ガールズちゃんねる

私がオバサンになっても、コレだけはやらないと誓っていること

177コメント2023/07/08(土) 00:10

  • 1. 匿名 2023/07/05(水) 10:49:46 

    結婚は?
    子供はまだ?

    と聞くこと
    私がオバサンになっても、コレだけはやらないと誓っていること

    +298

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/05(水) 10:50:10 

    若者を威圧しない

    +167

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/05(水) 10:50:15 

    ダースベーダーみたいな真っ黒おばさん

    +105

    -9

  • 4. 匿名 2023/07/05(水) 10:50:27 

    ガルちゃんです。

    +2

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/05(水) 10:50:42 

    タバコ

    +45

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/05(水) 10:50:46 

    母乳かミルクか絶対に聞かない。

    +156

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/05(水) 10:50:56 

    ショートカットのぐるぐるパーマ
    祖母がかれこれ半世紀この髪型

    +155

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/05(水) 10:51:02 

    流行否定

    +61

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/05(水) 10:51:06 

    ★警告★

    「私がオバサンになっても」というトピなので、
    既におばさんになった人は書き込み禁止

    +11

    -37

  • 10. 匿名 2023/07/05(水) 10:51:11 

    若い子に嫉妬しない

    +132

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/05(水) 10:51:35 

    大して仲良くもない年下に口だけのお節介やくこと

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/05(水) 10:51:43 

    恥じらいの無い人にはなりたくない

    +131

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/05(水) 10:51:48 

    美容を諦めない
    老けたら老けたなりに綺麗でいたい

    +239

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/05(水) 10:51:50 

    でっぷり太って、しまむらの服8年ぐらいきてるような全て諦めたビジュアルになる事。
    高いもの大事に着るか、安いものこまめに買い替えるかどっちでもいいけど最低限見た目気を使いたい。

    +177

    -19

  • 15. 匿名 2023/07/05(水) 10:51:51 

    >>10
    これは大事だね

    +18

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/05(水) 10:52:00 

    若い人を煽ったりしない。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/05(水) 10:52:12 

    私いくつに見える?って言って周囲を困らせる事

    +228

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/05(水) 10:52:18 

    若い子に嫉妬
    男遊び

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/05(水) 10:52:35 

    グレーヘアー

    +19

    -13

  • 20. 匿名 2023/07/05(水) 10:52:48 

    >>9
    おばさんは何歳からですか?

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/05(水) 10:52:55  ID:eSJDYGrJSN 

    >>7
    もう絶滅危惧種じゃね?

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/05(水) 10:53:35 

    もうおばさんだから〜と、周りに気を遣わせる発言をしない。若い子に「お若く見えますよー」ってお世辞言わせるその無神経さがおばさんだから。

    +151

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/05(水) 10:54:01 

    お札や紙をめくるときに、指を舐めない。

    +96

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/05(水) 10:54:17 

    トイレ混んでても男子のほうへ入らない

    +61

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/05(水) 10:54:22 

    >>20
    35歳からです

    +14

    -18

  • 26. 匿名 2023/07/05(水) 10:54:44 

    女子トイレが混雑してるから男子トイレに入るという行為

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/05(水) 10:54:49 

    私自身が子供を産んで本当に毎日幸せでもう子供がいない人生は考えられなくなっているからこそ、未婚や子なしの人に「子どもは絶対いたほうがいい」とは言わないこと。

    +17

    -18

  • 28. 匿名 2023/07/05(水) 10:54:50 

    スーパーで袋グルグル

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/05(水) 10:55:11 

    >>1
    既婚子なしの友達(28)が既婚子ありの同級生のお母さんに子供作らないの?子供いいわよって言われてなんか怒ってた
    そんなキレる!?と思ったけどまぁ失礼かw

    +13

    -15

  • 30. 匿名 2023/07/05(水) 10:55:26 

    ベージュとか薄紫とかおばぁちゃんぽい服は着ないかな。いくつになってもビビットなカラーの服を着たい。

    +6

    -15

  • 31. 匿名 2023/07/05(水) 10:55:27 

    スーパー等でのレジに並んでるときカートで前の人押さない

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/05(水) 10:56:01 

    >>5
    オバさんになってから始める人珍しくない?

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/05(水) 10:56:16 

    自分の子どもくらいの年齢の子を虐める。

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 10:56:44 

    ちびまるこのおかんみたいなパーマ頭にはしない

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/05(水) 10:56:48 

    クソバイスしない。
    若い子(特に女性)の弱音は傾聴に徹する。

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/05(水) 10:57:09 

    「昔は〜だった」系の話。ほぼ自慢か自分達がそうしてきたから貴方もそうするべき的な事を散々聞かされて辟易した。時代も社会情勢も環境も違うのに何言ってんだ?
    聞いてもいないし、聞きたくもないのにダラダラ話されるの本当に嫌だった。時間返せと思ってた。

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/05(水) 10:57:10 

    レジ待ちの時に前の人に必要以上に距離を詰めたり、カートでグイグイ押さない
    電車とかで荷物置いて友達の席とったり我先にと走らない

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/05(水) 10:57:58 

    >>9
    何歳以下がおばさんじゃないの?
    28ぐらい?

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/05(水) 10:58:03 

    周りに迷惑かける図々しいおばさんにはならないようにしたいな。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/05(水) 10:58:52 

    ぜっっっっったい太らない

    +26

    -4

  • 41. 匿名 2023/07/05(水) 10:58:56 

    >>3
    あれはすごいよね
    見た目気にしてるのか気にしてないのかわからない

    +34

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/05(水) 10:59:17 

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/05(水) 11:01:18 

    サッカー台で無料のビニール袋を何枚も何枚もむしり取っていく行為

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/05(水) 11:02:00 

    >>3
    電車で化粧する人と同じだと思ってる

    まわりの人の事を気にせず
    自分がよければよし

    +1

    -22

  • 45. 匿名 2023/07/05(水) 11:02:03 

    >>25
    心が広い

    +6

    -6

  • 46. 匿名 2023/07/05(水) 11:02:09 

    >>1
    嫁いびりをしない。息子が選んだ人なんだから私も大切にする。

    +53

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/05(水) 11:02:38 

    おばさんに限らないかもだけど、自分の経験だけで語ること。
    子育ても仕事も夫婦関係も、みんな状況が違うんだから、「私がこうだったんだからあなたもこうでしょ」「私も簡単にできたんだからあなただってできるでしょ」みたいなウザいことを他人に押し付けない。

    +53

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 11:02:44 

    電車内で足開いて座ること。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/05(水) 11:03:03 

    >>41
    お出かけとか自分の大事な時にシミのない綺麗な姿でいたいって言ってたけど、繁華街でも普通にいるんだよなぁ。
    毎日ダースベイダーの格好してるうちに本人だけ見慣れちゃったんだろうね。

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/05(水) 11:03:06 

    >>29
    妊活中でなかなかできない環境で悩んでるかもしれないのにそんなこと言われたらキレるわ。

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 11:03:07 

    暴飲暴食。
    下着は上下で色違いにしない。
    きちんとセットになった物を着用したい。

    +2

    -15

  • 52. 匿名 2023/07/05(水) 11:03:08 

    >>44
    なんで日焼け対策は別に周りに迷惑かけてないような?
    人混みで傘とかでっかいサンバイザーはどうかと思うけど

    +24

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/05(水) 11:03:19 

    >>29
    色々な事情があるかも知れないのにね
    作りたくても作れない場合もあるのに
    デリカシーないよね

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/05(水) 11:04:09 

    >>22
    私もこれ。
    おばさんの自虐発言は周りの人に気を遣わせるだけ。
    若い頃の自虐とは種類が違うことに気づいた。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 11:04:53 

    >>7
    これでもか言うくらいパーマをチリチリにあてるよね。何なんあれ? 母ちゃんに聞いたら、「しばらく美容室いかんでいいやん」だってさ。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/05(水) 11:05:12 

    >>52
    迷惑云々ではなく、他人の目を全く気にしていない思考が同じって事なんじゃない?
    強盗の目出し帽とほぼ変わらないし

    +7

    -9

  • 57. 匿名 2023/07/05(水) 11:06:05 

    指なめてお札数えたり、ビニール袋開ける事

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/05(水) 11:07:10 

    >>10
    嫉妬はしないけど興味もないので褒めを強要しないでほしい。

    +16

    -4

  • 59. 匿名 2023/07/05(水) 11:07:36 

    >>22
    うんうん
    私も周りに気を遣わせる発言しないようにするね

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/05(水) 11:08:04 

    『今時の若いコは~』という言い方をしない

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/05(水) 11:08:32 

    カートでぐいぐい押さない。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/05(水) 11:09:08 

    お局にはなりたくない
    若い子には必要以上にこちらから話さないし、聞かれた事には優しく教えたい

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/05(水) 11:09:47 

    >>58
    本当これ
    若い子に個人的な興味無しだよ

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/05(水) 11:10:04 

    若者の間で流行っていることを馬鹿にしない。
    可愛くない、ダサいとか。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/05(水) 11:10:41 

    芸能人とか昔の画像をガルちゃんに貼ること

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/05(水) 11:10:47 

    男子トイレに
    「今だけ男!」と言って入る事
    そんなもんコントの世界だけだろうと思ってたら
    知り合いがやってたらしく、
    あんたも私ぐらいの年になったらわかると言われた
    近い年になったけどわからないままです

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/05(水) 11:10:55 

    >>30
    そこはPCとか関係するからなぁ。スプリングやウィンターならビビット似合うね。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/05(水) 11:13:31 

    >>22
    おばさんだからって言われても、そんな事ないですよ、としか答えられないよね
    新入社員のとき周りにそういう先輩がいて面倒だったから、自分は絶対やらないって決めてる

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/05(水) 11:13:53 

    太ること
    自己管理でどうにかできる体重については頑張って維持しようと思ってる

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/05(水) 11:15:01 

    >>1
    夫の前ではオナラしない

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/05(水) 11:15:28 

    >>41
    いつ大事な時が来てるのかなぞだよね

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/05(水) 11:16:00 

    >>6
    これこれ
    ていうか今のおばさんお婆ちゃん世代は何でこれ平気で聞いてくるのか謎

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/05(水) 11:16:31 

    >>53
    >>50
    そうだね 失礼なお母さんだ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/05(水) 11:16:34 

    >>22
    あと、「うちら」っていうことでこっちまで巻き添いにしてくる(むしろお前オバハンやからなって指摘するのが目的に思える)のもやめてほしい。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/05(水) 11:17:08 

    >>44
    このように迷惑かけていない人の服装を貶すおばさんになりたくないです。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/05(水) 11:17:28 

    自分の世代の考えを押し付けること
    柔軟性のあるシニアになりたい

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/05(水) 11:17:55 

    >>7
    韓国のおばさんがやってるやつね?

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/05(水) 11:18:20 

    >>72
    あんたが飲むわけじゃないから興味示すなって思う。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/05(水) 11:18:34 

    自転車 かっとばし
    買い物早くおわせたいのわかるが
    こども連れてかっとばし
    こどもも必死について行ってる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/05(水) 11:19:29 

    >>55
    うちの母もそう。大仏って孫にも笑われるくらい笑
    でも毎日お化粧もして小綺麗な格好しててさ、なんで頭はそれなん?って思う笑

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/05(水) 11:20:12 

    長々天気の話をする
    スーパーで立ち話
    もう年だねーみたいな謎の老け自慢

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/05(水) 11:20:57 

    小学生のとき女友達のお母さんに胸を触られた
    変な意味じゃなく大きくなった?みたいなかんじであっけらかんと触られた
    すごく嫌だったのをおばさんの今も感じるから私は子供にも大人にもやらないわ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/05(水) 11:22:03 

    求められてもいないのにアドバイスしない。
    仕事上、他の人が傷ついたり困るようなことならいうこともあるけど、あなたのためを思ってという自己満な思いがあるならしない。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/05(水) 11:22:39 

    懇談会とかセミナーとかで頷かない。

    わかるかな?おばさんって「ウンウン」一斉に頷くよね。あれが子供のときから気になって仕方がない。

    +2

    -6

  • 85. 匿名 2023/07/05(水) 11:23:14 

    >>7
    昔ネットだかテレビだかで見たけどおばさん達がくるくるパーマをするのは髪のボリュームが少なくなったのを誤魔化す為って言ってた気がする。

    確かにスカスカストレートでいるよりくるくるパーマの方がお洒落なような気もする。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/05(水) 11:23:21 

    >>62
    わかる。同性だからといって、彼氏いるの?とか絶対こちらからは聞かない。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/05(水) 11:25:19 

    女子トイレが混んでるからといって男子トイレ使うこと

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/05(水) 11:26:04 

    >>23
    凄く綺麗な30代くらいの人が、指を舐めて紙をめくってるの見たことある。
    外見30代なだけで、もしかしたら50代だったのかも。
    私アラフィフだけと、まだそれはやってない。やりたいとも思わない。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/05(水) 11:26:17 

    >>84
    共感力が高いからじゃない?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/05(水) 11:28:13 

    若い子相手に敵意を示さない事
    私が実際歳取っておばさんと言われる歳になって感じた事だけど、
    職場とかで若い子(20代前半とか10代)とケンカになる、揉める人って、原因はどうあれおばさん側に難ありだと思う。
    確かに頭おかしい子はいるよ。理解できない感覚の子も、理解出来ない行動する子もいる。
    でもそれにおばさんがムキになったりその子と同じ土俵に立って、なんならおばさんから敵意を剥き出しにするから若い子と揉めるんだと思った。
    言うべき事は言う必要はもちろんあるし、腹立つと思う事もあるけど、おばさん側が落ち着いて冷静な大人な対応とるべきだと思う。
    発端は若い子はだったとしても、喧嘩みたいになったらおばさん側が悪いと思う。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/05(水) 11:30:35 

    席で爪楊枝を使うこと。
    口元手で隠そうと無理。
    トイレでやって。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/05(水) 11:30:55 

    >>84
    昔、テレビのニュースで、交通安全教室に来たおばちゃん達が「ウンウン」て頷いていて笑ってしまった。
    でも、自分も時々やってるよ。「貴方の話を聞いているよ」と。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/05(水) 11:31:16 

    自虐しない
    「もうおばさんだから〜」
    「私デブだから〜」
    わざわざ自分を下げない
    相手が返答に困ることは言わない

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/05(水) 11:31:22 

    割り込みしない人になりたい
    後ろに並んでる人空気のように扱うよね。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/05(水) 11:32:02 

    >>84
    話す側からしたら聞いてくれてるって嬉しいけどな

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/05(水) 11:33:56 

    >>90
    若い頃は話したことも無いのに初対面から冷たいおばさんとかけっこういるよね。若い女ってだけで敵視してくる。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/05(水) 11:36:26 

    >>3
    アームカバーやサンバイザー、日傘、マスクまでしてる人。
    おしゃれとかどうでもいいんだろうね。
    ファッションセンスが古い人が多い。

    +17

    -6

  • 98. 匿名 2023/07/05(水) 11:36:39 

    >>51
    下着はもうブラトップに適当なパンツだよー。
    戻れない。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/05(水) 11:37:54 

    >>95
    そうなんだろうけどね。でも、なぜだか子供の時に「おばさん行動」とインプットされてどうもだめなんだよね。私、おばさん年齢なのにね。変なの、おかしい笑っちゃうねw

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/05(水) 11:40:39 

    >>29
    戦前生まれの私の父でさえ、子どもを作るという言い方は下品だと言っていた。夫婦生活を匂わすものであり、他人に聞いたりしてはいけないと。子どもを持つか否かは、他人には無関係だよ。

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/05(水) 11:42:58 

    >>97
    そこまでして白い肌を保って、いつ誰にその白いお肌を見せる機会があるんだろうかと思うわ

    +22

    -7

  • 102. 匿名 2023/07/05(水) 11:43:57 

    自分の経験だけがすべてで正義みたいに思ってるクソバイスは絶対したくない

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/05(水) 11:49:19 

    若い男の子にキャッキャとまとわりつくお局みたいにはなりたくない

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/05(水) 11:52:35 

    歩きたばこ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/05(水) 11:54:02 

    >>100
    お父様が戦前生まれって…驚き!!
    あなたおいくつなの?!

    +4

    -10

  • 106. 匿名 2023/07/05(水) 11:55:19 

    指ぺろ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/05(水) 12:00:53 

    >>10
    嫉妬、しないよね。自分も歩んできた道なんだから。

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/05(水) 12:03:36 

    >>24
    今はそれは出来ないみたいだよ!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/05(水) 12:05:55 

    長々と立ち話(時折ヒソヒソ噂話)
    ⬆️おばさん確定

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/05(水) 12:11:13 

    15歳以上年下の子に「うちら同じくらいじゃん」とか同世代として扱うこと
    「一緒にしないでください」って言いたいけど、たぶん言ったらこちらが悪くなるしめっちゃうざい

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/05(水) 12:11:44 

    >>101
    今は紫外線が強いから・・・
    単に皮膚が弱いだけかもよ。
    私も体調の悪い時は、直射日光が痛いよ。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/05(水) 12:16:07 

    人前で屁をこかないこと。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/05(水) 12:17:55 

    >>97
    同じ格好してる

    日焼け止めは肌が敏感だからあまり出来ない部分が多いし、日に少し当たるだけで赤くなって首とか皮膚の柔らかいところが痒くなるからしてる

    日焼け止めが出来るくらい肌が強い人が羨ましい

    でもダサいと思う人はしなくていいと思うし、事情も何もなくても日焼けしたくないからしてるのもおかしな事ではないと思ってる

    日焼け防止に必死過ぎて笑えるっていう事だと思うけど、他人がどんな格好だろうが関係ないだろうに…

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/05(水) 12:18:38 

    井戸端会議

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/05(水) 12:19:21 

    >>7
    パーマしないと頭皮が丸見えだし、ストレートヘアだとペタッとした髪に見えるよ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/05(水) 12:22:49 

    >>20
    30歳

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/05(水) 12:30:30 

    >>100
    お父様が戦前生まれって…驚き!!
    あなたおいくつなの?!

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2023/07/05(水) 12:35:18 

    >>20
    30代半ばから

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/05(水) 12:35:43 

    >>38
    30代前半までおばさんじゃない

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/05(水) 12:37:06 

    発言したあと笑うおばさんよくいるよね?
    愛想みたいなもんなんだろうけど、あれなんか嫌だ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/05(水) 12:38:16 

    >>7
    80代のうちの祖母もそうだよー

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/05(水) 12:40:08 

    部屋着で外に出る事
    若い子はまだ良い

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/05(水) 12:42:34 

    >>101
    そう思ってた時期が私にもありましたが、化粧でも隠せないシミとかできてたら落ち込むものよ。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/05(水) 12:45:39 

    >>56
    うーんよくわからない

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/05(水) 12:49:44 

    >>25
    30からでしょ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/05(水) 12:52:56 

    大声で井戸端会議をしない。うるさいし邪魔なんだよ。人の噂話ばかりだしLINEかメールでいいやろ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/05(水) 12:55:02 

    >>1
    …という類のことを聞かれたとしても、相手に悪意がないなら目くじらを立てたりせずに上手く流したい。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/05(水) 13:03:54 

    >>3
    自転車に乗ってる私だ!
    ヘルメット
    サングラス
    日焼け用マスク
    アームカバー

    カラフルな春闘?学生運動みたいなアブない人になってる。自分で笑っちゃう。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/05(水) 13:06:43 

    鼻毛を出してる
    ノーブラがはっきりと分かる

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/05(水) 13:15:38 

    >>40
    とみーんな思うのよ
    なのに、生理あがったらあれよあれよという間に太る
    誰かとめて!!

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/05(水) 13:17:24 

    >>120
    おっさんでもいる
    意味ないのに笑う
    うざいわー

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/05(水) 13:18:24 

    >>117
    60オーバー?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/05(水) 13:21:57 

    >>110
    なぜか、15歳年上の人には全然世代が違うって思うもんだよ(経験してないから)
    でも15歳下だと少し前に経験したから同世代と思っちゃうのでしょうね

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/05(水) 13:27:56 

    若者の流行りや文化を否定しない

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/05(水) 13:30:04 

    >>110
    私27歳の時に32歳の人に「うちらももう若くないんだからさ~」と言われて顔が引きつったことを思い出したわ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/05(水) 13:34:56 

    >>5
    ???
    オバ関係なかったねw

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/05(水) 13:35:22 

    嫌いな母には似るものか

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/05(水) 13:39:22 

    ブラトップ

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/05(水) 13:40:10 

    >>1
    サッカー台のポリ袋をガラガラ巻いて盗ってく行為

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/05(水) 13:48:01 

    >>129
    ノーブラのおばちゃんいるね
    大抵太っていて色褪せたTシャツを着ている
    身なりを全く気にしなくなった人生諦めたおばちゃん

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/05(水) 13:48:11 

    >>33
    若い頃されたわ。そのオバさん、若い男性には優しいの。後から聞いたら自身にも同じ年頃の娘と息子がいたらしい。本当、卑しい。ああなったら
    終わりだわね。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/05(水) 14:10:17 

    >>17
    職場に年相応で「ガル子さんより年下に思われてたらしい〜」って言ってる人が2人もいて困る。
    ちなみに私は40歳です。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/05(水) 14:14:57 

    >>17
    これ本当に厄介だよね
    だいぶ若めに言ったらそれより下だったみたいですごく不機嫌になってそれ以来避けられてる

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/05(水) 14:17:55 

    「若くていいね。」って言うこと。本人は今が最高齢なんだから言われてもよくわからんし偉そうに聞こえるから自分は絶対言わない。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/05(水) 14:22:57 

    初対面の若い子にタメ口

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/05(水) 14:36:27 

    パンチパーマと手首に輪ゴム

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/05(水) 14:55:56 

    >>23

    それでも極力やりたくないのだが、ムリになってきた。

    雨の日がありがたいと思う時がある。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/05(水) 14:57:51 

    ドリフの笑い声みたいな笑い方しない。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/05(水) 15:05:16 

    >>101
    私は日傘とフェイスマスクをしてる。ドライブ中も。
    どうでもいい買い物の時とかやるんだよ。
    デートとか友達と遊びに行く時は日傘くらいしかやらないよ。
    車に乗る時はフェイスマスクだけしちゃうけど

    日焼け対策してる人はみんなそうだと思うけど。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/05(水) 15:10:02 

    >>145
    私は親しみがあって嬉しいけどな

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2023/07/05(水) 15:42:32 

    おばさんであることの自覚はして、自虐はしない
    相手も反応に困るから

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/05(水) 15:51:20 

    派手な水着やミニスカートを着ること

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/05(水) 15:52:28 

    >>101
    きれいな顔でお棺に入りたいのかなって思ってる

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/05(水) 16:03:03 

    子供と話す時に自分のことをおばちゃんて呼ばない。
    絶対呼ばない。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/05(水) 16:08:43 

    LLサイズ以上は着ない

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/05(水) 16:43:12 

    ツケマとかエクステとかの厚化粧とミニスカートみたいな若作り、誰も注意しないから自分で気づくしかない

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/05(水) 16:52:22 

    >>101
    紫外線アレルギーだから若い時から完全装備だよ
    だから余計なお世話

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/05(水) 17:02:14 

    >>119
    おばさんでしょう。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/05(水) 17:06:23 

    一生のうち若者でいられる時代ってほんと儚くて泣ける。33歳。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/05(水) 17:07:26 

    自分が20代でも、老け見えしてて年齢の話になると、え!そうなんだ?!へー‥みたいな反応されて傷ついてた
    同年代の子ならまだしも40以上や親世代の人にも言われて尚傷ついてたから、歳の話は迂闊にしない

    もしそういう話題になって思ってた年齢より若くても、え!?うそ?みたいな反応はしないし、そうだよねまだ若いよねって雰囲気で接してる

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/05(水) 17:09:18 

    オープントウのサンダルに肌色ストッキングを履くこと。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/05(水) 18:08:15 

    >>20
    45から

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/05(水) 18:29:46 

    >>10
    正直に言うと、職場の若くて賢い子に嫉妬しそうになる
    これからハイスペの旦那捕まえて、賢いお子さん3人くらい産むんだろうな〜って考えるとちょっと羨ましくなっちゃう

    絶対、態度に出さないように気をつけるし、業務連絡は丁寧にしている

    心の中で静かに嫉妬しちゃうけど、態度に出さないなら許される感情かな?

    本当に綺麗で愛嬌があって賢いんだよ。眩しいわ。

    +4

    -3

  • 164. 匿名 2023/07/05(水) 18:37:41 

    新しいものを否定すること
    いいね!って言える年寄りになりたい

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/05(水) 18:54:59 

    >>1
    自己主張激しくて恥じらいのない下品なオバサン
    大嫌い
    見苦しい
    こんな風にはなりたくないと思う

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/05(水) 19:45:22 

    年下の挨拶を無視

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/05(水) 21:11:11 

    >>157
    本当に余計なお世話だよね。
    サンバイザー愛用してるけどあれつけてると本当に焼けない。
    顔がヒリヒリしない。

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2023/07/05(水) 21:45:39 

    >>3
    もうおばさんだけど、あれだけは私もやらないなぁ〜日焼け対策は大事なのは分かってるけどねぇ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/05(水) 22:02:10 

    >>97
    日光アレルギー+金属アレルギーの人はなるかも。
    アレルギー体質だと肌が弱くて紫外線吸収剤もダメだったりするから、そうするしかなくなる。

    私は日光アレルギーがないからそこまでしなくても平気だけど、すぐ真っ赤になるから日が落ちてから活動してるよ。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/05(水) 22:44:12 

    >>82
    私もそれあった!小5の時、下校中に近所のおばさんたちに挨拶したら、1人からいきなり胸を掴まれて「まだこれからだわねぇ笑」って、集団で笑ってた。
    絶対あんな風にならない!と思いながらショックで部屋で泣いた。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/05(水) 23:24:01 

    >>79
    ごめん、言っていることはド正論で、あなたも素敵な方だと思うけど、「かっとばし」の言い方に笑ってしまった。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/06(木) 00:50:50 

    常に誰かを否定し続ける人生は嫌だな。おおらかな人でありたい

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/06(木) 03:43:54 

    ショートカット

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/06(木) 06:04:13 

    >>45
    だって今34歳だから

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/06(木) 10:28:09 

    指ペロでめくること!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/06(木) 14:04:58 

    安易にお金の話をふらない
    貯金いくらだとか、旅行代金いくらだとか聞かれてゲンナリ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/08(土) 00:10:11 

    >>33
    今、若い子のほうが気強くない?普通に無理なことは無理って断れたり、対等に上の世代と交渉とか出来る子多いけどな。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード