ガールズちゃんねる

みんなで乗り越えたい!夏太り対策

127コメント2023/07/22(土) 23:54

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 13:27:23 

    今年も夏太りする時期がやってきました。
    指輪も着け外ししにくくなるし、脚もパンパンです。昨日久々に体重計に乗ったら、衝撃を受けるくらい体重も増加していました。。
    外は暑いので家で筋トレ再開してみたり、氷入りの飲み物をなるべく控えたり、少しづつ解消できる様に頑張ってみてますが効果はイマイチ。

    ぜひ、みなさんの夏太り対策などを共有し合い、モチベーション上げてむくみ解消したいです!よろしくお願いします。

    +39

    -11

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 13:28:09 

    水を飲む!
    ジュースは飲まねぇぜ

    +105

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 13:28:31 

    みんなで乗り越えたい!夏太り対策

    +67

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 13:28:31 

    そうめん食べまひょ🐻

    +4

    -32

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 13:28:41 

    夏って太る?
    むしろ冬の方が太るんだけど…

    +123

    -20

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 13:28:45 

    アイス食べるならかき氷系

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 13:29:05 

    もう既に太ってしまった者ですがどうすればいいですか?

    +100

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 13:29:35 

    エアコンをつけない
    暑さで食欲も落ちて痩せる

    +13

    -32

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 13:29:35 

    食べなきゃいいんじゃない?
    こんだけ暑いのに食べられるって、どんだけデブよ。

    +28

    -41

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 13:29:44 

    太れて羨ましい。普通夏は痩せるのに。

    +21

    -13

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 13:29:45 

    >>1
    モテコーデがあるから大丈夫だお^ ^
    みんなで乗り越えたい!夏太り対策

    +4

    -35

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 13:30:11 

    熱中症怖いから、外でのウォーキングとかも厳しい季節

    +59

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 13:30:15 

    暑くて体動かすの億劫になるし冷たいもの食べちゃうし私は太りやすい季節…
    室内で動いたり内臓冷やさないようにあまり冷たいものばかり食べないよう気をつけたい

    +38

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 13:30:16 

    デブ苦手

    +32

    -8

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 13:30:39 

    夏太りって何?
    他の季節よりも太っちゃうのってなんでだろう
    夏の食べ物=スイカくらいしか思い浮かばない

    +10

    -12

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 13:30:51 

    太るとか痩せるとか関係なく、食べると暑くなるから、それが嫌で自然と冬に比べて食べる量が少なめになる。

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 13:31:14 

    痩せようとするからキツイ
    太るような事を最初からしなければいいだけ
    実に簡単だよ

    +47

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 13:31:17 

    ウォーキングしてたけど熱くて出来なくなってきたからYouTubeで有酸素と筋トレの動画気まぐれにやってる 尻が上がってきた

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 13:31:27 

    >>16
    アイスクリーム🍦

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 13:31:36 

    夏太りは初めて聞いた
    そういう人って年中食べて太ってそう

    +40

    -17

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 13:32:04 

    >>4
    そうめんはカロリー高いよ。
    痩せている人は少量で満足するけど、おデブはスルスルお腹に入ってカロリーオーバー。

    +58

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 13:32:26 

    カロリーを計算して食事するようになった

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 13:32:54 

    >>5
    私は夏の方が太ります
    夏は暑くて動かないし、アイス食べちゃう

    寒い方が好きなので、私は結構活動的になります

    +70

    -5

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 13:33:05 

    通年太りの私はどうしたらいいと思いますか?

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 13:33:38 

    >>21
    デブでは無いけど、エアコン効かせてパン食べてたら太ったよ。

    +6

    -10

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 13:33:55 

    >>1
    夏になって浮腫んでる
    食欲ないのに体重増えてる…何故だ私の体よ

    +28

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 13:34:24 

    >>5
    主じゃないけど…
    夏は暑過ぎて運動不足になりやすいし、基礎代謝も落ちるよ

    +65

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 13:34:27 

    我慢する
    腹八分目

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 13:34:33 

    >>23
    私もとにかくまずは食事だなと思ってる。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 13:34:57 

    >>22
    たくさん湯掻きすぎたわーと思いながら全部食べてしまう。
    ソーメンだからいいかと思ってたけどカロリー高いのね。

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:09 

    >>9
    あんた痩せてるかもしれないけど性格悪くてモテなさそうだし人に嫌われまくってそうだわねぇ。

    +20

    -23

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:10 

    >>1
    そりゃあ筋トレは数ヶ月後に効果あるものだから。即効性気にするなら食事だよ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:19 

    >>26
    それってパンで太っただけで夏は関係ないんじゃ・・・

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:20 

    >>11
    元は良いね

    +1

    -16

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 13:35:56 

    冷菓は砂糖のかたまり!誘惑に負けちゃダメだ!

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 13:36:36 

    >>1
    夏野菜をいっぱい食べる

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 13:36:45 

    >>34
    冬より外に出なくなる。ジムですら確実に春は通えてたのに暑くて出られない。

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 13:37:09 

    太ってる人って言い訳ばかり

    +36

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 13:38:33 

    家で筋トレの方、ヨガマット使ってますか?
    今日ラグの上でやってみたんだけど、ヨガマット必要かなと考えてます

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 13:38:45 

    >>28
    げっそりしないんですか?

    +4

    -7

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 13:38:52 

    私も夏大っ嫌いで極力外に出ないから活動量が減る
    さらに暑くてイライラするという理由で冷たいビールやらチューハイを飲むからプラスむくみでさらに倍って感じ
    去年からリングフィットやフィットボクシング始めたら痩せたり戻したりしてるけど少なくとも増えてはいない
    今年は運動継続に加え休肝日を多く取って痩せたい

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 13:38:56 

    >>27
    私も夏は浮腫む
    水分と塩分摂る上にお風呂もシャワーで済ましちゃうからねぇ

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 13:39:25 

    本当にそれが浮腫みなら兎に角減塩
    病院食のようや味気ない薄味にしたらかなりマシになるよ
    カロリーばかり気にしてドレッシングや調味料ダバダバかけてたら意味ない

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 13:39:55 

    おすすめの筋トレ、有酸素運動の動画ありますか?

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 13:39:57 

    >>32
    横だが太ってて性格悪いあなたの方がもてないと思う

    +28

    -13

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:51 

    >>1
    下茹でした白滝をソーメンのように食べる。

    超低カロリーだし食べても太らないよ。

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 13:40:52 

    家の掃除をしただけで大汗かくから、すごい運動した気になってしまう。どうせ汗だくになるし雑巾がけとか真面目にやってみるかな?

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 13:41:55 

    なんで夏に太るの?!

    +5

    -11

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:16 

    >>1
    夏太りって…。一番やせそうな時期に太ってるってただの太った人なんじゃ?

    +13

    -13

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:27 

    >>12
    ほらよ
    フランクフルト(* ´∀`)つ─━━⊂///⊃ ( ´O `*)ア~ン

    +1

    -6

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 13:42:58 

    >>41
    私もげっそりするけど、一般的にみんな夏は活動量落ちるし冬は体温維持のために基礎代謝上がるけど夏は逆に下がるんだって。

    だから実は身体的には夏は太りやすいという話。
    暑いから食欲は落ちるけどねー

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 13:43:19 

    食っちゃ寝してるからや
    氷入りの飲み物をやめる?なにを飲んでいるんだよ

    +13

    -4

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 13:43:22 

    夏太り初めて聞いたわ
    冷たいものは飲まない、湯舟につかる、運動は早朝や日が落ちてからやる、くらいで
    食生活を変えなければ太らないと思うんだけど

    +13

    -7

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 13:43:57 

    >>8
    熱中症が心配だよ

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:41 

    >>35
    えっ⁉︎

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:44 

    >>8
    イライラしてそれどころじゃなくなる

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 13:46:58 

    >>1
    夏って太るんだ
    痩せるものだとばかり思ってたけど…
    浮腫むのかな?
    塩分控えると良さそう

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 13:47:03 

    >>8
    除湿で設定温度を高めにしておけばオッケー

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 13:48:24 

    >>8
    下手すりゃ死ぬぜ…

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 13:49:37 

    >>7
    健康だな〜と思うことにするのはどう?
    病むと痩せたから…w
    食べて太れる=健康

    +10

    -7

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 13:50:48 

    >>5
    身体の仕組み的には夏の方が太りやすくはあると思う。
    体温を維持するために必要な基礎代謝量が冬よりも夏の方が低いから。

    +40

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 13:52:29 

    暑すぎ辛い...

    暑いの苦手なストレスと籠城で気をつけなきゃ太る🐷 食欲も落ちない

    夏は
    もう筋トレ頑張って
    有酸素運動的にヨガのフロー頑張って
    気が向いたら夜ウォーキングか泳ぐ

    夏のトレーニング頑張ると秋にはいい体になるので出来ることMaxで涼しくなるまで頑張ります🥹

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 13:54:39 

    >>62
    夏場の方が運動量増えるじゃん。食事も冬場よりあっさりするし

    +3

    -13

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 13:55:02 

    >>21
    太っちゃう
    言い訳を言いたいだけなんだよ。

    歳だからーとか子供いるからー
    ダイエット出来ないとか
    デブは、言い訳し過ぎ。

    +33

    -13

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 13:55:30 

    家の近所を30分程度歩いただけで結構汗をかく。
    少しでも無理するフラフラするけど

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 13:57:54 

    >>48
    「掃除」「大汗」で

    3月から週2日7時間の清掃パートし始めたけど…

    毎日晩ごはんの後にお菓子を食べる習慣があり食事制限なんて全くしてなかったのに3月(身長150㎝)49kg、体脂肪率25.6%→6月47.3kg、24.2%になっててラッキーだと感じた事を思い出したわ。

    55歳で加齢で痩せないだろうとダイエットなんてすっかり諦めてたけど1年間続ければもう少し痩せるかもしれないわ。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 13:58:20 

    >>52
    体温保持はそうかもしれないけど基本的な代謝は夏場の方が活性化しないですか?体も良く動くし

    +1

    -13

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 14:05:33 

    夏は外気温が高くて体温を維持するためのエネルギーが小さい&クーラーや冷たい飲み物です冷えがちだから 代謝落ちるって言われてるよね

    冬の方が痩せやすいよ

    ちゃんとお風呂に浸かって 夏でも
    朝イチは白湯とか無難

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 14:05:49 

    >>9
    これ。主が「久々に体重計に乗ったら衝撃をうけるくらい太ってた」って書いてるけど毎日体重を量らないことが衝撃。きちんと体重を管理して毎日食べすぎないように(これが重要)バランス良く適量や、それよりやや少なめを食べていたら絶対に太らない。

    消費カロリー>摂取カロリーだから太る。

    +16

    -19

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 14:06:26 

    >>68
    脂肪が燃えるのは夏より冬だよ

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 14:07:13 

    >>21
    デブはとにかく言い訳ばっかで1年中太ってる。

    +19

    -7

  • 73. 匿名 2023/07/03(月) 14:14:02 

    >>7
    微笑えばいいと思うよ。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/03(月) 14:14:27 

    >>71
    そういう事言ってるんじゃないんだけど。冬には逆の事言ってそうですね

    +1

    -14

  • 75. 匿名 2023/07/03(月) 14:20:38 

    暑いと喉ごしの良いもの食べがちになるからね
    そうめんもそばもうどんも塩分多い
    白米の方が良いよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/03(月) 14:21:13 

    >>1
    主の身長体重を知りたいです!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/03(月) 14:24:46 

    夏は暑くて外で運動したくないから家の中で有酸素運動と筋トレしてます

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/03(月) 14:32:06 

    今日は朝から、野菜スティック フランクフルト ミートソースパスタ食べました
    美味しかったです。夏は外に出たくないのでお家でたくさん食べちゃうし、キンキンのコーラが美味しすぎます😇

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/03(月) 14:37:27 

    >>16
    夏に夏バテ激痩せ寝込むを数年繰り返してから、
    キチンと食べなきゃと焼肉や食欲湧くカレーなどガッツリ食べ、パテないけど太った事はあるからわかるわ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/03(月) 14:46:13 

    >>74
    もう「基礎代謝量」という言葉をググッて下さい
    あなたが痩せてることはよーく分かりました

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/03(月) 15:05:34 

    >>1
    ブラックコーヒーや緑茶、炭酸水やレモン水飲んで、
    アイスじゃなくてフルーツやトマト凍らせて食べてる
    熱中症にきをつけながら夕方歩いたりもしてる

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/03(月) 15:16:43 

    食べなくなるしなあ

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2023/07/03(月) 15:24:56 

    暑いから食欲なくて勝手に痩せる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/03(月) 15:27:39 

    >>69
    医学的にはそうらしいね
    でも、実際は冬に太るパターンの方が多そう
    夏太りする人は、冬は太らないんですか?

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/03(月) 15:32:24 

    >>5
    私も夏は食欲減るし身体が動くから太らない
    冬は寒さで溜め込まなきゃ体力温存しなきゃで動きたくないし食べちゃう🍙🍩

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/03(月) 15:33:59 

    トマトばかり食べていたら美肌になった!

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/03(月) 15:35:40 

    お、お昼に…納豆巻きと鉄火巻き食べてあおさのお味噌汁と、おやつにわらび餅食べてしもうたんじゃが…飲み物はお水と緑茶。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/03(月) 15:37:04 

    外は暑いが屋内に入るとどこも涼しく、お昼のランチがうまい

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/03(月) 15:37:11 

    >>84
    夏は引きこもりになるので
    冬の方が自然に活動量が多くなるけど

    意識的に運動量を増やす事で乗り越えるしかないかな

    相対的に有酸素運動しやすい冬の方が自分はダイエットしやすい
    プールも空いてて好き

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/03(月) 15:37:42 

    夏は代謝が落ちるからーって言い訳にして
    暑くて活動量が落ちるからーって言い訳して
    そのくせ食欲は暑くても変わらないんだったらそりゃ太るよ。ていうか年中太ってるだろそれ

    +7

    -8

  • 91. 匿名 2023/07/03(月) 15:46:04 

    >>64
    呼吸とか体温維持とか生きて行くために最低限必要なエネルギーを基礎代謝って言うんだよ。
    人間は恒温動物だから常にほぼ一定の体温を保つようになってる。冬は気温が低いから体温を保つために基礎代謝が上がるんだよ。
    だから、夏よりも冬の方が運動とか何もしない状況でも痩せやすくなってる。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/03(月) 16:08:45 

    夜通しクーラーつけ始めてから、太りました。クーラーつけないと暑くて寝付けなくて寝不足になるし、つけっぱなしだと体がむくんで太るし!夏って難しい!!

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/03(月) 16:13:43 

    >>90
    いや逆にそういう知識がある人は気を付けるから太らないと思う

    年中太ってる人はカロリーとかの知識もないから太ってるイメージ

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/03(月) 16:25:21 

    >>7
    お好み焼きに大量のキャベツとネギともやしをダイレクトボレー!

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/03(月) 16:28:50 

    >>21
    そうだよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/03(月) 16:31:46 

    >>4
    めん少なめにしてツナ缶とお好みの野菜(きゅうり・千切りキャベツ・カイワレ大根・大葉・トマト等)どっさり入れてサラダそうめんにしたら良か

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/03(月) 16:32:18 

    >>7
    唐揚げにビールで乾杯
    下戸だったらピザにコーラでもOK
    デザートにはアイスを常備

    これでばっちり

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/03(月) 16:33:52 

    夢グループの首元ひんやりリングが若干気になる…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/03(月) 16:36:20 

    カロリーハーフだからって大して腹減って無いのに2個食ったらダメだよ

    無意味に食うクセをコントロールしないと

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/03(月) 16:51:28 

    >>72
    間違いねえわ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/03(月) 18:03:01 

    どうしてもアイスを食べたいときは、冷凍フルーツを食べることにしています。

    マンゴーやブルーベリーがオススメ。低脂肪ヨーグルトに混ぜても美味しいです。

    ナッツやハチミツを足すとさらに美味しくなりますが、カロリーも跳ね上がるので、たまに朝ごはんに食べてます。

    ビタミンやポリフェノールも入っていて低カロリーなので、罪悪感も低いですよ!

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/03(月) 18:56:02 

    >>97
    私は悪足掻きでハイボールにしてる(笑)
    後は湯船に浸るとかしかして無いし、そもそも夏バテで食べれない事が無い。だけど暑いから引きこもりになってしまうから太るんだとは分かっていても、暑いから動けない。

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/03(月) 19:58:25 

    >>84
    私は寒いのがあまり苦にならないので、冬は活動量も増えるしメンタルも安定しやすい。
    胃がパンパンになるくらい食べちゃう日が続いても、落ち着いた頃に体重計にのるとだいたい夏より痩せてるよ。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/03(月) 19:59:00 

    ジュース飲まない
    アイスはどうしても食べたくなったら凍らせたヨーグルトやバナナ食べる。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/03(月) 20:09:38 

    >>84
    冬の方がダイエットするとすぐ痩せる実感はあるかも
    お正月太りはするけど、ひと月もしないうちに戻るし

    雪国じゃないから外をよく歩くというのもあるかも

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/03(月) 22:11:09 

    >>5
    同じ食生活(1日1500キロカロリー以内)で変わらないのに、夏だけ太るw
    冬の方が寒くて基礎代謝が上がるのかなって思ってる
    浮腫も夏の方が酷いし

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/03(月) 23:48:47 

    >>67
    ただの誤差

    +2

    -10

  • 108. 匿名 2023/07/04(火) 00:53:48 

    >>68
    あなたが言ってる代謝って、もしかして新陳代謝の方じゃない?

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/04(火) 06:03:33 

    夏は冷たい飲み物をいっぱい飲むし、仕事終わってキンキンに冷えたビール飲むのが何よりの楽しみなんだよなぁ~ つまみは食べないから塩分とりすぎてはないんだけど、なんか朝むくんでる。
    夏でも常温の飲み物か温かい飲み物しか飲まない人いますか?やっぱり痩せてるんでしょうか

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/04(火) 07:03:51 

    >>109
    石田ゆり子は真冬でも毎日数杯キンキンに冷えたコーヒー飲んでるんだって

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/04(火) 08:50:22 

    家の中でダイエットYouTubeみながら身体動かしてる!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/04(火) 11:07:43 

    炭酸ジュース好きなんだけど飲まない
    炭酸水にりんご酢で割って飲んでる

    最低週1でプールに行く
    ひたすら泳ぐ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/04(火) 11:15:15 

    >>65
    なんで痩せてる人ってこんな性格悪いの?痩せてるんだろうからダイエットトピとか関係ないじゃん。ただの嫌味だけ言いにくるとかめちゃくちゃ暇かつ性悪じゃん。

    +21

    -4

  • 114. 匿名 2023/07/04(火) 12:40:40 

    >>113
    痩せてるかもしれんけど
    性格むちゃくちゃ悪くて友達いなくて
    ブサ◯クかもよ
    いるじゃん?スタイルだけは良くてブ◯イクなやつ

    +11

    -4

  • 115. 匿名 2023/07/04(火) 14:58:11 

    >>21
    春は春太り お花見の季節
    秋は秋太り 食欲の秋
    冬は冬太り クリスマスからの年末年始

    夏は夏太り ←アイスが美味しい季節?

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/04(火) 22:10:41 

    夏太りなのかわからないけれど、暑くて水分摂りまくるせいか頬がゴリゴリに凝っていてむくみがひどい

    頭皮もゴリゴリで、自分でヘッド&フェイシャルマッサージしているんだけど全く効果無し。

    顔痩せしたいんだけどどうしたらいいかなぁ。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/05(水) 05:59:19 

    >>113
    私、痩せてるけど
    体型を維持する為に
    毎日、ストレッチしたりしてるよ。

    私的には、太ってるのは
    別に何とも思わない。
    ダラダラして好きな物好きなだけ食べて
    痩せたいけどーって言い訳してるデブ
    痩せる気ないなら
    言い訳しなきゃ良いのにっていつも思う。

    +9

    -9

  • 118. 匿名 2023/07/05(水) 10:50:15 

    自分の場合は,夏は食欲無くなって喉ばかり乾くから食事量は減るし
    甘い飲み物ビール等控えて、水やお茶を飲みさえすれば太らない。
    食欲あってお酒や甘い飲み物飲む人は太るかなぁ
    アイスも日常的に食べてはだめだ。

    でも🍉ならいっぱい食べます。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/05(水) 15:50:34 

    >>67
    再書き込みだけど…

    さっき清掃パート終えて帰宅して体重測ったら46.6kg、体脂肪率22.5%になっててテンション上がったわ。

    今日も晩ごはんの後にレーズンバターサンドクッキーをおやつに食べるけど清掃は痩せると思う。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/05(水) 20:46:44 

    >>117
    好きなものを好きなだけ食べたいです、運動はしたくありません、よって痩せる気はないです、で別に誰も責めないのにね
    他人が太ってようが痩せてようがどうでもいいけど、言い訳は見苦しいし、幸せそうに食べてる姿は見てて気持ちがいい

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2023/07/06(木) 07:31:44 

    >>120
    共感してくる人いてくれて嬉しいわ。
    私も、太っててもポジティブな人は好きよ。
    痩せてて良いなーとか言いながら
    お菓子食べてるデブは嫌い。

    デブは、言い訳しかしないって言われて
    悔しい痩せてやるって思わ無いのかな?
    マイナス押して、嫌味にしか感じ無い
    見たこともない人間にブスとか言うデブは
    一生デブのままだろなと。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/06(木) 08:40:11 

    >>117
    デブの言い訳は許せないけど自分の性格の悪さの言い訳はしっかりするんだw

    +2

    -5

  • 123. 匿名 2023/07/06(木) 12:19:23 

    >>122
    人に絡む前に
    ダイエット頑張りなよ(笑)

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2023/07/06(木) 13:56:11 

    >>123
    他人に絡む前にその言い訳がましい性格の悪さなんとかしたら?

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/06(木) 15:47:24 

    >>124
    デブは、生活してても色々と困るだろうけど
    別に、性格悪いの困ってないのよね☆
    健康の為にも痩せなね。

    +1

    -5

  • 126. 匿名 2023/07/07(金) 08:36:40 

    >>106
    基礎代謝の大部分って体温調節だから、冬の方が基礎代謝が高いは本当らしいですよ。
    体温が36−37度なのに対して冬は5度以下になり、差が30度ある。
    夏は外気温が体温ぐらい上がるから調節の仕事があまりない。
    デブ時代、筋肉が多いわけでもないのに基礎代謝が高く計算されるの謎だったんですが、デブの表面面積は大きいので体の仕事量が多いらしいw

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/22(土) 23:54:07 

    >>87
    無問題👌
    スイカ足してもいいくらい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード