ガールズちゃんねる

遠方から両親が来る(おもてなし料理)

212コメント2023/08/07(月) 23:28

  • 1. 匿名 2023/07/08(土) 13:28:55 

    遠方から両親が泊まりに来ます。
    何をしても採点されるのですが、
    おもてなし料理を作らないといけません。
    どんな献立が無難でしょうか。

    +17

    -31

  • 2. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:43 

    自分のご両親??

    +112

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:44 

    たまごかけごはん

    +16

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:48 

    王将出前の移し替え

    +68

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:53 

    義両親?
    とりあえずお寿司とか出前が無難

    +120

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:08 

    フレンチフルコース

    +1

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:15 

    ウーバーか出前館
    採点されたくないから

    +23

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:21 

    出前のお寿司

    +53

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:46 

    出前寿司とかでええやん
    作らな駄目なん?

    +85

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:59 

    >>1
    こういうのでいい
    美味しそう
    遠方から両親が来る(おもてなし料理)

    +18

    -52

  • 11. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:03 

    主の技量も、親に何を出したらいいかと見栄を張らなきゃいけない心情もわからない

    +85

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:07 

    すき焼きとか鍋料理
    暑いけど
    無難だと思う

    +20

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:26 

    >>1
    「何をしても採点される」

    それはマイルドだろうがヘビーだろうが毒親というものでは??

    +124

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:29 

    泊まらせない
    ビジホ行ってもらう
    ご飯は出前館

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:31 

    採点ってなんで?

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:34 

    近くのホテルで食事するのが楽で良いよ

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:37 

    相手は義理の両親ぽい内容 でも書いているのは両親
    どっちなの?

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:39 

    ちらし寿司とか

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:43 

    ビジネスホテルに連れて行こう。食事は外食

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:44 

    自分の両親でも採点なんてされたくないから出前か外食にする

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:45 

    地元の名産使ったお店に連れて行くとか?

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:48 

    採点って…
    義両親なの?
    怖いねー
    そうめんでいいんじゃないの?
    あとデパ地下惣菜

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:07 

    刺身買ってくる
    あとは酒

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:12 

    別のトピにいた人?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:13 

    家で食べなきゃいけないなら、仕出しを頼む

    桶でちらし寿司作って
    茶わん蒸しと、適当に季節の前菜3点盛り

    あとは、子どもがいるなら、唐揚げとかかき氷を作る

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:15 

    自分の親なら、文句言うなら食うなっ!って言って終わるわ

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:32 

    >>1
    簡単なものを気合い入れて作る

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:42 

    焼肉(野菜多め)や手巻き寿司。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:43 

    >>15
    審査員なんじゃない?w

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:12 

    自分の両親でしょ?
    適当に外食でいいじゃん。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:20 

    どっか料亭予約したら?
    大歓迎でも無いのに押しかけてきて家事料理採点とかくそめんどくさい爺と婆だね。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:33 

    なにしても採点されるなら、主が食べたいものでいいんじゃない?
    頑張っても無駄って事実は動かないんでしょ?

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:37 

    近所の有名な中華テイクアウト
    めっちゃ喜ばれましたwww

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:44 

    >>13
    おもてなし料理にケチつける人間にだけはなりたくない

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:45 

    >>1
    いつもレストランを予約してるよ
    あとは軽く観光したりして時間を潰している
    ずっと家にいられるのはつらい…

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:49 

    採点されるのに作ろうとしてるなんて

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:56 

    鉄板焼き
    肉と魚介と野菜を焼くだけ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:57 

    >>1
    近くの温泉とかに泊まりに行くのは?
    家が汚いんです〜でなんとか寄せ付けない!

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:58 

    魚捌いてお刺身出す
    お刺身なら酒でも白米でもお好きにどうぞだし
    盛り付ければ高級感でるし

    +1

    -10

  • 40. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:03 

    >>10
    料理と食器があっていなくて美味しそうと思えない

    +10

    -20

  • 41. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:11 

    料理を採点するような親なら掃除が行き届いてるかどうかとかあらゆる事で小言言いそう。
    ホテル泊まってもらって食事も外でいいよ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:13 

    主です。
    採用されるとは思わず、
    両親が苦手トピでも相談してしまいました。

    来るのは実の両親です。
    出前とかだと後々料理本等送られてきて面倒なので、無難なものを作りたいのですが、正直何出しても批判されるとは思います。
    どこか認められたい自分もいて、
    トピ申請してしまいました。

    +13

    -23

  • 43. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:21 

    >>1
    作らなくていいよ
    近くの評判いいご飯やに食べに行きなさい
    もし手作りを採点されたなら次は実家帰省した時に採点返ししてやりな

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:45 

    >>18
    良いね。あとはお刺身の盛り合わせ買ってお吸い物だけ作ればいいよね。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:04 

    >>1
    カップ麺1個お箸2膳

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:06 

    >>36
    作らずに外食かデリバリーというのが許されないんじゃない?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:10 

    >>1
    自分の親だよね?
    なんでおもてなししないとダメなの???
    主さんが実家帰ったら
    親はご馳走ばっかりのおもてなししてくれるの?
    そうじゃないのなら
    頑張らないでいいから外食とかデリバリーでもいいじゃん

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:17 

    主がどこにお住まいかわからないけど、遠方から来るなら地のものが食べられるお店に連れていってご馳走してあげればいいだけ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:34 

    >>1
    外食1択で。
    (自分は料理得意な方だけど、それが業務でもあるまいし採点されるのは我慢ならないから、私も外食にすると思う)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:35 

    >>42
    > 出前とかだと後々料理本等送られてきて面倒なので、無難なものを作りたいのですが、正直何出しても批判されるとは思います。

    (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    やめなよ、つきあいやめなよ…

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:49 

    何をしても採点される‥!?
    サラッと書いてるけど嫌すぎる😭

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:54 

    >>13
    「うむ、今回は75点ね」とか言い出すんだろうか…まず100点のおまえがやれ!って言いたいような

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:57 

    私だったら大好きなケンタッキーと彩りにスーパーのカット野菜。何をしても採点するような親のご機嫌とるなんて金と時間の無駄

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:11 

    点数に応じて賞品がでるとかじゃないなら頑張らない。勝手に採点させておく。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:19 

    外食する。自分たちが来るとお金がかかって申し訳ないと気付かせる。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:51 

    採点とか意味わからん。いちいちい点数言ってくるの??そういう態度なら呼ばなければいいと思う。まあ普通にもてなすなら手巻き寿司とかお寿司とかピザの出前、あとすき焼きとか?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:53 

    >>1
    わざわざ採点しにくるなら来なくていいよと電話してガチャギり&ブロック

    無理だよなあ

    ちな旦那さんは料理する?
    食べ終わるまで何言われても黙って、最後に「今日の料理は夫が作りました」と一言

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:58 

    さっき両親トピにいた人?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:11 

    地元の名物料理、作るの無理なら買ってくれば良いと思う
    その他はお刺身、鉄板焼き、サラダとか簡単なものにする

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:24 

    >>42
    旦那の親も呼んで、旦那の親と一緒に料理を作る。
    (どうだやれるもんなら採点してみろ!という挑発。)

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:38 

    >>1
    外食一択

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:44 

    >>42
    毒親に認められたいってやばい気がするよ
    精神的に囚われてる感じがする
    あと、何作っても文句は言ってくると思う

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:48 

    >>42
    ぎゅうぎゅう焼きは?
    オーブン任せだから失敗も少ないと思う!
    夏だからそれにとうもろこしの冷製スープやゼリー寄せとかも簡単で見栄えが良いよ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/08(土) 13:38:01 

    >>1
    自分の親なら自分の親の好きなものと、自分の得意料理を作るよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/08(土) 13:38:03 

    >>55
    向こうは採点とか言ってるから、来てあげてるって思ってるだろうしそんなこと思わないと思う

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/08(土) 13:38:16 

    >>1
    義理だろうが実だろうが料理の採点とか気の毒すぎる…

    どうしても作らないとダメ?って話なら、カルパッチョとか、トマトとモッツアレラチーズのカプレーゼとか、冷やししゃぶしゃぶのサラダ(ドレッシングは市販にするといいよ。個人的に玉ねぎ使ったちょっと高めのドレッシング大好き)とか、冷ややっことか、そんなんじゃダメ?
    作るの簡単だし暑い日だと食べやすいよ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/08(土) 13:38:22 

    >>1
    外食かお寿司を持ち帰りで頼む

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/08(土) 13:38:27 

    デパ地下で買った惣菜を盛り付ける。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/08(土) 13:38:57 

    今度主達が泊りにいって採点すればいいと思う。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/08(土) 13:39:45 

    食材選び60点、調理の手際45点、盛付60点、味55点、片付け30点…とか言ってこられたらもうノイローゼになる。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/08(土) 13:39:58 

    >>42
    うわー、毒親だね…
    来なくていいよって言いたいけど主は言えないんだろうな

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/08(土) 13:40:05 

    >>42
    トピ主さんのお母さんはそんなに完璧な人なの?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/08(土) 13:40:27 

    招かれた家のおもてなし料理にケチ付けるなんて下品で浅ましい老人だね。
    ここのトピ見せてやったら?個人的に説教してやりたいんだけど。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/08(土) 13:40:32 

    >>42
    実の親か!
    とりあえずご両親、和洋中だと何が好きかな?
    あと今まで作って評価が高かったメニューは?

    正直毒親だなと思うけど、そっちは別問題だし、そっちの相談に乗るガル民いると思うので
    私はお料理の方で何か助言出来ればするわ

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/08(土) 13:40:51 

    >>17
    トピたてるほどのガル子なら、両親と義理親は表記でちゃんと区別するでしょ

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/08(土) 13:40:58 

    逆に作りたくない。おひたしとか野菜炒めでいいんじゃない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:27 

    面倒だから刺身でも買ってくるわ
    あとは湯豆腐と味噌汁作ればいいでしょ
    採点されるとかだるいね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:34 

    >>10
    胃もたれしない?

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:36 

    >>1
    外食にして批判されたら
    「何作っても批判されるから作るの無駄だし」
    「人のうちを尋ねてきて不満いうのってマナー違反だよね」
    等言い返せる面の皮を先に作っておく

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:39 

    >>42
    お子さんいるなら、一緒に餃子かカレーを作ったら?
    孫が作れば文句言えないと思う。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:48 

    そんなウザイ人に何も出したくないけど、インスタントラーメンとか出すかも
    何だしても文句言うんだから、美味しいもの考えるのが馬鹿らしい

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:09 

    >>42
    認められる必要ある?
    認めてくれてもまた次頑張らないといけないよ?
    「美味しいねっ!」って笑い合える人のためだけに作りましょ

    いろんな人と話して気付いたけど料理の採点するような親っていなくてうちは珍しいんだねとでも言っておやり

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:21 

    インスタントラーメンで何点になるんだろう?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:23 

    出前でよくない?と思ったけど、どうしても作らないかんのなら地域の特産品みたいなの
    旬の魚とか

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/08(土) 13:43:18 

    絶対ケチをつけらるってわかってて料理作るのは辛い
    もう、お茶漬けでいいんじゃないか

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/08(土) 13:43:25 

    >>46
    両親が来る前日にでも、うっかり利き手の親指をドアに挟んで怪我でもしたらたいへんよねー

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/08(土) 13:43:33 

    自分の両親だったら好物っぽいものでよくない?
    自分が親だったら娘がもてなしてくれたらなんでも嬉しい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/08(土) 13:43:37 

    >>13
    わかりすぎる。
    だから私はありとあらゆる「親」と名称がつくもの(人)を家には呼ばない。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/08(土) 13:43:45 

    >>1
    実親ならお寿司とる
    義親ならお寿司とる

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/08(土) 13:44:46 

    >>42
    そんな非常識な人たちにご飯つくらないといけないの?
    外食すれば?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/08(土) 13:44:55 

    デリ寿司に汁物だけ作れば。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:01 

    >>42
    じゃぁ普段親が作ってくれていたようなものを作ればいいんじゃない? 自分達が作って食べていたものを否定はしないと思うけど。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:07 

    >>42
    逆に良い育ちなのかもと思えてきた。娘の料理を採点するなんて、一般家庭ではあまり有り得ないし。ご両親はさぞかし完璧なホテルのような料理が作れるんでしょうね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:12 

    >>1
    近くで外食したら
    お寿司とるとか
    嫌な思いしてまで作らなくて良い

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:26 

    >>1
    自分だったらレンチン商品でも出して
    その点数はニチレイに出してんだよなぁ???ってケツまくるわ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:36 

    >>39
    骨やうろこが残ってたら採点されるよ?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:39 

    >>1
    わたしなら海鮮丼か鰻丼にするかな。
    いいやつ買ってきて乗せるだけ。

    汁物は茅乃舎なんかで出汁とって豆腐と三つ葉でもいれて。
    小鉢にはちょっとした煮物上品な感じで盛り付けて、あとは漬物。
    余力があれば最後に出汁茶漬けできるように出汁と薬味用意しとけばいい感じになりそう。
    遠方から両親が来る(おもてなし料理)

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:59 

    >>42
    父親も母親も言ってくるの?

    どちらか一方なら言わないほうに相談してみては

    あとはコロナになったから来ないでって言うとか

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/08(土) 13:46:10 

    主です。補足です。
    所謂ていねいな暮らしに憧れている両親なのと、
    遠方から旅行ついでに寄るので外食や出前はNGです。

    普段遠方に住んでるので、最低限もてなしたいという気持ちはあります。

    +4

    -8

  • 100. 匿名 2023/07/08(土) 13:47:16 

    >>93
    横だけど私は学校の先生かなとか思った笑
    普通家庭内で採点なんて発想起きないし、学校の先生の子ってプレッシャー掛けられて育つっぽいし

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/08(土) 13:47:58 

    >>99
    > ていねいな暮らしに憧れている両親

    ていねいな暮らしをしている、ではなく、ていねいな暮らしに憧れているというのがミソね
    大変だね…

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/08(土) 13:48:11 

    >>81
    実父はモラハラだったからインスタラーメンのネギの切り方が気に入らないといつも文句言ってた。素ラーメンも許してくれない。だからスーパーのカットネギを目の前で入れてやった

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:03 

    外食一択
    どうせ出前にしても、冷めてるとか水分がとかうるさそう

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:07 

    >>42
    じゃぁ送られてきたレシピ本から作ったらいいんじゃない? 切り方から火の入れ方からきっちりレシピを再現してやればいいと思う。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:54 

    >>74
    助言ありがとうございます。
    毒親だから遠方に住むことを選んだので、
    毒親なのは仕方ないしもう諦めてていいんです。
    ただ、どこか見返したい気持ちもあるんですよね。
    無駄足かもしれませんが。

    和洋中なんでもござれですが、
    煮しめ系がすきです。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:02 

    何作ったか覚えたないけど、うちの母が来た時に適当によく作るものを何品か出したら「ガル子ちゃん、料理が上手だねぇ〜!」と喜んでた
    田舎に住んでるから普段あまり口にしないイタリアンや洋風な感じだと新鮮で美味しかったみたい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:08 

    >>99
    トピ主さんの親御さんは、人をもてなす時にどんなお料理を出してた?
    あと、これまでどんなお料理を喜んでた? そしてどんな文句をつけてきた?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:16 

    >>99
    もう弁当持参にしてもらいな

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:30 

    >>1
    遠方から両親が来る(おもてなし料理)

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:38 

    >>99
    ていねいな暮らしに「憧れている」にちょっと笑った
    自分達やっとらんのかーい!
    ていねいな暮らし系なら「茅乃舎だしのレシピ」ってのがあるので、この中からいくつか見繕って作ればいいと思うよ


    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:54 

    デパ地下の惣菜を鍋から出して提供

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/08(土) 13:51:12 

    >>1
    ガル子には無理!
    諦めろ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/08(土) 13:51:26 

    >>1
    そんな感じならどこか食べに行っちゃいたい

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/08(土) 13:52:04 

    寿司の出前

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/08(土) 13:52:14 

    >>65
    だからそれが余計なお世話だって気付かせる。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/08(土) 13:52:36 

    >>1
    給食みたいに1か月分の献立表作って両親が来る日を簡単な物か外食予定にしておく

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/08(土) 13:52:55 

    >>99
    >ていねいな暮らしに「憧れている」両親

    ってなんだよwww

    自分で梅干しつけて
    ラッキョウつけて
    味噌でもつくって暮らしてればいいじゃん

    憧れてるだけで何もしてない人間が
    娘が何をしても採点つけたりの料理にジャッジするとか
    ふざけんなよって感じしかないわ

    主さんは優しいし親孝行なんだろうけど(他人目には毒の気配しかしないわ)

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/08(土) 13:53:02 

    >>57
    前に下の娘が一歳で大変だったので、夫に任せたら、後日、夫に作らせるとは何事だと叱りの手紙と料理本が送られてきたので、
    今回は夫作戦はやめておこうかなと。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/08(土) 13:53:50 

    >>118
    もう何してもムダだよ
    ピザとるかバーベキューにしな

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:22 

    >>105
    たぶん、娘の料理にケチをつけることで自分(お母さん自身)がどんなに優れている人間なのか知らしめるのが好きなんだと思う
    なので、文句をつけさせる料理を出すことがお母さんにとって一番喜ばしいことなんだと思う…

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:33 

    >>1
    出前頼むか外食にしたら?
    絶対に嫁子の手料理を振る舞わなきゃいけないわけないんだからさ
    いや、振る舞いたいならやってもいいんだけど

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:34 

    >>101
    経験していないからこそ、理想が高くなって偉ぶるって一番厄介なタイプよね
    「もっと○○してくれたって良いじゃん。他の人はどうたらこうたら」と要求が激しい人に合わせてあげても「足りない」と文句ばっかり、ムカついて「そういう人のところに行きな」って言い返すと怒るからね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:43 

    ホテル代わり使われて、出される料理に口出されて、実の親でも断るよ。当日は家から避難してホテルか旅行にでも行くわ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:43 

    暑いけど、ハモすきとかは?
    ハモは今が旬だし、お値段もそこそこ張るし。
    細々とした料理を作らないで済む分楽だと思うよ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/08(土) 13:55:05 

    パエリアとかの炊き込みご飯系

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/08(土) 13:55:58 

    >>99
    採点してくる両親をもてなす気持ちあるって主は優しいね。

    そこにつけこんでズバズバ言ってくるのかもしれないよ。

    今回も色々言われたら、帰るときに「頑張って作ったのに悲しいな」「もう来てほしくない」ってハッキリ言ってみたら。

    ちなみにどんな感じに言うのかな?笑いながら「これはしょっぱいな~もっと上品にしたら?w」か、「だめ!こんな下手じゃ❗くどくどくどくど」かな。

    昔から主さんのことダメ出ししかしてこなった?勉強、人付き合い、スポーツ)ならどうおもてなししても文句しか言わないと思うわ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/08(土) 13:56:21 

    ステーキ
    うちの祖父母が来るときはいつも親がステーキ焼くよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/08(土) 13:57:26 

    >>122
    横。「そういう人もいない」から子供(主さん)の所に来るんだろうね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/08(土) 13:57:31 

    >>118
    聞けば聞くほど闇を感じる
    煮しめが好きということは和食が好きなのかな
    そのお料理本に書かれている料理で、何が好きか聞いてみるのはどうかな?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/08(土) 13:57:32 

    >>1
    私ならお寿司頼む

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/08(土) 13:58:20 

    >>105
    >>74です
    そして茅乃舎のだしのレシピから適当に見繕うなよと書いた者でもあります
    煮しめ系がお好きなら結構良さそうなレシピあったし、一度見てみるといいかもですよ
    あとは土井先生のレシピ(NHKきょうの料理とか見れるよ!)だろうか

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/08(土) 13:58:44 

    >>118
    もう一方のトピでも思ったけど
    ぎゃふんと言わせたいならあなたじゃなくて旦那さんがもの言うことじゃないかなと思う

    でも根本的にもう諦めたら?とも思う
    もうダメだよその親
    のらりくらりで会わないのが一番

    会ったらこの先あなたのお子さんに悪い影響がでそうだよ
    目の前でダメだししそう

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/08(土) 14:00:55 

    >>122
    > 経験していないからこそ、理想が高くなって偉ぶるって一番厄介

    本当にそう
    料理じゃないけど、仕事で現場の仕事をしたことのない人が、ふわーっとした理想(なにひとつ具体的ではない)を押しつけてくる
    できること・できないことがわからないから、やたら抽象的
    経験者の指摘は具体的かつ現実的でやりやすい

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/08(土) 14:01:42 

    >>117
    実力もないのに理想だけは高い両親なんだね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/08(土) 14:01:50 

    >>1
    地のもの

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/08(土) 14:02:47 

    >>1
    朝と昼は頑張って作る
    旅館やホテルのような朝ごはん
    昼は素麺と天ぷら数種類
    夜は寿司の出前をとる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/08(土) 14:03:02 

    >>1
    そう言う時は、夫婦で作るのよー

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/08(土) 14:03:05 

    >>118
    まだ娘さん幼いなら主さんのご両親も若い?

    今どき夫が料理して文句言ってくる人って珍しいな

    私の息子のが仕事終わるの早くて、お嫁さんの夕飯作ってるらしいけど偉いなあと(今は当たり前か)としか思わないわ。

    旅行は後付けであなたに文句言いたいために来るとみた。今まで送ってきた📕全部送り返して手紙添えてやったら?

    「私の家庭に口出ししないで下さい。来てもカギは開けません。さようなら」

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/08(土) 14:03:49 

    >>1
    お寿司(安さより美味しさ重視のもの)買って、味噌汁とガリは作るかな
    あとは煮物とサラダあれば完璧かな

    今の時期スーパーで新生姜売ってて、ガリって簡単に作れるからオススメだよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/08(土) 14:04:11 

    義両親が来る前に旦那に好むを聞いて、冷蔵庫に作り置きをしておいた。喜ばれたけど、内心もてなすほど好きじゃないのにと思っていた。金銭的にも子育てにも助けてもらってないのに、特に義父なんて男尊女卑思考だし。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/08(土) 14:05:18 

    >>118
    それ縁切っていいレベルのクソ親だと思うよ。

    それでもへいこらもてなそうという主さんの態度にも
    親を増長させている一因あると思う。

    もっと早く反抗しなきゃいけなかったんじゃないかなぁ?

    もう独立して家庭も持っているんだから
    自分や自分の家族は最優先で守らないと

    自分だったら産後1年そこそこの実の娘にそんなこと言う親
    その場で切り捨てると思う。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/08(土) 14:05:44 

    >>1
    意外と簡単だけど見栄えがいいアクアパッツァ🐟
    アクアパッツァをメインにしてパンとサラダとかをつけるかもっとがっつりならパスタも作る。
    遠方から両親が来る(おもてなし料理)

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2023/07/08(土) 14:05:50 

    >>40
    こういう人のことね

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/08(土) 14:06:21 

    両親見返した先に何があるんだろうかとも思うけど主はそうすることですっきりする感じなのかな?
    どうせ見返すなら両親が憧れる丁寧な暮らしとは真逆のおもてなしをして主一家が(良い人達であれば義実家一同にも参加協力してもらって)みんなすっごく楽しくて幸せな家族ってのを見せつければいいと思う
    後日料理本届いたらこっちは集まったときの楽しそうな(両親以外)写真を送ればいい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/08(土) 14:07:09 

    >>109
    十分なおもてなし

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/08(土) 14:07:33 

    >>118
    泊めたら駄目です。結婚して子供もいるのにコントロールしたがる親からは距離とらないと、旦那さんとお子さんに悪影響しかありません。あなたの家族はもう両親ではありません。夫と子供が家族です。優先順位を間違わないで下さい

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/08(土) 14:08:03 

    >>42
    ご両親おいくつですか? おもてなしかどうかわからないけど、暑いから、みょうがやネギやオクラや大葉などたくさんトッピング作って、つゆも胡麻だれやめんつゆと選べるようにして、そうめんパーティーみたいにすると、本人が好みの味と量で食べられるからおすすめだよ。あとは天ぷらとか揚げとけばいいと思う。
    だけど、ご両親に何を作っても批判されるなら、主さんの大好物作ればいいよ。自分がおいしく食べられればいいじゃない

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/08(土) 14:08:11 

    >>10
    こんなに作って、例え100点でもうざいと思ってしまう
    点数がムカつく
    うーん、惜しい95点でも、全然ダメ45点かな?でも全部ムカつく
    何も出したくない、泊まらせたくない、どうしてもなら出前
    出前でも文句言うだろうけどね、○○が良かったとか、ここの料理はあんまりだねとか

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/08(土) 14:08:51 

    >>1
    地元の○○牛のステーキにわさび添えて出せば
    地野菜を湯がいて郷土の調味料と和えるか、おひたしにして出すかして雰囲気出しとけ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/08(土) 14:09:31 

    >>105
    親が食べた事のないエキゾチックな料理

    ケチつけれらる度に「えっ食べた事ないの?」と上から目線でいう

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/08(土) 14:13:30 

    >>99
    遠方から旅行ついでに寄るので外食や出前はNGです。

    この意味がわかんないわ
    暑いけど鍋でもしたら?

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/08(土) 14:13:41 

    >>10
    こういうのでいい????????????
    揚げ物あるし普通に大変だわ
    採点つける人には何用意しても無駄
    私なら出前一択

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/08(土) 14:13:48 

    >>42
    うちの親も毒親だから認めてもらいたい気持ちはめちゃくちゃわかるんだけど、毒親って変わらないからさ。いつか褒めてくれんるじゃないか、認めてくれるんじゃないかって、何度期待して玉砕したことか。
    自分の夫と子どもに集中しよう!
    無駄な時間を過ごさないで!
    毒親から正常な愛はもらえないから、目を覚ましてほしい!

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/08(土) 14:14:11 

    >>70
    ご両親のお片付けを100点分加勢するよ。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/08(土) 14:16:27 

    >>151
    よこ
    良かった
    私一人意味わからんのかと思ったw

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/08(土) 14:16:50 

    旦那に作らせるw

    カレーとサラダ程度だけど、文句言わないよw

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/08(土) 14:19:06 

    ホテルとってあげる。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/08(土) 14:20:58 

    お茶漬け

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/08(土) 14:21:28 

    >>42
    主は何歳?その歳まで認めてくれない親が残された時間寿命で認めてくれると思う?もう親離れして自分の家庭を大切にしようよ。夫にも失礼だし、子供も母の関心が自分より祖父母に注がれてるの見抜いて傷つくよ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/08(土) 14:23:22 

    >>1
    >>156
    主さんコメでそれは以前やって玉砕したらしいです。

    主さん、旦那さんと相談して旦那さんから何か言ってもらうことはできませんか?
    既出コメですが、主さんの家族は夫とお子さんです。
    自分自身、家族のためにも、もう縁を切っても良いと思います。
    「親だから」なんて関係ありません。産み育ててくれたことのみ感謝してあとは切り捨てましょう。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/08(土) 14:23:25 

    主です。皆さんありがとうございます。
    多分こういうの>>109が理想なんだと思います。お刺身とか焼き魚とか、真似できそうなところ取り入れてみようかな。

    正直なところ、私は母のもてなし料理好きではなくて、あまり覚えていません。煮しめ以外は酢の物があったので、酢の物もあるといいかな。
    料理本、今こそ活用の時ですね。
    きょうの料理もみてみます。

    親は75。
    前来た時は子どもたちも小さかったので、家庭料理をそのまま出していました。
    鷄照り焼きor鮭、サラダ、副菜、味噌汁ぐらい。

    +5

    -12

  • 162. 匿名 2023/07/08(土) 14:24:22 

    >>10
    後片付けも考えると面倒せぇぇ〜大戸屋連れて行くじゃダメかい?

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/08(土) 14:25:07 

    >>99
    むしろ遠方から来るからこそ外食な気がするけどなー。うちなら、旦那が義親に外食って言ってくれる。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/08(土) 14:26:16 

    >>1
    トピ主さんは何点出れば満足なんですか?
    残念だけど、ご両親を満足させることは不可能だと思う。毒親さんにどんな料理を出そうと、彼らは悪いところを見つけて指摘するのが得意だから。何をしても満たされないのが毒親です。
    正常な親は娘が手料理作ってもてなしてくれたら、その行いだけで、100点満点つけると思うよ。(採点なんかそもそもしないとは思うけど)

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/08(土) 14:29:38 

    >>1
    採点してくるような親をもてなすの偉いね。
    私なら何を言われようが呼ばないか、呼ぶとしてもお吸い物や小鉢もついたお寿司のセットを配達してもらうわ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/08(土) 14:32:31 

    >>160
    そんな失礼なのはお泊まり断わるよ。

    ちかくのビジネスホテルにご案内よ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/08(土) 14:32:44 

    >>161
    マイナス多いけど、別に主さんが悪い訳じゃないんだからマイナスしなくてもいいんじゃないかな…
    ていうか実の親だものねえ、そら気取らないお料理出すわよね
    例えばだけど、ご飯を炊き込みご飯にするとか(今時期だととうもろこしご飯とか、枝豆ごはんとか)、それだけでもちょっと豪華になるかもですよ

    +5

    -4

  • 168. 匿名 2023/07/08(土) 14:33:11 

    夫と子どもの好物ばっかり作ってさ、
    文句言ってきたら、もう来るな!で終了!
    これを機にスッキリ縁切れるかもよ!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/08(土) 14:33:48 

    >>110
    茅乃舎のだし、いいですね。
    出汁にも毎回うるさいので、楽できるなら使ってみようかな。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/08(土) 14:35:18 

    >>164
    何点というか、喜んで帰ってもらえたらいいなぁと思うんですよね。

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2023/07/08(土) 14:36:05 

    >>161
    これを娘が家でもてなすのが理想的な親?
    主さんごめんだけど、それはヤバイ親だよ。
    私も子供がいるけど、作ってもらおう、もてなしてもらおうなんて思わないよ。
    手間かけずに外食で楽しく会話出来ればいいと思うよ。
    娘と会うことをメインの目的とせず、旅行ついでに寄るぐらいなら、旅行で美味しいものたくさん食べるし、おにぎりぐらいでいいよ。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/08(土) 14:36:53 

    >>161
    毒親は子供に満点はつけない。絶対につけない。だから毒親なんだよ。穴の空いたバケツで水を汲んでも喉の渇きは潤せない。結婚して新しいバケツを手に入れたんでしょう。穴あきバケツ捨てな、このままだと新しいバケツも歪んで穴が開くよ

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/08(土) 14:38:08 

    >>170
    洗脳されている。もっと自己肯定感を高く持ちなよ。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/08(土) 14:38:18 

    年寄の味覚と若夫婦のそれは合わないのは当然よ。

    だから採点されても意味ないしね。

    年寄用の骨取り魚とか売っているからそれ使ったり、薄味餡掛け豆腐とか作るかな。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/08(土) 14:38:47 

    >>167
    マイナスしてしまったわ
    こういうのならうちの親なら外で食べましょうって言うしなんならお金まで出すって思ったから
    あとそんな親が来て一緒に食事って旦那かわいそすぎない?って思った
    なんならお子さんも採点される主さん見て悲しくないかな?って
    こんな茶番に家族巻き込むのも辛くないのかなって

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/08(土) 14:41:27 

    >>170
    主さんなら「主です」つけましょう

    75歳の頭固い人が今更喜ぶとは思えない、だって元々公平な採点なんかするとは思えないもん。
    洗脳されてるのかもしれないけどそもそも「採点」することがおかしいってわかりませんか?

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/08(土) 14:41:47 

    >>171
    毎回、娘に会うのを目的にせず、
    旅行のついでに寄られるのですごく悲しかったです。旅行のついでだから引っ越して一週間も経たない子供が発熱してる時にも構わずやってきましたし、下の娘が新生児の頃にも旅行ついでにやってきて、旅の疲れから喧嘩をして日本酒煽って、狭い家だと散々暴れて帰って行きました。笑

    伝えても伝わらないので毒親なのは諦めました。
    遠方に住むことを選んだので毒親なのは良いのですが、高齢なので旅行の機会もなくなるだろうし、そうはいっても親なので、少しは喜んでもらえるといいなぁと思うのです。

    +3

    -10

  • 178. 匿名 2023/07/08(土) 14:42:26 

    >>177
    主です。ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/08(土) 14:42:27 

    >>170
    本当に目を覚ましてほしいです。
    夫婦仲やお子さん成長に影響出てないですか?
    大丈夫ですか?

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/08(土) 14:43:35 

    >>10
    海老フライめっちゃ美味しそう

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/08(土) 14:44:18 

    そんなムカつく親、レトルトの介護食を出す!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/08(土) 14:44:31 

    >>161
    お刺身でいいなら近所のお寿司屋さんでお造り頼んだら? それと煮しめと酢の物で75歳の胃袋は十分じゃないですか?

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/08(土) 14:45:29 

    >>170
    120さんが鋭く恐ろしい事を言っているけれど、
    「喜び」が主さんと同じとは限らない、と少し思っていた方が良いかもよ……。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/08(土) 14:45:39 

    >>177


    (笑)じゃないよ…新生児がいるのに酒飲んで狭い部屋であばれるって
    私なら警察呼ぶかも

    何アドバイスしても無理っぽいね
    真剣にコメントしようと思ったけどやめとくわ

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/08(土) 14:47:55 

    >>4
    これ最高だと思うわ

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/08(土) 14:49:10 

    なんかだいぶ洗脳状態に近いね。ずっと小さい時から評価されて、あれやこれやと否定されて親の言う通りにしてきたのかな。それに遠方って言ったって、そうやって距離があっても結局手紙や本とか送る事で支配し続けてる。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/08(土) 14:50:14 

    >>16
    こういうのさえもケチつけられそう…。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:53 

    >>177
    これ、同じ事旦那の両親にされたらもう絶対家にあげたくないし、仕方なく一緒に食事するのなら外食一択になるなぁ。
    そうは言っても親なので、少しは喜んでもらえたらなぁと主さんは言うけれど、旦那さんは嫌がってないの?
    親だから〜という理由でもてなしをしようとする主さんにも何か思う事ありそうだけど…。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:49 

    >>42
    そういう親って何をしても認めないと思うよ。妹が結婚して母親が留守にした時頼まれて実家に夕食を作りに言ったら味が濃いだの母親が作る食事とは似てないと愚痴を本人に言ったらしく口を聞かずにさっさと帰ってそれから余程の事がなければ行かなくなったよ。妹には、何十年も料理をしてた人と比べるほうが間違ってるんだよと言ってランチを奢った事がある。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/08(土) 14:59:32 

    >>184
    よこ。

    完全に洗脳されているかどMか、こんな私…と悦になっているか…。だね。私なら訪問お断り案件だもの。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/08(土) 14:59:40 

    主です。
    コメントありがとうございます。

    皆さんのコメント読んで、
    飾らずいつも通りでいこうかなぁと思いました。
    当日食べたいものを適当に、
    餃子とか作ろうと思います。
    子どもも好きだし、失敗しなさそうだし。
    薬味たっぷりの焼きナスとかスープ出しとけはいいかな。

    頑張っても失敗しそうだし、
    心の奥底で期待してしまってる評価にはつながりませんよね。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/08(土) 15:05:32 

    >>191
    両親から評価されなくても、夫と子どもが喜んでくれたらそれでオッケーって気持ちになれると良いですね!
    幸運を祈ります!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/08(土) 15:08:16 

    ホットプレートで、お好み焼きみんなでやるとかどう?
    もしくは焼肉とか

    あと、カット野菜でサラダと、味付け玉子とかおつまみ作っといてさ
    結構豪華に見えると思う

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/08(土) 15:12:40 

    外食じゃダメなの?
    遠くまで行くなら地元の名産食べたいわ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/08(土) 15:15:04 

    >>191
    酒飲んでまた暴れたらどうするの?子供たちは怖がってるかもしれないよ

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/08(土) 15:24:06 

    >>1
    自分の両親ですか? 義両親ですか?

    どちらにせよ「採点される」ぐらいなら
    作るのやめたらどうです?
    外食だって、お取り寄せだってできるじゃないですか。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/08(土) 15:24:17 

    >>161
    ご無理なさらないでくださいね。
    シンプルなお料理、美味しそうに見える。それが大事!そして笑顔で✨

    +2

    -5

  • 198. 匿名 2023/07/08(土) 15:29:37 

    >>12
    冬だったら鍋一択だわw
    しかも味付けのいらない水炊きかしゃぶしゃぶで具材だけふぐとか蟹とか豪華にしときゃ間違いないでしょ。
    ただ夏はやっぱり寿司か近くの焼肉屋行くとかが無難かなぁ。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/08(土) 15:35:27 

    写真の焼き魚や天ぷらの他に、
    インスタによくある、謎の小鉢沢山作ったら?

    あと丁寧な暮らしによくある、
    梅つけたり、紫蘇つけたり。

    うちの親も毒親で、
    母の料理が食べたくてリクエスト副菜だけ二つしたら
    あんたはホントなにもやらんね。 
    と言われたよ。
    懐かしいとから食べてみたかっただけなのに。
    他にもひどいこと毎回言われる。

    ダンナはダンナのお母さんが 
    たまに来たんだからと好物を作ってくれる。
    羨ましい。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/08(土) 15:43:28 

    >>142
    「欧米か!」笑

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/08(土) 15:54:40 

    ちらし寿司

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/08(土) 16:06:28 

    >>1
    まず泊める選択肢がない。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/08(土) 16:34:15 

    自分の親なら適当でいいじゃん
    採点ってまさか義親?それはクズすぎるわ

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/08(土) 16:34:47 

    >>202
    ね。でも周り聞くと義母泊めたりしてるんだよなー

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/08(土) 18:12:15 

    主、可哀想…
    実親っていうのがね…

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/08(土) 18:38:36 

    ご両親が遠方から来られるなら、主さんの住んでいる場所の郷土料理を出されては?
    例えばだけど、お祭りのときに作るお寿司とか、地元食材を使った季節のものとか。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/08(土) 20:02:14 

    >>1
    夜は外食かお寿司やオードブルの出前!
    朝はパンならパン屋さんで買っとくとかでいいのでは?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/08(土) 20:17:20 

    >>184
    横だけど、毒親の毒に侵された姿をみせられる旦那と子が気の毒で…。主は毒に溺れて精一杯なのかな…。

    でも他人からみると旦那と子供に関心なさそうに感じる。そんなことより毒親からの評価が大事なんだろうね。厳しいこと書いたけど、夫と子を生贄にしてまで満点が欲しいのかも

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/08(土) 22:01:30 

    おいなりさんか、ちらし寿司。
    ちょこっと小さな冷やし蕎麦にオクラ、めかぶ、納豆、カニカマ、錦糸卵、韓国海苔、天かす、茹でた野菜やワカメ等なんでもいいから3品位トッピングした物でもいいかも。

    唐揚げか天ぷら。

    イカ、セロリ、茄子の南蛮漬けなんかも季節的にいいかな。
    マカロニサラダとか、コールスローサラダ、野菜と魚介類の何かを使ったマリネとか。

    冷たい茶碗蒸しとか、かんたん酢に漬けた野菜なんかも箸休めにいいかも。

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2023/07/09(日) 06:30:49 

    >>1
    遠方からはるばる来てくれるなら、家庭料理を出すよりも、地元ならではの食材を使った人気店へ連れて行く。
    県内なら家庭料理でも良いと思うけど。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/09(日) 10:56:12 

    >>1
    採点て?自分の親が

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/07(月) 23:28:24 

    >>10
    成長期の10代じゃないんだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード