ガールズちゃんねる

だいたひかる ベランダプール禁止で引っ越しも考える「お風呂プールは?」など様々な声届く

260コメント2023/07/26(水) 00:03

  • 1. 匿名 2023/07/17(月) 23:31:33 


    「暑すぎてベランダプールを、してあげたいのですが…避難経路なので、何も置いてはいけないし…もちろんプールもNG」と猛暑で1歳の息子のために、ベランダにプールを置きたいと思ったが、避難経路にあたり、禁止されていることを説明。「ルールなので仕方無いのですが…これからの事を考えると、引っ越しも考えたいなぁと」と引っ越しも考えることを記した。
    だいたひかる ベランダプール禁止で引っ越しも考える「お風呂プールは?」など様々な声届く/芸能/デイリースポーツ online
    だいたひかる ベランダプール禁止で引っ越しも考える「お風呂プールは?」など様々な声届く/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    タレント・だいたひかる(48)が17日、ブログを更新。引っ越しを考えてしまうことを明かした。

    +15

    -262

  • 2. 匿名 2023/07/17(月) 23:32:16 

    引越し考えるほどベランダプールしたいか?

    +1099

    -14

  • 3. 匿名 2023/07/17(月) 23:32:31 

    ベランダプールOKなところもあるの?

    +510

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/17(月) 23:32:34 

    波瀾万丈過ぎる。

    +4

    -20

  • 5. 匿名 2023/07/17(月) 23:32:35 

    これがトピになるんだ

    +182

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/17(月) 23:32:41 

    老けたな

    +123

    -22

  • 7. 匿名 2023/07/17(月) 23:32:43 

    ベランダでプールとかダメに決まってるやろ
    ベランダでプールしたいなら戸建てに引っ越せよ、近所迷惑にならないように

    +664

    -44

  • 8. 匿名 2023/07/17(月) 23:32:47 

    久しぶりに見た!まだネタとかしてるのかな?

    +7

    -9

  • 9. 匿名 2023/07/17(月) 23:32:49 

    マンションは立地良いけど決まり事多いよね
    我が家はプール施設行ってるよ
    沢山アトラクションあるし広いし楽しい

    +166

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/17(月) 23:32:59 

    風呂で水遊びすれば良くね?直射日光無いし

    +431

    -11

  • 11. 匿名 2023/07/17(月) 23:33:01 

    良いんじゃないの
    余裕あれば引っ越しゃいいよ

    +154

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/17(月) 23:33:02 

    一軒家買いなよ

    +174

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/17(月) 23:33:02 

    二重アゴ

    +12

    -15

  • 14. 匿名 2023/07/17(月) 23:33:03 

    だいたひかるもうすぐ50か

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/17(月) 23:33:09 

    その通り、引っ越せばいい

    +128

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/17(月) 23:33:40 

    これから先は大きくなってベランダプールじゃもの足りなくなるから早まらなくていいよ

    +143

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/17(月) 23:33:46 

    引っ越しできるなら一軒家に引っ越ししたほうが良い。マンションだったらやっぱ無理がある。色々と。

    +107

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/17(月) 23:33:52 

    プール行けば?
    市民プールとか安く入れるよ

    +117

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/17(月) 23:34:05 

    >>7
    だから引越し検討してるって書いてあるじゃん。
    なんでそんなに喧嘩腰なの?

    +217

    -57

  • 20. 匿名 2023/07/17(月) 23:34:42 

    ベランダでプールって下手したら雨漏りとか水漏れの原因になるよね?
    これを許可してるマンションなんてあるの!?

    +170

    -9

  • 21. 匿名 2023/07/17(月) 23:34:43 

    うち田舎だから一戸建てだけど、子供まだ小さいしプールは必須だわ。なんせ暑すぎるから外遊びなんてもっての外、プールぐらいしかすることないよ。

    +62

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/17(月) 23:34:54 

    どうでもいいですよ

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/17(月) 23:35:02 

    お風呂じゃだめなのかな?
    うちの子2歳だけどお風呂でも楽しそうにしてる

    +68

    -6

  • 24. 匿名 2023/07/17(月) 23:35:07 

    叩きトピかね

    +9

    -9

  • 25. 匿名 2023/07/17(月) 23:35:18 

    共同プール付きの物件に引っ越せばいいんじゃない?

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/17(月) 23:35:19 

    >>19

    集合住宅じゃ普通にダメなところが多いからじゃない?全然ケンカ腰と思わなかったです、ケンカ腰はあなた

    +35

    -89

  • 27. 匿名 2023/07/17(月) 23:35:40 

    そうなんだ、まあ引っ越せるならそれでいいのではという感想になるよな

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/17(月) 23:35:54 

    うちの近所にもいるけど、子供が大声で騒いでその声がマンション中に響き渡っているよ。

    +119

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/17(月) 23:36:00 

    暑いからお風呂プールかな
    雰囲気でないか
    戸建て買うか賃貸の戸建てに引っ越すしかない

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/17(月) 23:36:12 

    >>6
    老けにくい顔立ちだと思う

    +4

    -28

  • 31. 匿名 2023/07/17(月) 23:36:16 

    引っ越すのが一番だと思う

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/17(月) 23:36:27 

    >>12
    これに尽きる
    少し郊外へ行けばプールスペースを確保できるくらいの家を買えるでしょ

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/17(月) 23:36:51 

    >>26
    そう?
    キツかったのは謝るけど、引越し検討中って書いてるのに追い討ちかけるように「引っ越せよ」はきつく感じたの。
    ごめんね。

    +84

    -28

  • 34. 匿名 2023/07/17(月) 23:37:01 

    >>10
    楽しくなさそう

    +36

    -15

  • 35. 匿名 2023/07/17(月) 23:37:18 

    >>7
    戸建てでも近隣の家が近い都内だと、うるさくて嫌われるよ。

    +194

    -6

  • 36. 匿名 2023/07/17(月) 23:37:29 

    >>20
    古い戸建てじゃないんだから

    +9

    -15

  • 37. 匿名 2023/07/17(月) 23:37:36 

    >>20
    ベランダは雨が降ることも想定して作られてるからその可能性は低いけど、飛沫が下や隣に飛んだりするから迷惑はかかるね

    +81

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/17(月) 23:37:37 

    >>7
    プールしたいがためにマンション捨てて戸建ては無いな
    だいたい庭つき戸建て買うなら郊外になるし

    +15

    -12

  • 39. 匿名 2023/07/17(月) 23:38:25 

    プールだけで引越しとは😅
    お風呂場か近所のプールに連れて行けばいいんじゃないの

    +32

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/17(月) 23:38:26 

    >>5
    昨日のおうちプールのトピで、うちのベランダプールって写真貼った人がボコボコにされてコメントが伸びたから、運営が味しめたんだと思う

    +16

    -8

  • 41. 匿名 2023/07/17(月) 23:38:39  ID:YMKXAXAnwQ 

    >>7
    ベランダプールめっちゃしてる友達いる。
    インスタによく上げてるけそダメなの?

    +3

    -25

  • 42. 匿名 2023/07/17(月) 23:38:41 

    この人こんな事ばっかり言ってるイメージ。

    +93

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/17(月) 23:38:55 

    市民プールとかも混んでるよね~いやもうほんとに暑いわ。うちは田舎の一戸建てだからもはや子供t小さいお家は一家に一台プールみたいな感じよ。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/17(月) 23:39:01 

    >>1
    ラベンダープールに見えた…ラベンダーが浮かんでるプール…
    疲れてるのかな

    +11

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/17(月) 23:39:15 

    >>1
    だいたさんと同学年の子どもいるマンション住まいだけど、当然ベランダプールする訳にいかないから今日も浴槽に温水プールくらいの温い水張って水遊びしたよ
    庭付き戸建てならビニールプールで遊べるのにな〜と憧れる気持ちは分かる

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/17(月) 23:39:50 

    >>3
    一戸建ては庭か
    マンションは避難経路だから共有スペースだよね

    +140

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/17(月) 23:39:54 

    >>26
    だいたひかるのことで喧嘩するなんて馬鹿らしいよ!仲良くしよ

    +71

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/17(月) 23:40:02 

    >>5
    ベランダプールって結構ガルで批判されるからトピ的には伸びる話題なんだと思う

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/17(月) 23:40:18 

    >>35
    住宅街の戸建てだと、遊ぶ頻度や遊び方次第かな。
    毎日のように長時間プール遊びして、近隣の家に水しぶきやら水鉄砲やらで水飛ばしまくってキャーキャー騒いでたら迷惑だけど、頻度少なめ短時間、水しぶきにも配慮してたらちょっとうるさくても私は気にならない。

    +37

    -13

  • 50. 匿名 2023/07/17(月) 23:40:20 

    >>40
    ベランダを妬むってどんな貧乏よ。

    +5

    -16

  • 51. 匿名 2023/07/17(月) 23:40:35 

    >>3
    持ち家のビルやマンションなら所有者だから平気なんじゃない?

    +12

    -25

  • 52. 匿名 2023/07/17(月) 23:40:54 

    戸建てにすればいいと思う。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/17(月) 23:41:29 

    >>34
    5歳ならわかるけど1歳だしなー

    +53

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/17(月) 23:41:33 

    >>38
    都心に住んでるけど、近所の戸建ては庭ない家の方が多い
    広い庭付きの家はお寺と神社くらいで、他はあっても猫の額ほどのスペース
    ガレージで水遊び出来ない事はないかもだけど…

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/17(月) 23:41:47 

    >>48
    ガルだけ。

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2023/07/17(月) 23:42:39 

    >>50
    ベランダ妬むやつなんていないでしょ…

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/17(月) 23:42:49 

    マンション1階なら小さい庭ついてるし、階下に気を遣わないで済むし

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2023/07/17(月) 23:43:02 

    この人癌なんだよね!
    生命力すごい!!
    うちの母も癌発覚したとこだから…

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/17(月) 23:43:44 

    ガルだと叩かれがちだけど、近所の分譲マンションはプール遊びOKみたいで、ザバザバ聞こえてきたりベランダにビニールプールが干してあったりするよ。

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/17(月) 23:45:43 

    >>54
    だよね、
    広い庭付き戸建ては郊外or田舎に行かなければ無理。
    一般人が都内で庭付き戸建て買ってる人なかなかいないし、経営者、医者、芸能人、資産家ぐらい。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/17(月) 23:45:46 

    >>37
    プールの水捨てる時は気を付けないと量が凄いからね排水溝から隣に流れて行ったりして問題になってた人居た
    階下の住人の排水溝にも大雨降った後みたいにドバドバって凄い音が出たり

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/17(月) 23:46:16 

    >>34
    横だけど、子どもが1歳くらいの頃風呂桶に浅く水張っておもちゃいっぱい入れて水遊びさせたら楽しんでたよ。
    後の片付けも楽だし、おすすめ。

    +72

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/17(月) 23:46:25 

    >>56
    それなら仲良い家族への妬み?いいと思う。父母にプールをさせてもらって育ったから、子供がやっていても何も思わないし、元気でいいと思ってる。

    +2

    -14

  • 64. 匿名 2023/07/17(月) 23:46:36 

    >>42
    ブログで稼がなきゃいけないから仕方ないよ。
    ネタが無いんでしょう。

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/17(月) 23:46:53 

    >>46
    庭でやるとしても土だと泥んこになるし、遊んだあと屋外の水道の排水溝に水を流すのが意外と面倒なんだよね
    ベランダNGって避難経路じゃなかったら重量的な理由なの?

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/17(月) 23:48:54 

    >>63
    プールに限らずベランダって子どもが遊ぶ場所って認識しちゃうと危ない気がするんだけど人によって考え方違うよね

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/17(月) 23:49:10 

    >>56
    それならベランダプールを叩く理由なんてあるのかね?

    +2

    -11

  • 68. 匿名 2023/07/17(月) 23:49:24 

    >>53
    一歳なら、お母さんとお風呂でバシャバシャやるだけでも喜んでくれそうだね。

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/17(月) 23:49:51 

    >>1
    引っ越しなよ。はい解決👩‍⚖️

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/17(月) 23:50:13 

    >>54
    言われてみたら、確かに車庫はあってもお庭はなくて、ちょっとした植栽だけの一戸建てって多いね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/17(月) 23:50:14 

    >>68
    だよね
    そんな長い事やるわけじゃないもんね

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/17(月) 23:50:50 

    お風呂の洗い場にプール置いてやっては?
    一才の子供ならそこまで大きなプールでなくても大丈夫だしいける
    うちも洗い場に置いてやってるよ
    水入れるのも終わった後に流すのも楽

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/17(月) 23:51:05 

    >>67
    そのトピ見てないからわからないけど、ベランダプールが非常識だって事で叩かれたわけじゃなくて?
    妬みとかじゃなくて。見当違いだったらごめんw

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/17(月) 23:51:36 

    >>60
    高級住宅街ではないからか、資産家らしき家はないんだよねw
    うちも中流家庭だし
    外観が立派な家でもまじで庭が小さい、もしくはない
    人口に対して土地が狭いから仕方ないね…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/17(月) 23:51:40 

    >>1
    当たり前じゃない?

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/17(月) 23:51:41 

    >>67
    ルールで禁止されてるところが殆どだからじゃない?
    なんでそんなにベランダ嫉妬民を認定したがるのw
    すごい広いテラスが嫉妬されるならわかるけど

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/17(月) 23:52:19 

    >>66
    マンションのベランダで外遊びさせてる家をけっこう知ってる。子供の気分転換になっていいと思う。声がうるさいとか敏感な人がいると厳しいだろうけど。でも敏感な人が変わってんだよ。

    +3

    -21

  • 78. 匿名 2023/07/17(月) 23:53:13 

    >>1
    そういえばこの人ってガン治療を中断して子作りしたんじゃなかった?
    治療はどうしてるのかな、私が知らないだけで完治したの?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/17(月) 23:53:15 

    >>67
    洗濯物干してるに真上のベランダでプールしてて、盛大にバチャバチャやってたら濡れる恐れがある
    布団なんか干してた日には…

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/17(月) 23:53:42 

    >>78
    産後は治療再開してる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/17(月) 23:53:55 

    >>59
    だよね。普通に1歳くらいの時はベランダプールしまくってたわ。

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2023/07/17(月) 23:54:10 

    >>50
    違う違う
    ベランダでプールすんな!
    声がうるさい!
    下の階の洗濯物が濡れる!
    みたいな批判だった
    当人も言い返して延々とレスバになってた

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/17(月) 23:54:13 

    一歳なら、お風呂で水遊びで十分楽しいのと思う。
    ぬるめのお湯を少しだけ張って、百均のジョウロやおもちゃを入れたり。

    あと、我が家は水遊びの時だけ氷OKにしてました。
    洗面器に氷を何個か入れておくだけなんだけど、冷たいってことが楽しくて大喜びしてた。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/17(月) 23:54:13 

    >>54
    近所の人は玄関出たところにある駐車場スペースでやってるよ
    日除けみたいなのつけて子供がビニールプールで遊んでた
    車は旦那さんが出勤に使ってるんだろうな

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/17(月) 23:54:21 

    >>35
    うちの裏に建ってる家が、我が家のリビング横の敷延でお友達も呼んでギャーギャー騒いでうるさい。
    たまにご主人も半裸でつかってたりすると、見てはいけないような気もして気を使うし、本当にやめてほしい。
    近くの市民プールに浅い幼児プールがあるから、そこに行ってほしい。(我が家も子供連れて市営プール行ってる)
    個人的には公園に行かない道路族と同じだと思ってる。

    +89

    -6

  • 86. 匿名 2023/07/17(月) 23:54:24 

    >>76
    禁止されてないならいいと思うし、迷惑がる爺と婆が禁止のマンションに移れば良くないです?

    +3

    -8

  • 87. 匿名 2023/07/17(月) 23:54:50 

    >>77
    うるさいとかじゃなくて、危ないから敏感になってるとかじゃないの?
    実際、転落事故多いし…。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/17(月) 23:54:56 

    戸建てに引っ越したところで、プールを当たり前にされたらうるさい。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/17(月) 23:55:31 

    >>77
    お昼に常識の範囲内の声量で楽しげな声が聞こえるとかは良いのよある程度はお互い様だと思うしね
    ただ転落事故とか多いからねぇ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/17(月) 23:55:33 

    >>87
    それはベランダが危ないんじゃなくて、子供を見ない親に問題がある。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/17(月) 23:56:44 

    >>80
    そうなんだ、ありがとう

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/17(月) 23:56:44 

    >>86
    あ、わかった荒らしか
    ブロックするね

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/17(月) 23:57:03 

    >>81
    分譲マンションならベランダに蛇口があって排水もきちんとしてるから大丈夫なんだよね。

    +3

    -8

  • 94. 匿名 2023/07/17(月) 23:57:21 

    >>3
    うちは特に禁止されてない

    +57

    -35

  • 95. 匿名 2023/07/17(月) 23:57:28 

    >>89
    他人の転落事故を心配してベランダプールしないでってならないわ。騒音が苦手な敏感な人ならわかるけど、敏感な人って迷惑。

    +2

    -10

  • 96. 匿名 2023/07/17(月) 23:57:52 

    >>55
    ガルって子供絡むと異様にピリピリする人居るよね
    実生活どうしてるんだろ

    +7

    -10

  • 97. 匿名 2023/07/17(月) 23:57:57 

    >>3
    うちは共用棟があってそこのテラス庭で可能
    防火条例上は中庭扱いになってる気がする

    +56

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/17(月) 23:58:50 

    20年前はやってる人多かったけど、今はダメな風潮なんだねー

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/17(月) 23:58:59 

    >>9
    その決まりごとのおかげで煩わしいトラブル避けられるからね…
    田舎のアパートはすごいぞ!

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/17(月) 23:58:59 

    >>92
    このような意見を荒らしと思うんだ。どんな思考よ。ブロックどうぞ。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/17(月) 23:59:20 

    >>90
    ずっと目を離さなければ良いけど、個人的に子供にベランダ遊びを覚えさせるのは危険な気がする。
    親がふと目を離した時に、遊びたいって1人でベランダに出ちゃうかもよ。
    お母さんがウトウトしちゃった時とかさ…。

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2023/07/17(月) 23:59:49 

    小さい器の人がベランダでしないで。て言いそう。

    +2

    -10

  • 103. 匿名 2023/07/18(火) 00:00:27 

    >>101
    鍵をかける。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/18(火) 00:00:45 

    >>65
    横だけどベランダまわりの禁止事項は火災予防条例の類が根拠法になってることが大半
    自治体や用途区分で異なるから調べてから住んだ方がいいかもね

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/18(火) 00:01:14 

    >>3
    火気厳禁でバーベキューやタバコはだめだけど、子供プールダメとは書いてないな。

    +18

    -29

  • 106. 匿名 2023/07/18(火) 00:01:30 

    >>57
    一階は泥棒に狙われやすいって聞く。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/18(火) 00:03:29 

    >>101
    確かに遊ぶ場所として認識させていい場所ではないよね

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/18(火) 00:04:35 

    私、子供の声は気にならないけど、ベランダに洗濯物出してるから、それに水がかかったりするのは嫌だな。
    まぁ、そういう経験は無いけどね。
    常識的に遊んでくれる分には構わない。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/18(火) 00:05:00 

    >>57
    知り合いは郊外のマンションで一階の庭付きだからプールしてたわ、そういえば。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/18(火) 00:05:40 

    >>106
    よこだけど狙われやすいよね
    うちは一階の周りに玉砂利敷いてあるわ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/18(火) 00:05:58 

    >>93
    そうそう。そもそもベランダに蛇口ついてる。ついてて、ダメとか無いよね?他に何に使うの?

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2023/07/18(火) 00:05:58 

    >>103
    開けちゃう子もいるよ。
    それで転落してる子もいるんだし。
    まぁ、それ言い出したらキリが無いんだけどねw

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/18(火) 00:06:50 

    >>112
    繊細ヤクザは田舎へGO

    +2

    -10

  • 114. 匿名 2023/07/18(火) 00:07:19 

    近所のマンションの最上階でベランダプールやる人たちがいるけど、友人とその子供も呼んで大勢で酒飲みながらキャーキャーうるさい。
    本人達気づかないだろうけど、普通に話してる会話が風のせいなのか聞こえてくるんだよね。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/18(火) 00:07:38 

    マンションが禁止してるなら仕方ない
    嫌なら引っ越しするしかない
    ただ住んだ後にダメになる場合もあるよ
    コロナ禍でベランダプールする家庭がめっちゃいて色々と苦情来たみたいで禁止になった
    理由は終わった後に流す水で排水口の水で洗濯物やベランダに置いた物が濡れた
    それと声がうるさい
    一軒二軒ではなく本当にあっちこっちやってたからな
    コロナ禍だから目をつぶる人ばかりない

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/18(火) 00:07:39 

    小さい子の声って響くんだよ たまに親のやめなさいいい加減にしなさいの怒鳴り声も聞こえたりする窓網戸にしてると夫婦喧嘩も聞こえたりする

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/18(火) 00:07:42 

    >>105
    書いてないし、タワマンでやってるよ。

    +7

    -9

  • 118. 匿名 2023/07/18(火) 00:07:54 

    >>7
    プールの次はシャボン玉。隣が洗濯物干してても
    気にもしない

    +48

    -5

  • 119. 匿名 2023/07/18(火) 00:08:42 

    >>19
    庶民が住んでるマンションとか壁も薄いし、大した設備もないからプールできないんじゃない??w

    +11

    -8

  • 120. 匿名 2023/07/18(火) 00:09:20 

    >>110
    わかる。生垣で死角だから下着泥棒が出て問題になってた。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/18(火) 00:10:20 

    >>111
    汚れた靴を洗うとか、鉢植えの水やりとかじゃないかな。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/18(火) 00:10:45 

    >>101
    だいたひかるは夫婦二人で自宅にいるから
    目を離した隙にはない 

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2023/07/18(火) 00:11:15 

    >>121
    子供がいたらプールくらいして大丈夫よーおばさんは我慢するわ

    +4

    -9

  • 124. 匿名 2023/07/18(火) 00:13:10 

    >>96
    子供の声がうるさい。キーってなる人かもね。

    +3

    -8

  • 125. 匿名 2023/07/18(火) 00:14:39 

    >>60
    だからベランダくらい許してあげてよ。敏感おばさん。

    +1

    -10

  • 126. 匿名 2023/07/18(火) 00:14:58 

    >>34
    窓付きで日光が入る浴室なら楽しそう。
    でも窓がないなら楽しくなさそうだなと思う。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/18(火) 00:16:47 

    >>116
    そんなことも耐えられないなら田舎に住むしかないと思う。

    +0

    -4

  • 128. 匿名 2023/07/18(火) 00:17:07 

    >>65
    共有部分だから他の人から苦情や迷惑になる行為は禁止になる
    自分達の場所だけど廊下と同じ扱いになる
    廊下よりは自分達のスペースだから好きにはできるけど他の人に迷惑かけないが前提

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/18(火) 00:17:48 

    >>77
    分譲マンションによっては禁止の所もある

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/18(火) 00:18:29 

    >>65
    終わった後の水を流す時に隣のベランダに流れちゃったりとか、騒音とか、ご近所トラブルの元になるから禁止されてるのかなと思った。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/18(火) 00:20:18 

    >>35
    結局遊び方だよね
    洗濯物干してるのに水鉄砲とか水風船とか(車にまで水風船の残骸がついてた)周りに配慮しない遊び方をする家の隣の家みたいなのは本当にキツイ…

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/18(火) 00:20:30 

    >>62
    確かに後片付け楽そうだね。風呂の栓抜くだけだもんね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/18(火) 00:20:55 

    >>112
    それは親がきっちりしてると思う。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/18(火) 00:21:01 

    スイミングスクールに入会させたら即解決。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/18(火) 00:22:32 

    >>34
    うちの6歳はこれお風呂じゃん!!てようやく今年になってツッコミ出した。去年まではプールだ!とはしゃいでたのにバレてしまった。
    1歳なら余裕だよ。数年はプールということで誤魔化せる。

    +69

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/18(火) 00:23:47 

    共有部分の規制は分譲マンションで厳しいところは厳しいからな
    廊下に物を置くのは禁止
    もしやった警告文
    犬飼ってる家も玄関出てからマンションの入口まで抱っこ
    そのために自分が抱っこできる大きさの犬のみ(ただし盲導犬はOK)
    ベランダも細かい規定がある

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/18(火) 00:24:08 

    こないだバイトに遅れたから、マジでやめて欲しい。

    線路上にビニールプール、山手線ぶつかる…全線が一時運転見合わせ2万人影響 : 読売新聞
    線路上にビニールプール、山手線ぶつかる…全線が一時運転見合わせ2万人影響 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 15日午後5時10分頃、東京都渋谷区のJR山手線渋谷―恵比寿駅間で、外回り電車が線路上にあったビニールプールとみられるものにぶつかった。乗客らにけがはなかった。安全確認のため、山手線の全線が運転を一時見合わせ、計14本

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/18(火) 00:24:34 

    >>123
    121だけど、蛇口の他の用途を答えただけで、ベランダプールに反対はしてないですよ。

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2023/07/18(火) 00:25:49 

    >>6
    大久保さんかとおもた

    +35

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/18(火) 00:28:38 

    >>126
    日光なくても水じゃばじゃばするだけで喜ぶ子は喜ぶよ

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2023/07/18(火) 00:31:31 

    >>122
    旦那さんも家で仕事してるんだっけ?

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2023/07/18(火) 00:31:55 

    >>51
    ベランダは共用部だよ

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/18(火) 00:42:42 

    >>142
    人に貸してないでまるまる一棟自分の物でも?

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2023/07/18(火) 00:44:30 

    >>143
    ああ、そういう意味ね
    そんな金持ちなら誰の許可なくお好きにどうぞ

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/18(火) 00:55:46 

    >>34
    実家は戸建てだけど庭が道路から丸見えだからか、私が子供の頃はお風呂で水遊びしてた。
    大人になった今でも覚えてるくらい楽しかったよ。
    いつもはお湯なのにぬるま湯の湯船や、水着着て水鉄砲とか持ち込む非日常感が楽しさに拍車をかけてたと思う。

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/18(火) 00:59:15 

    >>3
    うち一階の人はテラスみたいな庭になっててそこだけで40平米くらいあるんだけど夏場はプールで遊んでるよ、分譲だけど注意事項にNGもないしやクレームもないし禁止にはなってない。
    だけど30階まであるタワーで上の階だったら禁止ではないけどもしかしたらクレームはくるかも。

    +65

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/18(火) 01:02:23 

    >>138
    111だけど、ありがとう。なるほど。けどその2個はベランダの蛇口でわざわざやる?

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/18(火) 01:05:06 

    >>37
    上の階の人が、脱水してない洗濯物
    (シワになるから?)を
    干してて、水がポタポタ落ちてきた。

    洗濯物干す前に気付いたので
    収まるまで待って干した。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/18(火) 01:06:40 

    >>34
    すまぬw
    35だがめちゃくちゃ楽しんどる
    子供よりテンション上がるわ

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2023/07/18(火) 01:11:07 

    お風呂でもいいじゃんって意見もあるけど外の解放感あるところで遊びたいんだと思う
    マンションでも一階の庭付きの所とか大きなバルコニー付きの部屋とかならOKの賃貸ありそう
    子供いるし手っ取り早く一軒家もありだけど!

    +4

    -6

  • 151. 匿名 2023/07/18(火) 01:13:59 

    >>2
    私は夏は絶対にプールをさせたいから庭付き一戸建てにしたよ
    子育てちゅうは、夏にプールは必要だった

    +33

    -28

  • 152. 匿名 2023/07/18(火) 01:18:33 

    1歳ならむしろお風呂プールのが日光に当たらなくて良さそう。
    本人もこれ風呂じゃん!なんて思わないだろうし。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/18(火) 01:18:46 

    ベランダでプールね。。。子育て世帯が嫌われる一因だわな(笑)

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/18(火) 01:25:47 

    >>151
    庭プールするの低学年までや

    +30

    -6

  • 155. 匿名 2023/07/18(火) 01:45:42 

    >>149
    ごめん、どうやってテンション上げてる?
    風呂じゃねぇかァ!ってつい覚醒しちゃうんだよね。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/18(火) 01:45:59 

    こいつのどうでもいいですよっのネタはいけず100%で嫌いだけど、病気には頑張って勝ってほしいな。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/18(火) 01:54:02 

    >>147
    ベランダの蛇口で靴洗ってる。洗ったらすぐ干せるから便利。
    入居の時、不動産屋さんに「ベランダの蛇口って何に使うんですか?」と聞いたら「ベランダの掃除をしたり、靴を洗ったりする方が多いです」と言われたよ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/18(火) 01:56:17 

    >>53
    子供小学生だけどお風呂プール大好きだよ
    水着着て喜んでる
    湯船にもぬるま湯入れるけどお風呂場に小さいビニールプール置いてそこにお水入れたりしてる
    今年は噴水タイプのマット買って敷こうと思ってるよ
    中でかき氷食べたりするのも楽しいみたいでおすすめ

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/18(火) 02:05:40 

    >>158
    お子さんが楽しい気持ちになるのわかる!!
    私が子供の頃も水着着て水中メガネも装備してお風呂で水遊びしてたよ。
    普段なら絶対に許されないお風呂場でアイスを食べるたりできて、本当に楽しかった。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/18(火) 02:11:26 

    >>1
    大久保佳代子さん?ぽく見える。
    この方こんな顔だっけ?20代のオンエアバトルで出てた頃のから知ってるけど。
    映りが悪いのをあえて採用されてるんだろうね。

    TVでもよくあるけど、芸能人の敢えて映りが悪い写真を使う事多いけど、海外に勝手にアップロードされる日本の番組多いから、それを見越して、わざと日本人タレントを悪くみせたい思惑でもあんの?と疑いたくなる。
    本当に多いのよ。

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/18(火) 02:19:18 

    >>151
    水道代かかりませんか?

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/18(火) 02:26:57 

    >>2
    普通の家庭ならそんな気軽に引っ越しはしないと思うけどある程度お金あるならあり得るかも
    夏休み中、子供を毎日どこかへ連れ出すわけにもいかないし屋外でプールが出来る環境があったらすごく助かるし

    +54

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/18(火) 02:29:12 

    >>155さん、149です。

    至って普通かもしれませんが…。
    敢えてお風呂の窓を開けて暑い外気温を入れつつ入ります。
    で、洗面器に入れた氷をバスタブに少しずつ放り込んだり、お互いゴーグル付けて水鉄砲したり…。
    今冷静になって書き込んでいたら、本当になんであんなにテンション上がってるのか自分でも謎ですw


    +8

    -4

  • 164. 匿名 2023/07/18(火) 03:27:42 

    >>158
    ちょっと可哀想になってくる
    お風呂プールって…

    +2

    -18

  • 165. 匿名 2023/07/18(火) 03:54:41 

    >>37
    あと純粋にうるさいんだよね
    そこそこ大きい兄弟でやってたりすると驚くほど響く
    水より声が嫌だ
    小心なんで言えずに引っ越した

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/18(火) 04:13:56 

    プールやジムが付いてるマンションあるんじゃないの?
    芸能人ならそういうとこ住めるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/18(火) 04:35:55 

    >>139
    以前は似てるって思わなかったけどこの画像は似てるよね

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/18(火) 04:56:55 

    そこまでベランダプールに固執する?
    前から思ってたけどこの人ってこだわりが強いよね。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/18(火) 04:59:19 

    下階のベランダプールやお庭プールだと蚊が寄ってくるけどね。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/18(火) 05:02:21 

    >>37
    遊び終わってプールの水を流す時も問題だよね。下の階の人に迷惑をかける。
    我が家は雨の日にデッキブラシでベランダ掃除してるわ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/18(火) 05:55:12 

    >>6
    そりゃ大きい病気したし仕方ないでしょ

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/18(火) 06:00:53 

    >>79
    今、布団干しも禁止のところ多いよね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/18(火) 06:03:06 

    >>135
    息子さん可愛い😂

    +37

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/18(火) 06:05:36 

    マンションのベランダって共有部分になる所もあるからプール出来ないマンションあるよね。うちも共有になるからやってない。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/18(火) 06:06:00 

    >>1
    一軒家に引っ越しなよ。避難経路もだけど、ベランダプールは迷惑。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/18(火) 06:11:21 

    >>20
    小さなプールでも水の重量は数百キロもの重さになるからベランダの構造に悪影響を与えるかもしんないね

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2023/07/18(火) 06:30:00 

    >>3
    Twitter見てるとこれめっちゃやってるよね

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/18(火) 06:39:27 

    >>172
    布団干し禁止でも洗濯物は干しますやん
    そもそもそういう話ちゃいまっせ

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/18(火) 06:51:55 

    >>3
    最近のマンションは販売時に『ベランダプール・グランピングOK』って売ってるとこもあるよ!

    +25

    -3

  • 180. 匿名 2023/07/18(火) 06:56:02 

    >>46
    でも、マンションのベランダにプール立て掛けてあるところよく見るんだよなぁ。マンションによってはOKなとこもあるのかな。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/18(火) 07:01:28 

    >>18
    1歳ならオムツ外れてる子少ないだろうから市民プール行けなさそう。オムツ外れてない子はご遠慮下さいってプール多いよね。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/18(火) 07:04:43 

    前住んでたマンションの上の住人がベランダプールしてたな
    ベランダ狭いし、ただ策が付いてるだけの安普請だから、たまに水が降ってきてた(ちょっとだけど)
    夏はベランダに洗濯物干すのにタイミングを見図らなくちゃいけなくて面倒だった
    毎日やるとは限らないし
    けっこう昔の話

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/18(火) 07:15:03 

    >>135
    可愛い!
    ついにバレてしまったんですねw

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/18(火) 07:16:50 

    >>26
    こわー落ち着きなよ
    これでケンカ腰じゃないと思ってるなら相当きつい性格だな…

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/18(火) 07:18:53 

    どーでもいいですよ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/18(火) 07:32:40 

    >>1
    何だか使われてる写真に悪意感じる
    もっと他のも沢山あるだろうに

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/18(火) 07:34:00 

    >>5
    まさに
    どうでもいいですよ
    って言いたくなるよね

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/18(火) 07:47:55 

    >>113
    横 
    ちょこちょこ田舎叩いてる人いるけど、「田舎ならおおらか」
    「田舎はすぐ噂広まる」って都合の良く使い分けてるのね。

    田舎でも都会でもアパート・マンションのベランダでプール遊びしたら嫌がられるんじゃないの?水鉄砲して水しぶきが洗濯物にかかりそうだし。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/18(火) 07:55:45 

    ベランダに防水加工してない所が多いみたい
    祖母宅が築年数少なくて何もしてないのに下に水漏れしたことがあって、防水加工してないのか聞いたら業者の人が軽い水程度しか無理な所が一般的だって言ってた

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/18(火) 07:58:28 

    >>34
    水風船とか使うと盛り上がるんじゃない?
    ダイソーで売ってるよ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/18(火) 07:59:17 

    >>3
    規約や騒音的に問題がなければ、あとは消防法。
    避難経路としてたしか75センチくらい通路を確保できれば大丈夫。
    年少までの小さい子がちょっと遊ぶくらいならできるんじゃない?
    でも知らないで大きいプールで遊んでる人多そう。火事なら消火に使えそうな気もするけど。

    +1

    -4

  • 192. 匿名 2023/07/18(火) 08:03:44 

    この前山手線の渋谷と恵比寿間のどこかに
    ビニールプール落ちて来て電車止まったんだけど
    ベランダプールか干してたのかなと思った
    一軒家から飛んだ可能性もあるけど
    マンションの高いとこから落ちたのかなって思った
    ベランダプールは後始末も大変そう

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/18(火) 08:14:12 

    >>20
    うちのマンションは一階だけプールOKらしい。
    2階以上は下の階に水が落ちる可能性あるからダメなんだとか。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/18(火) 08:19:33 

    >>180
    ダメだけど気にしてないとか?
    管理厳しくないマンションなのかも

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/18(火) 08:21:07 

    >>21
    子なしなんですが質問していいですか?
    小さい子供ってプールは知育のため通らせなきゃいけない道のようなものなんでしょうか。
    プール入らないとぐずる?でもプールを知らなかったらそういうことにもならない気がして

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/18(火) 08:23:27 

    今年すごく暑いから玄関前のプール諦めた
    (ど田舎)

    お風呂場サイズのプール買い直す

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/18(火) 08:28:07 

    今は知らないけどコロナなってから市民プールも予約制になって全然予約とれなかった
    一瞬で予約埋まる

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/18(火) 08:30:21 

    >>154
    うちは、北側玄関で南側はひと目につかないので、今は私が入ってる

    +2

    -9

  • 199. 匿名 2023/07/18(火) 08:32:46 

    >>161
    小さなプールにしてます
    夏は湯船につからずシャワーのみなので
    水道料金はあまりかわりません

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/18(火) 08:39:28 

    >>3
    事前にそういうとこ選ぶしかないね

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/18(火) 08:45:52 

    暑すぎてプールって言うけど、部屋の中でクーラーつければいいのでは?むしろ都会のマンションのベランダなんて暑いと思うんだけど。プールを楽しむなら実際のプールに行くとかの方が快適なのに…。どうしても自宅でビニールプールに入りたいなら引っ越せばいいと思う。というか、引っ越す一択では?小学高学年にもなればビニールプールよりゲームだし。
    うちは田舎の一軒家でウッドデッキあるけど、それでも夏に2.3回やるくらいだよ。夕方だと寒くなるし、昼間は日差しが強すぎるし入るタイミングも難しい。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/18(火) 09:01:33 

    近所の戸建て、庭がないみたいで駐車スペースでプールやってる
    多分お父さんが車で出勤した後だと思う
    時々お父さんがプールで遊ばせてる時はお母さんが車使ってるのかな

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/18(火) 09:02:14 

    >>26

    いやいや、どう見ても喧嘩腰は>>7でしょ。
    的外れな擁護するのやめようね。

    +24

    -3

  • 204. 匿名 2023/07/18(火) 09:02:38 

    子供の時、水着着て行水するの楽しかった
    今はお風呂プールっていうのね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/18(火) 09:12:55 

    >>34

    ある程度大きいなら楽しくないだろうけど、1歳なら喜びそうだけどな

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/18(火) 09:23:15 

    >>113
    田舎でもマンションあるし、鍵あける問題ならド田舎は鍵もせず網戸ってことも普通にあるから田舎へgoして解決する問題じゃないんだよな
    あと2.3歳になれば田舎都会関係なしで単純な鍵なら平気で開けるよ。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/18(火) 09:25:04 

    プール付きのホテルや温泉旅館に行くかな。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/18(火) 09:28:53 

    >>151
    庭のプールすだれ付けても暑いから結局最近はお風呂のプールになった。片付けも楽だし、熱中症の心配も少ないしね

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/18(火) 09:29:52 

    この方は何をやっておられるの?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/18(火) 09:31:18 

    >>198
    え…😧

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/18(火) 09:53:49 

    >>163
    イイネ〜!そりゃ楽しそう笑
    うち小さいから浅い沐浴みたいに二人でスンって入ってるだけ笑はやく水鉄砲とかやりたいわぁ…

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2023/07/18(火) 10:36:41 

    >>113
    田舎に住んだことないくせにわかったような事言うなノータリン

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/18(火) 10:50:46 

    >>1
    まさに先日、上階からプールで遊んでる声が聞こえてきて、うちのベランダの天井にある避難ハッチから水がボタボタ(真っ黒の水が)落ちてきて、白いタオルが汚くなりました。
    これって管理会社にクレーム言ってもいいレベルだったんですかね?!

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/18(火) 10:52:02 

    んー…まあベランダは確かにちょっとなあ
    うちは社宅アパートだったけどプールする時は皆エントランス兼駐車場の隅っこの方にビニールプールを出して遊んでたよ
    誤解なきように補足しとくと駐車場と言っても車の切り返しですら入らないような広場っぽい場所ね

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/18(火) 11:15:07 

    >>198
    やばすぎwww

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/18(火) 11:29:14 

    >>3
    うちは団地だからなのかもだけど、子供たくさんいるしみんなやってる
    下の階とか隣の人に迷惑かけないならいいかなって

    +9

    -10

  • 217. 匿名 2023/07/18(火) 11:40:25 

    >>198
    面白い
    海外みたいでいいね
    楽しんでていいんじゃない!

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/18(火) 11:50:41 

    この人すごい変だよね。一歳半の子供がいるのに出産当日からブログ更新1日20回をノルマにしてる。ヒモの旦那もかなり更新してるから、スタンプ無しで子供の顔を毎日30枚以上は世に放出。そんなんだから子供の成長が遅い事も顕著で、それを心配するコメントが上がればアンチ扱い。夫婦共に友達ゼロみたいで、赤ちゃん見に誘われた事も自分たちが招いた事も無いっぽいし、毎日毎日3人だけの閉鎖された生活をブログで垂れ流してるよ。

    +18

    -3

  • 219. 匿名 2023/07/18(火) 12:33:14 

    >>198
    ほんと海外のママみたい。いや、良いと思うわw

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/18(火) 12:33:52 

    >>154
    そりゃそうだけど、低学年までの関わりってめちゃくちゃ深いよね
    限定的だけどその為に戸建てを選択する価値観は共感する

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/18(火) 12:41:21 

    >>213
    数年前に同様の件で管理会社にクレーム入れ匿名を条件にし注意してもらったよ。周りからもクレームあったようで数日したら止んだ。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/18(火) 13:20:15 

    >>3
    ふつうのベランダじゃなくて
    ルーフバルコニーならできるマンションがあるかも

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/18(火) 13:48:15 

    >>94
    一々言われてないだけで禁止でしょ

    +30

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/18(火) 14:00:53 

    プールしたい→ルールで出来ない→引っ越しを考える。
    至極真っ当。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/18(火) 14:06:47 

    >>171
    でもこの人、大きな病気したとは思えないような食事でビックリするよ。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/18(火) 14:44:58 

    >>19
    横だけど、ベランダプールって忌み嫌われてるからね。「検討する」とか言わずに黙ってサッサと引越せって事じゃない?てかベランダプールが出来ないからって引っ越しを検討するって...住むところ決めるのにはもっと大事なポイントだってあるだろうに、いちいち大騒ぎしてるこのだいだひかる?の感じが嫌だな。めんどくさい人って感じするわ。

    +6

    -6

  • 227. 匿名 2023/07/18(火) 14:46:47 

    >>118
    シャボン玉なんて毎日じゃないだろうけど、タバコは勘弁して。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/18(火) 15:59:11 

    >>201
    まー各々事情があるわけで。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/18(火) 16:07:29 

    >>20
    子供のころ住んでたURは皆やってた記憶
    だけど平成初期の話だからなぁ…

    でもうちのマンションやって良いとか悪いとか決まりはないけど(下の階の洗濯物に水が掛かる可能性があるとおもって聞くまでもなくダメだろうと認識してるけど)防水塗料は施工してあるよ、だから機能的には別にベランダプールをワンシーズンやるくらいどうということも無いと思う、やらないけど

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/18(火) 17:13:09 

    なんか、今ってなんもできないんだね。
    私小さい頃一軒家だけどベランダでプールしてたな。
    子供の声うるさいっていうけど、こっちも外出たらいいんじゃ?って思っちゃうな。今の子は外でも家でもはしゃげなくて可哀想。

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2023/07/18(火) 17:13:32 

    ご近所の一軒家が駐車スペースにアメリカの中の下家庭が使ってるようなゴツイ幌生地の水深1メートルぐらい出来る直径1、5メートルのプールを広げてたが、一回しか使ってるの見たこと無い。
    水道代考えたらプールに行った方がいいもんな。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/18(火) 17:20:01 

    >>1
    やりたいなら引っ越し。それだけ。ルールならね。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/18(火) 17:32:29 

    >>2
    マイホームじゃないなら、子供も生まれたし遊ばせられる環境の家に引っ越そうかな。って普通の事だと思う。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/18(火) 18:09:02 

    >>3
    近所のマンションはOKっぽい
    見えないけど子どもが複数ベランダでギャーギャー騒いでる声は道路歩いてると聞こえる

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/18(火) 18:55:39 

    >>218帝王切開で子供産んだ後は傷口も痛いし食事も点滴で母親はズタボロだけど看護師さんにミルクはお任せで任せていいよ退院しても旦那がずーっと休んでこどものミルク入浴外出時の抱っこやってる 旅行行っても腕の浮腫がーで抱っこはしない
    産んだだけなんだよだいだひかるさん 

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/18(火) 18:57:48 

    >>225外食外食徘徊外食子供の検診旦那がつきっきり

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/18(火) 19:15:14 

    お風呂にお水貯めて子供と一緒に水遊びしてるよ。わざわざプール出すのも面倒だし。子供はお風呂でも喜んで遊んでるよ。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2023/07/18(火) 19:38:28 

    >>3
    ベランダでバーベキューとプール
    してる家族居てうるさいし非常識
    すぎるから管理会社に言ったら昼間の
    子供の声は仕方ないって。プールも
    別に禁止では無いって。ただ火の使う
    バーベキューは禁止だけどその家は
    ホットプレートでやってるらしく
    それは注意出来ないって言われた。
    臭いしうるさいし頭おかしくなりそー

    +10

    -3

  • 239. 匿名 2023/07/18(火) 20:04:07 

    ブログ見にいってしまうとチャリンでこの夫婦のブランド品や高級食材になっちゃうから絶対行かないで。ママスタで見られるよ

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/18(火) 20:07:44 

    この人たち夫婦でほぼ30分ごとに鬼更新してアクセス稼いで報酬を得てるよ、呆れます。スマホネグレクト。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/18(火) 20:45:57 

    >>94
    いちいち言わないよ。でも禁止だと思う

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/18(火) 21:00:10 

    >>154
    低学年はビニプで満足する?
    そこそこ広いプールで泳ぎたいだろうし、1年生でも市営プールぐらいは行くけど
    未就園児くらいがビニプのイメージ
    それくらいの子供が隣近所もやってる
    プールにつかってるだけだよ

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2023/07/18(火) 21:03:28 

    お風呂プールは後片付けも楽だからいいのに

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/18(火) 21:03:29 

    >>94
    こういう人のためにマンションもきちんと説明が必要だね
    自分に都合の良い解釈する人

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/18(火) 21:08:15 

    >>202
    車どけないとビニプ置けないって狭い家だよね
    戸建てとはいえ、そんな場所でやったら五月蠅そう
    プール行った方が安上がりだし子供もたくさん自由に泳げるのに
    広々としてるし浮き輪つけて泳げるよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/18(火) 21:14:44 

    >>35
    うちも田舎から越してきたその人が、やたらビニプにこだわってるのか毎年必ず出して
    子供も大きいのに未就園児みたいなビニプ
    賑やかな子供だし、ビニプより大きなプールで思う存分遊ばせてあげては?と思う
    ちなみに親は井戸端会議したいだけ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/18(火) 21:16:27 

    マンションでベランダプールは絶対ダメだよ
    ウチは上のバ家族がベランダプールの水をベランダにジャバーってそのまま流したから、避難ハッチから水降ってきて、洗濯物汚された

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/18(火) 21:19:12 

    >>7
    こっわ笑

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/18(火) 21:26:50 

    >>85
    近所のおじさんの半裸なんて見たくない
    オエーッ
    周りのことも考えられない家族なんだね

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2023/07/18(火) 21:41:03 

    >>198
    我が家も北道路で庭は一目につかないから、私もこの前入ったよ!
    気持ちいいよね。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/18(火) 22:06:23 

    上階のベランダでプールの水を排水したら、1階のベランダの排水溝があふれるよ。
    マジで迷惑だからやめて。
    お花畑すぎる。

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2023/07/18(火) 23:16:24 

    >>2
    芸能人だからじゃない?夏になるとプールやテントベランダに置いて楽しんでる人多いし、広いベランダ良いなーって確かに思う

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/19(水) 02:32:16 

    インスタでステマの会社経営してるマ○さんが似たような件でプチ炎上してるね。
    ベランダの柵ギリギリでプールして、子供はスイカの種をベランダから下にとばしてる。
    やんわり注意してるコメントにも、下に種とばして何が悪いの?、水は一切下に流してませんから。だのって開き直ってて、ビックリした。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/19(水) 03:03:42 

    今の場所に越す時も家賃が更新で一万円上がるからであわてて探して単身者用マンションに3人ですんでる計画性なさすぎ
    高齢妊娠元癌患者妊娠してからはYahooとか話題になって
    仕事に夫婦でほとんど行かなくなり子供のことでブログ鬼更新収入はブログのみ アンチに噛みつき旦那は一日中育児
    会社時代の友人にも会えず下僕状態 収入ブログだから炎上で稼ぐダメ夫婦

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/19(水) 04:00:10 

    >>151
    小1の息子は流れるプールの楽しさを知ってしまい庭でプールやりたがらない。下の子用に出して一緒にやると最終的には楽しんでるけど。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/19(水) 04:01:35 

    子どもの頃家でプールやって、テーブル出してお昼ご飯食べたの今でも覚えてる。非日常って忘れないよね。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/19(水) 08:07:56 

    >>213
    それこそ管理会社に言うべき事よ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/19(水) 17:52:13 

    >>3
    普通に、どんなマンションでも共用部分に私物を置くなとマンション規約に書いてあるよ。
    よく読んで、規約に書いてあればベランダプールは禁止だよね。

    規約の中に特にダメなものの例としてベランダでのBBQとか花火とか書いてあると、それ以外はかまわないと勝手に解釈してベランダプールはかまわないと思い込むDQNがいるから困るよね。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/23(日) 12:31:18 

    マンション高層階でベランダプールやってる家族ってマナーとか知らないのかな
    子供は仕方ないけど両親の声がずっとうるさい
    そもそも避難ハッチあるんだからプールやんなよ
    近所は休日だから大量に洗濯物干してんだけど〜
    プールの水ベランダの排水溝に流すなよ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/26(水) 00:03:45 

    トピズレだが今日オッサンがやった講演会写真がママ○タに
    上がってるオッサンが力士辞めたての元相撲取りにしか
    見えずアートディレクター仕事来ないよなぁこれじゃあ
    足元スーツにスニーカー何しにイギリス留学してきたw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。