ガールズちゃんねる

「まさかこんなことに…」 5つの中学校を1つにする学校の統合計画で住民が困惑 スクールバスで往復2時間の通学になる生徒も 静かな街で何が起きている? 岐阜・恵那市

365コメント2023/07/20(木) 09:35

  • 1. 匿名 2023/07/17(月) 15:29:17 



    恵那市南部には山岡・岩村・明智・串原上矢作の5つの中学校がありますが、3年後の2026年度に、これらを一番西の山岡中学校ひとつに統合する計画です。




    結果、生徒の約8割が歩いて通えず、スクールバス通学になる予定です。

    (串原地区に住む女性)
    「2番目の子どもが統合のタイミングで入学し1年生になる。一番下の子どもは車酔いするので(通学は)無理かなと思う」
    (略)
    この女性のよると、統合された中学校までの道は冬場は車も通らないような道で、軽トラックで転落して亡くなった人もいるそう。女性は「本当に怖い」と話します。

    曲がりくねった山道を走る車内で、中学1年の長男は気持ちが悪くなってしまいました。

    (串原地区に住む女性)
    「まあ遠いですね。落石はしょっちゅう。一度事故を起こすと、このあたりは携帯の電波が入らないので連絡のしようがない」

    +12

    -155

  • 2. 匿名 2023/07/17(月) 15:30:12 

    真ん中に新しいの建てれば?

    +1029

    -26

  • 3. 匿名 2023/07/17(月) 15:30:45 

    運営や先生のことも考えると仕方ないのかも。ただスクールバスで2時間は長すぎる…お金に余裕があれば引越しした方がいいんじゃないかな。

    +835

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/17(月) 15:30:45 

    田舎過ぎると大変よな

    +355

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:07 

    田舎こそリモート活用した方が良さそう

    +487

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:27 

    都会のほうがなにかと都合良いのになぜ移住するんだ

    +334

    -30

  • 7. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:34 

    取り敢えず、東京一極集中を無くすために地方減税すべし!

    +237

    -21

  • 8. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:37 

    往復2時間
    片道1時間
    何の問題が

    +28

    -58

  • 9. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:39 

    毎日山道送り迎えは親も大変だ…

    +245

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/17(月) 15:32:59 

    何がおきてるか?って少子化でしょ。

    +228

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/17(月) 15:33:02 

    子育てしやすいと思った要素はどこだったんだろう
    この統合でそれはなくなっちゃったの?

    +293

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/17(月) 15:33:16 

    真ん中にある中学を残せば良いのに

    +380

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/17(月) 15:33:32 

    副教科は対面、主要教科はオンラインと対面の折半とかで対応できないのかな?

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/17(月) 15:33:43 

    せめて右下の中学校も残してあげて

    +175

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:03 

    オンライン在宅学習

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:11 

    困るよね
    岐阜じゃないですが、小中の統廃合すごくて1人じゃとても通えない
    路線バスないからスクールあるんだけど、うちは微妙な距離だから自転車の方が早い
    でも1のような山道あるし娘が心配
    周りは送り迎えがすごく多い
    パートしながら祖父母の協力でもないと毎日は無理
    電車通ってないし市内に高校無いので、こんなんじゃ先が思いやられる

    +190

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:16 

    >>3
    住んでるのが仮に東京なら毎日京都大阪迄新幹線で通学するようなものよ
    普通なら寮生活だし通える範囲じゃないよね

    +5

    -38

  • 18. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:21 

    この地域に好きなお蕎麦屋さんがあるけど冬だけは絶対に行かない
    運転こわいもん、くねくねした山道で

    +93

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:22 

    片道30分以上歩いて通う小学生も珍しくないし、バスで片道1時間なら許容範囲だと思う。
    ある程度人数が集まらないと、部活とかも充実しないだろうし。

    +164

    -20

  • 20. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:25 

    私が小学生の頃は徒歩で1時間かけて通ってた子いたからバスならマシじゃない?と思った

    +163

    -6

  • 21. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:40 

    5つを1つには距離的に無茶すぎん?
    せめて2つじゃない?

    +280

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:40 

    全員都会に集まればそれこそ農家は誰もやらなくなるから難しい問題だよね

    +55

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:43 

    8割が歩いて通えないってどうなの...

    +203

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/17(月) 15:35:00 

    2時間って何時に家を出るんだろ。
    乗り過ごしたらヤバいね。

    +15

    -9

  • 25. 匿名 2023/07/17(月) 15:35:16 

    >>2
    過疎化が原因だろうからお金もないんじゃない?真ん中に建てたとしても徒歩無理だからどっちにしろスクールバスだし

    +235

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/17(月) 15:35:24 

    まあ、片道1時間とか、東京の私立では普通だけどね。

    ただ、それが単なる公立ってところが、無意味さあるけど。

    +102

    -6

  • 27. 匿名 2023/07/17(月) 15:35:58 

    >>17
    往復2時間で寮はないと思う

    +33

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/17(月) 15:36:19 

    >>3
    「往復」2時間でしょ?
    私田舎だったけど自転車乗って、バス乗って、歩いて…
    1時間半かけて言ってたけどな

    +201

    -25

  • 29. 匿名 2023/07/17(月) 15:36:33 

    片道一時間なら8時30分に登校するとして7時半に家を出なきゃいけない!

    +10

    -14

  • 30. 匿名 2023/07/17(月) 15:36:36 

    これバスの運転手確保できるのかなとか思ってしまった

    +113

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/17(月) 15:36:50 

    義務教育だから、ある程度の距離に学校を作るものかと思ってたけど、過疎化した学校で生徒のために教職員や設備をそれぞれ用意する予算が無いんだろうね。

    地方あるあるだよね。

    +87

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/17(月) 15:37:39 

    >>16
    先なんてないでしょ。

    +9

    -14

  • 33. 匿名 2023/07/17(月) 15:37:42 

    車酔いって、こんな田舎だったら車が基本なのに何言ってるんだろう。

    +114

    -43

  • 34. 匿名 2023/07/17(月) 15:37:58 

    子どもの頃、山の中のど田舎に住んでた時、全校生徒20人以下の分校にいたけど、分校の5校が統廃合で町の学校に行くことになった。
    スクールバスで1時間山の中を駆け巡った。
    今思うと統廃合して良かったと思うよ
    複式学習だったから結構勉強できない子が多かった。町の学校になってキチンとした学年ごとの学習になったから
    昔だからかもしれないが分校は先生も凄くいい加減な指導してた、勉強やめてすぐ遊ぶとか自習させて職員室でテレビ見てるとか

    +123

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:11 

    隣の三重だけど中学も小学校もたくさんあるわ
    統合の話も聞かないし
    車で少し走ったら次の小学校見える
    アラサーの私の子供の頃から全校生徒5人の小学校とかあるけどなくならない
    この差はなんなんだろう?

    +18

    -6

  • 36. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:15 

    >>24
    往復で2時間だから片道なら1時間だよ

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:22 

    >>26
    何本でも電車きて止まった時は別ルートも選べる東京の一時間とはだいぶ違うとは思うけどね

    +119

    -5

  • 38. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:28 

    >>19
    バス通学なんか首都圏の公立中学生はしないよ
    何のための公立よ地域にあるから公立なんだよ
    ないなら金渡して移住先探してやらなきゃくらいに変
    離島の島じゃないんだからバカかと

    +7

    -34

  • 39. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:40 

    地図で見たけど上の方がJRが通ってて栄えているのね。だから人口の多い上の方にしたのかな?

    せめて下にもう一校欲しいよね。

    +28

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:59 

    思い切ってオンライン参加もokにしたらいいのに。
    2時間もバスに乗っていたくないよ。往復4時間じゃん。中三生なんて受験勉強をやらなきゃいけないのに4時間も移動してるなんて時間がもったいないよね。バスの中での勉強は車酔い起こすから出来ないし。

    +13

    -26

  • 41. 匿名 2023/07/17(月) 15:38:59 

    隣町がそう、中学校になってもバスがあるから部活に入れないって話してた

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/17(月) 15:39:11 

    冬場しんどいだろうなこれ

    +48

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/17(月) 15:39:46 

    保護者は黙ってる人が多いのね。
    これ都会だったらクレームの嵐になるわよ。

    +13

    -14

  • 44. 匿名 2023/07/17(月) 15:39:52 

    東京だったら片道1時間なんて普通と思ったけど
    クネクネの山道か〜
    それは嫌だし心配

    +62

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/17(月) 15:39:59 

    >>27
    ごめん片道2時間だから往復4時間よ

    +1

    -30

  • 46. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:08 

    >>19
    ちらっと高校野球見てたら連合ってとこあってそんな高校あったか?!と思ったら連合チームだった
    高校も少なくなるのかねぇ

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:17 

    >>35
    市立、町立、村立で小・中学校は建っているから、その予算の関係じゃない?

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:21 

    >>38

    離島レベルで子供減ってるんだよ

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:30 

    過疎化の地域だと「医療」を取るか「教育」取るか
    論点になりやすいよね
    私の市は「教育」を優先して、半年後労災病院が隣の市に併合されるらしい
    足腰悪い老人が半日に一本のバスで30分かけて通うしか無い
    それも過酷だよな

    +61

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:38 

    >>29
    小学校の時は、学校へ行くのに7時過ぎには家を出でた

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:38 

    >>37
    満員電車でなくて、座れるだけ楽でしょ。

    +6

    -13

  • 52. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:40 

    この地域で車酔いで車乗れないなら生きていけないと思う。徒歩で生活できる地域じゃないのに。

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:00 

    うちの地域も4つくらい合併した中学校になってた
    みんなバス通学基本みたい
    でも規模大きくなってバラバラの時にはなかった設備とか
    部活増えててそれはいいことだなと思った

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:00 

    >>3
    往復2時間ってことは片道1時間だよね?
    その位ならありじゃないの?

    +187

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:07 

    >>2
    その真ん中に建てれる場所がなかったんじゃない?

    +59

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:08 

    >>14
    わたしもそう思った!
    なぜ1個だけにしようとするのかな?

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:14 

    ウチも田舎だから統合多いし生徒の半数以上はバス通学だけどまぁ仕方ないよね
    各学年数人ずつしかいない学校を全部維持するより1つにまとめた方がいいもんね
    片道1時間は長いけど実際山奥に住んでる子でそれくらいかかってる子もいなくもない
    通学バス出してくれるだけ有り難い

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:24 

    通常で往復2時間なら、雪ふったら往復4時間になるぜ
    雪深いよな、恵那とか

    +5

    -7

  • 59. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:31 

    >>3
    せめて2校とかもきつかったのかな。
    それか道を整備するのがいいのかもね。
    よく、ほとんど地元の人しか通らない道にお金かけるのムダって言うけれど、道があると栄えるというか道がないから過疎化するって面もあるのよね。まず道って考えは悪くもないと思う、
    自然破壊の懸念とか環境問題的にはダメかもだけど。

    +107

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:43 

    戸建てならなかなか引っ越せないよね
    賃貸なら近くか違うとこ引っ越すかも

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:45 

    岸田聞いてるかー?
    国民の声だぞ

    +30

    -3

  • 62. 匿名 2023/07/17(月) 15:42:24 

    >>46
    愛知県でもそういう公立高校の野球部が予選大会に出てるよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/17(月) 15:42:29 

    週に一回だけ体育とか合同がよい授業だけ集まってあとはオンラインで授業見るとかじゃダメなのかな

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/17(月) 15:42:30 

    横浜でも徒歩1時間かけて通学してる子いるよ。中学校が近くにないのは地方だけじゃない。通学路を歩いてる子供の横をスレスレで車が走ってるような道で>>1とは違った意味で危ない。もちろん自転車通学は禁止。

    +9

    -10

  • 65. 匿名 2023/07/17(月) 15:42:33 

    >>30
    くねくね山道を安全運転できるベテランドライバー、ただし高齢者は除外してほしい。

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/17(月) 15:42:41 

    Fラン大減らしてこういう所に補助しなよ
    少子化なのに大学だけ増える不思議

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/17(月) 15:42:46 

    >>16
    遠回りでもスクールバスでよくない?安全だし送迎してくれるし、何が問題なのかよくわからない。

    +89

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/17(月) 15:42:49 

    >>45
    これは統合後は往復2時間かかるって話でしょ

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/17(月) 15:42:57 

    >>61
    岸田には「国民の声」は聞こえないんだよ
    金の声なら聞こえるかもね

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/17(月) 15:43:04 

    >>13
    もうどんどんそれやるべき
    どうせ過疎化の学校はたくさん出てくるし
    でもコミュニケーション能力の低下とか運動能力の低下とかの懸念で反対されるんだろうなあ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/17(月) 15:43:25 

    文句 多いな

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/17(月) 15:43:29 

    >>61
    別に国民全員が、田舎のインフラいつまでも維持しろなんて思ってないぞ?

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/17(月) 15:43:33 

    隣の市に引っ越しするか、親が送り迎えする

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/17(月) 15:43:39 

    >>35
    私も隣の三重県。
    市内に小学校がたくさんある。
    生徒数が少なくて合併の噂も聞くけどいつの間にか消える感じ。反対する人がいるみたいだよ。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/17(月) 15:44:20 

    >>53
    変質者や事故から守るためにも、私もバス通学は賛成。
    部活の地域移行にとってもプラスだよね。
    片道1時間は遠すぎて可哀想だから、場所はもう少し考慮してあげてほしいけど

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/17(月) 15:44:28 

    真ん中に建てればって意見、多分地区によって子供の減り方が違うから、一番最後まで人口が維持できる地区を選んだんじゃない。明らかに東の地域は過疎ってそうだし。

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/17(月) 15:44:54 

    市町村合併で昔の町立村立中学が小規模すぎて
    学校行事が恵那市中心部と差がデカい
    じゃあ合併しよう
    ところかが中央アルプスの端っこ、山と沢で簡単に移動できない

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/17(月) 15:45:20 

    >>63
    田舎だと小さな時から地域の人との人間関係作るのが良いと思うし、オンライン大変だよ。

    自分が今オンラインで講座受けてるけど二時間でぐったりする。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/17(月) 15:45:40 

    明智の方が少しは距離縮むんじゃないの?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/17(月) 15:45:59 

    私が保護者ならめちゃ文句言って、これ幸いと都会に引越すw

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2023/07/17(月) 15:47:02 

    >>33
    まぁバスと自分ちの車じゃ違うからね
    バスって独特なにおいするし

    +41

    -5

  • 82. 匿名 2023/07/17(月) 15:47:08 

    >>16
    市内に高校ないって大変ですね

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/17(月) 15:47:26 

    田舎って、いい加減集まって都市化しないと消滅してするだけだよ。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/17(月) 15:47:33 

    すんなりいけて片道一時間て事だよね
    山道だし天候次第じゃどうなるかわからんし

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/17(月) 15:47:53 

    >>2
    金くれ
    無責任な事言うな!
    所詮他人事みたいなコメントやめよう

    +6

    -29

  • 86. 匿名 2023/07/17(月) 15:47:56 

    かなり田舎らしいわ

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/17(月) 15:48:14 

    >>24
    片道1時間だし田舎のスクールバスだからある程度融通きく

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/17(月) 15:48:32 

    中学校の統廃合が一因で、うちの地域では部活動の朝練習がなくなったよ(内心、ラッキーと思ったけど)

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/17(月) 15:48:48 

    >>35
    同じ見えでも北勢の田舎と南勢の田舎じゃ状況全然違う気がする

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/17(月) 15:48:50 

    >>35
    よこ。三重県は日教組の加入率が全国ぶっちぎりトップの県だから、教育関係の事情が他の地域に比べて複雑なんだよ。

    使うと教育費は高いのに全国テストの点がめちゃくちゃ低かったり闇が多い。

    統合とかできる環境にないくらい、三重県教育関連は難しいし、地域によっては外国人ばっかり。

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/17(月) 15:49:17 

    >>6
    親のエゴ

    +90

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/17(月) 15:49:20 

    軽トラが転落したり、落石があるようなら、そもそも暮らすには不向き。
    今は税金も足りないらしいし、これからどんどん少子化は進むから、田舎のインフラ全ては守れない。
    元々こういうところに暮らしている人に補助金出して引っ越したい人を支援するのは、最初は反対が多いかもしれないけど、後々ラクになるのでは?

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/17(月) 15:49:54 

    田舎って統合ふつうにあるけどね
    往復2時間ならまだ遠くないレベルよ、
    仕事も少なく職場まで片道2時間になったりするから
    移住を考えるならそこらへん考慮して住むところを決めないと本当に大変

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/17(月) 15:50:10 

    >>84
    でも、車で一時間ならマシだよ。前住んでた地域は歩いて一時間だった。

    +5

    -7

  • 95. 匿名 2023/07/17(月) 15:50:11 

    >>19
    私も思った
    片道1時間ならそんなでもないよね
    『2時間』って書き方でインパクト取ろうとしてるんかなって感じた
    帰りのバスが何時まで動いているのかわからないけど
    乗り遅れて親呼んだらメチャクチャ怒られそうだよねw

    +67

    -5

  • 96. 匿名 2023/07/17(月) 15:50:30 

    >>30
    先生にやらせそう

    +0

    -11

  • 97. 匿名 2023/07/17(月) 15:51:08 

    >>96
    バスは免許違うし無理じゃない?

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/17(月) 15:51:20 

    >>5
    ここまでひどいならリモート授業の選択肢も与えてあげてほしい
    部活とかの評価はどうするかとかまだ別に議論する必要は出てくるけど

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/17(月) 15:51:26 

    >>1
    軽トラが転がり落ちるのは学校が遠いからじゃなくて、そこに住んでるからじゃないの…

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/17(月) 15:51:27 

    >>3
    片道1時間のスクールバスならありだけどなー。うちのとこ片道徒歩40分だし、ならバスで1時間の方が良いわ。

    +88

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/17(月) 15:51:40 

    >>17
    距離としては、電車で東京からなら川崎あたりに行くくらいなかんじだけど、電車どころか道も危ういって事だと、寮もなくはないよね。週末家に帰ってくればいいと思うし。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/17(月) 15:51:41 

    >>13
    副教科のみ1日にまとめて週2くらい登校して、他のはオンラインにすればいいよね

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/17(月) 15:51:44 

    >>17
    例えが微妙...都市部を例に挙げられても現実味がない

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/17(月) 15:51:57 

    >>96
    人を運べるようにできる免許を取らせるってこと?

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/17(月) 15:52:43 

    >>101
    中国の田舎とかたしかそんな感じ。小学生のころから親と別居が当たり前と聞いた。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/17(月) 15:52:44 

    っていうか、スクールバスが家まで来てくれるならめっちゃラクなのでは…

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/17(月) 15:52:52 

    >>92
    補助金がどれぐらいでるかによるよ

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/17(月) 15:52:53 

    >>26
    東京なら電車一本とか
    乗り遅れても大丈夫でしょ

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/17(月) 15:53:15 

    >>1
    むちゃくちゃな
    せめて隣同士で統合かな
    田舎だと道路とか危ないよね

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/17(月) 15:53:29 

    >>30
    スクールバスの運転って旅客持ってないとダメなのかな??

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/17(月) 15:53:31 

    >>108
    遅刻するやん

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2023/07/17(月) 15:53:51 

    なんで子供いるのにそんな場所に移住するんだろう。

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/17(月) 15:53:52 

    身内がもっとど田舎出身だから、このくらいでブーブー言うんだって思う。
    小学校ですら町に1校で歩きで通う子なんかほぼいないよ。町ごと統合して、更に遠くなってバス(無料)になった。
    親は送迎しなくていいから喜んでるくらいなのに。

    +3

    -6

  • 114. 匿名 2023/07/17(月) 15:54:06 

    >>2
    私も思ったけど、それはそれで大変そうだし統合に合わせて引っ越しした人とかいたら、何で!ってなりそう

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2023/07/17(月) 15:54:07 

    >>92
    足りないいうなら国会議員減らせばいいのに

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/17(月) 15:54:51 

    >>12
    土地勘ないからわからないけど真ん中が1番便利で都合のいい場所とは限らないから難しいんだろうね

    +101

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/17(月) 15:55:15 

    >>53
    今どうか知らないけど学校にかかる費用ってバカ高くなかった?制服も指定の高級デパート店だし体育の服装から全部オーダーメイドで作って子供なのに2年間20万近くかかった
    スクールバスにしても遠くの子は無料ではない
    それも年間前払いしかなくて10万くらい
    子供産んでみてビックリしたから、二人目なんて無理って思った
    何でこんな高いの?
    高校生になったら授業料も年間前払い
    必要なものだからってアホかと思ったわ
    少子化対策少子化対策って言うには、今の子はお金要らないんだよね?

    +1

    -9

  • 118. 匿名 2023/07/17(月) 15:55:29 

    >>100
    私も片道1時間、しかもスクールバスなら超良いじゃんって思う
    学校まで直でいけるから寝てても良いんだし、寝過ごす心配もない
    中途半端に近い子の方が大変そう

    +58

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/17(月) 15:55:47 

    恵那の何を見て子育てしやすいと思ったんや...

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/17(月) 15:55:48 

    学校に全学年合わせて10人しか生徒がいないとかのほうが気の毒

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/17(月) 15:56:04 

    >>97
    過疎ってる田舎のスクールバスだからワンボックスサイズになると思う

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/17(月) 15:56:06 

    >>54
    ありよね
    高校はJRと地下鉄で1時間かけて通ってたわ
    しかも満員電車で押し潰されながら
    たまに貧血で倒れたりさ
    スクールバスなら乗って寝てりゃいいし、そんな悪い話なのか

    +52

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/17(月) 15:56:09 

    子ども育てる予定のある人は子どもが育ちやすい場所に引っ越してほしいよ
    それに老後は運転出来ないし若夫婦はある程度過疎が進んでない場所に最初から住みましょうってなったほうがいい

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/17(月) 15:56:19 

    >>107
    そこそこ町の中の空き家を流行りのリノベーションでなんとかして提供するとかできるといいよね

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/17(月) 15:56:50 

    >>113
    上見てもきりないけど下見てもきりがないからね
    現状よりも不便になるのなら嫌がる声があっても不思議じゃない

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/17(月) 15:57:14 

    >>20
    小学校まで3.5kmで1時間くらいかかってたよー。
    でももっと遠い子は5km毎日歩いて通ってた。

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/17(月) 15:57:18 

    >>104
    なおかつ先生の自腹でね

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/17(月) 15:57:25 

    でもこないだ何かのトピで北海道の冬場の通学風景の画像を見たんだよね。
    まだ小学生なのにスキーウェアを着て雪の中を登下校してた。
    映画の八甲田山みたいな。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/17(月) 15:57:46 

    >>121
    よこ。前住んでた地域もスクールバスだけど、けっこう大きいよ。一回でグルリと広範囲回るから意外と生徒が多いのよ。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/17(月) 15:58:05 

    >>3
    田舎で引っ越しなんてありえない!
    これ絶対に無理。
    地元高校から地元就職で、結婚後も実家敷地内か近隣に家建てるの当たり前。生まれた土地を離れるなんて!と親に罵られる。この人でなしくらいの勢いだよ。
    土地を離れた経験ない人は、引っ越すなんて考えないし。言ったら大騒ぎされて事件になりそう。

    +9

    -16

  • 131. 匿名 2023/07/17(月) 15:58:23 

    >>106
    いいなそれ。でも乗り遅れたら地獄を見そう 笑

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/17(月) 15:58:48 

    >>115
    学校じゃなくて市町村を合併すれば良いのにね
    そしたら知事も減るし、議員も減る

    うちの地域も合併して良くなったよ
    通院にも便利な病院やスーパーを回るような高齢者や車のない人向けワンコインバスや、資源以外のゴミも未だに無償化
    本当ありがたい

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/17(月) 15:59:03 

    >>7
    今でさえ都会から金を巻き上げて無駄遣いしてるの何言ってるの…?

    +21

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/17(月) 15:59:04 

    >>124
    親には引っ越せない理由もあるんだよね。仕事があったり。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/17(月) 15:59:21 

    >>112
    記事内でのインタビューだと子育てしやすいと思った人がいるみたいだね
    どんな部分が子育てしやすいと思ったのかな触れていないから謎はさらに深まるけど

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/17(月) 16:00:23 

    2時間程て…リモートと選べないと大変じゃない?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/17(月) 16:00:49 

    >>19
    私立の学校だと小学生でも徒歩と電車で一時間はかかってる子供いるね。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/17(月) 16:01:05 

    >>131
    乗り遅れたら潔く自宅学習で、それもちょっと嬉しいなw

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/17(月) 16:01:41 

    >>6
    都会だと賃貸暮らしだけど田舎に行けば庭付き戸建を建てられるからとか?

    +55

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/17(月) 16:01:47 

    >>79
    明智は小盆地(明智光秀の故郷説がある)
    鉄道があり岩村、山岡とはつながるけど
    串原、上矢作とはつながらない

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/17(月) 16:02:20 

    >>30
    大型二種免許持ってるから雇ってほしい。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/17(月) 16:02:20 

    >>11
    わたしもそれ知りたいわ

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/17(月) 16:03:29 

    >>17
    新幹線で命懸けはないでしょ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/17(月) 16:03:35 

    >>26
    電車なら本読んだりスマホ見たりできるけど、車ではできないよ。
    しかも山道だから酔ってしまう。

    +25

    -2

  • 145. 匿名 2023/07/17(月) 16:03:57 

    >>132

    市町村合併したから山の中の小中学校維持できない

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/17(月) 16:04:00 

    >>11
    自然が豊かで学校も近いね、とか言ってたら自然が豊かで通学は2時間、みたいな

    +82

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/17(月) 16:04:15 

    >>112
    画像の道を見る限り子育てしやすそうには見えないけどね。
    移住してきた家族もまさか5つの中学が統合されるとは思わなかったんだろうね。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/17(月) 16:05:14 

    どうしても1つにしないといけないのであれば思い切って丁度県境真ん中らへんに新しく校舎作れば良いんじゃないの…
    田んぼなのか山なのかわからないけど

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/17(月) 16:06:38 

    >>138
    遅れた日はオンライン授業で、ってなると途端に天国になりそう。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2023/07/17(月) 16:07:38 

    >>33
    生まれも育ちも田舎で車移動が基本だけどその時の体調次第で車酔いするよ
    しかも山道はカーブも多いから酔いやすい
    こればっかりはどうにもならない

    +56

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/17(月) 16:07:43 

    >>137
    好き好んで通学に片道1時間かかるところを選んで通うのと公立でそうするしかないのとでは心情は違うだろうね

    +20

    -3

  • 152. 匿名 2023/07/17(月) 16:09:13 

    >>1
    この地図だと明智中に統合した方が公平な感じがするけど

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/17(月) 16:09:21 

    うちの妹が何を思ったか田舎に家建てちゃってる
    小さい頃は良かったらしいけど、今は甥っ子の小学校が遠すぎるってめっちゃキレてて呆れる
    中学も高校ももっと大変になる
    小学校でギャーギャー騒ぐくらいだから老後なんて何にも考えてなさそう
    今田舎に建ててる人も老後まで考えてるのかな

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/17(月) 16:09:55 

    >>19
    思った。
    往復2時間って、片道1時間だよね。
    普通では。
    しかもバスなら歩きより楽かも。

    +49

    -3

  • 155. 匿名 2023/07/17(月) 16:10:04 

    >>130
    じゃあ黙って2時間かけて通学したらいいんじゃない?

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/17(月) 16:10:07 

    >>123
    それそれ!高齢者ばかりの過疎化した地域じゃなくても新興住宅みたいのあるけど高いんだよね…
    そこだったら祭りや、高齢者だけの為に偏った高額な町内会費の徴収もなくライフプランによって移住したり計画立てれる
    ただ高いのよ…
    新しいからかな

    国会では新婚世帯は収入が安いから住居費がネックになり家を購入しても支払いが高く子供産まないことに繋がるんじゃないかと問題にしてたけど

    格安なんだけどどこも高齢者ばかりの過疎化した地域の廃屋をリフォームして若い夫婦を呼び込むような対策だった…
    そんなところに知らないまま引っ越しするから、昔からあるからと高額な入会金や町内会費でトラブルになるんだと思う
    土日は高齢者の家の周りや公園の草むしり強要されるよ
    やっとられん

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/17(月) 16:11:31 

    >>130

    今まではそうだったろうけど、でも人口が少なくなると国はもう、ほんの僅かしか住人がいない僻地のアスファルトや街灯をピカピカにする金が無くなるのよ。
    バスや電車の本数も人が少ない地域は減便される

    だからこれからの日本は、便利な中央(各県の栄えてる地域)にまとまって住む事が推奨されて来るわけ。
    免許を返納した人が、徒歩でスーパーや病院に行けるとこに移住したりね。

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/17(月) 16:11:32 

    >>54

    支援学校なら、通学に片道一時間かかる子普通にいますよ。

    うちの娘の同級生、小学部1年生のとき、通学時間がスクールバスで1時間半だったらしく、長過ぎると言ってたら、翌年度からもう一台スクールバスが増えて、更にバス停も追加され、30分短くなったって喜んでましたよ。

    ちなみに、同じ岐阜県内です。

    +24

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/17(月) 16:11:39 

    >>151
    小学生が好き好んで遠い私立に行ってるとでも思ってるの?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/17(月) 16:11:43 

    >>106
    無料なん?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/17(月) 16:11:56 

    これサインだよね。将来はインフラ整備されなくなる地域ですよ、住めなくなりますよって。子供が卒業するタイミングで引っ越せるように準備した方がいい。コンパクトシティ案は昔から言われてる。

    +18

    -2

  • 162. 匿名 2023/07/17(月) 16:12:46 

    >>130
    コメ主さんのコメントは極端だけど、親にだって仕事があるしね。
    子どもの中学3年間のために、家族で引っ越して、今までは必要なかった家賃払って、通勤往復2時間も、現実的てはないと思う。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/17(月) 16:13:58 

    >>140
    ああ、そういう事情があるんですね。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/17(月) 16:15:23 

    地方に移住する人がいるけど、
    難点は子供の学校

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/17(月) 16:16:05 

    >>159
    えっ
    ちがうの?
    本当は行きたくなかったけど、親に無理矢理行かされてるってこと?

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/17(月) 16:16:25 

    >>109
    ちょっと極端だよね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/17(月) 16:17:38 

    >>165
    受験するの幼稚園の頃だよ?
    通ってて嫌がってるかどうかは知らないけど、
    入学の時は本人は何も解ってないでしょ。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/17(月) 16:18:22 


    【独自】恵那の中学統合、市職員が保護者らに「賛成」発言を依頼:中日新聞Web
    【独自】恵那の中学統合、市職員が保護者らに「賛成」発言を依頼:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    岐阜県恵那市教委が進めている中学校統合に向けた住民説明会で、対象地域を担当する市職員が住民に統合に前向きな発言を依頼していたことが分か...


    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/17(月) 16:19:21 

    >>164
    高齢になって車の運転が出来なくなってからも厳しいよ
    子供は結局は都会に行って就職するから、いなくなるし。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/17(月) 16:19:29 

    >>90
    三重県やばいよね。教育に関しては沖縄、北海道よりキツイ。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/17(月) 16:19:47 

    リモート授業はダメなのかね?

    そろそろ学校の形をしてるのが厳しくなるエリアも出てくると思う

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/17(月) 16:20:19 

    家からスクールバスのバス停までが徒歩30分かかるって子も出てきそう

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/17(月) 16:21:07 

    >>159
    横だけど、小学生には分からなくても、親は良い学校へ入れたいから遠い私立に入れたんでしょ。
    羨ましいけどね。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/17(月) 16:21:28 

    >>147
    でも子供は高校や大学に進学するじゃない?地元なら分かるけど移住…

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/17(月) 16:22:24 

    ガチ雪国の山中には冬季学生寮、冬季分校があります

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/17(月) 16:22:41 

    >>4
    わたしの町も5つの中学が統合したなー。
    築年数が比較的浅いうちの中学が統合先になりました。
    田舎あるあるな気がする。

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/17(月) 16:22:57 

    >>1
    恵那のどういうところが子育てしやすいんだろ?通勤もし難いって言うけどそれはそうよ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/17(月) 16:23:04 

    >>145
    運営できないなら合併は賛成、場所が問題なのかなと通学が大変な地域があるんだよね
    真ん中だと何で金くれになるの??
    真ん中の学校を改装すれば良いのでは?
    うちの自治体も次から次へと新しく作るのは良いけど、古い学校や役場はそのまんま…
    あれどうすんだろ?
    解体したら新しく建築するより経費が掛かるってそのまま放置らしい、問題になってた

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/17(月) 16:23:09 

    >>1
    子供がいろんな意味で可哀想だね
    本当に子供のこと考えるなら引っ越した方がいいと思うけど

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/17(月) 16:24:06 

    >>19
    小1の時に片道1時間かけて歩いて通ってた(小6では40分で行けるようになった)けど、問題なのは山道だよね。
    でも歩いて1時間と車で1時間は何があった時を考えるとしんどいかも。中学生ってホルモンバランスとかで体調崩すこと多いし。

    それにしても崩落の危険とか恐ろしすぎて日本じゃないみたい。

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/17(月) 16:24:27 

    >>1

    大垣市も子育てしやすいって
    謳ってるけど
    山間部で学校の統合の話が出ている。




    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/17(月) 16:24:53 

    >>21
    もしかしたら2つずつで統合したとしても、それでも人数的に複式学級決定な感じなのかね。
    5つ統合でなんとか通常の学校体制になれるとか…。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/17(月) 16:26:10 

    >>171
    日本は集団生活、集団行動が社会人になる為のステップアップが学校だからそれは日本ではムリだと思う
    コロナ禍の時は無理やりそれやらされたのにね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/17(月) 16:27:28 

    >>2
    道がなくて遠回りになることもある

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/17(月) 16:27:29 

    >>173
    そりゃそうだろうよ。
    受験して金かけて遠くの悪い学校に行かせるなんてある訳ないでしょw
    何当たり前の事言ってるの。

    +7

    -3

  • 186. 匿名 2023/07/17(月) 16:27:30 

    >>27
    道のりが危険な場所もあるみたいだし、遠方の子は寮生活にしたらいいんじゃないかと思うけどね
    中学生だし毎日のことだから送迎するのも大変ならそうするしかなくない?
    それか小学校にそのままいて9年の学校にするとか

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/17(月) 16:28:01 

    >>161
    だよね、子供のことを考えてる訳じゃないよね
    大人の都合。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/17(月) 16:28:39 

    >>184
    ここの地区が?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/17(月) 16:29:20 

    >>171
    そんな山奥のお宅にもWiFi通るのかな?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/17(月) 16:29:20 

    >>1
    地元民

    岐阜県恵那市教委が進めている中学校統合に向けた住民説明会で、対象地域を担当する市職員が住民に統合に前向きな発言を依頼していたことが分かった。

    新聞に乗った記事の抜粋です。かなり強引に進めていて地元からの反対も出ています。

    でも現実問題として子どもはいないし、部活動は成り立たないし合併も仕方ないのかなと。

    +25

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/17(月) 16:29:55 

    >>157
    岐阜も東京の多摩も便利な中央線にまとまって住む事が推奨されて来るわけか

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2023/07/17(月) 16:30:54 

    高校は電車2本乗り継いで片道1時間半ぐらいかかってたから、許容範囲ではある。
    田舎だと、アクセス悪いのは仕方ない部分もある。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/17(月) 16:32:44 

    恵那市中心部は中央本線、中央高速が通っている
    名古屋岐阜と長野と繋がっている
    このトピは恵那市中心部ではなく南部の人口激減地帯、山の中
    交通不便過ぎて簡単に小中学校合併できない
    しかし、生徒数少なすぎてまともにクラス対抗とかができない
    或る程度、競争する環境がないと伸びない

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/17(月) 16:34:42 

    >>119
    謎だよね
    大垣とか岐阜市ならともかく

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/17(月) 16:34:55 

    >>29
    田舎だったから学校遠くて7時20分には家を出てた。3キロ以上だと学校側?町?からバスの定期だったり電車の定期無償で貰ってる子もいたよ。うちはギリギリ3キロ未満だったので歩き

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/17(月) 16:34:56 

    >>6
    ね、こんな地域なくなれば良いのにね
    無駄に税金使ってそう…
    とっとと便利な地域へ引っ越すわ

    +11

    -28

  • 197. 匿名 2023/07/17(月) 16:36:06 

    >>11
    買い物も不便そうだよね。

    +47

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/17(月) 16:37:03 

    「へー、大変だな」と思ったら隣の市で驚いた。
    せめて真ん中寄りの中学校はなかったのか。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/17(月) 16:38:03 

    少子化で衰退してる山間部なんだから、統廃合は仕方ないよ…

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/17(月) 16:38:48 

    家から近い小学校で中学生もそのまま引き受けて、先生が足りないならオンライン授業とかもうまく組み合わせてそれぞれの学校にいる教科担任がそれぞれリアルタイムで授業して中継したらいいと思うけど?
    そんなに人数がいないなら可能そうな気もするけどね
    結構岐阜ってIT化が進んでいたような気もするんだけど

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/17(月) 16:38:51 

    >>35
    隣の愛知だけど、南知多は統合の話あるよ
    超田舎だから仕方ないかな

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/17(月) 16:39:51 

    >>2
    初めは建てるって言ってたんだけど、コロナで過疎化が加速して子どもが全然いない。令和16年には合併した中学校の生徒数が200人を切る状態。

    高齢者が多くて、税収入は少なく、新しい校舎を建てる余裕はない。

    +63

    -2

  • 203. 匿名 2023/07/17(月) 16:40:35 

    このトピの地域は山の林業、キノコ、ハチノコ、寒天造り、陶土(瀬戸物の土)が主
    昔の城下町もある
    朝ドラ「はんぶん、青い」のロケ地

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/17(月) 16:40:41 

    山道を車で片道1時間をなめてはいけない。
    市街地から片道1時間の日帰り温泉に時々行くけど、それでも毎日通うなんて考えられない。凍結するから冬は滅多にいかない。
    官民合同で下宿寮でも新たに作って休日だけ帰宅するような寮生活する学校にでもならないと現実的には無理じゃない?もしくはリモート併用。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/17(月) 16:42:59 

    >>153
    それ思う。田舎に住むってのは、田舎の良いところも悪いところも受け入れるってことだけどね…

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/17(月) 16:43:19 

    >>21
    校長職を何人維持するか?って財政に大きな影響があるんだよ。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/17(月) 16:43:36 

    >>119
    9割山やぞ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/17(月) 16:45:09 

    真ん中に新しい学校を建てろって言ってる人もいるけど、真ん中も山間部だからね
    人の少ない山間部は環境が厳しくて、インフラの維持に金がかかるんだよ
    人口減少してるから、どこかで切り捨てないと国が維持できない

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/17(月) 16:45:14 

    片道1時間って
    首都圏の中学受験組なら
    ありえること

    大騒ぎすることじゃない

    +2

    -8

  • 210. 匿名 2023/07/17(月) 16:46:29 

    >>206
    そろそろ氷河期が管理職を占めてくる時期にもなるのかな。40代はごっそりいないよね。
    数年後には管理職が足りなくなりそうね…。

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/17(月) 16:47:17 

    >>204
    昭和は山岳地帯から出て来る人向けに、学生寮があったらしいわ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/17(月) 16:47:45 

    どんな小さな学校でも
    維持するのには
    最低、1億はかかる

    生徒の部活、人間関係を考えても
    小さな中学より、ある程度の規模の中学の方がいい

    私も、小さな中学で閉鎖的で
    辛かったから

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/17(月) 16:47:53 

    >>189
    ポツンと一軒家見てても普通にWi-Fi通ってたりするから、意外とイケるのかも。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/17(月) 16:47:53 

    山の木は枝打ち、間伐、下刈りしないとまともに木が育ちません
    特に恵那市南部は東濃ヒノキのブランド生産地

    枝打ちしないとフシだらけで商品価値が下がります

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/17(月) 16:49:32 

    >>140
    なんと、明智光秀の故郷説とな。
    急にワクワクしてきた。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/17(月) 16:49:42 

    >>207
    だよね
    恵那なんて川遊びくらいでしか行かんぞ

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/17(月) 16:49:59 

    片道1時間なら許容範囲と思ったんだけど…

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2023/07/17(月) 16:50:14 

    栗きんとん

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/17(月) 16:51:19 

    >>209
    山道1時間と首都圏の交通網の1時間は状況が違うんじゃない?
    道も悪そうだし。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/17(月) 16:52:27 

    >>27
    中学で往復二時間なら通えるかなと思うよね
    隣の愛知県に住んでるけど三河の山中には、この地域の子は寮に入ってねという地域があって、普通の公立中学に寮が併設されてる所がある
    友人がそこ出身なので少なくとも30年以上前にはあったシステム

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/17(月) 16:53:58 

    >>219
    バスなら大したことないよ

    北海道に住んでたけど
    中学生、片道徒歩30分
    冬だと50分通学してたよ

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2023/07/17(月) 16:55:57 

    >>191
    東京都も奥多摩町や檜原村や伊豆諸島は、学校がかなり廃校になったね
    通学時間帯にバスが走ってる

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/17(月) 16:57:53 

    >>1
    少人数で学校運営するのが無駄が多いなら統合も仕方ない。
    スクールバスも出してくれるんだし、片道1時間なら許容範囲じゃない?
    それでなくても増税増税でみんな大変なんだから、なるべく経費かけないようにしていかないと。

    +10

    -5

  • 224. 匿名 2023/07/17(月) 16:58:40 

    >>3
    私はこれ思い出したよ。日本全国的に学校を統廃合しスクールバスを導入したいのかな?って。
    〈独自〉全公立小にスクールバス導入目指す 自民が勉強会発足へ
    〈独自〉全公立小にスクールバス導入目指す 自民が勉強会発足へgirlschannel.net

    〈独自〉全公立小にスクールバス導入目指す 自民が勉強会発足へ 導入の対象は国内すべての小学校区。学校近隣に住む児童もいることから、希望者のみの利用を念頭に置いている。義務教育時期のため、費用は国の財政で賄うことを検討する。〈独自〉全公立小にスクー...


    首相、スクールバスの全国事業化を検討 八街事故
    首相、スクールバスの全国事業化を検討 八街事故girlschannel.net

    首相、スクールバスの全国事業化を検討 八街事故首相、スクールバスの全国事業化を検討 八街事故 - 産経ニュース菅義偉(すが・よしひで)首相は9日、下校中の小学生5人がトラックにはねられ死傷した事故が起きた千葉県八街(やちまた)市の北村新司市長と官邸で...

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/17(月) 17:01:54 

    >>203
    美濃焼だと思う

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/17(月) 17:02:34 

    >>220
    私の母校の中学にも昔あった 校内にぼろい使ってない建物があって
    何だと思ってたら、遠方の子で通えない生徒向けの寮だったと先生に教えてもらった
    寮生活っていう選択肢もある
    私立でも中学から寮生活してる子もいるんだから

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/17(月) 17:04:11 

    >>1
    中国みたいに平日は学校の寮、週末自宅に帰宅。でいいんじゃないかい?

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/17(月) 17:04:54 

    兵庫県も徳島県・岡山県・鳥取県の街を合併して今日に至ってるので兵庫の西側の田舎町はこういう事が起きていたよ。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/17(月) 17:10:28 

    >>221
    うーん、北海道じゃあちょっと状況はまた違うんじゃないかな…
    山道のレベルってこういうのだと思うんだよね。私はこんな道を小学校3年まで4キロ歩いて通学してたけどw
    「まさかこんなことに…」 5つの中学校を1つにする学校の統合計画で住民が困惑 スクールバスで往復2時間の通学になる生徒も 静かな街で何が起きている? 岐阜・恵那市

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/17(月) 17:14:21 

    >>65
    デイサービス行ってたときのドライバーは高齢の人だったよ。だって勤務時間が午前中2時間くらい。帰って夕方2時間とかだから現役世代の人がやるはずないわと思ったよ。
    どんな人を求めているのだ?

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/17(月) 17:14:24 

    >>28
    車ノンストップで1時間ならもっと遠いってことじゃない?

    +43

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/17(月) 17:15:32 

    >>3
    コロナの時にリモート授業しただろうから遠方の子は基本リモート
    週1,2回通学して体育や音楽などリモートだと厳しい科目を集中的に行うというのはどうだろう
    片道2時間はきついけど週末寄りに設定すれば良いのでは
    私は中高をバス電車バスで片道90分通学したけど部活の朝練考えたらそれ以上遠いと辛いのは体感でわかる

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/17(月) 17:16:05 

    開始早々、バスの運転手が確保できませんってことになるのが目に見えてるよね

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/17(月) 17:18:14 

    >>232
    自己レス
    片道一時間か
    山道大変かもしれないけどそれなら微妙だわ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/17(月) 17:18:29 

    寮に住ませる

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/17(月) 17:18:58 

    >>161
    え?政府の失策の為に引っ越ししなきゃいけないの?

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2023/07/17(月) 17:19:30 

    >>221
    いやいや、私も通学に1時間半かけてたものだけど(都会で電車+バス)山道をバスで1時間って大変そうだなと思ったよ。遠足か林間学校行くみたいな道を毎日でしょ?

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/17(月) 17:22:59 

    物理的な距離もそうだけど残す候補の中学が一番直近で設備投資して余剰教室もあるってことなのかな
    合併をしたときにどうでもよかったところが消滅するんだろうよ
    入れてあげるっていうところ
    だから5つのうち、全部が行きやすいところっていうのは無しなんでしょ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/17(月) 17:23:33 

    >>1
    そんなに車酔いがー、冬は危ないからーってお子さんの車通学無理無理言うなら、引っ越しするしかないよ

    +21

    -2

  • 240. 匿名 2023/07/17(月) 17:23:46 

    人口が減ればサービスが減って不便になる
    仕方がないよ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/17(月) 17:24:17 

    ホームスクーリングでいいじゃん
    親が教えるっていうのあるでしょ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/17(月) 17:25:00 

    >>224
    また増税かよ
    議員の歳費削って出しやがれ

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/17(月) 17:25:01 

    ここは
    年間出生80人くらいでしょう。
    子供生まれないんだもん
    仕方ないよ
    1つにまとめないと
    何もできなくなっちゃうよ
    1時間で連れて行ってもらえるなら
    ありがたいよ
    文句言ってっても仕方ない
    これからの事考えないと

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/17(月) 17:25:43 

    >>59
    先生もいないんじゃないの?
    教員になる人が居ないってニュースなってたよね?

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/17(月) 17:28:21 

    >>30
    うちのとこは業務委託なんかな?スクールバス系をまとめてやってるみたい。一ヶ所に小・中(合併して一貫校になったエリア)のスクールバスと養護学校のバスがとまっていて、登下校の時間だけ動いてるみたい。時間が不規則(朝送迎後と午後の下校時に運行)だから副業(農業やりながらとか、空き時間に何か別の仕事しながらとか)か定年退職した二種免許持ちとかかな?
    同じ路線を担当する人と複数路線担当する人(穴埋め係)の募集が出てた。
    高校のスクールバスなんかも走ってるし、一応運行できる程度には確保するんじゃね?

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/17(月) 17:29:46 

    >>1
    私の産まれ育った村はそうだったよ。
    そして今は町になってるけど、うちの子供が小学校に行くころに小学校も統合した。
    最初は戸惑うけど、複式だったり子供が少なすぎて環境が変わらないまま過ごすよりよほどいい。
    子供が少ないと部活動にも影響でるんだよね。
    サッカー部とか野球部とか、ごく当たり前に他校にある部活ができない。

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/17(月) 17:29:51 

    >>229
    雨が降ったら岩が落ちてきそう
    イノシシ猿熊鹿と合えそうだね

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/17(月) 17:34:38 

    田舎ではお金のある家は、子供の通学のために母親と子供だけ別に家やマンションを買ったり借りたりも割とよく聞く。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/17(月) 17:36:54 

    >>247
    猿と猪は怖かったよ。あと猟師(とその連れてる猟犬)。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/17(月) 17:41:13 

    通学は大変だけど人数がいる方が学力も落ちにくいしね。子供の将来的にはプラスになりそう。でも低学年にはかなりキツイね。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/17(月) 17:41:24 

    >>151
    統廃合は気の毒だけれど、元々の学校もあまり近くないと思う。
    どこに住むにしても、子供を持つなら学校のことまで考えるよね。

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/17(月) 17:47:50 

    >>130
    実家がど田舎だけど、統合した複式学級の小学校にいよいよ新1年生がひとりという事態が起きて、4月を前にそのご家族引っ越ししたときいたよ(というわけで、新入生ゼロ)
    年老いた親の家と山と畑があって、現役世代息子と嫁(ふたりとも同じ地域出身だからそこに住んだ)が山から町に通勤していたけど、小さい子どものためにはもうムリだっていうので、引っ越ししたんだってさ~
    (よそんちの事情を詳しく知っててごめんなさい)

    仕事は町でしてるから、そこまで出れば まだまだ若いし、普通のサラリーマンと同じスタートラインに立つだけだしね
    親からの土地はないけど縛られない分、気楽かも

    +27

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/17(月) 17:59:38 

    >>19
    小学生なら部活とかないんじゃない?

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2023/07/17(月) 18:00:09 

    >>1
    一旦統合した上で分校としてこれまでの校舎に通う形にはできないんだろうか

    +2

    -7

  • 255. 匿名 2023/07/17(月) 18:13:10 

    >>229
    街の方はスーパーとかあるしドラッグストアもコンビニもある。山の方はこれよりもっとひどい。舗装はガタガタ片側崖。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/17(月) 18:13:24 

    恵那行ったことある
    栗きんとん以外何もないとこだった。。。

    +11

    -4

  • 257. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:12 

    中学校も最寄りにないところはもう住むなってことだよ。地方はインフラが老朽化しても修理するお金もないし、せめて市役所所在地周辺に移住すべし。
    どのつく田舎出身だからこそそう思うわ。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/17(月) 18:38:25 

    >>229
    この山道は子供1人で歩いちゃダメでしょ、ネパールの子供がはるか山を越えて登校するドキュメンタリー見たことあるけど、それに近いものがある

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/17(月) 18:46:42 

    >>1
    通学に時間がかかったり道が危険なのは串原と上矢作。この2つの地域は人口が少ない。3年後に合併する時、既に50人未満。寮を作るのが現実的だと思う。

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/17(月) 18:58:27 

    >>30
    人員確保できなくてそのうち廃止になるだろうね

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/17(月) 19:02:25 

    >>16
    海外の映像で小学生くらいの子供が川を渡ったり山道歩いたり何時間もかけて通学するのあるけど
    日本も他人事じゃなくなった

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/17(月) 19:06:43 

    >>130
    ガル民てそんな田舎に住んでる人
    多そう

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/17(月) 19:13:42 

    片道1時間ってこと?
    都会なら電車で1時間通学とかよくあることだし、スクールバスなら恵まれているくらいでは

    +4

    -3

  • 264. 匿名 2023/07/17(月) 19:14:51 

    >>16
    自分の都合でそんなとこで子供を産んだのだから、先が思いやられるなんて言ってないでなんとかするべきでは?

    +52

    -4

  • 265. 匿名 2023/07/17(月) 19:17:28 

    週1〜2回登校日があって実技科目やテストを行う。あとはオンライン。
    このぐらいしてもいいと思う。
    スクールバスの浮いた費用を各家庭に分配して通信費の足しにしよう。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/17(月) 19:20:10 

    >>254
    全く意味ない

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2023/07/17(月) 19:20:25 

    >>248
    山村出身の政治家などは旧制中学時代から下宿住まい
    という自伝幾つか読みました
    但し、庄屋階級だけ。小作人には出来ない出世ルートだった

    田中角栄の政治的評価は別として
    不利な環境を乗り越えた大人物であることは+評価したい

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2023/07/17(月) 19:29:01 

    >>28
    受験したわけじゃなく地元の公立中学校で!?
    それは大変だったね

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/17(月) 19:43:02 

    リモート授業ってそんなにダメ?時々先生と生徒1人の離島とかあるけど、リモートでも同世代のお友達と勉強できる方がいいと思うんだけど。
    月イチ交流学習とか作ってさ

    +5

    -3

  • 270. 匿名 2023/07/17(月) 19:48:18 

    オンライン授業でいいと思うんだけど?
    塾よりスタサプの方が分かりやすくて、オンラインあいじゃん!って思ってるよ。
    友達との交流もあった方がいいから、オンライン座談会とか色々工夫してさ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/17(月) 19:49:07 

    >>258
    狭すぎてバスが入らない道だから、自力で通うしか仕方なかったのよね。
    親曰くタクシー呼ぼうとしたら、道が狭すぎて断られたことも何度もあるそうなw
    だから親も車じゃなくてバイクで生活してたよ。バイクじゃ子ども乗せられないしね。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/17(月) 19:49:48 

    >>119
    地元だけど自然いっぱいの中でのんびり育つには
    ぴったりじゃない?
    でも山岡やそこらなんて雪降ったら
    バスなんて危険過ぎて学校行けないんじゃない?

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2023/07/17(月) 19:55:14 

    >>263
    都会と違って、落石や凍結で通行止めとか珍しくない道だから。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2023/07/17(月) 19:57:48 

    >>122
    高校と中学じゃ話が違くない?
    自分の意思で選んで受験した高校で通学に時間がかかるのはしょうがないけど、受験したわけでもない地元の公立中学校でしょ?
    それに前からその周辺地域は1つしかなくて通学に時間がかかるのもわかってたら良いけど、近くに中学があってそれが統合で往復2時間ってなったらしょうがない事とわかってても不満も出ちゃうんじゃないかな。

    +20

    -2

  • 275. 匿名 2023/07/17(月) 19:58:16 

    >>236

    広い範囲に住んでる住民を、狭い範囲にギュッと寄せた方が、インフラ整備する場所が狭くて済むでしょ。スーパーとか薬局とかも、そこに集中して建てたら住民も便利になる。

    それが
    コンパクトシティ
    合理的な案

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/17(月) 20:03:52 

    >>96
    普段軽自動車しか乗ってないのにハイエース乗れとか言われても嫌だよね…

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/17(月) 20:23:53 

    車酔いしやすい子供を山奥で育てるのに、「子育てしやすい」とは?
    隣の愛知県出身だけど、こんな山奥で車なしの生活なんて考えられないよ。

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/17(月) 20:38:28 

    危ないな。誘拐とかリスクに気をつけてね。
    先生が少ないんだっけ。予算もなのかな。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/17(月) 20:44:52 

    明智も岩村も生徒数100人超えてるんだけどスクールバスで送迎するには人数多くない?
    明知鉄道は基本1両で多くて2両しかないんだけど電車でもパンクするよ

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/17(月) 20:46:12 

    バスになった方がいいじゃん。

    そして、そんな不便な所に住んでるのが悪い。過疎化してるんだからわがまま言わないで便利な地域にまとまろ。

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/17(月) 20:49:58 

    >>279
    住民説明会では、明知鉄道は利用せず、中型、マイクロ、ワゴン、全10台で対応すると言っていました。運転手、どうやって集めるんだろう。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/17(月) 20:51:52 

    これから少子化でどんどん統廃合すすむし、農業林業漁業でどうしても遠くに暮らさなきゃならない人もいる。せっかくコロナ期にオンライン環境も進んだんだからもっとリモート授業をすすめる政策とってもいいんじゃない?

    オンライン授業ってメリットもたくさんあると思うけど?画面共有でノートチェックできたり。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/17(月) 20:52:07 

    >>106
    家まで来てくれるの?
    この地域なら多分大きめの駐車場や広場に集合だと思うよ。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/17(月) 20:59:20 

    >>266
    組織的には独立した学校よりも職員数が少なくて済むから意味がないとは思わない
    ただ本校の校長が書類を決済しないといけないから何かをしようとする場合は手間はかかる

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/17(月) 21:07:35 

    いっきに統合しようとするから不満が出るのじゃないかしら
    とりあえず串原を上矢作に統合して山岡の校舎使いたいのかもしれんが人数的に山岡が岩村か明智に統合して貰えば

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/17(月) 21:22:22 

    >>46
    高校は私立が人気。所得に応じて学費免除とか補助金があるから。人が集まれば部活も強くなりまた人が集まる。
    弱小公立高校で単独で出られないなら、さらに人気が無くなって入学しない。
    定員割れの公立高校は増えたよ。(千葉県)

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/17(月) 21:23:00 

    やべぇな
    てか昔は5校も必要なほど学校があったのもすげぇ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/17(月) 21:32:35 

    統廃合した方が校舎の維持費だけじゃなく、校長&教頭の人件費もうかすことができる。スクールカウンセラーも配置できたりメリットも多いよ

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/17(月) 21:35:56 

    >>26
    電車なら途中で降りてトイレ行けるけど、スクールバスにトイレ着けとかないと2時間はキツそう。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/17(月) 21:38:34 

    行き帰り、乗り遅れなどの出席確認あるんだよね?いろいろ大変そう。 そして乗降場所に送迎来てるのを見るけど保護者いないとダメなのかな? パートにも出れなくなりそう。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/17(月) 21:42:16 

    >>285
    令和16年には合併した中学校の生徒数が200人を切る状態。段階を踏むほど児童がいないし、恵那市に予算がない。
    賛成も反対もしていないけれど、事実はこんな感じ。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/17(月) 21:44:28 

    >>11
    過疎の町とかに移住すれば家賃タダみたいなもんだったり手当とかもあつかったりするんだよね。だから移住する人もいるって聞いたことある。

    +27

    -1

  • 293. 匿名 2023/07/17(月) 21:52:31 

    通学が苦痛で不登校・中退になる子は結構いるからこれはよろしくない

    +4

    -4

  • 294. 匿名 2023/07/17(月) 21:56:00 

    >>2
    新しいのは予算の問題で無理としても、明智中だったらまだどこからも等距離に見えるけれど、ダメなのかな?

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/17(月) 22:00:04 

    >>69
    聞く力があるって総理になったのにね
    どこの国の誰の声なら聞こえるのかね?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/17(月) 22:18:02 

    実際不満なのは明智と岩村なのでは
    人口多い方なのに移動しなくちゃいけないの理不尽

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/17(月) 22:19:51 

    バスや電車で片道一時間は確かに距離としては遠いと言えなくもないけど
    時間で言えば田舎ならあるあるだからまだマシ
    自分もど田舎で中学校は自転車で一時間近くかけて通ってたし
    高校以上になるともっと遠くて自転車から電車、そこからまた徒歩で片道合計二時間かかってたよ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/17(月) 22:19:58 

    >>296
    何で山岡なんだろうね

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/17(月) 22:20:28 

    >>44
    田舎での片道1時間ってものすごい距離だもんね
    都会で1時間移動する距離とはレベルが違う
    うちも田舎だけど高校なら1時間の距離は遠いけどありえる
    小中ではさすがに考えられないな…

    近くでも市町村合併、廃校あるところはとにかく交通が不便なところ
    主要道路がないところ
    どうしようもないと思う
    田舎でも大きい国道、新幹線通るところは問題ないもん

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/17(月) 22:26:44 

    >>56
    将来性がないからじゃないの
    もしくは2校だと採算が取れない

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/17(月) 22:28:26 

    >>106
    個人的に家までは無理だよ
    地区ごとにバス停があって登校班ごとに乗るよ

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/17(月) 22:29:46 

    >>293
    甘やかしすぎ。田舎で片道1時間なんてザラにある。しかもバスじゃなくて、自転車ってところも。

    +4

    -9

  • 303. 匿名 2023/07/17(月) 22:35:25 

    しかもドライバーがシルバー世代とかありそう
    田舎を甘く見過ぎたのじゃないですか

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/17(月) 22:36:09 

    田舎は露骨に子供減ってるしな。オンライン授業とか入れて冬場等の危険が伴う時期は工夫しないと事故が起きそうね

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/17(月) 22:38:53 

    寮建てたほうがいいかも

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2023/07/17(月) 22:40:24 

    >>54
    幼稚園バスでもあるよね

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2023/07/17(月) 22:48:15 

    >>1
    過疎で有名な村に婚活イベントで行った時、小学校までは村ぐるみで育てる感じだけど
    中学からは遠いから、みんな寮に入ったりして遠くへ行くから家族が一緒にいられる時間は短いと話していた。男性の職業が、村役場の人か木こりさんの2択だったのも印象深い。そういうものなんだろうね。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/17(月) 23:08:34 

    >>300
    残すより、統合してスクールバス出した方がよいって耳にしました。

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/17(月) 23:11:52 

    同じ岐阜県内でも、どんどん人が増えて校舎を増築してるとこもある。
    私が住んでるところも少子化まっしぐらだけど、まだマシな方かな…

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/17(月) 23:17:10 

    私の友達もこういう統合に巻き込まれて中学通えなくなった。
    その頃はリモートなんてものはなかったから、ホームスクールで勉強してたよ。
    内申とかどうなってたのか詳しい事はわからないけど、高校は行った。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/17(月) 23:26:58 

    リモートにすればいい。

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2023/07/17(月) 23:57:40 

    >>308
    市にとってはそうだろうね。
    住民説明会でもメリットしか言わない。そして、住民が何か提案しても、決定事項だからもう変えられないと言う。不信感を抱いて当たり前。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/18(火) 00:02:05 

    >>233
    役所の職員が業務として輪番で運転手する事はできないの?

    +2

    -2

  • 314. 匿名 2023/07/18(火) 00:09:48 

    >>66
    大学は官僚様たちの天下り先だからねー

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/18(火) 00:40:47 

    岐阜いい所なんだけど、とにかく山深いね
    山と川のせいなのか、直線距離なら近そうなところもグネグネ長い山道を走らないといけないイメージ
    モネの池もすごくキレイで感動したけど行くのが大変だったから気軽にもう一度行こうとはなかなか思えない

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/18(火) 00:43:58 

    >>33
    車酔いは体の問題なので、田舎産まれとか関係ないと思います。
    大人になっても車酔いしてしまう自分が情けないですが、酔うのはもう自分ではどうしようもないです。

    毎日通学のたびに酔うぐらいなら、引越しとかも検討されてみては、と思いますが、現実的には難しいですかね…

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/18(火) 01:09:26 

    >>8
    車で片道1時間って相当遠い

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2023/07/18(火) 01:42:55 

    >>35
    三重県知事は優秀

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/18(火) 05:34:15 

    >>1
    子育てするなら子供の多い自治体にいかないとダメだね。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/18(火) 05:50:42 

    >>10
    加えて教師の数も減ってる
    少子化なのに教師がいないとなれば、教師の数が少ない方が問題だと思う
    上手くAIやリモート併用しなきゃいかんと思う

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/18(火) 06:18:04 

    私立ないの?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/18(火) 06:37:08 

    >>321
    ない

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/18(火) 06:53:53 

    >>7
    地方減税ありだと思う
    東京、大阪、福岡の栄えてる地域と名古屋、横浜あたりは一番高くして、
    あとは程々に栄えてるところは2番目、その他地域は3番目って順番税金設定
    分散しないと外国人に乗っ取られる
    私の代わりに誰か田舎に住んでくれ

    +1

    -6

  • 324. 匿名 2023/07/18(火) 06:54:46 

    >>313
    役所の職員が2種大型持ってると思うの?

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/18(火) 08:01:40 

    嫌だったら、その地域の家庭が4、5人子供産めば、何年か後には学校増えるかも

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/18(火) 08:03:23 

    >>231
    なら反対に楽じゃん
    大人にまみれて乗り継いだり、トラックの横自転車で走る危険性もない

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2023/07/18(火) 08:03:56 

    >>323
    私の代わりに誰か田舎に住んでくれ

    みんな住みたくないと思うよ。特にこの記事の地域は医療機関がとても少ないし、お店も少ない。郵便局や農協ですら支店統合されてる。

    地方減税してくれたらすごく助かるけど、移住者が増えるとは思えないし、点々と人が住んでいるからインフラ整備に膨大な資金が必要。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/18(火) 08:05:34 

    >>3
    リモート授業も活用して毎日登校しないでよくして欲しいわ

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/18(火) 08:07:15 

    >>325
    子どもを生む世代の人がまず少ない。なぜなら働き先がとても少ないから。通勤に数時間かけて名古屋市、岡崎市、豊田市まで行く人も珍しくない。十年前までに企業誘致できていれば、もう少しマシだったと思う。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/18(火) 08:10:07 

    >>329
    じゃあ、その地域に住んだことが見通しが甘かったねとしか言いようがないね…

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/18(火) 08:10:41 

    往復2時間なら片道1時間
    スクールバス乗ってるだけなら
    勉強もできるし、まだいいかも
    仕方ない、少子化なんだから
    1時間とまではいかないけど
    進学校通うのに小学生のうちから電車乗って
    通ってる子供多いよ
    とにかく仕方ないよ
    統合するしかないから

    +4

    -2

  • 332. 匿名 2023/07/18(火) 08:15:27 

    >>268
    メッチャ田舎の北国
    冬は自転車乗れないから歩き
    流石に吹雪のときは親が駅まで送ってくれたけど
    案外田舎って変質者が多いから、雑木林の近くや駐車してるトラックの横から変質者が出てきて追いかけられたり、かなり怖かった

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/18(火) 08:16:36 

    >>196
    マイナス多いけどほんとその通りだよね

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/18(火) 08:18:50 

    >>330
    本当にそうなの。甘く見すぎてた。正直、私達世代までは逃げ切れるかなって。転居を視野に入れてる。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/18(火) 08:51:39 

    中学なんて学区が広いのに、五つ分?
    こどもや保護者が気の毒でしかない。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/18(火) 08:58:58 

    >>302
    自分が苦しんだからお前らも苦しめとか思ってる浅ましい田舎者は黙ってて

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/18(火) 09:05:57 

    >>256
    シアター恵那じゃ子供の遊び場にもならないからね
    (実際お年寄りばかり)
    「まさかこんなことに…」 5つの中学校を1つにする学校の統合計画で住民が困惑 スクールバスで往復2時間の通学になる生徒も 静かな街で何が起きている? 岐阜・恵那市

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2023/07/18(火) 09:12:35 

    >>54
    私もかなり田舎の中学校に自転車で片道50分くらいかけて通っていたよ。大雨の日もカッパ着て。
    バスで座って1時間だったら全然マシと思ってしまった。まあ途中からだと文句も出ちゃうのかな。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/18(火) 09:13:37 

    >>332
    さくらももこのエッセイにも変質者の話あった。雑木林の前を通ったら中に男がいて一緒に死のうって言われたって。
    田舎って雑木林があちこちにあるけどあれ危ないんだよね。変質者やホームレスが身を隠している事も多いし、夜はもちろん危険だし昼でも鬱蒼としてるから引きずり込まれやすい。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/18(火) 09:16:35 

    >>275
    子供の人数減ったのは政府の失策だよね?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/18(火) 09:22:20 

    山道はきついぞー
    限界集落出身、車酔い酷い子供時代は隣町に行く1時間の山道で毎回吐いてた
    自分の家の車ならまだしもバスだと揺れもにおいも違うからもっと酔うんだよね
    片道1時間なら余裕!って人たち、都市部の整備された道の1時間と一緒にしないであげて…

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/18(火) 09:41:06 

    >>2
    地図では平坦に見えるけど実際は山の中で、道路が通ってるところしか走れないし、そもそも道も少ないからものすごく遠回りしないと目的地に着けないんです

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/18(火) 10:28:30 

    >>1
    岐阜県民で恵那にも何度か行ったことあるけど、恵那は大きくて高い山々が沢山ある山間の町だから2時間の移動は大変だと思う

    山沿いのクネクネの道だから雨や雪の日はかなり危ない

    こういう土地はリモート授業とか出来るようになるといいのに


    「まさかこんなことに…」 5つの中学校を1つにする学校の統合計画で住民が困惑 スクールバスで往復2時間の通学になる生徒も 静かな街で何が起きている? 岐阜・恵那市

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/18(火) 10:45:08 

    >>321
    岐阜県に私立中学8校あるけど、ここから通うのはちょっと現実的には難しそう。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/18(火) 11:21:13 

    >>40
    岐阜県は数年前に不登校専門公立中学校を開校してたはず…
    オンライン授業のノウハウもあるだろうからうまくできそうなのにね。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/18(火) 11:33:12 

    >>101
    寮付きの中高一貫校にすれば設備費とか節約できそう。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/18(火) 11:38:25 

    >>106
    恵那市じゃないけど、学区に山のある田舎に住んでいた時の幼稚園バスは各家庭の前に停まってくれたよ。
    雪が積もったら玄関から道路まで雪かきするのも大変だよ。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/18(火) 11:57:38 

    >>119
    義実家が敷地内に家建ててくれて、いつでも子育て手伝うって言ってくれて、立地が駅or中学校の近くだったんじゃない?

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/18(火) 12:05:08 

    >>274
    私はヘルメット被って自転車で40分かけて山道走って中学校行ってたよ。公立。もっとかかる子もいてたと思う。
    スクールバスで1時間ならそっちのがいいわ。
    田舎って都会と同じようには行かないよ。

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2023/07/18(火) 12:07:53 

    >>219
    田舎はどこに行くにも道の悪い山道を車だからね。それこそ都会っ子と一緒には語れない。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/18(火) 12:11:11 

    >>231
    そこ距離の問題?徒歩や自転車で1時間よりスクールバスで1時間のが体力的に楽じゃん。田舎の中では恵まれてるよ。
    それこそ離島なら船乗って通ってる子もいるわ。

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2023/07/18(火) 12:15:35 

    お父さんの実家が山岡町なのでよく行きますが、山に沿った道路の為かなり急なカーブが多いです。
    冬場は特に雪が降ると溶けてアイスバーンなり、かなり危ないです。
    地元住民でも冬場はかなり慎重に運転してます💦

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/18(火) 12:34:40 

    >>345
    コロナ禍で、濃厚接触者になり、元気なのに学校を休まざるをえない時にオンラインで授業を受けられるようにしてほしいと担任の先生に言ってみたら、対応してる学校とそうでない学校があるんですよね…と言われた。先生の前任校では対応してたそうで。
    都市部と都市部以外ではだいぶ対応が違ってくる。
    このトピも、市ではあるけど、2004年の合併前は町や村だったところの話だから、上の方からの強い一声がない限り、オンラインは難しいのではないかと思う。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/18(火) 12:50:56 

    >>37
    スクールバスなら座れそうだしいいな
    通勤の時見かけるちびっ子たちは満員電車に乗って二宮金次郎してるよ

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2023/07/18(火) 13:30:53 

    >>196
    >>333
    誰が農業や林業や漁業をやるんだよ!
    あなたが食べてる米や野菜や果物や魚をド田舎に住んでる人間が作ってるんだよ
    あなたの家が洪水から守られてたり水道から水を飲めるのはド田舎で水源林を管理保護してる人間がいるからなんだよ

    +9

    -3

  • 356. 匿名 2023/07/18(火) 14:24:02 

    ど田舎出身だけど、山道を含むところを毎日片道1時間もバスに乗るなんて絶対イヤ。酔いやすい子からすれば毎日行き帰り地獄だね。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/18(火) 14:56:33 

    >>2
    1つに拘らず上の方と下の方の既存の校舎2つにすれば?最適解ではないけど5つよりはいいでしょ

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2023/07/18(火) 15:02:25 

    >>9
    こことは別の岐阜県内の町だけど、知り合いのところはご近所さん同士で日替わりで子供たちを最寄り駅まで送迎している(車で片道1時間弱)
    あと、高校の同級生には村から出て一人暮らししている子もいたな。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/18(火) 15:03:54 

    >>106
    うちの地元はスクールバスの停留所まででさえ遠い子だと徒歩30分かかったよ。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/18(火) 15:10:32 

    >>16
    なんでそんなところに住み続けるのか不思議。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/18(火) 18:26:21 

    うちも令和9年から小中一貫校になる予定‼︎どうなるのか不安だな…

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/19(水) 01:39:44 

    >>355
    でもどこの国でもその地域の税収によって道路状況や公共設備は違うよ。道や建物を作れば整備も必要になるし金もかかる。都会も田舎も同じように整備されてるなんて国はほんとに珍しい。平等という名の病気にかかってる日本人らしいよね。
    よく考えたら不平等なんだよ。だって都会の人の税金も流れてるんだもの。高速道路なんてそれの最たるもの。なんなら都会の高速代なんてとっくの昔に元とれてるのに、なぜか田舎より高いわ。
    農業や林業だ言うけどさ。みんな同じように働いてるし、都会に住んでる人は住むにも金が田舎住まいの人よりかかるよ。なのになーんにも助けられてないけどね。

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2023/07/19(水) 08:09:46 

    >>362
    田舎のインフラ、私は一切恩恵受けてませんけど?って感じかな。よく考えてみ?

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2023/07/20(木) 00:11:13 

    >>363
    林業やら農業やら言うけどさ。そんなもん仕事じゃん。みんな働いて社会に貢献してるよ。
    職業選択の自由もあるんだし、嫌なら他の職業につけばいいのよ。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/20(木) 09:35:32 

    >>364
    インフラの意味分かってる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。