ガールズちゃんねる

【スーパー】まとめ買い?毎日行く?【買い物】

137コメント2023/07/05(水) 03:38

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 22:02:11 

    私はまとめ買いしてますが、あれがないこれがないで結局ちょくちょく買い物行く羽目になりいらないものまで買ってしまうので、その都度買う方がもしかして節約になるのでは?と思い始めました。
    その日作ろうと思ってても、気分じゃなくて結果作らないということもあるので食材が余るということもしばしば…

    みなさんはまとめ買いですか?
    それとも毎日メニュー考えて買い物しますか?

    +105

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 22:02:39 

    おべべべべべべbpbbb、pべんとう

    +2

    -24

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 22:02:50 

    ほぼ毎日派です

    +214

    -7

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 22:02:53 

    ポイントが高くなる火曜と土曜に行きます

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 22:02:58 

    3日分くらいまとめ買いしちゃう
    毎日買い物行くのは無理だな

    +214

    -7

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 22:02:58 

    週3回
    安いものや旬のものを見ながら献立考える

    +29

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:07 

    週に2日まとめ買いしてる

    +86

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:11 

    チラシ見てほしいものが安い日にちょくちょく行く。すぐそこだから。

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:14 

    【スーパー】まとめ買い?毎日行く?【買い物】

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:17 

    【スーパー】まとめ買い?毎日行く?【買い物】

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:22 

    【スーパー】まとめ買い?毎日行く?【買い物】

    +2

    -7

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:24 

    >>1
    あちこちいきます。
    もはや、ひがわり

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:36 

    毎日。スーパーが徒歩1分だから行くのも苦じゃ無いし。

    +55

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:43 

    平日は働いてる上に田舎だからスーパー閉まるの早い
    ので、週末休みの日に1週間分まとめ買いしてる
    独身だからできることかな

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:44 

    スーパーでうろちょろするのが一種の娯楽なので毎日行きます。

    +114

    -6

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:45 

    火曜水曜日曜が特売日なので週3で行く。
    多めに買っても食べ盛りだからすぐ足りなくなる。

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:55 

    車がないので毎日スーパー行きます。
    この季節辛い…

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 22:03:56 

    まとめ買いしたいけど1週間分買ったら2万はこえる
    恐ろしい

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 22:04:07 

    3日に1回ペースのまとめ買いです。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 22:04:21 

    車で一週間分まとめ買い。

    +76

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 22:04:39 

    >>10
    こんな感じで分身できたら楽なんだけど
    Aはオーケーストア
    Bは業務スーパーね、みたいな

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 22:04:40 

    >>1
    仕事してるから毎日外には出てるので、帰りについで買って帰る。

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 22:04:46 

    一週間分ドカッと買って、日持ちしない野菜とか買い足しを数回する感じ。

    +72

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 22:04:56 

    まとめ買いするものと、毎日(ではないけど)買うものがある。物による。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 22:05:01 

    3日に1度くらいかな。
    パンとか牛乳とかは1週間分買わないし
    1週間分の献立決めると急な予定変更の時に
    無駄になる事がある。

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 22:05:01 

    肉だけまとめ買いで野菜や納豆とか豆腐とか卵は都度買いだから基本冷蔵庫すっからかんだよ。

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 22:05:09 

    火曜と土曜に良さげな特売が出るスーパーを利用してるのでそれに合わせてる感じ

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 22:05:15 

    余計なものを絶対に買わないで毎日行くのが一番節約になりそう。
    でも難しい。

    +11

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 22:05:25 

    3日に1回

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 22:06:00 

    週一しか行かないから、荷物が大量になる 徒歩で行くから、大容量のショッピングカートを買った 

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 22:07:09 

    基本的には週に2回ぐらい
    何かが足りなくて1品2品だけ買いに行く事もある

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 22:07:21 

    >>1
    スーパーでも肉や野菜が安いところに1週間分買い込んで、後はちょこちょこ足りないものがあれば近くのスーパーに買いに行く、主さんと同じで買い出しの時に全部購入したつもりでも何かしら足りなくなる。余計なもの買っちゃう

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 22:07:24 

    毎日
    明日食べたいものなんて明日にならないとわからないもん

    +50

    -6

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 22:07:39 

    1時間くらいかけてまとめ買いしてる。以前よりエンゲル係数が明らかに減った。

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 22:08:07 

    徒歩2分のスーパーはチラシ見て買いに行くから週4くらい
    道路の反対側の徒歩5分のスーパーは特売がある日曜だけ

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 22:08:17 

    1週間まとめ買い!
    金曜日に食材全部使い切れたときはスッキリする!

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 22:08:23 

    日曜日に、一週間分、まとめ買い。
    あとは旦那が時々、買い物に寄るから、欲しいものがあれば頼む。
    週始めは、冷凍庫がパンパン。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 22:08:28 

    車で毎日
    正直苦痛

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 22:08:54 

    いつもはまとめ買いですが、暑くなってきたら食材の傷みも早いので2日に一度くらい買い物行きます。面倒くさいけど仕方ない…

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 22:08:56 

    まとめ買いする人は買い物上手なイメージ
    私は作り置きが苦手だから小分け買いしてる

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 22:09:03 

    週一くらいでまとめ買いして、冷蔵庫の中がほぼ空になるまで工夫して料理する
    ゲームみたいで面白いよ

    +50

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 22:10:50 

    夏は毎日買い物に行くよ。
    残り物を冷蔵庫に入れたいからね。
    まとめ買いしたら残り物が入らなくなっちゃう。

    夏以外の季節はまとめ買いするよ。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 22:11:04 

    4人家族。1週間分をまとめ買いしてます。バスケット2つ分。足りない時は、ドラッグストアで少し買い足します。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 22:11:10 

    2~3日ごと
    歩きか自転車なので、それイジョウ買うのが無理です

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 22:11:44 

    スーパーで働いてるから勤務中に献立考えて買って帰る
    買い物は週5くらい
    他のスーパーにも行く

    主さんの言うように作る予定で買ったのにそれの気分じゃなかったりするからまとめ買いやめた

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 22:12:03 

    毎日スーパー行くのがきつい。
    重いし、お金の余裕あれば生協でとりたい💦

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 22:12:32 

    まとめ買いしても何かしら買い忘れがあって結局ほぼ毎日行ってるわ

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 22:13:12 

    まとめ買いは 長期保存用で冷凍もの 生ものとか消費の早いものを含め 毎日少量買いに行く 

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 22:13:21 

    >>1
    週末に買い溜めして、週の途中1回足りない物を買い足す感じ。
    買い足すのは日持ちしないパンとか生野菜とか。

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 22:14:09 

    >>1
    私スーパーをぶらぶらするの大好きなのと、今日はあれ食べたいという本能に従って晩ご飯を決めるのが楽しいので割と毎日行ってしまう。でも無駄遣いしてしまうから、最近2日分くらいの買い物をして、職場から自宅へ直帰するようにしている。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 22:14:28 

    仕事が終わった後、スーパーに寄る気力もないくらい疲れているので、まとめ買い派です

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 22:14:37 

    >>33
    わかるぅ〜!

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 22:15:08 

    >>5
    うちも3日分きっちり買う感じ

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 22:15:41 

    ポイントの高くつく日にまとめ買い

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 22:16:16 

    >>1
    前は2、3日置きに行ってたけど、子供が小6と小4になってから、スーパーかドラストにほぼ毎日行ってる。
    食材を冷凍するのが好きじゃないのと、単純に子供がよく食べるようになったから。
    計算通りに食べてくれれば大丈夫なんだけど、予想外にたくさん食べることもだいぶ増えた。
    まとめ買いの方が節約になるのはわかってるけど、買ったものは必ず食べ切ってて捨ててないから無駄には絶対なっていはいはず、と思って諦めた。

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 22:16:53 

    一週間分をネットスーパーでまとめ買い。
    2万円までと決めてきっちり使い切る。
    余った食材でもう一品作れる…と考えるのが楽しい。

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 22:19:41 

    週末にドカンとまとめ買い。でもお惣菜買いに仕事帰りにスーパー寄ることもある。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 22:19:52 

    >>3
    私も毎日です。
    平日だけ値下げしてる商品がけっこうある。

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 22:22:46 

    料理下手だし賢く買い物出来ないので毎日派
    まとめ買いで一週間分の献立考えますとか出来る人は尊敬しかない
    最後にあまった食材で名もなき料理を美味しく作れる人天才です

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 22:24:56 

    車も自転車も持ってないからちょこちょこ買いです。
    スーパーでもカートは使わず、買い過ぎには気を付けています。

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 22:28:45 

    2日行って 一日いかない。外にでると、お金すぐなくなるもん。

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 22:29:46 

    >>17
    暑いし雨は降るし辛いよね
    近くなら乗せてあげたい

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 22:30:48 

    その日によって特売対象って変わるから、WEBチラシ見て欲しいものがあったら行く
    でも駅前にあるから用事なくても行くこと結構あるw

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 22:31:08 

    2日に1回は行っています。
    まとめ買いの方がいいかもしれませんが、1人暮らしでそんなに量たくさん作らないし、必要な分だけ買ってます。
    冷蔵庫入らないし、たくさん買うと腐らせてしまうので。

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 22:32:25 

    毎日行くと要らん物買っちゃうからまとめ買い派かな。あれ買いにいこう!ってそれだけで帰ってきたためしがない。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 22:32:27 

    まとめ買い派。

    もし後からあれがないこれがないってなっても無しで行く。

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 22:32:46 

    まとめ買いして足りない分はちょこちょこ買い。
    毎日1から買うより節約にはなってるような気がする。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 22:32:53 

    10日分ぐらいを一気にまとめ買いする。スーパー近くてマメに行けたら荷物も軽くていいんだろうなぁって思うけど余計なもの買ってしまうし私的に節約になってる。足りなくなったものは夫に頼んで買ってきてもらってる

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 22:33:30 

    牛乳がなくなったら買い物に行ってついでに野菜なども安いのを適当に買う。
    適当に買っているので料理に足りないものがあればまた買いに行ったり。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 22:34:45 

    徒歩でも10分かからない所にスーパーあるので、3日に2日は行ってます。
    こまめに行って日持ちするのは特売で買っておいてそこから適当になんか作ってます。見切り品なんかも買えるからSDGズだよ

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 22:35:34 

    4人家族で、2〜3日に1回近所のスーパーへ
    献立考えるのも苦手だし、かと言って毎日行くのも大変なのでこの頻度
    お菓子やアイスもちょこちょこ買ってしまうわ

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 22:36:08 

    二日置き。…なんだけど、明日はペットのエサ買いに行く。私も毎日しなきゃダメな人かもしれない

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 22:36:47 

    >>1
    私の場合、まとめ買いすると「あれが足りなくなるかもしれないから買っておこう」「使うかもしれないからこれ買っておこう」って、リストにないものまで念の為買ってしまってダメ。
    しかも結局使い切れずに腐らせる。
    だから、2〜3日に一回、その時作る料理に必要なものだけ買う方が合ってる。
    一回で使い切れなかったら、次の時に引き算して買うみたいな。

    性格によるね。

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 22:37:07 

    >>68
    肉とかお刺身とかはどうしていますか?
    うちだともやしやレタスなどの生野菜は3、4日くらいでダメになってきます。
    何か良い保存方法ございますか?

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 22:37:36 

    2週間分まとめ買い。
    肉はカット、カットと味付けして冷凍。
    野菜もカットして冷凍。
    冷凍できない物だけたまに買い足す感じ。

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 22:38:02 

    >>1
    引きこもるの好きだから、結果的にまとめ買いになってる
    毎日安売りの買った方が節約できそうだけどね

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 22:38:14 

    週に一回車でまとめ買いして、肉魚系はその日使う分をその都度パート帰りに買ってる。

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 22:40:06 

    マイナス魔出陣!

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:25 

    >>1
    節約得意なずぼら主婦ですがこまめに行くよ。節約目的なら断然こまめに行く方が安く済む。
    理由は本当に必要なものだけを買えるからと、広告の品など安いものが曜日で違うから安い食材で献立をきめることが可能。 まとめ買いだと一店舗にしぼりがちだけど、安いものはお店によってちがうから。だからこまめにいくけど店舗は買えてる
    月曜日 スーパーA (お肉と魚がやすい) 水曜日 スーパーB(野菜類と豆腐や納豆がやすい) 金曜日 ドラッグストア(牛乳、たまご、食パンがやすい)日曜日大型スーパー(米やペットボトルや重いもの調達)みたいなかんじで、そこが最安値のものはマストで、あとはその日の安売りを取り入れてる。

    ちなみにこの方法で4人家族 食費は4万内。

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 22:42:05 

    一週間分まとめ買い
    なるべくあるもので作るけど、足りないものが出てきたらドラッグストアーに寄る。
    最近は野菜も肉も売ってる店多いし、仕事帰りに行けば下手なスーパーより安い。
    品揃えはスーパーより無いから無駄なものも買わない。

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 22:46:22 

    週末にまとめ買いしても、結局次の週までに献立変更になったり、量を見誤って途中で買い足したりとかしてダメだった。
    安いからって買っても結局しばらく使わないとか、逆にたくさんあるからたくさん使おうってなってすぐ減るとかで上手くいかなかった。

    今は、直近で使うものだけを買ってる。
    安いからって、まだあるものを買わない。次の買い物までに足りそうって思ったらその時は買わない。

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 22:47:01 

    >>74
    横、レタスは最初についていたセロハンみたいな包装を捨てずにまた包んで
    上からさらにビニール袋に入れると10日は持つと思うよ、味は落ちるけど。
    セロハンみたいなのがないときはラップとビニールで必ず2重に。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 22:47:09 

    >>3
    私も。徒歩4〜5分にスーパーあるから毎日その日に必要なものだけ買いに行ってる。

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 22:47:45 

    仕事帰りに買い物してから夕飯を作る体力はないので仕事がない日にまとめ買い。

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 22:49:10 

    >>3
    雪の日も雨の日も?

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 22:49:21 

    >>74
    冷凍できるものは冷凍してます。葉物類の野菜も炒めたりして使うものは冷凍して、レタスは冷凍に向かないのですぐに食べきっちゃいますが、ロメインレタスを買うと長持ちするのでよく買ってます。お刺身等は解凍したら生食で食べれるのを定期的に取り寄せてますよ

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 22:49:52 

    >>17
    一人暮らし?

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 22:50:09 

    >>18
    何人家族ですか?

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 22:51:14 

    >>20
    うちも。私が運転できないので日曜日に旦那に連れてってもらってる。必然的に普段ちょこちょこ買い物行けないから余計なもの買わなくて済んでる気がする。

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 22:52:19 

    私も毎日行くけど、昨日は枝豆を忘れ結局また暑い中スーパーに行った。夏は2日分くらいのを買うかな?暑いと行きたくないからね?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 22:52:56 

    一人暮らしでほとんど自炊はせず、さらに冷凍などの長期保存スキルが全くないため毎日買い出し派です。

    たまに料理作るときはそのメニューが2日3日続きます。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 22:53:01 

    >>88
    4人
    夫婦と中学生、高校生。二人とも男子。家族全員弁当持ちです。

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 22:53:09 

    >>28
    まとめ買いして絶対他の日に買い物しない!って決めた方が節約にならない?うちはそうしてるし、食材も余らないよ。チャーハンの日もあるけど笑

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 22:53:42 

    ほんとは毎日行きたい。
    一品作って一品お惣菜とかお刺身とか出来るし。
    けど保育園帰りの2歳児を連れてスーパーは辛すぎるから1週間まとめ買いしてる。

    途中で足らなくなったり、腐らせたり、作るの嫌になってほっともっと行ったりするからほんとは毎日のが向いてる。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 22:53:42 

    >>33
    毎日自分の食べたいもの作ってるの?それは楽しいね!

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 22:54:17 

    >>38
    回数減らせば?冷蔵庫小さいとか?

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 22:54:37 

    >>1
    節約するなら、まとめ買いかと思うけれど。専業主婦なら、二、三日に1回はスーパーに行って必要なものだけ買うのが最も節約になるかもしれない。行く前に献立決めるにせよ、スーパーで食材の値段見て献立を考えるにせよ、こまめにスーパーへ行って、余計なもの買わないのが賢明かもしれない。私の場合、スーパーへ行くと余計なもの買う癖があるけれど。まとめ買いすると、結局使いもしない余計なもの買ってしまって、結構無駄が出る場合が多いように思う。こんなのは私だけなのかしら?

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 22:54:43 

    >>95
    そうだよ!
    みんなそうかと思ってた
    私の食べたいもので家族が成長している笑

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 22:55:30 

    >>41
    うちも日曜日にまとめ買いだから、土曜日の夜は残り食材で何が作れるかなーって感じでやってる。オムライスとかパスタになりがちだけど。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 22:55:31 

    >>93
    気が変わって他のもの作ったりするから私には無理だなー
    肉じゃがって決めてても、ステーキ食べたくなるかもしれんじゃん?

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 22:55:39 

    毎日派!
    食材の冷凍解凍が苦手だから
    お買得な物でその日の献立決めて買い物してる🛒
    スーパーが好きだから苦じゃないよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 22:56:23 

    >>47
    なきゃないでその中で料理してるよ!めんどいもん。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 22:59:01 

    >>100
    他のもん食べたくなっても我慢するよー。旦那に車出してもらって買い物行くから、平日買い物するなら自転車になるのでめんどくささのほうが勝つし。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 23:00:36 

    仕事してるから毎日はいけない
    だいたい3日に1度行く
    その日の特売品や
    スーパーの割引シールがついてるものを
    探しながら献立考えるのが好き

    1週間まとめ買いもやったけど
    もやしとか賞味期限短い物ダメにするから辞めた

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 23:03:39 

    >>1
    1週間分まとめて週末に買い出しする

    頻繁にスーパー行くと余計なものまで買うから

    買い出し行く時はざっくりした7日分のメイン献立は考えて行くから、だいたい1週間で食材は使い切る。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 23:05:44 

    毎日は行かない。
    特売日が曜日で決まってるからその曜日になるべく行くようにしてる。
    週2、3回かな。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 23:06:30 

    >>1
    まとめ買いはしない。ほぼ毎日寄ってくる感じ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/03(月) 23:12:43 

    前は週末まとめ買い派だったけど、
    週末に買わないとチャンスがないという焦り、週末の数時間が買い出しで潰れる疲れ、1週間献立考えるプレッシャー、まとめ買いしたものを下処理して保存する手間がしんどかった
    今は都度買って、下処理しなくてもすぐ消費出来るようにしてる
    まとめ買いした肉をパックから出して保冷袋に入れ直したり、野菜を下ゆでして冷凍したり、カットして冷凍したり、とかいうので夜が潰れるのがきつすぎた

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/03(月) 23:24:38 

    基本は週末まとめ買い、必要に応じて水曜日くらいに買い足してる。ペットボトルや調味料、洗剤とかは月二回のネットスーパー。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/03(月) 23:32:33 

    >>1
    家に籠もったら買い物に行かない気が向かないと行かない出たくない
    外に出たら行って買ってしまう
    お腹もすかないから結構食べなくて大丈夫
    なのに痩せない、仕事のストレスか

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/03(月) 23:39:36 

    コロナからまとめ買いするようになった
    今は5日に1回ぐらいのペース

    午前中のあまり混まない時間に行くけど
    購入点数が多くてレジが進まないせいか
    後ろのお年寄りにハァーとあからさまなため息つかれて他の列にならび直されたりすることが何度かあって気が滅入る

    何台かレジが開いてて、1.2人しか並んでないんだから前の人のカゴの中身見てから並ぶ列決めたらいいのにって思う

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/03(月) 23:40:17 

    三人家族だから週一まとめ買いでなんとかなる!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/03(月) 23:43:54 

    夏は暑くて回数減るね、冬も減るけど

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/03(月) 23:44:38 

    約2週間分をまとめ買いして冷凍できるものはほとんど冷凍してる。
    カットしたり小分けにするの大変だけど作る時に楽にストレスなく作れる方が合ってるから。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/03(月) 23:44:50 

    まとめ買いするけど、その後の仕分け作業が地獄すぎる
    でも無駄遣い防止のためにやめれない

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/03(月) 23:46:39 

    3日に1回

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/03(月) 23:57:58 

    2日分くらいのまとめ買い。スーパー行くの気分転換になるからこまめに行きたい派です。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/04(火) 00:08:44 

    >>33
    なんか好き笑

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/04(火) 00:17:14 

    行った時に安いもので作るけど
    豚ひき肉→ピーマン肉詰め、肉団子スープ
    豚こま→漬けておいて焼く
    鶏モモ→鳥チャーシュー、パリパリに焼く
    って感じでパターン化してる
    みんなの「豚ひき肉、豚こま、鶏モモ」が安かった時のパターン聞きたい

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/04(火) 00:17:19 

    ライフだと月に一度まとめ買いセールあるよね
    5個千円とか言うやつ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/04(火) 00:17:27 

    >>98
    いいね👍笑

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/04(火) 00:19:13 

    月、木の2回にしてるけど夏場は昼間暑いから土曜か日曜の夜に買いに行く

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/04(火) 00:20:36 

    節約云々ではなく毎日スーパーに行く時間が勿体無くてまとめ買いする

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/04(火) 00:22:13 

    >>1
    豚肉、鶏肉は冷凍の1㎏とかの買ってる

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/04(火) 02:09:41 

    週一かニ
    仕事が忙しく遅い時間にまとめ買い

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/04(火) 03:10:11 

    まとめ買いだと重たいから、毎日

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/04(火) 03:50:07 

    >>1
    沢山引越しして、年もとり(50)、今はほとんど料理もしない、デパ地下の弁当やお惣菜をテイクアウト。
    それに冷ややっこのアレンジとか、しらすぼしとか、刺身、果物、ヨーグルト、牛乳みたいなものを加えるけど、そういうものはマンションの真下のコンビニか、徒歩1分のまいばすか、徒歩3分の中規模スーパーで買う。近いので特には日を決めてないけど、だいたい週5かな。
    あとはデパ地下が多くてこれは週1か2,寄る用事があった時。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/04(火) 05:23:11 

    >>18
    まとめ買いしなくても
    一週間で一万なら同じ事じゃないですか

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/04(火) 05:25:02 

    >>128
    間違い
    2万です

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/04(火) 05:31:45 

    >>75
    食費いくらですか?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/04(火) 06:34:58 

    ポイント高くなる時、広告出てて安い時はお肉とかまとめて買って冷凍してる。休みの日はずっと引きこもるから多めにお肉は冷凍庫にある。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/04(火) 07:42:11 

    歩いて行ける所にないから毎日は行けないから、週3で行くよ 
    歩いて行ける所にある人うらやましい!
    うちは買い忘れても、いちいち車出さなきゃなんない

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/04(火) 08:48:17 

    >>1
    目の前にスーパーがあるけど面倒くさがりだし頻繁に行くと余計なもの買っちゃうから週イチくらいでまとめ買いしてる。
    足りないものがあっても会社帰りの夫が必要なものだけ買って帰ってくれるから自分が行かなければ無駄な買い物をしないで済んでます。

    でも主さんと同じで気分が乗らずにっていう気持ちも分かるよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/04(火) 09:30:24 

    >>17
    うちも
    年寄り含め、男が4人の6人家族だから毎日買い物行かないと持ちきれない

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/04(火) 10:26:12 

    ほぼ毎日行くよ。
    運動も兼ねてる。
    あと、その日に食べたいおかずを買いたいからね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/05(水) 03:24:49 

    お肉はまとめ買いして冷凍してるから、それ以外の物を週一で。
    今週はお刺身とキャベツと厚揚げはとりあえず買いに行きます。
    あとは行った時に安かったりしたら買ったり。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/05(水) 03:38:36 

    >>119
    豚ひき肉→麻婆豆腐、肉味噌キャベツ、そぼろ煮
    豚こま→炒め物、ポークカレーの具
    鶏モモ→チキンソテー、トマト煮、鍋の材料、親子丼、オムライスの具、チキンカレーの具
    になることが多いなぁ。
    冷凍のバラ凍結の豚ひき肉とカット済みの鶏ももが、めちゃくちゃ便利!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。