ガールズちゃんねる

折りたたみ式家具が好きな方

84コメント2023/07/11(火) 20:01

  • 1. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:03 

    家が狭いことやすぐ飽きることもあって、気軽にしまったり処分できる折りたたみ式家具が好きです。

    リビングでもアウトドアのハイバッグチェアを使っています。
    畳むと片手で移動できて便利です。

    皆さん、どんな折りたたみ式、省スペースのものを使っていますか?

    +30

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:28 

    ソファベッドは入りますか?

    +6

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:59 

    上司が折りたたみベッドを持っています。
    持ち運び出来て楽だと言ってました。

    +6

    -8

  • 4. 匿名 2023/07/10(月) 18:38:04 

    旦那も畳んで収納したい。

    +19

    -14

  • 5. 匿名 2023/07/10(月) 18:38:29 

    >>1
    折り畳む部分から壊れるから玉にきず

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/10(月) 18:38:40 

    折りたたみローテーブル、楽で好きです。

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/10(月) 18:38:46 

    >>2
    主です
    多用途家具もよいですね(^o^)

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/10(月) 18:40:00 

    子どもの頃は折り畳み式の勉強机に憧れた。

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/10(月) 18:41:33 

    リビングのテーブル二人掛けだけど、四人掛けにするのすっごく重い

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/10(月) 18:41:56 

    なんということでしょう
    匠が作りがちだよね
    折り畳み式テーブル 
    伸縮性の棚

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/10(月) 18:42:11 

    最近SNSでめっちや広告流れてるこれ、買った人いませんか?使い心地どんな感じだろう
    折りたたみ式家具が好きな方

    +47

    -13

  • 12. 匿名 2023/07/10(月) 18:42:29 

    ニーチェア
    折りたたみ式家具が好きな方

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/10(月) 18:46:50 

    無印の折りたたみデスク使ってる

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/10(月) 18:47:15 

    折りたたみ式家具が好きな方

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/10(月) 18:48:20 

    折りたたみスノコなら持ってる
    使わない時は隙間に立てかけて場所取らないから便利
    折りたたみ式家具が好きな方

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/10(月) 18:49:29 

    ベッドが邪魔で処分したいんだけど、ベッド無し生活をしてる人は居ます?
    洗えるマットをセットして寝る→畳むか丸めて収納→洗えるマットをセットして寝る→たまに風に当てる→畳むか丸めて収納…みたいな生活ってどうなんでしょう?
    部屋は広く使えそうだけど、結局収納スペースは結構取られちゃいますかね?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/10(月) 18:52:00 

    >>11
    Twitterで広告回ってくるけど
    めちゃくちゃカタコトで購買意欲わかない

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/10(月) 18:53:09 

    >>11
    この間YouTubeだかインスタだかで流れてきたけどめっちゃ某国で、スンてなったやつだ

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/10(月) 18:54:31 

    せまーい賃貸だから、折りたたみ式が便利。
    だけど、それに気がついたのが色んな家具を揃えた後だったから、折りたためない普通の家具に囲まれて生活しております。

    +8

    -0

  • 20. 福岡県民 2023/07/10(月) 18:54:44 

    箪笥担ぎなら大川栄策 どんな大小家具でも大川栄策
    折りたたみ式家具が好きな方

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/10(月) 18:55:04 

    >>16
    ベッド処分してマットレスだけで寝てる。
    もう3年くらいかな。
    そこそこ良いマットレスだったんで快適だけど、埃っぽくて喉やられるときある。
    特に家は猫がいるから低めのスノコ的なものを買おうか検討中。

    ただ、マットレスだけだと掃除の時に持ち上げて部屋の角とかに立て掛けられるから、そこは気に入ってる

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/10(月) 18:55:55 

    結局出しっぱなしになる

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/10(月) 18:57:31 

    踏み台くんくらいだわ。
    踏み台くんは家具ではないかな?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/10(月) 18:57:39 

    トピ画嫌だな笑

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/10(月) 18:58:41 


    インスタで海外のがたまに出てくるけど、すごい便利そうだなー!とは見てる

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/10(月) 19:00:42 

    >>11
    年取るとすぐ座りたくなるので、こういうのでいいから欲しい

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/10(月) 19:02:47 

    >>12
    最近買ったのだけど座り心地めちゃくちゃ良い!!!
    座椅子と入れ替えたのだけど、座椅子と違ってサッと畳んで移動も楽々。

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/10(月) 19:04:57 

    >>16
    ムアツ系のマットレスですが、マジックテープで3つ折りし自立するのでよいです
    腰も痛くなくベッドと遜色ない寝心地です
    干す必要もないと思う

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/10(月) 19:07:15 

    >>27
    うちもある
    前は3万円台だったのに今は5万くらいするみたいでびっくりした

    大きいのにたたむと10cmくらいになるのすごいよね
    寝れるし

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/10(月) 19:09:51 

    我が家もアウトドア用の折り畳みチェアを愛用中。ソファーば場所とるけど座りたくなるし、と思って当座しのぎで買ったけど大正解だよ。大人数集まるときは畳んで広々と座卓スタイルで寛ぐ。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/10(月) 19:10:52 

    >>11
    座ってる時にヒュンッ❗️ってなりそうな見た目してるけど頑丈なの?

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/10(月) 19:11:33 

    子供の勉強机も折りたたみにしたいんだけど、ガタついたりするかな?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/10(月) 19:17:37 

    >>11
    これの色違い持ってます
    便利だし可愛いって言われます
    開く時アコーディオン🪗みたいにやります
    だんだん立て付けが悪くなる
    毎週末使ってると1年持つ位
    値段的には納得

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/10(月) 19:19:23 

    >>3
    旦那の話をする人はガルでもよくみるけど上司の話を持ち出す子をはじめて見たw

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/10(月) 19:19:34 

    >>11
    しつこいくらいに流れるよねコレw
    バス停待ちくらいならいいけど、電車の中とかでも使ってるのはアチラの国の発想だな〜って感じ。
    わざわざ持ち運ぶにもちょっと大きいし。

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/10(月) 19:20:06 

    >>33
    どんな場面で使うの?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/10(月) 19:20:59 

    >>16
    フローリングに布団のみだよー

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/10(月) 19:22:27 

    >>11
    行列にならぶとき良さそう

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/10(月) 19:24:05 

    >>32
    ガタツキもだけど、指はさんだりしないかな?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/10(月) 19:24:12 

    折りたたみ式家具が好きな方

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/10(月) 19:24:44 

    折りたたみ扇風機。冬場片付ける時に幅取らないから気に入ってる

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/10(月) 19:24:51 

    >>26
    歳取るとこれを持ち運ぶのが重いと感じそう。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/10(月) 19:30:14 

    >>11
    似たようなのAmazonで買ったよ!2〜3000円くらい。
    ・畳める椅子の中では耐荷重大きめ(150kg)
    ・広げるのはちょっと力とコツが要る
    ・意外と重い(3kgくらい)

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/10(月) 19:30:18 

    >>11 こんなにカラフルじゃないけど4〜5千円のMinimax-Stoolってのを購入しました。(商品ページに類似品に注意と書いてありました。あの某国っぽい広告のは正規品なんだろうか?)
    まだ数回試しに座っただけだからなんとも言えないけど持ち歩くとしたら結構重いと思う。
    (旅行用の椅子付きキャリーバッグが使い辛いので代替品として買ってみたけどスムーズに折りたためるか不安で旅に持ち出すの躊躇してます。)家で使うのならアリだと思う。あの広告みたいに階段みたいに使ったりするのはやめた方がいい。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/10(月) 19:38:55 

    >>32
    子供だと成長して高さ調整出来ないのが困ったよ。椅子を変えても太ももが挟まる問題に発展したw

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/10(月) 19:39:37 

    >>11
    地面においたあとにバッグにしまうのは汚くない?
    twitterの広告は嘘くさいのばかりでしつこい

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/10(月) 19:52:58 

    こういう折り畳み部分で拡張できる2人用ダイニングテーブル検討してるけど実際使い勝手どうなんだろう?
    折りたたみ式家具が好きな方

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/10(月) 19:58:04 

    >>36
    >>33です。
    小学生の子供が、毎週末、屋外スポーツをしているのですが、それの付き添い?応援で観ている時に使います。土日合わせて16時間位。一般的なキャンプチェアみたいのも持っていますが姿勢が偉そうな感じになるのと、かさばるので、これが丁度いいです。
    仰々しくなくて。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/10(月) 19:58:44 

    写真は拾い画だけど多分これと同じスノーピークのテーブルが昔からあって使い続けてる。
    買って30年くらい経つみたい
    高さも調節出来て必要な時だけサッと出せるからとても便利
    普段ソファの前に大きなテーブル置いてないんだけど必要な時に使ってる
    庭でも違うけど家の中でも違和感無く使える。
    折りたたみ式家具が好きな方

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/10(月) 20:00:00 

    >>11
    80キョログラムグーの私が座っても大丈夫かな?
    大丈夫そうなら買いたい。最近、足腰が痛くて…

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/10(月) 20:07:31 

    >>46
    バッグにはしまわないよ
    肩掛け紐と手持ち紐が付いてます
    しまうとしてもレジャーシート素材のバッグとか、屋外用のバッグにしまいます

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/10(月) 20:09:24 

    >>50
    キョログラムであの動画見たくなってきた笑笑

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/10(月) 20:12:08 

    >>11
    すぐ疲れるおばあ多すぎやろ
    これ悪いこと言わないからこんな買いなさい
    買い物重たくなくていい

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/10(月) 20:23:01 

    >>16
    フローリングに3つ折りマットレス+敷布団です

    3つ折りマットレスは立てて窓際に寄せてる
    屏風みたいな感じで、、
    敷布団は3つ折りにして
    部屋の端に寄せてる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/10(月) 20:27:26 

    >>11
    これ電車の車内とかホームで広げて座ってる広告で迷惑すぎて引いたわ
    日本であんなのやったら大顰蹙でしょ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/10(月) 20:32:50 

    >>11
    似たようなのAmazonで買ったけどめっちゃいいよ!
    母の脚が悪いから出かける時はいつも持ち歩いてるんだけど、シャッっと畳めるしほんとコンパクトだししっかり座れるし2千円だし言うことなし!

    折りたたみ式家具が好きな方

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/10(月) 20:44:58 

    実際は不便かな〜って思って買わないんだけど、商品紹介とかで見るのは好き!「へぇ〜そういう風になるんだ」とか使ってるイメージをしてる。折り畳み洗濯機みたいなものはテンション上がる笑

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/10(月) 20:56:36 

    ちゃぶ台の折り畳めるやつ
    すのこ(布団の下にひく)
    日本の文化ってすき。折りたたんで片付けたら居間が寝室に早変わり。
    ベット、ソファ、テーブル等置くと家具によって部屋が固定されて使いづらくなる。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/10(月) 21:51:21 

    >>41
    めっちゃいい!!
    欲しい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/10(月) 21:51:22 

    Columbiaの疲れが取れるニーチェア気になってる
    猫にばりばりされそう

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/10(月) 21:52:12 

    >>56
    欲しいと思ったけども
    落ち歩くの重いかな〜って迷ってる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/10(月) 21:57:07 

    >>11
    いや座り心地よくないに決まってるやん
    バーにあるスツールみたいなもんよ?
    クッションはあるのかないのかわからんけど

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/10(月) 21:57:47 

    >>56
    外出用なら良さそう

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/10(月) 21:59:49 

    リビングのイスはアウトドアチェア使ってる
    とにかく掃除の時に片手でストレスなく持ち上げられるのがいいよね

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/10(月) 22:03:55 

    >>11
    私の方は全然、Twitterに流れてこないや。
    興味の対象がみんなとは違うからなのかな?
    これが初見だから何だろう?と思って画像検索した。折り畳みの椅子なんだね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/10(月) 22:09:50 

    >>50
    初めて見た単位でビックリしたぞ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/10(月) 22:10:14 

    >>41
    ちょうど扇風機買い換えだったんだけどこれにする!ありがとう!!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/10(月) 22:10:45 

    IKEAの鍋蓋オーガナイザー。お皿の水切りに使ってる。
    折りたたみ式家具が好きな方

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/10(月) 23:02:27 

    >>1
    トピ画の椅子持ってる〜
    いろんなメーカーから少しずつ違うのが出てる
    実家の父の日母の日にプレゼントしました

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/10(月) 23:06:01 

    >>11
    これ持ってます
    趣味である競技をしていますが体育館内ものすごい勢いでこの椅子増えてます
    使い心地は座面は硬いけど高さ調節出来るし、この椅子のおかげで得点を座ってやることができて助かってます

    このシリーズでもいろんな種類があります
    縦1列ギザギザがちゃんとハマってる確認した方がいいです

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/10(月) 23:07:24 

    >>56
    体育館競技で休憩の時とか使っています
    持ち運べてコンパクトになるし便利です
    袋がついてるメーカーのものもあります

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/10(月) 23:24:54 

    >>11
    これこの間ディズニーシーで使っている人見た!列に並んでる子供2人に座らせて列が移動したらまた移動して座らせて…ってやってたよ。韓国人だったと思う(子供達座りながらタブレット見ててそれがハングルだったから)。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/11(火) 01:08:03 

    >>12
    私もこれ愛用
    たまにベランダに出して月や星を見てる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/11(火) 07:08:56 

    >>50
    伝説のꉂ🤣𐤔𐤔

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/11(火) 08:09:07 

    >>16
    アイリスオーヤマの三つ折りマットレス(エアリー 多分9cm、エアウィーヴより安いので)を夫が使ってます。三つ折りなので起きたら立てかけて乾燥できるので良いですよ。

    掛け布団や敷きパットは部屋に干せるようになってる。
    「pid 4m」っていうワイヤーを干す時だけ出せるオシャレなやつ。

    一人暮らしの部屋ならお客さんの時は立てて隅に置いておけるんじゃない?
    何か布を被せてでっかい座布団的に使っても良いかもだし。
    冬の掛け布団や毛布はクッションみたいになるカバー収納が出しておけて可愛いよ。

    折りたたみ式家具が好きな方

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/11(火) 08:20:33 

    >>67
    最近CMやってるこの折りたたみ扇風機も検討してみたら?
    充電式だから停電時にも使える。
    折りたたみ式家具が好きな方

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/11(火) 08:56:24 

    >>70
    その確認は、販売サイトの画像で分かるものですか?
    現物を手に取る機会がないので、販促画像で見るべきポイントがあれば教えてもらえたら嬉しいです

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/11(火) 13:46:56 

    欲しい

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/11(火) 14:24:49 

    >>77
    複数枚の画像の貼り方が分からないので分かりにくかったらごめんなさい

    今持ってる2つのメーカー違いと思われるモノの裏(濃い青と水色)
    閉じた時にビョーーンって伸びない為のロックの表記が違う

    片方は袋付(ピンクの迷彩柄)

    縦1列の板がきちんとハマってるかの確認が最後の2枚左はハマってるけど右は浮いてる?(きちんとハメれば大丈夫です)

    他にも裏のロックがなくてもカチッとハマる(閉じた時にのびてこない 上下の指を入れるところが部分が五角形?)人もいました

    いろんな種類あるのでどれがどれかは分かりませんが、とにかく重宝してます
    折りたたみ式家具が好きな方

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/11(火) 14:26:45 

    >>77
    ハマっていない画像は、わざとやってみたもので、普通にカチッとすればキチンとハマります

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/11(火) 18:40:52 

    >>79
    ご親切に写真を撮って下さって有難うございます!
    参考にさせていただきます!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/11(火) 18:40:54 

    >>12
    これめちゃめちゃほしい!
    白が部屋には馴染みそうだけど汚れやすそうかなと心配でなかなかふみきれない

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/11(火) 19:52:02 

    >>82
    白は汚れそう
    座面にけっこう自分の体重の圧が掛かるし、ハイバックだから頭部分に整髪料ついてたら布にもつくかも

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/11(火) 20:01:22 

    >>82
    後で布の部分のみ替えるらしく、私は20年くらい前に生産が無くなったら困るからと違う色を買っておいたけど、今だに交換してないけどね。つまりロングセラー品です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード