ガールズちゃんねる

シャーペンとボールペンの字が違いすぎる

98コメント2023/07/15(土) 01:51

  • 1. 匿名 2023/07/12(水) 10:19:24 

    私はシャーペンで文字を書くと下手なりにそこそこ見れますが、ボールペンで書くと本当下手であまり人に見せたくないような字になります。いくら書いても全然改善されないし(T_T)
    そんな方いますか?

    +158

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/12(水) 10:19:51 

    シャー芯2本ーーーー!!!

    +0

    -15

  • 3. 匿名 2023/07/12(水) 10:20:16 

    ハラデイ

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/12(水) 10:20:18 

    ボールペンの種類によって字が変わる
    細字だと下手になる

    +248

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/12(水) 10:20:23 

    筆圧なんだろうね

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/12(水) 10:20:26 

    わかるわかるー
    鉛筆が意外とよかったりもする

    +105

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/12(水) 10:20:32 

    ボールペン滑るからじゃないかな?
    お気にの書きごこちのを見つけて、マイボールペンで書くようにしたらとりあえず良いかも

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/12(水) 10:20:42 

    0.7使おう

    +13

    -12

  • 9. 匿名 2023/07/12(水) 10:20:45 

    ボールペン字を習いましょう

    +1

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/12(水) 10:20:58 

    こういうほのぼのとした?トピ好きだ笑

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/12(水) 10:21:35 

    >>7
    それがさぁ、紙にもよるんだわー!
    神頼みするっきゃないってか!
    かみだけにー!!!!!!

    +99

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/12(水) 10:21:36 

    シャーペンって言う派と
    シャープって言う派と分かれるよね

    私はシャープ派

    +6

    -23

  • 13. 匿名 2023/07/12(水) 10:21:43 

    >>4
    私細字のほうが綺麗にかけるー!役所とかパスポートセンターとか太字のボールペン多いから嫌だったw 
    みんな細字の方が書きやすいと思ってた
    不思議

    +118

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/12(水) 10:21:52 

    ボールペンの質によって字が変わる。
    デザイン重視のほっそいステンレスのやつとか握りづらいからふらふらして字が汚くなる。

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/12(水) 10:22:04 

    >>12
    まさかのマイノリティ側

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/12(水) 10:22:07 

    >>8
    私も、0.7愛用
    太いほうが字の汚さごまかせる気がする

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/12(水) 10:22:22 

    >>3
    特定禁止

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/12(水) 10:23:10 

    左利きだからボールペン苦手だわ
    詰まりやすいし手でインクのびるしで

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/12(水) 10:23:10 

    水性ボールペンと油性ボールペンでも変わるよね

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/12(水) 10:24:03 

    シャーペンとボールペンの字が違いすぎる

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/12(水) 10:24:27 

    >>1
    同じ。
    シャーペンとボールペンだったらシャーペンの方が上手く書けるし、ボールペンの種類によっても変わってくる。
    私はTHEボールペンみたいなインクの方がよくて、ジェル?みたいなサラサラ系のはダメ。

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/12(水) 10:24:34 

    ボールペンてスルスル滑る感じがあるよね。
    私も苦手だわ
    高級ボールペンは違うのだろうか

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/12(水) 10:24:37 

    筆ペンでもシャープペンと同じクオリティで字が書けたらいいのにと思う。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/12(水) 10:25:20 

    私はシャーペンよりボールペンの方が綺麗な気がする

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/12(水) 10:26:05 

    >>21
    ワシ逆だ
    あなたと違ってインク系の方がまだマシ(うまくはない)

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/12(水) 10:26:23 

    >>26
    ワシじゃなく私orz

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/12(水) 10:27:06 

    >>25
    …うん

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/12(水) 10:27:14 

    >>1
    私もかなり違います。
    だから書き心地や持ちやすさって大事なんだなぁとつくづく思う。
    あれだけの種類の筆記具がある筈ですね。

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/12(水) 10:27:31 

    逆にボールペンの方がマシ、慣れてるからかな、サラサの0.4を愛用してる

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/12(水) 10:27:49 

    この場合>>25がトピ画になるの?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/12(水) 10:28:26 

    >>25
    どちらも大差なく見えるけど

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/12(水) 10:28:33 

    >>1
    ジェットストリームの細いやつなら綺麗な字が書ける
    逆にシャーペンだと下手だけど、2B以上の芯なら上手く書ける
    筆圧が弱いのかなって思ってる

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/12(水) 10:28:34 

    >>4
    わかるー!
    私ジェルインクのボールペンだと上手く書けて
    100均とかのやっすいボールペンだと字が汚いってか
    私の字の汚さが誤魔化せないw

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/12(水) 10:29:02 

    この前病院の受付で借りたジェットストリームの0.38がめちゃめちゃ書きやすかった

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/12(水) 10:29:19 

    ちょっと違うけど、ホワイトボードに書くと悲惨な字になるよね
    スルスル書ける感触は難しい

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/12(水) 10:29:20 

    >>25!?
    >>25はどこなの!?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/12(水) 10:29:36 

    >>2
    イカ2貫みたいなやつなの?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/12(水) 10:30:03 

    鉛筆が一番綺麗に書けるので鉛筆派。
    ボールペンは好きじゃない。
    普通のボールペンもスラスラ系も苦手。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/12(水) 10:30:30 

    >>1
    わかりますよー
    シャーペンだと筆圧が安定する
    ボールペンだと芯太めは安定して書きやすく、0.3ミリとかの芯細めだと線がフラフラして筆圧も安定しにくい感じ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/12(水) 10:30:49 

    >>1
    あるある!
    あと、同じ0.5のシャープペンでも、物によってすごく下手になったり上手になったりする!笑
    あれ何でなんだろう、、、

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/12(水) 10:30:56 

    >>1
    ボールペンは種類を選ぶ気がする。
    ジェルインクとか硬いペン先のは好きなんだけど、普通の油性ボールペンが凄く苦手。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/12(水) 10:32:00 

    シャー芯は2Bが良い。
    H、HBはイマイチ。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/12(水) 10:32:31 

    ステイゴールド可愛かったのに消された…
    何か問題あったのか??

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/12(水) 10:32:39 

    >>1
    シャーペン、ではなくシャープペン!
    日本語は正しく使おう朝鮮or支那人!

    +2

    -18

  • 46. 匿名 2023/07/12(水) 10:33:49 

    ブレン(ゼブラだったかな?)の0.7 か、ジェットストリームの0.7を試してみてください
    それでもうまくかけないなら油性ボールペンと相性良くないのかも… 
    案外、銀行とかに置いてあるボールペンのほうが書きやすかったりとかね。
    インク多少薄くても良いならBIGってメーカーのボールペンも悪くないかも

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/12(水) 10:33:58 

    凄くよく分かる。
    ペンによって違うけど、ボールペンは特にうまく書けない。
    ちょっと違うけど、学校の先生ってチョークでしかも黒板なんかによくあんなに安定して書けるなと感心するわ。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/12(水) 10:34:35 

    >>11
    私は紙より、紙の下の環境⁉︎で変わる。
    紙の下に何も敷いてない木の上だと、書きにくい。
    マットがあれば書きやすいし綺麗に書ける気がする。
    筆圧が強いからかな?

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/12(水) 10:35:50 

    >>45
    シャープペンまで言うならシルも言いたい
    口語の略語を無意識で使えるってTHE 日本人やん

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/12(水) 10:36:09 

    >>34
    ゲルインキじゃないとペン先の滑りが悪くて下手になるよね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/12(水) 10:36:36 

    ジェットストリームは「本当に私の字?」ってくらい綺麗に書ける。何かのおまけみたいなちゃっちいボールペンだとボロが出る…

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/12(水) 10:36:54 

    >>1
    自分はグリップの有る無し、グリップの硬さで文字が変わります。
    相性合わないと本当読めない字になる。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/12(水) 10:37:24 

    字が汚い人トピに直筆の画像載せたら、大量のプラスついた🥺

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/12(水) 10:37:27 

    >>1
    そりゃだって紙の上での滑りは全然変わってくるもんね
    ボールペンだとつるーっといっちゃうから制御が難しいみたいなところはある

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/12(水) 10:37:52 

    シャーペンとボールペンの字が違いすぎる

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/12(水) 10:39:07 

    昔ながらのボールペンだと下手になる
    ジェルタイプのボールペンだと上手くなる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/12(水) 10:39:28 

    私はシャーペンより、太めで濃いインクのボールペンがキレイに見える。
    ジェットストリームの0.7が好き。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/12(水) 10:39:44 

    >>1
    ボールペンによっても全然違う。私字がへただけど、値段ではなく相性いいペンは字がましに書ける

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/12(水) 10:44:13 

    >>1
    万年筆使ってみたらボールペンよりましになるかも

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/12(水) 10:44:21 

    シャーペンがマシならカリカリ引っかかる系の油性ボールペンならまだ大丈夫じゃない?
    芯がHB以上の硬いものを使ってるならなおさら引っかかりがあった方が良さそう。
    私は油性ペンとかサインペン系が一番上手く書けるけどボールペンは引っかかりの少ないエナージェルが好き
    シャー芯はHB派
    私の問題は左利きということなので、速乾が重要。
    昔ながらの油性ボールペンは芯の球が回らなくなる頻度が高い。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/12(水) 10:45:32 

    >>45
    シャープペンシルが正式名称。
    日本の家電メーカーのシャープの創始者が考案。
    略してシャーペンも汎用、シャー芯も普及してる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/12(水) 10:46:26 

    >>11
    選挙の投票用紙は滑るようで書きにくい

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/12(水) 10:46:59 

    >>1
    ボールペンの種類を変えてみても?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/12(水) 10:50:13 

    >>4
    今のところ、ブレンの0.5ミリが1番上手く書ける!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/12(水) 10:53:15 

    >>48
    カードに署名するのが苦手なタイプはこれだと思う
    ノートなら下敷き使うより残りのページのクッションがある方が書きやすい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/12(水) 11:03:56 

    私は、昔からボールペンは新聞や雑誌などを下敷きにすると上手に書ける。机に直接置いて書くと下手くそになるな~

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/12(水) 11:04:47 

    えんぴつが一番綺麗に見える!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/12(水) 11:07:44 

    >>65
    それです!
    シャーペンだと下敷きあっても問題ないんですが、
    2B使っていました。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/12(水) 11:14:53 

    >>11
    みんな普通に返信してるのおもろい

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/12(水) 11:16:14 

    >>27
    普段使ってるのがバレちゃったね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/12(水) 11:16:19 

    >>55
    個人的にこれペンダコ対策にはいいけど太いし重いし書きやすくはなかったな

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/12(水) 11:26:30 

    >>2
    あなた、2コメでよく「2なんとか~」って書き込んでるの見かける

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/12(水) 11:34:50 

    >>4
    めちゃくちゃわかる、ボールペン細字ほんとにうまく書けない😂

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/12(水) 11:41:12 

    >>4
    個人的にSARASAの0.5が一番綺麗に書ける。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/12(水) 11:49:17 

    >>1
    すごく分かる。滑りにくいボールペンで書くと比較的マシになるかな。
    でもそういうペンって太すぎたりして機能的には書きにくかったりするのでなかなかこれぞってのは見つけられない。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/12(水) 11:52:31 

    アクロボールは? 
    握りやすいよ。 滑るけども…
    藁半紙とかに書くぶんには良い

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/12(水) 11:54:50 

    ソフト下敷きを敷くと書きやすくなるかも?
    シャーペンとボールペンの字が違いすぎる

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/12(水) 11:56:35 

    書き出しからインクが出てくれるやつだと文字がきれいに見える

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/12(水) 12:12:33 

    >>11
    滑る紙って書きにくい!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/12(水) 12:43:05 

    >>20
    すごい名言‼️ちなみに私のは脇腹だけでは飽き足らず下っ腹にもなってます。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/12(水) 13:34:16 

    >>13
    私も細い派!
    0.38ぐらいがちょうどいい!

    太いと途端に下手に感じる

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/12(水) 13:35:06 

    クレジットカードの裏面の署名がボールペンだとツルツル滑って下手になるから細いマジックペンで書いてみたらわりとマシになった

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/12(水) 13:39:37 

    宅配の伝票がいつもド下手になる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/12(水) 13:47:54 

    >>1
    私は左利きなので、シャーペンだと普通に書けますが、ボールペンで書くととても下手くそになります。パワータンクやジェットストリームだと多少まし位。手書きの履歴書時代は1枚描くのに4時間位かかり、2回失敗するともう応募を諦めるレベルでストレスでした。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/12(水) 13:51:22 

    >>1
    ジェットストリームとか滑らかな書き心地みたいなのありがた迷惑。
    滑りすぎて上手く書けない。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/12(水) 13:54:27 

    >>45
    そうやってすぐ朝鮮人だの中国人だの決めつけるのおかしくない
    純日本人だけどシャーペンって言いますよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/12(水) 14:12:39 

    >>1
    私も全く同じだわw

    シャーペンの芯は細くて折れやすいから、力の入れ加減が難しくて、ポールペンはおもいっきり力入れても平気だから、安定した字が書けるのかな?と思ってる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/12(水) 14:16:38 

    >>87
    あ、主とは真逆だったわ💦

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/12(水) 14:24:52 

    手書きで履歴書書いてた頃ボールペンだと上手く書けなくて苦戦したのを思い出した
    その事を上司に話したらこのボールペンいいよと薦められて使ったら本当に書きやすくてそれ以来そのボールペン使ってる
    ゲルボールペンのシグノです

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/12(水) 14:26:26 

    >>13
    ゲルインクの細字が書きやすいです!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/12(水) 14:56:31 

    選挙で書くえんぴつは書きやすいし字が綺麗にかける
    いい紙なのかいい鉛筆なのか

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/12(水) 14:59:02 

    >>18
    前に左利きトピでジェットストリームだと詰まらないって見たよ!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/12(水) 15:24:16 

    クレジットカードやポイントカードの裏に書く時が悲しいほどひどい字になる、ツルツル滑る。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/12(水) 17:45:53 

    わかるー!シャーペンでも芯を出しすぎると下手になる。
    鉛筆の字が一番好き!
    昔習字を習ってて、硬筆もやってたから慣れてるのかも。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/12(水) 17:48:53 

    会社の机に紙を置いて書くとガタガタになる。
    下にいらない紙を挟んで下敷きみたいにして書くとまぁ見れる。
    学校かよって思ってるw

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/13(木) 00:39:31 

    >>81
    わたしも0.38が一番好き!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/15(土) 01:44:11 

    >>1
    大体みんなそーじゃないかな?
    ボールペンでの硬筆が一番難易度高いよね
    毛筆のが全然ごまかし効く

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/15(土) 01:51:50 

    >>85
    私もジェットはすべりすぎて苦手で、ゲルインク系のサラサとかシグノがきれいに書けた
    筆圧強いからかなぁ
    シグノRTめっちゃおすすめ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード