ガールズちゃんねる

岡村隆史「漫才も全パターン出尽くしてる」“パクリ”問題に持論「佐野さんは『パクリやない』って言うてるから、それはそれでエエとしようよ」と擁護

211コメント2015/09/08(火) 01:08

  • 1. 匿名 2015/09/05(土) 08:50:26 

    岡村隆史「漫才も全パターン出尽くしてる」 “パクリ”問題に持論 | RBB TODAY
    岡村隆史「漫才も全パターン出尽くしてる」 “パクリ”問題に持論 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com

     ナインティナインの岡村隆史が、様々な分野でたびたび議論となる「オリジナルか盗作か」という問題で、お笑いやバラエティに関して「全てのパターンが出尽くしと思う」と、すでに完全なオリジナルの作品が生まれにくい状況にあると私見を述べた。  3日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、2020年東京五輪公式エンブレムの盗作疑惑を受けて、「パクリ」について触れた岡村。自身の本業であるお笑いやバラエティを例にあげて、「バラエティなんか、もう出尽くしてるからね。それをパッケージ変えてうまいことバレんようにバレんようにやってるんですよ。漫才なんかも、全てのパターン、出た


     見たり勉強したりすることで少なからず影響されることから、自身は一時期、ダウンタウンの番組などを観ないように意識していたという。「強烈に残ってまうから、松本さんのフレーズとか」と、自身も知らず知らずのうちに松本人志のフレーズを口にしてしまったことがあり、「自然とパクってしまう」と、その影響力の大きさを実感し、番組を観ないように心がけたそうだ。ただ、「どっかでみんな、好きやから勉強したことを、そのままやってしまう。それを“パクリ”って言われたら、エライことになってしまう」とし、佐野氏については「佐野さんは『パクリやない』って言うてはんねやから、それはそれでエエとしようよ」と擁護した。

    +37

    -519

  • 2. 匿名 2015/09/05(土) 08:52:15 

    よかぁない

    +700

    -22

  • 3. 匿名 2015/09/05(土) 08:52:27 

    +13

    -51

  • 4. 匿名 2015/09/05(土) 08:52:34 

    ご意見番みたいやな。
    お前もうええて。

    +883

    -29

  • 5. 匿名 2015/09/05(土) 08:53:02 

    漫才とデザインはまた違うと思うけどな
    あと佐野は「似てる」ってレベルじゃなくて他人がつくった素材を勝手に拝借して使ってるからね

    +954

    -15

  • 6. 匿名 2015/09/05(土) 08:53:13 

    それとこれとは話が違わないか?

    +653

    -12

  • 7. 匿名 2015/09/05(土) 08:53:27 

    いい訳ないでしょ‼︎日本の恥だよ‼︎

    +609

    -14

  • 8. 匿名 2015/09/05(土) 08:53:50 

    超えちゃいけないライン、考えろよ

    +584

    -15

  • 9. 匿名 2015/09/05(土) 08:53:52 

    「佐野さんは『パクリやない』って言うてはんねやから、それはそれでエエとしようよ」と擁護した。
    岡村さん芸能人なんだから佐野さんの事言わない方がいいよ、また叩かれるよ

    +663

    -10

  • 10. 匿名 2015/09/05(土) 08:54:01 

    お笑いと国際大会のエンブレムとでは違うのでは

    +646

    -10

  • 11. 匿名 2015/09/05(土) 08:54:06 

    正直、もうどぉでもいい…
    後は佐野とパクられた方でやってくれ‼︎

    +36

    -67

  • 12. 匿名 2015/09/05(土) 08:54:07 

    人それぞれ考え方があるからね。

    +22

    -83

  • 13. 匿名 2015/09/05(土) 08:54:15 

    この人前から言うことおかしい

    +524

    -19

  • 14. 匿名 2015/09/05(土) 08:54:16 

    は?
    岡村どうしたの?
    復帰してからおかしくない?

    +598

    -16

  • 15. 匿名 2015/09/05(土) 08:54:17 


    それ言ったら著作権法いらなくね!?


    +674

    -13

  • 16. に 2015/09/05(土) 08:54:31 

    いや、ビーチとかもろパクリだったし

    岡村さんもつくづく残念な人になったね

    +566

    -11

  • 17. 匿名 2015/09/05(土) 08:54:52 

    立派な炎上商法芸人になったなw

    +378

    -14

  • 18. 匿名 2015/09/05(土) 08:54:55 

    私は責めない。事が起きられても困るしね

    +13

    -52

  • 19. 匿名 2015/09/05(土) 08:54:59 




    は?

    +195

    -5

  • 20. 匿名 2015/09/05(土) 08:55:27 

    漫才と世界的エンブレム一緒にすなっ

    +304

    -7

  • 21. 匿名 2015/09/05(土) 08:55:31 

    この人もパクりで食べてるもんね。そら擁護もしたくなるでしょうよ。
    他の番組のオマージュばっかりでちっともおもしろくない。
    漫才も出尽くしたってあなた漫才全然しないから関係ないじゃないの。

    +420

    -17

  • 22. 匿名 2015/09/05(土) 08:55:41 

    バラエティは「パロディ」としても成り立つけど、五輪のエンブレムはそうは行かない。

    +326

    -7

  • 23. 匿名 2015/09/05(土) 08:55:46 

    岡村復帰してからご意見番みたいな物言いだけどほんまにトンチンカンすぎるしやめたほうがいい
    いつも的を射てない

    +377

    -14

  • 24. 匿名 2015/09/05(土) 08:55:47 

    岡村も志村けんのパクりとかよくやってるもんね、そりゃ人の事言えないわ

    +266

    -11

  • 25. 匿名 2015/09/05(土) 08:55:51 

    岡村、最近どうした?炎上商法!?

    +157

    -9

  • 26. 匿名 2015/09/05(土) 08:56:00 

    何て頭の悪い発言

    人のもの盗んでいいって言ってるようなもの

    +301

    -9

  • 27. 匿名 2015/09/05(土) 08:56:08 

    それは先人の笑いを学んでパターンを取り入れるのとは訳が違う
    佐野がしたのは無名新人芸人がラッスンゴレライをパクるのと同じこと

    +143

    -12

  • 28. 匿名 2015/09/05(土) 08:56:39 

    チビのくせに

    +13

    -43

  • 29. 匿名 2015/09/05(土) 08:57:03 

    この人 まだ病気みたいだね。
    末期?

    +190

    -15

  • 30. 匿名 2015/09/05(土) 08:57:04 

    この人ほんとどうしたの?
    すっかりご意見番気取りで世間と逆の意見言ってる自分かっこいいとか思ってそう。

    +222

    -9

  • 31. 匿名 2015/09/05(土) 08:57:48 

    いやパクられた元の人も怒ってるんだからエエとするわけにはいかない

    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定
    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定girlschannel.net

    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定 まずはこちらをご覧頂きたい。サントリーがキャンペーンを実施している佐野研二郎氏デザインのトートバッグがもらえるキャンペーンだ。 ブログは「パンレビ...

    +274

    -3

  • 32. 匿名 2015/09/05(土) 08:57:51 

    こういうことばっかり言ってるから結婚できないんやろなあ

    +184

    -11

  • 33. 匿名 2015/09/05(土) 08:57:55 

    漫才とオリンピックのエンブレムを
    一緒にしないでほしい
    岡村の考え方がおかしい

    +195

    -6

  • 34. 匿名 2015/09/05(土) 08:58:05 

    ラジオ聞いてましたけど岡村さんは笑いの要素も挟んでたのにネットニュースでは綺麗に切り取ってありますね。いつもだけど。これではマジで語ってるみたいに見えてしまうな。

    +102

    -16

  • 35. 匿名 2015/09/05(土) 08:58:13 

    テリー商法やん。倫理観のマイノリティーがわに必ずつく。

    +50

    -7

  • 36. 匿名 2015/09/05(土) 08:58:37 

    マジ イライラするこの男
    お前ちっとも面白くないよ。

    +140

    -14

  • 37. 匿名 2015/09/05(土) 08:59:17 

    次元が違う

    +70

    -5

  • 38. 匿名 2015/09/05(土) 09:00:18 

    なんで黙ってられないんだろうね、最近の芸能人って・・・

    発言するならもう少し勉強してからの方が良いと思う。

    この人ちょっと勉強不足。

    +139

    -10

  • 39. 匿名 2015/09/05(土) 09:00:49 

    カンニングの竹山もこの件に関してはちょっと何言ってるかわからなかった
    カンニング竹山隆範 佐野研二郎氏のデザイナー再起用を訴える - ライブドアニュース
    カンニング竹山隆範 佐野研二郎氏のデザイナー再起用を訴える - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    2日の「グッディ!」で、カンニング竹山が五輪エンブレム問題に言及。佐野研二郎氏を、公式エンブレムのデザイナーとして再起用してみてはと提案。「それが一番丸く収まりません?」と主張したが、スタジオから反論があった

    +110

    -6

  • 40. 匿名 2015/09/05(土) 09:00:57 

    佐野のお笑い界で例えるなら、
    漫才のパターンじゃなくて一発芸を丸パクリしたようなもんだよ
    そんな芸人テレビに出たことあるか?前代未聞だろ

    +90

    -6

  • 41. 匿名 2015/09/05(土) 09:01:02 

    底辺の人間は思考回路が一緒なんかな。
    今頃 かばってると あちらの人なのかなって
    思われますよ。

    +20

    -16

  • 42. 匿名 2015/09/05(土) 09:01:07 


    この大阪の何でも笑いのネタにする神経が無理

    エンブレムに関しては世界的に日本が恥かいたんだから笑えないレベル

    田代まさしが事件起こしたあとにメチャイケ出てたけど

    事件=笑いのネタ

    って発想が下品だし面白くない

    大阪のイメージダウンだよ

    +83

    -17

  • 43. 匿名 2015/09/05(土) 09:01:49 

    国の大問題をなんで軽々しく言っちゃうかなぁ
    漫才師とデザイナーはそもそも違うでしょ

    +64

    -7

  • 44. 匿名 2015/09/05(土) 09:02:21 

    言い訳ないじゃん
    なにいってるん

    +47

    -8

  • 45. 匿名 2015/09/05(土) 09:02:22 

    芸人は見識者ぶろうとするなよ

    +74

    -9

  • 46. 匿名 2015/09/05(土) 09:02:40 

    ナイナイって漫才はまともに出来ないよね?
    何語っちゃってるの?

    +92

    -9

  • 47. 匿名 2015/09/05(土) 09:03:55 

    一般国民の税金かかってるんだよ
    いい訳ないだろ!

    +108

    -8

  • 48. 匿名 2015/09/05(土) 09:03:56 

    また一部だけ載ってるわ。一応言っとくと、この発言はオールナイトのイベントのエンブレムをリスナーから募集しようっていう企画の前置きね。自分もオリンピック騒動に乗っかるからパロディしてもええやんっていう流れ作ったんだよ。

    +16

    -23

  • 49. 匿名 2015/09/05(土) 09:04:08 

    それとこれとは違う。

    +31

    -7

  • 50. 匿名 2015/09/05(土) 09:04:21 


    後輩の芸はパクッとるやん

    ダウンタウンは嫌いだったからじゃねーの?

    +37

    -7

  • 51. 匿名 2015/09/05(土) 09:05:14 

    どこかで見たいいデザインと無意識のうちに似てしまった・・ならまだしも
    見つけたデザインをそのまま使うのはアウトでしょ


    こんな人のエンブレム使ってほしくないよ

    +58

    -4

  • 52. 匿名 2015/09/05(土) 09:05:18 

    エテ公はだまっとれ!

    +12

    -6

  • 53. 匿名 2015/09/05(土) 09:05:48 

    擁護すると飛び火するでー

    +18

    -5

  • 54. 匿名 2015/09/05(土) 09:06:01 

    テレビに出てる著名人て
    お金とか枕付けにしてんの?

    普通 エンブレムだけじゃなくて
    あれだけ ボロボロ出てきたら
    もう完全なパクリ常習犯でしょ。
    しかも謝らないってw

    仕事欲しかったら魂売っても平気なんだなって感じ。

    +45

    -4

  • 55. 匿名 2015/09/05(土) 09:06:23 

    いや、だからラジオだから。

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2015/09/05(土) 09:06:26 

    芸人が口出しする問題ではない。
    わきまえろ。

    +36

    -5

  • 57. 匿名 2015/09/05(土) 09:07:17 

    似ても仕方が無いと開き直る姿勢と、他にないものを作ろうという姿勢で、結果、似てしまったというのは大違い。この違いは見ればわかる。似ても仕方が無いという姿勢で作ったものは洗練されてない。

    +20

    -4

  • 58. 匿名 2015/09/05(土) 09:07:25 

    みんなこいつのラジオ聞かなきゃいいんだよ!

    そうすりゃ番組終わってご意見番面する場所もなくなる

    +23

    -9

  • 59. 匿名 2015/09/05(土) 09:07:39 

    知的財産とは

    +14

    -4

  • 60. 匿名 2015/09/05(土) 09:07:52 

    ただの漫才と世界規模のイベントを一緒にしないでほしい

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2015/09/05(土) 09:08:38 

    なんでいつも岡村さんの発言が
    こうやって取り上げられるの?

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2015/09/05(土) 09:08:47 

    お前が もう終わってるのに
    自分の立ち位置 わきまえないで
    よく上から目線な オメデタ発言できるな。

    +20

    -6

  • 63. 匿名 2015/09/05(土) 09:09:06 

    岡村さんもパクリっていうかパロディ好きだもんね

    +39

    -4

  • 64. 匿名 2015/09/05(土) 09:09:48 

    なんというか佐野さん自身を庇うってよりネット住民から叩かれるってことが嫌で庇ってるって感じがする
    岡村さんって前から善悪は置いといてネットで個人情報晒しまくって一斉に叩くのが凄い嫌いなんだなって思ってた
    その気持ちわからんくないわ芸能人って大変なんだなと思う
    でも佐野さんはクソやぞw

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2015/09/05(土) 09:09:52 

    病気になった時は同情したけど
    あのまま ずっと復活しなければよかったのにね。
    あー残念。

    +10

    -12

  • 66. 匿名 2015/09/05(土) 09:10:00 

    矢口や極楽の山本を 復帰させようとしたり、
    お笑いの人って、世論と真逆の感性を持ってる人が多いような
    気がする。

    良識や常識があるのか、ないのか、解らない人が、
    公に発言するのは、考えものだと思う。

    ご意見番じゃなくて、反面教師にしたい。

    岡村が言ってることは、まともじゃないと、まず疑う。

    +55

    -5

  • 67. 匿名 2015/09/05(土) 09:10:15 

    ラジオを書き起こして無理やり炎上させるのせこいですね。ラジオなんか聞いてる人なんかわずかだし、ほとんどの人が記事だけ読んで批判してるんですよね。

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2015/09/05(土) 09:11:32 

    また岡村か。似た者同士。

    +11

    -5

  • 69. 匿名 2015/09/05(土) 09:12:13 

    冗談で時事問題入れても毎回誤解されて炎上してるんだから
    もう少し学習しろよと思うわ

    +13

    -6

  • 70. 匿名 2015/09/05(土) 09:12:19 

    佐野のやってたことって
    漫才師の顔を動画編集して自分の顔に置き換えたレベル。
    なんか岡村って、復帰してからズレてるわ。

    +20

    -3

  • 71. 匿名 2015/09/05(土) 09:15:20 

    こういうのって、お金貰って言ってるのかな。
    賢い人は今話題にしないよ。

    前もあったよね。
    テレビでAKB48って言ったらお金貰えるから
    芸能人がお小遣い稼ぎにやってるって。

    +25

    -6

  • 72. 匿名 2015/09/05(土) 09:16:58 

    世論と逆のこと言えば一目置かれると思ってるのかな。それって芸能人として終わってる。

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2015/09/05(土) 09:16:58 

    そんなに庇うって なんか不思議。
    庇う要素がどこにもないでしょ。
    税金が投入されてるんだよ。
    裁判で何百億も請求されたら 佐野が払えるわけないし
    どこに飛んでくるって 結局税金でしょ。
    組織委員会が責任とるってそういう事だよ。

    岡村なんか どんな特典もらってんのか知らないけど
    自分で致命傷作ったね。

    +16

    -5

  • 74. 匿名 2015/09/05(土) 09:17:38 

    新作の漫才やれや

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2015/09/05(土) 09:19:23 

    ラジオでは冗談ぽく言ってたのかもしれないけど、毎回誤解される方にも問題があるよ

    ブラックジョークとしてうまく処理できるならいいけど、そうじゃないんだからデリケートな問題には首突っ込まないほうがいい

    +19

    -7

  • 76. 匿名 2015/09/05(土) 09:19:39 

    エンブレム費用は一般国民からの税金だから漫才と一緒にされてもね。

    +26

    -4

  • 77. 匿名 2015/09/05(土) 09:23:19 

    ペラペラペラペラ いらん事は言うけど
    面白い事は 何一つできないんだから 芸人として終わってるよ。
    そんなに佐野が好きなら 一緒にいてあげれば?
    クズ同士 気があうと思うよ。

    +21

    -8

  • 78. 匿名 2015/09/05(土) 09:23:52 

    余計なとこに首突っ込まなくてもいいのに

    +10

    -4

  • 79. 匿名 2015/09/05(土) 09:25:12 

    岡村さんがおかしくなったっていうよりは悪意のある切り取り記事が増えただけに思えます。ここはネットニュースに流れてる人が凄く多いですね。

    +21

    -3

  • 80. 匿名 2015/09/05(土) 09:25:50 

    岡村は「叩き過ぎるな」と言いたいのかなぁ…。
    まぁ、あんまり追い詰めると嫌な予感もする。
    逃げてる佐野が悪いんだけどね…。
    ちゃんと会見してケジメつければ良いのに。

    +21

    -2

  • 81. 匿名 2015/09/05(土) 09:26:15 

    なるほど そんなに佐野が好きなんですね。
    じゃあ 損害賠償請求されたら 代わりに岡村が払ってあげれば?

    +8

    -7

  • 82. 匿名 2015/09/05(土) 09:26:51 

    学生だったらパクるというか参考にするところから始めるかもしれないけど
    デザイナーを名乗っている以上ダメでしょ

    騒動に乗っかるってまたそれですか
    一部の発言とはいえ呆れるわ

    +19

    -4

  • 83. 匿名 2015/09/05(土) 09:27:59 

    お薬 ちゃんと飲んだほうがいいよ。
    また 精神崩壊するよ。

    +13

    -6

  • 84. 匿名 2015/09/05(土) 09:34:06 

    パクリじゃない、問題ないというならそれもいいだろう。
    しかし国際問題に発展している件はどうするのだ。

    +17

    -3

  • 85. 匿名 2015/09/05(土) 09:35:17 

    フジモンとかが、パクリネタやって「オレが考えた」っていうのもいいってことでしょ?

    いちいち漫才のこととか自分の分野挟むから本当に何言いたいのかわからなくなる。
    病気してからだいぶトーク力落ちたね。まわりもそれでしょうがない、大丈夫って甘やかしてるからでしょ。

    周りから守ってもらってデカイつらするのって佐野っぽい。

    +13

    -6

  • 86. 匿名 2015/09/05(土) 09:38:16 

    あまり偉そうに謂わない方がいいよ。
    口うるさいじいさんって 感じです。
    昔は 何でも パロディにしておもしろかったのに。
    40過ぎて
    急に説教じみてきた。
    めちゃイケも 今年の27時間もみてません。

    竹山さんもワイドショーのコメンテーターやるんですね。
    やる必要ある?

    +14

    -5

  • 87. 匿名 2015/09/05(土) 09:38:47 

    おまえは口を挟むなって言いたいわ

    +12

    -6

  • 88. 匿名 2015/09/05(土) 09:42:48 

    リスペクトしてるから真似してしまうで済む話じゃないからさ。
    デザイナーと漫才師は全く違う。

    +18

    -5

  • 89. 匿名 2015/09/05(土) 09:43:27 

    なんでもかんでもお笑いとくっ付けるな

    いっつも「漫才ではどうのこうの・・・」って例えるの嫌い

    このくだらない例え、耳タコでーす

    +18

    -5

  • 90. 匿名 2015/09/05(土) 09:44:33 

    お金や仕事絡みで佐野擁護してるのかな。

    岡村さんもズブズブですか?
    吉元がズブズブなのかな?

    佐野の件に関しては、一点足りとも同情できる一面がないんだが・・・

    +12

    -5

  • 91. 匿名 2015/09/05(土) 09:46:45 

    佐野のパクり作品って8.6秒バズーカーが、
    「僕達の新作ラッスンゴレライみてください!

    8.6秒バズーカーです!
    お願いします!
    ハイ!武勇伝武勇伝 武勇でんでんででんでんチョットオニサーン!シャッキーン!!

    えっ!いやいやパクってないですよ完全オリジナルです!」

    ってやったレベルでしょ

    +14

    -6

  • 92. 匿名 2015/09/05(土) 09:47:26 

    チャンネル変えたくなるやつばっかりで テレビで見るものって
    少なくなったな。

    +8

    -5

  • 93. 匿名 2015/09/05(土) 09:47:35 

    パクったんですか!?って聞いて、そうなんですよ~デザインが良かったんでパクったんですよ~って言う奴なんかおらんやろ!!

    何言うてんのこのオッサン!!

    アホなん!?

    +12

    -5

  • 94. 匿名 2015/09/05(土) 09:48:33 

    79
    私もそう思う

    ラジオでの前後の会話とかトーンとか雰囲気とか聞いてないのに、記事だけを鵜呑みにして叩くとか視野狭すぎ

    +12

    -5

  • 95. 匿名 2015/09/05(土) 09:51:47 

    皆さん 岡村は頭がおかしいんです。

    炎上するしか 注目集められないなんて
    可哀想ですね。
    同情します。

    +13

    -7

  • 96. 匿名 2015/09/05(土) 09:52:47 

    佐野擁護したら いくらもらえる仕組みですか?

    +10

    -5

  • 97. 匿名 2015/09/05(土) 09:55:40 

    何かこの人
    残念な人になっちゃったよね…

    +12

    -7

  • 98. 匿名 2015/09/05(土) 09:55:42 

    普通の企業コンペのデザインならそれでもいいかしれないけど、

    問題は、何十年ぶりにやっと招致出来た オリンピックのデザインでパクリやらかしたこと。
    おかげで世界中に、日本はデザイン案程度でごたつく、無能な民度の低い国であるというネガティブなイメージを広めてしまった。

    佐野氏の罪はあまりに大きいよ。勿論佐野氏だけの罪では無いけれど。

    素人の絵師さんでさえ、トレースや転用、転載、盗作には気をつけているのに。
    プロなら尚更、許される訳がない。

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2015/09/05(土) 09:55:58 

    79
    でも岡村は毎回それで叩かれてるんだから、時事問題絡めた芸風は慎むとか、いい加減学習すべきだと思うわ
    部分的に取り上げるメディアも悪いけど、
    岡村も懲りずに毎回おいしいネタ提供してるやん

    +15

    -7

  • 100. 匿名 2015/09/05(土) 10:01:10 

    似てるどころか丸パクリな作品があったから問題なんでしょ。漫才だって、他の芸人のネタを完全に丸パクリしたら佐野と同じように叩かれるでしょ。

    +10

    -4

  • 101. 匿名 2015/09/05(土) 10:05:03 

    お笑いとは次元が違いすぎる。
    頭悪いの?
    適正に審査し、決定するべきだった。
    パクりだ!と言われたなら、お金とかの問題じゃなく、すぐに変更を考えるべきだったと思う。

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2015/09/05(土) 10:05:51 

    4. 匿名 2015/09/05(土) 08:52:34 [通報]
    ご意見番みたいやな。
    お前もうええて。


    岡村はラジオで言ったことを一部抜粋されてYahooニュースになるの嫌がってるんだよ

    +14

    -5

  • 103. 匿名 2015/09/05(土) 10:13:20 

    48

    とりあえず48は事実。リスナー参加型の楽しそうな企画に繋げるための流れがあったんです。いったんパクりを正当化してからの自分もパロディ企画をするっていう…

    言っても無駄かな?みんな事実なんてどうでも良くてただ叩きたいだけみたいだし。

    +9

    -4

  • 104. 匿名 2015/09/05(土) 10:15:35 

    こうやって番組でしゃべったことがすぐYahooトップになりネットで叩かれる

    タレントは言葉を気をつける。結果テレビもラジオもつまらなくなる

    +13

    -5

  • 105. 匿名 2015/09/05(土) 10:15:58 

    お笑いは個人的なこと

    今回は国民の税金と国のイメージに関わること

    +7

    -6

  • 106. 匿名 2015/09/05(土) 10:17:16 

    岡村はめちゃイケの前身のとぶくすりが、夢で逢えたらのパクリって言われてダウンタウンをずっと避けていた過去のトラウマがあるからw

    +7

    -7

  • 107. 匿名 2015/09/05(土) 10:21:03 

    104
    概ね同意だけど、岡村に限っては違うと思う
    岡村が毎回炎上騒ぎになってる冗談とやらは面白いか?
    冗談自体つまらないから冗談と見なされず、本気で言ってるんだと勘違いして叩かれるんだと思うよ

    +8

    -11

  • 108. 匿名 2015/09/05(土) 10:22:35 

    「ラジオでの切り取り発言を鵜呑みにするな」みたいな意見が必ず出るけど、発言→炎上が毎回のパターンだから、もう岡村さんサイド(吉本)が、記者にお金渡して、炎上しやすい記事にしてもらってるんじゃないかな。

    大体ラジオなんて聴いてる人、今時どれだけいるのよ?
    炎上すりゃ宣伝にもなるし、本当に記事にしてほしくなかったら、事務所の力でストップできるでしょw

    発言→炎上までがお仕事。
    真っ当な事は言えないから、炎上させるしか注目されない。

    岡村さんの発言なんか、誰も注目も期待もしてないんだから…記者と岡村さんもズブズブなんでしょう。

    +8

    -11

  • 109. 匿名 2015/09/05(土) 10:25:07 

    めちゃイケ、本当最近観てないなぁ・・・

    +18

    -4

  • 110. 匿名 2015/09/05(土) 10:28:07 

    よく自分で調べないでしょうもない書き起こし記事にいちいち食いつく人も良くないと思いますよ。

    テレビは見てた人達が叩くからまだいいです。でもラジオは聞いてなかった人達が叩くから嫌ですね。ラジオまでつまらなくなったら悲しいな。

    +10

    -3

  • 111. 匿名 2015/09/05(土) 10:30:29 

    佐野を擁護する人は後ろめたい事でもあんの?

    +13

    -7

  • 112. 匿名 2015/09/05(土) 10:30:51 

    ラジオでの楽しい企画だったにしても。

    これだけ、大量の税金が無駄になった事件を茶化すような
    やり方は、おかしいと思う。笑えない。

    何よりも、この番組から矢部さんが、抜けたのは
    ほかでもない、岡村さんの暴走に付き合いきれないんじゃないかって
    最近思っている。
    岡村さんと一緒じゃない仕事のほうが、矢部さんは楽しそうに見えるし。

    +14

    -11

  • 113. 匿名 2015/09/05(土) 10:31:10 

    そりゃ佐野が全てのパクリ作品、関係各所に謝罪・賠償金をしっかり払って、ケジメ付けてから、静かに世の中からフェードアウトしてくれたら、皆ヨシとするでしょうw

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2015/09/05(土) 10:34:42 

    108

    そんな訳ないでしょ。だいたい芸人のラジオの面白かった話、いい話は絶対に記事にならない。マイナスイメージになる記事しか出ない。村本もネットニュースの記者にお寿司くらい出せやって文句言ってた。儲かるのはネットニュースだけ。こんな記事宣伝にもならんよ。

    +9

    -4

  • 115. 匿名 2015/09/05(土) 10:34:57 

    もう、黙っとき。やべっちもいい迷惑やで。

    +10

    -8

  • 116. 匿名 2015/09/05(土) 10:37:37 

    そりゃお笑いは「パロディ」として成り立ってそれで笑いが取れたりするのかもしれないが
    所詮「パクリ」と一緒


    +7

    -5

  • 117. 匿名 2015/09/05(土) 10:43:54 

    前はパクり叩いてたよね?

    +7

    -5

  • 118. 匿名 2015/09/05(土) 10:46:21 

    パクった奴擁護するけど、パクられた側に対してはどう解釈するんだ?

    試行錯誤して築き上げた作品を少し加工(劣化)して世に広めて数百億も稼がれるてもパクった側は許すのか?
    こんなのが世に認められてたら著作権なんか要らねーってことになるわ

    +9

    -5

  • 119. 匿名 2015/09/05(土) 10:55:23 

    矢口真里商法。

    +6

    -5

  • 120. 匿名 2015/09/05(土) 10:58:06 

    佐野がパクってないって言ってるからもうそれはよしとしましょうよ。ってさ…

    日本だけのイベントじゃくなくて国際問題だってわかっていってるのかな?(笑)
    裁判までするんだよ(笑)

    +7

    -7

  • 121. 匿名 2015/09/05(土) 11:00:27 

    ご意見版ぶるな!口出さなければいーのに。

    +5

    -8

  • 122. 匿名 2015/09/05(土) 11:01:25 

    よくない
    こいつのせいで日本が中国みたいになった
    日本の恥
    許されない

    +8

    -5

  • 123. 匿名 2015/09/05(土) 11:09:36 

    国民怒りはエンブレムのデザインが盗作か否かだけではないので、岡村さんの言う通りええとしても、やはり許されないと思います。サントリーのトートバックをほしいと思ってシールを集めてた人たち、せっかくのeventを台無しにされたサントリーさん、写真を勝手に使われたbloggeerさんたち…佐野さんは億ションに住めるぐらい、セレブコネクションで生きていけるほど大儲けの生活をしているのに我々の税金を使い放題で行方知れずなんてわれら一般の国民は日々勤勉でばからしいです。あんまりです。

    +3

    -6

  • 124. 匿名 2015/09/05(土) 11:11:56 

    114

    嫌ならラジオに出るな。

    (岡村さんの名言より一部抜粋)

    +10

    -9

  • 125. 匿名 2015/09/05(土) 11:13:02 

    この人が復帰した時に、思わず涙してしまった私。

    あの時の涙を返して欲しい。

    +3

    -9

  • 126. 匿名 2015/09/05(土) 11:13:45 

    岡村は自分のパクリと言われてきた芸風を正当化したいんだよ。

    +12

    -5

  • 127. 匿名 2015/09/05(土) 11:21:39 

    glafasのサイトの人をはじめパクられた被害者は全員訴訟を起こすべき。そうすれば佐野が「パクっていないもん!」とする証拠を出さざるを得なくなるw 佐野には証拠が無いから困るだけw

    +5

    -6

  • 128. 匿名 2015/09/05(土) 11:21:49 

    またこいつか!
    爆笑問題もそうだけど、何か言ってることがいつもズレてて黙ってればいいのに
    芸人だったら芸で笑わせろ

    +10

    -7

  • 129. 匿名 2015/09/05(土) 11:25:33 

    42. 匿名 2015/09/05(土) 09:01:07 [通報]

    この大阪の何でも笑いのネタにする神経が無理

    エンブレムに関しては世界的に日本が恥かいたんだから笑えないレベル

    田代まさしが事件起こしたあとにメチャイケ出てたけど

    事件=笑いのネタ

    って発想が下品だし面白くない

    大阪のイメージダウンだよ


    めちゃイケって東京で作ってるんだけど、頭おかしいの?
    なんでも一括りにして、大阪批判したいだけでしょ?性格悪いね

    +9

    -8

  • 130. 匿名 2015/09/05(土) 11:29:03 


    いやいや岡村さん。
    そこ擁護しちゃダメだよ(T_T)苦笑


    +7

    -6

  • 131. 匿名 2015/09/05(土) 11:37:43 

    漫才やコント、番組のパクリとは次元が違うだろ。
    中国での日本製品のパクリだって、パクっている中国人はパクリじゃないといってるんだから
    いいといえるのか?
    だよ。

    +3

    -6

  • 132. 匿名 2015/09/05(土) 11:39:49 

    岡村が擁護発言をすると、いつも話の論点がずれるから嫌だ。
    デザインとお笑いは全く別次元。

    +7

    -6

  • 133. 匿名 2015/09/05(土) 12:02:14 

    みんなマスコミの偏った報道とかには敏感なのにこういう記事は鵜呑みにするんですね。

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2015/09/05(土) 12:08:54 

    取り敢えず岡村は
    1回脳検査受けた方がいい

    +5

    -7

  • 135. 匿名 2015/09/05(土) 12:13:17 

    岡村さん、もうちょっと考えて発言せな

    +6

    -5

  • 136. 匿名 2015/09/05(土) 12:13:39 

    最近この人馬鹿なんじゃないの?

    +11

    -6

  • 137. 匿名 2015/09/05(土) 12:13:51 

    なぜ高齢独身なのか良く分る

    +8

    -6

  • 138. 匿名 2015/09/05(土) 12:19:48 

    パクられても損害を被ることもないようなショボイ才能しかない人なら、そう言うでしょ

    +3

    -6

  • 139. 匿名 2015/09/05(土) 12:22:40 

    何か佐野さんをやたらと擁護する業界人が多くてモヤモヤする。それこそ、お金や仕事がからんでるの?って思う。普通は関わりたくないならそういう問題に触れないでしょ。政界も芸能界もドス黒い。国民がきちんとした見解を持たなきゃいけない時代ですね。

    +8

    -5

  • 140. 匿名 2015/09/05(土) 12:39:41 

    なんでもかんでも口を挿むなよサル

    +3

    -6

  • 141. 匿名 2015/09/05(土) 13:09:41 

    こいつズレてる

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2015/09/05(土) 13:19:40 

    バカ猿は黙っとれ!

    +3

    -6

  • 143. 匿名 2015/09/05(土) 13:22:07 

    うざい!引退しろ!

    +5

    -6

  • 144. 匿名 2015/09/05(土) 13:42:21 

    いや、ラジオの中で、疑わしきは罰せずの会ってのを作ってるから、「本人は違うと言ってるから、我々はやってないと信じる」的な話をしてただけ。
    その一方で、「でも、佐野さんのエンプブレムのグッズ余ってるなら、秋の大きなイベントで岡村隆のTのロゴとして使わせてくださいー」
    って話しただけなのに何故こんな叩かれてるの…T_T

    +7

    -5

  • 145. 匿名 2015/09/05(土) 13:43:50 

    こんな人じゃないとテレビに頻繁に出られないんだろうね。
    だってちょっとでも 韓国避難したら仕事降ろされるもんね。
    在日の佐野が擁護されるわけだ。

    +4

    -7

  • 146. 匿名 2015/09/05(土) 13:44:57 

    損害額1億超になるんだっけ?なら岡村一部負担しなよ。悪いけど金の問題。莫大な損失出てるの。

    +4

    -6

  • 147. 匿名 2015/09/05(土) 13:46:58 

    もう一回長期休養取りなさい

    +4

    -8

  • 148. 匿名 2015/09/05(土) 13:57:13 

    めちゃイケがパロディと言う名のパクリコーナーばっかりだもんね‼︎
    この人って、タイムリーな話題に対して自分の価値観や好き嫌いだけで発言してるイメージ。
    論理的じゃないから説得力ゼロ。

    +4

    -5

  • 149. 匿名 2015/09/05(土) 14:09:13 

    一度壊れた人は元には戻らない。
    お笑いの岡村は終わってると思う。

    そして、佐野のことは裁判で結果が出るでしょう。

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2015/09/05(土) 14:25:34 

    『パクリエーター』

    初めて見たとき笑った。

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2015/09/05(土) 14:46:35 

    盗作ですよ?
    パクッて無いとか言ってんのに認めてるものもあるし。
    意味不明。盗んだものを使うのは訳が違う。
    これでも野放しにしてもいいんですか?

    岡村さん病気する前は好きだったけど
    復帰後の発言を見ると変わったしまったなって残念に思います。

    +9

    -7

  • 152. 匿名 2015/09/05(土) 14:46:43 

    叩いてる人達だれもラジオ聞いてないんだろうな(笑)

    +13

    -5

  • 153. 匿名 2015/09/05(土) 14:47:32 

    144
    既に「疑わしきは罰せず」という段階は超えてるでしょ。
    これだけパクリの話があちこちから出てきていたり、佐野氏自身も自身のデザイン等について
    無断で盗用したことを一部認めてもいるしね。

    しかも、本人はこういった事態を招いてからも一切の釈明や謝罪すらカメラの前で行わず
    雲隠れしている。
    こういった実情における意見としては、岡村の話しはあまりに能天気過ぎるでしょ。
    実際、多大な損害も出ているんだし。

    +11

    -5

  • 154. 匿名 2015/09/05(土) 14:56:44 

    なんで漫才とデザインを比較対象にしちゃったかは分からんが…10,000歩譲ってパクりではないとしても既に同じ発想でデザインした人がいる時点でデザイナーとしての敗北と言えるんじゃないの?知らんけど。

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2015/09/05(土) 14:58:38 

    岡村なに言ってんの??
    バカなの??

    +12

    -4

  • 156. 匿名 2015/09/05(土) 15:00:42 

    パクっても面白ければいいと言う芸能界と違って、
    デザインの世界では、パクると言うことは、著作権が絡んでくる
    芸能界の一人としてそういっているなら、パクったリスクが違う業界がどうこう言っても何にも響かない

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2015/09/05(土) 15:15:19 

    ナイナイは芸人じゃなくてタレント。
    新作やライブをまだ作り続けたり、後輩育成のために大きな大会を作ったりすることもなく、一生懸命さをダンスとダイエットで表現するとことか脳がない

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2015/09/05(土) 15:16:34 

    +8

    -4

  • 159. 匿名 2015/09/05(土) 15:21:05 

    さあ、まーた岡村がこんな事言ってましたよ~!みんな叩け~!
    って煽られた記事にラジオ聞いてもない奴らが叩く。

    毎回毎回馬鹿らしい。

    +14

    -5

  • 160. 匿名 2015/09/05(土) 15:21:07 

    なんでこんないちいち発言取り上げられるようになったのかね?
    大昔からラジオでは面倒くさめの発言してたのに
    リスナー大事にするし優しい人だけどね

    +11

    -4

  • 161. 匿名 2015/09/05(土) 15:23:15 

    ウザいな〜 岡村

    また ぶり返したら良いのに。

    +9

    -9

  • 162. 匿名 2015/09/05(土) 15:27:37 

    変わってないよ昔から

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2015/09/05(土) 15:30:23 

    岡村さん叩きの記事、同じアンチが毎回何度も何度も書き込んでる。

    仕事もしてない気持ち悪い男。かわいそーだねー、する事ないの?

    +7

    -7

  • 164. 匿名 2015/09/05(土) 15:39:29 

    ラジオ大好きでいろんなよく聞くんだけど、そんなに岡村さんが問題発言してる印象はない。爆笑問題とか伊集院さんの方が全然際どい発言してる。でも岡村さんばっかりニュースになってる。たぶん岡村さんの記事はアクセス数が伸びるんでしょう。聞いてなかった人達がいちいち叩くし。

    +12

    -3

  • 165. 匿名 2015/09/05(土) 16:31:14 

    なら皆さんが言いたいのは本家がオコしてなかったら
    ここまで問題ならなかったって事?笑



    似たようなメロディも沢山ある音楽業界
    似たようなデザインがあるファッション業界


    どうするん?笑

    +3

    -6

  • 166. 匿名 2015/09/05(土) 17:00:15 

    岡村頭悪すぎ

    たとえばお笑いでいうなら
    最近リズムネタが結構流行ってるけど

    それだけならパクリにはならない

    クマムシ(あったかいんだからぁ〜)と
    バンビーノ(ダンソンフィーザキー)は
    同じリズムネタでもパクリではない

    佐野がやってることは、
    クマムシのあったかいんだからぁ〜のネタを
    バンビーノが僕らの新作です!って言って披露してることだから。

    +10

    -6

  • 167. 匿名 2015/09/05(土) 17:16:15 

    前半のコメント見たら 世の中のまともな人は
    岡村が言ったことがおかしいってわかってる。
    そもそも 岡村のラジオなんか聞く気もしないと言ったところ。
    同じレベルだと楽しいのかもね。

    あはは

    +8

    -8

  • 168. 匿名 2015/09/05(土) 17:22:00 

    岡村さんのラジオつまらないって言ってる人はそもそもラジオ聞いたことないだろ…

    +11

    -6

  • 169. 匿名 2015/09/05(土) 17:51:51 

    B型は優しいというかおおらかで甘いからなぁ。
    そこまで細かいことに神経質にならなくてもっててのはある。
    私もB型だから凄く気持ちわかるけど残念ながらA型中心の日本では少数派だから通用しないよ。
    これでもかってぐらい鬼の首取ったように徹底的に叩かれるよ。
    A型の人ってほんと厳しいよね。

    +1

    -9

  • 170. 匿名 2015/09/05(土) 17:52:05 

    岡村が独身の、理由が分かるわ笑っ!!



    お前と、結婚は恥ずかしいでしょ笑っ。

    +9

    -6

  • 171. 匿名 2015/09/05(土) 19:22:34 

    アイデアが出尽くした人は、表舞台から退場すればいいんですよね。
    お笑いの世界でもデザインの世界でも。

    代わりはいくらでもいますから。
    アイデア枯渇してるのに、仕事を独占しようとするから、パクリが習いになるのです。

    +6

    -3

  • 172. 匿名 2015/09/05(土) 19:57:07 

    また出た!岡村の『人と違う意見言える俺かっこいい!』

    +10

    -6

  • 173. 匿名 2015/09/05(土) 20:01:55 

    おっさん同士って仕事のことになるとほんっとかばい合うよね。自分になんかあったときのこと考えてるんだろうな。

    +4

    -3

  • 174. 匿名 2015/09/05(土) 20:20:30 

    それ全世界に言ってみなよ
    訴訟を起こそうとしてる人達に
    それが出来ないで日本人にだけ言ってるなら意味ないよ

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2015/09/05(土) 20:25:41 

    パターンが既存のものと同じというのはただつまらないだけで法的に問題はないが、既存のものをそのまま盗用するというのは著作権的に問題があるのですね。
    国民の税金が使われる案件なのですから、佐野氏の言葉をそのまま鵜呑みにしろというのは違うと思いますし、岡村さんのように影響力のある人がそんな発言をするのは、国民は黙っていうこと聞いてろと洗脳しているようで気持ち悪いです。

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2015/09/05(土) 20:26:38 

    エンブレムだけ「パクってない」は信じられません。「パクりました」とは言えないでしょwww言ったら損害賠償だもんね。

    +4

    -1

  • 177. はる 2015/09/05(土) 20:30:07 

    18.みたいな人って黙っとけばいいのに、屁理屈並べて「私は人と違うの」アピールするよねー。人の反応見ながらドヤ顔で(笑)

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2015/09/05(土) 20:59:36 

    いやいや、ベルギーのデザイナーは怒ってますから。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2015/09/05(土) 21:16:04 

    叩いてるのが岡村アンチだと決めつけつてる人達ってアホすぎる
    アンチでもなんでもなくてもこの発言はおかしい

    +8

    -4

  • 180. 匿名 2015/09/05(土) 21:43:20 

    この発言にはガッカリ。

    「漫才はパターンが限られてて、それが出尽くした」というのは漫才師の一人が言うんだからそうなんだろうけど、それでもまんまパクりでなんの個性や技術も加えないんだったら売れない(=金銭が得られない)けど、デザインをいろんな人から丸パクりして大金稼いでるなんて個性は皆無だし、技術じゃないよ。詐欺でしょ。

    ましてやデザイン界で名の通った人がすることじゃない。佐野氏のランクは知らないけど、たとえるならナイナイが誰かのネタをやっても、ナイナイ色は絶対あって。

    +6

    -4

  • 181. 匿名 2015/09/05(土) 22:30:32 

    オリンピックのエンブレムがパクった作品で言い訳ないじゃん。夏休みの宿題じゃあるまいしwww

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2015/09/05(土) 22:55:24 

    かかった無駄な費用、岡村さんが全額負担してくれるならその言い分聞いてやろう…

    +3

    -4

  • 183. 匿名 2015/09/05(土) 23:00:49 

    なるほど。

    電通と博報堂とフジテレビに魂を売ったわけですね。

    +6

    -5

  • 184. 匿名 2015/09/05(土) 23:17:25 

    電通とか、広告会社とか庇ってるんでしょう。
    ゴマすって、仕事欲しいから。

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2015/09/05(土) 23:19:04 

    身長だけじゃなくて、中身もちっさい男だなー!

    +3

    -6

  • 186. 匿名 2015/09/05(土) 23:21:01 

    エンブレムをデザインした、サノー・ケンジー・ロウ氏への衝撃的インタビュー - YouTube
    エンブレムをデザインした、サノー・ケンジー・ロウ氏への衝撃的インタビュー - YouTubewww.youtube.com

    稀代の天才デザイナーと称される、サノー・ケンジー・ロウ氏への衝撃的インタビュー。(注:佐野研二郎さんではありません。) 話題のエンブレムについて語ってくださいました。トートバッグ作成についてもちょろっと触れられています。



    岡村もこれ位、おもしろく表現してみしたら?

    +1

    -5

  • 187. 匿名 2015/09/05(土) 23:26:29 

    岡村さんも、上級国民でしょうから。

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2015/09/05(土) 23:36:02 

    これもひとつの意見でしょう。
    権力者が国の意思を決定したわけじゃないですから。
    一国民の一人の意見。たたくほどじゃない。
    民意からずれたら視聴率が下がって勝手に消えるだけ。
    ネットでたたくのは別の話。

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2015/09/06(日) 00:04:06 

    ラジオ聴いてたけど、またとんでもないところを切り取られてる!
    これ、良い話だったのになあ
    叩いてる人だって、音源全部聞いたら笑っちゃうと思うよ

    最近の岡村さん叩きは行きすぎてると思う
    もはやネットいじめじゃないのかな…

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2015/09/06(日) 00:07:53 

    112

    矢部がラジオをやめたのは、妻子にデレデレで早く帰りたいからじゃない?
    岡村の発言や笑いのとりかたがイタかったとしても、矢部の超絶的なつまらなさよりはマシだと思ってしまう。

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2015/09/06(日) 00:08:33 

    一部だけ切り取られて、恣意的なタイトルつけてネットニュースになるたびに
    まわりの芸能人とか芸人とかに岡村さんはいちいち謝罪してるんだよ
    「僕のせいで迷惑かけてすみません」って。

    今回だって、昔からこのラジオでは「疑わしきは罰せず」のノリがあって
    その流れでのこの話だったのに、一切触れてないし。

    毎回記事を書いてる人は同じなのかな
    ヘビーリスナーとして抗議したいわ

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2015/09/06(日) 00:22:40 

    聞いてなかった人達が面白がって叩いてるけどこの記事には、はっきりとした悪意があるからね。

    何人かラジオ聞いてた人が事実を書いてるのにマイナス。聞いてなかった人達の岡村さん叩きコメントはプラス。不条理だわー。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2015/09/06(日) 00:29:14 

    KAW

    こいつ、頭、悪いな

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2015/09/06(日) 00:35:39 

    うん。なんでもいいけど余計なこと言わないほいがいいよ。岡村さん。

    +2

    -5

  • 195. 匿名 2015/09/06(日) 00:39:03 

    利権、血税が絡むから、


    だーめー。

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2015/09/06(日) 01:15:04 

    岡村さん、どうしちゃったんだよー。昔からこんな人だったの?

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2015/09/06(日) 01:30:51 

    つくづく岡村さん ブレている。
    残念です。

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2015/09/06(日) 01:35:03 

    あんな特徴的な顔した人に
    日本のオリンピックエンブレム
    パクリで完全に世界に恥かいたのに

    俺は悪くない 家族に被害が及んでるから
    身を引くっていったい何様

    絶対に許さないし 岡村の意見も意味不明

    +5

    -3

  • 199. 匿名 2015/09/06(日) 01:58:45 

    パクられた人の気持ち考えろよ。

    +4

    -4

  • 200. 匿名 2015/09/06(日) 02:19:03 

    国際的なイベントに纏わる場でのパクリ騒動と一介の漫才コンビのネタとを同次元で考える
    こと自体おかしいだろ。

    +1

    -4

  • 201. 匿名 2015/09/06(日) 02:48:10 

    こういう叩いてくださいみたいな記事嫌い

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2015/09/06(日) 02:57:20 

    どうした、岡村??それは違うぞ!!
    世の中、やっていいことと悪いことはある。
    最近の岡村は、批判に対して過剰反応してるだけにしか見えない。

    +1

    -4

  • 203. 匿名 2015/09/06(日) 03:36:05 

    お前めちゃイケですぐパクるやないか。

    +0

    -4

  • 204. 匿名 2015/09/06(日) 03:44:28 

    冷静に考えると、エンブレムを盗用した決定的な証拠は無いよね。擁護するわけではないけども。

    +0

    -4

  • 205. 匿名 2015/09/06(日) 05:03:55 

    炎上商法と仰る方もいらっしゃいますが、岡村さんが自らネット上に広く配信してる訳ではなくて、ただ自分のラジオの中で、リスナーに向けて発言してるだけなんです。
    ちょっと行き過ぎた時は、それこそ放送中にリスナーから厳重注意のメールが来る事もあります。
    皆んなそれぞれ意見があって、それは芸能人も同じ。そんな中で岡村さんはいつも、ラジオでは(テレビは難しいので)出来るだけ自分の意見を言いたいって。
    だから自分が正しい!って喋ってるわけじゃなく、リスナーとの意見交換を楽しんだりしてるだけなんですけどね。
    だからもちろん岡村さんの意見に反対でも全然いいんですけど、無駄に傷つける様な言い方とか、関係無い誹謗中傷はちょっと違うと思いました。
    長文失礼。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2015/09/06(日) 05:44:30 

    ウジテレビの韓流ゴリ押しに批判が殺到した時、「嫌なら見るな!」とウジと韓流を擁護した岡村。
    今回も佐野を必死に擁護する岡村。

    佐野を擁護して、チョンに誉めてもらえたかい?
    韓国の犬の岡村のお陰で、佐野がチョンであることが分かったよ。
    韓国の犬の岡村、佐野がチョンであることを教えてくれてありがとう。

    +1

    -6

  • 207. 匿名 2015/09/06(日) 05:50:28 

     
    岡村隆史「漫才も全パターン出尽くしてる」“パクリ”問題に持論「佐野さんは『パクリやない』って言うてるから、それはそれでエエとしようよ」と擁護

    +2

    -8

  • 208. 匿名 2015/09/06(日) 07:50:03 

    204
    それよりも、根本的に佐野というデザイナーへの信頼性が各種のパクリ騒動を通じてなくなって
    いるわけなんで、最早そんな信用、信頼できないデザイナーがデザインした作品は、どんなもので
    あっても国民が受け入れることが出来ないとなっているのが現実でしょ。

    +3

    -4

  • 209. 匿名 2015/09/06(日) 07:51:59 

    岡村って背が低い男の典型みたいな性格、攻撃的で口うるさい

    +0

    -6

  • 210. 匿名 2015/09/06(日) 08:38:43 

    岡村って努力家ではあるんだろうけど
    面白いと思わない。
    特に復帰後からつまらないなーと
    感じるようになった。

    +0

    -5

  • 211. 匿名 2015/09/08(火) 01:08:17 

    擁護する芸能人やっぱ出てきましたね~
    これからも自分の手は汚さず擁護する芸能人どんどん出てくる

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。