ガールズちゃんねる

メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

198コメント2023/07/14(金) 23:34

  • 1. 匿名 2023/07/12(水) 13:12:11 

    [トレンド情報局]メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場 / 日本農業新聞
    [トレンド情報局]メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場 / 日本農業新聞www.agrinews.co.jp

    昭和レトロブームで、若年層を中心に人気が再燃するメロンソーダ。無果汁が中心だが、“本物”の国産メロンを原料に使った進化系商品が続々と登場している。自然な甘さ、ぜいたく感がキーワード。国産メロンの新たな需要獲得へ期待がかかる。


    カルディコーヒーファームの「メロンソーダの素」

    プロントの国産メロンを使ったドリンク商品

    ネット検索大手のグーグルでの検索頻度を指標にする「グーグルトレンド」によると、「メロンソーダ」の検索頻度は、この5年間で増加傾向にある。

    メロンソーダにヒントを得た、メロンの新たな楽しみ方の提案も広がる。JA全農広報部は5月、「大人げないメロンクリームソーダ」と名付けてツイッターで紹介。半分に切ったメロンをくりぬき、炭酸飲料を入れて果肉やアイスクリームを浮かべた豪華版で、インパクトの大きさから9・1万件の「いいね」が付き、反響を呼んだ。ブームに乗じてメロンの生果実にも関心を集め「消費拡大につなげたい」(全農広報企画課)と話している。

    +105

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/12(水) 13:12:41 

    進化しなくていいから!
    普通のが1番好き!

    +477

    -9

  • 3. 匿名 2023/07/12(水) 13:12:42 

    ただし、高い

    +112

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/12(水) 13:12:47 

    バナナジュースしっかり流行らせて欲しかった。
    流行るって言うから楽しみにしてたのに
    さほど流行らず終わっとるやないか

    +33

    -33

  • 5. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:01 

    あの偽物っぽい色がいいのに全然分かっていない

    +380

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:04 

    次はメロンソーダを流行らせたいの?

    +64

    -8

  • 7. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:05 

    パフェとかと変わらん見た目してる

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:10 

    人気再燃もなにも定番でしょーが!

    +197

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:12 

    こういうのは店で飲むからいいです

    +53

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:36 

    もうええて
    「昭和レトロ」も50代以上のジジババが流行らせようとてるだけで私達20代の間では全く流行ってないから。

    +6

    -52

  • 11. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:39 

    子供の飲み物では?

    +1

    -30

  • 12. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:45 

    喫茶店のクリームソーダが一番美味しいのよ

    +181

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:48 

    昨日息子がチェリオのメロンクリームソーダ飲んでたわ

    +19

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:54 

    このご時世、メロンなんて高い物を優雅に食べれる庶民はいません

    +8

    -24

  • 15. 匿名 2023/07/12(水) 13:13:56 

    メロンだし、高そう。
    季節商品みたいな感じだといいかな。

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/12(水) 13:14:11 

    プロントのきになる!
    スタバメロンは好きだったけど似てるかな?

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/12(水) 13:14:23 

    >>5
    色も味もニセモノ感でこそのメロンソーダ

    +179

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/12(水) 13:14:24 

    1番下のやつポンチでしょ?

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/12(水) 13:14:28 

    ちょっと違うかもだけどカルピスのメロンを炭酸水で割ったの好き
    カルピスソーダとして売ってるのもあるけど自分好みの濃さで作りたい

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/12(水) 13:14:29 

    >>10
    ジジババは流行らせようとはしてないよ。

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/12(水) 13:14:32 

    >>5
    わかる!!!
    こんなきみどり色全然惹かれない

    あの濃いい緑をくれ!!

    +210

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/12(水) 13:14:32 

    3枚目のはメロンソーダの域超えてる気がする🍈

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/12(水) 13:14:45 

    メロンソーダなりファンタで十分

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/12(水) 13:15:11 

    >>4
    ワハハハハ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/12(水) 13:15:13 

    無果汁のかき氷シロップ味のグリーンのソーダに
    バニラアイスクリームが乗ったやつが好きなんだよー

    メロンさん本体は、本気を出さなくていい

    +114

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/12(水) 13:15:13 

    おじいちゃん、おばあちゃんって好きだよね。
    若かりし頃のハイカラな味なのかな?

    +4

    -11

  • 27. 匿名 2023/07/12(水) 13:15:19 

    メロンソーダーと言ったらこれでしょ
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +288

    -9

  • 28. 匿名 2023/07/12(水) 13:15:28 

    美味しそう

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/12(水) 13:15:32 

    本物のメロンはいらない派

    +217

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/12(水) 13:15:46 

    >>14
    昨日子供と半分食べた。今日また半分食べるよ。

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/12(水) 13:15:53 

    >>10
    若年層に人気とあるけど?
    あなた若くないの?

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/12(水) 13:15:55 

    こういう黄緑色のやつは中途半端にリアルなメロンの風味するんだよね
    無印カフェのもそう
    これじゃなくてあの濃い緑のファンタのメロンソーダの方がバニラアイスに合うのよ

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/12(水) 13:16:24 

    メロン味のメロンじゃなさは異常

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/12(水) 13:16:26 

    進化はいらんかな、元々完璧だからメロンソーダは。上のクリームがアイスクリームかソフトクリームかで喧々諤々くらいでいい。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/12(水) 13:16:27 

    >>21
    横だけど
    どうぞ
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +179

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/12(水) 13:16:42 

    >>27
    ソーダソーダーᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/12(水) 13:16:49 

    7色から選べるクリームソーダが売りの神保町のさぼうる行っても、結局普通の緑を頼んでしまった

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/12(水) 13:16:55 

    ミスドとマックは絶対メロンソーダ派

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/12(水) 13:17:11 

    メロン味のかき氷シロップに炭酸水入れたらメロンソーダになるじゃん。
    上にアイス🍨乗っけたらそれっぽいし子供喜ぶ。

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/12(水) 13:17:12 

    >>5
    それはそれで地味に生き残ってきてるし、更にそれもそれで昭和レトロリバイバルなのかまた流行ってる感じがするよ
    あのすげえ緑、ハワイアンブルー、ピンクのとかのやつとアイスと缶詰のサクランボの、割と見掛けるようになった

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/12(水) 13:17:26 

    >>26
    むしろ若い人が好んでる印象

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/12(水) 13:17:38 

    メロンソーダとチリドッグ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/12(水) 13:17:38 

    >>35
    5です
    ありがとーーーー!

    これよこれ!

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/12(水) 13:17:41 

    >>35
    明らか着色料の鮮やかなグリーンまで完璧。コレでいい。

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/12(水) 13:18:08 

    去年は夏も冬もずっとメロンソーダばかり狂ったみたいに飲んでた。
    飲食店で飲み物はメロンソーダあったら、必ずメロンソーダを頼み、ペットボトルもメロンソーダを家に在庫で必ず置いてた。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/12(水) 13:18:13 

    >>27
    その画像貼っちゃだめなやつじゃない?

    +32

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/12(水) 13:18:44 

    小学生の時にデパート行ってレストランで必ず頼んでた。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/12(水) 13:18:45 

    家でメロンフロート作って飲むのにハマってる。
    氷たっぷり入れたグラスにメロンソーダ、スーパーカップのバニラを乗せると最高にうまい!!!

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/12(水) 13:19:07 

    >>27
    これはクリームソーダじゃない?

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/12(水) 13:19:16 

    >>25
    かき氷シロップに炭酸で作ったやつが1番美味しい

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/12(水) 13:19:54 

    >>16
    プロントの苺🍓は春に飲んで、すごく美味しかった。
    きっと🍈も美味しいはず

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/12(水) 13:19:55 

    ジジババは昭和に散々飲んできたからもういいんすよ。

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/12(水) 13:20:18 

    >>2
    メロンソーダは進化しちゃダメよね
    むしろレトロ感溢れるくらいじゃないと

    +78

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/12(水) 13:20:58 

    >>27
    またこのサイトの無断転載よ
    このサイトのウォーターマーク入りは金を払わず勝手に使いましたって証拠だよ
    デジタル庁がこの無断使用で炎上したくらいなんだからホントに気をつけて

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/12(水) 13:22:02 

    >>5
    本物の果汁入れると甘さがクドくなるのに
    偽物っぽい鮮やかな色と爽やかな無果汁炭酸が美味しいの分かって欲しいね!

    +46

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/12(水) 13:22:40 

    サントリーのPOPとMOWで作って飲んだらめちゃうまだった

    POPはなかなかお店で出会えないから自販機で見つけたら買う
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/12(水) 13:22:56 

    >>6
    氷削っただけのものがランチと同じくらいだもんね

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/12(水) 13:23:07 

    棒ホテルに「大人のクリームソーダ」というのがメニューにあって
    頼んで飲んだらアルコールが入っていた
    よく見たらメニューにもシャンパン🍾って書いてあったけど
    アルコール入りとも書いておいて欲しかった

    σ^^には子供のクリームソーダで充分です
    1/3ほどで酔って立てなくなったので
    チマチマとオーダーを繰り返しながら暫く居座った
    (ホテルの方ゴメンネ)

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2023/07/12(水) 13:23:27 

    >>14
    食べ ら れる

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/12(水) 13:24:00 

    >>1
    クリームソーダの何がいいのかわからない
    爽やかな口当たりを楽しみたいのに、それをまろやかにしたら炭酸飲料の爽快感なくなっちゃうじゃん

    +2

    -8

  • 61. 匿名 2023/07/12(水) 13:24:12 

    >>5
    わかるわー
    アサヒだっけかな?透明なメロンソーダ売っててわかってないなと思ったよ
    人気なかったんだろうね安売りされてたから買って飲んだけど違和感凄くて全く美味しくなかったもの

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/12(水) 13:24:27 

    レディーボーデンバニラアイスクリーム常備してるメロンソーダに一番合う、サクランボの缶詰も。ブルーハワイも色が綺麗で好き。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/12(水) 13:24:30 

    >>35
    やっぱこれだわ
    おしゃれなカフェで自家製シロップのクリームソーダとかは正直ガッカリ、ファンタメロンが良いのよ

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/12(水) 13:25:21 

    珍しく時代に乗れている。
    メロンソーダレシピ買ったよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/12(水) 13:25:46 

    >>29
    これこれ〜🎵

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/12(水) 13:26:00 

    >>2
    2コメで終了じゃんもうw

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/12(水) 13:26:31 

    メロンソーダとクリームソーダは別?
    ついクリームソーダをメロンソーダと言ってしまう時ある

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/12(水) 13:26:34 

    >>39
    確かかき氷シロップって色が違うだけで味が一緒なんだよね。
    黄色でもピンクでも良いのかな?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/12(水) 13:26:57 

    これを炭酸で割ってスーパーカップのバニラ乗っけて飲んでる
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/12(水) 13:27:55 

    >>5
    サントリーのPOPとかいいよね。

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/12(水) 13:28:38 

    >>54
    横から失礼しますだけど、デジタル庁が無断使用を摘発!じゃなくて自ら無断使用して炎上したの??
    あほすぎーーーーーーーww

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/12(水) 13:28:43 

    >>5
    かき氷のシロップも色と香りが違うだけで味は同じっていうからね
    濃い緑のメロンソーダってのが大切なんだよ

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/12(水) 13:28:44 

    >>35
    これよ〜
    これこれ!
    ソーダの緑とチェリーの赤とアイスの白がくっきりしてるのがいいんだから!

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/12(水) 13:28:56 

    >>5
    ベロが緑色になるのがいい

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/12(水) 13:29:19 

    >>4
    家で作るのオススメ
    お勤め品のバナナ買ってきてバニラエッセンスと砂糖と牛乳と氷入れてミキサーでジャリジャリしたバナナジュースが作ったら美味しいよ

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/12(水) 13:29:28 

    あのちょっと毒毒しい緑と甘さが好きなの!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/12(水) 13:29:59 

    >>56
    え…何これ知らない!どうして?なんで私これ知らないの?😭
    私の住みが販売地域外なのかな…くっそーAmazon行ってくるわ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/12(水) 13:30:32 

    がぶ飲みメロンクリームソーダも美味しい

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/12(水) 13:30:42 

    >>1
    こんな黄緑じゃだめだ
    メロンみを求めるならメロン食べればいいんだよ
    もっと嘘みたいな緑じゃないと

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/12(水) 13:30:48 

    >>18
    せっかく美味しそうなメロンが炭酸を入れることで美味しくなくなるのに勿体無いな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/12(水) 13:31:17 

    コメダ最近よく行く
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +27

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/12(水) 13:31:29 

    アイスのサクレでコーラフロートみたいなの食べたらあんまり美味しくなかった

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/12(水) 13:31:38 

    >>78
    アイスクリームが溶けた後を想定した味の再現度が素晴らしい、開発者に拍手👏

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/12(水) 13:31:59 

    クリームソーダ飲みたいけど田舎だからどこにもない
    家で飲むのは何か違うんだよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/12(水) 13:32:55 

    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/12(水) 13:32:57 

    >>2
    純喫茶店のクリームソーダで完成されているから

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/12(水) 13:33:02 

    >>19
    メロンかき氷シロップに炭酸水でメロンソーダ作ってスーパーカップバニラを乗せてる
    外でメロンソーダフロート飲むと高いから家で飲む

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/12(水) 13:33:10 

    こういうレトロ喫茶系のメニュー全部集めた店が新しく駅前とかドトール並みの進撃度でできてほしい

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/12(水) 13:33:51 

    傘と一緒で完成されているから、進化のしようが無いと思うが

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/12(水) 13:34:24 

    再熱とかいらん。
    元から飲み物の中でメロンソーダが何よりも好き。
    映えのために余計な改良するな。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/12(水) 13:34:32 

    >>35
    ほんとこれ。なんでこんなに美味しいの。
    でも家では飲みたく無い。
    外食だから美味しい

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/12(水) 13:34:34 

    >>8
    観光すると関西のお店でよく見る。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/12(水) 13:35:09 

    >>84
    コメダ珈琲ないの?
    ファミレスもないの?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/12(水) 13:35:21 

    ハエハエ言い始めてからも随分と時が経った気がする。お前もレトロ化しとるな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/12(水) 13:36:42 

    普通に喫茶店のクリームソーダがいいのよ
    進化とかアレンジとかいらないの

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/12(水) 13:36:53 

    >>56
    アセスルファムKが入ってるのに気付かないで飲んでた
    美味しいし見た感じの緑色が良い

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/12(水) 13:39:18 

    >>2
    分かる
    濃い緑と、普通のバニラアイス、安い缶詰のさくらんぼ
    これがいいんだよ

    +31

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/12(水) 13:41:30 

    >>71
    しかもデジタル庁のトップが就任直後にだったっけ?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/12(水) 13:41:45 

    >>1
    青いメロンソーダもある
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +10

    -6

  • 100. 匿名 2023/07/12(水) 13:42:31 

    無果汁のメロンソーダでいいのよ。
    あの体に悪そうな濃い緑色の甘いメロンソーダ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/12(水) 13:43:56 

    ミニチュアとかフィギュアが好きなんだけど、純喫茶ブームなのかメロンソーダモチーフ沢山でてる。

    本物のメロンもメロンソーダも味が苦手だけど、色と佇まいは好き。
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/12(水) 13:45:42 

    >>75
    バナナ冷凍しとけば牛乳だけ入れると濃厚になるよ
    黒くなったやつ冷凍したら砂糖もいらない

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/12(水) 13:47:14 

    >>27
    有料素材サンプル画像の無断転載だから運営にメールして削除してもらった方がいいと思う

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/12(水) 13:49:48 

    どこのメーカーか忘れたけど、ペットボトルのメロンソーダめちゃおいしいのあるよね
    ブルーソーダもある

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/12(水) 13:50:03 

    >>99
    メロンソーダ頼んでこれが来たらびっくりする自信あるわw

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/12(水) 13:50:11 

    スタバのメロンフラペチーノおいしかったなー

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/12(水) 13:50:30 

    >>68
    いいよ!
    グラスにかき氷シロップ入れた後にたっぷりの氷入れてその上から静かに炭酸水注ぎ入れたら綺麗な層のソーダの出来上がり🤗

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/12(水) 13:50:46 

    夏になると今は亡き母がよく作ってくれたからクリームソーダ飲むと泣きそうになっちゃう

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/12(水) 13:51:00 

    >>5
    んだ

    本物のメロンは求めてない

    +34

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/12(水) 13:51:11 

    >>69
    うん、これこれ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/12(水) 13:51:29 

    これ好き
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/12(水) 13:51:30 

    サントリーとファンタが好き。地域性なのか?サントリーは自販機、ファンタはセブンイレブンでしか見かけないのが残念。体に悪いんじゃないか?と思わせるあの色が堪らなく美味しい。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/12(水) 13:51:57 

    >>68
    味一緒って言われてるけど、香料が違うから違う味に感じるよ
    ただ、メロンじゃなくて好きなシロップで作るのはアリだと思うけど

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/12(水) 13:52:20 

    >>54
    デジタル庁まじか(笑)

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/12(水) 13:52:33 

    >>8
    だよね。
    喫茶店にいくと必ずあるのに。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/12(水) 13:55:07 

    >>112
    サントリーは見たことないから分からないけどファンタのメロンソーダはセブンでしか見かけない。
    近くにヨーカドーがあるから同じ系列だしあるかな?と思うとない💦

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/12(水) 14:01:01 

    かき氷シロップで作るメロンソーダでいいよ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/12(水) 14:01:27 

    >>15
    生果で出せない原料用のものはそんなに高くないよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/12(水) 14:02:51 

    >>18
    しかも本物のメロン使ってるしね
    確かにメロンソーダと言えばそうなんだけども
    たい焼き買いに行ったら鯛の塩焼き出されるような感じ

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/12(水) 14:03:53 

    メロンソーダに憧れるけど飲んだことがない。
    白いバニラアイスやホイップクリームが苦手なのですが、上に乗っかっているものが白以外のものは存在しますか? 

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2023/07/12(水) 14:04:08 

    >>49
    メロンクリームソーダだね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/12(水) 14:04:25 

    昔喫茶店で赤いメロンソーダと青いメロンソーダと緑のメロンソーダがあった

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/12(水) 14:04:53 

    >>120
    アイス入ってるのはメロンクリームソーダなので
    メロンソーダだったら何ものっかってない

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/12(水) 14:05:38 

    >>6
    季節的に期間限定とかが多い気がする
    お菓子でもメロン、メロンソーダ味結構出てる

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/12(水) 14:05:52 

    >>19
    自分好みの濃さって重要だよね。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/12(水) 14:06:28 

    >>15
    ソーダがメロン色してるだけだから安いよ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/12(水) 14:07:18 

    >>6
    てか去年くらいから普通に流行ってるよ
    無印のやつとか
    自分が知らないからって流行らせようとしてるっていうのはどうかと

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/12(水) 14:09:43 

    >>4
    あんなクソ不味いものよく飲めるなと思うけど女性は大体好きだよね。

    +2

    -10

  • 129. 匿名 2023/07/12(水) 14:11:40 

    >>123
    それです!メロンソーダは飲んだことあります。
    あの上になんかのってる豪華でオシャレなやつです。
    みんな喜んで飲むのに自分だけ注文できなくてシンプルなソーダ飲んで淋しい気持ちになります。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/12(水) 14:11:50 

    クリームソーダ→炭酸飲料にアイスクリームなどを乗せた飲み物
    メロンソーダ→メロン色のソーダ
    メロンクリームソーダ→メロン色のソーダにアイスクリームを乗せた飲み物

    番外編
    フロート→炭酸飲料以外の飲み物にアイスクリームを乗せた飲み物

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/12(水) 14:12:36 

    単に緑色のソーダが好きなだけなのに本物のメロン使うとか分かってなさすぎ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/12(水) 14:14:52 

    >>112
    サントリーポップメロンソーダは自販機限定だったはずだけど、たまにスーパーでも見かけるよ!
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/12(水) 14:15:44 

    >>69
    明治屋おいしいよね!

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/12(水) 14:16:04 

    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/12(水) 14:16:48 

    >>1
    タピオカミルクティーが
    完全に下火になったからね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/12(水) 14:17:00 

    >>129
    白しか存在してないと思う。
    私もメロンソーダは大好きだけど、個人的にはバニラアイスとは全く合わないし無理に飲まなくていいよ。あのさっぱりと甘い炭酸が美味しいのにバニラでまろやかになって気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/12(水) 14:17:32 

    >>105
    てかソーダじゃなくない?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/12(水) 14:19:12 

    サイダーにかき氷のメロン味を入れて上にバニラアイス乗せたの自分で作ってるよ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/12(水) 14:20:10 

    >>129
    ググったらレモン乗っけてるのだけかろうじて見つけた

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/12(水) 14:21:08 

    >>6
    コロナの少し前くらいから流行ってるけど

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/12(水) 14:24:09 

    回転寿司のお店や焼肉屋さんで食事中に飲んでいる子供さんがいて驚いた。ちゃんとした味覚になるんだろうか。

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2023/07/12(水) 14:24:11 

    クリームソーダのガラスペンがかわいい
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/12(水) 14:27:17 

    >>8
    それ。
    もう何十年も定番人気だよ!
    メロンソーダ侮るな!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/12(水) 14:30:22 

    >>48
    私も家で時々作ってる。
    三ツ矢のクラフトコーラでコーラフロートするのも好き

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/12(水) 14:34:45 

    >>3
    今日サンマルクの前通りかかったけど、600円くらいしてて戸惑った。
    メロンのかき氷シロップと炭酸とバニラアイスとさくらんぼの缶詰合計500円くらいで7.8杯作れるよね??
    子供にねだられると怖いから、真っ先に家で作ること考えてしまったよ。

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2023/07/12(水) 14:37:01 

    >>4
    家で3分でできるやん。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/12(水) 14:48:44 

    >>2
    クリームソーダガチ勢の人が本物のメロン使うとどうしてもキュウリぽくなっちゃうって言ってた。

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:11 

    高校にあった自販機の紙コップのメロンソーダ大好きやったわ。60円とかやったわ。なんでみんな飲まへんのやろと思って聞いたら、緑色すぎるからとか言ってたかな。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/12(水) 14:51:09 

    >>5
    まあカルディで元を買う層だから丁寧でおしゃれな暮らし率高めなんじゃないの?
    私はかき氷のメロンシロップに炭酸入れるのが最高だと思っているけど
    一度は買ってみるかもしれないかもしれん

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/12(水) 14:52:00 

    >>5
    氷とクリームの接点がシャリシャリで美味しいの。ちびまる子ちゃんの漫画で描かれていて、それから、その部分を一番先に食べるクセがついた。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/12(水) 14:55:04 

    >>147
    上島珈琲店のは、北海道産の本物使ってますが、バランスが良いのか、美味しいです。高いけど💦。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/12(水) 15:03:00 

    >>35
    可愛いね💕

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/12(水) 15:03:52 

    >>136
    やはり白だけなのですね。
    具体的な感想が聞けて嬉しいです。
    これからも大人しくソーダを飲みます。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/12(水) 15:04:50 

    >>139
    わざわざググって頂きありがとうございました。
    私も結構探したんですが本当に全くないんですよね。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/12(水) 15:06:58 

    アイスよりソフトクリーム派

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/12(水) 15:08:58 

    クリームソーダ大好き!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/12(水) 15:11:47 

    おじいちゃんおばあちゃんの昔ながらの喫茶店で飲むメロンソーダがいいの!
    わざと古い感じだしたり進化系とか求めてないし
    後プリンもやめてくれ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/12(水) 15:20:35 

    春頃にあったスタバのメロンあたりから何故だか凄くメロンに飢えてるw
    フルーチェにカルピスにゼリー…誘惑多いけど幸せ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/12(水) 15:23:15 

    >>1
    恥ずかしながら、メロンクリームソーダをこれまで飲んだことがない
    美味しい?

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/12(水) 15:45:44 

    >>14
    ひと玉1,000円くらいで買えるよ
    別に高くない

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/12(水) 15:47:28 

    三ツ矢サイダーにかき氷のメロンシロップ入れてメロンソーダー作ってその上に、バニラアイスのせて、クリームソーダーをたまに姪が来ると作って飲むよ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/12(水) 15:48:44 

    >>122
    イチゴとブルーハワイとメロンだね。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/12(水) 16:02:00 

    >>2
    最近のってバエ重視で余計なものをつけたりやり過ぎなんだよな、味なんてどーでもいいみたいな

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/12(水) 16:04:53 

    >>2
    私が持っているおやつの本は
    かき氷のメロン味のシロップを炭酸で割るだけ
    でもそれが一番昔のに近い気がする

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/12(水) 16:08:43 

    さっきクリームソーダとミニシロノワール頼んで両方ともソフトクリームだと気づいた…美味い😋
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/12(水) 16:23:41 

    >>56
    チェリオのメロン味が好きだわ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/12(水) 16:28:30 

    >>35

    これぞ正しいクリームソーダだね!
    合成着色料を使ったパッキリとした色合いがよろしい

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/12(水) 16:50:22 

    若い子のがちょっと前のもの珍しがって飲んでるよね
    先日娘がはちみつレモンのこれ飲んでてびっくりした
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/12(水) 16:52:40 

    ガル民は駄菓子屋にあった10円の偽クリーム
    ソーダだよね、あのチープさこそが至高w

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/12(水) 16:52:55 

    >>19
    乳酸菌飲料だから クリーム無しでクリームソーダっぽくなるのがとても良い
    カルピス+炭酸水 で一番好きな味

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/12(水) 17:04:34 

    >>13
    で?それが何?

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/12(水) 17:08:00 

    >>1
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/12(水) 17:24:34 

    メロンソーダは進化しなくていい
    昔ながらのあの味が好き

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/12(水) 17:43:14 

    >>1
    丸ごとメロンに関してはずっと前からフェス飯として有名だったよね。メロンの名産茨城でロッキン開催だったから出店されてたのかな?千葉開催になって行ってないから、その後が分からない。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/12(水) 17:43:36 

    >>172

    かわいい〜!

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/12(水) 17:51:16 

    >>53
    マツコが言いそうw

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/12(水) 18:41:23 

    >>1
    滅茶苦茶美味しそうだけれど、ある一定の年齢になったら「糖質多過ぎ」という警告が脳裏をよぎってしまう。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/12(水) 19:02:55 

    >>124
    メロン味のアイスクリームってあまり美味しくないなと思って久しぶりに食べたけど、
    香料とか味が本物に近くなって美味しくなっててビックリした
    種に近い部分の果肉が一番蜜のように甘いのがかなり近く再現されてた
    スタバのフラペチーノや「ソフ」や「MOW」「クーリッシュ」どれも美味しかった🍈

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/12(水) 19:45:08 

    ロッテリアのメロンソーダは美味しいのにマックのファンタメロンは不味くて飲めない
    同じような人いる?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/12(水) 19:46:29 

    フタバフルーツパーラー
    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/12(水) 20:14:44 

    喫茶店のクリームソーダって炭酸水とかき氷のメロンシロップで作るの?
    メロンシロップクリームソーダ用があるのなら買いたい

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/12(水) 20:32:57 

    喫茶店のクリームソーダって炭酸水とかき氷のメロンシロップで作るの?
    メロンシロップクリームソーダ用があるのなら買いたい

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/12(水) 21:22:57 

    >>104
    これかな?

    メロンソーダ人気再燃 「進化系」続々登場

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/12(水) 22:08:58 

    >>2
    適度なチープ感がいいよね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/12(水) 22:20:41 

    >>6
    ある時期に限定販売機
    たまに自動販売機で売ってたのが今年はコンビニやスーパーなどの飲み物のところに普通に売られてる
    よくあるメロンジュースじゃなくて、カラオケなどでしか飲めない貴重だったメロンソーダ(POP)

    毎日飲めて嬉しいけど何か複雑

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/12(水) 22:32:27 

    >>1
    その内ラヴィットやヒルナンデスで、いま韓国で話題のメロンソーダがぁ~なんて言い出しそう…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/12(水) 22:38:41 

    >>165おいしそう😆

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/12(水) 23:59:35 

    昔ながらの緑で無果汁のが好き
    カルディのメロンソーダの素買ってみたけど炭酸で割ると何か青臭い感じがするような……
    ミルクで割った方が美味しいと思ったな

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/13(木) 01:35:21 

    みかん水も流行れ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/13(木) 02:49:55 

    >>1
    高級食パンとかタピオカのパターン繰り返すんだろうな。

    +0

    -0

  • 191. 名無しの権兵衛 2023/07/13(木) 04:00:08 

    >>1 私は子どもの頃から着色料があまりにも鮮やかな飲み物は好きではなかったので、こういう淡い色合いのメロンソーダもありだと思っています。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/13(木) 10:29:39 

    >>2
    あのレトロ感、懐かしさがブームになるのはいいけど味は進化しなくていいのよね。
    メロンの味がしたら、それは別ものなのよ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/13(木) 11:42:04 

    >>5
    クリームソーダって言ってたやつじゃないの?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/13(木) 11:58:33 

    >>1
    こういうのも悪くないけどなんか薄くない?
    かき氷シロップみたいな濃い緑がいいんだけど
    なんかこう……ふんわりテイストにするな!って思う
    いやしてもいいけど、それはレトロ云々じゃなく違う飲み物

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/13(木) 13:51:25 

    >>56
    私も家で作る時はこれ使ってる!
    ファンタのメロン味も出たけどそっちはイマイチだった

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/13(木) 14:48:46 

    >>172
    すご〜い!
    美味しそうなメロンソーダの再現出来てる!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/13(木) 20:58:36 

    >>183 これ最近飲んだけど喫茶店で飲む濃いメロンソーダに似てて美味しかった!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/14(金) 23:34:53 

    >>26
    私もよくおじいちゃんが飲んでるのを見かけた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード