ガールズちゃんねる

週末は広い範囲で警報級大雨恐れ 災害リスク急激に高まる 大雨に備えて今できる事

81コメント2023/07/10(月) 03:59

  • 1. 匿名 2023/07/07(金) 00:43:27 

    あす7日~10日頃にかけて、本州付近に前線が停滞する見込みです。九州や中国地方、北陸など日本海側を中心に「警報級大雨」となり、前線が少しでも同じような場所にとどまると、災害をもたらすような「危険な大雨」となる恐れがあります。

    すでに記録的な大雨となっている地域では、更なる大雨で災害の危険度が急激に高まるでしょう。安全なうちに、早めに大雨の備えを行ってください。

    九州ではあす7日から、雷を伴った非常に激しい雨が降り、その後10日頃にかけて西日本や北陸を中心に大雨となるでしょう。

    週末は広い範囲で警報級大雨恐れ - Yahoo!ニュース
    週末は広い範囲で警報級大雨恐れ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    週末は広い範囲で警報級大雨恐れ - Yahoo!ニュース



    ニュース記事内に避難経路の確認や非常用品の準備など、今できる大雨の備えが載っています。

    +31

    -0

  • 2. 匿名 2023/07/07(金) 00:44:00 

    バイトいくのだるー

    +102

    -8

  • 3. 匿名 2023/07/07(金) 00:44:04 

    まずトイレットペーパーを買います

    +63

    -11

  • 4. 匿名 2023/07/07(金) 00:44:06 

    またか

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/07(金) 00:44:09  ID:JNQNgRAUtG 

    猛暑もあって大雨もあって大変

    +156

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/07(金) 00:44:20 

    >>2
    バイトのシフトを休みにします

    +15

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/07(金) 00:44:39 

    9日すきぴと夜景見に行くのに😢

    +12

    -37

  • 8. 匿名 2023/07/07(金) 00:44:53 

    土曜日釣り行こうと思ったけどやめた方がいいかしらね

    +145

    -6

  • 9. 匿名 2023/07/07(金) 00:45:10 

    えっ、どーしよ
    日月は出張なんだけど

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/07(金) 00:45:30 

    毎週末、九州と西日本は大荒れになってない?
    関東は今年は空梅雨な気がするけど
    既に地獄の猛暑だし

    +178

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/07(金) 00:45:32 

    >>7
    「嵐しか見えないね」
    「お前しか見えないよ」

    とか言う会話をする気かこのうつけものがっ

    +40

    -17

  • 12. 匿名 2023/07/07(金) 00:45:57 

    自転車なんだよー止めろよー

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/07(金) 00:46:49 

    インドアの私に死角はない

    +85

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/07(金) 00:47:15 

    東京だけど土曜日映画行こうと思ってるけど、どうなんだろう。
    酷そうなら今日会社帰りに行く。

    +1

    -13

  • 15. 匿名 2023/07/07(金) 00:47:51 

    いつも土日

    +106

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/07(金) 00:48:05 

    土曜日に副業入れてるダルい

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/07(金) 00:48:11 

    >>1
    再来週はどうなるんだろ(T . T)家族旅行の予定なんだよね…やばい。

    +10

    -6

  • 18. 匿名 2023/07/07(金) 00:48:21 

    コレが終わったら猛暑が来るんだろうなあ・・・・・・

    +144

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/07(金) 00:48:29 

    今年、水害起きそうな勢いだよね…
    どうかどこも大きな被害ありませんように

    +107

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/07(金) 00:49:24 

    >>14
    好きにしろ

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/07(金) 00:50:03 

    雨が必要な方もいるけれど極端すぎて身体がついていけない

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/07(金) 00:52:30 

    仕事いれてなかったけど雨だと稼げない仕事だからのんびりしよ。お金困るけど。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/07(金) 00:55:35 

    九州っていうか東京神奈川以外は心配だな

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/07(金) 00:59:02 

    札幌はくっそ暑くなるんだが。
    週末は広い範囲で警報級大雨恐れ 災害リスク急激に高まる 大雨に備えて今できる事

    +3

    -29

  • 25. 匿名 2023/07/07(金) 00:59:32 

    >>14
    予報によってちがうけど東京は普通の雨みたい

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/07(金) 01:02:41 

    土曜日ライブなのに!

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/07(金) 01:23:09 

    >>10
    九州大変だったのにね

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/07(金) 01:26:22 

    >>10
    九州人だけど毎年台風何回も来るから
    もう慣れてるよ。
    毎年のこと。警報位の大雨きたら
    またかぐらいにしか思わん

    +7

    -22

  • 29. 匿名 2023/07/07(金) 01:34:13 

    >>18
    台風が次から次へと来るんだろうなー
    しんどい

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/07(金) 01:39:13 

    >>5
    雨降ると暑さ和らぐから歓迎だけど災害級は遠慮したいよね

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/07(金) 01:43:28 

    >>24
    地域差故なんだろうけど、熊谷住みの私からしたら涼しいじゃんって思ってしまう
    東京も大抵の日はいいなーってなる

    でも書いてて思い出したけど、北海道って冷房無い家が多いんだっけ?
    そうなるとちょっと辛いね…
    30度超えたら冷房つけるくらいの気温だよね

    +52

    -4

  • 32. 匿名 2023/07/07(金) 01:45:03 

    明日買い物しといたほうがいいのかな、食糧計画がめんどくさい、、

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/07(金) 01:45:07 

    >>15
    金・土・日に大雨多いよね

    +65

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/07(金) 01:58:29 

    これがプラス付かない操作されてて困る。
    173. 匿名 2023/07/07(金) 01:24:25 [通報]

    >>166
    どくもりやまもりくりのみ

    +0

    -10

  • 35. 匿名 2023/07/07(金) 02:08:16 

    >>19
    既に起きてるよね…?

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/07(金) 02:20:32 

    >>17
    西はそろそろ明けるよね
    旅行天気良かったらいいね!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/07(金) 02:31:59 

    嵐来てメリハリ付けて梅雨明けする感じだね
    最近はあまりよくわからないうちに梅雨明けしてそのしわ寄せで思わぬところで災害級の大雨とか台風が多かったように感じる

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/07(金) 02:38:40 

    >>24
    30度とかってまだまだ涼しいじゃんって思うw
    35度超えるとキッツってなる🥹

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/07(金) 02:53:15 

    私関東なんで他の地域は詳しくないけど関東・東海・近畿・九州あたりは週間天気の最高気温毎日ガッツリ夏って感じだよ

    +0

    -5

  • 40. 匿名 2023/07/07(金) 03:41:52 

    >>8
    何が釣れるの?
    ハゼ?

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/07(金) 04:04:27 

    >>7
    本命と一緒に家でまったりするみたいだよ

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/07(金) 04:06:42 

    >>39
    いつもと違って実際の天気がどう動くかほんの数時間前じゃないと特定できない

    場合によっては1時間前でもハズレる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/07(金) 04:18:58 

    舞鶴引っ越してきた嫁、雨に弱いって聞くけど、どうなるんだろ…。

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/07(金) 05:24:33 

    早く梅雨入りしたけど、その分早く終わらないね。週間天気予報見たら15日まで☔マークついてるし

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/07(金) 05:40:49 

    >>18
    最近は夏がくるのが全然ワクワクしないよね。うんざりするしとにかく早く過ぎ去ってほしいと思うだけ。暑すぎて外にはいられない、命の危険を伴う暑さ

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/07(金) 05:57:22 

    >>8
    やめた方がいいよ。

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/07(金) 05:59:21 

    >>15
    週末多いよね。台風も来るの多い気がする。土日に習い事に行ってるから、毎回また週末かよって思ってる。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/07(金) 06:02:16 

    日本滅びろ🇯🇵

    +1

    -18

  • 49. 匿名 2023/07/07(金) 06:05:52 

    >>8

    災害怖いからやめた方がいいよ

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/07(金) 06:18:57 

    >>8
    海に落ちたらあなたを助けに行く救助隊の方々も大雨の中大変な思いをする事になるよ
    どうしても釣りがしたいなら釣り堀にしときなよ

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/07(金) 06:29:06 

    >>8
    うちなんか、奈良から白浜に一泊で宿もとってるから雨天決行だわ。行ってもホテルに引きこもりだなこりゃ。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/07(金) 06:41:52 

    >>3
    あっ!買うの忘れてた!
    ありがとう

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/07(金) 06:52:24 

    昔はこんな短いスパンで警報級の大雨なんてなかったような
    地球も変わって来てるな…まあ順応するしかないんだけども…
    そろそろ進化したいわ…

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/07(金) 07:34:33 

    >>15
    ほんと困る
    共働きでシーツとかの大きい洗濯物土日にしか回せないのに回せないじゃないかよー

    せめてどっちかだけでも晴れてくれぇ

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/07(金) 07:37:04 

    >>24
    北海道って梅雨がない?からか気温が高くても
    カラッとして過ごしやすいから好きだな。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/07(金) 07:55:07 

    ZIPのお天気お兄さん、パンチ効いてるな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/07(金) 08:00:04 

    書いてる時点であす7日じゃねぇぜベイビー

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/07(金) 08:01:02 

    ウーハーイーツ配達員がさらに凶悪化するな参った

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/07(金) 08:01:59 

    ビスコ買って来よう
    一平ちゃん買ってこよう
    水着買って着用していよう

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2023/07/07(金) 08:08:53 

    >>10
    そうなのよ。参観が先週延期になったのに、今週はどうなるのかしら。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/07(金) 08:10:49 

    警報級の大雨がこの時期の通常運転みたいになってきてるね

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/07(金) 08:22:33 

    >>18
    もうすでに暑い

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/07(金) 08:32:20 

    熊本もう雨はいらない

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/07(金) 08:59:24 

    デカいスーツケース持って空港まで行くの面倒だな

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/07(金) 09:12:12 

    洗濯は干した

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/07(金) 09:19:13 

    災害用のテレビあると心強いよ。
    うちは去年災害で停電になったけどラジオじゃ情報がほとんど入らず、停電がいつまで続くかわからないからSNSのチェックは頻繁にできないし。車のナビでテレビ見てたけど、ガソリンもいつまでもつかわからないし。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/07(金) 10:17:06 

    >>15
    週末に雨が降りやすいというデータもあるらしいよ
    ひるおびの予報士の人も言ってた

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/07(金) 10:18:31 

    長靴、レインコートの用意。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/07(金) 10:18:56 

    災害保険に加入

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/07(金) 10:19:52 

    ラジオ、懐中電灯を電池を含めて用意

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/07(金) 10:26:09 

    >>7
    土砂降りの車内はもはやプライベートルーーーーム!

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/07(金) 10:57:40 

    6月から中国地方に週末旅行しようと計画してるのに何度もお流れ。呪われてるのか?

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/07(金) 12:09:35 

    長崎だけど毎週大雨の予想で気が休まらない。

    先週、線状降水帯の大雨で自分が住んでる地域も避難アナウンスまであったけど結局短時間で雨がやんですぐに解除された。雨の中、車で出掛けても行く先々で雨の振り方も違うしワイパーも本当に面倒。
    今も土砂降りになったと思ったらピタッとやんだりしてるよ。

    いつどこで大雨になるのかがわかりづらくて怖い。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/07(金) 12:19:27 

    >>1
    かなりクソ暑いのに梅雨まだ明けてなかったんだっけ? 梅雨が明けたらどうなっちゃうんだろう?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/07(金) 13:43:37 

    >>10
    九州はだんだん人が住める環境じゃなくなってる感じがする

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/07(金) 15:54:36 

    週末に九州に引越し予定だったけど延期した
    ぐぐったらだいたいは悪天候や台風でも決行するとあったけど、九州の勝手が分からないぶん怖くてね
    地元民なら慣れっこなのかな

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/07(金) 16:32:00 

    庭の排水溝周り掃除しとこう
    それくらいしかできることないや

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/07(金) 22:10:15 

    福岡から名古屋行く予定なんだけど、新幹線とまるかなー?
    土曜には出発できても、日曜に帰って来れない気がする😭

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/09(日) 10:12:26 

    >>76だけど延期してよかった
    引越し先の近くにいる人からの連絡で市内は床上浸水や道路冠水が発生してるらしい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/10(月) 01:28:41 

    福岡、雷と大雨がヤバい
    もう止んでくれ、雨量が凄すぎて外の景色が白く見える

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/10(月) 03:59:37 

    >>80
    ラジオ聴いてるけど、何度も途中中断で速報流れてて今この時間に警報とか避難とか福岡の方は大丈夫なのかな...

    相変わらずテレビの方では何も情報無いけど...

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。