ガールズちゃんねる

むむ、思ってたのと違うかも…育児中の母親に聞いた 「ネット情報とリアルの違い」

139コメント2023/07/08(土) 14:25

  • 1. 匿名 2023/07/07(金) 11:44:56 

    むむ、思ってたのと違うかも…育児中の母親に聞いた 「ネット情報とリアルの違い」 | kufura(クフラ)小学館公式
    むむ、思ってたのと違うかも…育児中の母親に聞いた 「ネット情報とリアルの違い」 | kufura(クフラ)小学館公式kufura.jp

    育児中に知りたいこと、困りごとがあったとき、インターネットは手軽でスピーディな情報源となります。一方で、インターネット検索・SNS・ニュースから得た情報と、実際に自分の目で見たこと・体験したことが「ちょっと違う」と感じたことはありませんか? (一部抜粋)


    1:子どもに向けられた眼差しに関すること
    「社会が子どもに冷たい、ベビーカーを蹴られるなどの嫌がらせをされるなどの冷遇情報をよく見るが、実際そんな状況になったこともないし、若い人から高齢の方まで何人も助けてくださる人に出会う」(39歳・公務員)

    2:育児の負担感に関すること【思いのほか育てやすい】
    「ワンオペ育児の辛さをネットニュースで読んだ。私もワンオペ育児の時間が長いが辛さは全く感じず、意外とテレビを見たりスマホを見たりする時間もある。家事も育児の合間にちょこちょここなせば特に問題ない。寝顔や笑った顔を見れば愛おしさがましてつらいと感じない」(34歳・営業・販売)

    3:育児の負担感に関すること【思いのほか、大変】
    「メディアではキラキラしているママをよく見るが、現実の子育てはそんなに甘くないと思った」(35歳・主婦)

    4:子どもの成長に関すること
    「子どもの成長について“〇カ月で△△△ができるようになる”などと書いてあるが、個人差が大きくあまり気にしないほうがよいということがわかった」(32歳・主婦)

    5:ママ友に関すること
    「ママ友トラブルの情報を目にするが、実際は全くなかったし、みなさん友好的だった」(37歳・主婦)

    +83

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/07(金) 11:45:38 

    むむ

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/07(金) 11:46:06 

    その子とママのキャパによるよね

    +118

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/07(金) 11:46:27 

    4については、本当に追い詰められることがあるから気をつけた方がいいよね💦
    うちも言葉遅かったから、メンタルかなりやられたもん。

    +84

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/07(金) 11:47:10 

    どんなことも、人それぞれ

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/07(金) 11:47:14 

    1は本当にそう思う
    世の中優しい人こんなにおるんかと感動する

    +100

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/07(金) 11:47:18 

    都内でベビーカー毎日使ってるけど、電車とかバスで本当に嫌な思いしたことない。

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/07(金) 11:47:28 

    むむったらむむ!

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/07(金) 11:48:26 

    人による。

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/07(金) 11:48:31 

    ママ友問題。
    まったくないんだけど。

    +26

    -9

  • 11. 匿名 2023/07/07(金) 11:48:50 

    ネットでは冷たくされた経験多すぎるよねー。
    私、都内でやってたけど圧倒的に優しくされた経験のが多いよ。
    そんな冷たいか?

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/07(金) 11:48:59 

    私も嫌な思いとか特にない。まあネットでは悪い報告をピックアップされるからね。

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/07(金) 11:49:10 

    生まれたらゆっくり寝れないって聞いてたけど、よく寝る子で私もゆっくり寝れた

    +6

    -12

  • 14. 匿名 2023/07/07(金) 11:49:12 

    ベビーカーに嫌がらせとかは
    ネットですごい拡散されるからね
    実際にはそんな嫌がらせもされないし
    親切な人はすごく多かった
    舌打ちくらいは数回あったけど
    まあ仕方ない

    +47

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/07(金) 11:49:16 

    この記事は全部共感
    ネットは愚癡が目立つからしょうがない

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/07(金) 11:49:41 

    妊娠中だけど逆子は体操しないとだめとか促進剤は使ってはいけないみたいなのネットで見てたけど、ギリギリまで逆子だったのに先生にネット見て勝手に逆子体操なんてしないでねって言われて何もせずいたら自然に逆子治ってたし、促進剤も使ったけど何の問題もなかった

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/07(金) 11:49:44 

    子供によって大変さが全然違うよ

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/07(金) 11:49:47 

    私もベビーカーで嫌な顔された事はなかったし、ママたちも優しくて嫌なママ友は居なかったし。
    でもネットなんかでは楽しいとか幸せみたいな話より、不幸話やネガティブな話のが盛り上がるし目に付くからね。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/07(金) 11:49:49 

    え?もう10年以上前だけど、わたしの母わたしを抱っこしてる時にわざと?にぶつかられたらしいけど

    +3

    -7

  • 20. 匿名 2023/07/07(金) 11:49:54 

    2はもう子どもによるから、どうしようもないね。
    うちは長男は聞いてたより何倍も育てにくかった。
    まずもって全く寝ないし、立って抱っこでやっと一時間寝るかどうかだし、常に相手していないと常に泣くし。「合間」なんてものは存在しなかった。
    次男以降は普通だったから、あ、これが普通か。って思った。

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/07(金) 11:50:08 

    お腹の中にいるとき七田式を始めた同級生の友達がいた。
    本当にいるんだなぁと思った。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/07(金) 11:50:27 

    マタニティマークつけてても何も嫌な思いとかなかったわ。怖いからつけないっていう意見多いよね。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/07(金) 11:50:45 

    年配の方とか、子供に対するまなざしが優しいよね。
    逆に、今まで子育てしてきたんじゃないの?って世代の中一くらいの子供連れたおばさんに子供の泣き声うるさいって言われたことある。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/07(金) 11:50:50 

    2に関しては何とも…
    子どもにもよるから、楽でよかったねとしか言えない
    もしかしたらこんなことがあるかも、大変かもって事前に覚悟決めておいた方が耐えられることもありそう

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/07(金) 11:50:50 

    ガルじゃ、
    中学受験当たり前
    年収1000万じゃ東京で子育てできない
    子供といるとぶつかってくる
    泣いてると怪訝な顔で見られる

    こういうのウジャウジャいるよねwww

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/07(金) 11:50:53 

    5 ママ友関係については
    一寸先は闇
    と思う
    油断しないよう注意しながら仲良くね!

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/07(金) 11:51:10 

    >>11
    都内ではなくて他でされました
    まあわたしが子供の時ですけど

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/07(金) 11:51:33 

    育児の成功話ばかりする人の教育方針より
    失敗例を語りつつ
    折々の教育方針を語れる人のほうが
    信頼できるものだと
    わかってきた

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/07(金) 11:51:39 

    赤ちゃん時代は泣いたらおっぱいで寝てくれたから
    ほとんど自由時間だったけどな。
    もちろん赤ちゃんによっては大変なんだろうけどさ。
    夫の育休なんて要らんと思うくらいワンオペで楽勝だった。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/07(金) 11:52:14 

    2:育児の負担感に関すること【思いのほか育てやすい】
    「ワンオペ育児の辛さをネットニュースで読んだ。私もワンオペ育児の時間が長いが辛さは全く感じず、意外とテレビを見たりスマホを見たりする時間もある。家事も育児の合間にちょこちょここなせば特に問題ない。寝顔や笑った顔を見れば愛おしさがましてつらいと感じない」

    ↑これって完全に子供が手間のかからない子だからだよね。ある意味恵まれてるからそんな余裕がある。
    あと最後の一文が大変な思いしてるママを煽ってるように感じるw

    +38

    -6

  • 31. 匿名 2023/07/07(金) 11:52:22 

    母乳マッサージは痛くなくむしろ気持ち良かった
    温タオルでめっちゃほぐれた

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/07(金) 11:52:49 

    優しい人が大半。
    でも子育てしてたとは思えないようなイヤミを言うおばあさんもいるし、ベビーカー散歩についてくる某宗教のおばさんもいたし、いろんな人がいるんだな、と思った。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/07(金) 11:53:04 

    うちの子がスーパーで走るから「こら!走らない!」って言ったらそばを通ったおじいちゃんが「走ってええで!元気でええわ!」って応援してたよ(笑)おじいちゃん応援したらあかんって心で突っ込んだわ(笑)

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/07(金) 11:53:57 

    >>20
    私もそうだったな
    空いた時間で家事と言われても、そもそも空いた時間がない
    ずっと泣きっぱなしで寝ない子だったので
    家事は抱っこおんぶしながら片手間でこなす感じ
    睡眠も全然取れなかった
    本当にこればかりは人による

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/07(金) 11:54:22 

    >>4
    うちもすぐに、耳の検査とお言葉教室?の案内された。とにかくすぐに保健婦さんが動いてくれたのをみて、ゆっくりでいいね〜もあまりよくないと思った。
    危機感も必要だよ。

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/07(金) 11:54:32 

    >>11
    優しくされたことはあんまり言わないけれど
    ちょっとでも気に入らないことがあればSNSでオーバーに書き込む人が多いもんね

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/07(金) 11:54:43 

    >>14
    逆に混んでる時にベビーカーで足を何度も引かれたけど、頑張ってるのはわかるから、文句言わないし、言えないよ。自分も3人産んだから親の立場と他人側もよくわかる。場所も席も道もエレベーターも譲る気持ちでいたいから、ママ側も感謝の気持ちを忘れなければいいんだよね。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/07(金) 11:55:23 

    寝る時間がなくても、
    会社で客や上司から色々言われるよりかはストレス全然ない。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/07(金) 11:56:07 

    育児マンガとかコラム読んでたら、まるで子育ては地獄のようにつらいのかと思ったらわたしにはそうでもなかった(新生児期の夜間授乳はきつかったけど)
    でも友だちは想像よりずっと大変でつらかったって言ってるから本当に人によるんだな~って

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/07(金) 11:56:52 

    >>28
    赤ちゃんや幼児の面倒は「どんな子どもでも可愛い!お世話できる!」って言ってる人は、本当に信用ならない。

    すごく立派なお子さんがいるのに「あの子が大学の頃にヘルプサインを出してたのに気づいてやれなかったのすごく後悔している。」(でもお子さん立派)という方に相談すると、すごく助けられる。育児法や教育法がアップデートもされている。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/07(金) 11:57:02 

    >>11
    場所によるのかな?
    私も都内(下町)住んでるけど、「子は宝!」みたいな年配の人が多いから暮らしやすいよ。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/07(金) 11:57:13 

    >>36
    Twitterの育児アカとか特にね
    なんか独特の雰囲気

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/07(金) 11:58:57 

    >>1
    5:ママ友に関すること
    「ママ友トラブルの情報を目にするが、実際は全くなかったし、みなさん友好的だった」(37歳・主婦)

    →これに関して言えば、PTAなど始まるまであまり親同士の関わりがない。本当の勝負はそこから。

    +7

    -5

  • 44. 匿名 2023/07/07(金) 12:00:54 

    どれだけ激務経験してても夜泣きは辛いよーて聞いてた。全く寝ない子だったけど4時間睡眠の14時間労働に比べたら楽勝だった。マイナスの印象が出回りすぎてる。

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/07(金) 12:01:48 

    >>28
    ぶっちゃけ育児における成功なんて、結局は思い込みと独りよがりだもんね。なにしろ比較実験してないんだから、それやってなかったら本当にダメだったのか、本当にそれのおかげで成功したのかなんて、永遠にわからんもん。
    それより、失敗談のほうがハッキリしてるよね。こうすればよかったのかもしれない。しかないから、次に活かすということなら意味ある。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/07(金) 12:02:05 

    >>30
    ワンオペの辛さってそこだけじゃないよね。
    自分が風邪ひいた時や頼る人がいない時がめっちゃつらいよね。

    こんな事言ってる人に限って「夫または母が助けてくれました!」とのほほんと言いやがる!

    +27

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/07(金) 12:04:23 

    >>1
    仕事と家庭を両立させる子育て女性対象のメディアなんだね 思ったよりつらかったですみたいな意見少な目なのはそのせいね

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/07(金) 12:05:12 

    2に関してはあんまり大々的に言って欲しくない
    イラッとした

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/07(金) 12:05:25 

    >>11
    わかる
    レジで子供がぐずってて譲ってもらったり電車やバスも声かけてもらったり
    お店とか外で子供が泣いてうるさくてプチパニックになってたら店員さんやそこにいた人が子供あやしてくれたり
    一回だけ年配のおばさんにモタモタするな!ってバスでキレられたけどそれ一回きりだしその時もバスの運転手さんがそのおばさんに言ってくれたり。(もちろん私が悪いとは思ってます)
    嫌な事言ってきた人より優しくしてくれた人の方が圧倒的に多かった。
    それも老若男女関係なし
    ちなみに都内より

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/07(金) 12:05:42 

    >>4
    私は義母にやられた。
    一才で歩かないのはおかしい。病院にすぐ連れて行くべきなのに連れて行かないあんたは母親失格って言われた。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/07(金) 12:06:03 

    人生は双六みたいなものだからな
    予想してた未来に行くとは限らない

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/07(金) 12:06:14 

    >>31
    それは稀かもw
    あれは激痛だった…

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/07(金) 12:06:52 

    >>11
    私の知人でよく他人に舌打ちされたとか邪魔だと言われたと愚痴る人がいるけど、その人ベビーカーで人混みに突っ込んで行ったりスマホ見ながら歩いて前の人の足をベビーカーで轢いたりしてる
    冷たくされてばかりの人って本人にも問題があることも多いんだろうなって思う(何の非もない子持ちに絡むおかしな人もまあいるんだろうけど)

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/07(金) 12:07:35 

    2と4は本当人によると子によると思うから、逆に自分がこうだったから他人もこうだって思わないことは大事だね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/07(金) 12:08:09 

    >>22
    怖いからなの?
    私別に辛くなくても席譲ってくれる人多くて、逆に何か申し訳なくて着けなくなった。

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/07(金) 12:08:16 

    >>6
    私も。
    妊娠中も出産後も、妊婦だったり赤ちゃん連れてるだけで色んな人が話しかけて気にかけてくれて、世界って優しい!って思った笑

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/07(金) 12:10:25 

    私の住む地域はファミリー世帯と高齢者が多いからか、スーパーや公園でお年寄りが赤ちゃんの娘をニコニコしながら見てくれたり、泣いてる娘に優しく話しかけたりしてくれたし、見知らぬサラリーマンがベビーカーを運ぶのを手伝ってくれた事もある。大多数の人間はまともで優しいんだよね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/07(金) 12:14:41 

    >>25
    妄想かな

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/07(金) 12:14:49 

    私は2回あったなぁ
    混雑する場所で相手が急いでるのか、急に踵を返したら私とベビーカーがいてぶつかるって状況になってしまい
    スミマセンと頭下げても面と向かって罵倒されたし、拳振り上げて威嚇された
    まあ、あちらにしてみれば距離取っておけよ、ってことだよね。こっちがそこにいた理由なんて伝わるわけないし、余裕ある人ばかりじゃないからね、、、

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/07(金) 12:15:35 

    >>6
    うん、本当に
    老若男女みんな優しかった
    なんなら妊娠中から優しかった、スーパーとかでレジから荷物入れる台にカゴを移動させてくれたりしたときは感動したな
    しかもおじさんが『重いからこっち運んどくね!』みたいな感じでスマートに
    子どもが産まれた後も何度か助けられたし
    昨今のニュースを見ると気が滅入ることもあるけど、世の中素敵な人はたくさんいるんだよね

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/07(金) 12:16:15 

    >>55
    マタニティマークは席譲って欲しいわけじゃないし私も電車ではバッグの中にしまったり見えないようにしてたけど、万が一倒れたり事故があったりした時にすぐに妊婦だってわかるようにつけておいた方がいいって聞いて常につけてたよ〜
    もちろん嫌な思いなんてしたことない

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/07(金) 12:16:20 

    >>11
    冷たくされたネタは垢見てみるとパクツイやネタ垢や複垢だったりするからねー…

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/07(金) 12:16:38 

    >>30
    発達長男を「周りより大変だけど何で?」と思いながらワンオペで育ててました。こういう楽だったみたいな意見読むと本気で殺◯わく。でも健常児の次男は楽だった。
    子どもがたまたま手がかからないタイプだっただけなのに、育児=意外と楽って決めつけてるのが腹立つ。

    +18

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/07(金) 12:16:57 

    >>28
    佐藤ママさん絶賛されてるけど、もしあの兄弟の誰か1人が凡庸な頭脳をしていたら、結果はとても悲惨だったろうなと感じる。もちろん見極めてできる判断したからあの教育方針貫いた(…と信じたい)んだろうけどね。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/07(金) 12:18:21 

    >>42
    バズりたいだけだろうね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/07(金) 12:18:28 

    >>30

    育てやすい子だったけど
    1日中、子どもと二人だけで息が詰まってしまうという孤独感もワンオペのつらさだって思い知ったわ!

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/07(金) 12:18:37 

    >>10
    ネットで見るような癖つよなママもいないし、べったりした付き合いもなかった
    子供を園庭で遊ばせたらお話しする程度、話しも別に当たり障りない感じ…

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/07(金) 12:18:46 

    全て人によるよ
    被害を訴えてる人もいるからゼロではないことは確かだし
    この方々が恵まれているってだけで全体数は分かりませんし

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/07(金) 12:19:23 

    >>36
    バズってフォロワー稼ぎたいんだろう
    そりゃー盛るよね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/07(金) 12:20:48 

    >>52
    10年くらい前、テレビで母乳マッサージ特集があたけど、それで映ったママ達も痛がってなかったな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/07(金) 12:22:10 

    人それぞれだなと思うよ
    迷惑と思う人もいるだろうからウロチョロする子供を叱ってたら知らないおばさんに「怒らないであげて〜ほんとにそのぐらい大丈夫だから~」って縋るように諭されたんだけど、
    ほんとにみんな自分基準よ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/07(金) 12:22:40 

    >>33
    こっちが必死でだめ!って怒ってるのに逆にいいよいいよってにこにこしながら言ってくれる人多いよね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/07(金) 12:23:23 

    >>52
    あの痛みは本当に人による
    人ってのはマッサージをやってくれる人の方ね
    ゴッドハンドみたいな人だとスッキリして気持ち良いくらい
    力任せな人だと激痛、歯を食いしばるくらいには痛い

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/07(金) 12:25:57 

    >>4
    発育と言葉に関してはある程度は平均を把握しておくべきじゃない?
    見て見ぬふりしておくわけにもいかないでしょ
    気にし過ぎも良くないけど

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/07(金) 12:28:50 

    育児でちょっと悩んでいる時に、たまたまエレベーターで一緒になった同じマンションの知らない人が、「キレイな肌してるねー。暑いとあせもとか大変なのに本当にツルツルでキレイ。」って言ってくれて、一緒にいた夫が「本当ですか!?」って喜んでた。
    あせもが出来ないように気をつけていたから、ほんの些細なことなのに褒められるって嬉しいし、少し気持ちが楽になった。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/07(金) 12:30:47 

    >>22
    私はつけてたんだけど、友達や先輩もつけてなくて「つけてると危ないからやめなよ」とか、「アピールかよ!って言われるよ〜」って言われた💧
    本当にそんな嫌な目にあったの?と聞くと、ネットに書いてあるから…と。
    実際にはつけててもそんな目にあったことないからそのままにしたけど。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/07(金) 12:34:25 

    >>73
    私は天井に母乳がかかったくらい母乳飛んだわ
    誇張じゃなく

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/07(金) 12:39:14 

    マイナスな情報たくさん仕入れて臨むと思ったより平気だったってことあるよね

    私は陣痛楽勝だった!っていう友達の話聞いてて、いざ自分が産んだ時は痛すぎて聞いてたんと違うな!と思いました

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/07(金) 12:40:38 

    >>25
    ガルは偏りすぎて架空の国のことと思って見た方がいいくらい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/07(金) 12:42:28 

    >>48
    子供によるよね
    ずっと抱っこしてなきゃ寝ない、背中スイッチの感度高すぎてまともに睡眠時間取れないのが数ヶ月続いたのキツかったわ
    腱鞘炎になったし目はかすむし頭は働かないし

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/07(金) 12:49:40 

    >>30
    育てやすくてママもタフなんだろうな
    ワンオペで辛さを全く感じないなんてすこすぎる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/07(金) 12:49:52 

    >>1
    4 遅ればかりではなく進みすぎも要注意!
    発達障がいは進みすぎのケースもある。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/07(金) 13:01:33 

    むむ、思ってたのと違うかも…育児中の母親に聞いた 「ネット情報とリアルの違い」

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/07(金) 13:04:24 

    >>11
    冷たくしてきた相手を大勢に叩いて欲しくてネットに晒してるんだと思う。冷たい人が一人でも拡散されて一万人くらいいるみたいに感じるんじゃない?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/07(金) 13:06:02 

    ネットと現実が乖離してるのにガルのコメント真に受けて「産まないことにした」とか言っちゃってる人いてびっくりするわ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/07(金) 13:09:58 

    >>6
    キチが注目されがちだけどだいたい皆優しいよね。
    バスや電車なんか乗ると本当に色んな人に助けてもらえて日々感謝だわ。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/07(金) 13:10:59 

    >>25

    このあいだガルで、「子供が望むなら歯列矯正と医療脱毛させてあげるのはいまや当たり前。費用全額出してあげられない経済力の親は子供を産まないべき!」みたいな書き込みがあって、ちょっとびっくりしちゃったな…。

    ガルの意見=世間って思うと色々しんどいよね。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/07(金) 13:13:04 

    >>10
    少数だけど確実にいるんだよぉ!
    一回被害にあうとわかるよ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/07(金) 13:17:46 

    >>87
    確かにそれは極論だけど
    歯列矯正は今や普通だもんね…やってる子がすごく多い
    私も今子どもの矯正歯科探してるとこ
    もちろん子どものためなんだけど、お金のことを考えるとため息出ちゃう
    かといって放置はできないし、仕事頑張るしかない

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/07(金) 13:19:40 

    >>6
    私も丸ノ内線や山手線とか都内の電車の中でもいつも通勤中の人達優しかった。街中やスーパーの中とかいつでも声掛けてくれるし、子供を見る目もニコニコしてる人ばかりだよ。
    意地悪な人にあった人もいるんだろうけど、そんな人のほうが絶対に少ないし今日はついてない日だったなくらいの事なんだと思う。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/07(金) 13:21:22 

    >>14
    私も今でもドキドキするけど親切にしてくれる方のがたくさん。こちらも時間帯は配慮するしベビーカー、車椅子スペースの車両に必ず行くし。でも混んでるのにそのスペースにも行こうともしない人も多いよね。知らないのかもしれないけど、事前に調べたらそういうスペースあるって分かるものだけどな。配慮ない親がいるのも事実

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/07(金) 13:21:40 

    >>88
    その少数をメディアが今のママ友事情!みたいに扱ったり、漫画やドラマに描いたりしたのを信じる必要ないよねって話では。

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/07(金) 13:26:50 

    世間はそんなに冷たくないです
    自分が攻撃的だから思い込みが激しく相手の言動を勘違い
    もしくは般若みたいな顔してるから周りが避けてるだけ
    ニコニコすれば解決します

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/07(金) 13:28:16 

    新生児期は眠たくて忙しくてニュースを見てる時間もないと思ってたけど、実際は普通に寝具フル洗濯して、犬のドッグランを庭に作って、夜中まで起きてあたしんちみてダラダラしてたり、同じ育児中の友達と電話したりしてる。

    6月頭に帝王切開で出産しました。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/07(金) 13:30:38 

    >>50
    母親失格は言っちゃいけないよなと思うわ
    親戚の保育士、定年まで幼児教育に携わっていたことが自慢で、自分の意に介さない育児をする人たちを母親失格呼ばわりしていた
    泣いている子をあやすのに座りながら抱っこしても「夜泣きで寝不足が辛い」と愚痴っても
    女医の親戚が早々に産後復帰(育児は旦那さん)しても「親失格」
    疎遠にされた、誰それは狭量だと怒っていたけど仕方ないと思う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/07(金) 13:34:40 

    >>87
    ガル、歯列矯正も医療脱毛も万能みたいに語るけどそれぞれリスクがあるよね(特に歯列矯正)
    地元に他府県から患者が来るくらい有名な先生がいるけど、その先生は歯列矯正をするほどではない人はお断りしていた

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/07(金) 13:35:23 

    >>30
    子供の個性と相性って本当に人それぞれだから、ワンオペ育児辛くなかったって意見は普通にあると思うよ。
    ウチの夫は単身赴任ではなかったけど朝早くて夜遅いし、土日もいないけど、その分夫のご飯の用意しなくて良かったし、意識高い子育てなんてしなかった。ネット通販と家電に頼って元気なら良し位でいたら子供二つ違いで産んだけど楽だったよ。体力も自信ある。
    オムツなんて他に合わせないでさっさととったし、下の子1歳超えたら二人で遊ぶから時間の余裕も出来た。
    夜中に救急外来行くときも一人おぶって寝かせてもう一人抱っこで連れて行ったら先生と看護婦さんがお茶入れて労ってくれたり。でもそういうのもタクシーGO使ったから簡単だった。
    時代が違うよなあって思う。

    +2

    -5

  • 98. 匿名 2023/07/07(金) 13:38:18 

    >>1
    車椅子生活もネットのイメージと全然違うよ。

    車椅子の人がエレベーター乗れなかったとか騒いでいるけど、私は健常者から体調が悪くなって車椅子に乗るようになったら、車椅子に乗ってると、いつも人に親切にされすぎて、ものすごく楽になってびっくりしてる。

    駅で改札に入れば駅員さんが連絡してくれてスロープを用意してくれたり、道案内してくれることもあるし、空港でも案内してくれるし、優先的に搭乗できるし、一人で知らない街に行ってもちょっと立ち止まっていれば他人がすぐに助けてくれようとして声かけてくれるよ。

    働けなくてもお金がなくなっても、役所がすぐに生活保護出してくれると言ってくれたし、
    健常者で体調が悪い人のほうがどこでもよほど大変だよ。

    私は車椅子でエレベーターで抜かされたことも一度もないし。

    エレベーターで抜かされたとか2階のレストランに運んでくれなかったとか言ってる人は車椅子でも若くて体力が有り余ってるからそんないろんな混んでいるところにしょっちゅう行って不満をSNSにあげる体力あるんだよ。
    乙武さんとか車椅子ギャルとか。
    優遇されすぎていることには黙ってて、たまに大変なことがあると大げさに騒いでいるのは醜いと思ってる。

    健常者のほうがいつもいろいろなことを我慢してるよ。
    車椅子に乗ってなくても体調が悪かったり見えない障害がある人のほうがずっと多いし大変だと思ってる。
    車椅子の人は見た目でわからない障害のある人にもっと思いやりを持つべきだと思う。










    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/07(金) 13:38:49 

    >>42
    友人が育児アカウントやってるけど、毎日のように「こんなにひどい人がいました」系のツイートをRTして怒ってるわ
    本人は「職場にも旦那さんにも世界で一番かわいい(子供)ちゃんにも友人にも実家義実家にも恵まれて幸せ」
    「子連れでも周りからは優しくされたことしかない」と公言している
    それでも、不平不満のツイートに惹かれてしまうんだなと思った

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/07(金) 13:54:25 

    1と5はホントにそう
    逆にああ言った漫画描いてる人自身がなんか歪んだ見方でもしてるのではとすら思うことがある

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/07(金) 14:02:50 

    そりゃ幸せな人はわざわざ主張しないからね。
    結婚でも7割の夫婦は円満といわれてるけど「夫が優しくて毎日幸せです!」ってわざわざ書き込む人ってそんな多くないよね。逆に酷いことされて誰かに聞いて欲しくて書き込む人は多い。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/07(金) 14:05:29 

    >>22
    あれ急に貧血になったり具合悪くなったときに「妊婦です」ってわかるようにしておかないと危険だからつけるって意味合いもあるのに妊婦様とかいう言葉が広まったせいか世間体やプライドでつけない人が結構いるよね…

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/07(金) 14:06:05 

    >>11
    まわりの民度や運によると思うよ。
    私は職場で普通に妊娠中なんて迷惑だとはっきり言われたし、優先席が満席で立ちっぱなしのこともよくあったから、まあ世の中他人にはこんなもんよねと思ってたわ。優しい人もいるけど、嫌な人も多いよ。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/07(金) 14:06:50 

    アニメとかだと赤ちゃんって抱っこしたら泣き止むとかオムツ変えたら泣き止むとか、あやしたら声あげて笑うとかだけど、そんな単純なもんじゃなかった

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/07(金) 14:13:40 

    >>1
    声がでかい人達が言ってるだけ

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/07(金) 14:19:20 

    >>1
    1は本当にそう。逆に迷惑かけまくってるなと感じることのほうが多い。あと、同じベビーカーのママがベビーカー押してる私を後ろから押しのけて来ることのほうが多い

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/07(金) 14:21:22 

    5:ママ友に関すること

    学生時代に友人関係が巧くいかなかったり、社会人での人間関係良くなかった人が、ママ友関係をそつなくこなせるとは思えないな。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/07(金) 14:25:19 

    >>19
    あなた何歳?学校は?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/07(金) 14:26:03 

    >>25
    すぐ都内だと〜って都内の話したがるガル民だけじゃない?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/07(金) 14:30:28 

    子どもの年齢にもよるような…。
    最初はなくても、長く育児していると、いろいろ経験してくるものだし。
    PTAでのママ関係も、ヒラで済んでる人と本部までやった人でもまた違うと思うし。

    まだお子さんが小さいママが「みんな優しいです」「ママ友トラブルありません」って言うのはわかるんだけど「嫌な経験された人って迷惑なことしてたんじゃないですか」って言ってるのをみると、すごく違和感ある。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/07(金) 14:49:38 

    >>87
    一種の荒らしみたいなものだと思う。で、焦ったり嘆いたりしてるコメント読んで嗤ってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/07(金) 14:53:17 

    >>92
    わかってる!ごめんなさい。
    わかってるけど、

    私もそんなのネットの中だけだって思って他人間なので書かずにいられなかったの。

    注意喚起です。
    トピずれでごめんなさい。
    でもほんと人を信用しすぎる人は注意してください!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/07(金) 14:57:37 

    >>30
    お子さんがまだ小さくて、一人目なんだろうなと思った。
    あと、ワンオペといっても、夫の理解(協力、分担でなくて精神的な理解)があるかどうかで全然違うね。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/07(金) 15:09:28 

    >>44
    私も夜泣きに関しては大丈夫だった
    癇癪でもうノイローゼになったわ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/07(金) 15:26:13 

    >>7
    同じく。抱っこ紐で車内に立ってると座って!と声かけてくれる人の多いこと。私も1人行動の日は必要そうな人には席譲ったり出来ることしてる。人の優しさがありがたいなぁと日々思うよ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/07(金) 15:52:01 

    >>6
    おじいちゃんもおばあちゃんがほんとに優しい。
    あと、若い子達も電車でベビーカーを降ろしてくれたり(自分の場合は男子高校生だった)席を譲ってくれたり。
    ネットの情報に踊らされてばかりいてはいけないなって思った。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/07(金) 16:10:28 

    >>7
    分かる
    みんな本当に優しい
    ベビーカー押しながら買い物した荷物両肩に下げて歩いてたら高校生の男の子2人組が
    「そこの突き当たりが僕達の塾なんでちょっとだけで申し訳ないけど荷物持ちますよ」って持ってくれた
    抱っこひものときも席を譲ってもくれたり、レジの列を先にどうぞって譲ってくれたり日常のちょっとした感謝は数え切れないくらいあるよ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/07(金) 16:11:13 

    >>85
    それこそ、本気で言ってるわけじゃないと思ってた。
    あるいは、がるちゃん以前にもともと産むつもりそんなにないとか。
    どうなんだろう…?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/07(金) 16:16:10 

    >>97
    体力ありあまるやんちゃな兄弟をワンオペで育ててたけど、足音に苦情が来て(もちろん対策はしてた)毎日公園に連れていったり、公園でも走り回るから2人を同時に見られないし、家でも兄弟喧嘩がすごくてテレビばかり見せるのも限度があるしグッタリしてました。
    大人しく遊ぶ女の子が心の底から羨ましかった。
    ワンオペ育児が楽って結果論だなと思います。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/07(金) 16:32:22 

    ママ友トラブル真っ最中
    叱らない親ってなんなん?
    謝りもしない
    ウチの子供は他害行為で入院してるんだが

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:55 

    ヒッチハイク旅行して「いや全然危ない事なかったよー」って言ってる人と同じで、運が良かっただけなんだよなぁ、これも。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/07(金) 17:54:27 

    >>119
    全てのワンオペ育児が楽か、辛いかは確かに結果論ですよね。人による。つらい人もつらい理由も楽な人も理由も様々。私の場合、環境や子供の性格、自分の健康もそうですが時代にも助けれました。って話。今の時代以前よりはワンオペを助けてくれるツールも社会も増えているから楽な人はもっと増えるでしょうね。

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2023/07/07(金) 18:36:34 

    >>7
    私も何もしてないのにキレ散らかす輩には遭遇した事ないわ
    椅子空けてくれるし、飽きてきちゃった子に「お利口さんだね!偉いね!」って褒めてくれる人もいる

    むしろ逆にマナー守らせてくれない輩の方が多くてそっちに辟易する
    ベビーカースペースのマーク目の前に貼ってあんのに、スペースのど真ん中にどっかり荷物下ろしてスマホに夢中のお兄さんとか、キャイキャイ騒いでてこっちに気づかない高校生グループとか…
    子を下ろしてベビーカー畳んで、ベビーカースペースに来てるのにこれで私のほうがマナー悪いみたいに言われるのただの冤罪じゃん…って思ってる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/07(金) 18:37:02 

    >>44
    夜泣きは住宅事情にもよるというか、ご近所に迷惑にならないか気になってしまうんじゃないかな。
    頻繁だとなおさら。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/07(金) 20:44:51 

    >>122
    なんだろう…全然共感できない。
    時代とか関係ない。ワンオペ助けてくれるツール(Youtubeとか)も見せる限度あるし。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/07(金) 21:06:34 

    ワンオペに関しては私も全然辛くない。
    むしろワンオペのほうが誰にも文句言われないし自分のペースでできる。
    夫単身赴任で大変でしょう〜とよく言われるけど、全然!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/07(金) 21:11:05 

    >>107
    それで言ったら学生時代〜社会人〜現在にいたるまで致命的に人間関係が上手くいかなかったことって無いわ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/07(金) 21:14:02 

    >>52
    激痛と思ってたけど、第一子のときの助産師さんのマッサージは痛いけど効果凄いあったし、慣れてくると痛みも軽くなった。
    第二子の時はマジでただ痛いだけだった。そして母乳もそこまで出ず。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/07(金) 21:38:37 

    寝顔を見ても疲れは吹き飛ばない

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/07(金) 21:39:13 

    >>10
    優しくて気にしいな性格で学校でも部活でも職場でも人間関係に悩んだ友達はママ友との人間関係にも悩んでた
    人付き合いにストレスを感じやすい心の持ち主がネットで声高にママ友問題を語ることが多いのかなと思う

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/07(金) 22:11:43 

    育児書はそーいうパターンもある、くらいに見とくのが一番いいのよね
    昼夜の区別つけるために夜は真っ暗にしてとか静かな空間でとか色々一般的なこと言われてるけど
    うちの娘は真っ暗だと目ぱっちり覚めて寝なくなるし無音だとちょっとの物音でビクッてして目が覚めるから
    常夜灯つけっぱなしでYouTubeのピアノ音楽かけてた方がよく寝るもの
    育児書鵜呑みにせず、その子に合ったやり方模索してく方が精神的にも楽

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/07(金) 22:53:43 

    ネットに限らず育児本も大概だけどね
    あれ理想しか書かれてないもの
    そりゃ読者が鵜呑みにしてなんかあった時の責任追求されたくないからどうしても理想しか載せられないけどさ
    世の中のお母さんはこんなにしっかり時間や金のやりくりして育児もしてるとか世の中の子供はみんな本通りの対処方法で困った行動がなくなるって思ったら追い詰められちゃう
    うちは小食過ぎて育児本にあるような「一緒に料理」「少しずつ取り分ける」「野菜を一緒に育てる」「可愛い見た目にする」等々試して惨敗してきてる
    ノイローゼになりかけた時にネットで見た「うちの息子はバニラアイスしか食べない偏食だったけど健康に育ってほかのものも食べるようになってきた」ってコメントに救われた
    アイスは卵使ってて栄養があったからいけたんだろうけど、そんなん育児本に書いたら訴訟おこりかねんよなって思った
    未だに小食で平均より遥かに小さいからこないだの健康診断で発育障害の疑いがあるって言われて小児科行ったらお医者さんに「発育障害wいやいやそこまでじゃないよ大丈夫大丈夫」って笑われた
    同じ小児医療の専門家でも学校に来た医者は発育障害と言い、別の医者はそこまでじゃないと言う
    体は小さいけど勉強遅れてるわけでもなく友達とも仲良くやってて元気に走り回って二重跳びで学年一位になって風邪もほとんどひかない
    ネットや育児本はもう見てないよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/07(金) 23:02:40 

    >>7
    ベビーカーで電車乗ってたら、少し頭のおかしそうな人が赤ちゃんの手を掴んできたよ…
    手で払ったのにもう一回触ろうとしてきたから、触らないでと怒鳴ったら、いなくなったけど、電車乗るのが怖くなった…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/08(土) 07:07:23 

    私も特に育児つらくない。
    「男の子は大変、何度言っても聞かない」みたいにガルちゃんで見るけど、何も言わなくても片付けするし公共の場所では静かだし、赤ちゃんの頃から好き嫌いなく食事は綺麗に全部食べる。
    私よりしっかりしてる。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/08(土) 07:26:11 

    >>134
    当たりな子で良かったね。
    発達で死ぬほど苦労したからそういう話聞くと胸がドロドロになるくらい羨ましい。
    うちはハズレ。子のクラスにも苦労してそうな男子親いるよ。子が授業妨害するから色々あって伝わってくる。
    何でうちには育てやすい子、まともな子が来なかったんだろうって毎日思ってる。
    育児なんて子のタイプによるとしか言えないよね。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/07/08(土) 08:36:39 

    >>86
    本当にね。
    ガルでよく見るようなベビーカーで突進してくるような親やベビーカーで人にぶつかって謝らない人にも私は遭遇したことない。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/08(土) 10:50:36 

    >>125
    ワンオペ育児は誰しもが絶対に辛い
    なんて 嘘 って話。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/08(土) 13:06:04 

    >>10
    コロナ禍前のが多かったな、
    なんかいつでも会う機会作ってリア充やでーアピって痛かったママやらが、コロナ禍でパワーが軽減された。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/08(土) 14:25:15 

    >>137
    だから何?そりゃ辛くないにこしたことはないけど、良かったねとしか…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。