ガールズちゃんねる

男性の好意、素直に受け取れない人

118コメント2023/07/08(土) 02:24

  • 1. 匿名 2023/07/06(木) 12:26:53 

    自己肯定が低いからそうなるのは分かっているのですが、男性から好意を打ち明けられてもイヤイヤ!と否定してしまう方いませんか?
    私と都合のいい関係になりたくて言ってないか?と思ってしまいます。
    素直に受け取って自分で後で恥ずかしくならないか…とか自分に保険をかけてしまいます。

    そんな方、克服した方話したいです!

    +66

    -19

  • 2. 匿名 2023/07/06(木) 12:27:36 

    蛙化現象
    性欲向けられると無理になる

    +106

    -5

  • 3. 匿名 2023/07/06(木) 12:27:37 

    無理だよ性分だもの

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/06(木) 12:27:44 

    >>1
    例えばなんて言われるの?
    勝手に主が好意だと受け取ってるパターンもあるよ。

    +28

    -11

  • 5. 匿名 2023/07/06(木) 12:27:53 

    押しが強すぎて流されるままに

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/06(木) 12:27:54 

    分かる。どうせ行為をしたいだけなんだろうなと思ってしまう

    +85

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/06(木) 12:28:07 

    微妙な人から言い寄られるからそう思うんだと思う。どタイプの人から言い寄られたら違うよ

    +98

    -11

  • 8. 匿名 2023/07/06(木) 12:28:36 

    好きじゃないんだと思う

    +79

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/06(木) 12:28:37 

    りさお姉さん

    +1

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/06(木) 12:28:37 

    >>1
    一生、独り身でいなさい

    +16

    -10

  • 11. 匿名 2023/07/06(木) 12:28:42 

    それもそのまま相手に投げる。それでダメならそれだけなんだなって思う、たぶん損してるんだけど。

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/06(木) 12:28:48 

    ちょっと男嫌いなところある?自分が男寄り思考っていうか。だとしたら理解できますよ。男という目線が無理な場合もある。

    +41

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/06(木) 12:28:57 

    男性の好意、素直に受け取れない人

    +4

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/06(木) 12:29:09 

    少しづつ見極めれば?
    いきなりやってるとこ想像し過ぎちゃう?

    +4

    -4

  • 15. 匿名 2023/07/06(木) 12:29:17 

    どタイプでもそうだよだって付き合えると思わないし

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2023/07/06(木) 12:29:23 

    それは過去に騙された経験があったりするとか?

    傷つきたくないのはめっちゃわかるよ!

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/06(木) 12:29:28 

    好かれて嬉しいのに、素っ気なくしちゃう
    優しさに甘えて
    毒親育ちだからかな
    素直になりたいのに、なれなくて苦しい
    好き避けし過ぎたせいで彼からもちょっと避けられ気味になって死にたい
    どうして私はいつもこうなんだろう
    神様に嫌われてるみたい

    +21

    -13

  • 18. 匿名 2023/07/06(木) 12:29:31 

    こっちも割りきってスッキリ貪欲にすればいいんじゃないかな?

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/06(木) 12:29:42 

    結局その人のことが好きじゃないからだと思うけどね。単純な理由。好きな相手なら普通にそうだったの?ってなるよ。

    +22

    -5

  • 20. 匿名 2023/07/06(木) 12:29:52 

    >>1
    そう思うなら、そう思うから不安で迷ってますってそのまんま伝えてみたらいいのに。本当にあなたに気が合って誠実な人なら面倒くさがらずにちゃんと対応してくれるよ いい出会い逃しちゃうよ

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/06(木) 12:30:18 

    後で恥ずかしくなってもいいんじゃない。
    恋愛ってそういうことの繰り返しだと思ってる。

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/06(木) 12:30:43 

    >>1
    男と交○すると考え方が変わると思う。
    誰でもいいからとりあえずヤッてみなよ

    +2

    -18

  • 23. 匿名 2023/07/06(木) 12:30:45 

    わかります
    俺でもいけそうって思われたのかなとか、軽そうなんだろうなとか
    付き合いたいって言われても信じられない

    +25

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/06(木) 12:31:11 

    そういうのは中学で卒業だよ
    イヤイヤ!って全力で拒否されると「軽い気持ちで言っただけなのにそんなに真剣に受け取らなくても・・・」って思っちゃう

    +9

    -18

  • 25. 匿名 2023/07/06(木) 12:31:54 

    愛されることに慣れていないとそうなるね
    誰かの為に、誰かのために、生きているとそうなってしまう
    つらい時期があったでしょう
    違ったらすみませんね

    +60

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/06(木) 12:32:17 

    主さんのとはちょっと違うけど、素直に受け取らないことが多いよ
    好意を本当かどうか疑うわけじゃなく、面倒なことになったという気持ちであまり嬉しく思わないの

    +30

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/06(木) 12:32:56 

    >>1
    都合の良い関係になりたいと思ってないか?とか、相手の事をネガティブには思わない。
    でもなんで私のことを良いって言ってくれるのか分からなくて一人でテンパるのは分かる。
    今まさに丁度そういう状態でどこかに逃げたくなってるけど、自分を変えたい気持ちもあって、変に勘繰らないで相手の懐に飛び込んでみようと思ってる。

    +24

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/06(木) 12:33:36 

    お顔が良く若い方から好きって言われるとブスな私は何目的と思う

    お金一択な気する

    違うと言われても信用出来ないよね💦

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/06(木) 12:33:57 

    >>24
    迷惑な人だね

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/06(木) 12:34:05 

    身体目当てだからね

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/06(木) 12:34:23 

    男ウケ悪い見た目だから、好意は信じない
    絶対にありえないから男の親切や優しい言葉は絶対に裏がある

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/06(木) 12:34:56 

    物を買わされたりするんじゃないかって詐欺を疑う

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/06(木) 12:35:35 

    >>1
    好意ではなく下心だからね。でも100%の下心という訳でもないけど。下心をうまくあしらえばok。

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/06(木) 12:36:10 

    私も自己肯定感が低いので気持ち分かるよ。
    だけど誰かに褒められたりしたら疑わず素直に「有難う」って言うようにしてリハビリしてる。
    友達に自分を大切にしなくちゃいけないよってずっと言われて来たから自分で変わらなくちゃいけないと思って。
    人からの好意が一番難しくて警戒してしまうけど、もし自分も好きなら不器用なりに頑張って次に進む努力はするかな。一度食事なり飲みに行くなりしたら分かるしね。
    ただし騙されてるかもと不信感が湧いたら自己肯定感とかは関係ないし即座に撤退すれば良いよ。

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/06(木) 12:36:40 

    半年前高校の同級生に告白されたけど、断りました。タイプじゃない、好きじゃない人と付き合う必要ありません。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/06(木) 12:36:52 

    >>24
    何歳?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/06(木) 12:38:45 

    >>6
    全ての女性としたいと思うわけじゃないから
    あなたとしたいと思う気持ちはあなたにとって悪いものでも失礼な事でもないと思うんだけど

    +22

    -6

  • 38. 匿名 2023/07/06(木) 12:39:55 

    >>1
    都合のいい関係目的しかないと思うんだけど
    自分を高く見積りすぎ

    +4

    -7

  • 39. 匿名 2023/07/06(木) 12:40:53 

    >>1
    理由はマジで下心だからね。
    男は基本すべて下心。
    下心で近づいてくる。

    そもそも好きになられる理由がないでしょ?
    なんで自分を好きになるの?と。
    理由がないなら下心。
    そーゆーこと。

    +8

    -13

  • 40. 匿名 2023/07/06(木) 12:41:38 

    >>1
    自己肯定感が低いからは少し違う気がする
    怖い、傷つきたくないばかりを優先させて殻にこもって相手をちゃんと見てないのかも
    まずは相手を異性じゃなく人として見て、人と人として仲良くなってみたら克服できるかもです

    +32

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/06(木) 12:42:14 

    >>1
    都合の良さを求めてる男かどうかを見極める目を養うんだよ。
    まずはしっかり自分を愛することから始める。
    自分への愛が体感でわかれば、他人からの感情も見極めできるようになる。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/06(木) 12:43:06 

    何故かわからんが居心地が悪くて仕方なくなる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/06(木) 12:43:49 

    >>17
    避けられたら相手もあなたと同じように傷付くって事を忘れちゃいけないと思うんだ。
    自分の気持ちを大切にするのももちろん大事だけど、相手の気持ちも大切にしなね。
    じゃないと本当に孤独になるよ。

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/06(木) 12:45:11 

    >>1
    逆に考えたら
    都合のいい関係を築こうとしてるような相手ならあなたから見ても罪悪感なく遊べる相手だってことだよ

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/06(木) 12:45:20 

    私と仲良くしたがる男は存在しない
    もしいたら借金の申し込みか宗教の勧誘か罰ゲームのどれか

    女の外見年齢如何によって天使にも悪魔にもなる男が大嫌いなんだと思う
    決してモテる可愛い女の子に対して僻む気持ちは無い
    見た目1つで態度や見せる顔があまりにも違いすぎる男が信用ならないだけ

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/06(木) 12:46:20 

    >>2
    いいなって思ってる人から言われても
    なんで私なんか好きなの??と思うと途端に気持ち悪くなる
    その現象をこう言うって知ってお勉強になりました

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/06(木) 12:48:15 

    可愛い〜
    (可愛くないだろ頭悪いんか笑笑)←基本これ

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/06(木) 12:48:21 

    >>1
    慎重でいいんじゃない
    ゆっくり見極めたらそれが一番良い

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/06(木) 12:51:23 

    >>2
    それは蛙かじゃないよ

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/06(木) 12:55:05 

    >>1
    自己肯定感が低いんじゃなくて自己愛が強いんだと思うよ。
    勇気を出して好意を伝えてくれた相手を傷つけるのはいいけど、自分が傷付くのは嫌だって事だよね。

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/06(木) 12:55:30 

    自分に自信ないから全部社交辞令かお世辞にか感じられない

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/06(木) 12:59:44 

    自分とは釣り合わないような相手とか、タイプの男性に好意持たれると気持ち悪く感じる
    推しとは付き合いたくないみたいなそんな感じ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/06(木) 13:03:22 

    >>13
    今見ると不倫女と薬で捕まった男だ…

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/06(木) 13:07:17 

    >>2
    蛙化は性欲じゃなくて好意ね

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/06(木) 13:09:02 

    >>7
    横だけど人生初どタイプの人に言い寄られたけど
    相手に幸せになって欲しいから
    シンママで元旦那の借金返してて、認知症の祖母と精神疾患持ちの両親支えてる私は身を引いたよ
    この重荷を誰にも背負わせたくないから

    +4

    -5

  • 56. 匿名 2023/07/06(木) 13:09:31 

    >>1
    いや好意打ち明けて、否定されたほうが恥ずかしいでしょう。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/06(木) 13:12:45 

    >>2
    ぬいペニ現象では…???
    男性の好意、素直に受け取れない人

    +25

    -7

  • 58. 匿名 2023/07/06(木) 13:16:08 

    >>1
    キャバクラで働いたら克服するかも
    色々な男の人みて五千万くらい貯めて辞めたら前と違う自分になってるよ

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2023/07/06(木) 13:22:39 

    >>56
    本当だ!
    思っても見なかった。
    確かにそうだよね。

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/06(木) 13:27:54 

    顔でかくてゴツいのになぜか小顔で華奢な人から好かれることが多くて、スタイルいいのになんで私?横に並べないわって理由で断ってしまう

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/06(木) 13:30:42 

    結婚詐欺師がブスすぎると自己肯定感が低くて私に気があるわけ無いと警戒心が半端ないから
    それだったらむしろちょい可愛い位の方がターゲットとして落としやすいんだとか

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/06(木) 13:33:11 

    一番モテないタイプの女性だね

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/06(木) 13:36:13 

    ・自分が嫌いだから、こんな自分に好意を持つなんてどんなセンスしてるの?となる
    ・気楽に片思いしているのが楽しいのであって、実際に両思いになっても付き合うとか考えられない
    ・根本的に異性への苦手意識があり、下心を含めた感情を向けられると嫌悪感を抱いてしまう

    好きだった(気になっていた)人に告白されて冷める現象は大体上の辺りのどれかが原因だと思う

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/06(木) 13:41:32 

    >>6
    少なからず選ばれてるのに、それすら拒絶して
    かと言って、全く相手されなくなると、日本の男はロリコンだーだもんね

    +6

    -6

  • 65. 匿名 2023/07/06(木) 13:42:08 

    モテるって良いことなのかな

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/06(木) 13:51:46 

    >>6
    なんでそんなに自分に自信があるの?笑 あなたの体はそれだけの価値があるの?

    +9

    -5

  • 67. 匿名 2023/07/06(木) 13:51:54 

    >>57
    これめっちゃある
    だから好青年タイプの男が性欲むけたとき
    キッモー!ってなっちゃう
    好青年のチンとかみたくない

    男らしい男性とかだと受け入れられる

    +15

    -11

  • 68. 匿名 2023/07/06(木) 14:05:26 

    >>17
    ポエマーかよ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/06(木) 14:05:34 

    >>1
    婚活なんて、と言う人は案外多いけど私には向いてた

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/06(木) 14:09:03 

    婚活向いてなかった私は一体…工作員ばっかりだよー

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/06(木) 14:10:59 

    >>57
    聞くんだって、そりゃ聞くでしょ。無理矢理だったら嫌がるくせに

    +17

    -3

  • 72. 匿名 2023/07/06(木) 14:11:14 

    どタイプって言われてラインブロックされたから
    何も信じない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/06(木) 14:13:04 

    >>67
    理不尽で草
    好青年タイプの性欲こそ最高なんだけどなぁ…

    +13

    -6

  • 74. 匿名 2023/07/06(木) 14:14:37 

    相手の男性から見て私の容姿がヤレる範囲内に入ってるだけなんだろうなって思ってしまう。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/06(木) 14:15:05 

    >>73
    自分だけが知ってる顔って特別感があっていいよね

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/06(木) 14:17:25 

    手くらいは繋いでもと思うけど

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/06(木) 14:17:26 

    >>57
    この人は多分一生恋愛(セ○クス)できないと思うわ。よほど理想の男が現れない限り

    +22

    -6

  • 78. 匿名 2023/07/06(木) 14:22:36 

    多分自信がないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/06(木) 14:25:46 

    >>57
    なんか分かりにくいマンガだな… 絵かな?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/06(木) 14:30:51 

    男性からの好意を素直に受け止められない人ってどうしたら受け止められるの?
    男だって勇気出して思い伝えてるのに自分が原因で断るなんて男からしたら手の打ちようがないじゃん

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/06(木) 14:32:31 

    >>77
    自分の理想の男が自分好みのアプローチをしないと恋愛にたどり着けないと思う

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/06(木) 14:33:34 

    女性が自信を持つことかな

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/06(木) 14:35:00 

    >>17
    きんもー!まだ昼間だぞ!

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/06(木) 14:36:14 

    なめてんじゃねーよって思う

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/06(木) 14:38:54 

    >>4
    確かに好意って好きって直接告られない限り
    思い込みかもしれないもんね

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/06(木) 14:55:19 

    >>13
    このドラマ広末の役が結婚詐欺の悪い女なんだけど、この永山絢斗の役だけは本当に好きでってやつだけど、広末が悪い女になったキッカケが働いてるスーパーの店長から1回でいいからヤラせてくれ!とか迫られたからなんだよねw 
    言い寄ってきた男が全員気持ち悪い中で永山絢斗だけ若くてイケメンだから本気で好きみたいな描写になってた。


    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/06(木) 14:57:04 

    >>7
    確かに向井理や松村北斗に言い寄られたら
    絶対に断らないしすごい嬉しいし前のめりに対応するw

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/06(木) 14:57:54 

    >>8
    だよね。
    好きな人から好意を打ち明けられた(告白されたってことでいいんだよね?)ら嬉しいもん。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/06(木) 15:00:40 

    >>8
    嬉しいけどこんな私…ってなる
    貶されて生きてきたし

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/06(木) 15:15:00 

    >>6
    「行為は厚意を受けてから」
    という謎の標語が浮かんで消えた

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/06(木) 16:02:33 

    >>14
    何このコメント
    気持ちわる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/06(木) 16:34:06 

    >>7
    どタイプの人から言い寄られた事あるけど、だめだった
    むしろ「そんな都合よく自分の好みの人に気に入ってもらえるわけないだろう」って冷静になる

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/06(木) 16:45:59 

    >>6
    行き着く先はそこだと思う
    だから拒否する権利はある

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/06(木) 16:47:28 

    >>91
    男かも

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/06(木) 16:47:30 

    >>92
    どタイプだったとしても、好きな気持ちがなかったからじゃなくて?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/06(木) 16:49:10 

    >>80
    だから、女に委ねるしかないね、結果。
    好かれてたらラッキー嫌われてたら諦める

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/06(木) 16:51:41 

    見た目がタイプ、その人を前からいいなと好印象
    それ以外は好意を持たれても嬉しくはない
    でも、嫌じゃないから付き合ってみるくらいでみんな彼氏とか出来てると思う

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/06(木) 17:05:19 

    >>1
    普通の男女はほぼ全員恋人に都合のいい関係を求めているよ。誰でも苦労するより楽しみたいでしょ。別にそれは悪いことではないし。清らかで献身的な愛がほしいなら漫画とかで満足するしかない。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/06(木) 17:11:30 

    >>37
    それ外見だけだと女は2割の男としかキスは無理と思うのに男は8割の女とまあヤれるって思うやつじゃないですかー。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/06(木) 17:46:55 

    >>77
    私も同じだけど最初から性欲丸出しの人なら大丈夫なんだよね。運良く遊び目的の人はいなかったし彼氏は途切れずいて結婚も出来たよ。
    ただオラオラ系が多い…穏やかで誠実な人いいよなぁと思ってもどうしても無理ですぐ別れてた。

    +4

    -6

  • 101. 匿名 2023/07/06(木) 17:53:05 

    まさに蛙化になりつつある!いいなーと思ってもいずれ性の対象と思われてるのかなと思ったらなんかこわくなる。蛙化を乗り越えたら何とかなるはず

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/06(木) 17:57:30 

    結婚や世の中のカップルに憧れててずっと彼氏ほしいって思ってるのに、好意を寄せられると好感持ってる人でもなんで私?と思うし、女として見られてるのかと不思議で。いざできそうになるとめんどくさいなーとか思っちゃう。傷つきたくないしね。そんな悠長なこと言ってる時間ないから向き合わなきゃいけないんだけど。。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/06(木) 18:46:32 

    >>57
    最初から全身チンポの「どしたん」と付き合えば

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/06(木) 18:54:47 

    嘘だろ、騙されてるんじゃと考えてしまう
    私を騙した所で相手になんの得があるのかはわからないけど…
    少しでも好意を見せられてると思ったら全力で逃げてしまう
    その好意も勘違いしてること多いと思うしこんな考え方で誰かと仲良くなんてなれないのは分かってる
    相手にも失礼だと思う

    多分家庭内で下着泥棒され、皆んなその泥棒の味方になり私に寄り添ってくれる人がいなかったからだと思う(うやむやにされたし謝罪もされてないから許さないでいるといつまで怒ってるんだ、いい加減大人になれって中学生の私が責められた)
    人に対して警戒心しかないよ
    どうすればいいんだろう

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/06(木) 18:56:42 

    >>99
    それでいいじゃないですか
    やりたいと思うのは好意ですよ

    +5

    -6

  • 106. 匿名 2023/07/06(木) 18:58:03 

    >>7
    タイプの人こそなんでこんな人が私の事を好きになるんだって疑いだす
    捻くれてるなって自分でも思う

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/06(木) 19:17:17 

    女子校育ちに多い傾向

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/06(木) 19:18:40 

    体目当て
    こいつならいけると舐められてる
    何かの勧誘
    キャッチセールス

    この中のどれかだろうと思ってしまう

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/06(木) 20:09:39 

    >>80
    関係性を無理に進めず自然と側にいる関係性が出来る相手が合うと思う

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/06(木) 20:15:21 

    >>1
    分かる。
    私は出会ってさほど日が経ってないことが多いので、あなたのことまだよく知らないのでって言う。
    そして改めて告白された時に返事してるよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/06(木) 20:51:24 

    恋愛的な好意を向けられると、自分には人間的魅力は無くて、そういう(性的な)価値しかないのかなって考えてしまって凹む。嬉しい気持ちもあるけど素直に受け取れない、、

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/06(木) 21:27:59 

    >>95
    なんで「好きじゃないからだ!」説をそんなにゴリ押ししたいのか知らんけど…
    タイプで好きでも、そうですよ。
    そんな自分にとって都合のいい話あるわけないって思ってますから

    好きな人・憧れの人を遠巻きに見てるだけが精々の絶対報われない惨めなモブにしかなれないと思ってるし

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/06(木) 23:09:22 

    >>1
    ペースが違うだけだから自己肯定感が低いからって自分を責めちゃだめだよ
    我慢して相手に合わせる必要はないからね
    魅力的だと思うから自信持って、まだ不安だって伝えて待ってもらおう
    それで離れるなら目的は別だと思ったほうがいいね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/06(木) 23:28:06 

    >>1
    あーまさに今の私!!

    ぶっちゃけると旦那の携帯見たら、風俗調べてたの見てしまってから疑心暗鬼。。実行されたか不明です
    優しい言葉も嘘なんでしよ??本音は若い子がが良いよね?アラフォーの私といても面白くないよね🥹って頭の中で、ずっーと巡ってる

    しかも発言してるし、こんなん嫌われるの分かってるのに、情緒が安定しない…どうすればいい?
    どなたか良いアドバイスください‥😭

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/07/07(金) 01:25:41 

    >>1
    >私と都合のいい関係になりたくて言ってないか?

    本当に自己肯定が低い人はそれすら思わないよ
    これだから自称・自己肯定が低い人の言ってることは当てにならない

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/07(金) 01:30:01 

    >>1
    男(なんだこの女めんどくせぇ…次行こ次)

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/07(金) 12:19:06 

    >>104
    家庭内下着泥棒って父親か兄か弟が盗んでたの?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/08(土) 02:24:50 

    >>74
    良かったじゃん範囲内に入ってて
    ヤるかヤらないかはお互いの同意次第なんだから別に現状なんの損もない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード