ガールズちゃんねる

結婚指輪を失くさない方法【紛失防止】

133コメント2023/07/06(木) 22:41

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 17:22:50 

    主は最近結婚指輪を購入しましたが、家事の時など外す場面が多いのでうっかり紛失してしまわないか今から不安です。

    ガル民の皆様はなくさない為に工夫していることはありますか?
    結婚指輪を失くさない方法【紛失防止】

    +9

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:14 

    外さない

    +225

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:22 

    つけない

    +178

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:26 

    置く場所を決めておく。

    +82

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:35 

    貸し金庫に預けておく

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:37 

    外さないから無くすこと無いよ。

    +55

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:38 

    >>1
    外さない

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:45 

    家事でもつけっぱなし

    +78

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:49 

    出かけたら基本つけっぱなし、家の中では指輪つけてない

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:54 

    置き場が決まってる場所以外では外さない

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 17:23:59 

    アロンアルファを塗る

    +2

    -9

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:06 

    家で外す場合は、置き場所を決めておく。
    外したら、必ずその場所に置く!!

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:10 

    夫婦とも15年間つけっぱなし
    問題なし

    +44

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:16 

    外出時しかつけない。出先では外さない。
    家に帰ってきたら手洗いの前に指輪はずしてケースに入れる動作を習慣にしたら失くさないよ。

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:17 

    結婚指輪のケースにしまって、出かける時しかつけないよ

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:24 

    >>1
    浮気するとき外してなくしているんだろうな...

    +3

    -8

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:36 

    置き場所を作って、外す時は絶対にそこに置く

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:37 

    逆につけてない

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:37 

    外に行くときだけ着ける
    帰ってきたら手あらって外して定位置

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:41 

    皮膚に埋め込む

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:48 

    ボーリングしてたら、ボール投げた直後、指輪が外れて、奥の機械に巻き込まれて、紛失してしまったから気をつけてね
    スタッフさんに平謝りして、探してもらいましたが結局みつかりませんでした

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:49 

    しまっとく

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 17:24:57 

    買わない

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 17:25:29 

    家に帰ったらケースにしまってる
    外ではつけっぱなしにする

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 17:25:31 

    外出のときだけ着けて家に帰ったら外してる。
    場所はわかりやすい玄関の棚の上。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 17:25:34 

    結婚しない

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 17:25:47 

    外さない
    マジで外さなきゃいけないタイミングがない
    温泉くらいかなー
    仕事とかで付けていられないなら別だけど家事くらいなら外さなきゃなくす心配もないよ

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 17:25:52 

    痩せない。
    痩せてから指輪緩いかもって思ってたらあるタイミングで自然と指から落ちたので。すぐ拾ったから紛失はしてないけど。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 17:25:56 

    家に居る時はつけないな〜。
    出かける時につけて、帰宅したら外して決まった場所にしまっている。私も夫もそう。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 17:26:01 

    出掛ける時だけつけて帰ったらいつものとこに保管してるよ〜

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 17:26:02 

    300万ぐらいの指輪を買う

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 17:26:14 

    物を無くしやすい私だけど結婚指輪だけは無くしてない(笑)

    帰ってきたら外すけど何がなんでも、絶対定位置!!!
    他の場所がいいかも?と思ってもめったやたらに変えない!!

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 17:26:25 

    付けはずしめんどくせーからシンプルな医療用ステンレスにした(金アレだし)
    他人から見て既婚であることが一瞬で分かればそれでいいので普段使いの指輪にそこまで思い入れない

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 17:26:44 

    手を洗ってる時にツルッと抜けて流されてしまった…
    なんとか救出できたけどそれ以来怖くてずっと決まった場所に置いてる

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 17:26:47 

    つけっぱなし!
    傷だらけだけど2人が重ねてきた歴史の証だというキモい思想で前向きw

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 17:27:08 

    >>8
    くすまないですか?

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 17:27:25 

    >>1
    外さない

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 17:27:30 

    外さない
    料理とか掃除とか気になる時は
    使い捨ての手袋する

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 17:27:54 

    >>3
    全然つけていないから傷もなくピッカピカ。つけない理由→洗い物の時汚れるのが嫌で。

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 17:28:01 

    もうなくした

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 17:28:06 

    >>1
    基本つけてない

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 17:28:33 

    >>1
    つけない。カチカチ当たるの嫌だし出かけるときしかつけない。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 17:28:54 

    >>1
    太って抜けないようにする

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 17:28:55 

    乳首にはめておけば?

    +0

    -7

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 17:29:38 

    >>28
    私もゆるくなってきたから冬とか関節縮む時は人差し指につけてる。
    ひやっとするよね。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 17:30:12 

    エタニティで家では付けないから帰宅したら必ずジュエリーボックスに入れるようにしてる。
    夫は仕事中付けないので夫のも一緒に入れてある。
    これで無くさずすんでます(^^)

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 17:30:25 

    プラチナだから傷は諦めてるけど
    変色しないから付けっぱなしにしてる

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 17:32:11 

    置き場所決めて出かける時しかつけないよ
    家の中でもつけるなんて想像もしてなかった

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 17:32:11 

    置く場所を決めておく。
    私は家にいる時はつけてないよ。
    つけっぱなしは歪みやすいって聞いたから。
    お気に入りのジュエリーボックス買ってその中に普段は収納してるよ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 17:33:42 

    >>33
    仕事用にシンプルなのが欲しくてサージカルステンレスの買ったけど凄くいい!
    全然傷つかないし安いから気を使わずに使える。
    シルバーとゴールドのコンビにしたけど色も全くくすまない。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 17:33:58 

    >>36
    マリッジリングは無料クリーニングサービスが無期限で付いてるからまめに出してる。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 17:37:20 

    >>51
    私もいつでも来てくださいとは言ってもらえてるけど、クリーニングだけ受けてはいさようならってできないから、新しいもの買う時しかお願いできない。

    +3

    -9

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 17:37:56 

    >>1

    『置きたくなる場所』作るのどうでしょうか?私の場合はズボラなので紛失防止に(猫が大好きなので)この指輪置き買いました。

    指輪置くと可愛いので小まめにここに置くようにしていたら、そのうち必ずここに戻す習慣がつきました。良かったらお試しください。
    結婚指輪を失くさない方法【紛失防止】

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 17:40:46 

    >>2
    >>3

    2択や

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 17:42:34 

    ペンダントにしておく
    結婚指輪を失くさない方法【紛失防止】

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 17:43:37 

    >>3
    結婚指輪には憧れて作ったけど、基本、アクセサリーを邪魔だと感じるタイプ(夫婦ともに)なので、年取ったらいらなかったかもなーと思う。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 17:43:45 

    指輪かけるやつにかけて
    玄関に飾ってます

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 17:45:20 

    ハーフエタニティを買って
    汚したくないから外したりしてたら
    たまに無くすから怖くなって
    諦めて汚れるの覚悟で毎日ずっと着けてる
    結婚8年だけどもう指輪の部分だけ
    指が痩せて日焼けしてるよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 17:46:01 

    スマホリングにする

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 17:46:25 

    >>1
    家事のときでも外さない
    そんなみんな頻繁に外してるもんなの?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 17:47:07 

    >>1
    100均でこういうの買って洗面所、キッチン、ドレッサーに貼っておく。外す時はこれに掛けてる。
    無くさずに済んでるよ
    つけっぱなしじゃないから傷も無くてピカピカだよ
    結婚指輪を失くさない方法【紛失防止】

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 17:47:50 

    外したらこれに置いてます
    アクセサリートレーをリビング付近に置いておくと便利ですよ
    結婚指輪を失くさない方法【紛失防止】

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 17:49:11 

    一生外せないように太る

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 17:51:13 

    木みたいな形のアクセサリースタンドがあるのでそれにかけてる。
    いつの間にか夫の指輪もかけてあった

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 17:51:28 

    私は新婚の頃から、あえて結婚指輪は、はめてません。旦那も了承済みです。家事で指輪に、傷つけたくないし、都度外して、なくしたくないし。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 17:52:11 

    結婚してすぐ少し大きめだったから自然と抜けて無くした。
    数年後にショップ袋を溜め込んでる袋の中から出てきた。
    それから10年、太ったからどんなに頑張っても抜けない。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 17:52:42 

    妊娠して外して、お恥ずかしながらそのままずっと太ってるから今もタンスの肥やし…はずすどころかつけないから、なくなりようがない。
    おすすめはしないけども。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 17:55:46 

    多分あると思うけど暫く見てない。
    私が好きなのを探して2人で買いに行く予定立ててたのに、
    クソ義母が勝手に選んで勝手に買ってお金だけ払う羽目になった指輪だから結婚式の日しか使ってない。
    無くしても構わない。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 17:58:48 

    >>2
    ジュエリー店勤務です。
    一定数、結婚指輪を紛失して買い直しに来られる方いますが、そのほとんどが「基本つけっぱなし」の方です。本当に一生外さない覚悟があるならいいと思いますが、ちょっと温泉や海に行ったりして、ここでは外しておこうかな、みたいなタイミングで外して紛失パターンをよく聞きます。あと、お酒飲んで浮腫んで痛くなって外して、ポケットに入れてたはず…みたいな。どちらかというと、置き場を決めてたり、きちんとケースに入れる習慣があるのに無くすってパターンのほうが傾向的には珍しい気がします。
    あと、つけっぱなしは、正直汚れがめちゃくちゃ溜まりまくるので、出来ればお風呂位は外すことを推奨します!!こればかりは気持ち的に外したくないって人もいると思うので、あんまり言えないんですけどね…

    +12

    -5

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 17:58:49 

    私はしまいっぱなしだから紛失しない。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 17:59:40 

    >>68
    見つけて買取店へGO!!お金になるよ(笑)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 18:02:16 

    >>2
    私も夫もつけっぱなし。
    外したら間違いなく失くす。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 18:06:22 

    >>3
    最初から普段使いしないつもりで指輪買った(指輪が苦手なので)
    出かける時だけ付けるから、帰ったら即外して同じ場所に仕舞うようにしてる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 18:12:49 

    >>28
    主人がそれです
    コロナで在宅になりめちゃくちゃ太って
    指輪食い込んで抜けなかったけど
    ダイエットと出社するようになったら痩せて
    気が付いたら無くしてた
    無くしたらペナルティで高いブランドに買い直す約束だったから
    とりあえずティファニーで買い直してもらいました(笑)
    次無くしたらカルティエだから!と脅してます

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 18:16:05 

    >>3
    私も付けない派。
    というか、邪魔で付けなくなった…

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 18:16:51 

    >>3
    これ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 18:18:46 

    >>53黒猫ちゃん可愛いですね!
    私も100キンで猫の買いました。キッチンと仕事上つけられないので玄関にも置いてます。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 18:20:12 

    >>21
    左利きさんなんですかね?
    びっくりしちゃいますね、、、

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 18:24:27 

    >>74
    良いルール!うちも採用させて!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 18:28:31 

    貸金庫に入れます

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 18:30:24 

    >>1
    私は外出するときにつけて、家ではつけない。
    家帰ってきたらすぐ外して定位置に戻してる。
    だから家事の時はつけてない。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 18:38:26 

    >>1
    私、一回無くしました…
    訪問先で外したまま忘れて、翌日気付いて真っ青になって訪問先に問い合わせたら運良く見つかった

    それ以来恐ろしくて、つけずにケースにしまってます
    無くさないためには、つけないことが一番!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 18:41:26 

    ボディクリームやハンドクリーム、日焼け止めつけるときに指輪にたまるのが気持ち悪くて外してる。
    置き場所はひとつにしてそこで外してそこで塗って、そこでまたつけるって流れ決めて。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 18:44:25 

    もともと指環をする習慣が無かったので、式が終わってから無くさないよう速攻箱に仕舞ったのだけれど、その箱をどこに片付けたか判らないまま約20年がたった。 

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 18:53:05 

    >>3
    冠婚葬祭でしかつけない
    24時間着けてるの無料ー!
    意味がある?既婚者アピール?
    普段着けてない先生が運動会で着けてて
    結婚されてたんだーって思った。

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 18:53:14 

    >>1
    家事くらいで付けたり外したりを繰り返してたら近い将来無くすでしょうね。
    置き場所を決めていても(置いてるトレイが落下したり)外す頻度が高すぎて

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 18:53:50 

    ハンバーグとかお肉こねる時以外はほぼ外さない
    もう体の一部となってるw

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 18:54:37 

    引き出しにしまってます
    絶対なくしたくない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 18:55:06 

    >>54
    もう一択入れて

    買わない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 18:57:44 

    >>21
    そんな事あるんだ!!
    きっと指がスラッとしてる人なんだろうなぁ
    私は関節がごついから、痩せて緩くなっても関節でとまってたもんw

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 19:01:19 

    >>2
    出かける時だけつけて帰ってくるまで外さないを徹底して忘れっぽい私でも何とか紛失せず済んでるけど、ある時急に痩せて、薬指から知らぬ間にすっぽ抜けてたことあって青ざめた。マイバッグの中探したら底にあって助かった。それ以来怖くてつけなくなった。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 19:12:37 

    ネックレスにして身に付ける。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 19:14:10 

    私は必ずこれを持ち歩いています
    指輪したままネイルサロンに行ってしまったり、カラーリングするのにピアスつけたままだったり…
    結婚指輪に限らず、アクセサリーを外で外したくなることが度々あるので
    結婚指輪を失くさない方法【紛失防止】

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 19:17:15 

    >>56
    あの頃は浮かれていたよね。

    エンゲージリングのブランドや石の大きさ、カット、色などへのこだわり。別に宝石に興味なんて無かったのにさ。欲が出てドンドン価格が上がっていく。

    マリッジリングもセットだから買ったけどさ。結局100均のシルバーのやつでよかったよ。高額だからどちらも気軽につけられないんだわ。ケースの中にほぼ新品状態で眠ってる。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 19:19:00 

    最近結婚したけど、私関節太いタイプだから指輪つけてるとくるくる回るしゆるいしで違和感
    家ではほとんど外しちゃってケースにいれてる
    新婚終わったらつけなくなりそう

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 19:31:28 

    >>1
    お財布の中に入れとくとかは?仕事帰り飲んでる最中、むくんでたのか指輪きつくなってきて外してお財布の小銭いれるところに指輪入れて帰ってきて、2ヶ月くらいそのまんまにしてたけど無くさなかったよw

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 19:32:56 

    指輪交換したのはもうしまって
    ちがう指輪つけてます
    300ショップとかのもたまにつけてる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 19:36:00 

    普段用のわりと格安の結婚指輪と高い本物の結婚指輪を2個用意しておいた方がいいよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 19:36:14 

    >>93
    私はそのポーチごとなくしそうなんだわw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 19:38:22 

    >>85
    横だけど>>3へのアンカーで「意味がある?既婚者アピール? 」って書いてるけど>>3は「つけない」って書いてるじゃん。結婚指輪つけないって人に対してそんな質問おかしくない?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 19:44:07 

    >>8
    お風呂のときは?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 19:46:46 

    AirTagつけとく

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 19:57:35 

    結婚指輪を失くさない方法【紛失防止】

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 20:13:00 

    >>8
    ハンバーグこねる時は?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 20:17:27 

    >>104
    左利き?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 20:18:57 

    >>105
    成型する時に両手使う

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 20:21:18 

    >>106
    うん
    何か問題あるかな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/03(月) 20:26:00 

    >>53
    私もこういうのを家と車に置いてる。車は貼りつけてる。これがない時は、外さないと決めてる。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/03(月) 20:56:45 

    ネックレスにしている方がいました。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/03(月) 21:00:27 

    >>1
    つけたまま家事してるわ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/03(月) 21:02:14 

    >>107
    汚ねぇ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/03(月) 21:05:15 

    外したときに置いておく場所をリビングのサイドテーブルかダイニングテーブルの上って決めてる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/03(月) 21:14:00 

    >>111
    はいはい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/03(月) 21:17:15 

    >>113
    毎日石鹸で指輪ごと洗ってる方が綺麗な気がするけどな
    外す人のほうが基本指輪を洗わないだろうし雑菌凄そう 

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/03(月) 21:19:14 

    家事をする時は必ず箱にしまってるよ!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/03(月) 21:21:07 

    >>1

    旦那のも私のも家に帰ってきたら定位置に片付けてるよ。
    弟が作った三角コーンみたいな指輪置きにかけてます。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/03(月) 21:34:13 

    いいなーいいなー!

    トピズレごめんけど、昨日結婚指輪買いに行く予定だったのよ。
    なのに土曜夜向こうが外泊して日曜夜の11時に帰って来て、結局買いに行けなかったからどうしてもこの悲しい気持ちを吐き出させてー!!!

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/03(月) 21:39:11 

    よく外してポケットにいれててなくしたー。
    みたいな事言うおじさん居るけど、
    ポケットに入れておこうとするシチュエーションがわかんない。
    せめて財布とかにいれないとダメじゃんと思う。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/03(月) 22:04:15 

    >>93
    指輪してネイルサロンってダメなの?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/03(月) 22:07:47 

    >>114
    外してる人はマメな人だから食器洗い洗剤に付けて手入れしてると思うよ。お風呂入る時にはずたらアルコールで拭いてるし。私はそうしてる
    石鹸で洗っても隙間に雑菌溜まりそうだし
    汚れるし傷が着くのも嫌だし

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/03(月) 22:10:29 

    蓋付きの小物入れに必ず入れるようにしてる。他の場所で外してもポケットには入れずその小物入れまで持ってくる。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/03(月) 22:18:03 

    レプリカを用意してそっちを使おう
    本物はしまっとく

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/03(月) 23:05:39 

    出かける時しかつけない
    帰ってきたらすぐ箱に直してる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/03(月) 23:27:22 

    >>120
    毎日やってる????(笑)(笑)

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/03(月) 23:30:03 

    付けない

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/04(火) 00:07:10 

    >>124
    アルコールは毎日やってるよ
    洗剤は週に1回漬けてる
    つけっぱなしより絶対清潔だと思う

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/04(火) 00:37:24 

    >>3
    別に他人にアピールする必要ないものね
    付けてる内に無くすリスクがあるのなら尚更

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/04(火) 11:32:31 

    私は失くしそうだと思ったから買わなかったよ。
    買ってしまったなら、お出かけの時だけとか普段はつけないでおいたら?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/04(火) 12:15:35 

    出産で外すように言われて産んだ後またつけようと思ったら入らなかった…
    お直ししてからかれこれ8年つけっぱなし
    購入するときブラントじゃなくてつけ心地重視で選んだから指と一体化してる
    ハンバーグこねるときは手袋してる

    夫もつけっぱなしで一度歪んでお直しに出してた

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/04(火) 16:52:57 

    >>1
    付けない一択
    で、よく似た安いの付けとく

    うちの母はつけっぱなしで太ってしまって指からもう外れないようになってる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/04(火) 17:16:21 

    産後太って指輪抜けないから痩せないかぎり無くさない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/05(水) 09:10:18 

    エタニティリングだと普段使いは向かないですよね。
    普通のリングは、つけっぱなしでも良さそうだけど。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/06(木) 22:41:52 

    ウチは冠婚葬祭の時につけるっていう感覚でしまってある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード