

    お友達のひろゆきのトピが立ってるよ

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/19(水) 11:54:44 

    >>114
    左の人の顔をホリエモンでイメージしたら
    罹患してようがしないなかろうが意味あると思う!!

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/19(水) 11:54:47 

    >>25
    私、マスクも手洗いうがいも毎日してたけど去年コロナ罹ったよ。流行ってたときだからまわりもみんなマスクしてたけど罹った人多かったけどね。マスクしてたら罹らないとかあったのか

    +32

    -25

  • 132. 匿名 2023/07/19(水) 11:54:56 

    今だに人様のマスク事情に対して意見してるの古臭いんだけど。まだそんな事言ってんの?って感じ。つけるかつけないかなんて自分で判断できるし、他人には関係ない。

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2023/07/19(水) 11:57:02 

    >>72
    世間の人がマスク着用してた時期は全然感染者出なかったから
    …??
    めちゃくちゃ出て偉いことなってたと思うけど

    +60

    -8

  • 134. 匿名 2023/07/19(水) 11:57:08 

    >>124
    ご自由にだけど誰もそんなの見てないと思うよw

    +5

    -7

  • 135. 匿名 2023/07/19(水) 11:57:57 

    >>23

    素直にそう言ってくれる方がずっと入ってくる。

    真夏でくそ暑いのに付けてるの、病気理由の人もいると思うけどほんとにそれが理由なのは一握りで顔見せたくないのが過半数だと思ってるから。

    +14

    -20

  • 136. 匿名 2023/07/19(水) 11:58:04 

    >>5
    そこは人通りが少なくても、すぐ大きい道路に出たりスーパーに入ったりすることもあるし、
    一々取ったり付けたりするの面倒って人はいるんじゃない?

    +105

    -13

  • 137. 匿名 2023/07/19(水) 11:58:25 

    言わないけど意味ないのに馬鹿だなぁとは内心思ってるよ

    +18

    -11

  • 138. 匿名 2023/07/19(水) 11:59:02 

    >>1
    付け外しが面倒だし、管理方法によっては不衛生になる。
    あとは紫外線対策。

    +9

    -12

  • 139. 匿名 2023/07/19(水) 12:00:47 

    >>1
    逆マスク警察はやめませんか?

    +43

    -9

  • 140. 匿名 2023/07/19(水) 12:01:10 

    >>25
    まあ人によるだろうね
    私も5月くらいからノーマスクだけど全然だよ
    元々インフルもかかったことないから免疫は丈夫なんだろうとは思っている

    +83

    -19

  • 141. 匿名 2023/07/19(水) 12:02:21 

    >>1
    あんたはビジュアル的にマスクしろ!

    +24

    -9

  • 142. 匿名 2023/07/19(水) 12:02:53 

    >>138
    汗まみれになってるのに着け続けるのも不衛生だし、着け外しだって不衛生

    +10

    -7

  • 143. 匿名 2023/07/19(水) 12:03:47 

    >>25
    それは偶然ですねー
    2021年2022年にコロナに罹った人はほぼ全員、マスク付けて生活してしてましたからね

    +76

    -27

  • 144. 匿名 2023/07/19(水) 12:04:13 

    >>13
    コロナがーとか言ってるけど屋外の炎天下でしてる人は大抵はこれ系の顔隠し目的だよなぁ

    +112

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/19(水) 12:05:32 

    >>137
    気温38℃でマスクって地獄だなって感じ

    +23

    -2

  • 146. 匿名 2023/07/19(水) 12:05:54 

    >>134
    マスクするのは気にするのにw

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/19(水) 12:06:33 

    >>145
    言わないけど、見てるだけでも暑苦しいよ

    +13

    -6

  • 148. 匿名 2023/07/19(水) 12:06:48 

    中高年の人って、周りにあれこれ強要し過ぎだと思う
    私の職場にいた40代後半の課長も、
    コロナ前にインフルが職場で流行ってマスク付ける人が増えた時、
    相手の表情が見えなくて嫌なので外しましょう!!とか朝礼で言い出して批判されてた...
    自由であっていいものに対して、自分の意見が正しいと思い込んで押し付ける人が多い

    +10

    -4

  • 149. 匿名 2023/07/19(水) 12:09:10 

    まぁそれで熱中症で倒れて救急車なんて本末転倒

    +10

    -3

  • 150. 匿名 2023/07/19(水) 12:09:45 

    週末に熱中症であろう高齢者が救急車で運ばれる現場を通ったけど
    運ばれる老人も救急隊員も皆マスクしてて
    うーん、って思った

    +11

    -8

  • 151. 匿名 2023/07/19(水) 12:09:47 

    >>1
    マスクするのもしないのも個人の判断では?
    私は息苦しくないしデメリットよりメリットが多いからしてます。
    メリットとは顔の半分が隠れるのであまり化粧しないでいいこと。
    満員電車の汗などの匂いをダイレクトに嗅ぎたくないこと。
    人中が長くてブスだから少しでも隠したいこと。
    これで満足?ほりえもんさんよっ

    +58

    -16

  • 152. 匿名 2023/07/19(水) 12:10:15 

    論破されてて草

    >ツイッターでフォロワーに理由を聞いたところ、「お前は干渉するな」などと叩かれているという。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/19(水) 12:10:18 

    >>1
    堀江さんに同感です
    マスクの中蒸れてて不潔に感じます

    +15

    -28

  • 154. 匿名 2023/07/19(水) 12:10:42 

    >>1
    皮膚科治療中だから炎天下でもマスク。色々事情あるんだから。

    +36

    -8

  • 155. 匿名 2023/07/19(水) 12:10:43 

    近くで咳されると嫌だからなるべくつけていたいわ

    +6

    -8

  • 156. 匿名 2023/07/19(水) 12:11:10 

    >>144
    でも最近は若い子の間では「マスクはダサイ」って流れに変わってきたらしい
    ディズニーなんて既に9割ノーマスクだよ
    化粧してノーマスクで写真撮る方が普通に可愛いもんね

    +29

    -37

  • 157. 匿名 2023/07/19(水) 12:11:34 

    >>148
    コロナ禍はマスクにしてもワクチンにしても自由なはずなのに自由じゃなかったけどね
    異論をゆるさないってどうかしてた

    着ける時は半ば強制したけど、やめるのは半強制なんてしてないんだし、反マスク警察もでていないんだから、着けたい人はこの人の意見なんて気にせず着ければいいよ

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/19(水) 12:12:37 

    人の勝手過ぎる。家族ならともかく、他人がマスクしててもしてなくても見もしないから分からない。
    大人なら熱中症なる前に外すて。余計なお世話。
    取り上げてもらうためにわざわざ発信してるのかな?そうじゃなきゃ、昔の姑みたいな性格だわ

    +5

    -6

  • 159. 匿名 2023/07/19(水) 12:13:16 

    都内だけどノーマスクが多数派になってるし、
    鳥のくちばしとか紐の色が違うマスクとか、一周回ってダサいアイテムになりつつあるw

    +20

    -6

  • 160. 匿名 2023/07/19(水) 12:13:35 

    暑い中してるそのマスクが臭そうで仕方ない

    +21

    -9

  • 161. 匿名 2023/07/19(水) 12:14:49 

    >>110
    でもマスク着用は任意なのにコロナ禍はつけて当然ってのはどうかな
    着けたい人に事情があるように着けられない事情や着けたくない事情だってあったのにそれを無視したのは良くなかったよ

    +9

    -7

  • 162. 匿名 2023/07/19(水) 12:15:10 

    >>142
    紫外線対策って書いてるよね?

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/19(水) 12:15:25 

    私はもう熱中症が怖くてマスクしない、やっぱりあるのとないのとじゃ違うし。

    +21

    -3

  • 164. 匿名 2023/07/19(水) 12:15:29 

    >>159
    一昔前に流行ったよね!冬だっけ?

    +6

    -3

  • 165. 匿名 2023/07/19(水) 12:16:39 

    わかる、この暑い中マスク着けてるの苦しくないのかなと思う。そんなに人目が気になるの?

    +20

    -7

  • 166. 匿名 2023/07/19(水) 12:16:44 

    >>1
    別に分からなきゃ放っておけばいいじゃん。マスクしてて何かホリエモンが困るのか? 熱中症なって病院運ばれても それは本人の責任。ホリエモンがどうこう言う事? 

    +36

    -6

  • 167. 匿名 2023/07/19(水) 12:17:00 

    >>34
    ていうか今後人類が滅びるまでずっと「コロナ期間」ですよw
    ウイルスが無くなることはないから
    2020年以降もマスクは「任意」だったけど、コロナ脳のアホが騒ぎ立てて実質「強制」だったから、ホリエモンはそのことに文句言ってるんでしょ

    +32

    -6

  • 168. 匿名 2023/07/19(水) 12:17:44 

    >>144
    メイクするようになって楽しいからもうマスクいらん!リプモンめっちゃお気に入り!!

    +16

    -6

  • 169. 匿名 2023/07/19(水) 12:18:10 

    >>162
    マスクで顔半分隠すよりも
    素顔でしっかりメイクしてサンバリア差す方がよっぽど紫外線防げますよw

    +8

    -12

  • 170. 匿名 2023/07/19(水) 12:19:18 

    >>160
    何回も取り替えるにしても今更マスクなんて買いたくないよね。違うことにお金使いたい!

    +20

    -4

  • 171. 匿名 2023/07/19(水) 12:19:31 

    >>164
    くちばしは2年位前かもwww
    紐の色のやつは最近お年寄りやおばさんが着けてるの見るけど、たぶん子供や孫に「もういらんからあげる」って渡されたんだろうねw

    +8

    -5

  • 172. 匿名 2023/07/19(水) 12:19:35 

    それぞれ事情があるんだからほっとけばいいのに。
    自分や家族が病気持ちとか、医療福祉職とか、パッと考えても理由は色々出てくるし。
    それにあんまり言われないだけで陽性者はいるしかかればそれなりに苦しむからかかりたくないって人だっているよ。
    つけたくなければ自分がつけないでいればいいだけじゃん。

    +7

    -3

  • 173. 匿名 2023/07/19(水) 12:20:09 

    うるせー男だな

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/19(水) 12:20:17 

    >>149
    これをずっと理解できない人がいるのよね
    コロナ禍も真夏の屋外なんてコロナより熱中症リストが上がるし、熱中症でも死亡や後遺症があるのになんでそれを無視できるのか全くわからなかった

    +11

    -6

  • 175. 匿名 2023/07/19(水) 12:20:33 

    >>119
    間違ってマイナスを押してしまった…プラスです。
    自衛効果は絶対あると思います。少なくともマスクなしと全く同じはあり得ない。

    +45

    -23

  • 176. 匿名 2023/07/19(水) 12:22:20 

    >>5
    そのへんの住宅街でつけてるの、一番なんでやってんのかわかんない。

    +27

    -33

  • 177. 匿名 2023/07/19(水) 12:22:22 

    マスクしてない人もしてる人も自己判断だから気にならない
    してもいいししなくてもいいのに人目を気にしてるとか言うのは余計なお世話

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2023/07/19(水) 12:22:43 

    >>160
    想像するだけで吐気してくるね

    +13

    -8

  • 179. 匿名 2023/07/19(水) 12:23:03 

    うちの子4月からずっとノーマスクだけど、コロナはおろか最近流行りのヘルパンギーナももらってこない

    +13

    -4

  • 180. 匿名 2023/07/19(水) 12:23:40 

    この人常に文句探ししてんだろな。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/19(水) 12:24:17 

    >>175
    横だけどこの気温で?マスクして歩いてたら倒れる心配ならわかるけど

    +13

    -21

  • 182. 匿名 2023/07/19(水) 12:24:18 

    娘を市の大きい病院に連れて行かないといけないんだけど、病院のホームページに、マスク着用のお願いがまだあって全然個人の判断になってない!!
    マスクしていない方は購入していただきます、っておかしくない?
    私はどこも悪くないんだからマスクしたくないのに!!

    +16

    -9

  • 183. 匿名 2023/07/19(水) 12:24:25 

    >>1
    じゃあホリエモンに言おう。意味なく小太りなの止めませんか?今だに小太りで何だこれは?と。見苦しくないんですかね?痩せろと言ってる訳ではなく何で小太りなのか分からないと。

    +53

    -6

  • 184. 匿名 2023/07/19(水) 12:24:32 

    灼熱の日本の炎天下でもマスクしたい人は勝手にすりゃいいじゃんw
    素顔の人から(あの人まだコロナ気にしてるw馬鹿なんだな)って心の中で思われてるだろうけどw

    +13

    -9

  • 185. 匿名 2023/07/19(水) 12:25:28 

    内科系の病院はいまだマスク必須なのかな?
    歯医者はどうせ外すし、受付でノーマスクでも全然問題なかったけど。

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/19(水) 12:26:06 

    暑くてもう電車内でも外そうかと思ったけど、真向かいにめっちゃ豪快に咳するノーマスク男が座ってきたからマスクしといて良かったわ
    隣りにいた人逃げて行ったし
    私もマスクしてても飛沫飛んできそうだから他に移ったわ

    +10

    -10

  • 187. 匿名 2023/07/19(水) 12:26:35 

    匂いに敏感だから夏こそマスクが手放せない
    汗 制汗剤 化粧 香水 柔軟剤
    雨の日湿気の多い日は雨の匂いとかカビっぽい匂いとか 全部が混ざると気持ち悪くなっちゃう
    自分の体質だから自分で予防出来る事といえばマスクするくらい

    +2

    -6

  • 188. 匿名 2023/07/19(水) 12:27:06 

    >>1
    お祭りとか人が密になるところはしておいた方がいい。

    +23

    -12

  • 189. 匿名 2023/07/19(水) 12:27:18 

    >>20
    私も免疫制御してるからつけてる。
    そもそも人混みに行ける体じゃないからスーパーくらいしか行ってないけど

    +70

    -3

  • 190. 匿名 2023/07/19(水) 12:27:21 

    ホリエモンって常に怒ってるな。それが生きがいなんかな

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/19(水) 12:28:00 

    他人のマスクなんかどうでもええ

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/19(水) 12:28:09 

    >>44
    芸能人も顔隠しのためのマスクがほとんどだよね

    +19

    -6

  • 193. 匿名 2023/07/19(水) 12:28:13 

    好きにさせたれよ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/19(水) 12:28:18 

    人の勝手過ぎる。家族ならともかく、他人がマスクしててもしてなくても見もしないから分からない。
    大人なら熱中症なる前に外すて。余計なお世話。
    取り上げてもらうためにわざわざ発信してるのかな?そうじゃなきゃ、昔の姑みたいな性格だわ

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/19(水) 12:28:50 

    >>187
    マスクにも化学繊維の臭いついてませんか?それは平気なの?

    +8

    -5

  • 196. 匿名 2023/07/19(水) 12:29:04 

    >>176
    横だけどそんな人いるの?

    +6

    -7

  • 197. 匿名 2023/07/19(水) 12:29:21 

    >>1
    マスクで熱中症なるんかな?イスラム教の女の人で口まで巻いてる人もいるけど、熱中症なるんかな?そもそもそんな気温と湿度が高い時はマスクしててもしてなくても熱中症の危険度は同じじゃない?

    +7

    -16

  • 198. 匿名 2023/07/19(水) 12:29:32 

    >>175
    仮にそうだったとしても炎天下でひとりで徒歩や自動車で必要だとは思えません
    コロナを予防できたとしても熱中症リスク上げてまで着ける意味がわかりません

    +19

    -19

  • 199. 匿名 2023/07/19(水) 12:30:41 

    >>188
    歩くし浴衣着て暑いからしてない人のほうが多いんじゃない?

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2023/07/19(水) 12:30:42 

    >>196
    いるよ

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/19(水) 12:31:57 

    他人のブス隠しマスクなんて最早どうでもいいけど、マスクして携帯扇風機使う奴だけは理解できない
    飛沫飛ばしまくりのバイオテロリストやんって思っちゃう

    +12

    -6

  • 202. 匿名 2023/07/19(水) 12:33:11 

    >>107
    性格悪いな。きっとドブスなんだろうな。

    +32

    -24

  • 203. 匿名 2023/07/19(水) 12:33:26 

    >>201
    あれ若い子やってるけどマスクして顔に風当ててるのは見たことないわそういえば!マスクしてやってる人なんているのかw

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/19(水) 12:34:14 

    >>195
    よこだけど、
    私はマスクの化学繊維?の匂いの方がよほどつらいよ
    コロナ禍は必要な時は布マスクしてました

    +6

    -7

  • 205. 匿名 2023/07/19(水) 12:35:09 

    >>185
    総合病院とかはしなきゃだめなんじゃないのかな

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2023/07/19(水) 12:36:03 

    >>204
    そうそう!不織布マスクそのものが既に臭いですよね!

    +6

    -3

  • 207. 匿名 2023/07/19(水) 12:36:31 

    子供が免疫抑制剤使ってるから親も子も気を付けて付けてるよ。屋外で人が少ないところでは外すけど、屋内ではちゃんと付ける。ちょっと想像したら色んな事情のある人がいるのわかるでしょ。放っといてほしい。

    +8

    -4

  • 208. 匿名 2023/07/19(水) 12:37:26 

    ちゃんとマスクしてるからまだ一度もコロナ罹ってないよ。周りはかなりの人が罹ったけど。

    +8

    -12

  • 209. 匿名 2023/07/19(水) 12:39:22 

    >>195
    それは平気なんです
    個々の匂いは大丈夫なんだけどそれが複数混ざると匂い酔いしやすい体質で
    例えば飲食店でも 個々の食べ物の匂いは大丈夫なんだけど、フードコートとか飲食店街みたいな複数の食べ物の匂いが混ざってる場所だとダメだったり
    子供の頃からだから自分でもよくわからないんですけどね

    +1

    -6

  • 210. 匿名 2023/07/19(水) 12:40:48 

    >>87
    日本人がこんなにバカばっかりだとは思わなかった。
    何も考えずただ周りに合わせる、人の目を異様に気にする人種なんだなってよく分かった。

    +42

    -30

  • 211. 匿名 2023/07/19(水) 12:40:55 

    日焼け止めでつけてる

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2023/07/19(水) 12:41:35 

    >>208
    え?そんなこと言う人がいるのにビックリ!リアルでもそれ言ってるの??

    +5

    -4

  • 213. 匿名 2023/07/19(水) 12:42:11 

    >>188
    どちらも好きにしたらいいんだよ
    密ではした方がいいとか、自分の意見を押しつけるのは堀江と同じだよ

    +14

    -3

  • 214. 匿名 2023/07/19(水) 12:43:06 

    >>135
    スゲー偏見。世の中にはいろんなアレルギーがあるんだよ。花粉だって一年中飛んでる。

    +15

    -12

  • 215. 匿名 2023/07/19(水) 12:44:24 

    絶対マスクしたい派はもう宗教だからまだ分かる

    マスクはしてるけど暑すぎるから鼻マスク、顎マスクの輩
    もう外せよw

    +23

    -7

  • 216. 匿名 2023/07/19(水) 12:44:37 

    暑いから外しているけど、他人のマスクはどっちでも良いや。一切気にした事ない。
    ホリエモンは問題提起して、色々考えているんだね。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/19(水) 12:44:49 

    >>202
    無知なんだから無視しよう。いろんなアレルギーや感染症があるのが分からないんだよ。

    +22

    -16

  • 218. 匿名 2023/07/19(水) 12:45:08 

    >>3
    あまりに可愛いとストーカー被害とか怖いしね。
    最近多いし見せない方が良いよ。

    +219

    -19

  • 219. 匿名 2023/07/19(水) 12:45:10 

    >>215
    ほんと思考停止のバカだよねそいつらw

    +13

    -3

  • 220. 匿名 2023/07/19(水) 12:45:25 

    マスク外せ警察ウザイ。

    +9

    -8

  • 221. 匿名 2023/07/19(水) 12:45:35 

    >>215
    いやほんとこれ。意味が無い

    +11

    -5

  • 222. 匿名 2023/07/19(水) 12:45:35 

    >>176
    住宅街なら近所の知り合いに声をかけられたくないって人もいそう。
    私はマスクは暑すぎて無理だけどつばの広い帽子に日焼け防止のフェイスカバーで誰かわからないようにして歩いてる。
    井戸端会議したいおばさまに捕まると厄介なんだよ。

    +10

    -8

  • 223. 匿名 2023/07/19(水) 12:46:01 

    >>169
    なんでメイクしなきゃいけないの?

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2023/07/19(水) 12:46:19 

    マスク派の言い訳笑える
    素直に顔隠したいだけでしょ?

    +14

    -9

  • 225. 匿名 2023/07/19(水) 12:46:43 

    >>215
    激しく同意

    +7

    -3

  • 226. 匿名 2023/07/19(水) 12:47:01 

    >>198
    私は自動車では外してるけど、自動車や人通りのない場所でもマスクをしている人って、単に着け外しが面倒くさいからそのまま着けてるって人が多いと思う。
    熱中症になるくらい苦しければ言われなくても外すだろうし、他人がとやかく言う事ではない。

    +22

    -8

  • 227. 匿名 2023/07/19(水) 12:47:39 

    >>16
    本当にそう思う思う。
    そう言う意味では頭が良いとは到底思えないな、、
    ただ話がしたいのかな?寂しいのかな?

    +81

    -4

  • 228. 匿名 2023/07/19(水) 12:48:11 

    >>222
    横だけど同世代としか話さないよね。世代違う人と話すのか大変だな

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2023/07/19(水) 12:49:01 

    >>203

    普通に結構いるけど。

    貴家に違和感w

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2023/07/19(水) 12:49:20 

    飲食店や飛行機でのマスクねに持ちすぎ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/19(水) 12:49:54 

    家に持病をもつ高齢者が居るご家庭だってあるだろうよ。
    なぜ他人の行動に口出しするんだろう。
    自己判断でいいって言われてるんだから、ほっとけばいいじゃん。

    +10

    -4

  • 232. 匿名 2023/07/19(水) 12:51:46 

    >>135
    過半数なんて勝手な決めつけ

    +8

    -5

  • 233. 匿名 2023/07/19(水) 12:51:51 

    >>215
    顎マスクしてるよん(〃ω〃)
    人混みになったら装着したり自分の中で適宜対応してるだけですね

    反マスクは今でも他人のマスクに干渉するの大好きだよね。反マスク以外のノーマスクの人は他人のマスクなんてもう気にならないと思うよw

    +10

    -11

  • 234. 匿名 2023/07/19(水) 12:52:29 

    マスク着ける着けないも好きにさせてください

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2023/07/19(水) 12:52:34 

    同じ家に風邪を移しただけで命取りになる患者がいるので

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2023/07/19(水) 12:52:42 

    たしかにあれだけの人混みでマスクして熱中症なられたら救急隊員も可哀想だわ
    マスクして熱中症なるような人は行かないことが一番だわね

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2023/07/19(水) 12:52:44 

    >>2

    マスクしたい派がムキになって理屈こねるトピw

    +26

    -22

  • 238. 匿名 2023/07/19(水) 12:55:03 

    >>224
    なんていうか自分勝手だよね
    最初から着用は任意なのに、着けられない事情がある人に対してすら思いやりもなく批判しておいて、自分は着けたい事情があるんだから批判するなってどうなのよって思う

    +7

    -11

  • 239. 匿名 2023/07/19(水) 12:55:35 

    >>215
    これ凄いわかる
    だったらもう外しなよって

    +13

    -3

  • 240. 匿名 2023/07/19(水) 12:56:25 

    >>12
    そんなに感染が怖いならお祭りなんか行くなよ

    +37

    -34

  • 241. 匿名 2023/07/19(水) 12:56:53 

    自分で考える頭を持とう
    じゃないとこの暑さで鼻マスク顎マスクしてるバカな大人になる

    +5

    -7

  • 242. 匿名 2023/07/19(水) 12:58:32 

    >>226
    >>単に着け外しが面倒くさいからそのまま着けてるって人が多いと思う。

    好きにしたらいいけどこれはこれで汗まみれのマスクで不衛生だよなとは思うわ
    マスク派ってあんまり物事考えないのかな

    +13

    -25

  • 243. 匿名 2023/07/19(水) 12:58:56 

    もう日本人マスク依存症だよね
    マスクで顔を隠せる安心感の味覚えちゃってさ

    +22

    -5

  • 244. 匿名 2023/07/19(水) 13:00:56 

    世界的な酷暑の中、マスク着用率8割を誇るバカな国ニッポン
    外国人から見たら異様だろうな

    +16

    -6

  • 245. 匿名 2023/07/19(水) 13:01:04 

    >>1
    日除けに使ってるわ
    布製のでアラビアンナイトみたいになるのは勇気がいるけどマスクなら平気だし
    夏は日焼け止め塗るから面倒だったけど、マスクしたままならポイントメイクと帽子でなんとかなるし
    マスク便利すぎる

    +22

    -11

  • 246. 匿名 2023/07/19(水) 13:01:12 

    >>238
    テメーが勝手に外してれは良いだろうがバカかよ

    +8

    -8

  • 247. 匿名 2023/07/19(水) 13:01:20 

    >>199
    だからこそでしょ
    お祭りだからって頭パーになってるバカ親が子供が病気になってても平気で連れて出歩くのが目に見えるもの
    もちろん、具合悪いのに祭りに行くバカな大人もね

    ヘルパンギーナや麻しん、RSウィルスだって今流行ってるんだから我慢できる人たちはマスクした方がずっと良い

    +7

    -5

  • 248. 匿名 2023/07/19(水) 13:02:16 

    男はだいぶマスクしない人増えてきた
    女はブスバレたくないブスがまだマスク依存してる

    +16

    -3

  • 249. 匿名 2023/07/19(水) 13:03:17 

    真夏にマスクしてて馬鹿じゃねーのって思う派だけど、マスクで顔隠せる安心感自体は理解してる

    +5

    -3

  • 250. 匿名 2023/07/19(水) 13:03:34 

    マスクしてようがしてなかろうが他人のことなんてどうでもいいじゃん
    同調圧力かけるのいい加減やめればいいのに

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2023/07/19(水) 13:03:45 

    >>7
    私も〜。いつでも付けられるようにしてる。
    外で人少ない時には外すけど、混んでる電車でノーマスクで咳くしゃみしてる人とかいるし。

    +67

    -22

  • 252. 匿名 2023/07/19(水) 13:04:20 

    >>246
    自分と違う意見の他人に対してすぐにバカとかコメントするのがマスク派です
    やはり思いやりがないんだよね

    +10

    -8

  • 253. 匿名 2023/07/19(水) 13:05:09 

    別にマスク外せなんて思わないよ
    馬鹿にしてるだけ、気色悪いと思ってるだけ

    +13

    -11

  • 254. 匿名 2023/07/19(水) 13:05:30 

    アベノマスクまだ届かないんだけど待ってたら来るかな?

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/19(水) 13:06:05 

    暑いの我慢してでも顔隠したいんだなーって同情するわ
    そんなに自分の顔に自信が無いんだなって

    +26

    -10

  • 256. 匿名 2023/07/19(水) 13:06:31 

    >>209
    マスクしてても臭いは防げないけどね

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2023/07/19(水) 13:07:01 

    日本人の大半がマスクの心理的快適性を知っちゃってやめられなくなったって事よね

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2023/07/19(水) 13:07:08 

    >>247
    罹りたくない人は、行かなければいいんだよ

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2023/07/19(水) 13:09:05 

    >>215
    わざわざマスクずらしてハンディファンやうちわ使う馬鹿もいるよね…wwwwww

    +14

    -4

  • 260. 匿名 2023/07/19(水) 13:09:48 

    マスクしてない時に限って電車の隣の席にゴホゴホマンが来るよな。

    +7

    -3

  • 261. 匿名 2023/07/19(水) 13:10:21 

    >>128
    私はそれでマスク焼けしたよ

    +30

    -10

  • 262. 匿名 2023/07/19(水) 13:10:26 

    >>209
    ていうか、マスクの匂いに食べ物単独の匂いが混ざることもあるよね?
    それも平気なの?変なの

    +6

    -5

  • 263. 匿名 2023/07/19(水) 13:11:03 

    無理矢理マスク剥ぎ取るのは罪だよ キン肉マンとか見てないの?

    +0

    -2

  • 264. 匿名 2023/07/19(水) 13:12:56 

    >>214
    でも2019年より前はアレルギー持ちでも真夏にマスクしてる人なんてほとんどいなかったよ?

    +31

    -5

  • 265. 匿名 2023/07/19(水) 13:14:52 

    >>25
    無菌室でぬくぬく守られてた奴が有菌場に出りゃそうなるわなー

    +18

    -13

  • 266. 匿名 2023/07/19(水) 13:17:44 

    >>25
    ほぼ全員マスクしてても感染爆発してたじゃん
    堀江貴文氏、炎天下の「意味なしマスク」を疑問視 「マジでやめてほしい」

    +71

    -12

  • 267. 匿名 2023/07/19(水) 13:18:02 

    コロナ前から付けてるし
    外せと言われたくない

    +4

    -5

  • 268. 匿名 2023/07/19(水) 13:24:41 

    >>5
    自己管理できてるよ紫外線アレルギーもあるのでマスクはつけてる。最近は自分で作った綿100%の布マスク使用してるよ

    +11

    -15

  • 269. 匿名 2023/07/19(水) 13:36:21 

    >>3
    マスク外してる人は自分の顔に自信ある言ってる人たまにいるけど、マスクしてる人は、自意識過剰だよねw
    勘違いw

    まだ、自信ある方が言われてマシだわ

    +91

    -76

  • 270. 匿名 2023/07/19(水) 13:36:49 

    >>208
    ちゃんとマスクして手洗い消毒もしっかりやって人混みへの外出も一切しなかったのに2回もコロナに罹った私に喧嘩売ってるんですか?

    +3

    -5

  • 271. 匿名 2023/07/19(水) 13:36:59 

    >>26
    安心感とは?

    +5

    -13

  • 272. 匿名 2023/07/19(水) 13:37:24 

    >>269
    マスク外してる=自分に自信ある
    マスク外さない=自意識過剰

    言われて、思われて嫌なのは?

    +15

    -3

  • 273. 匿名 2023/07/19(水) 13:38:38 

    >>203
    渋谷は、マスクしてハンディ扇風機あてながらエスカレーターに乗ってる若い子だらけ

    +3

    -5

  • 274. 匿名 2023/07/19(水) 13:39:19 

    >>215
    なんなのアレ
    どういう意図で顎マスクしてるの?

    +7

    -4

  • 275. 匿名 2023/07/19(水) 13:40:00 

    >>273
    そもそも渋谷はマスク外してる子多くない?

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/19(水) 13:40:21 

    >>272
    自意識過剰が言われて辛いの圧倒的で草よね
    「マスク外してる人って自分の顔に自信あるんじゃないのかって思っちゃう」←逆にこいつは勘違いの自意識過剰w

    +7

    -7

  • 277. 匿名 2023/07/19(水) 13:41:09 

    >>164
    たしかにブーム過ぎたww

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2023/07/19(水) 13:41:52 

    >>3
    勘違いw
    誰もあなたなんか見ないよw

    +33

    -50

  • 279. 匿名 2023/07/19(水) 13:42:39 

    >>159
    よかったー、買わなくて

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2023/07/19(水) 13:42:49 

    マスク警察がいたかと思えばマスク否定的な人もいて面倒だな。つける、つけないは本人の意思ほっといてくれ

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/19(水) 13:43:03 

    >>11
    アホみたい

    +111

    -28

  • 282. 匿名 2023/07/19(水) 13:43:18 

    >>120
    この時期で花粉症、、、かなり少数派だね

    +76

    -17

  • 283. 匿名 2023/07/19(水) 13:44:15 

    >>265
    ある程度、菌やウィルスに暴露してる方がいいんだよね

    +12

    -3

  • 284. 匿名 2023/07/19(水) 13:45:07 

    別に個人の自由だから文句言われる筋合いない
    炎上しようとわざと煽ってるの丸出し

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/19(水) 13:45:11 

    普通に汗タオルで拭きたいし外してる

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2023/07/19(水) 13:47:35 

    >>1
    大きなお世話だわ

    +18

    -3

  • 287. 匿名 2023/07/19(水) 13:48:50 

    気温38度超えかつ湿度の高い日本で屋外でもマスクって本当にすごいよね

    +11

    -2

  • 288. 匿名 2023/07/19(水) 13:49:23 

    >>266
    横、何のために猛暑日にマスクさせられてたんだかって感じだよね。去年ってお盆過ぎくらいに7派だったよね?すごい流行ってた記憶

    +30

    -3

  • 289. 匿名 2023/07/19(水) 13:50:49 

    >>186
    嘘っぽいな

    +6

    -5

  • 290. 匿名 2023/07/19(水) 13:51:05 

    >>96
    1番目と2番目で、1番目は額や前髪にたくさん付いてるのに2番目はない。
    排出側がノーマスクなら排出量は同じだけどマスクで防げてる分もあるになる筈なのに、排出量を少なく描いてこんなに防げてますって違うと思う。

    こういうのを盲目的に信じてるマスク信者もいるよね。

    +6

    -13

  • 291. 匿名 2023/07/19(水) 13:51:59 

    >>185
    うつさないよう配慮が必要なとこは
    まともな人はしてるよ~
    ライブみたいに自らいきたくて行ってるのが集まってる場所でもないし
    病院は全部マスク推奨だよ

    +5

    -7

  • 292. 匿名 2023/07/19(水) 13:52:24 

    >>1
    「別にその人たちにやめろって言ってるわけではなく」
    「マスクを着けてる人本当に最小限にしてほしいんですよね」
    「意味もなくマスクつけてる奴マジでやめてほしいです。マジでうざいし

    ??????

    +38

    -2

  • 293. 匿名 2023/07/19(水) 13:53:43 

    クソ暑いのに39度超え熱発してるのもツラそうだしねえ

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2023/07/19(水) 13:55:13 

    一週間前にコロナなったばっかりだから、周りにうつさないために、いつでもつけてるよ。確かに暑いけど、店に入る度につけるのも面倒くさいから、つけっぱなし…。

    +4

    -6

  • 295. 匿名 2023/07/19(水) 13:55:17 

    何のためにって、マスクする人もしない人もホリエの理解を得るためではないことは確かだよ

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/19(水) 13:55:49 

    >>122
    マスクしていようがしてまいが
    罹る人は罹るし、罹らない人は罹らない

    +27

    -21

  • 297. 匿名 2023/07/19(水) 13:57:36 

    堀江さん=めんどくさおじさん
    かまっておじさん=堀江さん
    この構図が出来てしまった。
    本当の意味で自分の軸を持てていないから他人のことが気になるのかなって思う。アクセス稼ぎや炎上商法かもしれないけどちょっとこの人は煽り方が異様だもん。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2023/07/19(水) 13:58:39 

    初めてこの人に同意したかも
    暑苦しいのと宗教臭さで見てるだけで不快になる

    +9

    -9

  • 299. 匿名 2023/07/19(水) 13:58:54 

    >>1
    人がマスクしてても何とも思わないし興味もないわ
    どうでもいいこと気になるんだね、この人

    +18

    -2

  • 300. 匿名 2023/07/19(水) 14:02:44 

    >>1
    定期的に通院中だから自衛もだけど、自分が病院に持ち込む可能性をできるだけ減らしたい目的で外出時はマスクしてる

    +13

    -2

  • 301. 匿名 2023/07/19(水) 14:03:20 

    >>44
    それガルで言ってもマイナス食らうだけだよ
    感染予防とスッピン隠しだと必死に言ってるから
    まともな人はブス隠しって分かってるけどね。
    熱中症になって後遺症に悩まされないといいね
    マスクん中きったないだろうなぁって嫌悪感は抱くけど

    +64

    -49

  • 302. 匿名 2023/07/19(水) 14:04:53 

    顔出したくないだけ

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:08 

    >>83
    私もアレルギー持ちもあってコロナ前からほぼ毎日つけてたんだけど、この外そうみたいな風潮嫌。
    付けましょうって時は付けてるんだから、外す外さないは個人の自由でいいじゃんって思う。

    +40

    -3

  • 304. 匿名 2023/07/19(水) 14:06:55 

    >>11
    コロナ前もそうしてたの?

    +77

    -10

  • 305. 匿名 2023/07/19(水) 14:09:38 

    >>294
    マスクしてても罹るよね!最近また流行ってるし!

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2023/07/19(水) 14:09:40 

    >>1
    私の場合意味あって(持病)マスクつけてるんですけど?
    見苦しかったらゴメンナサイ

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2023/07/19(水) 14:10:30 

    >>292
    なんか支離滅裂だね。

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/19(水) 14:10:35 

    >>1
    この人やたらとマスクのことで何かしら言ってるイメージ。もう3年?そろそろ黙ってればいいのにって思う。

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/19(水) 14:11:54 

    >>24
    こないだ猛暑の中、炎天下を歩いているのにカーディガン着てる女子高生がいて目を疑った。スカートは短かったから寒いわけでも無さそうで、ただ謎だった。

    +24

    -20

  • 310. 匿名 2023/07/19(水) 14:13:19 

    簡単には寝込めない

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2023/07/19(水) 14:14:04 

    私もこの炎天下では絶対無理だから外すし、出来るだけしたくないけど、人の事は気にしない

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2023/07/19(水) 14:15:30 

    意味あるかなしかはマスクしてる本人が決めるので放っておいてほしい

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2023/07/19(水) 14:15:43 

    >>298
    それか余程の自意識過剰w

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2023/07/19(水) 14:22:12 

    >>35
    堀江、花粉症も今ないよね?って言ってるけど基本8月以外は何かしら花粉飛んでるしね

    +17

    -4

  • 315. 匿名 2023/07/19(水) 14:27:49 

    >>1
    森羅万象にボヤいて飯の種にするおじさん

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2023/07/19(水) 14:29:42 

    >>292
    悪口をネットに書くなって言って
    自分は悪口言い続ける人

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/19(水) 14:31:50 

    >>308
    だってマスク派少なくなってるよね、それにHさんにしろって強要してないやろ

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2023/07/19(水) 14:33:43 

    >>314
    花粉が多種多様だから通年だよね

    +18

    -2

  • 319. 匿名 2023/07/19(水) 14:35:09 

    皮膚の病気でマスクしてる。
    見られるのが辛いから。
    それぞれ理由があるのに暑いからはずせとか頭おかしいとか言われるの辛い。

    みんなみたいに普通の顔だったらマスクしてないよ!

    +6

    -3

  • 320. 匿名 2023/07/19(水) 14:44:56 

    >>87
    もう顔見せるのが怖いんだよきっと
    まじで異常

    +32

    -16

  • 321. 匿名 2023/07/19(水) 14:51:55 

    自分に関係ないから他人が付けてようが、何も思わない(笑)
    というより、街行く人のマスクなんていちいち目に入らない・・・

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/19(水) 14:52:36 

    >>5
    人の事なんて気にしないよ

    +40

    -4

  • 323. 匿名 2023/07/19(水) 14:55:01 

    最近咳出るからマスクしてる

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/19(水) 15:00:24 

    >>1 >>7
    私もある意味自衛の為人混みではマスクしてる。

    最近あちこちでYouTubeやTikTokなんかの撮影してるから、映り込むのが本当にストレスで。
    しかもあいつら絶対通行人にモザイクかけないし。

    マスクして少しでもプライバシーを守りたい。

    +156

    -8

  • 325. 匿名 2023/07/19(水) 15:01:08 

    >>1
    最後笑う
    その通りすぎるw

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/19(水) 15:01:48 

    >>314
    >>318
    ブタクサ 等

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/19(水) 15:02:38 

    >>321
    普通の人はそうだよね

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/19(水) 15:04:03 

    もうさすがにマスクしてる人あんまり見ないけどな
    まあ個人の勝手じゃない?

    +3

    -5

  • 329. 匿名 2023/07/19(水) 15:04:03 

    うるさい!意味のないルールでも従うのが日本人だろ!?

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2023/07/19(水) 15:06:11 

    夜帰ってると男につけられるからマスクしてるよ…
    ホリエモン分かってない。
    マスクは女にとって防犯なんだよ(泣)

    +2

    -7

  • 331. 匿名 2023/07/19(水) 15:15:27 

    >>87
    ウイルスが弱まった訳じゃないのですよ?
    感染力はそのままなの。後遺症の脱毛みたら感染したくない。ハゲたくないからマスクします。

    +10

    -24

  • 332. 匿名 2023/07/19(水) 15:17:33 

    >>11
    むしろマスク焼けしない?

    +177

    -16

  • 333. 匿名 2023/07/19(水) 15:18:51 

    この人も年齢的にコロナかからないほうがいんじゃないの?
    マスクしといたら?

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2023/07/19(水) 15:19:09 

    日に焼けないので付けてる。
    息苦しくなったら外すよ。

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2023/07/19(水) 15:20:13 

    >>309
    日焼け対策かもしれないじゃん。
    直射日光肌に当ててるおばさんの方が知識無くてやばいと思うわ。

    +19

    -16

  • 336. 匿名 2023/07/19(水) 15:20:59 

    >>11
    最近暑すぎてマスク以外の目部分真っ赤になる

    +6

    -3

  • 337. 匿名 2023/07/19(水) 15:21:34 

    韓鶴子総裁みたいな顔してるけど、そんな彼も皆に自分の言うことをきかせたいのかな。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/19(水) 15:21:37 

    >>13
    こんなクソ暑いのにノーメイク隠ししかないわ
    近所に買い物行くだけの時とか

    +47

    -4

  • 339. 匿名 2023/07/19(水) 15:22:46 

    >>309
    腕に傷あってカバーしてるかもしれないじゃん
    疑問に思うなら少し想像してみようよ

    +48

    -4

  • 340. 匿名 2023/07/19(水) 15:25:10 

    飲食店と医療関係はお願いしたいけど
    冷房の効いたドラッグストアでマスク要る?って最近思った

    +2

    -7

  • 341. 匿名 2023/07/19(水) 15:29:49 

    >>339
    マスクが着けられない人や着けたくない事情がある人にもそう言ってあげられたらよかったのにね

    +10

    -6

  • 342. 匿名 2023/07/19(水) 15:31:34 

    >>3
    どちらかというとおばさんとか目元はそんな綺麗じゃない人のがつけたままにしてる
    若くて可愛い子って一番最初に外してた気がする

    +27

    -38

  • 343. 匿名 2023/07/19(水) 15:33:04 

    >>320
    マスクを自衛のためにしたいって人はまだわかるけど
    顔を見せたくないからしてるって人は精神科行った方がいいと思う特に子供は

    +31

    -5

  • 344. 匿名 2023/07/19(水) 15:33:14 

    >>30
    歯を治さない限り一生マスクですか?

    +8

    -23

  • 345. 匿名 2023/07/19(水) 15:34:13 

    >>242
    使い捨てだから汗は別にどうでも良いんでないの?細かいこと言えばマスク関係なく不用不急、人ごみ出歩く事自体も不衛生になる。横

    +11

    -6

  • 346. 匿名 2023/07/19(水) 15:36:37 

    >>97
    でもさ、実際倒れたら
    周りや救急隊の人に迷惑かけるわけじゃん
    ほんと暑いのに無理しないでよね

    +79

    -18

  • 347. 匿名 2023/07/19(水) 15:39:36 

    >>196
    うちの方結構いるよ。年寄りが買い物のために誰もいない道で律儀にマスクしてる。マスク、メガネ、帽子、日傘でフル装備。カート引いてしんどそう。

    +17

    -4

  • 348. 匿名 2023/07/19(水) 15:40:34 

    >>280
    そのことによって周りに迷惑かけないならいいんでないかな

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/19(水) 15:40:48 

    >>1
    このトピのコメント見ていても思うけど、マスク外したくないって言ってる人って攻撃的だなと思う

    意味がないと分かっていても外さないのは心の病気だと思うけどね。

    +6

    -17

  • 350. 匿名 2023/07/19(水) 15:42:48 

    >>343
    うちの地元の女子中学生と高校生はこの間からの38度とかでもマスクビッチリ。

    そんなに顔隠したい心理ヤバいなと思う
    どうしたらっていうか、何があったら「変だから外そう」っていう脱の動きが出るのかなって思う

    +20

    -2

  • 351. 匿名 2023/07/19(水) 15:44:45 

    >>332
    そうなんだよね
    顔隠しの人って日焼け防止だからって言い訳言うんだけど、顔上半分はどうしたって日焼けするから顔の上下で色が違うことになると思うんだよね

    そんなに顔隠したいならフルフェイスマスクじゃないとダメだと思う。

    +60

    -12

  • 352. 匿名 2023/07/19(水) 15:45:10 

    >>1
    輩とブスほどノーマスク

    +17

    -9

  • 353. 匿名 2023/07/19(水) 15:46:33 

    >>122
    おめでたい考えだね

    +15

    -26

  • 354. 匿名 2023/07/19(水) 15:48:36 

    >>292
    心の病気の人について言ってんだと思うよ。

    いつでもどこでも家から出るときにマスクしていないと落ち着かない依存症とか、人から見られてる!とか言って顔隠そうとする女性とか、そういう人たちが誰もいない歩道でも着けてるとか、車に1人で乗っててもつけてるとか、そういう無駄なことしてるのが異様だなっていう。

    +9

    -14

  • 355. 匿名 2023/07/19(水) 15:49:40 

    個人の判断でって言われてるし。
    マスクつけてる人にはそれぞれ事情があるんだから
    ほっておいて
    めんどくさい人だよね~

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2023/07/19(水) 15:51:38 

    >>1
    顔隠しマスクの人ばっかりだね、ここ。
    外す流れになると困るから叩く。

    顔見せられないってことがそもそも精神的な障害の面が大きいのにそこは無視して「うるせえ」とかキレてくる。
    怖いよ。

    +17

    -14

  • 357. 匿名 2023/07/19(水) 16:01:03 

    >>1
    こどもへの影響が怖いよね。お母さんが着けていたいから子どもにつけさせている人がいて、「え?!!」てなった。


    あと、「あの人がしてるから私も」って顔見せたくない中学生女子とかのよりどころになるというか。本来はやっぱり健康な人が1年中マスクしてるっておかしいじゃん。

    +9

    -8

  • 358. 匿名 2023/07/19(水) 16:01:18 

    >>349
    そうだね!
    反マスクのホリエモンは全然攻撃的じゃないよね!

    +3

    -7

  • 359. 匿名 2023/07/19(水) 16:01:38 

    >>215
    今腕マスクってのがあるんでしょ、きったなー

    +5

    -7

  • 360. 匿名 2023/07/19(水) 16:01:58 

    私は外ではマスクしないけど電車や病院やスーパーではマスクしてる。
    面倒くさいけど高齢者と住んでるので。
    そしてまだ消毒液持って歩いてる笑
    まあ、個人の好きなようにさせて欲しいよ。
    他人がマスクしてるかどうかなんて気にしない。

    +8

    -3

  • 361. 匿名 2023/07/19(水) 16:02:54 

    マスクの上からハンディファンの奴wwwwww

    +9

    -2

  • 362. 匿名 2023/07/19(水) 16:03:03 

    >>1
    マスクしてもお前に迷惑かける訳じゃないんだから放っとけよ
    それとも自分と異なる意見や行動は許せないタイプなのかなwwwww

    +12

    -3

  • 363. 匿名 2023/07/19(水) 16:03:38 

    >>1
    着けようが着けまいが自由(一部場所のぞく)になったんだからいいのよ、余計なこと言わなくていいのよ
    なんか友だちとか家族で話すならいいけどこういう発信力ある人はやめときなさいよと思う
    炎上商法的なやつで狙ってるなら別にいいけど

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2023/07/19(水) 16:09:10 

    そんなに周りに興味津々なんだね
    ウケる

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/19(水) 16:09:59 

    >>120
    花粉もう飛んでねーよ

    +23

    -35

  • 366. 匿名 2023/07/19(水) 16:13:54 

    くちばしマスクの紐だけ色違うマスクって婚活マスクって言われてるってホント?可愛く見えるんだってさー見えないけどw

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2023/07/19(水) 16:17:24 

    自由なんだから好きにさせたら良いじゃん(笑)
    いつまでマスクの件やってんの
    しろ・するなと強要する方が間違ってる

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/19(水) 16:17:26 

    >>322
    知り合いが夏に厚着してたら
    「…暑くないの?大丈夫?」って
    声をかけるかもだけど
    道ばたの他人には言わないよね、

    タカフミさん なにサマー

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2023/07/19(水) 16:19:28 

    >>349
    タカポン元気~

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/19(水) 16:20:18 

    >>358
    ファンネル使いだけどね

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/19(水) 16:21:39 

    >>340
    なんであなたがお願いするの?

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/19(水) 16:22:10 

    >>367
    なんでもかんでも発信しないと存在価値の危機、Hさん

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/19(水) 16:26:07 

    >>1
    自己判断で自由なんだからつけてても問題ないでしょ
    マスクつけてて他人に迷惑かけてるわけじゃあるまいし
    やめませんか?って呼びかける意味がわからん

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/19(水) 16:29:29 

    餃子屋マスク事件から
    親のかたきのように
    マスクに異様な敵対心を持つ堀江さん

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/19(水) 16:33:12 

    >>373
    常日頃 俺の言動に干渉するんじゃねーよ!!!!!って言ってて
    他人に干渉する俺様主義

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/19(水) 16:35:42 

    >>21
    支離滅裂よね

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/19(水) 16:36:58 

    >>29
    プペル西野のワイングラスの持ち方wwww

    +35

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/19(水) 16:40:39 

    >>13
    化粧しなくなってから肌の調子が良いので今でもマスクです

    +18

    -12

  • 379. 匿名 2023/07/19(水) 16:45:53 

    コロナ前から1年中つけてる人混み行くと喉痛くなる接客業なので喉大切

    +3

    -3

  • 380. 匿名 2023/07/19(水) 16:53:07 

    >>240
    極端だなー
    マスク外す人間しか行ったらダメなんかい

    +32

    -13

  • 381. 匿名 2023/07/19(水) 16:57:18 

    マスクに関する議論・発信・書き込み・意見、の際は「マスク」と「伊達マスク」をちゃんと分けようよ
    ホリエモンだって、基礎疾患保持者や紫外線アレルギーの人・後期高齢者と同居してる人にに向かって「外せ」とは言ってないよ

    「顔隠したい・見せたくない」なんていう人間として異常な状態・またそれが日本の当たり前の風景となって世界に認識・発信されてしまうことに警鐘を鳴らしてるだけでしょうよ

    今後は皆さん、必ず「伊達」をつけましょう、マスクを話題にする時は

    +7

    -6

  • 382. 匿名 2023/07/19(水) 17:02:29 

    不意に近くにいる人がくしゃみしたりすると敏感になっちゃう。だからはずせない

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2023/07/19(水) 17:05:45 

    >>381

    ~ヒント~

    「日本では~ 対して世界では~」とか言ってるHさんが
    海外の留学経験も長期在住経験も無いって事実

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2023/07/19(水) 17:07:20 

    >>244
    タカポン元気~

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2023/07/19(水) 17:09:11 

    どっか店行くと殆どマスクしてるよ

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2023/07/19(水) 17:13:29 

    >>106
    つねに誰かに噛みついてないと世間に忘れられる不安

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/19(水) 17:14:57 

    >>11
    花粉症の次は日焼けなのね。一年中理由があるのね。
    面白い。

    +87

    -23

  • 388. 匿名 2023/07/19(水) 17:15:52 

    >>3
    自分を良くわかってていいと思う。

    +62

    -3

  • 389. 匿名 2023/07/19(水) 17:16:18 

    >>361
    これはかなりバカだと思う
    風邪だとしたら撒き散らすなや だし
    なんでもないなら暑いならもう外せや だし

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2023/07/19(水) 17:16:52 

    海外ではマスク無しが主流なのに、日本ではこの暑い中でもマスクしてる人がウジャウジャ、、
    恥ずかしがり屋や神経質な国民性だと思う。

    +11

    -4

  • 391. 匿名 2023/07/19(水) 17:20:12 

    >>383
    この発言をする際に留学経験や滞在経験が必要なのはなんで?

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2023/07/19(水) 17:23:44 

    ワクチンも打ってないしマスク消毒もしてなくてもコロナ前から風邪とか感染症とは無縁だけどつい昨日、軽度の熱中症になったから病気対策は他人の目より自分の体と相談したほうがいいな

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2023/07/19(水) 17:25:10 

    >>1
    正論言ってくれてありがとう。
    配達の仕事中に客先で、マスク着用しなかったらクレーム入った人いたから今でも義務のまま。
    猛暑が続いてるし誰もみてないときは、外してるよ。

    +5

    -12

  • 394. 匿名 2023/07/19(水) 17:29:42 

    >>374
    餃子屋でかたくなにマスク拒否してたのが
    なんたら48党の副党首S藤さん=もともとH江さんの運転手・秘書。
    さらにガーシーの代わりに国会議員に。
    先日 S藤議員の私設秘書にH江さんが就任。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/19(水) 17:30:12 

    >>1
    いやもうそこは個人の自由になってますから
    強要すな
    私は因みにしてないけど
    ホリエモンみたいにキャーギャーいわんわ
    放っておけって

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/19(水) 17:31:37 

    昼間外歩いてたらマスクしてなくても頭痛してきた。この時期にあんなもんつけてたら仮に風邪は防げても別の原因で倒れそう。

    +6

    -2

  • 397. 匿名 2023/07/19(水) 17:35:32 

    >>352
    偏見っぽくて嫌だけど、その通りに感じる
    イケメンや美人ほどマスクつけてるね
    男女俳優さんもマスク率高いし

    +6

    -12

  • 398. 匿名 2023/07/19(水) 17:39:26 

    こっちまで強要されないなら予防接種でもマスクでも好きなだけ一生やってりゃいいんだから好きにさせとけよ
    また実質選択肢がない半強制みたいにする気ならキレるけどね

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/19(水) 17:39:35 

    >>16
    わかる。
    話聞いてると理屈っぽいし面倒くさい。
    他人の事なんてどうでもいいじゃん。うるせーよ。
    マスクしてようがしてまいが、特に気にならないわ。

    +56

    -3

  • 400. 匿名 2023/07/19(水) 17:39:49 

    >>269
    え、大人だからそんな事思わないよ。
    思考が子供だと思う。

    +65

    -2

  • 401. 匿名 2023/07/19(水) 17:44:23 

    >>107
    私もほうれい線が気になって外せなかったけど、最近はあまりの暑さで先週から外した

    +30

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/19(水) 17:45:23 

    「化粧してないから見苦しい顔見せたくない」とかつって汗どろまみれで苦しそうにマスクつけてる女がいた
    こういう人がマスク外せないんだなと納得した

    +7

    -4

  • 403. 匿名 2023/07/19(水) 17:47:44 

    >>394
    Hさん なんたら48党の関係者よね、関係性からして

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/19(水) 18:10:36 

    ガルで騒いでる反マスク派って堀江信者のネカマだったのね

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2023/07/19(水) 18:12:01 

    >>11
    紫外線はマスクなんか余裕で突き破るからほぼ意味ないらしいよー

    +112

    -24

  • 406. 匿名 2023/07/19(水) 18:15:28 

    さすがにもう外では全くしなくなったよ。死んじゃう

    +6

    -2

  • 407. 匿名 2023/07/19(水) 18:16:19 

    >>405
    紫外線予防って言うけどマスクの上だけ日焼けしちゃわないのかな?
    あ、サングラスも着けるのかな
    なんか不審者と同じだね
    マスクにサングラス

    +14

    -16

  • 408. 匿名 2023/07/19(水) 18:21:47 

    マスク着けてる人が、着けてることで他人に迷惑かけてる訳でもないなら、マスクに限らず意味はその人が決めること。
    迷惑掛けられてるならそのことについて言えばいいのだし、そうでないなら、他者のことをいちいち言わなくてよし。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2023/07/19(水) 18:22:17 

    >>397
    俳優や女優は、昔から帽子かぶってたり、顔隠したりしてつだろww




    バレたくないから



    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/19(水) 18:23:11 

    >>352
    でも、そのマスク美人もマスクの下は、あれ?って人がほとんど(笑)

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2023/07/19(水) 18:23:54 

    >>397
    あと、女優、俳優、ユーチューバーなど
    顔隠したいよね
    バレたくないから

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/19(水) 18:31:23 

    >>409
    横ですが、その通り。昔から帽子もサングラスもしてる人はしてたのにね。
    以前サングラスをかけてる人に、カッコつけてるみたいに言った人が、周囲にすごく怒られてました。目の手術後で着けていたそうです。知ってた知らないなど関係なく、とにかく他人が余計なお世話だと思う。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/19(水) 18:31:33 

    >>1
    まーだマスクの話をしてるんだ?
    どうでもいいじゃん。本当に神経質だなぁ~笑

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/19(水) 18:32:34 

    >>16
    コロナ禍にマスクなしで餃子屋で揉めたから?
    他人のマスクへの執着すごいよね。
    当時はマスク必須、今は自己判断、アレルギーとか個人的な理由があるかも知れないのに
    自由なんだからほっとけばいいのに、なんか言わないと気が済まないのか。

    +50

    -3

  • 415. 匿名 2023/07/19(水) 18:36:56 

    コロナ前から仕事でマスク必須なので

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/19(水) 18:39:06 

    >>20
    私も帯状疱疹になるぐらい免疫力低いから人が密集してるところではマスク着けるなー

    +44

    -3

  • 417. 匿名 2023/07/19(水) 18:40:54 

    >>1
    え?まだマスク論争なんてあるの?
    とっくに付けてないけど、何も困ったことないけど

    あとまた冬になったらつける。

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2023/07/19(水) 18:42:59 

    個人の自由なんだからいいじゃん
    いちいち人のこと言うなよ

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2023/07/19(水) 18:43:59 

    価値観の違いなのでいちいち言わなくていいと思います。
    心の中で思ってればいい事だと思います。

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2023/07/19(水) 18:46:54 

    >>25
    伊東四朗の感染もスタッフが会食してクラスター。そのスタッフから感染で最悪

    +10

    -3

  • 421. 匿名 2023/07/19(水) 18:47:29 

    >>1
    堀江でトピ立てるのマジでやめてほしい

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/19(水) 18:50:09 

    >>309
    女子高生どころか(それより体力なさそうな)おばちゃんたちが完全防備なんだけど。日傘はいいけど長袖暑くないんかなと思う。
    でも日焼け対策でしょ?

    +18

    -2

  • 423. 匿名 2023/07/19(水) 18:56:21 

    >>55
    スーパー内はクーラーかけてるだろうから、この話とは別のような。

    +1

    -9

  • 424. 匿名 2023/07/19(水) 18:57:06 

    >>1
    なんで他人のマスクつけることにそんなこだわるの?
    マスク会社と敵対してるの?

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/19(水) 19:05:31 

    >>1
    マスクは付けても付けなくても良い。
    他人に強制するのはダメ!ってことが決まったのよ。
    堀江は黙っとれ!

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/19(水) 19:06:52 

    >>3
    ブスは残念だね

    +9

    -23

  • 427. 匿名 2023/07/19(水) 19:10:44 

    いまマスクしてる人見ると「あ、この人ブスなんだろうな」って思う

    +7

    -7

  • 428. 匿名 2023/07/19(水) 19:11:31 

    個人の判断ってルールになっているんだから、マスクをしている人を批判するのはやめてね。
    こっちだってマスクを着けていない人に対して文句言ったりしていないんだし。本当は咳やくしゃみの症状がある時ぐらいは着けてほしいけど。

    +3

    -3

  • 429. 匿名 2023/07/19(水) 19:19:35 

    >>7
    そうだよね。
    絶対病気にかかりたくない事情とかあるよね。
    受験とか発表会前とか色んな人がいるんだから考えを押し付けないで欲しい。

    +93

    -8

  • 430. 匿名 2023/07/19(水) 19:22:20 

    >>3
    ほんまやでー気をつけなはれやー

    +57

    -2

  • 431. 匿名 2023/07/19(水) 19:22:34 

    >>1
    家族に子供がいたり妊婦さんがいたり持病持ちの人がいたら予防目的でマスク生活続ける人要ると思います。
    コロナは無くなってないしヘルパンギーナやRSも警報レベルだし、必要な人は気にせずマスク続けたら良いと思う。

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2023/07/19(水) 19:23:32 

    >>1
    アホかい、持病持ちは今でもコロナは結構嫌だよ。
    マスクがあまり意味なかったとしても自分はうつさなくて済むし、混雑している所なら多少はガードしたいんよ。

    人それぞれ色んな体質や状態がある事を想像てきないやつだわ。

    +8

    -3

  • 433. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:13 

    >>309
    私は今日セーター着ている4人組に遭遇したよ。おしゃれで先取りかもしれないけど、汗かきまくりの私はそれ見ただけで更に汗が…

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/19(水) 19:29:56 

    >>428
    >>本当は咳やくしゃみの症状がある時ぐらいは着けてほしいけど。

    これ↑を思ってコメントしていいんだから
    「見てるだけでも暑苦しいはずしてほしいけど」
    と思ってコメントしてもいいわけだよね

    +1

    -6

  • 435. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:44 

    旦那の会社がコロナの人がでてしまって
    支店と本店でコロナの人がたくさんいたから
    まだマスク必要だと思った

    +2

    -2

  • 436. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:54 

    たくさんまだマスクしてくれてるから
    安心してマスク生活できるわ
    ありがとう❤️

    +0

    -3

  • 437. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:15 

    マスクしようが自由

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:04 

    中国製や中国原料マスクがほとんどだから、中国がまだまだ儲かるワケね

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:17 

    >>405
    顔にマスクつけて日焼け止め塗ってるから日焼けしません

    +22

    -13

  • 440. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:51 

    ほっといてくれ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/19(水) 19:35:09 

    >>161
    コロナ禍初期は謎の肺炎だったから仕方ない
    後のやってる感しかない対策はあなたの言う通り

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2023/07/19(水) 19:35:49 

    マスクつけてる人の方が多い

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:30 

    >>1
    化粧品の節約に決まってるじゃん
    バカじゃないの?

    +7

    -4

  • 444. 匿名 2023/07/19(水) 19:37:34 

    この人こんな感じになるとは思わなかったな

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/19(水) 19:45:05 

    私職場ではまだマスクをつけないといけない(接客)
    でもプライベートでは一切つけなくなった。
    お客さんもつけてない人の方が増えてきたし、確かにマスク意味あるのかなとは思う。

    +5

    -4

  • 446. 匿名 2023/07/19(水) 19:45:22 

    意味ない事はない。
    何故なら最近コロナにかかった知り合いがいるから

    +1

    -3

  • 447. 匿名 2023/07/19(水) 19:49:04 

    >>247
    強制するなよ
    ホリエモンと同類だよ

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/19(水) 19:49:58 

    まぁこんなに暑くてもマスクし続ける理由なんか簡単にわかるし察してあげようよ

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2023/07/19(水) 19:51:07 

    お互い強制するのはやめよう

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/19(水) 19:53:41 

    >>128
    私も紫外線カット効果のある素材のやつ着けてる。頬骨のところめっちゃ焼けるんだもん。お陰でだいぶ日焼け免れてる。周りからは何か思われてそうだけどそれより日焼けがいやだ。

    +10

    -13

  • 451. 匿名 2023/07/19(水) 19:54:51 

    自由で良いじゃん
    うぜーわ

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/19(水) 19:58:43 

    通勤時ずっと聴いてる音楽を口ずさみながら歩いてるんだけど、マスク無いと恥ずかしいから付けてる
    さすがに暑いからウレタンにした

    +0

    -2

  • 453. 匿名 2023/07/19(水) 20:00:11 

    医療機関で発熱、咳、くしゃみあるのにノーマスクは勘弁してほしい。
    健康な人はTPOに応じてマスク外してもいいと思う。

    +2

    -6

  • 454. 匿名 2023/07/19(水) 20:01:27 

    >>25
    私は去年の初めからノーマスク
    でも一度も感染してないよ
    職場でクラスターも起きてたけどね
    みんな不思議がってたけどマスクの有無でウイルスの感染に大差ないから。コロナ前から言われてたことだから。結局は本人の免疫次第。めちゃくちゃ手洗いしてアルコールして一日中同じ雑菌だらけのマスク付けて免疫力下げてどうすんの?!って感じ。そら感染するわなーって
    みんなテレビに洗脳されすぎて困る

    +17

    -25

  • 455. 匿名 2023/07/19(水) 20:08:47 

    ただただ暑苦しく思う⋯
    アレルギーの人はともかく大体の人はもうそれとは関係なく「依存」でしょ。

    +11

    -6

  • 456. 匿名 2023/07/19(水) 20:09:17 

    >>405
    サンバリアの遮光マスク使ってる

    +22

    -2

  • 457. 匿名 2023/07/19(水) 20:12:34 

    >>1
    いや、意味がないかどうかは他人が決めることでは無くないか…?
    例えばピアスつけてる人に、それ意味ないから辞めませんか?とか言ったら、はぁ?ってなるじゃん。

    それに、もう着けてる人の方が少ないと思うよ。致死率の低いウイルスより、熱中症の方が怖いし。

    +1

    -3

  • 458. 匿名 2023/07/19(水) 20:13:29 

    >>455
    アレルギーの人が想像しているより多いのかもよ
    うちは犬もアレルギー持ち…

    +0

    -2

  • 459. 匿名 2023/07/19(水) 20:14:48 

    昨日の猛暑の中、ツルツル頭のおじさんが、帽子も日傘も無しでマスクはして誰もいない田舎道に立ってて、一体何から自分を守ろうとしているんだ?って思った。熱中症とか皮膚ガンとかの方が心配。

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2023/07/19(水) 20:16:18 

    >>453
    医療機関はむしろ今までなんでマスクが浸透しなかったんだろうと思ってる
    近所の病院はコロナ以前からマスク推奨されてた
    逆に飲食店でのマスク会食推奨はなんの意味もないと思ったな

    +0

    -3

  • 461. 匿名 2023/07/19(水) 20:16:45 

    今うちの地域子ども中心に爆発的にインフル流行ってるし(全国トップクラス)、そもそも普段からマスク着けてる仕事だからマスクしてない方がなんか気持ち悪くて着けてるな
    田舎だから車移動で炎天下に出歩くとか無いし

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2023/07/19(水) 20:19:47 

    >>210
    外でてる?
    マスク着けてる人もいるけど、はずしてる人も多いよ
    コロナ禍みたいに人の目を気にしてマスクつけてる人なんていないと思うけど。

    +6

    -6

  • 463. 匿名 2023/07/19(水) 20:21:26 

    >>1
    お前は干渉するな、その通り。
    理由もくそもしたいからしてる。
    それ以外ないじゃん、馬鹿だね。

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2023/07/19(水) 20:23:58 

    >>332
    子どもが男の子だけど、マスクのとこだけ焼けずに白くなってて笑ってしまった笑

    +19

    -4

  • 465. 匿名 2023/07/19(水) 20:24:19 

    >>1
    いまだにマスクしてる人、かなり少なくなったと思うけど、本人が良いんだかつけてても良いでしょ。
    余計なお世話。

    +3

    -4

  • 466. 匿名 2023/07/19(水) 20:34:30 

    やめませんか?って自由なんだから
    お前に言われたくないわ

    +8

    -1

  • 467. 匿名 2023/07/19(水) 20:37:22 

    変な発言しなかったら誹謗中傷されないのになんで変なことばっかり言うんだろ

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/19(水) 20:46:30 

    お願いだから、マスクする人を気にしないで。

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2023/07/19(水) 20:48:01 

    どうでもいいやん。その人の自由やで

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/19(水) 20:48:37 

    アンタに指示される覚えはない。ウザい。人それぞれ。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/19(水) 20:56:54 

    >>1
    炎天下マスクは日焼け対策の可能性もあるよね。

    +6

    -3

  • 472. 匿名 2023/07/19(水) 21:00:14 

    先日海外に行ったら誰もマスクつけてなかったし日傘もさしてなかった
    日本に帰ったらこの炎天下の中マスクに日焼け対策で長袖、アームカバーで暑苦しかった
    いい意味でも悪い意味でも海外は大雑把で日本は神経質なんだな、と感じた

    +7

    -3

  • 473. 匿名 2023/07/19(水) 21:11:54 

    >>1
    都内某所に住んでるけど、マスクしてる人もうほとんど見かけないんだが。ポツポツくらい
    違う世界線で生きてるのだろうか…

    +5

    -7

  • 474. 匿名 2023/07/19(水) 21:12:58 

    >>1
    だから、はずすもはずさないも個人の自由なんだってば
    なんでわかんないのかなあ

    +10

    -2

  • 475. 匿名 2023/07/19(水) 21:13:06 

    >>454
    去年の初めってまだ緊急事態宣言とか医療逼迫とかやってたのにノーマスクで過ごしてたなら、多分みんな「やべえ奴じゃん」と思って不用意に近づかない様にしてたんじゃない?

    感染源が近づいて来ないならそりゃ罹らないよね。

    +17

    -7

  • 476. 匿名 2023/07/19(水) 21:17:33 

    まさか自分がと思ってたら初コロナ感染し一週間たちました。いまだに波があり、めまいとダルさと具合悪さでかなりしんどいく、肺呼吸がヒューヒュー音がなんか出てきます。耳が飛行機の急降下時みたいにキーンと痛くなり、徐々に1日半水の中に浸けられたみたいに聞こえなくなり治らない。ほりえもんの言い分でなら、今のここまで酷い状態でも「コロナはただの風邪、マスクしてるから免疫力が下がる」なんですかね?今マスク外して電車にでも乗ろうものなら、一瞬で一両全員たぶんこんな酷い症状の出ているコロナに感染させると思うけど!?夏場だろうがコロナはただの風邪と言いたいんだろうが何だろうが、具合悪い人はマスクはする!!

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2023/07/19(水) 21:21:15 

    >>1
    お前は干渉するな笑。

    ホリエモンって愛されてるね。

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2023/07/19(水) 21:23:44 

    >>1
    自分の顔見せたくないとか、コンプレックス隠しでマスク付ける人、正直迷惑って警察が言ってたよ。
    犯人逮捕に繋がりにくいらしい。

    +5

    -9

  • 479. 匿名 2023/07/19(水) 21:25:45 

    咳が止まらないんだけど

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/19(水) 21:26:44 

    >>332

    ツバが広い帽子と合わせてる。
    マスクは照り返しの紫外線防げる。

    +49

    -2

  • 481. 匿名 2023/07/19(水) 21:27:14 

    >>1
    コロナ前って、若くて流行りに乗ってる系の女の子はあまりマスク付けてなかったよね?
    今マスク付けてる子がこんなに多いってことはマスクを付けることで何かいい事があったんだろうね。

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2023/07/19(水) 21:27:27 

    >>378
    同じくです
    ファンデにかけていたお金を使って基礎化粧品良いのを買えるし、肌が若返って嬉しい

    +10

    -3

  • 483. 匿名 2023/07/19(水) 21:27:55 

    極論、性病うつされたくなかったらゴムしますよね?ってことに通じると思う。
    感染してるの知ってて出歩いてる人なんてわんさかいるし、自己防衛以外ないと思う。

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/07/19(水) 21:28:04 

    >>405

    UVカットの布マスク使ってるよー。

    +19

    -1

  • 485. 匿名 2023/07/19(水) 21:28:46 

    >>349
    逆に「マスクしろ!」って言われたら同じ反応になるんじゃない?
    現にマスクをする事で誰に迷惑かけてるでもないのに「意味わからん!ウザイ!つけるな!」って言ってるわけでそれって攻撃的ではないのかな?

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/19(水) 21:29:13 

    >>166
    確かに関係ないんだけど気になる気持ちはわかる。
    見た目にコンプレックスがあって付けてる人もいるだろうけど、汗だくのおじさんとかマスク付けてて苦しそうなのに、、って思う。

    +2

    -9

  • 487. 匿名 2023/07/19(水) 21:29:22 

    このクソ暑い中マスク着けてる人すごいわ
    めっちゃ我慢強いね

    +6

    -3

  • 488. 匿名 2023/07/19(水) 21:32:31 

    >>266
    濃厚接触した人が感染したんでしょ?
    マスクの価値がないわけじゃない

    +9

    -6

  • 489. 匿名 2023/07/19(水) 21:33:10 

    >>292
    ただのマスク依存症とコロナは分けないといけないよね。
    脱マスクしたくないからコロナが怖いって言ってる人絶対いるでしょ。

    +1

    -11

  • 490. 匿名 2023/07/19(水) 21:33:14 

    しつこいねw

    ほっといてよ

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/19(水) 21:33:39 

    自己判断になってもマスクに文句つけてるってマスクを強制されるのが嫌なんじゃなくてマスクそのものが嫌いなんじゃん

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/19(水) 21:35:00 

    >>458
    コロナ前ってこんなにマスクしてる人多かったっけ?
    コロナでアレルギー持ちが爆増したの?

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2023/07/19(水) 21:35:43 

    >>476
    うん、近所の友達も先月同じような感じでした。
    高熱後喉の痛みと鼻詰まりがずっと続いて食べられなく怠かったらしい。普通に元気になるまでにひと月かかったようです。
    先日会ったら、食欲も戻り元気になっていたよ。
    476さんも早く元気になりますように!
    無理せずお大事にしてくださいね。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/19(水) 21:38:08 

    >>1
    熱中症でバタバタ倒れてくれてえーよ。自業自得。
    (救急隊員には出動回数増えて気の毒)

    +2

    -7

  • 495. 匿名 2023/07/19(水) 21:38:18 

    高齢女性は顔を隠したいっていう理由があるから、全員が意味なしではないかと。

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2023/07/19(水) 21:38:59 

    すっぴんの時はつけたりしちゃう、なんかはずかしいからかな

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2023/07/19(水) 21:41:41 

    私は日焼け対策にしてる

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2023/07/19(水) 21:41:54 

    >>454
    1日中同じマスクしてるの⁉︎それは意味あんまりない
    普通何回か取り替えるよね?

    +3

    -4

  • 499. 匿名 2023/07/19(水) 21:42:20 

    >>365
    花粉症はスギヒノキだけじゃないからなあ…

    +23

    -6

  • 500. 匿名 2023/07/19(水) 21:43:29 

    メイクちゃんとしてない時にマスクしてる。保育園の送り迎えと電車乗る時。後はしてない。周りもあんまりしてないけどこの前地元に帰ったらほぼ皆マスクしてた。田舎ほどマスクしてるんだな〜と思った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード