ガールズちゃんねる

宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」

3580コメント2023/07/25(火) 07:46

  • 3501. 匿名 2023/07/15(土) 18:57:06 

    >>3497
    3494です!
    なるほど〜💡でも、あのフィギュアの意味は謎ですよね…😅

    +0

    -0

  • 3502. 匿名 2023/07/15(土) 19:03:49 

    >>3478
    横だけど、
    同意です。
    今の世の中スマホ開けば嫌でも情報入ってくるし、テレビつけたらその話題で持ちきりがちだから、こんなにも前情報なく初日に観られたことに感動だよ。
    それと情報が全く漏れてなかったことにも感動。
    いい時間を過ごせた。

    +18

    -0

  • 3503. 匿名 2023/07/15(土) 19:10:00 

    >>3497
    若いキリコとヒミは10歳も年の差なさそうだけど
    一緒に帰ったらキリコおばあさん→40代キリコぐらいに若返ってしまうのでは

    +3

    -0

  • 3504. 匿名 2023/07/15(土) 19:16:19 

    >>3491
    やっぱり興行成績次第ですかね
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 3505. 匿名 2023/07/15(土) 19:38:12 

    >>3032
    共産党だったんだっけ

    なのに戦闘機大好きだし葛藤があったらしいね
    護憲とか反戦平和思想のプロパガンダになりきれないところ
    そこらへんは作家性があって面白いと思う

    +2

    -5

  • 3506. 匿名 2023/07/15(土) 19:38:59 

    >>3488
    ジブリがディズニーみたいなポリコレ映画作ったら終わり
    日本の終わり

    +6

    -4

  • 3507. 匿名 2023/07/15(土) 19:43:14 

    >>3458
    渡り鳥は現世とあの世を行き来すると6世紀だか8世紀頃?から言われてるし、東洋でも西洋でも宗教的に崇められてたからじゃない?
    それに加えて飛行機好きだし。

    +6

    -0

  • 3508. 匿名 2023/07/15(土) 19:45:04 

    >>2870
    日高のり子でしょ
    本当か知らんけど

    +3

    -0

  • 3509. 匿名 2023/07/15(土) 19:50:37 

    >>3507
    なるほどー
    あの塔自体が、時間の概念が無くて、あの世とこの世の中間地点みたいな場所だったから、その説は説得力あるね

    +1

    -0

  • 3510. 匿名 2023/07/15(土) 20:03:34 

    >>3426
    「鷺」「インコ」「blue bird」あたりのタイトル案は一瞬浮かんでそう。

    +6

    -0

  • 3511. 匿名 2023/07/15(土) 20:07:31 

    >>3477

    hayaoって人は以下のように家族に言われている人だから。

    「僕は子どもの頃から何ひとつ親らしいことを、宮崎駿さんにしてもらったことはないです」
    とブログに宮崎吾郎が綴ったことがあること

    吾朗の母親は吾郎に、
    「あなたはお父さんのようになってはいけない、あの人は何ひとつ人間らしいこと、父親らしいことをあなたにしてくれなかった。あなたはそんな人間、アニメ屋になってはいけない」
    と言っていたそう。

    家族とは向き合ってないよ。仕事に逃げていた人じゃない?

    +7

    -5

  • 3512. 匿名 2023/07/15(土) 20:41:35 

    >>2891
    なんで観に行ったの?

    +3

    -2

  • 3513. 匿名 2023/07/15(土) 21:10:46 

    >>1764
    なんだそりゃw
    要するに、何にも縛られず自分の気の向くままに活動するって事ね

    +1

    -0

  • 3514. 匿名 2023/07/15(土) 21:28:55 

    >>3505
    政治の話持ち出したりしてる人がいるけど、作品は関係ないよね
    左だからどうとか悪口を言ってる人は大体新興宗教系の人だと聞いた事があるよ、そういう一部の新興宗教の人って共産党に対して敵意識が過剰に強いよね



    +10

    -3

  • 3515. 匿名 2023/07/15(土) 21:41:34 

    >>3407
    娘さんはどこらへんがグッときたんだろう?

    +3

    -1

  • 3516. 匿名 2023/07/15(土) 21:42:26 

    >>3511
    へー映画の内容と合致するね。
    やっぱりこの映画は吾朗への手紙だな。

    +0

    -0

  • 3517. 匿名 2023/07/15(土) 21:42:56 

    >>3412
    生真面目な感じなんですかね
    ありがとう

    +2

    -0

  • 3518. 匿名 2023/07/15(土) 22:05:35 

    >>3025
    ソ連崩壊後は左翼とは縁を切っている

    +0

    -0

  • 3519. 匿名 2023/07/15(土) 22:07:06 

    >>3505
    太陽の王子ホルスの大冒険は共産党プロパガンダだったから
    心あるアニメ監督は全員アレを名作と言われることを良しとしていなかった

    +5

    -1

  • 3520. 匿名 2023/07/15(土) 22:08:13 

    >>3506
    タバコはどこまでも吸うジブリ
    男尊女卑のジブリ
    以外は見たくない

    +2

    -3

  • 3521. 匿名 2023/07/15(土) 22:09:37 

    >>3508
    そう!のり子にふられた私怨と、他のスタジオから声優の枕をもちかけられたトラウマが原因

    +3

    -0

  • 3522. 匿名 2023/07/15(土) 22:11:48 

    >>3514
    日本を真に憂えているのは幸福実現党だけだよ
    日本第一党はまだまだ支持者集めの利権が見え隠れしてる

    +0

    -8

  • 3523. 匿名 2023/07/15(土) 22:13:07 

    >>3516
    碇ゲンドウ=駿
    シンジ=吾郎
    シンエヴァ=君生き

    +5

    -1

  • 3524. 匿名 2023/07/15(土) 22:16:06 

    >>3514
    新興宗教の方がどちらかというと日本の本来の寺とか神社の伝統を全否定してきてるから反日ってイメージあるんだよね、排他的だし

    +5

    -2

  • 3525. 匿名 2023/07/15(土) 22:33:14 

    >>3514
    共産党も統一教会も創◯学会も社民党も民主党もれいわ新撰組もダメ!

    新興宗教(反日)関係者が宮崎駿を批判してるとこなんてほとんど聞きませんが、極左な宮崎駿は反日なあっちの人達のお仲間でしょう

    +3

    -6

  • 3526. 匿名 2023/07/16(日) 00:50:43 

    >>3494
    おばあちゃんキリコが下の世界に行ったときに姿を消したのは、昔の若いキリコと存在が被ってしまうからかな
    帰りに若いキリコから御守として石と一緒に小さなキリコ人形を眞人は受け取り元の世界で、一応もとに戻ったように見えたけど、もともと、そもそも現世界では幽霊なのかも?(7人のお婆ちゃんのうちキリコは幽霊?)
    館では昔から何かと不思議な事が起こると口々に話してたし、死と生の狭間、時空の歪みも起こりやすい場所なのかな‥‥と勝手に考えてしまいました‥‥
    私の勝手な想像です‥

    +4

    -2

  • 3527. 匿名 2023/07/16(日) 01:02:39 

    >>1306
    忘れてないか?
    東映アニメーション→ドラゴンボール、ONE PIECE、スラムダンク、プリキュア
    セブンアークス→魔法少女リリカルなのは、セキレイ
    京都アニメーション→涼宮ハルヒの憂鬱、響け!ユーフォニアム
    株式会社MAPPA→呪術廻戦、チェーンソーマン
    株式会社MAPPAが作った呪術廻戦も、映画みたいで映像綺麗だよ
    アニメ『呪術廻戦』第2期、“ヌルヌル作画”が話題に「まるで映画」「MAPPAの緻密さは異常」
    アニメ『呪術廻戦』第2期、“ヌルヌル作画”が話題に「まるで映画」「MAPPAの緻密さは異常」girlschannel.net

    アニメ『呪術廻戦』第2期、“ヌルヌル作画”が話題に「まるで映画」「MAPPAの緻密さは異常」 第1話の前半は、冥冥、庵歌姫による“心霊スポット”探索をメインに話が進行。高専2年時の歌姫の姿がコミカルに描かれたが、随所で“ヌルヌル”と動く作画が光っており、SNSでは...


    「呪術廻戦」アニメ2期は“渋谷事変”描く連続2クール。TOHO animation 10周年 - AV Watch
    「呪術廻戦」アニメ2期は“渋谷事変”描く連続2クール。TOHO animation 10周年 - AV Watchav.watch.impress.co.jp

    「呪術廻戦」アニメ2期は“渋谷事変”描く連続2クール。TOHO animation 10周年 - AV Watch Impress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜こどもとITCar Watchトラベル Wat...


    TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」PV第2弾|OPテーマ:「青のすみか」キタニタツヤ|7月6日から毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送開始!! - YouTube
    TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」PV第2弾|OPテーマ:「青のすみか」キタニタツヤ|7月6日から毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送開始!! - YouTubem.youtube.com

    TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折/渋谷事変」2023年7月6日から毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送開始!!-----------------------------------------------【イントロダクション】集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品『......

    宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」

    +0

    -4

  • 3528. 匿名 2023/07/16(日) 01:03:55 

    >>421
    ジブリおよび宮崎駿監督の新作を観に行くというイベントに参加しに行くという感覚の人が、結構な数でいらっしゃるんだと想像もしている
    凄いなと思う嫌味でなく

    個人的には宮崎駿がきらいとかそういうのではない
    好きな作品も普通にいくつもある

    だけど金曜ロードショー待ちでいいかなと思ってしまいはする

    +6

    -2

  • 3529. 匿名 2023/07/16(日) 01:09:10 

    >>3022
    風立ちぬもそういった形だよね
    堀辰雄のタイトルそのままだけど原作ではない
    だけど菜穂子の名前もイメージも借りる感じ

    リスペクトはもはやどうしても無理なんだろうね

    +6

    -0

  • 3530. 匿名 2023/07/16(日) 01:40:51 

    >>3494
    服の柄が一緒だから若い頃に戻ったんだろうなぁと最初は思ったけど
    あっちの世界であれだけ強く生きて雑で男勝りでいる人が、
    主人公が本来いる世界でタバコタバコってグチグチ執着する女々しさ見せるかなぁ?
    という疑問もあったりする

    +8

    -1

  • 3531. 匿名 2023/07/16(日) 01:42:46 

    >>3488
    80代の監督にはそこら辺の感覚が変わることはなさそう

    +5

    -1

  • 3532. 匿名 2023/07/16(日) 01:50:58 

    >>4
    キムタク良かったよ。
    忖度でカッコいいシーンも無く、インコの糞まで被る汚れ仕事もやりきってた。

    +4

    -4

  • 3533. 匿名 2023/07/16(日) 03:04:45 

    ふつうにつまらなかったよ。
    面白ギャグシーンでも、誰一人笑ってなかった。
    隣の人は途中で寝てた。

    でも監督も別に面白くしようと作ってないのだから、まぁそれでいいと思う。

    でもふつうに、つまらなかった。
    つまらないのに面白かった!最高!駿の集大成!最高傑作!泣いた!伝えたいメッセージはこれこれで、駿は⚪︎⚪︎で…とか言ってる人たち、ちょっと気持ち悪いなとおもう。

    +9

    -6

  • 3534. 匿名 2023/07/16(日) 05:21:58 

    >>2389
    宮崎駿のインタビューでも見てこい

    +0

    -0

  • 3535. 匿名 2023/07/16(日) 06:07:39 

    監督のアニメ声優嫌いは深い理由があるみたいね

    +0

    -0

  • 3536. 匿名 2023/07/16(日) 07:36:29 

    >>2815
    別にあなたが見に行かなかった所でねえw

    +1

    -2

  • 3537. 匿名 2023/07/16(日) 08:06:56 

    >>2666
    まさか宮崎御大がポスト細田やポスト庵野のような作品を創るとは

    +5

    -1

  • 3538. 匿名 2023/07/16(日) 08:31:18 

    >>1
    宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」

    +0

    -1

  • 3539. 匿名 2023/07/16(日) 09:45:14 

    見た人トピでは絶賛コメントで溢れてたからコメントしにくかったからこっちにコメントするけど、正直すごくつまらなかった。ストーリーもキャラも声優も音楽も主題歌もどれも全く印象に残らない。特に声優はジブリなら芸能人の風潮があるけど、マジで本職の方使うべきだろと改めて感じた。
    自分は割と信者側なので、ジブリ好きや考察好きにはたまらない作品!みたいな感想があったからすごく楽しみにしてたけど、期待し過ぎたのかも…。あとどことなく”性”を感じるような描写が多くて気持ち悪かった。
    昔のようなジブリはもう無いんだなと悲しくなった。

    +9

    -6

  • 3540. 匿名 2023/07/16(日) 09:45:27 

    みんなで見に行かないようにすれば

    シン仮面ライダーみたく
    上映早く打ち切りで
    すぐに日本テレビで放映するし、

    カンヤダ鈴木に
    金💰をやらずにすむしw

    +4

    -2

  • 3541. 匿名 2023/07/16(日) 09:46:41 

    >>3539
    見事にまとめたね
    そのとおりだわ

    +4

    -5

  • 3542. 匿名 2023/07/16(日) 11:15:40 

    >>3050
    鈴木敏夫の生き様、不倫をやった履歴として残されるよ
    乙武洋匡や櫻井孝宏のようになあ
    「君たちはどう不倫になったのか」

    +3

    -3

  • 3543. 匿名 2023/07/16(日) 12:46:31 

    >>3488
    昔が舞台だからそうなって当然かと

    ジェンダーどうこう言うけど
    現代でも男に養われたい女性がほとんどだし

    +3

    -1

  • 3544. 匿名 2023/07/16(日) 13:01:39 

    観に行きました
    期待せずに行って、くつがえされました
    絵のタッチも心配でしたが、駿さんの本来の絵のタッチでした
    あまり言えないけど、何度か体がジーンとしました
    わたしは観に行って正解でした

    +8

    -3

  • 3545. 匿名 2023/07/16(日) 13:04:33 

    >>411
    スパッとわかりやすい
    わたしも行けるならもう一度見たい

    +2

    -1

  • 3546. 匿名 2023/07/16(日) 13:20:40 

    あなたがオタクなら見にいきなさい

    健常者ならやめときなさい


    って結論だね。

    +3

    -5

  • 3547. 匿名 2023/07/16(日) 14:32:01 

    >>3512
    前情報が何も無いから

    +0

    -0

  • 3548. 匿名 2023/07/16(日) 14:36:51 

    >>3503
    若いキリコがアラフォーとか

    +0

    -0

  • 3549. 匿名 2023/07/16(日) 14:37:34 

    >>3497
    最後ポケットから出て来るから人形だったんだろうね

    +2

    -1

  • 3550. 匿名 2023/07/16(日) 14:38:58 

    >>3512
    うぜえよ

    +0

    -5

  • 3551. 匿名 2023/07/16(日) 14:41:24 

    >>2805
    確かに造形はハゲタカの禿げ方だねw
    腹にいちもつのサギかぁ、なるほど

    +1

    -0

  • 3552. 匿名 2023/07/16(日) 14:46:30 

    >>2660
    3日に1回(週2)宮崎駿が出社してアニメ作ってたとか鈴木敏夫が出社して口出してたとかの可能性あるかな

    +0

    -2

  • 3553. 匿名 2023/07/16(日) 14:50:56 

    >>3032
    反日ではない
    日本も日本人も愛してるのは作品から伝わる

    +14

    -1

  • 3554. 匿名 2023/07/16(日) 15:33:24 

    >>3553
    横です
    私もそう感じます、
    自然にや日本の文化や伝統、神社仏閣、山や自然の神様も大切に描いてる
    むしろ、日本を大切にしてると思いました
    観てたらそれを普通に感じます

    +18

    -2

  • 3555. 匿名 2023/07/16(日) 16:45:41 

    >>1780
    これ本当に気持ち悪い。

    +1

    -2

  • 3556. 匿名 2023/07/16(日) 18:15:15 

    >>3553
    反日じゃないよね
    ネトウヨになると左翼=反日と思うみたいだけど
    日本会議とか自民党は反日右翼だし

    +5

    -1

  • 3557. 匿名 2023/07/16(日) 18:16:14 

    >>3521
    声優の枕?!
    声優界隈ってなんか性的トラブル多いね

    +0

    -0

  • 3558. 匿名 2023/07/16(日) 18:30:58 

    「これは細田守監督に憧れた専門学校生の作品です」と覆面試写会やったら
    「こんなレベルで細田監督の真似をするとは十年早い」と叩かれるだろう
    「これは庵野秀明監督に憧れた専門学校生の作品です」と覆面試写会やったら
    「こんなレベルで庵野監督の真似をするとは千年早い」と叩かれるだろう
    「これは宮崎吾郎監督に憧れた専門学校生の作品です」と覆面試写会やったら
    「吾郎監督に憧れているのは分かるが、三年早い」と叩かれるだろう

    +4

    -7

  • 3559. 匿名 2023/07/16(日) 19:40:58 

    >>3556
    最近思ったけど、新興宗教系も版日だよね
    日本のためにならない

    +3

    -2

  • 3560. 匿名 2023/07/17(月) 02:16:52 

    青サギって縁起の良い鳥とされていて、判断力や自立心、知性の意味もあるみたい

    異なる世界の境界線を飛び越えることができるという話もネットにありました(意識と無意識や、生と死、現実と物語など)
    よく考えたら、実際に見かける場所も神社やお寺等のお堀に多い気がします
    スピリチュアル要素も少しあるのかなと感じました

    +4

    -0

  • 3561. 匿名 2023/07/17(月) 09:11:52 

    >>3163
    駿は世間に訴えることができる作品を全力で作ってるけど、オタクは文句いってるだけでそのフィールドに大した貢献もしとらんのに煙たい。それなのにお金落としてるだろーが、みたいな不健全な上から目線を感じる。多分その人が落とさなくても誰か落とすし心配ないよ。

    +5

    -0

  • 3562. 匿名 2023/07/17(月) 09:13:23 

    鳥の羽根、何番だったか弱点がどーのってどういう意味だったか、わかった人教えて。

    +2

    -0

  • 3563. 匿名 2023/07/17(月) 10:19:24 

    報道番組のインタビューで
    絶賛してる奴ら

    みんなブサイクなオタク丸出しだったなw
    感想述べながら泣いてる奴もいたww

    +4

    -14

  • 3564. 匿名 2023/07/17(月) 17:15:10 

    今日、ソロで見に行ってきました!

    結論、起承転結を話せと言われても
    無理!!

    ってくらい、よくわからないけれど
    背景や家の中や人物の動きなど
    やはり全てジブリらしくて
    素晴らしかったから
    あーーっという間だった!

    わたしは、見てよかったです!

    +6

    -3

  • 3565. 匿名 2023/07/17(月) 17:16:54 

    今日見てきたけれど
    アクの強い顔の
    数人の世話焼きおばあさんがでてきた瞬間
    グッと引き込まれた笑笑

    +6

    -4

  • 3566. 匿名 2023/07/17(月) 21:10:50 

    >>2158
    そんなあなたに
    ピースサイン/米津玄師
    砂の惑星/米津玄師

    +7

    -1

  • 3567. 匿名 2023/07/17(月) 21:11:53 

    >>3557
    そんなこと言ったらアイドルとかどうなるのよ

    +2

    -0

  • 3568. 匿名 2023/07/17(月) 23:17:23 

    >>3180
    それは本当気持ち悪い
    シータとかナウシカで萌えてるオタとかね

    +1

    -0

  • 3569. 匿名 2023/07/17(月) 23:19:38 

    >>3561
    完全にそれ

    +0

    -0

  • 3570. 匿名 2023/07/18(火) 09:31:07 

    >>3568
    飛び上がるために必要な羽らしいよ

    鳥類各部の名称 翼各部の名称 頭部諸線の名称 嘴・眼の名称 ...
    鳥類各部の名称 翼各部の名称 頭部諸線の名称 嘴・眼の名称 ...www3.famille.ne.jp

    鳥類各部の名称 翼各部の名称 頭部諸線の名称 嘴・眼の名称 ...全身の名称 翼各部の名称 頭部諸線の名称 嘴・眼の名称 ...鳥類各部の名称頭頂〔とうちょう〕 額(がく・ひたい) 眼先(めさき) 上嘴(じょうし) 鼻孔(びこう) 腮(さい) 喉(のど)...

    +2

    -0

  • 3571. 匿名 2023/07/18(火) 09:32:26 

    >>3562
    上の、3562さんへの間違いでした!ごめんなさい

    +0

    -0

  • 3572. 匿名 2023/07/18(火) 11:25:24 

    もう一作つくって引退してほしい
    芸能人ばかりの起用も全部やめたうえで
    相変わらず芸能人の人気と話題性におんぶにだっこしていて何が巨匠の本気なの原液なの新次元なの

    +6

    -3

  • 3573. 匿名 2023/07/18(火) 13:18:54 

    もう一作創っでも声優さんに変えることは無いと思うよ
    凄く根の深い声優嫌いの理由があるみたいね
    俳優さんを芸能人と言うのであれば声優さんも芸能人てしょう

    +2

    -1

  • 3574. 匿名 2023/07/19(水) 15:53:36 

    >>3508
    それは庵野の話では?

    +1

    -0

  • 3575. 匿名 2023/07/20(木) 20:42:26 

    >>3574
    私も庵野バージョンで聞いた

    +2

    -0

  • 3576. 匿名 2023/07/21(金) 00:47:45 

    >>782
    キムタクも菅田将暉も上手かったよね。良い意味で声優っぽくなく、それでいて素人感もなく、自然に見れた。主人公(知らん人)と若き日の母親(あいみょん)役は滑舌が悪くてひどかった…

    +4

    -1

  • 3577. 匿名 2023/07/21(金) 15:21:40 

    >>3502
    けっこう漏れてただろ

    +1

    -0

  • 3578. 匿名 2023/07/22(土) 15:33:39 

    >>1683
    千と千尋の、難しいバージョンというか…
    大人でも何が言いたいのかさっぱりわからなかったです。

    +4

    -1

  • 3579. 匿名 2023/07/24(月) 11:34:55 

    >>4
    キムタクいらないというか、あのお父さん役をキムタクにやらせる必然性がないと思った。話題作りってだけだね。

    +1

    -2

  • 3580. 匿名 2023/07/25(火) 07:46:43 

    菅田将暉さんの声優の評判が良いので初めてアニメ映画見た
    ジブリになんの思い入れもなく見た感想は少年の成長物語でとても良かった

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。