ガールズちゃんねる

近畿日本ツーリスト静岡支店の社員を逮捕 掛川・焼津両市から2.2億円を詐取か

85コメント2023/07/25(火) 16:25

  • 1. 匿名 2023/07/18(火) 20:08:41 

    近ツー静岡支店の社員を逮捕 掛川・焼津両市から2.2億円を詐取か:朝日新聞デジタル
    近ツー静岡支店の社員を逮捕 掛川・焼津両市から2.2億円を詐取か:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    新型コロナウイルスワクチンの業務委託費をめぐる近畿日本ツーリストの詐欺事件で、大阪府警は18日、静岡県内の2自治体から計約2億2400万円をだまし取ったとして、近ツー静岡支店の社員、大久保功容疑者(57)=静岡県沼津市大平=を詐欺の疑いで新たに逮捕し、発表した。認否は明かしていない。


    近ツーをめぐっては、大阪府東大阪市から計約9億円をだまし取ったとして、関西法人MICE支店の元支店長(54)ら3人が6~7月に詐欺容疑で逮捕された。近ツー社員の逮捕は4人目。

    関連トピ
    「近畿日本ツーリスト」詐欺の疑いで強制捜査 最大16億円過大請求 コロナワクチン接種業務で
    「近畿日本ツーリスト」詐欺の疑いで強制捜査 最大16億円過大請求 コロナワクチン接種業務でgirlschannel.net

    「近畿日本ツーリスト」詐欺の疑いで強制捜査 最大16億円過大請求 コロナワクチン接種業務で 近畿日本ツーリストは、大阪府や静岡・焼津市など、全国86の自治体から請け負ったワクチン接種業務で、実際に勤務した人数以上の人件費を請求するなど、あわせて最大16...

    +2

    -30

  • 2. 匿名 2023/07/18(火) 20:09:08 

    スケールがでけーなー

    +156

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/18(火) 20:09:10 

    許せない

    +21

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/18(火) 20:09:23 

    うわー
    上場取消案件じゃね?

    +133

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/18(火) 20:09:42 

    ポカーン

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/18(火) 20:09:54 

    社員さんピンチってこと?

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/18(火) 20:09:55 

    ひとりでやったんかな、、

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/18(火) 20:10:49 

    ほんとに近ツーだけ?
    スケープゴートじゃないの?

    +128

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/18(火) 20:11:25 

    に、2億だと!?

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/18(火) 20:11:36 

    焼津と言えば、かつお節

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/18(火) 20:11:49 

    他にもいろいろ出てきそう

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/18(火) 20:12:04 

    終わってるじゃん…

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/18(火) 20:12:15 

    >>2
    いつも思うんだけどこれって1000万円くらいで止めといたら捕まらなかったのかな?

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/18(火) 20:12:21 

    氷山の一角なのか

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/18(火) 20:12:49 

    お金って怖いね

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/18(火) 20:12:59 

    >>1
    >近ツー社員の逮捕は4人目。

    会社なの?窃盗団じゃなくて

    +121

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/18(火) 20:13:09 

    規模がすごい

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/18(火) 20:13:12 

    近畿日本ツーリスト静岡支店の社員を逮捕 掛川・焼津両市から2.2億円を詐取か

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/18(火) 20:13:45 

    近ツリあかんなあ。クラブツーリズムも同じ感じかしら?

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/18(火) 20:13:55 

    >>1
    一人で2億2千万円?
    何に使ったんだろ?

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/18(火) 20:14:47 

    >>4
    日本畜生の司法は大企業や権力者には甘いからね

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/18(火) 20:15:07 

    市はそんな大金だまし取られるまで気がつかなかったのかね

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/18(火) 20:15:40 

    >>1
    自治体相手によくやるな、旅行業者の資格取り消しでいいよ

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/18(火) 20:15:46 

    コロナ対策で100兆円近く使って、雑だけど国民1人あたり100万円なんだけど、こんなことばかりされてたらお金いくらあっても足りないと思いませんか?
    近畿日本ツーリストだけじゃなくて、PCR検査でも医療機関で何十億円の不正受給をしてた医者いたし、医療機関がコロナ関連の補助金を請求しすぎたのも、いつでもいいから戻せばお咎め無しになってるのおかしくない?
    あれわざと過剰にぶんどったと思うよ。
    近畿日本ツーリスト以外でも「だまし取った」コロナ関連の補助金、返して欲しい。
    返してたけど、ジャニーズ事務所もコンサートが中止になると貰えるコンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金で、一時期沢山のコンサート立ち上げたと思ったらすぐ下げてたのあったよね。

    +75

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/18(火) 20:16:19 

    その頭脳や要領の良さを他の社会的ないい事に活かせないのか

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/18(火) 20:16:41 

    >>16
    終わってる

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/18(火) 20:16:42 

    >>13
    バレてないだけで横領ってめちゃくちゃあると思うよ。
    前職で中途の営業がSuica支給利用してタバコやコーヒーや駅の立ち食い蕎麦買って2月でクビになったけど、「今まで言われたこと無い!プライバシーの侵害だ!」って言ってたよ。Suicaが明細出ることさえ知らなかった。
    細かいの入れると横領めちゃくちゃ居ると思う。

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/18(火) 20:19:03 

    近ツーてめちゃブラックだよね
    旅行業界全体がそうかもだけど

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/18(火) 20:20:26 

    コロナ公金横領すごすぎる
    全部調べて欲しい
    コロナ対策費のおかしさは前から一部の人が指摘してたけど、本当に疫病で煽って一般人に対策と不自由をいつまでも強いておいて国民同士で対策やってるか監視までさせて、一部のこういうコロナ利権者は甘い汁を吸いまくってたんでしょう
    結局こいつらが吸った甘い汁の財源は税金だし、岸田がすごい勢いで増税しようとしてるじゃん

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/18(火) 20:21:22 

    近ツー以外にも
    やっていたよね?

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/18(火) 20:22:54 

    >>24
    > 雑だけど国民1人あたり100万円

    あれ?私はコロナ解雇でさらに仕事決まらなくて失業手当が60日増えたからプラスとして30万弱は頂きましたが、残り70万はどこ行ったんだろ?
    恩恵0の人はもっと多いんじゃないか?

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/18(火) 20:24:17 

    うちの近くのすごく小さい町だけどコロナワクチンの人件費を少し水増しして請求してたみたいよ。数十万円だけどいい加減な請求書を市町村に払わさせていたみたい。
    今時人件費なんて派遣会社を通してだけどマイナンバーで登録してる人に支払われるし不正なんか出来ないんだからしっかりチェックした請求書を送ればいいのにね。

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/18(火) 20:24:41 

    日本人が日本人を信用できない時代へ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/18(火) 20:25:07 

    >>29
    それ書くと昔はアタオカ扱いされたよね
    医師会の会長が呑気に寿司デートしてたあたりからさっさと5類にしろって声もあったのに

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/18(火) 20:26:00 

    国が公表してる給付金詐欺してる奴等の氏名住所置いて置きますね。

    持続化給付金、家賃支援給付金、一時支援金、月次支援金における不正受給者の公表について (METI/経済産業省)
    持続化給付金、家賃支援給付金、一時支援金、月次支援金における不正受給者の公表について (METI/経済産業省)www.meti.go.jp

    持続化給付金、家賃支援給付金、一時支援金、月次支援金における不正受給者の公表について (METI/経済産業省)すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方はサイトマップからページをご覧ください。印刷...

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/18(火) 20:26:12 

    >>30
    新型コロナウイルスワクチンの業務委託費だけでも他者もやってたし、それ以外のコロナ関連のお金、医療機関やその他民間企業も全部調べて欲しい。
    ある地方自治体のHPにコロナの中でも一番小規模な飲食店の対策補助金で「補助金で過剰に請求しないで、きちんと領収書等つけてくれ」って旨を書いてるのみたことあるから、モラルひどかったんだろうなと思う。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/18(火) 20:26:27 

    >>1
    氷河期、、、
    すごくすごく苦労して新卒で入り、働きました。。。それが今じゃこんな事件を起こし、とても残念です。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/18(火) 20:29:00 

    尾身氏が311億円コロナ補助金受け取って、株(有価証券)に使ってたのは、逮捕されないのなんで?
    詐欺じゃね?

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/18(火) 20:30:27 

    >>38
    朝鮮畜生道を生きる日本人にとって権力者こそ神で正義なんだよ。
    庶民はそれを疑う資格すらないらしい

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/18(火) 20:33:00 

    >>8
    スケープコートというよりバレたのがたまたま近畿日本ツーリストだったって感じだったんじゃないかな
    コロナワクチン関連業務を洗いざらいしたら詐取している会社出るわ出るわだと思う
    PCR検査なんてもっとヤバいでしょ
    こういうのってもっと罰則厳しくしていくしかないよね

    +61

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/18(火) 20:34:12 

    >>31
    税負担ばかりして恩恵なしの人は多いと思う。
    国民1人あたりの税の負担100万円、でも一般人はほぼ恩恵なしで制限ばかり、一部の人間が何億と儲けているのつもりで書きました。わかりにくくてごめんね。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/18(火) 20:35:09 

    >>38
    報道したの週刊誌だけ
    せめてスタッフさんに少しでも還元されていれば多少の救いはあるけど、私腹に肥やしたんだろうね
    最初すごい優秀な方って触れ込みだったけど、死ぬまでに化けの皮が剝がれるかな?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/18(火) 20:36:57 

    しかし悪いことするな…
    こんなことして何も起きないわけないのに、考えが浅はかだわ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/18(火) 20:37:52 

    >>40
    別の事業で国の事業の一部に携わっているけど、え?こんなズボラでいいの?まじでいくらでも不正しようと思えばできるじゃん。誰も見に来ないってマジで?ってびっくりした
    まだうちは担当者さんが倫理観ある人だから不正はしていないだけで、そりゃあ出来心でやる人やるよなって思ってる

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/18(火) 20:40:36 

    >>38
    舛添もあんなことしてたし誰を信じていいか分からなくなるな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/18(火) 20:40:52 

    >>19
    昔は同じ会社だったけど分社して今は別会社だからわからない
    フランスW杯等色々あって近ツリは赤字になってやっていけないからクラブツーリズムを切り離した
    何十年前の話

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/18(火) 20:41:31 

    東京都の社団法人とNPO団体さんも有名になれ~!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/18(火) 20:42:09 

    >>41
    いえいえ、おっしゃりたいことは分かってます。コロナで被害被った一当事者(私)でさえ満額の保証無いからどこに使われたの?となりました。不正受給(前職)取り立てあるって聞いてたのに全然話聞かないし。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/18(火) 20:43:48 

    >>36
    変な思想にそまった反ワクチン派って思われたくなくて人前では言えないけど、ワクチン接種やPCR検査をいい小遣い稼ぎしたわって感じでSNSに投稿していた医療従事者いたんだよね・・・
    本当に最前線で頑張ってくださった方とある意味バブル状態になった方と差が相当あったんじゃないかって邪推してしまう
    結局金返したり会社潰したら大したことにならないって舐めなれているのが悔しくてしょうがない
    10年ぐらい会社立ち上げられないとか金必ず返すまで強制労働できるようにしてほしい

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/18(火) 20:47:14 


    容疑者の住所が私の地元だわw

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/18(火) 20:47:30 

    >>1
    関●電力は大丈夫かしら。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/18(火) 20:51:18 

    >>10
    焼津といえば バリ勝男クン

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/18(火) 20:52:21 

    けっこうちゃんと調べてるんだね。
    税金だから適当に垂れ流してるのかと思ってた。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/18(火) 20:53:32 

    >>27
    交通費とかありそうだもんね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/18(火) 20:54:42 

    >>4
    たぶん上場してないよ
    コロナ禍で中小企業化したかもしれないよ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/18(火) 20:57:14 

    個人で使うには額が大きいから会社ぐるみでやってたの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/18(火) 20:57:48 

    >>1
    ほら見ろ!!コレが静岡県民や!!
    見たかガル民!!DQNの宝石箱だって私が言ったとおりじゃん!!
    静岡県民は犯罪するかさわやかでハンバーグ食ってるかのどっちかや!!

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2023/07/18(火) 20:59:38 

    ヤバ…やりすぎ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/18(火) 21:03:48 

    >>7
    会社関与してるよね
    上も分かってたはず

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/18(火) 21:04:36 

    >>27
    元日テレの馬場典子アナも飛行機のチケット代を横領したのかバレて日テレを雪隠詰めで退職で追い込まれてなかったっけ??

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/18(火) 21:08:25 

    近鉄航空配送では5000万円の横領

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/18(火) 21:09:13 

    >>1
    近ツリの体質なのか? JTBとかは大丈夫なの?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/18(火) 21:09:24 

    >>54
    営業はいちいち取引先への交通費清算が経理とお互い面倒だから支給Suicaで締日前に明細一括名作書き出し(券売機で出来る)なんだけど、支給=チャージ分を請求と勘違いしてた(というか今までの会社がそうだったらしく)って凄い主張してたけど、「前職にも問い合わせるか?」って聞いたら大人しくなって「もういいです!」って言ったけど「横領分は給料から差し引き」って言ったらマジで暴れたよ。
    中小零細って給料に見合わない働きする人もいれば碌に働かず給料泥棒もいてヤバい。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/18(火) 21:10:22 

    >>30
    ミ〇トラベルとかもコロナ関連

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/18(火) 21:11:05 

    >>31

    恩恵受けてないな。
    百万ほしい〜。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/18(火) 21:14:07 

    >>60
    働きに対して給料低い(というか割に合わない)から元は自分で取る!みたいなバカがいるんだよね…。まだ無駄に居座ってさぼって残業代せしめる方がタイムカードがある分賢いんだけど、賢く(賢く無い)無駄なく横領!ってなるんだと思う。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/18(火) 21:17:29 

    >>24
    増税の前にこっち何とかしろよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/18(火) 21:29:52 

    旅行代理店って善意の集団じゃないってことだな。
    発覚する前に横領したした金を耳をそろえて返してほしい。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/18(火) 21:49:59 

    >>4
    氷山の一角でしょうね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/18(火) 22:00:12 

    >>60
    その話が本当ならとても残念

    馬場典子は水卜麻子に負けないくらい人気があって実力もあったのに、そんな理由で日テレを去ったなら日テレと仲が悪いテレビ局のテレビ番組しか出演できんわな

    馬場典子が横領に手を染めなければ、今頃、馬場典子はTBSの安住紳一郎やテレ東の大江麻理子ぐらいと同等のポストに就けてもおかしくなかったのに、人の物を盗む行為はやっぱやっちゃダメだな

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/18(火) 22:07:17 

    お金返してもらえるの?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/18(火) 22:14:30 

    >>60
    アナで交通費っていうとフジのアナでもあったね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/18(火) 22:40:42 

    >>27
    交通費、宿泊費とかありそうだよね
    細かいところだったら備品を持ち帰っても横領だし

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/18(火) 23:45:14 

    >>40
    詐欺った分の10倍の金額を強制徴収くらいやってほしいわ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/19(水) 00:15:21 

    >>35
    日本人じゃない名前がけっこういる…

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/19(水) 01:08:32 

    個人的に詐取して着服したなら社員逮捕も分かるけど、会社の金になったなら会社のトップが責任取るべきなんじゃないの?
    社員ばかり逮捕されて、あたかも社員が会社を欺いて一存でやったことみたいにシラを切ってるように見える。
    会社として申請やお金の動きを管理できてないということだし。
    社員を逮捕させて責任を擦り付けてるとしたら、とんでもないブラック企業だよ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/19(水) 01:31:46 

    >>20
    ローン&キャバクラだろうなぁ…。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/19(水) 01:40:53 

    >>35
    案外少ないけど今分かってる時点でこれだけなのかな?
    もっと居そうなのに。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/19(水) 02:28:00 

    コロナ誤送金の時の彼は4630万、日本中から総攻撃を受けたのに、企業の不正受給は巨額、それでもニュースで大きい扱いにならないのは何故なんでしょうね。

    近ツー以外も検索すると、不正受給や水増し請求、横領に着服など、数多の魑魅魍魎のような輩のニュースが出てきますよ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/19(水) 04:46:42 

    >>20
    ギャンブルだろうよ…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/19(水) 06:31:00 

    ほらね、マスコミが煽ったせい。チェックはそこそこでいいからさっさと金出しやがれ人が〇ぬぞって煽りまくったせい。もしかして不正する気まんまんの事業者とグルだったのかと当時から疑いたくなるほどだったわ。マスコミ本当に害悪。責任とれよ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/19(水) 06:33:00 

    不正で金を得た奴は罰則付きで余計に徴収しろ。逃げ得許すな。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/19(水) 08:04:34 

    ぜひ、会社ぐるみで返金していただきたいですね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/19(水) 17:30:01 

    なぜパソ⭕️は逮捕者でない?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/25(火) 16:25:07 

    やいやい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。