ガールズちゃんねる

「ポイントカードお持ちですか?」「(あるけど)ないです」 漫画家が「ポイントを犠牲にする理由」にネット民大共感

275コメント2023/07/03(月) 12:49

  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 19:27:52 



    思わず「それな!」と頷きたくなるようなエピソードに、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。

    「めっちゃ分かる」
    「めっちゃあるあるです。もうお店に入った時にアプリが自動で起動してくれないかなって思ってます」

    +1483

    -14

  • 2. 匿名 2023/07/01(土) 19:28:18 

    わかりゅーーー

    +772

    -23

  • 3. 匿名 2023/07/01(土) 19:28:38 

    わかる

    +638

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:05 

    わかりみが深い

    +205

    -89

  • 5. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:06 

    分かる。なるべく順番待ちで準備しておくけど、忘れてたかつ後ろに人がいたら諦める。

    +893

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:06 

    あるある。
    あと買い忘れたものあって並び直した時とかね。

    +340

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:29 

    私もペットボトル1本とチョコ1個くらいなら出さない

    +367

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:32 

    滅多に行かないお店はポイントカード作ってないから
    そういうところに行ったとき
    ないって言うけど
    店員さんが失礼しましたって言ってる。

    +25

    -21

  • 9. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:41 

    わかるw
    アプリ起動するのわすれたあーって気づく瞬間

    +318

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:45 

    少額のときとかないです言いがち笑

    +299

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:46 

    そしてこのマンガ描くのに5pt以上の労力をかけていらっしゃる…

    +17

    -41

  • 12. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:46 

    5Pだしいいや、わかる。

    +260

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:49 

    昨日同じ理由でクーポンありますか?に、ないです〜って言ったら店員さんが多分ありますよ!ほら!って言ってくれたw

    +373

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:55 

    準備してからレジ並ぶけどね

    +31

    -14

  • 15. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:59 

    財布の中をゴソゴソあさったり、スマホをいじる間の気まずさ

    +280

    -3

  • 16. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:03 

    わかるわー
    目の前で、店員さんにアプリ探してもらってる人が居たら列が伸びちゃうんだよね

    +97

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:22 

    いつも画面を出すのに手間取っちゃう
    お店の人も早くしろよって思ってるんだろうな

    +67

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:26 

    登録すると500円引きですよーって言われてアプリダウンロードしたらめちゃくちゃ時間かかって後ろに列出来た時が辛いw
    でも500円引きは大きいからごめんね後ろの人

    +439

    -17

  • 19. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:30 

    アプリ立ち上げ地味に時間かかるしね
    たまに通信悪くてぜんぜん繋がらない時もあるし

    +271

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:38 

    まさしくさっきそんな感じだった
    スマホ取り出すの面倒いんよ

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:40 

    >>1
    分かるけど、わざわざその心情を全世界に発信しようと思うほどのことではない。

    +11

    -44

  • 22. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:54 

    後で付けられる券をすぐに発行してくれる
    店があって嬉しい

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/01(土) 19:31:01 

    ポイントカードはお餅ですか

    +79

    -5

  • 24. 匿名 2023/07/01(土) 19:31:23 

    わかる。店員さんが丁寧に「お作りしますか?」って聞いてくれちゃうと答えを用意してなかったから正直に「いや本当はあるんですけど」とかうっかり答えちゃって二度手間をとらせてしまい更に罪悪感

    +86

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/01(土) 19:31:33 

    ちょうど今日それやった。

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 19:32:13 

    >>8
    失礼しましたって言うよね
    謝らなくてもいいのになって思う

    +165

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/01(土) 19:32:38 

    >>21
    わかるけど、わざわざケチをつけるようなコメントを書くほどのことではない。

    +31

    -3

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 19:32:46 

    200円で1Pつくとき
    1,000円以内の買い物なら
    まあポイントつかなくてもいいやってなる

    +85

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 19:32:52 

    全部アプリにすると結局不便なんだよね
    ポイントカードとアプリ併用してるわ

    +152

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 19:33:01 

    こないだドラッグストアで買い物した時、ワオンカードあるか聞かれて、ないって言ったら新しいカード渡してきた
    無いし要らないって言えば良かった
    もうポイントカードは要らないから、その分1円でも値引してくれればいいのに

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 19:33:23 

    >>23
    なにそれこわい

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 19:33:30 

    >>5
    人が後ろにいなくても、モタモタしてると店員の視線が痛いから諦める

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 19:33:35 


    私はそれがイヤだから並んでる時に準備してる!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 19:33:46 

    アプリもカードも鬱陶しい
    ポイントなんかいらないから安くしてよ

    +205

    -4

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 19:33:49 

    たまにやるけど、会社の近くとかのよく行くお店だと店員さんに覚えられてるみたいで、あれ?みたいな顔されるw

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 19:34:00 

    >>23
    いえ、磯辺焼です

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 19:34:01 

    >>1
    ポイント乞食

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 19:34:11 

    >>3
    「お作りいたしましょうか?」
    ってなると面倒

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 19:34:25 

    >>23
    はい焼くと膨らみます

    +31

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 19:34:47 

    ないない、あらかじめ用意したらいい話でしょ
    私は全店入る前にカードを準備するわ?

    +7

    -10

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 19:35:08 

    あと、ポイントカード作ったら(アプリとれば)
    10%オフになりますけど、みたいなやつも!!!
    後ろ並んでると無理。レジ一つつぶすの無理。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 19:35:19 

    >>34

    「ポイントカードお持ちですか?」「(あるけど)ないです」 漫画家が「ポイントを犠牲にする理由」にネット民大共感

    +263

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 19:35:39 

    今日もローソンでこれだったよw
    いつもはちゃんと準備して入店するんだけどさ、アプリのポンタカード₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 19:35:52 

    1500円ぐらいの買い物をした時に アプリがなかなか起動しなくて 焦ってきて、後ろ並んでるし「もう、いいです」って言ったらレジの人が「大丈夫ですよ~」って笑顔で言ってくれて 嬉しかった

    +11

    -7

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 19:36:13 

    >>1
    こういう人こそポイントつけてほしい。
    私も気にしぃだからすごくわかる。

    でも卑しい人ほど他人待たせてもなんとも思わないんだよ。自分が待ってる立場だと文句言うくせに。

    +66

    -4

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 19:36:35 

    ポイントに釣られてポイントばかりに躍起になっている人たちは結局のところ大した貯金も資産も築けないのであーる

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 19:36:36 

    ローソンで aupayで払うとPontaカード出さなくてもダブルでポイントつくんだけど
    支払い方法を言う前に「ポイントカードお持ちですか?」って訊かれるからつい面倒でPonta出しちゃう
    店員さんも流れでセリフ言ってるから仕方ないんだけど
    今度から「ないです」って言うわ(お作りしましょうか?みたいなやり取りも面倒なんだけど…)

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 19:36:59 

    わからん。
    使うなら事前に準備しておくし使わないなら持たない。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 19:37:05 

    >>34
    そういう店行けばいい

    +11

    -7

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 19:37:45 

    >>1
    自民党がポイント10倍くらい常に徴収してるのを考えたらバカらしくて作ってない

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:15 

    >>5
    それが普通だと思ってたけど、
    数分間使って探す人とか普通にいて驚く。
    カバンと財布の中をレジ台に全部出して店員さんも一緒になって探してたり。

    +54

    -4

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:25 

    無いなら無いって言わずにスルーかな

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:29 

    >>1
    そこまで考えて無いです!って言ってるに

    店員『じゃあポイントカード作られますか?本日ですとキャンペーンが適用になり◯%オフになりますが…』

    私『えっ、あ、いや、持ってるんですけど忘れたからいいです』

    店員『じゃあ電話番号でお調べしますね?お名前と電話番号をお願いします』

    となり、個人情報を晒すハメになり

    店員『無いですね…電話番号変わりましたか?あ、そうでしたか、じゃあここに変更の書類へご記入ください。あ、免許証かなにかお持ちですか?』と、なった事があります。

    +14

    -16

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:35 

    ポイントつけてないのでそもそも値引きしとけばいいのにね

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:44 

    >>34
    サービスに文句言うなら利用しなきゃいいだけ
    うるさい人だなぁ

    +13

    -12

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:56 

    並んでる時に準備しとけばいい話じゃん。ボケーっと待ってるの?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 19:39:01 

    >>23
    「ポイントカードお持ちですか?」「(あるけど)ないです」 漫画家が「ポイントを犠牲にする理由」にネット民大共感

    +51

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 19:39:11 

    お店に入る前にアプリを立ち上げとくようにしてるけど、忘れた時は諦める。
    最近は店員さんの袋詰め作業が無くなったから準備する時間が減って、余計に早くしなきゃと焦るよね。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 19:39:17 

    私自身もこの作者さんと同じタイプだから共感はするけど、でも実際大したポイントでもなくても、モタモタと言うかマイペースに財布の中、スマホ探す人多いよ。だから、レジの仕事してるんだけど、自分のようなタイプは少数派なのかな?と思ったりするけど、どうなんだろう?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 19:39:17 

    ポイント必死厨のせいでレジが遅いと従業員のせいにされクレームが入る。ポイントなんてやめちまえ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 19:41:59 

    出すのが面倒なのと数ポイントならいいやって確かになる🥹

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 19:42:34 

    >>60
    それは待ってる従業員が悪いんだからクレームは仕方ないよ。
    出さない客は使わないと判断してサクサク処理していけばいい。

    +0

    -12

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 19:44:08 

    >>17
    はい、思ってます。準備して並んでもらえるとありがたいです

    +30

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 19:44:20 

    お金がない人ほどポイントに必死

    昨今のポイントをカード払いで付けてもらってない人はお金のリテラシーが低い
    投資をしてない人はお金のリテラシーが低い

    こんなのがドヤ顔の大声で言ってるのがイラつく
    投資って言ってもめちゃくちゃ少ない資産しか持ってないのに「投資やってないの?」とか言ってくる
    他にいろいろとやってるけどお前には言ってないだけだよって言いたくなる

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/01(土) 19:44:32 

    >>26
    あのやり取りが苦手だから、レジをやる時は
    ポイントカードをお持ちでしたらご提示をお願いしますと伝えてるよ。お客さんも答えなくて良いしお互い楽かなと思ってる

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/01(土) 19:44:49 

    >>53
    あるある。

    「(持ってるけどすぐ出ないからいいです。もしくは忘れたけど調べなくてもいいし後からポイント付ける為の操作もしなくていいし持ってなくても作らなくていいから)大丈夫です」

    ってなる。
    この「いいです」「大丈夫です」を理解してくれない店員さんもいるらしくて困る。

    +10

    -4

  • 67. 匿名 2023/07/01(土) 19:44:54 

    >>19
    わかるー
    アプデしてたらしくて開けたらログイン画面が出たりねw

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/01(土) 19:45:30 

    後ろに並んでても気にしない
    同じ店に買い物に来てる段階で同胞だからね
    同じレベルなんだよ

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 19:45:34 

    >>18
    あれこそ最初に案内して欲しいよね

    +123

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/01(土) 19:45:42 

    >>38
    素朴な疑問だけど、店員は客にカード作ってもらいたいの?それとも作るの面倒なの?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 19:46:22 

    >>8
    なにが失礼なんだろうね
    アプリとかポイントカード持ってないのが恥ずかしいことなのかなと思ってしまうw

    +11

    -7

  • 72. 匿名 2023/07/01(土) 19:46:44 

    >>70


    店員なんてマニュアルでしか行動できないんだから

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/01(土) 19:46:45 

    キャッシュレスにしてから現金最低限しか持たないし、財布を小さくしてからポイントカード持ちたくなくて持ってない。ポイントって言っても数百円分でしょ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/01(土) 19:47:51 

    >>11
    ブログとかsnsにあげて閲覧数とそっからPR依頼とかもらって稼ぐから仕事でやってるのと同じなのよ

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/01(土) 19:48:08 

    だいぶかわいい

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/01(土) 19:49:26 

    >>8
    私言わないわ
    はーいって言っちゃう

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/01(土) 19:49:55 

    >>18
    申し訳ないし、1人1人レジで登録してるから時間かかるよね。
    並んでる時に言ってほしい

    +76

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/01(土) 19:50:30 

    >>1
    私財布にポイントカード入れてるんだけど、最近スマホで電子マネーで払うから、財布出してごそごそするのめんどくさいし後ろ待ってるし…で、『ないです』て言ってる

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/01(土) 19:51:31 

    アプリだと、たまに更新とかパスワード作り直せとか出てくるから、レジも並ぶし結局もう良いですって言っちゃう。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/01(土) 19:51:34 

    もうさ、クレジットでのポイント付与もやめちまえば良いだよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:00 

    ちゃんと立ち上げて待ってたのに出す時になってアクセス出来ないとかもある

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:48 

    >>29
    電子マネー派だけど
    レジの時ポイントアプリもペイアプリも起動するって、かなり時間かかるよね(体感)

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 19:53:00 

    >>66
    いらないです、って言い方にしたら?

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/01(土) 19:53:07 

    >>70
    上から言われてるから渋々じゃない?
    普通の紙のポイントカードならラクだけど、スマホにQRコード読み取って登録するやつはお互い面倒くさいよね。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 19:53:15 

    >>30
    いつも行ってるウエルシアでこの前それ聞かれた〜。
    断ったけど、作った方がお得?
    そしたらTポイント出してWAON出してPayPay出して支払いって、めんどい!

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/01(土) 19:53:18 

    >>34
    コスモス行きなよ

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/01(土) 19:53:53 

    >>65
    知的で良心的

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:06 

    >>28
    レジやってた時後出しはごめんなさいって出来るけど、お札の下にポイントカード忍ばせてて気付かなかった時はこっちのミスで打ち直しは仕方ないんだけど
    たかが1P私ならもう良いよってなる
    それでギャーギャー言う人10円やるから帰れと思ってた

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:09 

    >>66
    今日は急いでるので大丈夫ですよって言う

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:38 

    >>30

    私もあったダイコクドラックで楽天ポイント
    たいしたポイントじゃないからわざわざ出すの面倒だから、ないですいいです!と言うと⚪︎日は⚪︎倍で〜と親切に説明してくれ、ものすごく趣味の悪い(笑)ダイコク仕様の楽天ポイントカード作ってくれた

    素直にありがとうございます!と受け取ったけど使わない(笑)

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:41 

    財布出すの面倒くさい時はないって言っちゃう
    出してもポイント微々たるものだし

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:42 

    たまに死ぬほど探してる人いるよね
    店員さんも気まずそうにしてるし空気読めなさすぎて引く

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:46 

    >>63
    店員失格です。直ちにお辞め下さい

    +2

    -28

  • 94. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:53 

    >>18
    そういう時は会計並び直すわ
    レジや後列の視線感じながらアプリダウンロードするとか
    地獄じゃんw

    +21

    -7

  • 95. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:56 

    よく行くスーパーでポイントカードお持ちですか?って聞かれるんだけど、ないですって答えるとお作りしましょうか?って絶対聞かれる
    こないだ何も言われずにレジカゴの中にポイントカード入れられてた
    まぁよく行くお店だしいいか~と思って会員登録したよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/01(土) 19:55:07 

    わかる。用意してたら出すけど、いちいちアプリ立ち上げたり財布から探し出してカード出したりするのは出来ない

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/01(土) 19:56:05 

    >>30
    「いいです」とか「結構です」みたいに返事すれば答えになってないようだけど一発で無いし要らないって伝わるからそうしてるよ~

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/01(土) 19:56:19 

    写真のお気に入りにスクショでバーコード撮ったのいれてる

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/01(土) 19:56:21 

    >>1
    邪魔だけどカードにしてる

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/01(土) 19:57:01 

    >>92
    うちの旦那だわ。
    アプリ探してログインして、後ろ並んじゃってるから早くするか、諦めるかにしなよって言ってるのに、焦ったり恥ずかしがることないじゃんって言われる。
    本当後ろの人たちごめんなさい

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 19:57:15 

    >>53
    作らなくて大丈夫って言えばそれ以上追求されないよ

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 19:57:34 

    逆にポイントに命かけてます!って人で会計の時になってもたもたアプリ起動しだす奴なんなの?
    そんで見つかるまで後ろの人待たせやがる

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/01(土) 19:58:08 

    アプリの割引クーポンを出した後、「ポイントカードもお願いします」って言ってポイントカード出すの気が引ける
    その後のPayやカードでの決済がまた微妙時間と手間がかかるから

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/01(土) 19:58:25 

    >>29
    一緒

    全部スマホで済む、がメリットなんだろうけど、時にスマホアプリの方が時間かかるんだな、とわかってからは、
    電子マネーとポイントカード使う方が多いかも

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/01(土) 19:58:57 

    >>102
    人生も無駄に非効率に生きてるんだよそういう人ってさ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/01(土) 19:59:12 

    >>90
    ダイコクガールズかなんかのやつ?
    使ってるけど出すの恥ずかしいんだよねw

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/01(土) 20:00:17 

    >>70
    店的には作って欲しいけど、レジ担当の個人としては面倒だよそりゃあ。手間どるし。でもマニュアルだししょうがない

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/01(土) 20:00:19 

    >>64
    高須幹弥先生ポイ活の達人だよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/01(土) 20:00:55 

    >>26
    レジしてたんだけど、「カード持ってねえよ」って怒るオジイ👴が毎日何人もいるのよ
    だからトラブル防止に先に謝る様に教えられる

    私も何で謝るのって最初は思ってたけど、怒るオジイとしては
    「毎回『カードは無い』って答えてるのに、毎回毎回カード持ってるか訊くんじゃねーよコノヤロウ」って事らしい
    レジ係はいつも同じじゃないから、訊くしかないんだけどね…
    ちなみに、カード持ってるオジイに「カードお持ちですか?」って訊かなかったから、レジ係がカード持ってるか訊かなかったせいでポイントつかなかった!ってクレーム入れてくるオジイもいる

    もしこの世の中にオジイがいなかったら「失礼しました」は言ってない気がする

    +57

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/01(土) 20:03:03 

    アプリ決算だから、お店のポイントアプリを出すと時間かかっちゃう。ついつい「ない」と言っちゃうわ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/01(土) 20:03:41 

    >>13
    🤣🤣🤣

    +88

    -3

  • 112. 匿名 2023/07/01(土) 20:03:48 

    >>53

    分かる〜。それで電話番号教えてください!って言われて小声で「090・・・』って言ってんのに「はい!090-・・・ですね!」って大きい声で復唱されるのすごい嫌。うしろにも並んでる人いるのに。

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/01(土) 20:04:33 

    すっかり面倒になってしまった。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/01(土) 20:05:23 

    スギちゃん薬局の人は絶対にポイントカードの有無尋ねる。ポイント貯めても微妙だからカード持ってても出さない

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/01(土) 20:05:49 

    >>109
    ジジイって言わないから優しい。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/01(土) 20:06:14 

    >>108
    医者なのにポイ活やってるんだ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/01(土) 20:06:35 

    これ常連だっとしてもないって言う?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/01(土) 20:06:50 

    >>18
    なんで入り口とかの張り紙でその告知してくれないんだろうって思う

    +51

    -6

  • 119. 匿名 2023/07/01(土) 20:06:58 

    >>114
    スギちゃん薬局w

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/01(土) 20:07:41 

    >>106

    それそれw
    あれは恥ずかしいよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/01(土) 20:09:02 

    >>30
    ノルマかも知れないよ。店長が配れって圧かけてるのかもよ。もらっておこう。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/01(土) 20:09:34 

    >>80
    えー、それはつけてほしい

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/01(土) 20:10:12 

    >>114
    レジでポイントカード出してポイントは要らないと断わったぜぇ〜ワイルドだろぉ〜

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/01(土) 20:10:27 

    >>53

    ニトリであったわ

    滅多に買わないからカードよく忘れるから、忘れたからいいです!と言ってるのに「お電話番号でお調べしますね!」、、大昔に作ったから固定電話か携帯かわからないし何個も電話番号言わされたわ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/01(土) 20:10:27 

    >>1
    同僚がこういうの平気みたいで、後ろに列が出来てようが悠長にスマホをぽちぽちして「dポイントで」「あとクーポンもあります」って平気で時間かける。後ろがイライラしてるのが見えてヒヤヒヤする。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/01(土) 20:11:01 

    店員側としては、時間かかってもいいからポイントカードを出してほしい。
    毎月ポイントカードの使用率が低い店は、もっと客にポイントカードを作らせろ!とものすごいノルマを課されるのよ。

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/01(土) 20:13:21 

    フレンドマートでレジ係の人に勧められてポイントカード作ったよ。何がオトクなのかさっぱりわかりません

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/01(土) 20:13:27 

    >>118
    張り紙もしてると思うけど店員さんは持ってないって言う人にはレジでも声かけするように言われてるんだと思うよ。下手したら新規会員獲得はノルマがあったりするし本部からの圧もすごいから。

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/01(土) 20:13:27 

    >>1
    ポイントとクレジット使える店は時間かかってもポイントつけてもらうしカードで払うよ
    なぜならポイント分クレジットの手数料分を負担することになるから納得できない

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/01(土) 20:14:03 

    店員側だけど、ありますかって聞いて、「あ、あります〜」ってスマホから出そうとするんだけど、ログイン画面からになってる人がわりといる。
    普通はそこで「(面倒くさいから)やっぱりいいです」ってなるんだけど、しぶとい人はそこからログイン操作とか始めるからしんどいw

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/01(土) 20:14:25 

    その場でアプリをDLして新規会員登録やメルマガ登録させようとするのって
    割引ありますよ!って勧めてくる店員さんたちだって正直めんどうで嫌だろうね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/01(土) 20:14:43 

    ポイントの二重取り出来る店は必ず出すw

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/01(土) 20:15:14 

    >>70
    レジのパートをやってます。従業員としては作ってもらいたい。
    うちの店では、毎日何枚作ってもらったかを帰りに報告させられます。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/01(土) 20:16:22 

    >>114
    店員さんみんなノースリーブデニムと短パンデニムの上下セット着てそうw

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/01(土) 20:17:44 

    >>114
    ワイルドなドラッグストアなんだな

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/01(土) 20:19:05 

    アプリ開いて再ログイン求められたら諦める

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/01(土) 20:19:19 

    ポイントカードはお餅です

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/01(土) 20:20:45 

    わかるー!ドラッグストアとかドンキのアプリでクーポン選択してからじゃないと割引にならなくてレジで気がついて焦るー

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/01(土) 20:21:06 

    >>65
    ファミマのレジみたいにお会計始まったらレジが自動的に話すようになったらいいのにと思う

    +6

    -0

  • 140. 福岡県民 2023/07/01(土) 20:23:16 

    沖縄のサンエーおもろまち店に夜買い物に行ったら レジ係 マニュアル通り当然お決まりの言葉ナントカカードお持ちですかー?ポイントカードのことね あるわけないじゃん その後私とレジ係のお姉さんとでアハハハ!沖縄県民と福岡県民の笑い🤣

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/01(土) 20:23:51 

    「ポイントカードお持ちですか?」「(あるけど)ないです」 漫画家が「ポイントを犠牲にする理由」にネット民大共感

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/01(土) 20:24:38 

    しょっちゅう行くお店ならレジに並ぶ時にスマホを準備しておくけど、たまーにしか行かないお店だとどうせたまにしか来なくて溜まらないからいいか、ってなる

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/01(土) 20:26:06 

    >>118
    張り紙あるけど、見てないだけでは…

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/01(土) 20:26:10 

    >>138
    ドンキは買い物中にアプリを見て買う物の中でクーポンは無いか調べちゃう

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/01(土) 20:28:32 

    >>130
    そしてパスワードがわからんって言い出して大行列の元になるのよね…迷惑

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/01(土) 20:30:22 

    >>53
    あるある笑

    熱心な店員さんほど頑張ってくださり前住所やら旧姓やら結婚した時期から離婚した時期まで全部知らせることになった事あるよ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/01(土) 20:30:31 

    >>63
    今は似たようなアプリがいろいろな店にあるんだよ
    店のアプリだけじゃなくTポイントやdポイント、楽天ポイントも貯められたりするからいっぱいありすぎて迷うんだわ
    トロいオバサンでごめんなさいね

    +5

    -6

  • 148. 匿名 2023/07/01(土) 20:32:20 

    >>51
    ポイントカードあるかと聞かれて、持っているからには絶対に出さないといけないと思い込んでるかもしれない。出さないと損するとかじゃなくて。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/07/01(土) 20:33:22 

    >>24
    忘れて来ました、でいいと思います。またにポイント後付け出来る店もあるし、カードお作りしますか?と聞かれないし。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/01(土) 20:33:41 

    >>114
    スギちゃんの薬局のせいで大喜利になってるのスキ薬局

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/01(土) 20:33:55 

    >>1
    あるある。
    気を使ってないですって言うと、店員さんが今、アプリ登録すると今回5%になりますよとかぐいぐいくる。
    「あ!あるかも」って出そうとするとアップデートが必要ですで、立ち上がりも遅い。

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/01(土) 20:34:54 

    >>29
    最近アプリ前提の店が多いのが嫌
    スマホ容量とられるしカードがいいのに

    +40

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/01(土) 20:35:07 

    >>7
    わかる。買った金額にもよるかな。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/01(土) 20:35:12 

    >>139
    あれいいよねー

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/01(土) 20:35:45 

    格安スマホにしてから地下だと電波悪くてアプリなかなか開かなくて焦ることある

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/01(土) 20:35:45 

    >>72
    これ意味わからん
    会社からやれと言われたことをやらないのなら
    仕事じゃないんだけど…笑

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/01(土) 20:36:16 

    月末は容量少ないから、無駄にしたくないのでスマホのポイントカードは少額なら開かない。
    アナログが使い勝手がいいから、基本カード派です。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/01(土) 20:36:26 

    >>109
    毎回同じレジ担当で、カードの有無と顔を覚えてもらえるくらい通ってたら毎回聞かないけど、違う店員なら仕方ないよね。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/01(土) 20:37:27 

    >>102
    店員側だけど、2ポイントのために時間をかけてアプリを探して、さらに起動ログイン作業(登録するところから)始めて長蛇の列作る人もいるし、さっきカード出すの忘れたから後付で2ポイント分つけてくれって長時間ゴネる人もいる
    もう私が2円恵んであげようか?って言いたくなるくらい内心ウンザリしてる

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/01(土) 20:38:35 

    >>152
    財布がカードでパンパンに膨らむよりマシ

    +3

    -9

  • 161. 匿名 2023/07/01(土) 20:39:11 

    すぐにお作りできますよ〜😊

    って毎回声かけてもらうんだけど、
    実は持ってるけど出すほどじゃないの、ごめんなさい
    ってなる。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/01(土) 20:40:35 

    >>28
    そういう人ばかりだと有難いです。

    会計終わってから、やっぱりカード有った!と出してくる中高年の多い事。自分が後出ししてるのに、高々数ポイントの為にレジ担当者と後続の客に迷惑掛けるの止めて欲しい。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/01(土) 20:41:21 

    >>1
    アプリをいざ使おうとするとログインからやり直しとかね。
    必要ならお会計で並ぶ前にアプリ開く時間作ってる。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/01(土) 20:41:40 

    出してもポイントつかない金額だったりするんだよなぁ。ジュース1本だと200円以下だから付かないのに「カードは?」とか「アプリ~」とかめんどくさいから出さない時ある。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/01(土) 20:43:25 

    >>1
    アプリめんどい
    カードの方が楽

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/01(土) 20:45:27 

    >>1
    わかる。それに加えてポイントカードお作りしますか?と聞かれても断ってさっさとレジ済ますw

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/01(土) 20:45:51 

    >>82
    すごくわかる。
    あー!もうスマホ決済だけでポイント要らん!ってなりがち。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/01(土) 20:46:33 

    >>2
    ぶりっこ~

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2023/07/01(土) 20:49:50 

    >>18
    値引きするクーポンがあるからって言われていつもなら面倒だしとか、後ろ並んでるとかでダウンロードしないんだけど、後ろも並んでなかったからダウンロードしますって言っちゃったの。
    そしたらめっちゃくちゃダウンロード遅くて後ろにどんどん列できちゃって、気まずかった。
    しかも、クーポン出したら読み込まなくて店員さんから「あ!今日セール日なんでクーポン対象外です」って言われてさー・・・勘弁してくれよって思ったわ。

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/01(土) 20:52:07 

    >>42
    他の店はポイントで還元できるくらい上乗せしてるってことだもんね

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/01(土) 20:53:23 

    だからセルフレジが好きなんですよね。
    カード出すのにもたついてもあまり目立たないし。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/01(土) 20:56:26 

    行くコンビニ決まってるから聞かれなくなった

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/01(土) 21:07:31 

    レジに並ぶ前に前もって立ち上げておくんだよ。

    少しのポイントでもチリツモ、もったいないじゃん。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/01(土) 21:08:54 

    >>1
    わからんな
    1pでも2pでもポイント付くなら出すわ

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/01(土) 21:09:00 

    >>90
    あの趣味の悪いカードだけど、アプリを入れなくても出すだけで割引とかあるから得だよ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/01(土) 21:09:46 

    ドラッグストア○リでカード探してたらレジの女から急かされた!!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/01(土) 21:11:32 

    たまーにスマホ差し出してないのに断りなくスキャナーで読み取ろうとしてくる店員いない?地下にある店舗だと読み込みに時間がかかることがあって完了待ちしてたら突然勝手に読み取られて、案の定エラーになったことある。店員があれ?って言ってたけど、おかしいのはお前の頭だよ!!って思った。「すみません、読み込み中だったみたいですー」って言って読み取ってもらったけど。

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2023/07/01(土) 21:12:24 

    レジしてるけどこの前1ポイントの為に5分待った

    後ろにお客さんいなかったけど、1ポイントなら諦めろよ・・・

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/01(土) 21:15:35 

    >>159

    わかるわー
    たった1ポイントの為にお前は何分無駄にしてる?と問いたい

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/01(土) 21:21:03 

    近所のお店で増えたからか、毎回ポイントカードの有無を聞かれることに心底うんざりしてしまったから、極力ネットショップか、セルフレジで買うようになった。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/01(土) 21:21:06  ID:pTYo57rwRj 

    >>1
    こうやって気をきかせてくれたらいいけど、前で会計してた男の人で「え?ポイントカード?えーっとあります。財布に。あれないな?ないな。車かな?」で探りまくり。奥さんまで呼んできてめっちゃむかついた。5分は探してたな。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/01(土) 21:22:28 

    >>158
    109だけど、毎日来る人は流石に覚える
    でもオジイ側からはレジ係が同じ顔に見えてて、何で覚えないんだコラァ!って感じなのかも笑

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/01(土) 21:24:02 

    初めて行く店だと、何のポイントがつくか知らないし、店員も案内してくれないことが多くなったから、後ろが混み合ってるとポイントを犠牲にすることになる。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/01(土) 21:24:55 

    アプリは特に面倒
    よく行くお店以外は持ってても出さない事多い

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/01(土) 21:26:58 

    >>150

    スキ薬局でも大喜利したほうがいいのかしら?そんなあなたがだいスキ❤️

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/01(土) 21:27:02 

    >>19
    そもそも顔認証が開かなくてパスワード画面からになったりするしね
    やっとアプリ開いてもなんか宣伝の画面だのログインしますか?だの、あわあわしてしまう
    準備してても画面黒くなってるともういいやってなる

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/01(土) 21:27:35 

    >>1
    こうならない為に私は①買い物中にはアプリ開いてバーコード準備②商品のバーコードを全て上向きで揃える③レジ向かう前にはマイバックスタンバイしてる

    +8

    -4

  • 188. 匿名 2023/07/01(土) 21:28:44 

    田舎だからお店によってはポイントアプリ立ち上げるまでめちゃくちゃ時間かかるんだよね

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/01(土) 21:30:57 

    無いですの方がいいのか
    出すの忘れてるときは「あ、アプリめんどうだからいいです」って言ってた

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/01(土) 21:34:35 

    >>18
    大量プラスって事はこれみんな許容できるもんなの?
    この前こういう人いてめちゃくちゃ時間かかっててホント迷惑だったんだけど。

    +12

    -4

  • 191. 匿名 2023/07/01(土) 21:38:16 

    ドラッグストアとかスーパーのポイントアプリで開くと 決済アプリ も同じ画面で出てくるのはよくできてるなあと思って使ってる
    そうじゃない場合はどっちかだけにしようと諦めてる
    ポイントカード類は持つのをやめた

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/01(土) 21:42:16 

    Wi-Fiある所とかだと変にWi-Fiに繋がっちゃうくせにアプリ開かないとかあって地味にストレス

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/01(土) 21:44:16 

    >>23
    えっ

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/01(土) 21:53:03 

    列に3人くらい並んでて、自分の番までに準備しようとアプリを立ち上げたら電波弱くてなかなか立ち上がらなくて、次の方どうぞって言われて、スマホを握りしめたままレジにカゴ置いて、ポイントカードありますか?って聞かれて、「いや、いいです」って答えるときの悲しさ。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/01(土) 21:54:14 

    手を小さく振って、ノーサンキューのジェスチャーしてる。
    1番、無駄がない気がする

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/01(土) 21:58:47 

    ほとんどの人はそんな感じなのに
    ポイントカードの質問にはガン無視して、決済後にポイントカードあるって出すイジワル系おじさん・おばさんが一定数いる。
    商品全部打ち直して、会計やり直させて、自分も、レジ係も、後ろの人にも不幸をばら撒いてる。テロ。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/01(土) 22:03:11 

    良く利用する店でない時は、どのポイントだか覚えてなくてあらかじめ出せない。たまにだけどポイントって何ポイントのことですか?って店員さんに聞いちゃう。ごめんなさい。後に人が並んでいる時は諦めます

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/01(土) 22:06:38 

    今日レジでアプリ開いたら、アップデートって出てきて諦めたわ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/01(土) 22:09:00 

    >>47
    そこはもうアプリ起動してるから、ぽん倒すだけだからポン太押してポイントもらって支払いするよ!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/01(土) 22:09:14 

    >>1
    レジ店員の立場で言わせていただくと、ポイントカードを持っているかどうかなんて正直どうでもよいんです。
    あくまでも後々クレーム案件にならないようにカードの有無のお伺いをしています。
    「5ptくらいいいや」って方よりも、「1pt損した!ウキーッ!!」ってなってしまう方の対策として事前にお声がけしてる次第で。
    「ポイントカードお持ちですか?」とお声がけしても反応がない人に限って後から「聞かれなかったから出さなかった、ポイントつけろ」と仰います。
    トピにあるようにそのぐらいのポイントをつける手間よりも後ろの方を待たせたくないなどの理由は目の前の店員にはなかなか伝わらないです。
    「この人も後から何か言ってこないかな」と不安になるだけです。
    出すのが面倒ならせめて後付けしてほしいと言ってもらえたら助かります。
    長文失礼しました。

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/01(土) 22:19:20 

    カードしかポイントカードないお店でよくやる
    カードでなくアプリに統一してくれたら…ってよく思う
    スマホだけで完結したい

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/01(土) 22:21:46 

    >>155
    povoのプラン更新忘れてアプリ開けなくて諦めたことならあるw
    家で常にWi-Fiだから、土日インドアしてその間に期限切れるとついプラン更新するの忘れるのよね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/01(土) 22:25:43 

    >>1
    アプリ立ち上げてログイン認証求められた時はポイント捨てがち
    500ポイント(500円)あたりが粘るか捨てるかの境界

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/01(土) 22:26:15 

    >>13
    おせっかいかわいい店員さんだねw
    後ろに人がいない時に雨の日100円引きのアプリクーポンを教えてくれた店員さんいた事ある。
    日々お忙しい中本当にありがとうございます😭って思った。

    +112

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/01(土) 22:27:30 

    「ありません」
    「簡単に作れるので、どうぞ」
    「本当は持ってます」
    のやり取りをよくしてる。

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/01(土) 22:31:54 

    >>162
    わかる
    並んでる間に探しといてくれやと思う
    そして読み取ってみたら23pとかしか入ってない
    たいして貯めてねーじゃんとか思ってしまう(使ったあとなのかもしれないけど)
    ごめんなさいねぇとか言ってくれる人はまだマシ

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2023/07/01(土) 22:33:29 

    >>26
    私もレジやるけど、失礼しましたは何か違う気がして言ったこと無い。
    「ポイントカードお持ちでしょうか?」
    「無いです」
    「はーい、お支払い方法は?」
    って続けてる。
    かしこまった店じゃないし…。

    +9

    -4

  • 208. 匿名 2023/07/01(土) 22:33:57 

    >>152
    私が働いてるドラッグストア、アプリ推進したいみたいでやたらPRしろって言われるけど、使い方わかってないお客さん多いしもう面倒くさい。
    シンプルにカードでいいよ

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/01(土) 22:40:39 

    >>137
    これコピペのあのやりとりだから面白いんであって
    絵にすると面白くないね…

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/01(土) 22:51:06 

    わかる
    しかもアプリ開こうとする時に限ってなかなかバーコード表示されなかったりモタついちゃうから面倒くさくて「大丈夫です」って言っちゃう

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/01(土) 22:53:58 

    >>139
    レジだけど、確かにこちらからも別に聞きたくない。声、聞こえないとか言われるし。なんかそういう事言われると嫌味っぽく思ってしまうよ、他の人は聞こえてるけどって。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/01(土) 23:05:00 

    >>34
    ポイントより安く出来ないでしょ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/01(土) 23:07:45 

    >>1
    レジ並ぶ前にアプリポイントもらえるスマホ画面をスタンバイしてるわ。レジで慌てないように

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/01(土) 23:21:33 

    レジ待ってる間にカード、アプリ、割引券、準備してほしい。 
    こちらからカード新規入会で割引の特典を伝えないと後からクレームがでる(店内に提示してる)
    ↑+会社から目標設定もされてるから聞いている

    要らないなら急いでるから要らないってハッキリ言って欲しい。
    中途半端に色々聞いて来る人ほどカード作らないし謎の時間お互い無駄無駄

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/01(土) 23:24:51 

    カードはPontaとTSUTAYAしか作らないと決めてるんだけど、スーパーのAOKIや成城石井で会員カードないですってのは庶民ですと言ってる感じでなんだか恥ずかしい

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/01(土) 23:36:23 

    大丈夫!全然思ってないです
    支払いの時後ろの方に気を使ってるのがわかるし
    それに自分が他所の店で買物する時お客さんの立場になるから人の事言えん笑

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/01(土) 23:37:34 

    すぐに会員手続き終わりますよ!って言われてアプリダウンロードしてなんちゃらしてたら全然すぐじゃなくて一緒に居た子供達がどんどんクタクタになってきて凄い困ったしイラついた。から、その場では絶対に会員にならない。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/01(土) 23:39:54 

    >>217
    でも、ポイント後付けできるのでって申し込み持って帰ってもやったためしない
    面倒

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/01(土) 23:40:23 

    西武デパート地下食品売り場でその「無いです」をやったら「勿体ない!」っておばさん店員に言われて買い物下手くそだね!若いからだね!みたいな顔されてすっごいすっごいムカついたから、二度とその店で買い物してない。梅干し屋よ!!

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/01(土) 23:41:58 

    ポイントカードありませんって言ったら「失礼いたしました」って言うじゃない?別に失礼じゃないんだけど。過剰だよね

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/01(土) 23:43:20 

    >>109
    トラブル防止し過ぎるのヤダ。めんどくさい。なんで変なジジイに合わせるの?

    +3

    -4

  • 222. 匿名 2023/07/01(土) 23:43:39 

    「ポイントカードはお持ちですか?」って聞くと「要りません」とか「大丈夫です」って答えるお客様が結構いて、「会話が噛み合ってないわ」と思ってました。

    が、ここを読んでいたら、「お持ちですか?」→「持ってません」→「お作り致しますか?」→「結構です」の流れを一言で終わらせてるんだと気付きました ゚ ゚ ( Д  )目から鱗

    もっと汲まなきゃだめなのか👾

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2023/07/01(土) 23:45:05 

    >>218
    そうだね。千円単位なら特に。だし帰宅して会員になってもそれから一度も行ってないや。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/01(土) 23:52:44 

    なんでもかんでもアプリ入れろってのやめて欲しい
    スマホの容量圧迫され過ぎ
    無駄にアプデばかりしてさらにサイズでかくなるし
    登録でメールいちいち入れたり個人情報入れろってのも嫌

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/01(土) 23:53:08 

    >>42
    コスモスって現金払いオンリーなの?

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/02(日) 00:03:20 

    >>5
    わたしの場合は主人や友達がいるとき
    額が少ないと余計な作業なので
    割愛したくて
    ないですと、嘘をつく

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/02(日) 00:19:26 

    >>143
    レジ横とかじゃなく、入り口の見えづらいところにある場合もあったよ。前、量販店の中のどこからでも店に入れる場所があるGUで買い物した後、500円割引あるの知って損した気分になったよ。

    セルフレジだから、店員さんも割引教えてくれなかったし。

    +4

    -3

  • 228. 匿名 2023/07/02(日) 00:20:10 

    >>225
    そうだよ。現金のみ。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/02(日) 00:22:21 

    >>23
    いえしりません

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/02(日) 00:27:11 

    >>225
    オンラインで購入すればそれはクレカ使えたと思う。何千円か忘れたけど以上で送料無料。
    でもなかなかコスモスでオンラインでまでは買わないよね。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/02(日) 00:30:40 

    >>26
    客側だけどいいえ~って答えてる
    私も謝らなくていいと思うけどうるさい人対策だろうね

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/02(日) 00:38:38 

    >>116
    ユーチューバーやってる

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/02(日) 00:40:05 

    >>227
    どうせ初回だけでしょ。また買えばいいさ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/02(日) 00:44:38 

    >>152
    そうなのよー。
    Tポイントみたいに色々な種類のお店で使えるならいいんだけど、そこのお店だけのポイントアプリだとそんなに行かないのに容量取られるのはいや。
    出来ないことなんだろうけど、お店のアプリは共通して1個にまとめて貯められたらいいのに。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/02(日) 00:49:16 

    未だに楽天ポイントが何なのか分かんない
    楽天カード持ってて使ってるけどガチで分からん
    クレカで払うと勝手についてくれるのかな?いつも気付いたら勝手に貯まってる。調べようともしてない

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/02(日) 01:05:43 

    >>26
    言わないと怒り出すお客がいるから念の為に言ってる人が大半だと思う
    少なくとも私は謝ってるという感覚はない

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/02(日) 01:10:02 

    ポイント還元率低いし最近めんどくさくてファミマでTポイントカード出すのやめた。
    PayPayに連携させてたはずなのに時間経つとまた認証しなきゃいけないのも腹立たしい。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/02(日) 01:17:57 

    ダイコクドラッグは会計時にアプリを使う人がいると処理に手間取るのでイラッとする。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/02(日) 01:20:51 

    >>24
    いえ、大丈夫ですって言う派
    時間かからないスタンプカードなら貰っておくけど、もうアプリとかの方がいいよね。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/02(日) 01:36:30 

    わかる
    アプリ起動すんのめんどくさい
    最近なんでもかんでもアプリだけどさ
    もうなんかポイント専用のカードとか作ってバーコード読み取ればどこの店のポイントでもその一枚で付けられるようにならんかなと思ってる
    各店のポイント貯めるためにはそのカードの会員番号とパスワードをスマホから入力してカードに紐付けしないといけないけど、それだけすれば紐付けした店はどこ行ってもそのカードスキャンしたら各店のポイントが付くようになれば良いのに
    どうしてもアプリっていうなら付いたポイントはそれぞれの店のアプリから確認出来るようにしたらいい

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/02(日) 01:49:18 

    「今日はいいです」って言っちゃう
    そして「後付けできませんがよろしいですか」迄がセット

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/02(日) 01:50:22 

    明らかに財布に見えてるのにないって言う人はなんなの

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/02(日) 02:40:21 

    >>23
    はい、米米(ペイペイ)でお願いします。

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/02(日) 03:16:28 

    >>1

    どこかしらのWi-Fiが入ってると繋がらないから、まずWi-Fi切る所から始まって、そしてアプリを検索窓で探して、すぐ出せたとしてもしばらくログインしてないとログイン認証求められて、パスワードが保存されてなかったりしたら、パスワード帳を開いて、パスワードを入力、そしてバーコード出すまでの手間がもう!!!!アナログ的なポイントカード現物出す方が早いっていう。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/02(日) 04:06:59 

    >>46
    目先のお得しか目に入らないもんね。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/02(日) 04:10:31 

    >>18
    辛いなら並び直せばいいのに
    そういう時は「時間かかりそうなのでダウンロードできたらまた並ぶので次の方案内してください」て言ってるよ

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/02(日) 05:06:32 

    >>47
    ローソンは昔からマニュアル担当の社員がアレだから。典型的なガル民タイプっていうか。
    今は違う部署だろうけど

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/02(日) 05:08:42 

    >>219
    酸っぱい顔しておやり!!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/02(日) 05:13:23 

    家にマークスアンドウェブのポイントカードが3枚あるわ。断るのも気が引けてね…。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/02(日) 05:44:52 

    >>71
    なんか言わないと失礼だ!ってクレームされるし、今更カード勧誘はめんどくさいし(そもそも今アプリだから逆に時間かかるから後ろの客に被害でるし)。誤っておけば問題ないし。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/02(日) 06:18:36 

    アプリ開くだけならいいけど、知らない間にログアウト状態になっててまた一からログインしないといけない状態のを見ると「・・・・今日はいいです」ってなる。ポイント後付けしてくれるところは本当にありがたい。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/02(日) 07:11:56 

    会員証アプリと決済アプリが開くのが遅いとか切り替えるのが遅いとか言ってる人は
    携帯を買い替えた方がいいと思う。
    今のは1万円くらいの安いローエンド機でもすぐに開くし一瞬で切り替わる。
    底値を過ぎて値上がりはじめてるからスペック不足の人は買い替え時だよ。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/02(日) 07:14:10 

    >>42
    コスモスそんな安いと思った事ない

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/02(日) 07:17:43 

    >>23
    主人公がお餅食べてるやつなら持ってるw

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/02(日) 08:11:12 

    >>114
    売ってるコーラは蓋がないのかな

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/02(日) 08:35:36 

    >>243
    うまくて草

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/02(日) 08:38:23 

    ポイントがバラバラすぎるんだよ!
    今後全部マイナンバーにつきます!とかならたまりやすいのに。

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/02(日) 09:02:03 

    >>257
    マイナンバーをなんだと思ってるんwww

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/02(日) 09:18:54 

    >>250
    持ってます→ありがとうございます
    持ってません→かしこまりました
    でいいと思うんだよねー
    実際それでクレーム来たことないし

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/02(日) 09:38:50 

    >>1
    アプリは検索かけるものです
    レジに並んでから5秒で起動するし
    スマホ使いこなせてないだけ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/02(日) 09:46:05 

    兄ちゃん
    なんでお店すぐよくわからんアプリ入れさせようとするん

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/02(日) 11:05:22 

    ポイントカードがなかった頃、レジでもたつく人は金額を言われてからバッグ探って財布探って小銭入れを探る年寄りだけだった。
    ポイントカードが出回るようになったら、そういう年寄り+財布とカード入れを探る人がレジでもたつく人になり、ポイントアプリが出だしたら、当店のポイント、楽天の、WAON、Tポイント、扱える種類が増える度にレジが時間かかるようになった。
    面倒をなくすとか利便性の為に機械や技術が進化してるはずなのに、レジだけどんどん面倒になっていってる。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/02(日) 11:13:05 

    アプリだとたまに起動しなくてあせるから、カードのままがいい。
    まあ、カードも準備してないとモタつくんだが。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/02(日) 11:18:40 

    >>1
    探せ!😾

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/02(日) 11:20:59 

    >>1
    ローソンとか割引クーポン少なくなったけど、たまに行くときにアプリのクーポン画面にして買い物
    画面が消えないようにしながら並ぶ
    カードと一緒に出すってやるけどめんどくさい

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/02(日) 11:33:52 

    iPhoneって今でもホーム画面やドロワのアプリアイコンを
    好きな位置にフォルダで整理したりできないの?
    英語圏ならアプリ名のインクリメンタルサーチで起動っていうランチャも悪くないけど
    日本語の場合は文字列検索やソートが不便な代わりに
    視認性や一覧性が高いからジャンル毎にフォルダ分けして
    並んでる中から選ぶ方が相性が良いと思う。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/02(日) 11:51:01 

    >>1
    店入る前にアプリ起動してバーコード画面まで出しておくわ

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2023/07/02(日) 12:06:18 

    >>70
    うちのお店では新規登録の数、ポイントカードの通過率を毎日出してる。
    鬱です。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/02(日) 12:14:21 

    >>19
    結局カードの会員証に戻る私

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/02(日) 13:22:48 

    ドライブスルーでたまに言う
    後ろに並んでる人に気を使うわ
    おばちゃんだから、すぐ出来ないし

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/02(日) 13:39:35 

    どうせポイントがつかない少額の買い物のとき
    「ないです」というとウソになるから
    「いいです」というようにしています

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/02(日) 14:41:14 

    >>13
    これされた笑!常連で店員さん優秀だとあるあるなんかな笑

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/02(日) 14:49:28 

    頻繁に勝手にログアウトしてたり
    アップデートしないと絶対使わせない系のアプリは
    もう削除してしまう

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/02(日) 16:58:33 

    レジで時間がかかってしまい後ろを申し訳なさそうに気にしてる人がいると「全然いいです焦らないで」って思えるけど、
    全く意に介さず長々とポイントアプリを探したりのんびり小銭を出したりしてる人にはもうちょい周りを見て..と思ってしまう

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/03(月) 12:49:30 

    >>165

    分かるよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。