ガールズちゃんねる

独身の方が幸せだと思う方

4410コメント2023/08/02(水) 12:37

  • 1. 匿名 2023/07/08(土) 13:13:24 

    他のトピを見ていると独身の方が幸せだと思うようになりました
    独身の方が幸せだと思う方いませんか?

    +1547

    -662

  • 2. 匿名 2023/07/08(土) 13:14:09 

    年収800万だからそう思えます

    +1881

    -126

  • 3. 匿名 2023/07/08(土) 13:14:16 

    結婚一回もしてないから比べられない
    でも不幸とは思わない

    +2317

    -39

  • 4. 匿名 2023/07/08(土) 13:14:32 

    私の性格には独身があってる!
    お金もけっこうあるし

    +1686

    -51

  • 5. 匿名 2023/07/08(土) 13:14:41 

    結婚してもしなくても、幸せかどうかはまわりの環境や人間関係によると思う
    どちらがいいとは一概には言えない

    +1732

    -23

  • 6. 匿名 2023/07/08(土) 13:14:54 

    50才位までかな?

    +350

    -273

  • 7. 匿名 2023/07/08(土) 13:14:54 

    既婚だけど、独身者羨ましいと思うよ。

    +1285

    -266

  • 8. 匿名 2023/07/08(土) 13:14:57 

    結婚したけど向いてなかった

    +1299

    -31

  • 9. 匿名 2023/07/08(土) 13:14:57 

    金さえありゃ最強

    +1553

    -29

  • 10. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:07 

    子供は良いよ
    独身の方が幸せだと思う方

    +362

    -857

  • 11. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:12 

    既婚独身に限らず
    分かち合える人がいる人は幸せだと思う

    +1580

    -17

  • 12. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:14 

    >>1
    みんな違ってみんな、ヨシ!👉

    +995

    -16

  • 13. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:16 

    そもそも他人と同居すること自体向いてない

    +1088

    -21

  • 14. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:29 

    >>2
    それなら全然独身でいいなぁ。かっこいい

    +994

    -42

  • 15. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:35 

    >>5
    ほんこれ。どっちがとかじゃない、人による。

    +605

    -8

  • 16. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:36 

    人それぞれじゃない?

    +405

    -9

  • 17. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:40 

    >>1
    既婚者でって意味?
    子供、夫、収入によるのでは
    私は全部満たしてるから最高
    でも、今の幸せがなくなる不安はある

    +46

    -104

  • 18. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:50 

    >>1
    お金あって自分に使える時間が沢山ある独身は幸せだと思うよ、独身貴族って言葉があるぐらいだしね。

    +697

    -21

  • 19. 匿名 2023/07/08(土) 13:16:04 

    >>1
    男はそうだと思う
    独身の方が幸せだと思う方

    +427

    -385

  • 20. 匿名 2023/07/08(土) 13:16:13 

    >>6
    熟年離婚増加時代だから年齢関係なくなってる

    +241

    -45

  • 21. 匿名 2023/07/08(土) 13:16:16 

    お金あれば断然独身の方がいいと思う

    +605

    -34

  • 22. 匿名 2023/07/08(土) 13:16:28 

    >>1
    一回行って今悠々自適の独身がいいんだよ。
    一度も経験ないと強がりにしか聞こえない。

    +46

    -70

  • 23. 匿名 2023/07/08(土) 13:16:30 

    >>1
    結婚したことがないので、どちらが幸せなのか分からない。
    一度結婚して離婚すれば分かるかな(笑)

    +361

    -8

  • 24. 匿名 2023/07/08(土) 13:16:39 

    自由
    お金
    健康
    なら
    独身の方が楽
    今の私

    +475

    -20

  • 25. 匿名 2023/07/08(土) 13:16:40 

    子供作れず不機嫌になると不妊様
    妊娠してハイになると妊婦様
    子供作ってハイになると子持ち様
    ベビーカーに対する配慮のなさにモノを申すとベビーカー様
    子供作って周りに仕事負担させるとワーママ様

    +471

    -71

  • 26. 匿名 2023/07/08(土) 13:16:45 

    結婚して幸せな人もいれば幸せじゃない人もいるし、独身でも幸せな人と幸せじゃない人がいる。その人によるんじゃないかな?
    友達は結婚して子供も二人いて傍目から見たら幸せそうだけど、旦那がうつ病で休職中、子供も障害持っててお世話が大変だしで独りで生きてる方が良かったと嘆いてる。

    +594

    -17

  • 27. 匿名 2023/07/08(土) 13:17:08 

    >>17
    なんでマイナスw
    因みに世帯年収3000万くらい

    +25

    -64

  • 28. 匿名 2023/07/08(土) 13:17:13 

    じゃあ偽装結婚とか
    独身の方が幸せだと思う方

    +34

    -63

  • 29. 匿名 2023/07/08(土) 13:17:17 

    私は40歳超えてから既婚者子持ちの肩書があって良かったと思った。
    若い時は独身が幸せそうに見えてた。

    +160

    -179

  • 30. 匿名 2023/07/08(土) 13:17:46 

    >>1
    既婚子持ちのアラフォーです。
    子供は可愛いけど、独身も楽しかったなあと思う。人生もう一回あったら、次は独身謳歌したい!

    +369

    -47

  • 31. 匿名 2023/07/08(土) 13:17:51 

    そもそも非モテだし…
    そこそこ金銭的に余裕があるから不幸せと思わないという感じかな?
    基本日常生活にストレス要素とか無いし

    +125

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/08(土) 13:17:51 

    >>1
    周囲に結婚して幸せそうにしている人が居ない、離婚やローン破綻

    実家に独り暮らしだけど、ストレス0イライラ0で本当に快適

    親戚だけで三人離婚してるわ

    +323

    -99

  • 33. 匿名 2023/07/08(土) 13:18:07 

    ガルちゃん見てて思うけど独身の人の方が話しやすかったり賢いイメージ
    子持ち主婦の人がギスギスしてレスバしてるイメージ
    結婚はともかく子育てって凄くストレスたまるんだなと思ってる

    +319

    -131

  • 34. 匿名 2023/07/08(土) 13:18:12 

    >>1

    バツイチなら分かるけど
    結婚したことないのに独身の方が幸せ!
    って言い切れるの凄いね。

    わたしは既婚者だけど生きる糧がなくて
    退屈だったから今の方が好きだよ
    大変ではあるけど。

    +283

    -142

  • 35. 匿名 2023/07/08(土) 13:18:16 

    結婚は大変
    結婚は辛抱

    みんなそう言うから結婚するのが怖かったけど、意外と私は楽しくやってる。
    でも独身の時も毎日楽しかったよ。

    +411

    -30

  • 36. 匿名 2023/07/08(土) 13:18:26 

    友達も沢山いて信頼できる恋人もいて仕事も充実していて選択独身なら幸せだろうよ

    +206

    -10

  • 37. 匿名 2023/07/08(土) 13:18:37 

    結婚生活を知らないからw
    でも幸せだと思う
    真夜中に、今から子供病院につれていく旦那がいない!って悲鳴のような電話受けたときには、
    あごめん、この電話番号多分お母さんの電話番号と間違えてると思う
    って思うもん

    +12

    -30

  • 38. 匿名 2023/07/08(土) 13:18:38 

    こ の ト ピ は 荒 れ る

    +47

    -41

  • 39. 匿名 2023/07/08(土) 13:18:57 

    結婚したいと思う時は周囲の視線や世間体が気になる時だけだと気づいた

    +303

    -14

  • 40. 匿名 2023/07/08(土) 13:18:58 

    楽なのは圧倒的に独身だよ
    人間関係が自分の分しかないもん
    それが幸せかどうかは人それぞれ

    +547

    -18

  • 41. 匿名 2023/07/08(土) 13:19:04 

    +133

    -12

  • 42. 匿名 2023/07/08(土) 13:19:12 

    役所でバイトしてるけどほんと離婚こんなに多いんだーとびっくりしてる
    3組に1組ってウソかと思ってた

    +372

    -5

  • 43. 匿名 2023/07/08(土) 13:19:13 

    >>19
    ソープと結婚を比べてもね
    他の女性との交際って、そもそも普通に交際に発展しなかった人も含めてソープへ行くんでしょ
    ふつーに結婚した人ってふつーに恋愛してたよね

    +438

    -20

  • 44. 匿名 2023/07/08(土) 13:19:30 

    結婚した後に旦那が実はモラハラ野郎の本性を表し、結婚を後悔するパターンもある

    +210

    -6

  • 45. 匿名 2023/07/08(土) 13:19:38 

    >>29
    それは肩書きがあれば「自分はまともだ」って言い聞かせられるから?

    +170

    -6

  • 46. 匿名 2023/07/08(土) 13:19:43 

    >>19
    ソープと比べてる時点でww

    +534

    -14

  • 47. 匿名 2023/07/08(土) 13:19:47 

    >>5
    親戚の中で唯一独身のアラフォーなんだけどさ。
    姉とも妹とも仲良いし、従兄弟が実家に遊びに来た時なんかは私も行って皆で遊んだり子供達見て笑ったりしてるから本当に楽しいし身内に恵まれたなーって思うんだけど、そんな時は特に「あぁ、ここに私の彼氏か旦那も一緒にいて、一人で帰るんじゃなくて二人で帰れたら楽しいのになー」って凄く思う
    普段の友人関係で彼氏マウントとかされてもほぼ何も思わないんだけど、身内の集まりの時は思っちゃう

    +355

    -12

  • 48. 匿名 2023/07/08(土) 13:19:52 

    好きな人と結婚しても幸せが続くとは限らないからなぁ
    何かあってもダメージは少ないよね

    +189

    -7

  • 49. 匿名 2023/07/08(土) 13:20:06 

    好きな方を選べばいい

    +112

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/08(土) 13:20:11 

    独身で好きな人と一緒に住んでる
    快適、幸せ~

    ただまあかなり長いので結婚しないの?とは言われる
    結婚したら向こうの親兄弟、親戚付き合いめんどくさいわと思ってるのに結婚して貰えない女認定されてるか、彼氏が貧乏だと
    手取り43万だから関係ないよ
    外食したり旅行楽しいわ

    このままでいいのよ
    お互い子供も欲しくないし

    +217

    -18

  • 51. 匿名 2023/07/08(土) 13:20:13 

    >>39
    孤独で淋しい時も

    +22

    -15

  • 52. 匿名 2023/07/08(土) 13:20:18 

    >>1
    旦那の料理に下剤入れるのがトレンドになるくらいには世の中の旦那は嫌われている
    義両親もロクな人間いない

    結婚はハッキリ言って女性側が圧倒的に損
    結婚するなら性格収入ルックス学歴家柄趣味がハイレベルでなければしない方が得

    +204

    -59

  • 53. 匿名 2023/07/08(土) 13:20:18 

    >>1
    そりゃあそうだよ

    極論だけど、

    旦那400万
    妻300万
    フルタイム共働き
    子持ち

    年収700万
    独身

    独身の方が時間もお金も余裕あるし幸せだよ
    結婚して子ども持つ幸せもあるけど、お金あるなら
    結婚しなくて好きな事自由にして、お金貯めて老後は贅沢な老人ホーム入って似た者同士仲良く暮らして死ぬだけさ。

    +220

    -22

  • 54. 匿名 2023/07/08(土) 13:20:28 

    既婚の肩書きだけで安心する人はした方が幸せだと思うよ。実質は独身も充分幸せ。

    +133

    -6

  • 55. 匿名 2023/07/08(土) 13:20:34 

    独身でもパートナーが居れば良いよね

    +136

    -9

  • 56. 匿名 2023/07/08(土) 13:20:44 

    心配事は減るかもね。
    既婚子持ちになるとその分、心配事も増えるし。

    +88

    -4

  • 57. 匿名 2023/07/08(土) 13:21:08 

    どの道選んでもその道なりの苦労と幸せがあるだけの話だと思う

    +202

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/08(土) 13:21:09 

    >>41
    結婚そのものが現代社会に不向きなのかな…

    +148

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/08(土) 13:21:22 

    夫婦仲が良い、子供が健康で障害もない、お金に困ってないなら結婚してる方が満足度と幸福度高い気がする
    夫婦仲が悪い、子供が障害がある、貧困などあるなら独身の方が幸せかもしれない

    +246

    -5

  • 60. 匿名 2023/07/08(土) 13:21:28 

    >>22
    こういう風に…強がり!!っていう人が必ずいるよね!
    やめて欲しいわ
    本当に独身のが良いと思ってる人もいるんだよ!!

    +149

    -19

  • 61. 匿名 2023/07/08(土) 13:21:50 

    独身だと転職・引っ越しし放題だよねー
    今年から憧れの海外生活はじめました、とか聞くといいなって思う

    +64

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/08(土) 13:21:57 

    >>19
    なんかこれ考えた人、愛されたことなさそう
    ソープ嬢とのつきあいなんか推し活よりむなしいやん
    一回やれる以外の何物でもないし、何なら性病うつされるよ
    セックスしたいうちはいいけど、その年代過ぎたら圧倒的に虚しいと思う
    もちろん夢や趣味がある独身が最高なのはそのとおりだけど、性目線だけで結婚を見るのってなんか…男って…

    +532

    -38

  • 63. 匿名 2023/07/08(土) 13:22:02 

    >>3
    結婚2回もして気がついたよ。
    独身は最高だよ。
    結婚してると(特に子どもいると)自由にお茶に出かけることさえ出来ないからね。
    義理の家との付き合いや家事、ご飯作ったり。
    独身ならそういうの一切ないし身軽だよね。

    +191

    -98

  • 64. 匿名 2023/07/08(土) 13:22:51 

    >>22
    失敗した人に言われたくないわ
    普通やる前に向いてないか分かるやろ

    +45

    -20

  • 65. 匿名 2023/07/08(土) 13:22:51 

    >>55
    最近それが幸せな気がしてる
    二人の相性がいいのにお互いの親戚義家族との付き合いや冠婚葬祭介護など諸々で不仲になる夫婦がいるからさ
    事実婚でお互いの家族が関係ない付き合いなら一番煩わしくなくパートナーと幸せに過ごせそう

    +95

    -6

  • 66. 匿名 2023/07/08(土) 13:22:59 

    >>29
    結局既婚の方が幸せって知らせに来たのかなw

    +73

    -13

  • 67. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:01 

    >>1
    トピを見ただけでそんな大事なことの価値観を持ってしまうのは危険かもよ。
    ちゃんとリアルで周りや先人たちを見て、コミュニケーションをとって、よく考えた方がいいよ。

    +73

    -3

  • 68. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:06 

    >>49
    そうそう、結婚してもしなくても結局は苦労する
    自分にとってどっちがマシか選ぶだけ

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:08 

    子供が欲しい訳でもないから絶対に結婚したいとは思わないけど、一生傍にいてくれる人がいるのはいいなと思う。経済的な面でも精神的な面でも。
    私はアラフォー独身でも毎日それなりに楽しいけど、パートナーが出来たら嬉しいなぁと最近感じてる。

    +141

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:09 

    >>1
    私は独身で満足してる。でも、どっちが幸せかって、そんなのわかるわけない。比較できることじゃないから。

    +111

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:14 

    >>1
    ネットのコメント鵜呑みにしないほうがいいんじゃ…
    育児つらいキツイって社畜自慢と近い感覚で書いてる人もいるし
    私頑張ってるでしょ?褒めて褒めて~って感じで

    +133

    -7

  • 72. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:18 

    >>3
    私もそう。
    結婚もしてみたいけど今の自由も手放せない。

    +187

    -4

  • 73. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:24 

    幸せな人は結婚しても独身でも幸せに生きると思うよ
    不幸な人はどっちを選んでも結局は不幸になる

    +167

    -5

  • 74. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:31 

    >>1
    独身だから幸せかはわからないけど
    少なくとも結婚して幸せにはならない予感はヒシヒシと感じる

    個人的には独身の方が結婚するよりマシって感覚

    +128

    -13

  • 75. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:32 

    >>60
    そういう人になに説明しても無駄なんだよ
    もうあきらめてる
    そんな私は結婚前提の同棲2回して2回とも
    他人との生活にストレスでリタイアした社会不適合独身…
    結婚できない体質の人間がいることを理解してもらえない

    +85

    -4

  • 76. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:34 

    自分の親見てても結婚が幸せって思ったことがない

    +144

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/08(土) 13:23:40 

    バツイチですが結婚して最初はいいかもしれないけど、旦那の奴隷として生きてることに気がついた。
    独身最高だよ〜。
    自由最高。好きに恋愛出来るし。

    +108

    -9

  • 78. 匿名 2023/07/08(土) 13:24:01 

    >>1
    これは結婚経験がないと書き込めないトピだね

    +22

    -13

  • 79. 匿名 2023/07/08(土) 13:24:13 

    >>63
    自由にお茶に出かけることさえできない…!?

    +127

    -7

  • 80. 匿名 2023/07/08(土) 13:24:24 

    別れて1人になったけどずっと仕事はしてるし特に何も変わらない
    2人でいれば楽しいこともあるけどその分ストレスも大きくて耐えられなかった
    1人の方が楽だし性に合ってる
    結婚に向いてる人は結婚したらいいと思う

    +96

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/08(土) 13:24:31 

    >>53
    老人ホームはこれからは簡単に入れない時代になるよ
    子供がいないから職員の成り手がいないもん
    年収700万程度じゃ高級老人ホームなんて無理
    限られた高級老人ホームは一部の超富裕層が独占して、庶民は野垂れ死に
    もしくは低価格老人ホームで移民に虐待されるのがオチ

    +132

    -32

  • 82. 匿名 2023/07/08(土) 13:24:55 

    >>10
    この子たち中身アレだからめっちゃ聞き分けいいよね

    +272

    -5

  • 83. 匿名 2023/07/08(土) 13:25:08 

    >>57
    自己肯定感さえあれば人生最後の日はどっちの道を選んでも後悔はなさそう

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/08(土) 13:25:12 

    >>29
    トピズレだよ。
    既婚者の大変さはこれからでしょ?義実家の介護やらなんやら。

    +50

    -14

  • 85. 匿名 2023/07/08(土) 13:25:26 

    >>76
    わかる、祖父母世代も親世代も結婚に幸せ感じてるように見えない
    それどころか結婚して色んなことが悪くなって疲れ果ててるようにしか見えない

    +94

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/08(土) 13:25:38 

    >>81
    子持ちよりお金貯まるよ
    あと、老人ホームはお金ある人はお金で解決

    +67

    -10

  • 87. 匿名 2023/07/08(土) 13:25:40 

    >>19
    風俗使う人ってお金払う時さみしくならないのかなって思う時がある

    +248

    -17

  • 88. 匿名 2023/07/08(土) 13:25:49 

    >>78
    結婚できない人が嬉々として独身最高~!って叫ぶトピだよ

    +19

    -27

  • 89. 匿名 2023/07/08(土) 13:25:56 

    男嫌いなので独身以外考えられない。
    他人のお世話は仕事の中だけで十分だわ。
    365日24時間営業で「家庭を守る」人すごいと思うけど。大変だね。

    +89

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/08(土) 13:25:58 

    >>1
    独身で幸せな人もいるし結婚して幸せな人もいる。
    独身で不幸な人もいるし結婚して不幸な人もいる。
    自分がどうなのかは他人の話じゃ決まらないからガルちゃんのコメント鵜呑みにしないほうがいいよ(笑)

    +124

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/08(土) 13:26:06 

    20代前半までなら独身の方が幸せかもしれない

    +11

    -4

  • 92. 匿名 2023/07/08(土) 13:26:11 

    比べられるもんなのかね?

    充実してる人は、結婚してようがしてまいが幸せだよ
    いろんな意味で不幸な人は、結婚してようがしてまいが不幸

    不幸が倍増というか、いろいろ面倒くさいことになるのは、確実に結婚してる方だと思うけど

    +69

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/08(土) 13:26:11 

    >>1
    別に結婚したくない人はしなくていいし
    したい人はすれば良いだけだよね

    +49

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/08(土) 13:26:13 

    >>9
    宝くじ当たんないかなー

    私一回も当たったことないのに
    当たったら何するか考えてる‥

    +72

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/08(土) 13:26:22 

    >>81
    老人ホームはお金ある人が入る場所
    ない人は身内が介護するだけ

    +41

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/08(土) 13:26:27 

    >>1
    他の人も言ってるけど結婚歴ない未婚が言ってたらおかしくない?wどう比べんのよ

    +15

    -12

  • 97. 匿名 2023/07/08(土) 13:27:09 

    >>81
    老老介護が田舎じゃ主流だな

    だから姥捨代わりの安楽死が欲しいんだけどな、死んだ方がましな時なんてごまんとある

    +81

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/08(土) 13:27:33 

    >>81
    ほんとさ、みんなお金さえあれば老人ホームに頼るとか言ってるけど子供産まれてないのに職員がこのまま維持出来るわけないじゃんね…。移民だって介護の仕事選ぶ人そんなにいないでしょ。ちょっとお金持ってるくらいじゃ簡単にホームに入れなくなると思う。

    +155

    -9

  • 99. 匿名 2023/07/08(土) 13:27:44 

    >>89
    まあ自分のことのついでにやってるだけだよ。
    別に休んでるししっかり寝てるから24時間ではない笑

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/08(土) 13:27:48 

    学生の時もそうだし社会人もそうだけど彼は欲しい

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/08(土) 13:27:59 

    >>29
    肩書きってのがわからない
    私の場合子供達がいるから幸せ
    金持ちだけど、全財産失っても子供達がいる生活がいい
    肩書きは関係ない

    +59

    -27

  • 102. 匿名 2023/07/08(土) 13:28:06 

    既婚だけど独身でも結婚してもどちらでも楽しかっただろうなと思う。
    自分で好きな仕事して850万稼げてるのは大きい。仮に何かあって離婚したとしても全く不安がない。

    +46

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/08(土) 13:28:10 

    幸せは自分が決める事だけど、既婚や子持ちになった途端にこっちの方が幸せだよー子どもかわいいよーアピールする人が多くなるよね。あれはやめた方がいいと思うわ。他人に価値観を押し付けるなんて幸せな人がする事に思えないから。

    +143

    -4

  • 104. 匿名 2023/07/08(土) 13:28:32 

    >>86
    金あっても入れるホームがないんだってば

    +40

    -7

  • 105. 匿名 2023/07/08(土) 13:28:48 

    >>19
    愛情の所だけ一致してる

    +98

    -9

  • 106. 匿名 2023/07/08(土) 13:28:50 

    半々だと思うのは大前提で
    例えば独身なら時間が割と自由、お金も、何かするタイミングも
    勿論、孤独死や精神的な寂しさ、子どものいる幸せ、誰に看取られるか、将来倒れ介護が・・・
    逆に既婚なら・・・
    って思ってきたけど言われたのは独身の私に(既婚の友人が)子供が必ず長生きするか分からないし子どもが近くに住んでるとも限らないし、子どもと仲良くしてるか分からないし子どもがどんな相手と結婚するか分からず実家に顔出せないかもしれないし海外かもだし犯罪起こすかもしれないし結婚し子どもいても安泰は無いって言われたので独身が良いです

    +61

    -5

  • 107. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:00 

    >>1
    その人の価値観によるのかな。
    私は美容代にお金掛けてるし旅行も自由に行きたいから、子どもや旦那がいたら時間も取られたり気を遣わないといけないとか考えたら独身の方が幸せと思う。癒しは猫で十分だし。

    +57

    -10

  • 108. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:18 

    >>1
    ガルのトピに左右されない方がいいよ
    自分がリアルでどう思うかが大事

    +69

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:25 

    独身VS既婚 にして、自分の問題から逃げる人っているよね

    なんかドラマのセリフにあったじゃん
    お前が不幸なのは世間のせいじゃない、とかなんとか

    +16

    -3

  • 110. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:25 

    >>60
    そんな鼻膨らまして顔真っ赤で怒らなくても…

    +21

    -44

  • 111. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:26 

    >>84

    義理実家の介護がない人がいるのはスルー?
    うちがそうだけど

    +14

    -10

  • 112. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:31 

    >>104
    あるわ!
    入れない人は身内が介護するだけ
    少ない老人ホームはお金ある人がお金払って入る

    +18

    -24

  • 113. 匿名 2023/07/08(土) 13:29:35 

    >>1
    人による。
    自分に合った生き方を選べた人が1番幸せ、

    +75

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:02 

    >>104

    あるあるwいくらでもあるよ

    +17

    -19

  • 115. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:20 

    >>62
    日中一般人が働いてる時間の割引ソープは老人客がメインらしいから
    男は死ぬまでセックスしたいんだと思う

    +88

    -10

  • 116. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:21 

    >>92
    そう、だから独身の時点で幸せじゃない人が結婚したら幸せになれるか?って疑問があるわ
    結婚が幸せじゃなぃて、幸せな人がその余裕で幸せな結婚するんだと思う

    結婚さえすれば幸せって古い考えだなって思うのはそこ

    +45

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:21 

    >>104
    金があれば老人ホームは入れると思ってる人は親の介護経験無いんだろうね

    +61

    -9

  • 118. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:27 

    >>79
    既婚者のトピ見てみて。
    旦那によるかもしれないけど子なしでも自由に出かけられないよ。
    子ありならなおさら全く自由なし。付きっきりで何年も子ども見なきゃだめだからね。
    基本的に旦那の意見聞かないとダメだと思う。
    一人旅なんで絶対出来ないと思うし。夜に友達と飲みに行くのもダメらしいし。
    私は結婚してたけど不自由すぎてウンザリしたよ。
    独身者は自由の有り難みをもっと感じるべき。

    +48

    -69

  • 119. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:33 

    子ども産めないから結婚する意味感じない
    料理大嫌い洗い物も大嫌い
    義理の家族と付き合いたくない

    独身は自由だし一人が苦痛じゃないから
    たまに彼氏と過ごすで十分幸せだわ

    +71

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/08(土) 13:30:33 

    昼寝したら散歩に行こ🚶‍♀️

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:01 

    自由に使えるお金がない、自由に出かけられない、って状態がどういうものなのかが分からない
    なんか不安
    誰に何と言われようが、私はこれを買うし、真夜中だろうが出かけたかったら出かける!ってのが独身の特権

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:04 

    >>114
    どこに?
    子供が生まれてないのにどうやって維持するわけ?

    +6

    -10

  • 123. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:06 

    結婚は相手ありきだもんね。信頼関係築けて絶対的な味方が出来るのなら幸せだけど、そうじゃないことも多々あると思う。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:12 

    どっちも経験者たけど
    どっちの方がって問題では無い気がするよ

    +15

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/08(土) 13:31:25 

    >>79
    子供が小さいと無理なんだよなぁ。3時間だけ1人で出かけただけでもリフレッシュになる。

    +70

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:03 

    >>4
    これだね。

    結婚して幸せな人もたくさんいるのはわかるけど、「私は」独身の方が合ってるし幸せだと思う。

    +232

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:05 

    >>1
    結婚したことがないと比べられないし、したことがあっても性格も価値観もみんな違うから答えも様々で結論出ないと思うよ

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:08 

    >>79
    せいぜい数年の話なのにね。

    +39

    -18

  • 129. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:12 

    平家建て建てて住みたい

    +19

    -2

  • 130. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:16 

    結婚は相手によってとんでもない地獄になる
    独り身は歳取る程にジワジワ心が蝕まれてく感じ
    若い時の感性(体は衰えても)のままなら独り身で全く問題ないんだけどね

    +58

    -5

  • 131. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:30 

    この数年で急激に状況が変わりましたね。政府が少子化問題を騒ぎだし、政府が騒ぐということは当然手遅れなわけで、子供を産むのは選択肢からなくなりました。

    ただし、独身で良いかはまた考えないといけないことで、人手があるのは良いことですし、少子化で結婚までは否定できないかなと思います。

    +23

    -4

  • 132. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:36 

    結婚の良い点は赤の他人に金を渡してもらえるってことだけ
    それも一般人だから大した額でもないしな
    ほんと結婚のどこに意味があるのか分からん

    +29

    -6

  • 133. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:38 

    >>1
    そうやっていいつつ、何年ぶりかに彼氏ができて結婚した上司がいた

    結局、「独身の方がいい」って、保険かけてるだけ
    結婚できないのをそれでカバーしてる

    +57

    -34

  • 134. 匿名 2023/07/08(土) 13:32:50 

    >>55
    だよね〜。
    義理実家関係のストレスがないのは最高だよ。義理実家は本当にストレスの元だから。

    +49

    -4

  • 135. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:03 

    >>12
    😼ニャー

    +37

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:34 

    >>129
    独身の人こそ建てた方が安心だよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:42 

    >>122
    私元SWだけどお金さえあれば入れるところはたくさんあるし、これからも二極化してそういうところは残るから大丈夫w
    因みに私も既婚だけどうちの親は金持ちだから心配してない
    義理親もいない
    介護問題と無縁

    +8

    -12

  • 138. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:46 

    旦那側の親戚付き合い、義理家族と会わないのに関係を保たないといけないコミュ力が私には無かった

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:47 

    結婚制度ってとにかく女に負担がくるようにしかできてないので、そういう意味で結婚は嫌だ。
    この社会に女に生まれたことがまずクソなので、どっちに転んでもクソなら、いい意味でも悪い意味でも好きなように生きれる独身がいいな。

    +84

    -6

  • 140. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:56 

    >>121
    独身でなくても家族と生活したことある人なら、集団に合わせるって感覚に自由がないことわかるよね

    自分が自由にできないのもあるし、相手の自由行動に振り回されることもあるわけで
    人と暮らすって精神的にも経済的にも全然楽じゃない

    +49

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/08(土) 13:33:58 

    特に女性は結婚出産にメリットないからね

    +62

    -5

  • 142. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:09 

    >>118
    子無しの私毎日映画とか美術館行ったり出歩いてるよ
    夫は社畜だから夫のボーナスで短期留学行こうかなと思う

    +23

    -23

  • 143. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:21 

    >>1
    私は一生独身は無理
    寂しがりだから
    30〜32くらいで結婚したくて
    それくらいで結婚したけど満足

    +52

    -9

  • 144. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:41 

    >>29
    肩書きね
    そうやって世間に洗脳されて生きるから本当の幸せを得られないのかなー私も

    +70

    -7

  • 145. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:42 

    >>125
    夫に預ければよくない?あとは一時保育とか

    +23

    -7

  • 146. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:45 

    >>128
    なんで既婚者くるの?旦那の奴隷として生きていきなよ笑

    +10

    -27

  • 147. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:49 

    >>2
    バリキャリだった伯母、定年後寂しさでおかしくなって親族宅に入り浸ったり宗教にはまってしまった
    伯母も、働いている頃は独身万歳だったし結婚すればよかったのにとまでは思わないけど、
    本当に1人が大丈夫なタイプかどうかを見極めるのは大事かもしれないと思った

    +468

    -74

  • 148. 匿名 2023/07/08(土) 13:34:50 

    >>1
    似たようなトピ立てるのやめろ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:09 

    >>1
    私の場合は幸せ、たぶん発達障害で学生時代から人間関係上手くいったことないので
    もし子供産んでたとしたらきっと虐待しちゃってたと思う
    結婚して子供を産まなかったら人権無いみたいな時代に生まれなくて本当に良かった

    +85

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:29 

    >>1
    なら離婚したら?

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/08(土) 13:35:46 

    ネットの書き込みは話半分に聞いた方がいいよ。
    結婚しない人が増えたからと言ってまだまだ結婚したい人の方が多いじゃない。
    しかも結婚しないと言ってる人に限って結婚する傾向にあるよね。
    ネットでは多く見えるけど実際は周りは結婚してる人が多いよね。
    これだけ女性には結婚のメリットがないとか書かれてるけど何故かみんな結婚して何故か結婚してからメリットがないだとか夫が家事育児やらないだとか言い出す。
    子供欲しいと言って自分の意思で出産したのに何故か出産したら出産してあげたと言い出す。
    文句が多いけど何故か結婚してるまま。
    メリットがあるから結婚してるんだと思うよ。

    +59

    -20

  • 152. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:01 

    >>19
    大昔2ちゃんで流行ったやつじゃない
    2ちゃんで風向き変わって久しいし、あのとき女叩きしてたねらーたちがガル男に転生したのか

    +108

    -9

  • 153. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:05 

    >>146

    既婚者の話しじゃないの?独身て既婚や子供がいないから比較しようもなくない?

    +7

    -5

  • 154. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:09 

    >>59
    でも実際は夫婦仲悪くて子供に障害があったりお金の悩みがある人でも「一生独身よりはマシ」って思って生きてると思う。なんだかんだ味方がいるって安心感は大きいよ

    +18

    -35

  • 155. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:20 

    >>142
    だからなんで既婚者くるのー?
    せいぜい旦那のお手伝いさんとして生きてけば。

    +22

    -28

  • 156. 匿名 2023/07/08(土) 13:36:49 

    >>103
    あれは「あんただけ楽しようたってそうはいかないよ」っていう影のメッセージだと思ってる
    本当に幸せならそんなこと言わない

    +71

    -11

  • 157. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:13 

    >>154
    そういう風に思わないとやっていけないんだろうね。

    +40

    -7

  • 158. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:31 

    >>133
    気が変わったくらいでそこまで言わんでも。

    +20

    -14

  • 159. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:39 

    >>19
    拘束時間会話愛情しがらみケンカや罵倒でわざと妻側にデバフかけてる
    そういう恣意的バイアスがある作り手が作った表は参考にならない

    +65

    -6

  • 160. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:49 

    >>118
    え、こなしなら自由だし、本当旦那によるよ。
    ガルちゃん鵜呑みにしたらダメ

    +73

    -7

  • 161. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:51 

    結婚したことないからどっちが幸せかわからん

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:56 

    毎食ご飯作らなくていいのはとても楽
    旦那が作ってくれるなら結婚してもいいかな

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/08(土) 13:37:57 

    >>154
    敵は内部にいることの方が多いから、家族同士で憎しみ合い殺し合いが生まれてるんじゃないか

    +22

    -4

  • 164. 匿名 2023/07/08(土) 13:38:11 

    >>118
    子なしだけど友達と海外旅行も行ったし夜飲みにも行くよ...でも抑制される生活がキツイと自覚してるなら不幸にはならないと思う。いいと思った人が似たような価値観なら一緒になればいいだけだもんね。私も何かのタイミング違ったら独身だったと思う

    +27

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/08(土) 13:38:59 

    >>8
    私も!
    何回も結婚する人すごいなと思う

    +171

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/08(土) 13:39:02 

    >>158
    でもマラソン大会の一緒にビリケツでゴールしようはいい気分じゃないんだよな
    女同士あるあるすぎて

    +20

    -4

  • 167. 匿名 2023/07/08(土) 13:39:20 

    >>111
    そんなん稀だし色々面倒あるじゃん、てかなんで独身のトピに来てんの?幸せじゃないんだろうけど既婚者ワラワラきてうっとおしい。

    +12

    -10

  • 168. 匿名 2023/07/08(土) 13:39:27 

    >>152
    どう見てもモテない男の苦し紛れの言い訳だよなこれ

    +64

    -6

  • 169. 匿名 2023/07/08(土) 13:39:28 

    30後半まで独身だったけど私は別にキャリアウーマンてわけでもなかったし仕事へのストレスが凄かったから結婚した今の方が楽しんでるかもしれません。でも昔のことを忘れて、独身時代の方が気楽だったよなんて思っちゃうこともあるんですよね。

    +32

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/08(土) 13:39:31 

    独身で人生楽しいですが、年老いて動けなくなったらどうしようという不安があります
    今楽しい分将来に皺寄せくるんだろうな

    +27

    -3

  • 171. 匿名 2023/07/08(土) 13:39:36 

    わたしはバツイチ
    嫌われたくなくて都合のいいように振る舞ってしまうから、結婚向いてなかったんだなって思う
    元旦那出世してめちゃ稼いでるらしいけど、よかったねーとしか思わない
    自由な暮らしの方が幸せ

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/08(土) 13:39:56 

    >>156

    違うよ
    親にとって子供は全てなの
    自分より100倍大切な存在なの
    虐待をする例外がいるだけで例外を基準にしてはいけない
    大変だけどそれでも子供は全てなのよ
    お金や自分より遥かに大切なの
    それが子供
    嫌味でもなく子供がいないとわからんと思う

    +10

    -31

  • 173. 匿名 2023/07/08(土) 13:40:08 

    >>9
    お金があればいいのは既婚も未婚も同じな気がする。

    +80

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/08(土) 13:40:12 

    >>118
    これさ、そういう人が愚痴って目立ってるだけだよね。
    ママ友でも同じような旦那の愚痴言う人の前で「うちはそんなことないよ」って言う人はいないし。

    自由に出かけられない、全く自由なし、基本的に旦那の意見聞かないとダメ、夜に友達と飲みに行くのもダメ

    全て当てはまらない~。
    ってかいつの時代?って思っちゃった。
    今どきは育児するパパ多いしガルってアラフィフ以上が多いらしいからこういう話は本当に鵜呑みにしちゃいけない。

    +72

    -10

  • 175. 匿名 2023/07/08(土) 13:40:19 

    旦那はいらないけど子供だけ欲しい

    +6

    -5

  • 176. 匿名 2023/07/08(土) 13:40:42 

    独身の時の自分も
    既婚の今の自分も
    どちらも同じくらいに好き
    結婚関係なく幸せです

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/08(土) 13:40:54 

    >>9
    どれくらい貯金あれば安心なのかなぁ
    60才定年として

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:11 

    >>1
    相手によるんじゃない?
    結婚向いてるかどうかとかも
    既婚未婚に関わらずどうすれば幸せかを考えたい

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:13 

    >>5
    どんだけ良い彼氏が出来ても結婚するのは嫌で独身貴族だったけど今の旦那と出会って180変わった
    ほんと人によると思う。

    +17

    -19

  • 180. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:24 

    >>98
    完全に無くなるわけじゃない
    普通に考えたら分かるよね、少なくなったとして介護施設介護職員が無くなる訳じゃない。お金ある人が入るだけ。無い人は入れない。

    +3

    -19

  • 181. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:45 

    >>50
    同じ感じで今年結婚しました
    選択子なしだから独身気分のままで苗字変わったくらいしか変化なしです
    子供居ないので恋人気分だし独身の身軽さや自由度もあるので快適です

    子供嫌いだから子供いると絶対ストレスで気が狂いそうなのでこっちが1番合ってます

    +111

    -4

  • 182. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:50 

    >>155
    仕事もあるから兼業主婦だね
    旦那のお手伝いだけで良いなら楽だね

    +12

    -4

  • 183. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:55 

    >>118
    がるの愚痴を何でも鵜呑みにするのもどうかと思うわ

    +53

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:55 

    独身ですが私のような人間が多数派になれば社会が崩壊して私の生活も危うくなると思うので結婚出産できる人はしてください
    私みたいな独身はあくまでも結婚出産してくれる人が多数派だから成り立っている

    +33

    -5

  • 185. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:01 

    >>151
    メリットってお金以外にあるの?
    金ないから旦那に寄生して生きていくしか方法がないからじゃないの?

    +28

    -8

  • 186. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:05 

    独身で事業やってて幸せだし、兄嫁は専業でスポ少の応援張り切ってて幸せだし、それぞれの幸せがあるから比べられない。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:16 

    >>46
    結局は女は男から見たらメスでしかなく性欲の話かいなって思う
    二度と女に子供産めとか中絶する女性批判するなよこういう男は

    +68

    -7

  • 188. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:28 

    >>177

    一億くらいじゃない?
    うちは既婚子供二人だけど二億みてる

    +2

    -13

  • 189. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:32 

    >>156
    一生独身が楽なわけないやん…

    +33

    -8

  • 190. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:39 

    >>161
    だね。語れないよ。知らないんだから

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:41 

    >>1
    それはたなたが既婚者だからでしょ?

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:41 

    犬も嫌いだし

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:43 

    割と年収良いし、子供が特に欲しいわけじゃないし、自分の自由な時間が何より大事だから、結婚に向いてないの自覚してる。だから独身でもいいかなぁと思ってる。

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/08(土) 13:42:56 

    >>96
    自分の親とか見ててでは
    逆に言うなら他人の人生は条件が違うので、既婚者にも独身は語れない
    晩婚で四十で結婚したとかならわかるかも

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2023/07/08(土) 13:43:05 

    いや本当に個人差としか言えない

    誰かといるのが幸せって人は結婚すればいいと思うし、私みたいに誰かと居るのがストレス、って人は結婚できない
    私はそこに自覚的だからむしろ褒めて欲しい

    結婚してからこんなはずじゃ…みたいなこと言ってる人がおかしいと思う

    +31

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/08(土) 13:43:55 

    >>33
    すごいわかる
    独身でそれなりに安定した暮らしをしてる人って、一人で生きていけるだけの能力・精神力があるってことだと思う

    +89

    -30

  • 197. 匿名 2023/07/08(土) 13:44:00 

    >>173
    子持ちか子なしで大きく変わらない?

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/08(土) 13:44:19 

    親を見て結婚する人生は絶対ない、と思いました。
    家事出産育児介護、夫との繁殖行為、親戚づきあい、苗字変える、夫の収入を支えるパート、ぜんぶやだ。
    女だから女らしく的な人生の詰め合わせが結婚ではないの?
    私はそういうのできないです。

    +39

    -3

  • 199. 匿名 2023/07/08(土) 13:44:28 

    >>98
    子供いても今後は見てもらえないでしょう
    今の大人は正社員も多く、嫁が介護する時代じゃない
    認知症の親の面倒なんか素人には無理だしね
    どうするんだろうね本当に

    +72

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/08(土) 13:44:36 

    >>151
    ほとんどの女は経済力がないために結婚するんだと思うよ
    本音は結婚なんてしないで生きてけるなら結婚はしたくないのよ

    +52

    -8

  • 201. 匿名 2023/07/08(土) 13:44:47 

    >>168
    ホストや乙女ゲーのイケメン、ジャニーズの方が結婚より上!なんて女が言ってたら絶対袋叩きにするでしょ
    これの女版だし、女がそう思ってりゃ結婚迫られなくてラクな筈なのにね
    膣無事無産の男版じゃん

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:09 

    >>188
    今の老人の平均貯蓄は2000万だよ
    年金減ると考えても4000万ありゃ、普通には暮らせると思うけど。
    2億、頑張れー

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:16 

    トピズレいっぱいいそうだと思って覗いたらいっぱいいたw
    まぁ私も既婚だからトピズレだけど

    +3

    -5

  • 204. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:20 

    >>2
    知り合いのお医者さんとか会計士とか弁護士とか大手で働いてる40代以上の独身の人がこぞって、「もう何のために働いているのかわからない。お金はあるけど使う暇もない。とにかく毎日仕事してる。子供がいればこの子のために!って思えるだろうけどそういうのもないし」って言ってた。
    年収や職業に対する情熱だけじゃ無理な人もいる。

    でも余暇を楽しめる人はお金があったら将来の不安もなくやりたいことできていいと思う。

    +368

    -19

  • 205. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:53 

    私はバツイチだけど、お金稼げる友達はみんな独身。彼氏いても結婚しないって言ってる。
    お金あったら結婚のメリットなんて何もないもんね。
    うまくいってるように見えても旦那浮気してるかもしれんし。
    色んな面倒背負わなくていいもんね。
    ガルの既婚者も宝くじ当たったら離婚する人めちゃくちゃいっぱいいそう。(実際そんな書き込みばっかり)。
    要は本音は既婚者もお金あれば独身で自由にしたいんだよ。

    +62

    -3

  • 206. 匿名 2023/07/08(土) 13:45:58 

    一生独身を貫くって、めちゃくちゃメンタル強いよね?
    私には無理だから結婚した。

    +16

    -11

  • 207. 匿名 2023/07/08(土) 13:46:04 

    >>4
    なんていうのか
    叔母か独身でお金持ちではあったけど大病して(70歳だからまあ病気してもおかしくない年齢だけど)
    ヘルパーは頼むんだけど自宅暮らしがいいと
    それでヘルパーも毎日来られるわけじゃなく
    親戚も皆住んでる県がバラバラでお見舞いもたまにしかいけないから叔母に変なこだわりがあるのが問題だと思うけど基本寝た切りでウンウン唸ってる状態

    +14

    -39

  • 208. 匿名 2023/07/08(土) 13:46:15 

    >>197
    子持ちは子なし以上にお金沢山いるね
    最近じゃ孫にも金がいるから自分の子育て終わったら今度は子供の子育ての支援でエンドレス子育てらしいし

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/08(土) 13:46:16 

    >>19
    この表作った人はむしろ結婚に本当は憧れてるのかなと思ったw

    +209

    -13

  • 210. 匿名 2023/07/08(土) 13:46:20 

    何の控除もなくて、税金負担率高いから、経済的にはしんどい。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/08(土) 13:46:35 

    なんかさぁ、お金や将来が不安、自分一人じゃ生きられないから結婚するって変だと思う
    そういう依存的なところがあるから、結婚してから不幸になるんじゃ

    +59

    -3

  • 212. 匿名 2023/07/08(土) 13:46:39 

    >>1

    独身だけど結婚したことがない人はどっちが幸せかは判断できなくない?
    体験してみないも何とも言えないわ
    独身の今、十分幸せだけどね

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/08(土) 13:47:05 

    >>202
    一人一億だよ
    これでも少ないとすら思う
    何歳まで生きるかわからないんだよ?
    前に一億あった老人が長生きしてしまい生活保護になった記事があったじゃん
    実際そういう人は多い
    ポックリいけたらいいけどね

    +5

    -12

  • 214. 匿名 2023/07/08(土) 13:47:08 

    >>203
    素朴に疑問だけどなんで既婚者がこういうトピに来るの?
    関係ないのに。

    +10

    -3

  • 215. 匿名 2023/07/08(土) 13:47:37 

    >>203
    既婚でも独身が幸せと思うならいいんじゃない

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/08(土) 13:48:09 

    独身の方が幸せなのかはわからないけど、あまりにも異性にモテなすぎて結婚できないんだよ、、、
    だからと言って、結婚相談所に行ってまで結婚したいとは思わないから、結果的に生涯独身になってしまう

    女性の下位1.5割、男性の下位2割は、そもそも結婚すらできない

    +14

    -2

  • 217. 匿名 2023/07/08(土) 13:48:11 

    >>201
    それっていわゆる喪女では?んでこれはチー牛。ある意味対比。ここでの独身の方がってのはそんな理由じゃないと思うんだわ。

    +6

    -5

  • 218. 匿名 2023/07/08(土) 13:48:19 

    >>155
    既婚者ダメとか書いてないよ。

    +40

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/08(土) 13:48:34 

    >>206
    1人が寂しい不安って思えるのがなんか羨ましいって思うときはある
    1人の方が安心でホッとするような人間だと社会的に生きてるのもキツい
    人間嫌いだと永遠に幸せになれない、人といるのが苦痛すぎて

    +22

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/08(土) 13:48:34 

    >>118
    むしろ私の周りは旦那さんが協力的だから子持ちでも結構自由にしてる人ばっかだよ?
    子供が0歳の頃から一人旅や友達とディズニーは当たり前だし専業主婦なら土日は旦那さんが育児担当だから朝から晩まで自由時間、平日に息抜きしたい時は近くに住んでる母親に預けたりとか。「赤ちゃんいるからランチすらいけません!」なんてレベルの人ほぼいないと思う

    +54

    -24

  • 221. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:04 

    >>130
    年取って衰えるのは結婚してもいっしょ
    老いた体で介護育児だよ

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:06 

    >>19
    別に一生ソープ行っとけばいいのに、わざわざこんな表作るって本当は納得してないじゃんw

    +234

    -9

  • 223. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:13 

    まず結婚してない人に語られてもな

    +14

    -9

  • 224. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:16 

    >>214

    トピたいかして既婚者もいるに決まってるよね
    主が独身か既婚かもわからず、独身限定既婚限定にしてないんだから

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:22 

    >>118
    基本的に旦那の意見聞かないとダメだと思う。

    これはどういうこと?
    夫婦間で夫が上で妻が下という上下関係があるってこと?それとも夫の束縛が強くて行くこと聞かないとモラハラDVが怖くて従うってこと?それとも昭和の男尊女卑が普通の時代の人?

    +35

    -2

  • 226. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:33 

    >>1
    幸せな独身と比較するのが不幸な既婚ってのがおかしいと思わないのかな?
    幸せな既婚の話、幸せな子育ての話ししてるトピ見て尚独身最高!ならわかるけど。
    まあちゃんとそういう人もいるだろうから主さんによって独身は不幸な既婚見て本当は羨ましいの紛らわせてますみたいなイメージ付けるの可哀想と思うわー。

    +21

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:35 

    親が貧乏でなければ独身で親から家や財産もらえたらやってけると思うし、自由気まま好きな様に生きられるから割と幸せな気がする
    でも、細々とでも仕事はしてる方が幸せな人生であること間違いはない

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:37 

    >>211
    ほんとそれ
    結局マイナスな理由で結婚するんじゃんね

    +20

    -3

  • 229. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:39 

    うちの田舎の主婦は皆で集団行動しなければならないんだよ
    個人の自由なんて無い
    服装から髪型から持ち物まで全て周りに合わせて家庭内の事も包み隠さず話してお婆さんになってもこの土地で仲良くして行こうねって感じ
    たまらん

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:45 

    >>214
    独身だったらどうなってたんだろう?という興味

    +2

    -4

  • 231. 匿名 2023/07/08(土) 13:49:59 

    >>208
    そういう事じゃなくて
    お金持ちでも子持ちと子なしでは生活が全然違うって事
    何でも子供中心の生活になって独身や子なしより自由度下がるでしょ?
    既婚未婚関係なくお金あるかじゃない?ってあなたが言ってたからお金あっても子持ちは大変じゃない?って話

    私は子育てしたくないから絶対しないけど
    お金無い子育ては地獄そうだなと思う

    +18

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:04 

    >>220
    だよね。同じ同じ。むしろ独身の時より自由だわ

    +27

    -13

  • 233. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:23 

    まず結婚してから感想を述べないとね

    +5

    -5

  • 234. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:30 

    >>215
    なら私はトピズレじゃなかった

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/08(土) 13:50:58 

    うん年収2000万だから自分のために自由に使えるの最高👍

    今幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/08(土) 13:51:45 

    >>227
    マイナスに指が触れてしまいましたスマソ

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/08(土) 13:51:51 

    >>2
    800万あれば1人で幸せだろうな
    残業で帰宅遅くなればUber Eats
    休みの日にはプチ旅行したり
    誰にも気兼ねすることなく生活できる
    最強だろうな、羨ましい

    +335

    -29

  • 238. 匿名 2023/07/08(土) 13:51:54 

    >>221
    妻が認知症で老々介護で92歳で首吊った祖母の兄を思い出した
    自分の親でさえまだ生きてる祖母達の介護に自分たちの身体の衰えから不安覚えてる

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2023/07/08(土) 13:52:37 

    >>214
    私は既婚子なしで独身気分だしどっちかと言うと子持ち主婦より独身の人の方が話合うんだよね
    旅行の話とか美容の話とかする雰囲気だったら話したいと思って覗いたよ

    +11

    -2

  • 240. 匿名 2023/07/08(土) 13:52:40 

    >>39
    世間的に結婚しなきゃいけないと考えてるだけなのに、それを自分が結婚したいって思ってるんだと勘違いして焦ってる人いるよね。

    +89

    -2

  • 241. 匿名 2023/07/08(土) 13:52:56 

    >>155
    こういう感覚の女性は結婚しても幸せになれないし、幸せにしてあげたいと思われない。
    選ばれないし独身が向いてるよ。お幸せに

    +34

    -9

  • 242. 匿名 2023/07/08(土) 13:53:03 

    >>233
    そう。何がわかんのよ

    +3

    -4

  • 243. 匿名 2023/07/08(土) 13:53:35 

    >>209
    若くて可愛い女の子に「そんな事ない!私と結婚して下さい!お願いします🥺」っていわれたいんだろうなとは思った

    +54

    -5

  • 244. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:03 

    >>223
    一人で生きられない人に語られてもな

    この手のトピって必ず
    結婚してる人=金持ちでいきいき
    独身=貧乏人で孤独
    みたいな設定になってるよね

    そんなのどっちも人によりけりよ?

    +22

    -6

  • 245. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:12 

    独身の方がとか、既婚の方がとか、そんなのにこだわってるうちは幸せになれなさそう

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:12 

    >>105
    愛を知らず愛を与えられない人間は「この世に愛は無い」と考える方が気楽なんだろうね。
    だって他の人はちゃんと獲得して幸せを感じているのに自分は得られないなんて理解したら悔しくなっちゃうもんねえ。

    +52

    -20

  • 247. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:26 

    >>213
    そんな記事知らんけど、身の丈に合った暮らししていれば(年金➕貯金内)そんな事にならないでしょ
    医療費も高齢ならほぼかからないし
    あなたが言うように、どれだけ生きるか分からないんだから貯金2億残して死んだ方が後悔するわ
    みんなが真に受けて貯金貯金になったら日本経済本格的に終わる

    +15

    -1

  • 248. 匿名 2023/07/08(土) 13:54:54 

    >>231
    ごめん>>208よこってつけ忘れてたわ
    全部総合して子供には時間も金もかかるよって感じだね
    自己を捨てる覚悟がないと子供育てられない気がしてる

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/08(土) 13:55:08 

    >>235
    既婚だけど同じだよ

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2023/07/08(土) 13:55:14 

    ガルの姑トピだと『死◯ね』だの
    2度と会わないだの、勝手に訪問されてキレてたり
    おぞましいわ
    両成敗でどちらにも言い分あるにしろ
    醜い、独身は嫁姑問題ないし楽

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2023/07/08(土) 13:55:24 

    独身の人は65歳まで正社員フルタイムで働くんだよね?
    自分には無理そう。
    朝7時に起きて19時過ぎに帰宅という前職の割とホワイト環境でも、準備や通勤時間まで考えると約12時間も会社に時間を取られ、睡眠時間や家事の時間を除外すると、自分の時間なんて平日は数時間程度。
    休日は疲れをとるために消費して、自分の年齢だったらそれをあと30年間続ける……。
    ムリムリ!
    専業主婦でカントリーマアム食べながらガルちゃんやってる今が最高だわ。
    専業主婦最強!

    +11

    -23

  • 252. 匿名 2023/07/08(土) 13:55:55 

    >>5
    まともな人は独身でも既婚でもこういう考え方ができるよね

    +83

    -3

  • 253. 匿名 2023/07/08(土) 13:55:57 

    >>244
    お金じゃないのよ

    +7

    -8

  • 254. 匿名 2023/07/08(土) 13:56:10 

    >>196
    だよね。独身でいれるくらい収入がある=賢い人が
    多い=話がわかりやすくて話してて楽しいんだよね

    子供がいる幸せや結婚の幸せを独身に向かって吠えてる人達って不幸そうだなって笑っちゃう

    +43

    -16

  • 255. 匿名 2023/07/08(土) 13:56:17 

    >>232
    独身の頃は仕事休みの日しかお出かけや旅行行けなかったけど既婚なら子供を旦那か実家に預けられれば平日でも自由だもんね。しようと思えば3泊、4泊だって余裕だよ。

    +7

    -17

  • 256. 匿名 2023/07/08(土) 13:56:27 

    >>228
    仕事が嫌、将来が不安、逃げで結婚した人は現実と向き合う時が来てツケが回って来てる。結婚がゴールではないということやね

    +23

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/08(土) 13:56:37 

    独身〉子無し既婚〉子あり既婚

    +10

    -4

  • 258. 匿名 2023/07/08(土) 13:56:44 

    >>146
    ピリッピリで草

    +39

    -2

  • 259. 匿名 2023/07/08(土) 13:57:37 

    >>247
    施設入所することになるとか全く考えてないの?
    うちの身内も長生きだけど96歳までとか生きる可能性は高いよ
    前の記事もどこか悪くなって施設入所したおばあさんのはなしだった

    +3

    -8

  • 260. 匿名 2023/07/08(土) 13:57:48 

    >>246
    というか愛って何だろうね?
    自分が愛されてるって思えることも愛せてるって自信が持てる人も凄いわ

    相手が本当にそう思ってるかなんて正直言い切れないし、腹の中ではどう思ってるか自分も相手もわからない
    ネットや愚痴大会見て聞いてれば人間がいかに嘘つきかわかるじゃん?

    +41

    -13

  • 261. 匿名 2023/07/08(土) 13:58:18 

    >>245
    うん、自分が持ってるものに感謝して自分が幸せであることに気がつけば誰でも幸せになれるよ。誰かと比較しているうちは幸せにはなれないんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/08(土) 13:58:31 

    子供の頃貧乏で両親不仲+親戚に障がい者あり+母親が猛毒+兄弟が子ども部屋おじさん
    だから結婚に希望というか幸せを見いだせないから独身のままでいいしそもそも結婚出来ない!

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/08(土) 13:58:50 

    世界的に独身増えてるんやで

    米国なんて40代男性の未婚率4割弱だってよw
    したくても出来ない、するつもりがない
    理由はいろいろだろうけど、独身が増えてるの

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/08(土) 13:59:25 

    >>251
    人それぞれの価値観じゃないの
    わざわざ批判的なコメントして何が楽しいのか分からない、幸せの基準なんて違って当たり前

    カントリーマーム大嫌い


    カントリーマーム食べて幸せなんて、可哀想だわ
    数百円で喜べるから幸せなのかな?

    気分どお?

    +4

    -9

  • 265. 匿名 2023/07/08(土) 14:00:00 

    >>248
    そうそう。同じ意見だったね笑
    幸せは人それぞれだから子供がいる事が幸せな人も居ると思うけど向き不向きあるし私は向いてないと思う

    実際子なしで幸せだし独身幸せってのも凄くわかる
    お金も時間も自由に使いたいしね

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2023/07/08(土) 14:00:18 

    お金持ちの人が多いけど、私年収200万の売れない風俗嬢だけど独身最高!って思ってる
    まずマトモに働きたくないし子供も産みたくない
    月5〜10日くらい出勤したら後はグータラできる今の暮らし最高!
    昔ならダラついたタイプの専業主婦とかになってたのかもしれないけど、今は男もそんな女は嫌がるしねー
    稼げなくなったら身投げしようと思ってる
    特にこの世に未練ないから

    +18

    -14

  • 267. 匿名 2023/07/08(土) 14:00:28 

    仕事も大してする必要がなく、お金もあるんだけど正直退屈だ。かと言って家族がいてその世話とかに時間とお金を取られるのもなんか違う。だから退屈を甘んじて受け入れてる状態。海外旅行も行きつくし、何を楽しみに生きようか思案中。独身だろうが結婚してようが隣の芝生は青いんだろうなと思うことにしてる

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/07/08(土) 14:00:39 

    >>260
    愛してない人に自分の稼ぎ全部渡せないでしょ

    +7

    -11

  • 269. 匿名 2023/07/08(土) 14:01:21 

    >>263
    でも人口80億もいてそのうちまともな食事にありつけない人間たくさんいるんだから
    減った方が地球規模では正しい気がするわ
    動物や植物だって増えすぎたら生態系壊すからって駆除されてしまうのにね

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/08(土) 14:01:57 

    カントリーマアム食べながらガルちゃん
    専業主婦最強!www

    釣りが下手なんだねぇ

    +6

    -4

  • 271. 匿名 2023/07/08(土) 14:01:57 

    >>1
    高確率でトピタイ読めずに凸してくる人がいるから、当事者限定と本文に入れた方が良いよ
    まあ、トピタイ読めないくらいだから付け焼き刃だけど
    実際にマウント取る主婦と、対抗して主婦を貧乏人扱いする人湧いてるし

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/08(土) 14:02:00 

    >>10
    カンペキで嘘つきな君は
    天才的なアイドル様

    +63

    -17

  • 273. 匿名 2023/07/08(土) 14:02:20 

    >>5
    ほんとにそれ。
    独身が既婚の愚痴見て安心したり、既婚が独身の嘆きを見て安堵したり。
    そんなことはどうでもいいんだよ。
    そのままで自信持って幸せになれ!
    余計なこと考えるな!

    +96

    -2

  • 274. 匿名 2023/07/08(土) 14:02:48 

    >>60
    両方経験してない人は比較できなくて可哀想😢

    +19

    -20

  • 275. 匿名 2023/07/08(土) 14:02:49 

    >>13
    すごいわかる!

    +105

    -1

  • 276. 匿名 2023/07/08(土) 14:03:30 

    >>33
    それはね、独身者は自分の為だけに生きれてるからだよ。
    既婚者は、子供や夫がいるから自分の事だけ考えて生きれないもの。
    どっちがいいとかじゃなくて、全く違う生き方なんだよ。

    +147

    -24

  • 277. 匿名 2023/07/08(土) 14:03:33 

    自分の母親70過ぎだけどこの人がづっと家族なしでやってこれただろうか?って思うと無理だよなっておもう
    別にづっと専業だったとかじゃないよ

    だからなんか自分も歳食ってきたらどうなんだろっては思う

    +2

    -8

  • 278. 匿名 2023/07/08(土) 14:03:38 

    可哀想

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/08(土) 14:03:46 

    >>251
    でもさ、仕事行ってるあなたの旦那や、学校行って塾行ってるあなたの子供は、あなたが嫌がってることやってるんじゃない?
    子供の頃から学校行ってー、社会に出て働いてー、ってしてたら1日の半分くらいを外で過ごすことに慣れない?

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2023/07/08(土) 14:04:57 

    >>277
    あなたこれまでの人生ずっとをづっとと書いて生きてきたの?

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/08(土) 14:05:06 

    >>267
    お金があって自由もあって愛されてるのにどこか物足りないって人は本当に自分が楽しいと思うものをまだ見つけられてないんだと思う。自分が生きる意味っていうか、それを見つけられたらきっと人生楽しくて仕方がなくなるんだろうな。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/08(土) 14:05:19 

    >>5
    どっちがいいか?って話ではなく、自分は独身がいいと思ってる人に聞いてるトピなんだから、>>5の意見は違くない?

    +4

    -8

  • 283. 匿名 2023/07/08(土) 14:05:20 

    >>246
    親からの愛はみんな貰ってるから愛される事くらいあるだろうし独身だからって恋人が居ない訳じゃない
    なんか勝手にモテない女認定してない?

    私は働くの嫌だし専業主婦なりたかったから30代で結婚したけど別に自分が大金持ちなら独身でも良かったし
    子供欲しくないから選択子なしだけどこういう人に子供産めないなんて可哀想とか言われる

    結婚しか誇れる事が無いみたいで見苦しいよ

    +3

    -20

  • 284. 匿名 2023/07/08(土) 14:05:44 

    >>251
    専業主婦を叩かせたいってのはわかった
    ワンパターン過ぎるよバイト君

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2023/07/08(土) 14:06:12 

    正直、ガルちゃんの旦那愚痴トピに書き込んでる人より稼いでる独身のが遥かに幸せだと思うけど、本当に好きな人と結婚して愛する人の子供産んでそこそこ稼いでるならこれ以上の幸せは無いと思う

    +13

    -2

  • 286. 匿名 2023/07/08(土) 14:06:16 

    お金もないけどそれでも自分は誰かと暮らすより1人が向いてる。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/08(土) 14:06:27 

    >>268
    愛してるかどうか分からずとりあえず家族だから渡してる時あるな
    親とか兄弟とかは不仲ではないけど信頼はしてない部分あるけど連帯責任だから渡してるし協力してるに近い

    親が子供に金くれるのは愛してるから当然って思わないことも重要だと思うわ、それは愛じゃなくて義務よ責任からくる「仕方ないから」の場合もある
    その場合飛んでくる言葉が「誰の金で生きてると思ってる」「養われてるんだから言うこと聞け」だからね、そこに愛はあると思う?

    +14

    -3

  • 288. 匿名 2023/07/08(土) 14:06:30 

    >>266
    月5〜10出ていて年収200って…相当稼げないんだね。

    +7

    -5

  • 289. 匿名 2023/07/08(土) 14:06:39 

    私は独身だけど、自分以外の何かで悩まなくていい点は独身の方が良い。でも、自分で全部背負う大変さもあるから、どっちが良いかは一概には言えないかな。

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2023/07/08(土) 14:06:39 

    >>27
    嘘くさいからじゃね

    +22

    -8

  • 291. 匿名 2023/07/08(土) 14:06:57 

    昔は結婚願望すごかったけど、「余計なストレスや人間関係は要らない」「自分が働いて、会社から頂いた給料は自分とよっぽど好きな人だけに使いたい」と思い独身を選びました。
    職場が遠いのですが、もし小さい子供が居たら片道1時間の職場へは行けないですね。お迎えが1番最後とかそんな可哀想な事絶対にしたくないですし。
    この1年で、3人の男性とお出かけしました。それくらいの距離感や頻度が、自分に合っていると思いました。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/08(土) 14:07:10 

    >>8
    同じく
    結婚に向いていない性格です

    +119

    -1

  • 293. 匿名 2023/07/08(土) 14:07:48 

    >>260
    人を見る目を磨いて、相手と信頼を築き合うことができるようになれば、愛が分かるようになるよ。
    この世には悪人も善人もいるから、善人を見極めて善人とだけ付き合い、自分も善を尽くす努力が必要。
    「人間には良いところも悪いところも両方ある」なんてよく言われるけれど、人を見る目を磨けば善人と悪人の区別がつくようになる。
    悪人は悪人自身しか愛せない。

    +7

    -8

  • 294. 匿名 2023/07/08(土) 14:08:07 

    >>29
    マイナスもあるが、それは思う
    独身の私、45歳なったが、周囲は若かった時のようには遊んではくれないしね
    子どもに忙しかった時期はまだ分かるし、乗り越えられたな(付き合い続けられたな)と思ったけど
    次は旦那さんの親が弱って来たり
    旦那が弱って来たり
    そして何より当人が弱って来たりで忙しい。

    私も先日入院した。
    すっごい寂しかったよ。見舞いとかもいないし、荷物を持ってきてくれる身内も親だった。
    個の親がいなかったら、私どうなるんだろうなってふと思うと
    猛烈に後悔したよ。

    +85

    -9

  • 295. 匿名 2023/07/08(土) 14:08:14 

    >>5
    バツイチだけど、結果離婚になったけど、結婚生活も幸せだった
    今独身だけど、独身も幸せ
    どちらも違った幸せがある

    +51

    -2

  • 296. 匿名 2023/07/08(土) 14:08:17 

    >>13
    親と同居でも気を使うのに
    赤の他人なら尚更気を使って病む

    +121

    -1

  • 297. 匿名 2023/07/08(土) 14:08:19 

    >>287
    は?そんな事言われた事ないけど。何言ってんの

    +2

    -11

  • 298. 匿名 2023/07/08(土) 14:08:25 

    独身を貫いた志村さんのように未知の感染症に罹患し、誰にも看取られず最期を迎え、火葬された人もいることを忘れてはならない。

    +2

    -5

  • 299. 匿名 2023/07/08(土) 14:08:52 

    バツイチで結婚が合わなかったという人は老後も強く逞しく、なんならもう一度夢見てみようかと再婚すると思うよ。
    未婚の人はとにかく仕事をやめず、不特定多数の人との関わりをやめないのが吉だと思う。心身健康なら50代が人生ピークで、そのあと親きょうだい友人も亡くなっていくことで、ふと孤独に襲われて一気に病む人を複数見てきた。ごく僅かな人付き合いで特定の人に粘着して喋りたがるけど寂しくて堪らないのがよくわかる。

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2023/07/08(土) 14:09:08 

    >>267
    何か興味ある事ってある?
    スポーツとか料理とか美容とか何でもお金あるなら夢中になれるものが見つかれば楽しめそう

    南極行ってみるとか

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/08(土) 14:09:24 

    >>249
    旦那入らない遊びたいわ

    +7

    -5

  • 302. 匿名 2023/07/08(土) 14:09:31 

    とにかく苗字変えるの嫌だ。
    会社でも苗字変かる人超大変そう。
    こっちも、え誰?てなる。
    旧姓使い続ける場合も、正直ちょっといろいろめんどい。
    他にも女だけデメリットだらけで、自分が主体の人生であることを放棄させられちゃう。
    べつにそれでいい、楽したいていう人にはあってるのだろうね。

    +10

    -11

  • 303. 匿名 2023/07/08(土) 14:09:38 

    >>290
    まーた妄想扱いか
    低所得ってすぐに妄想扱いするよね

    +10

    -20

  • 304. 匿名 2023/07/08(土) 14:09:56 

    >>35
    同じく。
    あー、あれって表向きだけだったのか
    後ろには何百倍もの(知らなかった幸せ)があったのか
    って気づいた…

    +71

    -8

  • 305. 匿名 2023/07/08(土) 14:10:06 

    >>289
    えー会社でネチネチババアにいじめられて、家族に癒して貰ってるんだけど。
    独身なら1人で悩むやん

    +5

    -7

  • 306. 匿名 2023/07/08(土) 14:10:25 

    結婚するメリットがない
    子供嫌いだし、義実家やママ友関係だるいし、そこそこ稼いでるからATMもいらないし
    彼氏はいるから別に飢えてもないし。今のままが1番いいわ

    +12

    -5

  • 307. 匿名 2023/07/08(土) 14:10:44 

    >>288
    そうだよ
    私デブスだし30過ぎてるからね
    生まれつき滅茶苦茶だらしないタイプで、昼職みたいにキッチリした生活するのマジで無理だから風で働いてるってだけ

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/08(土) 14:10:55 

    >>297
    よこ あなたの話じゃなくてそういう家庭も多くあるから結婚に魅力を感じないって話じゃないの?

    +7

    -3

  • 309. 匿名 2023/07/08(土) 14:11:14 

    >>4
    お金は全然ない貧乏暮らしだけど独身じゃなきゃ生きられない。
    カツカツでも独身で生きられる今がとっても幸せ!

    +127

    -9

  • 310. 匿名 2023/07/08(土) 14:11:34 

    >>308
    あーそういう人は独身のがまだ、マシ かもね

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2023/07/08(土) 14:11:41 

    >>283
    モテない男の話をしてるんだけど…。

    +10

    -2

  • 312. 匿名 2023/07/08(土) 14:11:58 

    >>260
    親でも子供憎いとかあるもんね

    +19

    -1

  • 313. 匿名 2023/07/08(土) 14:12:03 

    >>293
    わかる様になってくる頃には人間ってものに嫌気がさすところまでセットだと思う
    自分含めて人間の善性に疑いがあるからね、よく言う偽善だとか何だとか
    本当に他人の為だけに生きる聖人のような人は必ず利用しようとして寄生するやつに食い殺される
    そんな世間でアリのような人が血反吐吐いて苦しんで、その上でキリギリスが踊り狂ってる様子見て
    まだ愛があるって思えるのが精神強靭で羨ましいわ

    +9

    -3

  • 314. 匿名 2023/07/08(土) 14:12:05 

    >>63
    それはさ、男選びが絶望的に下手なのよ。自覚しよう。

    +118

    -8

  • 315. 匿名 2023/07/08(土) 14:12:24 

    >>305
    有能な独身もいるのでは?

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2023/07/08(土) 14:13:05 

    >>315
    www

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2023/07/08(土) 14:13:28 

    >>310
    独身の方が幸せと思って無さそうだけどなんでこのトピいるの?

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/08(土) 14:14:03 

    >>305
    なぜ独身はひとりで悩むときめつけるのか。
    そもそも、ネチネチババぁが存在しなければ解決するので、結婚するしないとは関係ないよ。

    +4

    -4

  • 319. 匿名 2023/07/08(土) 14:14:06 

    >>1
    頭に自分にとってはって付けた方がいいよ。
    幸せっていうのは人によって違うんだから、どちらの方がなんてことは決められる訳がない。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/08(土) 14:14:07 

    >>208
    トピズレだけど私はそれも楽しみにしてるよ。
    娘が望むような人生送ってくれればいいけど
    もし孫の面倒の手伝いさせてもらえるなら、家の事くらいはやるよ。
    その分、娘が孫と過ごせばいい。
    私は子育て楽しかったからね。

    +5

    -5

  • 321. 匿名 2023/07/08(土) 14:14:12 

    >>33

    多分ポジションより「心に余裕が持てているか」「自分の生き方に後悔してないか」が肝だと思う
    子持ちでも誰かを頼れて自分の時間持ててるような人は、ガルちゃんで他者に噛みついたりしないだろうし
    独身者でも何かに不安があって、フラストレーション溜まってるタイプはギスギスしてると思うし

    +80

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/08(土) 14:14:58 

    >>317
    暇つぶしかな

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2023/07/08(土) 14:15:17 

    >>294
    もう元気になった??大変だったね😢

    +40

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/08(土) 14:15:41 

    >>318
    独身でも他人から悩まされてるじゃん?

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2023/07/08(土) 14:15:42 

    >>298
    コロナだったからね
    そうじゃなきゃファンの人お別れ会とかしてたでしょ

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/08(土) 14:15:50 

    >>1
    週末ののんびりできる時間に独身僻んでる人間性の持ち主じゃ幸せになれんだろうね。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/08(土) 14:15:51 

    >>297
    そんな親なら大事にしてあげな
    あなたが愛してくれた(と思える)親を愛せるかも試されてる
    愛を受け取るだけでも与えるだけでも結局は成立しないよ、愛の良さなんて
    片方だけならただの依存か甘えか自己満足で終わる

    +2

    -3

  • 328. 匿名 2023/07/08(土) 14:15:56 

    >>10
    小さな頃は可愛いだけで頑張れそうだけど人間育てるって大変だよね
    周り見てると出産後にホルモンバランス変わるのも怖い
    子供好きだし可愛いんだけどね

    +203

    -4

  • 329. 匿名 2023/07/08(土) 14:16:00 

    >>87
    普段出来ないことへの対価なんだからライブに行ったりレストランで食事するのと似たような感覚なんじゃない?

    +34

    -10

  • 330. 匿名 2023/07/08(土) 14:16:10 

    >>311
    男の話でも独身の人は愛された経験がないみたいに見えたけど男女で違うの?
    女性の独身は話が別って事?

    +5

    -5

  • 331. 匿名 2023/07/08(土) 14:16:18 

    >>1
    年齢重ねて遊ぶ友達も減って寂しさ感じるようになってきたよ

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/08(土) 14:16:38 

    >>322
    荒らしじゃん

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2023/07/08(土) 14:17:03 

    >>313
    人それぞれ「出会う相手」も「見てる世界」も違うから。
    キツイ言葉を言いたくなるくらい苦労されたことはしのばれるけど、私にまできつく当たらないでほしい。

    +4

    -4

  • 334. 匿名 2023/07/08(土) 14:17:22 

    >>237
    でもそれ全部一人ってむなしくなりそう…

    +78

    -58

  • 335. 匿名 2023/07/08(土) 14:17:43 

    >>302
    デメリットだらけの上今の世代は何もかも平等でらくなんかできないし
    独身トピに乗り込んでくるおばさんたちも、所詮時代が違うから分からないんだと思う
    今は女の育休にずるいとかいう夫もいるし、専業主婦できるのはごく一部

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2023/07/08(土) 14:18:30 

    >>323
    ありがとう
    独身最高って思ってたので、44歳までだったよ。
    私は何にも残せてないな、自己中心だったなってしみじみ思ってしまった。
    心にすごい風がふいたような虚無を感じたよ

    +46

    -6

  • 337. 匿名 2023/07/08(土) 14:18:36 

    >>298
    しっかり治療受けて、火葬されて、ちゃんとお葬式だしてもらえてるけどなんで?
    結婚したからって孤独死しないとは限らんし、葬式出してもらえるとも限らんよ。

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/08(土) 14:19:44 

    >>318
    独身だけどそんな会社やめるけど

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2023/07/08(土) 14:20:03 

    >>330
    話の流れ読んでよ。
    「愛情のところだけ一致」と言うコメントにレスしただけだよ。
    あなたが愛情について「そう」思ってないなら、あなたについては何も言ってないよ。
    気にしすぎ。
    あなたが誰かに愛された自信があるなら良いじゃんもう。

    +5

    -4

  • 340. 匿名 2023/07/08(土) 14:20:04 

    >>328
    イヤイヤ期や反抗期に親離れと子育て報われると思える瞬間があるかどうかもあるよね

    自分が子供だった時に聞き分けが良くて親に一つも迷惑かけずに良い子でいられたって思える人でも、子供にそれを求めるだろうな

    親に殺意覚える人がいるように、子供に殺意覚える人だって多分いる

    +35

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/08(土) 14:20:10 

    >>325
    お笑いタレントとしては勿論、日本人でも屈指の成功を収めた人物であるにも関わらず、最期があんな形で迎えたからね。

    大富豪で社会的地位が高くても虚しいと強く感じた出来事だった。

    +2

    -6

  • 342. 匿名 2023/07/08(土) 14:21:13 

    >>13
    わかる、他人と寝食共にすると体調崩すから結婚なんて無理だと思ってる
    彼氏や友達と旅行行くと毎回直後に熱出す

    +114

    -2

  • 343. 匿名 2023/07/08(土) 14:21:20 

    >>2
    私も年収8桁だから、正直、下手な男性と結婚して生活水準下げたくないし、自由に生きたい
    男性と付き合っても、プロポーズされても「どうせ嫌な事あったら、離婚しても生きていけるしなー」と思ってしまう

    +116

    -38

  • 344. 匿名 2023/07/08(土) 14:21:23 

    >>145
    ガルと家事も育児もやってくれて自由にお金も時間も使わせてくれる旦那持ち沢山いるのにね

    +15

    -1

  • 345. 匿名 2023/07/08(土) 14:21:55 

    >>87
    男からしたら当然のことなんじゃない?
    話をするためにキャバクラ行って金払うし、その延長でいろいろ選択肢があるし

    女の風俗は虚しくなりそう、金に余裕があって割り切れる人しか利用しないだろう
    さっしーみたいな人・・・そうそういないだろう

    +32

    -12

  • 346. 匿名 2023/07/08(土) 14:22:11 

    家族欲しくない、子供欲しくないってもう遺伝子に異常があるんじゃない?

    +8

    -11

  • 347. 匿名 2023/07/08(土) 14:22:18 

    >>341
    それはあなたが虚しいと感じただけであって、志村けんさん自身がが幸せで無かったとは言い切れないよ
    あんな死に方は不幸だって、あなたが勝手に決めつけているだけ

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2023/07/08(土) 14:22:42 

    >>207
    私も結婚したら寝たきりにならないで100%苦しまないで即死できるなら結婚したい笑

    +25

    -1

  • 349. 匿名 2023/07/08(土) 14:22:51 

    >>335
    そうだよね?既婚子持ちもわりとフルタイムで働いてるよね?
    専業主婦って周りにいないので、そんなに楽できるんだーとコメ見て思ってたけど。
    既婚子持ちでフルタイムの周りの人たち見てたら、とにかく大変そうで、本気で結婚する気が失せました。

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2023/07/08(土) 14:23:09 

    年齢によるきがするな〜
    20代の独身は若いし元気だしで楽しいだろうけど、年々歳を重ねるとどうなんだろう?って思う
    年取るわ親も体悪くしたりなくなったりするわで色々と考えること増えるだろうし。
    年重ねるにつれて既婚でも未婚でも色々現実にぶち当たることが増えると思うんだ
    お金あれば良いかもしれないけどさ
    人間一人では生きていけないと私は思ってるんだけど。

    そしてまたこういうトピが立ったのかと思ったり。
    敢えて立てて一人でも独身を増やそうという誘導なのではと思うんだが。

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2023/07/08(土) 14:23:19 

    >>341
    それ言い出したら既婚でも自殺した芸能人いるし、大物二世でも悲しいなくなり方した芸能人いる
    こればかりはなんとも

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/08(土) 14:23:47 

    >>174
    だよね。
    行きたくない誘いに「夫が…」と使うことはあるけど。

    +18

    -1

  • 353. 匿名 2023/07/08(土) 14:23:56 

    別に幸せでもないけど元々独りが好きなので独身なのが楽で合ってる

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/08(土) 14:24:25 

    >>39
    わかる、私も。
    身内が自分とは真逆なタイプだから
    それで憂鬱になる時ある
    一人が無理、寂しい!ってタイプなら
    さっさと今頃結婚してたのかもとまで考えた

    +24

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/08(土) 14:24:30 

    >>341
    私にとっては割と理想系だな、看取る人がいないのも突然死も

    何年も寝たきりで介護される身で、これから未来ある子供でもないのに家族の自由とお金を奪い続けて生きるくらいなら
    独身で自由に生きて年金貰う前くらいに突然心筋梗塞や何やで半年以内にこの世を去れるの最高な結末だと思ってる

    +11

    -4

  • 356. 匿名 2023/07/08(土) 14:24:32 

    私は結婚して夫婦二人が一番いいかなぁと思ってる。

    +11

    -4

  • 357. 匿名 2023/07/08(土) 14:24:38 

    >>328
    子供産んでからホルモン逆に整ったのか生理不順で来ない月もあったけど、毎月くるようになったよ!

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/08(土) 14:24:42 

    結婚したことないからそう思うんだと思う。

    でも結婚したらやっぱり独身の方が良かったって思うかもしれないけどね。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/08(土) 14:25:10 

    結婚も独身も経験してるけど
    結果どっちもどっち
    自由は孤独なんだなと実感
    今は事実婚がいいと思ってる

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2023/07/08(土) 14:25:37 

    >>339
    あ、ごめん
    読み違えてた

    なら既婚者男性って愛されて無いの?
    愛されてるから結婚したのでは?

    +2

    -6

  • 361. 匿名 2023/07/08(土) 14:25:48 

    >>349
    たぶん専業主婦らくとかいってるのは高齢だと思うよ
    若くて妻に専業主婦やらせたい男は存在自体希少
    既婚子無しでも、共働きだよ

    +14

    -3

  • 362. 匿名 2023/07/08(土) 14:25:56 

    >>1
    ちょっと前に雑談トピに20代前半の子が居て、「そんな若い時からガル見てると結婚したくなくなっちゃうよ」って言われてたんだけど、「リアルでの周りの人達は幸せそうだから、いちいちガルの意見なんか真に受けない」みたいなことを返してたよ
    主のリアルはどんな感じなんですか?

    +20

    -1

  • 363. 匿名 2023/07/08(土) 14:26:03 

    >>347
    本人の不摂生による所が大きいし、ある意味孤独死と変わらないよ。結婚してたらあんなに短命ではなかった可能性は高い。

    彼の死で独身はリスクのあるライフプランだと強く感じたよ。

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2023/07/08(土) 14:26:16 

    >>341
    竹内結子とかは?

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2023/07/08(土) 14:27:07 

    >>351
    確かにそういう見方はありますね。

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2023/07/08(土) 14:27:56 

    >>302
    確かにマイナンバーカードとかクレカとかめちゃくちゃ面倒臭い。それ嫌ってのもわかる
    離婚ってなったらもっと大変なんだろうと思う

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/08(土) 14:28:16 

    >>345
    個人的に男も女も妊娠や病気怖くないんかって思ってしまうから風俗やセフレ系は刹那的だなって思うな
    覚醒剤や麻薬みたいな感覚と同じ、後先考えない危険性持ってる
    子宮頚がんも成功経験なければ殆ど有り得ないし、性病関係で感染によエイズや病気や癌だってあり得るのに

    +16

    -4

  • 368. 匿名 2023/07/08(土) 14:28:20 

    >>324
    その理論で行くと、結婚してる人は家族にも職場のばばァにも悩まされる可能性があるよ。
    あなたが癒されるといってる家族が、必ずしも癒しになるとは限らないよ。
    それに、職場のばばァが必ずしも全員ネチネチいじわるで独身固有の悩みの種になるとは限らないよ。
    だから独身のデメリットとは言えないね。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2023/07/08(土) 14:28:25 

    >>332
    荒らしてない。気に入らないコメは全部荒らしとかw

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2023/07/08(土) 14:28:37 

    >>1
    正直、結婚したことないからわからない。

    でも、今の生活はしたくてしてるし、
    楽しいもあるけど私のしょうにすごく合ってるのは間違いないのはわかる。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/08(土) 14:28:38 

    >>360
    >>19の表は「愛の存在を信じない非モテ男」が作ったんだよ、どうせ。

    +77

    -13

  • 372. 匿名 2023/07/08(土) 14:28:52 

    結婚したくないと思ってたけど結婚して子供産まれて今が楽しい。(夫がどう思ってるかは分かりません)
    3人家族がしっくりきてるから2人目以降は考えてないけど。

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2023/07/08(土) 14:28:52 

    人それぞれじゃないかな。
    独身に戻りたい時もあるけど、辛い時は旦那と助け合えるし、疲れた時は子供との時間に癒される時があるから、やっぱり家族が居るって良いもんだなぁって思う。

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2023/07/08(土) 14:29:21 

    >>363
    こないだの殺人事件みたいに39歳から40年間配偶者を介護する立場になるかもしれないし、介護してもらって孤独死回避のために配偶者と子供を持つのはよくないと思うが。

    私は独身で幸せだけど、仮に独身で過ごすより結婚したほうが幸せになれるとしたら、それはあくまで自分が40年介護する立場になってもいいくらい好きな相手と結婚してこその幸せじゃないかなー

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/08(土) 14:30:27 

    >>53
    世帯で700万になるように調整してることが
    よくわからないんだけど
    比べるなら年収400万独身とか、
    旦那年収700万妻300万じゃない?

    +49

    -1

  • 376. 匿名 2023/07/08(土) 14:30:38 

    >>369
    自覚症状無しw

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2023/07/08(土) 14:30:50 

    >>298
    というかなんで死に際に看取られたい人そんないるんだろ
    あーやっと楽になれるって静かに息引き取りたいんだが
    死顔なんて見られたくもない

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/08(土) 14:31:13 

    >>346
    こんな異常な社会で、それでも子供もちたいって、たしかにそれは遺伝子上とても強いものがあるんでしょうね。
    すばらしい勇気だと思います。

    +16

    -1

  • 379. 匿名 2023/07/08(土) 14:32:23 

    >>362
    確かにがるにいる既婚者って不幸そうな人や愚痴が多いけどリアルで見かけないね

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2023/07/08(土) 14:32:29 

    >>13
    そういう人も存在するよね
    猫も杓子も結婚させられる時代に産まれなくて本当に良かったと思ってる
    アラフォーだけど親も何も言わないし

    親世代だったらきっと私みたいなのは好きでも無い男性と結婚して、離婚もできずにモラハラされてたと思うから

    +132

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/08(土) 14:32:53 

    お金ギリギリな独身だけど、結婚はしたくない。
    人付き合いが増えるの面倒だし、ひとりが好きなんだもん。質素か暮らしでいいからひとりがいい。
    よく孤独死したらどうするのって言われるけど、子なしなら旦那さんが先に死んだら同じだよね。

    +21

    -1

  • 382. 匿名 2023/07/08(土) 14:33:19 

    >>346
    子供欲しく無い人は遺伝子に異常があるって凄い暴言だね〜

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2023/07/08(土) 14:33:52 

    独身だと一生働き続けなきゃいけないからなあ
    結婚しちゃえば少なくともパートには逃げれるし
    相手によっては専業主婦になれる

    +9

    -7

  • 384. 匿名 2023/07/08(土) 14:34:19 

    >>300
    スポーツは苦手で無理なんだけど、結構全部やってきたんだよね。料理にお菓子にアロマに、、、。読書もするしデイトレとかもやってて、それが今はいちばん楽しいかな。でも必然性がないし(リスクがあるデイトレより海外の金利がいいから外貨預金してたらほっといてもお金が増えるからそっちの方が最近は確実にお金が増える気がする)、心底楽しめることがないんだよねぇ。今はその時期なんだろうなと思ってるんだけど。退屈すぎて今は宅建士の勉強してて今年受験してみようかなと思ってる。知らないことを知るのは意外と楽しいしね。ても心底楽しいというわけではないかなww

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2023/07/08(土) 14:34:31 

    >>187
    自分は遊んでおいて、本命女性には処女を求めるなも追加で。

    +44

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/08(土) 14:34:31 

    私はしょーもないことをいちいち気に病む方なので、きっと夫や子供いたらいたでいろいろ気に病むだろうから、それがないのは良いことかもなと思ってる。“幸せ”とはまた違うかもしれないけどね。心配事が自分に関することだけなのでコンパクト。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/08(土) 14:35:04 

    結婚や子供のいる幸せを「独身最高のトピ」にわざわざ書き込みに来る行動が「不幸そうだな」ってなるのにね笑

    逆は少ないからやっぱり結婚子育てはストレスあるんだろうな

    +18

    -2

  • 388. 匿名 2023/07/08(土) 14:35:49 

    >>379
    横だけど職場の既婚者皆それなりに幸せそうに見えるよ
    そりゃ皆勿論色々抱えてるけどさ
    ガルみたいに妬み嫉みでいつも不満だらけの人なんていない
    皆子どもや孫の話楽しそうにしてる

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/08(土) 14:36:06 

    >>346
    人間は本能より理性優先だからな
    人間の目指すところは機械的なもので獣のような野生の本能しかないものはもう人間として汚らわしい古代の遺物
    動物みたいにトイレそこいらにして食べたい時食べてほしいものは奪ってでも手に入れて感情の赴くままに生きてたら人間やってられない

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/08(土) 14:36:22 

    >>378
    その異常、具体的に説明できる?

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2023/07/08(土) 14:36:37 

    >>62
    婚活って中高年の男性がたくさんいるからね。
    つまり若い頃はソープで充分だと考えていても、年を重ねてからもその考えがキープ出来る人は少数派なんだと思う。

    +91

    -4

  • 392. 匿名 2023/07/08(土) 14:36:41 

    >>355
    わたしも羨ましい死に方だと思ったわ。お金いっぱい稼いで、好きなことして、何年間も病気やらで苦しまずにポックリ逝きたい。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/08(土) 14:37:12 

    金があったらあったで、死んだとき骨肉の争いとかになんのよ?
    生前も介護を巡って、家族間で醜い争い!みたいなのもいくらでも聞くじゃん

    いい部分だけ切り取ったって駄目

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/08(土) 14:37:44 

    >>383
    甘すぎて泣ける
    男が嫁貰ったらメシフロネルセットが永久に保証されるって言ってるのと同じくらい甘いわ

    +9

    -2

  • 395. 匿名 2023/07/08(土) 14:37:45 

    >>378
    社会は異常なく機能してるよ?

    +2

    -3

  • 396. 匿名 2023/07/08(土) 14:38:35 

    >>2
    お金あるなら独身一択だわ

    +132

    -11

  • 397. 匿名 2023/07/08(土) 14:38:50 

    >>1
    離婚してもっといい相手探したら?
    もっといい人を探そうww

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/08(土) 14:39:03 

    >>389
    動物みたいにトイレそこいらにして食べたい時食べてほしいものは奪ってでも手に入れて感情の赴くままに生きてたら人間やってられない

    これ、独身者の「誰にも何にも言われない気楽な生活」じゃん?

    +3

    -4

  • 399. 匿名 2023/07/08(土) 14:39:38 

    >>360
    横だけど、あくまであの表はあの表を作成した人の主観だからこの世の真理でもないし、皆に当てはまるわけじゃない。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/08(土) 14:39:52 

    >>25
    これよな。
    何やったって批判されるなら独身の方が何も言われなくて楽だな。

    +154

    -7

  • 401. 匿名 2023/07/08(土) 14:40:08 

    >>398
    仕事してたら無理でしょ、学校でも無理だよそんな生活

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/08(土) 14:41:30 

    >>398
    独身だってトイレくらい行くし、欲しいものは買うわw

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/08(土) 14:41:59 

    >>10
    この主人公、子供欲しいと思ってつくった訳じゃないじゃん。
    デキたから産んで、しかも未婚の母。
    こんなん嫌だわ。

    +306

    -13

  • 404. 匿名 2023/07/08(土) 14:42:04 

    >>1
    多様性ですよ、正解は一つじゃない
    独身で良かった人もいれば1人で寂しいと思う人もいるし、結婚して良かった人もいれば辛い人もいる!

    そして自分は独身でそこそこ幸せだけど強がりって言われるし本当に一生ひとりなのかなあとも思う
    死ぬ時に幸せだったと思えるかどうかだよねー

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/08(土) 14:42:23 

    >>298
    でも当時は、例え既婚者である大富豪だとしても誰にも看取られずに火葬場に直行だったと思うよ。
    岡江久美子も、お骨になってから自宅に戻って来たじゃん。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/08(土) 14:42:28 

    >>343
    そんだけ稼いでバリキャリだったら相手もある程度ハイスペじゃないの?
    生活水準下げんといけない相手と付き合ってプロポーズされる状況ってのが分からんわ。

    +75

    -4

  • 407. 匿名 2023/07/08(土) 14:42:31 

    >>379
    倉庫、工場ではいらいらしてる主婦が多い。

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/08(土) 14:42:34 

    >>368
    だから逆に独身だからと言って他人から悩まされないとかないわけ。

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2023/07/08(土) 14:43:01 

    >>50
    私も彼も子供もいらないし、結婚しなくても大好きな彼とずっと一緒にいられればそれでいいと思ってたけど、やっぱり彼に何かあった時一番に連絡来る人になりたかったから結婚した

    実際彼の両親が亡くなった時も家族として一番近くで支える事が出来たし、私が病気とかなっちゃった時も手続き関係や気持ち的にも、結婚してて本当に良かったてお互い言ってる
    やっぱり紙一枚でも家族かそうじゃないかってすごく違う

    だから私は独身より結婚した今の生活の方が幸せかな

    +100

    -3

  • 410. 匿名 2023/07/08(土) 14:43:36 

    >>350
    そう思う人は結婚して幸せに過ごしてれば、リアルでは周りの若い人が勝手に「ああいう幸せそうな結婚したいなー」って思ってくれるよ。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/08(土) 14:43:52 

    >>381
    高齢者福祉の仕事してる私からしたら孤独死なんて考えるだけ本当無駄だよ
    私も独身なんだけど、40〜60位が周りと比べて寂しさがピークで、それ以降は既婚も子持ちも関係ないよ
    本当色んな人見てきた

    この業界ってバツイチ多いし、50以上だと死別してる人も多いしね
    子どもが何人いようと独居の人もいる うちの婆さんも子ども4人孫8人いるけど山奥で認知症なのに一人暮らし きっと最期は事故死か熱中症か、きっと亡くなってから発見されるんだろうな

    何とかしてあげたいけど孫の私には口が出せない

    +20

    -1

  • 412. 匿名 2023/07/08(土) 14:44:09 

    >>19
    これつくった人って愛し愛されたことないんだろうね。
    結婚してない私でも分かるわ

    +154

    -8

  • 413. 匿名 2023/07/08(土) 14:45:27 

    >>19
    ソープ嬢との会話が楽しいんだ(笑)
    ソープ嬢は楽しいなんて思ってないよね(笑)

    +236

    -9

  • 414. 匿名 2023/07/08(土) 14:46:13 

    >>402
    好きな時にできないのはそうじゃない
    満員電車やタクシーの中でトイレしたいからって漏らすやついる?
    ほしいもの奪うって金なくて無銭飲食や万引きするのは犯罪でしょ?
    殴りたいくらいイラついててもいきなり殴ったりしないし

    子供作る本能に従ってぽこぽこ作って後先考えない動物には人間はなれんでしょ
    本能より理性優先ってそういうことじゃない?人間我慢するでしょ

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/08(土) 14:46:15 

    >>409
    横だけど、その紙一枚が重いんだよねー
    嫌いになっても独身と違って相手がゴネたらすぐには別れられないし、そのゴネられてる間にうっかり私が事故とかで死んじゃったりしたら財産持ってかれるし…

    +39

    -3

  • 416. 匿名 2023/07/08(土) 14:46:23 

    >>407
    あー、まさに独身婆がイライラしてるわ。

    +9

    -6

  • 417. 匿名 2023/07/08(土) 14:48:06 

    >>414
    独身さん、我慢の孤独ww

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2023/07/08(土) 14:48:43 

    既婚未婚問わず孤独老人増えるのは間違いないから
    そこら辺は心配してない

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/08(土) 14:49:44 

    >>362
    そうそう、既婚者は「独身に幸せそうな話なんかするわけないのに愚痴を真に受けててうける」とか言うけど、独身だって「なんか結婚って大変そうなんで私には無理かなって笑」とか表向き言ってるだけで、実家の家族に問題があって…とかリアルで他人に説明なんてしないんだわ。

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/08(土) 14:50:33 

    >>416みたく常にかりかりしてる女の中で孤立してる主婦の方が恥ずかしい存在だよ。話のネタは沢山あるのに何で喋れないんですか~www 書いたことに答えられないって事は図星貧乏主婦www

    +2

    -4

  • 421. 匿名 2023/07/08(土) 14:50:40 

    結婚は支え合いって言うけど、支え合わないといけないなら結婚なんてしたくないな
    相手が私を支えるのはいいけど、私は自分以外の人間は支えたくない

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2023/07/08(土) 14:50:44 

    >>414 ヨコ
    子供作る本能に従ってぽこぽこ作って後先考えない人間も沢山いるよ。
    人間はみんな理性的でだと思ったらダメだよ。理性的でない、動物みたいな人間もいるから大変なんだよ。

    +5

    -3

  • 423. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:00 

    >>355
    私もそう思うよ

    長生きなんて全く良いものじゃない
    志村けんはお金も人望もあって楽しく暮らしていただろうからまだまだ生きていたかっただろうけど
    年金暮らしの孤独な高齢者なんて悲惨なもんだよね

    最後まで元気に飲んで遊んで仕事もして、何にも縛られず自分らしく生きて、そんなに皆に同情される最期なの?と私も思うよ
    逆に失礼じゃないのかなそれって 志村けんは知り合いの店助けたくてリスク承知で飲んでたんでしょ?

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:02 

    だめだ
    どこのトピを見てもガルちゃんに張り付いてるバアは変わらない
    結婚しないと駄目、子供作らないと駄目、奴隷のままでいろ、壺まんせー
    やっぱガル止めるわ

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:08 

    >>364
    横だけどあの人は親との金銭トラブルからの鬱だよね

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:54 

    >>421
    そんな自己中な考えの人を支えたいと思う人はいない

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/08(土) 14:51:55 

    >>378
    >>389
    金稼ぐ能力も良い相手と一緒になる能力も子育てする能力もないっていう自己紹介虚しくね?

    +5

    -3

  • 428. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:32 

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:51 

    >>387
    自分で結婚出産選んだくせに文句ばかりな女なら私は同情しない。まだ可愛らしく話す主婦の悩みなら聞く。

    +10

    -1

  • 430. 匿名 2023/07/08(土) 14:53:42 

    働くのが嫌いじゃない人は独身の方が幸せだろうね

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/08(土) 14:53:51 

    >>413
    多分早く終わんねーかなって思ってるな
    まあお金貰うなら盛り上げないとってのはあるだろうな
    楽しいと思わされてるところが客と店員の関係性って感じか
    結婚も損得ですれば契約みたいなもんだからそれと何ら変わりない気はする
    ソープの方が割り切りがあって結婚のようなタダでの搾取し合いにならないだけどマシかもね
    性病とかストーカーや殺人の危険性も考えればどっちも嫌だけど

    +34

    -1

  • 432. 匿名 2023/07/08(土) 14:53:54 

    >>384
    賢そうだね〜
    あ、競馬はどう?結構勉強必要だしまぁまぁ楽しいよ
    夢中になれるかは微妙だけど笑

    宅建いいね!私も5年前に本買ってそのまま放置してるから勉強しようかな

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/08(土) 14:54:25 

    >>1
    プラスつけてる人、視野が狭くてみすぼらしいなあ・・・

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2023/07/08(土) 14:55:17 

    >>363
    何も知らない他人に不幸な死に方だと思われようも、自分が幸せで一生懸命生きたと思えたらそれが一番幸せだと思うよ。自分の幸せは自分にしかわからないから。

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2023/07/08(土) 14:55:30 

    >>343
    たしかに嫌なことあったら離婚すればいいや〜ってマインドの人は家庭を持つのには向いてないかもね。

    +53

    -2

  • 436. 匿名 2023/07/08(土) 14:55:48 

    >>259
    施設はピンキリだけど、所得に応じて費用の減免措置もあるしケアハウスや、それこそ身の丈に合った価格のホームに入ればいいじゃん。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/08(土) 14:56:05 

    >>419
    本当だよね
    子ども欲しくないの?と聞かれて「発達障害があるから子どもに遺伝させたくなくて」なんて言えるわけない
    えらい空気になってしまうわ
    既婚も未婚も大人なんだから真に受けて上辺の話してるだけなのに、一部の頭おかしい人が「ほらやっぱり結婚なんて地獄!」とか「独身に本当の話なんて出来なくない?(笑)」とか叫んでるだけ
    普通な人は皆ちゃんとわかってるよ

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/08(土) 14:56:14 

    >>427
    能力ある人に頑張って貰うわ
    自分の生活で精一杯だしせめて自分の生活だけはどうにかしないと
    生保や税金払えないような人間にはならないように

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2023/07/08(土) 14:56:20 

    >>172
    爆笑

    +10

    -3

  • 440. 匿名 2023/07/08(土) 14:57:16 

    >>10
    どんな鋼のような首の持ち主だよ。
    不意打ちにこんなスリーパーホールドみたいな事されたら、体ごと後ろに倒れるんだよ

    +125

    -6

  • 441. 匿名 2023/07/08(土) 14:57:35 

    >>388
    ガルで見かける愚痴はまだ何となくそうなのかな?ってわかるけど
    まさにこのトピに結婚子育て幸せ〜って言いに来る人が1番不幸そうに見えるな

    リアルではちゃんと幸せそうな人多いのはわかる

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2023/07/08(土) 14:58:35 

    結婚した事ないから比べられないけど私は今独身で別に不幸でもないかな。
    結婚したら結婚したで独身の時とは違った幸せも苦労もあると思うけど私はそう言うのも経験してみたい。
    でも、自分の母親見てたら私みたいなアホな娘持って他のお母さんより倍苦労してたから子供は悩むなぁ〜

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/08(土) 14:59:06 

    >>424
    でも今twitterとかもそんな感じだよね
    一昔前と違うのは女の独身だけじゃなく男の独身も結構煽られるようになってる
    少子化だからかな

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2023/07/08(土) 14:59:15 

    >>439
    それ、大体(母)親にとってだな
    父親で子供が全てなの自分より100倍可愛いのってパターン見ない
    母性信仰の母性賛美だな

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2023/07/08(土) 15:00:00 

    >>118
    人によるよ。
    うち旦那が子供のお弁当たまに作ってくれるよ。
    今まで誰かの為にお弁当作った事がなかったから、お弁当箱が空になって帰ってくるのが嬉しいみたい。
    休みの日はお出かけもするし、今は子育て参加するお父さん多いと思う。

    +8

    -2

  • 446. 匿名 2023/07/08(土) 15:00:00 

    >>2
    年収500ちょいしかないけど、私も一人の方が幸せ

    一人暮らしだけど、30代で貯金は2000万以上あるよ

    スーパーであんまり悩まずに買い物できるラインだと思ってる

    +232

    -10

  • 447. 匿名 2023/07/08(土) 15:00:15 

    >>19
    ソープはケンカや罵倒ありえないって書いてあるけど夜職の愚痴垢エグいよね
    たまに客とLINEでケンカしてスクショ晒してる人もいるしありえないってことはない

    +105

    -4

  • 448. 匿名 2023/07/08(土) 15:00:53 

    >>431
    終わんねーかなどころではない
    クソ客しねしねしねしねしねキ○いんだよゴミ!!!見るな触るな早く金だけ置いて帰れや臭い汚い気持ち悪いって思われてるよ

    まあ若い娘が笑顔で会話してくれるんだから裏でどう思われてようが仕方ないけどね 
    既婚者でも妻や子どもにそう思われてるかもしれないし

    +14

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/08(土) 15:02:10 

    >>10
    どこがどう良いの?笑
    そんな3歳児みたいな語彙力で話されても

    +73

    -15

  • 450. 匿名 2023/07/08(土) 15:02:19 

    >>437
    あと既婚者本人的には愛する旦那のちょっとした微笑まエピソード♡くらいのつもりで愚痴を言ってるのかもしれないけど、聞かされる側からしたらモラハラとか児童虐待クラスのガチでドン引きエピソードの可能性もある。(実体験)

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/08(土) 15:02:22 

    >>443
    やれって言われれば言われるほど引く気がするな
    やれって言われてもやる人いないの最早人手不足のブラック企業の求人並み
    本当に魅力的なら皆自分からやる

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2023/07/08(土) 15:03:35 

    >>5
    「〇〇のほうが幸せ」って言い方は不要な対立を招くね
    「既婚の方が幸せだと思う方〜」ってトピ立てるのと同じ

    +46

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/08(土) 15:04:23 

    >>407
    せかせかしたキツイ主婦パートがトロくさい独身オバサンをイジメて辞めさせる…みたいのはよく見てきた
    既婚で倉庫や工場に来る人は性格キツイタイプが多くて独身でこの手の仕事選ぶ人は気が弱く大人しい傾向があるの何なんだろ
    (自分は倉庫事務なので外から見た印象だけど)

    +11

    -1

  • 454. 匿名 2023/07/08(土) 15:04:30 

    >>424
    ガルやめるわ(夜にはもう戻ってきている)

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/08(土) 15:04:31 

    >>25
    子供つくってハイになるって気持ち悪いよね…
    薬中患者じゃん

    +30

    -49

  • 456. 匿名 2023/07/08(土) 15:04:35 

    >>427
    能力がある=自分の価値

    だと考える方が脆い価値観のような気がする。そんな上辺の価値観に囚われていたら大事なものを見落とすよ。
    だって能力がなくなったら価値がなくなるんだから。どんな自分でも愛してくれる人に愛されたくない?能力のある自分しか愛してくれない人の方がいいの?

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2023/07/08(土) 15:05:04 

    >>1
    配偶者による、としか。

    +12

    -1

  • 458. 匿名 2023/07/08(土) 15:05:34 

    >>25
    全ては社会のせい、お一人様

    +89

    -6

  • 459. 匿名 2023/07/08(土) 15:05:48 

    ロクでもない男と結婚して苦労するなら、独身で居たほうがいいに決まってる。

    +11

    -1

  • 460. 匿名 2023/07/08(土) 15:06:02 

    >>441
    独身女性より既婚者の方が幸せって、言われなくても皆そう思ってるのに
    わざわざここ来て 私達は幸せなのよ!あんた達は不幸!!負け組!!将来絶対後悔する!!って言いに来るって幸せな生活してるわけないよね?

    未婚が既婚のトピに乗り込むならまだわからなくもないんだけどね
    変だよね

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/08(土) 15:07:27 

    >>437
    真に受けて、じゃなくて
    真に受けずに  だった

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/08(土) 15:07:36 

    >>406
    同じ8桁でも5000と1000じゃ生活水準変わるよー
    あとダメ男が好きだから、売れないモデルとかとも付き合ったことある

    +13

    -18

  • 463. 匿名 2023/07/08(土) 15:07:37 

    >>448
    普通の飲食店やコンビニでも仕事故の愛想なのに
    なぜ風俗やホストの対応が本気で愛をくれてるって思えちゃう人がいるのかマジで不思議
    お金が無かったらただの他人で目すら合わせてもらえない関係なのに

    これがお金で接客態度や愛想は買えても、心からの気持ちまでは買えないってことなんだな

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/08(土) 15:07:56 

    >>336
    そんなことないよ、独身には独身の良さがある
    でも体が弱ってくると気持ちも気弱になるんだよね
    とにかくお身体お大事に

    +49

    -2

  • 465. 匿名 2023/07/08(土) 15:08:17 

    >>456
    何にもできないけど金くれ、飯食わせてくれ、死ぬまで面倒見てくれ、私は何にもしないしできないけどな、みたいなありのままを愛してくれる他人がおるか?

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2023/07/08(土) 15:08:28 

    男に生まれてたら結婚したいって思えてた気がする
    同居するなら女の人がいい

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/08(土) 15:08:46 

    >>1
    独身はずっと嫌だけど、変な男と結婚はしたくない。割かし自由でいさせてくれる相手がいい。
    男って案外束縛激しいから、付き合ってもないのに独占欲やら髪型の指摘やらしてくるから、そんな奴とは絶対結婚止めといた方がいい。
    恋愛対象として見られたくない。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/08(土) 15:09:39 

    >>2
    手取り600程度しかないじゃん

    +25

    -21

  • 469. 匿名 2023/07/08(土) 15:09:56 

    結局独身は金がないと不幸じゃん、自慢してるのバリキャリばっかりじゃん、貧乏人はどうすんの?とかツッコミ入りそうだけど
    金がないという不幸については、既婚でも同じだよね
    健康も同じで、無きゃ不幸なのは既婚未婚関係無い

    そういうのは横に置いといて、性格が結婚に向いてるか向いてないかが、まずどっちが幸せかの基準の指標だと思うわ

    向いてるのに結婚できないなら不幸だし、向いてないのに結婚しても不幸

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/08(土) 15:10:26 

    >>1
    独身全然ok
    既婚者でもok
    誰にも迷惑かけないのだし
    人生したいように生きたら問題ないと思う!

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2023/07/08(土) 15:10:34 

    幸せ

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/08(土) 15:11:11 

    >>456
    横だけど
    それはそれで重いわ……
    何もない自分を愛してくれる♡嬉しい♡ってもなれないわ
    人間というもの全てにおいてめんどくさいが先立つな

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/08(土) 15:11:22 

    >>439
    可哀想に…わからないよね…

    +2

    -5

  • 474. 匿名 2023/07/08(土) 15:11:43 

    >>465
    コミュ障系のトピとかみてると男→女ならセックスがあるからワンチャンありそう。

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2023/07/08(土) 15:12:24 

    >>463
    本気の愛なんて求めるものじゃなくて、
    優しくしてくれる時間を買うものだとわかってないとダメなんだけどね
    マッサージみたいにその時間気持ちよくしてくれるってだけ

    それをわかってる人はハマらないんだよね
    割に合わないから 他にちゃんと愛してくれる人がいるから
    心にスキマがある寂しい人が貢いじゃう男も女も

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/08(土) 15:12:37 

    >>436
    そんなホームは空いてないってw

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/08(土) 15:13:23 

    >>451
    45歳で独身は狂う!とかバズってたけど、狂ったとしても働いて自分の好きなように自由に生きたい
    今って結婚しても正社員で働いて、当然出産して育児して家事して下手したら介護やPTAまで…なんて生活じゃん、嫌過ぎるわ
    そんで美貌も保てなきゃ浮気されても文句言えないだとか資格取る勉強までしろとかどれだけ疲れてても体調悪くてもいつも安定してニコニコしてろとか
    そりゃこんな完璧超人求められるんなら愚痴ばっかの限界主婦が出てくるのもしゃーない
    女の高望みばっか叩かれがちだけど男の高望みも大概だわ

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/08(土) 15:13:48 

    >>474
    それはありのままとは違う。単なる体目当て。守備範囲の顔の女なら誰でもいいレベル。

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2023/07/08(土) 15:14:53 

    結婚さえしなければ幸せだった

    モラハラ、不貞
    義実家との付き合い
    全てが苦痛

    +9

    -2

  • 480. 匿名 2023/07/08(土) 15:15:00 

    >>172
    自分の子供もちろん可愛いのは間違いないんだけど
    自分より大事か?って言われるとそこまでではないなぁ
    申し訳ないけど
    もちろんそんな事ネットじゃないと言えないけどね
    本音は夫や自分の方が圧倒的に大事

    +8

    -4

  • 481. 匿名 2023/07/08(土) 15:15:12 

    >>1
    〇〇の方がてのがわからない
    自分がいいならそれでいいじゃん
    選択なんて2つとは限らない、幸せも不幸も別に自分がどう感じるかだけよ

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/08(土) 15:15:21 

    男はもう浮気するからね。これ100%。
    誰が結婚したいかよ。YouTuberで不特定多数と不倫されて離婚した女性いるけど、子供2人育ててるのみて、強い女性だなと思った。
    その男、養育費も払ってないみたいだし。

    +2

    -11

  • 483. 匿名 2023/07/08(土) 15:16:02 

    >>465
    何もできない人なんてこの世にいないよ。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/08(土) 15:16:39 

    >>474
    結局男女の関係って信頼より先に性の欲求や関係があるから(同性愛者でも性目的って意味では同じ)
    普通に恋愛感情のない同性の友人の方が信頼できそう

    恋人や夫婦より一生ものの親友の方が憧れるわ

    +5

    -2

  • 485. 匿名 2023/07/08(土) 15:16:56 

    >>39
    私はそれで結婚した
    そして既婚者子持ちという肩書き? 身分? を手に入れて安心してる
    ただ幸せかというと分からないからこのトピに来てる
    独身の時は1人の時間の過ごし方が分からなかった
    今はやることがあって大変だけど、とりあえず時間が余りすぎたりしない
    1人でいられる人って1人で楽しく時間を過ごせる人なんだと思うな、私はそれができなかったから羨ましい

    +26

    -6

  • 486. 匿名 2023/07/08(土) 15:17:11 

    >>147
    こういうの引き合いに出して独身で満足してる人にマイナスな事言う人苦手
    結婚してても離婚する可能性だってあるし子供と疎遠になる事だってあるし先の事は分からないよ。独身=彼氏なしとも限らないよ

    +79

    -135

  • 487. 匿名 2023/07/08(土) 15:17:26 

    >>468
    でもそれだけあれば今の男の平均収入も軽く超えてるんだよね
    年代にもよるだろうけど今って男の平均年収も400万円台だし
    ガルには不自然に金持ちが集ってくるけど、女で800万はかなり稼いでる部類だよ
    NECでエンジニアしてる知人より稼いでる
    どこで働いてるいくつくらいの人なんだろ

    +66

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/08(土) 15:17:49 

    >>482
    "男はもう浮気するからね。これ100%。"
    って本気で思って発言しちゃうところみると
    今までの人生男性に大切にされてこなかったんだねって
    可哀想になる
    する男もいるけどしない男もいる
    女もそうでしょ?

    +14

    -3

  • 489. 匿名 2023/07/08(土) 15:17:51 

    >>1
    取り敢えず面倒くさい性格だから離婚できないならされないように最低限頑張れ

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/08(土) 15:17:58 

    独身でも既婚でもお金があれば幸せ

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/08(土) 15:18:08 

    衣食住する場所があって、大事な人が元気なら幸せだと思う
    独身だから既婚だから、は関係ない

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/08(土) 15:18:46 

    >>1
    男はそういう人多いと思う。
    特に今の30代。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/08(土) 15:18:54 

    >>67
    ほんとそれ
    根拠が他のトピってことはガルちゃん鵜呑みにしてるんだとびっくりした
    別にどっちを下げる意図もないけど、独身で愚痴ってる人がそれだけで日常全部不幸なわけないのと同じでガルちゃんで旦那の愚痴多いからって全員離婚したいほど不幸なわけでもないし
    幸せなこと書き込むだけのトピならわかるけどわざわざ比べてトピにする意味がわからない
    でもただ幸せなトピよりこういう何かに勝つ系のトピだと伸びるよね、不思議

    +21

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/08(土) 15:19:05 

    >>32
    あなた自身もそういい環境に居なそう

    +89

    -19

  • 495. 匿名 2023/07/08(土) 15:19:07 

    自分の時間ないし働いても働いても給料は家族に使わさる
    疲れて独身時代に戻りたくなる時もあるけど私は1日でいいや…

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/08(土) 15:19:51 

    >>3
    結婚を解消した人は独身が良いと思って戻ってるだろうし、結婚継続してる人は継続してるだけの旨みがあるから続けてるんじゃないかな?
    人それぞれだし、結婚相手で幸福度って全然変わると思う。

    でも、独身でも幸せって思う人は、結婚しても幸せに思う人が多いような気がする。
    自分で自分の道を切り拓ける人ね。

    +191

    -1

  • 497. 匿名 2023/07/08(土) 15:20:27 

    >>477
    それなすぎるw
    男は中年になったら加齢臭はするわ、お腹がぶりんぶりんになるくせに女性には色々ケチつけてくるんだよなw

    +7

    -3

  • 498. 匿名 2023/07/08(土) 15:20:46 

    >>411
    子供や孫が幸せならそれでいいと、自分の人生を納得しながら生きていたら、なんてことないのかな?と思うわ。
    十分にやってきた充実した人生だったのなら余計に。
    とにかく手を煩わせず、迷惑を掛けず、最後までやりきりたいと思うかも。たぶん逆に寂しいとか思わない。
    やり残したことや後悔が多い人生だったら、孤独感半端ないだろうし、気の毒ね。
    私は既婚で子供もいるけど、独身の方が幸せとは思えないかな。想像するとゾッとしてしまう。

    +3

    -9

  • 499. 匿名 2023/07/08(土) 15:21:27 

    自分と同じ人集まれ〜てやってるうちは
    肝心な事が見えてない証拠

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/08(土) 15:21:29 

    >>334
    その思考が虚しいのでは?

    +75

    -27

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード