ガールズちゃんねる

福島オススメスポット

263コメント2023/07/27(木) 00:26

  • 1. 匿名 2023/07/09(日) 18:03:36 

    来週に福島に遊びに行く予定です。行ったことがあって、オススメスポットがありましたら、ぜひ教えて下さい。

    +52

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/09(日) 18:04:08 

    猪苗代湖

    +99

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/09(日) 18:04:10 

    てんきょうかく

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/09(日) 18:04:41 

    >>2
    通報

    +10

    -8

  • 6. 匿名 2023/07/09(日) 18:04:43 

    ハワイアンズ

    +94

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/09(日) 18:04:43 

    東山温泉

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/09(日) 18:04:47 

    福島オススメスポット

    +22

    -5

  • 9. 匿名 2023/07/09(日) 18:04:50 

    諸橋近代美術館

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/09(日) 18:05:00 

    2でこれかよ。世も末。初めて通報するわ

    +31

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/09(日) 18:05:02 

    >>3
    いいね

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/09(日) 18:05:07 

    吾妻小富士 一周
    福島オススメスポット

    +105

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/09(日) 18:05:16 

    ハワイアンズ

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/09(日) 18:05:20 

    飯坂温泉廃墟巡り

    +7

    -17

  • 15. 匿名 2023/07/09(日) 18:05:24 

    馬刺しが美味しかった

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/09(日) 18:05:44 

    >>2
    やめろよ

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/09(日) 18:06:02 

    五色沼

    +85

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/09(日) 18:06:14 

    あぶくま洞

    +100

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/09(日) 18:06:28 

    >>1

    会津若松
    さざえ堂

    +96

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/09(日) 18:06:31 

    >>7
    向瀧泊まりたい

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/09(日) 18:06:40 

    若松城
    福島オススメスポット

    +116

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/09(日) 18:07:08 

    >>9
    五色沼もセットで

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/09(日) 18:07:24 

    >>22
    通報で

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/09(日) 18:07:30 

    福島広いからな~初めて行くなら観光頑張ってる会津が良い気がする。
    水族館やプールで遊びたいならいわき市だけど、駅前とか寂しいし…(いわき民です)

    +109

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/09(日) 18:07:46 

    >>9
    ものすごい山の中にダリの彫刻がいっぱいあるよね。都内だったら激混みの展示だと思う。もったいないような、有り難いような

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/09(日) 18:07:47 

    大内宿

    +100

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/09(日) 18:07:48 

    福島は日本有数のフルーツ王国

    +126

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/09(日) 18:08:02 

    鶴ヶ城と大内宿

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/09(日) 18:08:05 

    >>1
    会津の
    全部屋に巨大源泉掛け流し露天風呂が付いたお宿

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/09(日) 18:08:09 

    福島オススメスポット

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/09(日) 18:08:32 

    会津若松の昭和なつかし館

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/09(日) 18:08:32 

    メヒコ

    +51

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/09(日) 18:08:33 

    >>22
    お前みたいなのに来てほしくない

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/09(日) 18:08:42 

    いわき市にあるアクアマリンふくしまっていう水族館

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/09(日) 18:08:52 

    >>21
    色合いが上品で良いね😚

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/09(日) 18:09:01 

    >>27
    そば美味しい

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/09(日) 18:09:06 

    スパリゾートハワイアンズ

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/09(日) 18:09:32 

    >>26
    ロケーションもいいし展示もいいよね

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/09(日) 18:09:39 

    いろんな温泉があるけど、行ってよかったのは磐梯熱海。
    落ち着いていて静かでまったりできる。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/09(日) 18:09:55 

    >>5
    もうコメント消えてるんだけど、何が書いてあったか気になる人もいると思うので問題のあるコメントにアンカーしないで黙って通報しませんか?

    +62

    -6

  • 42. 匿名 2023/07/09(日) 18:10:02 

    >>22
    お前東電管内なら出ていけよな

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/09(日) 18:10:14 

    >>34
    そんなこと言ってられるような余裕があるのかな?

    +2

    -30

  • 44. 匿名 2023/07/09(日) 18:10:25 

    福島市はじめじめだよ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/09(日) 18:10:45 

    >>27
    ネギで蕎麦食べた

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/09(日) 18:11:03 

    >>3
    五色沼良かったよ

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/09(日) 18:11:27 

    いつか食べたいジャンボシュー
    いわきにあるお店みたいです。
    福島オススメスポット

    +92

    -5

  • 48. 匿名 2023/07/09(日) 18:11:39 

    大川荘
    福島オススメスポット

    +115

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/09(日) 18:11:44 

    福島もどこら辺に何泊くらい泊まる予定なんだろう?
    福島もかなり広いから、移動だけでも結構時間かかる所も沢山ある。

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/09(日) 18:11:50 

    会津、町並みの凛とした空気を感じて、あかべこの絵付け。少し城下町から離れて田舎道を散策。戊辰戦争で亡くなった人のお墓が田んぼの脇にひっそりとあったりする。歴史を感じられる町

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:11 

    >>1
    私も来週行きます。
    五色沼ハイキングして、野地温泉に泊まって、息子リクエストの喜多方ラーメン食べて帰ろうかと思ってる。

    でも、本音は喜多方ラーメンより田季野のわっぱ飯が食べたいw

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:11 

    >>18
    あぶくま鍾乳洞いいよね!夏は特に。涼しいよ~

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:48 

    は?
    釣り?

    +0

    -10

  • 54. 匿名 2023/07/09(日) 18:13:52 

    >>33
    カニピラフね!

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/09(日) 18:14:31 

    >>1
    福島県の福島?

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/09(日) 18:15:13 

    白河ラーメンもおすすめ!
    手打ち麺、本当においしい!とら系のお店はだいたいおいしい!

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/09(日) 18:15:55 

    >>43
    失笑

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:35 

    去年会津若松いったけどすっごく楽しかった!
    福島思ってたよりグルメが豊富でまだまだ食べたいのが沢山ある。
    そして広い!回りきれない!
    あー今年も行きたいな。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:36 

    ジュピアランドひらた
    世界のガラス館

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/09(日) 18:16:53 

    >>1
    日帰り?泊まり?車?電車バス?何処から行くの?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/09(日) 18:17:49 

    >>47
    これすごい!
    食べきれないとわかってても特大いってみたいね

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/09(日) 18:18:19 

    >>1
    福島のどのへんに行くんだろう?無茶苦茶広いよ
    ちなみに、北海道、岩手の次、面積第三位だよ

    +67

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/09(日) 18:20:33 

    >>25
    この前ババロアトピあったんだけど、福島の喫茶店のババロアすっごく美味しそうだったな。コーヒー味のやつ。
    食べたいんだけどそれだけに行くのは遠くて。
    観光するとこ多いなら会津と組み合わせようかな。喜多方ラーメンあるし、白河ラーメンあるし。あとクリームボックスパン?あれ食べたい。それから桃。

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/09(日) 18:20:58 

    >>1
    浪江町のラッキー公園
    ポケモン好きだから興奮したよ。この公演自体広くてのびのびしててよかった。
    福島オススメスポット

    +53

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/09(日) 18:21:34 

    笑夢カレー

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/09(日) 18:21:40 

    これからの時期、暑いけど大内宿。今もやってるか分からんけど、街中の川で冷やしたラムネ飲むのが好き。あと塔のへつりも楽しいよ。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/09(日) 18:21:42 


    城が好きな人なら会津若松城とともに白河小峰城をおすすめする。
    石垣が素敵なのよー!

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/09(日) 18:21:59 

    小さい頃住んでたから懐かしい。
    夏は猪苗代湖でキャンプするのが恒例だったなー。
    歴史好きなら、会津若松観光を推す。
    満田屋のもろみ美味しいよ。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/09(日) 18:22:02 

    子供の頃にウルトラマン好きだったから須賀川が楽しかった。M78星雲の土地も買って来たよ。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/09(日) 18:22:43 

    いつか福島のブリティッシュヒルズに行ってみたい!
    行ったことある方いますか?

    +27

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/09(日) 18:23:09 

    K国人やC国人が来ないみたいなので良かった。
    私は会津若松城が見たいので福島に遊びに行きます。

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/09(日) 18:24:00 

    >>1
    大内宿に行くなら電車で行って、駅からタクシーで行ってタクシーに待っててもらったほうが良いよ。
    時期にもよるのかもだけどGWに行ったときバスで行ったんだけど進まなくて地獄だった。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/09(日) 18:24:10 

    >>1
    福島オススメスポット

    +52

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/09(日) 18:24:56 

    >>47
    これめちゃうまだよ

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/09(日) 18:25:02 

    >>5
    何書いてあったの?
    教えてーー

    +1

    -10

  • 76. 匿名 2023/07/09(日) 18:26:14 

    >>63
    珈琲グルメ?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/09(日) 18:26:43 

    消された
    ひどい

    +0

    -18

  • 78. 匿名 2023/07/09(日) 18:26:53 

    >>1
    会津地方、郡山、福島市ら辺の中通り、いわき市方面の浜通り、どこにいくかでオススメ変わるよー。
    福島は広いから、エリアが絞れた方がアドバイスしやすい◎

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/09(日) 18:27:47 

    >>73
    かわいい!!!

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/09(日) 18:27:54 

    >>64
    さすがに浪江は怖い😞

    +2

    -37

  • 81. 匿名 2023/07/09(日) 18:28:02 

    鶴ヶ城かな~
    大内宿や赤べこえずけ体験とか
    薄皮まんじゅうお土産や
    ゆべしとか

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/09(日) 18:29:59 

    メヒコ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/09(日) 18:30:29 

    >>63
    クリームボックス早目に買った方がいい!
    夕方いったらなかったよー。このパッケージのが欲しかったのに。
    パン屋さんオリジナルのを買って美味しかったけど次こそは手に入れたい。
    福島オススメスポット

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/09(日) 18:30:57 

    福島県民です。暑いので気をつけて来てくださいね。山の上は風がさわやかです。裏磐梯あたりだと五色沼を散策、近くの曽原湖でカヌー体験、桧原湖を見ながら山塩ラーメンを食べるなどあります。いい旅になりますように!

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/09(日) 18:31:06 

    猪苗代の野口英世記念館良かったですよ
    生家もそのまま保存してあるし
    目の前の猪苗代湖に後ろの会津磐梯山大きかったです

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/09(日) 18:31:39 

    今の季節だと
    裏磐梯エリアがオススメ。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/09(日) 18:31:51 

    >>73
    ここ行きました!
    可愛すぎて誰もいないことをいいことに写真撮りまくった。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/09(日) 18:32:06 

    >>63
    クリームボックスは郡山市だね。
    美味しいよー♡

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/09(日) 18:32:55 

    >>3
    更に奥へ、五色沼をオススメする!
    我が家行った時は、土砂降りだったけど(涙)

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/09(日) 18:33:50 

    何はなくても、薄皮饅頭は外せない!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/09(日) 18:34:20 

    >>4
    天鏡閣とかマニアックだな。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/09(日) 18:34:20 

    磐梯熱海温泉

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/09(日) 18:34:28 

    よかった温泉
    高湯温泉(白濁湯)
    沼尻温泉(強酸性)
    玉梨温泉(炭酸泉)
    西山温泉(硫黄含む塩化物泉)
    木賊温泉(一寸硫黄含む単純泉、極上足元湧出)
    岳温泉(土色の酸性)
    土湯温泉(酸性、白濁、透明まで複数源泉)

    飯坂温泉(熱すぎて泉質ウンヌン以前)
    東山、磐梯熱海(泊まるにはよかったけど循環量多すぎて泉質ウンヌン以前)

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/09(日) 18:36:03 

    大内宿言ってネギそば食べて、お土産さんで色々買うのが楽しいよー!
    茅葺屋根で昔にタイムスリップした気持ちになって楽しいよ!
    私のオススメのお蕎麦屋さんは、三澤屋さんです!
    あと、その近くの塔のへつり行って絶景を見るのもおすすめですよ♪♪

    猪苗代湖の方に行くなら世界のガラス館にいって綺麗なガラス食器やアクセサリーをお土産にするのもいいかも~

    あと喜多方の方に行って喜多方ラーメン食べるのもオススメですー!
    坂内食堂さんが有名かなー

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/09(日) 18:36:53 

    隣県なので良く行くけど何故か行く日が天候に恵まれないのでこんなに綺麗な五色沼にお会いしたことがない
    福島オススメスポット

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/09(日) 18:37:50 

    福島県立美術館と福島県立図書館の建物内のレストランに笑夢カレーが入ってます。おいしいと思う。敷地は広々してるし今の企画展もいいのでのんびりしたい時はぜひ。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/09(日) 18:40:28 

    >>67
    東日本大震災で壊れたのを職人さんが綺麗に直してくれた。ぜひ見て欲しい。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/09(日) 18:40:29 

    >>31
    先日、職場の待合室のテレビから会津磐梯山が流れてきて盆踊り思い出した。
    都内在住の会津出身です。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/09(日) 18:40:40 

    >>73
    ここどこですか?
    行ってみたいです

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/09(日) 18:43:12 

    福島って、範囲広過ぎっ!

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/09(日) 18:43:16 

    何で放射線絡みの書き込みになると過剰に反応するの?

    +0

    -26

  • 102. 匿名 2023/07/09(日) 18:43:18 

    >>63
    クリームボックス
    郡山駅構の新幹線待合室となりのNewDaysで買ったよー

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/09(日) 18:43:42 

    磐梯吾妻スカイラインと高湯温泉のセット

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/09(日) 18:44:22 

    >>99
    会津若松市にある、赤べこ公園だよ
    赤ベコ公園 | 会津若松市
    赤ベコ公園 | 会津若松市www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp

    赤ベコ公園 | 会津若松市本文へ移動|Living Information | Translation English 简体中文 繁体中文 한글 ไทย日本語 ||文字サイズ標準大特大|背景色黒青白|ふりがな|よみあげる会津若松市TOP組織まちづくり整備課TOP分野公園 , 政策分野24_公園・緑地TOP属性市民...

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/09(日) 18:44:24 

    もう放射能は大丈夫なの?

    +0

    -32

  • 106. 匿名 2023/07/09(日) 18:45:25 

    会津武家屋敷🏯

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/09(日) 18:45:45 

    >>94
    喜多方民だけど、坂内食堂は駐車場どこにあんの?ってくらい小さいしわかりにくかったけど、ちょっと前から広い駐車場がさらにできて止めやすくなったよ~。

    山塩らーめんの喜一は朝ラーやってるから午前中早いうちに来ないとお昼前には売切れてるから注意だよ。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/09(日) 18:45:56 

    >>76
    ランチがお得だよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/09(日) 18:46:24 

    喜多方ラーメンと白河ラーメンどちらも食べて頂きたいけど、喜多方と白河は結構遠い。

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/09(日) 18:46:34 

    Kraftwerk - Radioactivity (Fukushima Version) - No Nukes 2012 - YouTube
    Kraftwerk - Radioactivity (Fukushima Version) - No Nukes 2012 - YouTubewww.youtube.com

    Kraftwerk - No Nukes 2012 - Makuhari Messe, Chiba, 2012-07-07 (Audio: 2015 Home Remaster) 1. Geiger Counter 2. Radioactivity (Fukushima Version) *Live Premie...">

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/09(日) 18:46:46 

    >>70
    中学生の娘がイングリッシュキャンプに行ってきた。まんまハリーポッターの世界だったらしい。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/09(日) 18:47:17 

    >>101
    とてもトピずれだからじゃない? 観光しに来るって言ってるのに放射能関係の書き込みしてる意味がわからない。

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/09(日) 18:48:13 

    >>1
    オススメのお土産も置いとく
    福島オススメスポット

    +64

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/09(日) 18:48:40 

    柏屋食堂のソースカツ丼が美味しかったよ

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/09(日) 18:48:58 

    四季の里

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/09(日) 18:49:10 

    >>1
    福島も広いんだけど。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/09(日) 18:49:28 

    >>104
    横だけどかわいい

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/09(日) 18:49:45 

    福島のどの辺りに行く予定ですか?
    浜通りなら、いわき市のアクアマリンふくしま、スパリゾートハワイアンズオススメですよ~

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/09(日) 18:49:59 

    >>7
    大浴場から、ライトアップされた鶴ヶ城が見えて最高のお宿があった。
    当時バスガイドしてて、すっごい癒やされた。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/09(日) 18:50:35 

    主にのっかっちゃうけど私も来週会津若松に行きます!おすすめ教えてください!

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/09(日) 18:51:42 

    あかつきっていう桃を食べてみたい。
    前旅行でいったときはシーズン外れでもう無かった。どれだけ美味しいんだろう…🥳

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/09(日) 18:52:16 

    >>70
    あります!
    素敵でしたよー、アフターヌーンティーも美味しかったです!
    福島オススメスポット

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/09(日) 18:53:35 

    >>1
    コンビニ寄ったら絶対飲んで~
    福島オススメスポット

    +65

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:16 

    >>120
    ソースカツ丼美味しかったよ!
    たっぷりソースにつけてあるんだけど全く濃くない。いい塩梅で美味しい。
    土曜日にいったんだけど13時過ぎにはもう売り切れてた。
    福島オススメスポット

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:21 

    昨年、一昨年
    ラーメンと温泉目当てに喜多方、熱塩温泉

    ラーメンはシンプルなところがイケる
    温泉は塩づくりする程の塩泉、クセがよかった(若干マニア向け)
    道路工事ずっとしていて通り抜けにくかった(今は如何か分かりませんが)

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:27 

    柏屋

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:34 

    >>120
    全然歴史風情ないけど、はちみつのお店。
    松本養蜂総本場|会津の国産はちみつ専門店
    松本養蜂総本場|会津の国産はちみつ専門店www.buna-ki.co.jp

    公式通販|ブティック デルミエーレは、創業1941年の松本養蜂総本場の本店です。国産で唯一の有機はちみつを初め、栃の花や山桜など、種類豊富な国産はちみつを取り揃えております。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:58 

    >>123
    懐かしい⁉︎
    飲みたい‼︎

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/09(日) 18:55:59 

    オススメって言うノリではないけど、会津行くなら飯盛山は外せない!

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/09(日) 18:56:28 

    >>123
    これめちゃくちゃ美味しいよね!
    最近東京のニューデイズにも置いてるとこあって見かけたら絶対買う。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/09(日) 18:57:20 

    >>63
    あーあったあった
    コーヒーババロアの店は福島駅前とかって書いてあったね
    あのとき調べたし、あのトピ見てババロア作ったわ
    福島駅と会津じゃ全然エリアが違うからなかなか難しいね

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/09(日) 18:57:36 

    >>84
    山塩ラーメン美味しいよねぇ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/09(日) 18:58:04 

    >>21
    「鶴ヶ城」て言い方の方が個人的に好き。
    地元の人はそっち使ってるよね。

    +64

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/09(日) 18:59:42 

    会津若松に行ってみたい
    都内からだと東武鉄道と高速バスに乗るんだよね
    行けるといいなあ
    松林閣に泊まって座敷童子の気配を感じたい

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/09(日) 19:00:43 

    >>123
    福島オススメスポット

    +42

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/09(日) 19:03:58 

    >>104
    教えていただきありがとうございます。
    赤べこほんとにかわいい!

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/09(日) 19:04:29 

    >>135
    こんなのもあるんですね!!
    色合いもおしゃれでちょっと欲しい!

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/09(日) 19:05:16 

    会津若松駅で食べられる会津山塩ラーメンとソースカツ丼のセット
    あっさりした塩ラーメンとフルーツの隠し味が効いたソースカツ美味しいよ
    福島オススメスポット

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/09(日) 19:07:37 

    >>70
    花男の道明寺邸ですね(笑)

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/09(日) 19:07:38 

    >>113
    便乗して…
    じゃあこれ
    ド定番でごめん、でもどこで誰に出しても恥ずかしくない美味しさ
    福島オススメスポット

    +67

    -3

  • 141. 匿名 2023/07/09(日) 19:08:24 

    >>76
    めちゃめちゃいい店だよね
    福島オススメスポット

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/09(日) 19:09:51 

    >>140
    エキソンパイもオイシイヨ・・・くるみがイイヨ!

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/09(日) 19:10:58 

    >>41
    横だけど福島第一原発って書いてあったよ

    +5

    -30

  • 144. 匿名 2023/07/09(日) 19:11:20 

    >>141
    県民だけど知らなかったー。食べてみたーい!!!おいしそう!!!あと円盤餃子も食べたい。
    飯坂にある照井のおいしすぎた。また食べたい。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/09(日) 19:11:45 

    桃食べてってほしい〜!ほんとおいしいよ🍑

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/09(日) 19:12:10 

    >>1
    桃が旬です!今は暁星、日川白鳳。ふくしまのブランド桃『あかつき』は月末に向けて出始めます。
    ぜひ食べていただきたいです!
    福島の桃農家より。

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/09(日) 19:14:25 

    >>145
    カリカリの桃が好きです
    久しぶりに食べたい

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/09(日) 19:17:01 

    >>142
    三千里のモチットカンモイイネ…!!

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/09(日) 19:17:11 

    >>134
    新幹線 → 新潟 →電車→ 新津 →蒸気機関車→ 会津若松

    とううルートもあります(運転日注意)

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/09(日) 19:18:22 

    桑折の皇室献上桃ってあかつきのことかな?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/09(日) 19:18:23 

    >>105
    自分で調べたら?
    無理だと思うなら行かなきゃいいだけ。
    私はなんの不安もないから ここに書いてくれた
    おすすめスポットや食事を楽しみに遊びに行きます。

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/09(日) 19:19:02 

    >>137
    可愛いよね、地元なのにほしいよ。
    ちなみにこっちもいるよ
    福島オススメスポット

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/09(日) 19:19:44 

    白河ラーメン美味すぎ問題
    福島オススメスポット

    +42

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/09(日) 19:20:20 

    とん汁の家

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/09(日) 19:21:22 

    >>147
    カリカリなのに甘い桃めちゃくちゃおいしいよね、、わかる、、!!

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/09(日) 19:24:45 

    >>120
    お味噌の満田屋さん!店舗の奥で田楽が食べられます。食材に合わせて塗るお味噌が違ってました。囲炉裏で焼いてるのを見ながら待つのも楽しかったです。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/09(日) 19:29:19 

    >>152
    おお!こっちもいいですね!
    酪王牛乳バージョンですね、こっちもかわいいですね!

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/09(日) 19:29:45 

    >>41
    なんで気になるの?しかもあなたがいちいち風紀するせいで余計にことが大きくなってんの草 そのうちデカい文字になってもっと目立つよ。ほんとおっきなお世話、

    +3

    -17

  • 159. 匿名 2023/07/09(日) 19:32:43 

    >>155
    収穫の時期が短いのか、なかなかレアですよね!
    甘くてカリカリがたまらないんですよね~

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/09(日) 19:38:51 

    来週郡山に旅行に行きます!
    ずいぶん前にかんのやのはちみつロールを食べてとても美味しくてまた買おうと思っていますが、どこのお店でも売ってますか?
    早くに売り切れとかありますか?
    HPみてもよくわからず…🙏

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/09(日) 19:44:57 

    >>146
    よし買っちゃおう!と思って検索したらどのサイトも売り切れてた〜😭もう直接行くしかないかな!?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/09(日) 19:45:46 

    >>9
    ゼビオの人がつくったんだね

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/09(日) 19:46:16 

    桃パフェ食べてみて

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/09(日) 19:50:22 

    >>35
    アクアマリン福島行ったけどすごい面白かったよ!また行きます!!

    釣り堀で釣った魚を即唐揚げにしてもらえるけど、あれがめちゃくちゃに美味しい!身が厚くて骨も気にならないし、あれは魚が良いのとおばちゃんの処理と揚げ方が上手いからあんなに美味しくなるのかな?って
    他の水族館で食べたのは正直ないわ〜と思ってたからびっくりした。

    あと、魚の餌をあげるのにタイとかの大きめの魚だから迫力あって面白い

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/09(日) 19:51:30 

    >>135
    かわいい

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/09(日) 19:51:32 

    >>52
    涼しいつーより寒くない?行くなら一枚引っ掛けてった方がいい

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/09(日) 19:58:15 

    >>1
    温泉
    中通りなら飯坂 高湯 土湯

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/09(日) 19:59:09 

    >>7実家の近くです。
    写真撮りにくる人が多いです。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/09(日) 20:04:36 

    円盤餃子美味しいよ

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/09(日) 20:09:51 

    >>45
    地元だけど結局🥢使うオチねw
    箸使っちゃうんだよね〜

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/09(日) 20:11:16 

    良かったら会津の馬刺し食べてみて!
    辛子味噌が合うし最高だよ

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/09(日) 20:19:30 

    >>153
    白河ラーメンのお店、めちゃくちゃ市内にある。
    有名どころだと、とら食堂だけど凄い混んでる。
    でも他にも沢山美味しいお店はある。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/09(日) 20:23:30 

    >>18
    めっちゃ狭い!デブは進入出来ないから気をつけてね

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/09(日) 20:25:40 

    小名浜周辺いつも行きます!
    アクアマリンふくしまという水族館やららミュウというお土産屋さんもありますし漁港があってその周辺に美味しい海鮮が食べられるお店がいくつかあります。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/09(日) 20:26:55 

    >>173
    それは入水鍾乳洞の方じゃない?
    あぶくま洞はある程度道も整備されてたような気がする

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/09(日) 20:29:27 

    >>174

    追記です。
    東京よりなので福島観光の最後に寄るのもちょうどいいですよ。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/09(日) 20:33:16 

    白河のだるまランド

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/09(日) 20:34:15 

    飯坂温泉の花ももの湯

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/09(日) 20:34:52 

    UFOの里

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/09(日) 20:37:53 

    >>160
    はちみつロールおいしいですよね。冷蔵ケースのある店舗は扱っていると思います。ロール1本売りとカット売りがあります。たしかに夕方には無いこともあるので、早めに行ったほうが確実だと思います。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/09(日) 20:41:18 

    >>48

    鬼滅の刃の無限城に似てるって注目を浴びたところだよねー

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/09(日) 20:41:31 

    東山温泉松本家の水ようかんおいしいよね。 若松駅前のピボット(スーパー)にも売ってるよ。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/09(日) 20:42:57 

    >>70
    数年前に母と姉とバスツアーで行きました。
    スイーツ食べ放題が美味しかった!
    敷地内を歩いてるだけでも英国気分に浸れてもっと滞在していたかったなぁ
    ここで結婚式をあげたい!と思ったけど結局その夢は叶わず…いつかまた行ってみたい
    かなりうねうねの山道を上ったので、運転に自信がない方はバスツアーとかが良いかも

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/09(日) 20:49:11 

    >>167 温泉しかないみたいに言わないでくれるかな?

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2023/07/09(日) 20:53:14 

    >>120
    牛乳屋食堂のミルク味噌ラーメン!猫駅長の駅の近くだよ!

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/09(日) 20:59:56 

    アクアマリンふくしま

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/09(日) 21:06:22 

    >>47
    大きいだけで味は普通です
    話題性はあるかも

    +13

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/09(日) 21:17:12 

    海めっちゃいいよね
    サーフィン楽しい

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/09(日) 21:19:04 

    秋のおすすめは猪苗代町にあるまんさく食堂
    季節の野菜果物やきのこも直売されていて買い物も出来る
    けんちん汁や天ぷら、蕎麦、うどん、おにぎり等の田舎風の美味しい食事が楽しめます
    福島オススメスポット

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/09(日) 21:23:32 

    >>47
    昔ながらのシュークリームの味
    懐かしくて好きだな

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/09(日) 21:25:26 

    福島県に住んでた時、そこで食べた桃が生涯一美味しい桃でした
    福島を離れて随分経ちますがあの桃より美味しい桃を食べた事がありません
    そこで一念発起して、今はだいぶ大きくなった息子と二人で桃を食べるのを最大の目的にした福島県への旅を計画しています
    因みに息子は温泉も好きです
    他諸々計画して行きたいと思います
    このトピのコメントも勿論参考にさせて頂きます♪
    梨もめちゃくちゃ美味しかったし
    あとは何食べようかなあ…ニヤニヤ

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/09(日) 21:25:30 

    会津のめちゃ山奥の集落におばあちゃんの家があります。今もバスは1日3本クマ出るキツネたぬき当たり前に道路いる、屋根裏にはハクビシン
    小さな頃は会津民謡を歌っているばあちゃんが好きでした。今はもうお空にいますが。
    会津は大好きな場所です。
    ちょいトピズレですみません。
    私がオススメするのは芦ノ牧温泉駅の猫駅長と牛乳屋食堂です。

    +24

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/09(日) 21:29:03 

    芦ノ牧温泉の大川壮
    鬼滅の鬼の棲家、無限城のモデル(になったと言われている)
    宿泊じゃなくても温泉だけとか大丈夫だから行ってみては!綺麗ですよ!あとスタッフさんがみんな優しくて素敵な所です!

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/09(日) 21:29:29 

    >>153
    泉崎のラーメンショップのがうまいって白河の子が言ってた時は笑った

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/09(日) 21:30:28 

    リカちゃんキャッスルに行った方いますか?興味ありです

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/09(日) 21:31:36 

    >>62
    海沿いか山方面かで大分違うよね!

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/09(日) 21:35:57 

    >>104
    夜ふかしに取り上げられてたね!

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/09(日) 21:37:04 

    塔のへつり
    プリティッシュヒルズ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/09(日) 21:42:21 

    福島第1原発は震度6強で倒壊の恐れ。この森重さんのYouTubeもあるだけど、本当にやばいって。気をつけてよ!

    +0

    -16

  • 200. 匿名 2023/07/09(日) 21:54:14 

    >>1
    福島県のどのあたりに来られる予定ですか?
    かなり広いから福島県の端から端までだと車で4〜5時間はかかります!
    会津、中通り、浜通りでオススメスポットも全く変わりますよ。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/09(日) 21:55:14 

    裏磐梯の猫魔温泉と須賀川のおとぎの宿のお湯がすごく好き。
    東京から毎年行くほど福島好きだよ。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/09(日) 21:56:44 

    今日たまたまYouTube広告で出て来た、JR只見線からの景色をすごく見てみたいと思ってる。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/09(日) 21:57:15 

    >>45
    それテレビで平野紫耀くんが食べてるの見て知ったよ

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/09(日) 22:14:23 

    >>113
    これすごく美味しくて大好き!しっとりしてて、檸檬の風味も上品で。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/09(日) 22:19:38 

    昆虫好きな子どもには、須賀川のムシテックワールドおすすめ。
    見上げるくらいおっきいトンボやクモの模型、虫の生態を学べる体験型の模型もあって楽しかったです。

    リカちゃんキャッスルもあるけど、規模は小さくて個人的には1時間ちょっとで見て回れちゃうくらいだったかな。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/09(日) 22:23:06 

    郡山あたりならクリームボックスっていうパン食べてー!

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/09(日) 22:31:27 

    >>18
    あぶくま洞って二つルートあった気がするんだけど、普通に歩けるルートしか行った事ない

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/09(日) 22:35:21 

    >>26
    隠れた穴場だね
    近くに宿をとって一日中鑑賞が面白いかも

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/09(日) 22:38:48 

    >>174
    さすいちですね
    お昼定食が美味しい
    火曜日と水曜日が休みと思います

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/09(日) 22:49:25 

    >>184
    福島県は温泉が多いし、泉質がたくさんあるから誇っていいと思ってる!

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/09(日) 23:10:50 

    >>210
    よこ
    飯坂温泉に泊まった時は伸び伸び過ごせたよ😃
    首都圏に割合近くてオススメ

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/09(日) 23:20:57 

    >>195
    もう何年も前だけど、行きましたよーーーー。
    私は楽しかったですwww

    工場見学で、りかちゃんの生首がコンベアに沢山吊るされてて、なかなかシュールでした

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/09(日) 23:21:35 

    >>12
    一周45分ぐらいで回れる。
    スニーカーをご持参ください。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/09(日) 23:23:54 

    >>161
    私は楽天であかつき予約したよ
    本当は福島に行きたいんだけどね
    忙しくて行けないので😞

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/09(日) 23:27:34 

    先週あたりから桃が販売されてます。主要のあかつきは来週あたりから出荷されるらしい。
    と言うわけで福島市のフルーツラインで桃を買うのがおすすめです。個人の直売所もいいですが、JA選果場直売だとハネモノが格安で買えますよ。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/09(日) 23:52:01 

    >>3
    猪苗代湖を見に行くといいの?あと遊覧船とか?

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/09(日) 23:56:30 

    景色ならスカイライン
    ガラスの館?名前忘れたけどここも良い

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/10(月) 00:21:10 

    磐梯吾妻スカイライン

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/10(月) 00:29:55 

    >>163
    オススメ教えて欲しい!
    森のガーデンで3時間待って食べたパフェ、桃はあんまり甘くなくて、美味しくないクリームと美味しくないバニラアイスでとてもがっかりだった😢

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/10(月) 01:01:52 

    >>121
    美味しいよ〜
    私はカリカリの状態で食べるのが好き

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/10(月) 01:22:06 

    蛭田精肉店

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/10(月) 01:50:17 

    >>47

    これ本当に大きいんだけど、クリームが甘さ控えめだからペロリいける。
    凍らせてシューアイス風にしても美味しいよ〜

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2023/07/10(月) 02:17:46 

    >>221
    いわき市中岡

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/10(月) 03:20:33 

    樹海ライン

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/10(月) 04:22:34 

    >>195
    去年行きました
    楽しかったです
    子供は貸衣装(と言っても後ろ紐で縛るタイプなので簡単)着て、リカちゃんと写真やプリクラ撮ったり、館内回れます
    リカちゃんの歴史も知れて大人も楽しめました

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/10(月) 04:27:20 

    >>209
    ヨコ
    行きたいなと思って調べたら、令和2年 店舗は閉店し通信販売のみの営業と書いてありました

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/10(月) 07:24:18 

    >>226
    ごめんなさい
    訂正します
    うろこいちです
    昼間限定の定食とお土産が美味しいです
    2000円で大丈夫です
    火曜日と水曜日が休みの記憶がありますよ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/10(月) 07:32:13 

    >>225
    確か大人でも貸衣装着られた気がするw

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/10(月) 09:00:09 

    >>151
    これから海にたれ流すみたいだから気をつけて

    +0

    -12

  • 230. 匿名 2023/07/10(月) 09:23:54 

    >>228
    なんと!
    確かに大人のファンもいますもんね👗

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/10(月) 10:34:40 

    >>47
    いわき市好間町にある。白土屋さん
    ですね。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/10(月) 11:23:12 

    >>70
    お店やグルメはほぼないです。
    アフタヌーンティーが楽しめるカフェがあるのと、小さい売店があるだけ。
    立物や雰囲気だけで楽しめる方なら、行く価値はあります。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/10(月) 11:50:38 

    >>25
    同じいわき民ですがほんとその通り。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/10(月) 11:50:41 

    >>27
    三澤屋で食べた栃餅(きなこ)がすごくおいしかった!ずんだ味大嫌いだったんだけど、ここのきなこのお陰で克服できた!!

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/10(月) 12:46:20 

    >>48
    ここ行きました。
    食事🍽️は美味しいし、お風呂も良かった♨️

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/10(月) 12:47:07 

    中ノ沢温泉。
    めっちゃ湯量豊富。
    飲泉もできて、冷やして飲むと酸味のあるスポーツドリンクみたいで美味。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/10(月) 13:17:03 

    >>195
    コロナ禍前の事ですが最寄り駅からお城が見えて気になったので、途中下車して訪れました。
    アラフォーなのに幼少時代に戻ったみたいに楽しめましたよ♪
    リカちゃん人形を作っている工程も見られるのですが、細かい手作業が多かったのが意外でした!!
    リカちゃんはパーツごとに購入できるので、オリジナルの物を作れて、自分も欲しくなりました。
    男の子にはトミカもありますよ♪

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/10(月) 13:20:14 

    >>140
    美味しいので大丈夫です。

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2023/07/10(月) 14:44:37 

    >>162
    しかも趣味でね笑

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:31 

    >>19
    ただこれいつも思うのがただ上り降りするだけじゃつまらないんだよね。
    柱の真ん中に空いてる隙間から反対側に出てみて欲しい。
    体型的に入れる人は、だけど笑

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/10(月) 14:47:20 

    >>133
    鶴ヶ城だね
    若松城って言うと途端にださくなる気がする

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/10(月) 14:50:12 

    >>63
    福島は横に広いのです…会津・中通り・浜通りに分かれていて
    ババロアは福島市(中通り)で喜多方ラーメンは喜多方市(会津)
    福島市から喜多方市まで行くのは2時間近くかかるのでご注意を…

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/10(月) 14:53:52 

    >>93
    高湯は泉質最高だね。全国1位獲ったこともあるらしいし
    個人的には宿泊するなら岳温泉が好きかな

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/10(月) 14:56:06 

    >>129
    駐車場の客引き(そこの駐車場に停めたら系列のお土産屋でお土産買わないとダメ)に注意!
    近く(というか目の前)に市営の無料駐車場あるからね〜!

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/10(月) 14:58:13 

    >>134
    今って会津鉄道乗って浅草まで〜っていうのはやってないのかな?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/10(月) 15:01:07 

    >>201
    米屋さんは食事も美味しいね

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:22 

    >>1
    ぜひ会津若松市の鶴ヶ城、飯盛山に来てくらんしょ!お土産には七日町もおすすめです。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:09 

    >>143
    福島でコメ消えるったらそこしか無いわな

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/10(月) 17:16:28 

    >>113
    昔の方が袋とかも高級感あったよね。
    ままどおるも年々味が落ちてる気がする。
    でも、どちらも美味しいから好き。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/10(月) 17:25:49 

    >>70
    泊まったことあります。
    オススメですよー

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/10(月) 17:49:31 

    とりあえず自然

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/10(月) 20:35:45 

    ディーン・フジオカが吾妻スカイラインで撮った写真あったよね?
    誰か覚えてないかなぁ

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/10(月) 20:55:04 

    >>214
    いつかまた機会があればこらんしょね。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/10(月) 20:57:17 

    >>134
    都内からは
    JRで東京→郡山→会津若松でもいけます(乗り継ぎ含め最短3.5時間位)でいけます。
    これか、高速バスが最短ルートと思います。

    松林閣は、私の実家のある町にあります!
    私は帰省したときに、よくお昼にお蕎麦食べに行きます。
    お昼はいつも混んでます。
    高台にあって、町が一望できる本当にいいところです。
    もちろん建物も和風クラシックで素敵です。

    是非いらしてください!

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/10(月) 20:59:50 

    >>252
    浄土平から高湯側に降りた辺りですよね。あの辺り木々がなくなって独特の風景になるから好きです。
    ファンではないけどディーンがそこを知っててくれて嬉しかった。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/10(月) 21:03:51 

    >>216
    時期によっては湖水浴(塩水じゃないからベトベトしない)。
    白鳥丸と亀丸復活してたような記憶があるのです遊覧船もいいです。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/11(火) 17:42:13 

    >>256
    湖水浴するなら、やっぱり志田浜が良いですかね?
    今年始めて海じゃなくて湖水浴に行ってみたいと思ってます。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/11(火) 20:16:54 

    >>257
    ここ十年ぐらい湖水浴行ってませんが、志田浜が安全かと。
    水上バイクで遊んでる人からは離れて楽しみたいですよね。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/11(火) 20:40:06 

    >>258
    そうですね、水上スポーツの人からは離れてまずは様子見的な感じで短時間行ってみたいと思います。ありがとう。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/13(木) 18:09:39 

    桃を買いたい。取り寄せするなら、どこがいい?
    ネットでも現地でも教えて。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/16(日) 07:52:54 

    >>25
    昨日初めて埼玉からいわき行きました!!
    いわきとっても良いところでした✨

    お寿司は美味しいし、気になるお店多いし、ららミュウやアクアマリン福島は雰囲気もいいし楽しいし
    いわきのポテンシャルの高さにびっくり!!

    行くのにかなり時間かかったので大して遊べなかったのですが、また行きたい!!と思える場所になりました😊

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/26(水) 13:39:43 

    >>48

    これ立ち寄りで入れますか?
    HPじゃいまだコロナ対策で見学お断りされてますが?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/27(木) 00:26:32 

    郡山付近でおすすめの日帰り温泉ありませんか?岩盤浴があるところも知りたいです。ちなみにひばり温泉はやめとけと言われました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード