ガールズちゃんねる

「東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかない」と脅迫してくることも…“官僚以外は職業でない”と考える母に育てられた「虐待サバイバーの告白」

493コメント2023/07/03(月) 23:27

  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 19:08:37 

    「東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかない」と脅迫してくることも…“官僚以外は職業でない”と考える母に育てられた「虐待サバイバーの告白」 | 文春オンライン
    「東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかない」と脅迫してくることも…“官僚以外は職業でない”と考える母に育てられた「虐待サバイバーの告白」 | 文春オンラインbunshun.jp

    かつて薬物依存の取材をしていた時に出会った、教育虐待サバイバーの男性がいる。彼は東大卒のキャリア官僚の家庭に生まれ育った。父親は仕事ばかりで家のことはまったく関与せず、専業主婦の母親が子育ての主導権を握っていたそうだ。そしてこの母親が教育にただならぬ熱を上げていた。


    3歳くらいの頃には、母から『官僚以外は職業じゃない』みたいなことを言い聞かされていました。そのためには中学受験をして、そこから東大へ行き、国家試験を通らなければならない、というのが口癖でした。

    母には俺にそれを実現させるための脅し文句がありました。東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかなくなるって言われていたんです。母は本気でそう思っていたと思います。また、いとこの一人がひきこもりだったんですが、毎日のようにその人を例に挙げて、『勉強しなきゃ、あんなクズになるよ。あの子のせいで親族みんなが恥をかいているんだ』『あなたがあんなふうになったら、私はあなたを殺して自殺する』と言っていました。

    成績が悪くて暴力をふるわれることもしょっちゅうでした。母はただ叩くんじゃなくて、こう言うんです。

    『あなたをホームレスにしたくないの。なんでその気持ちをわかってくれないの! あなたをホームレスにするくらいなら、あなたを殺して私も死ぬ!』

    +21

    -245

  • 2. 匿名 2023/07/01(土) 19:09:22 

    狂ってる

    +624

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/01(土) 19:09:25 

    怖すぎ

    +332

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/01(土) 19:09:35 

    ホァ?

    +42

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/01(土) 19:09:42 

    で、東大行ったの?

    +272

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/01(土) 19:09:49 

    教育虐待だね

    +199

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/01(土) 19:09:53 

    金八のよういち君や尊師もそうだよね

    +47

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/01(土) 19:09:58 

    看護師はだめ!医者じゃなくちゃ!って娘に強要しまくった母が○された事件思い出したわ
    あれは加害者に同情した

    +669

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/01(土) 19:09:58 

    お母さんは優秀なパパと結婚して周りから圧をかけられて子どもに圧かけたんだろうな

    +192

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:02 

    もう洗脳だよね。そう言ってるうちに自分も信じちゃってるんだろう

    +82

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:20 

    優秀な東大生は官僚にならないけどね、もう

    +319

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:21 

    そんな過酷な世の中になぜ子を産み落とそうと思ったのか。

    +52

    -7

  • 13. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:31 

    中田敦彦じゃん

    +60

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:44 

    ブルーカラー系の職を見下してそう

    +170

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:47 

    ここまでじゃなくても、脅し文句を使う親は想像以上に存在する。

    +133

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:50 

    東大に行ってもダメなやつはダメだぞ
    そもそも母親が人としてダメじゃん

    +225

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/01(土) 19:10:52 

    >>1
    医師じゃダメだったのかな

    +5

    -11

  • 18. 匿名 2023/07/01(土) 19:11:01 

    底辺高校卒の工場勤務ですがホームレスではありません
    今夜のメニューは手作り餃子です
    それなりに生きてます

    +475

    -7

  • 19. 匿名 2023/07/01(土) 19:11:02 

    >>12
    自分らのためやろ

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/01(土) 19:11:05 

    お母さんは東大?

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 19:11:13 

    じゃ私はとっくにナマポになってるわ

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/01(土) 19:11:32 

    じゃあ、お母さんも官僚になれば良かったのに。って言っておやりなさい。

    +274

    -4

  • 23. 匿名 2023/07/01(土) 19:11:46 

    >>11
    そうそう、今東大生の官僚離れが凄いけどね

    +134

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/01(土) 19:12:01 

    >>14
    土方とかを人間だと思ってなさそう
    そういう人のおかげで生活できてるのに

    +198

    -9

  • 25. 匿名 2023/07/01(土) 19:12:11 

    東大じゃなきゃダメなの?
    官僚じゃなきゃダメ?
    都庁勤務じゃダメ?

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 19:12:11 

    >>11
    この前ブラック体質のトピ立ってたね。
    朝4時から打ち合わせとか。

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/01(土) 19:12:21 

    両親はは東大卒の官僚なのかな
    子供が東大だったらそれだけで大満足だけどね

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 19:12:29 

    >>20
    こういう母の学歴気になるよね
    昔って夫は旧帝大の高学歴でも嫁は女子大とか多かったから

    +148

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 19:12:35 

    すげーな。こんな女を嫁にする東大出た官僚か。

    +129

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 19:12:37 

    >>14
    必要な仕事だけど払ってる税金は少ないし支援対象だからお金持ちは見下すよね

    +5

    -17

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 19:13:15 

    >>8
    刑務官の人は言う事聞けば怒鳴らないから安心できる的な事言ってたね

    +243

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 19:13:15 

    私、毎日楽しくぬくぬく生きてるけど、そのお母さんからみたら凍死確定のホームレスなんだろうな。

    +84

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 19:13:18 

    この専業主婦の母親は東大卒ではないんだよね?

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 19:13:20 

    確か知能とかは母親からの遺伝じゃなかったっけ?

    +62

    -8

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 19:13:34 

    >>1
    3歳児に官僚ってわかるのかな?

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 19:13:39 

    最近の東大生は官僚蹴って外資行くの?

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 19:13:59 

    >>29
    官僚と結婚してしまったから息子も管理がになるのが当たり前だって義父母から言われ続けた可能性もありそう

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 19:14:08 

    >>9
    文京区立誠之小学校にはこのタイプの母親が多くて、ストレスの溜まった子供間の陰湿なイジメや盗難・物隠しは日常茶飯事だった。
    悪知恵が働くから、DQN学校とは違った怖さがあった。

    +150

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 19:14:12 

    >>9
    お母さん東大じゃないんだろうな
    子の成績が悪かったら自分のせいにされるからって子供勉強漬けにしてもママの遺伝子濃かったら無理ですやん

    +145

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 19:14:28 

    アダルトチルドレン一直線コースだね。

    後に心理療法やったり色々やんないと治らないから
    認知の歪みに相当苦労するパターン

    +66

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 19:14:38 

    お母さんは東大卒じゃないのに、ホームレスになってないじゃん!って言い返したい

    +95

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 19:14:40 

    あんまりにも勉強しなくてアホだから、「ちゃんと最低限の勉強しないと不景気だからあなた将来どうなるかわからないよ。お父さんお母さんは先に死ぬし財産なんてないからね。」といったことはある。

    +66

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 19:15:14 

    東大行ってないけど凍えてないし生きてる
    腹一杯食べてゴロゴロ

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 19:15:31 

    官僚なんて
    学歴エリート求められて仕事も超激務なわりには
    公務員程度の給料で割に合わないものの筆頭なのに
    そもそもこの母親の認識がおかしそう

    +71

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 19:15:48 

    東大だけに拘る人に賢い人を見たことが無い。
    世間知らずで視野が狭い感じ。

    +96

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 19:15:57 

    ホームレスも増えたよね

    まあこの母親は貧乏だと住む場所にも困るよって考えなんだと思うし実際そうだよね

    上級国民にならないと安心が保証されない世の中だもん
    子育て中の親御さん達はみんな将来心配よね

    +2

    -5

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 19:16:02 

    >>8
    しかも内緒で契約したスマホ壊させた

    +128

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 19:16:09 

    こっちのトピの子は両親とも東大卒で何も言わなかったけど、周囲の方がうるさかったってね
    「両親は東大、僕は日大ですが何か?」 高学歴の親に育てられた子供たちの本音と葛藤
    「両親は東大、僕は日大ですが何か?」 高学歴の親に育てられた子供たちの本音と葛藤girlschannel.net

    「両親は東大、僕は日大ですが何か?」 高学歴の親に育てられた子供たちの本音と葛藤 現在大手IT企業に勤める20代男性・Cさんの父親は、東大卒で一部上場の大手メーカーに勤務、母親も東大卒の公認会計士だ。Cさん自身は日本大学を卒業したが、自分の人生を振り...

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 19:16:23 

    親の言葉って、職業観にめちゃくちゃ影響する気がする。偏ってるとわかっても、辛いだろうな。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 19:16:30 

    >>41
    母親に学歴コンプがあるとか

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 19:16:39 

    で、こういう母親自身はその『素晴らしい人生』を送ってなかったりするよね。

    数年前に母親の異常な束縛と教育虐待に耐えかねて母親を殺した女性がいたじゃん。

    ※医学部を目指して9年間?とか浪人させられて、それがダメなら助産師になれと言われた。それ以外の職業は許さないと。

    30近くなっても『自由時間を与えないために』入浴まで母親と一緒にするように言われていた。一日中監視されていた。

    ↑この『娘に殺された母親』も、娘には医学部進学を強要しておきながら、自分は高卒とかだからね。

    ふざけんなって話

    +75

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 19:16:42 

    頭の悪い母親なんだろうね。自分の体裁のため教育。

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 19:16:49 

    秋葉原の加藤の母親みたいな女だな

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 19:16:55 

    >>44
    官僚になるくらいなら地方公務員のほうがマシ

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 19:17:10 

    こんな風に育てられたら、東大出て官僚になっても幸せだと感じられないんだろうな。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 19:17:28 

    >>32
    我が家も賃貸だからホームレスのようなものだわ
    根無草生活

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 19:17:32 

    >>8
    それ知らなかったけどめっちゃかわいそうだね
    来世では幸せになってほしい

    +169

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 19:17:34 

    >>41
    ホームあるだけのただのおばさんだもんな

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 19:17:49 

    >>8
    疑問なんだけど、そういうこという親って自分も医者なん?

    +102

    -5

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 19:18:21 

    >>55
    国を良くしようなんて前向きな意欲が湧くはずもないよね

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 19:18:38 

    >>36
    外資のが給料いいでしょ

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 19:18:45 

    この母親は極端過ぎるけど
    東大卒と女子大卒の夫婦で似たような母親、何人か知ってる…

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 19:18:54 

    >>1
    東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかなくなるって言われていたんです。母は本気でそう思っていたと思います

    ただの脅し文句だとわかってるけど、息子に本気でそう思ってると思いこませるほど小さい時からずっと言ってたんだ、と考えるとぞっとする
    中学生くらいになれば、東大卒以外がホームレスだったらそこら中ホームレスまみれやんけwwアホかwってなるはずだし実際そんなことはわかってるよね、それなのにわかってても逆らえなかった、というかもう染み付いてしまってたってことだよね
    そこまでの母親って…

    +89

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 19:18:57 

    >>20
    そこすごく気になった。
    この母親は「東大卒のキャリア官僚を夫に持つ妻」っていう身の上しか頼れるものがないのかも。

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/01(土) 19:19:01 

    >>52
    そう
    子供のためではなくて、自分のため。

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/01(土) 19:19:04 

    ママ友にいる...息子2人(まだ小学生)は芸人大好きで芸人になりたいって言ってるのに、「東大出なきゃ許さない」って言い続けてる。
    ギャグかと思ったら会うたびに言ってるから本気らしい。
    生後2ヶ月から公文、インターナショナルとか通ってた。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/01(土) 19:19:06 

    >>46
    そんな世の中は上級国民だって一寸先は闇なのにね。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/01(土) 19:19:22 

    >>8
    このトピの母親がまともな精神状態じゃない可能性が高いのはあるとしても、
    こういう類似した家庭の事件を見て自分もやられるのでは?と考えないのかと疑問に思う事がある。

    +102

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 19:19:30 

    >>18
    うちも今日は手作り餃子だったよ〜
    パートシフトを嫌がらせで削られてムカついたけれど、お陰で餃子を作れたからもう良いんだ〜

    +114

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/01(土) 19:20:14 

    >>38
    そういう子たちが社会に出て日本の上に立つと思うと怖い。
    よこ

    +107

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 19:20:15 

    自分だけし○で

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/01(土) 19:20:33 

    >>8
    8浪だか9浪だかした人かな?家出しても探偵使って居所突き止められるんだよね

    +170

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/01(土) 19:20:36 

    >>64
    だからこそ「東大卒で官僚の息子をもつ母親」という新たな肩書きが欲しかったのかも。
    本人が何者でもないのは変わらないのにね

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/01(土) 19:20:42 

    >>1
    こんな母ちゃんは殺される
     やっとモンスターを倒したと...

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/01(土) 19:21:01 

    >>52
    頭が悪いというより頭がおかしい、としか…
    自分の見栄のために子どもの心を殺した

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/01(土) 19:21:41 

    元カレのお母さんが、彼の子供の頃から「お父さんみたいになっちゃダメよ」と言い続けていたらしい。
    付き合ってるうちにお父さんのことやたら下げるなーと思ってたらそんな事情が判明した。
    確かにお父さんが心身症になって会社を辞めてお母さんが働きに出たという背景があったけど、息子がお父さんのこと馬鹿にしてるのは側から見てても嫌だったなー。
    お母さんの気持ちもわからないではないけど、年端も行かない子供に言い聞かせちゃいけない気がする。

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/01(土) 19:22:06 

    「東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかない」と脅迫してくることも…“官僚以外は職業でない”と考える母に育てられた「虐待サバイバーの告白」

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/01(土) 19:22:17 

    私は、
    「◯◯高校(地元トップ進学高校)に入れないのなら、将来落ちぶれて野垂れ死にするしかない」
    と脅された。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/01(土) 19:22:19 

    立派な児童虐待だね、通報案件

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/01(土) 19:22:34 

    >東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかなくなる

    これを真に受ける知能だったとしたらどう頑張っても東大入れなそうだけど東大行ったんだろか

    +26

    -4

  • 81. 匿名 2023/07/01(土) 19:22:36 

    最強の毒親だね

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/01(土) 19:22:49 

    ヒサヒトさんが入ったらお友達になれば良いんじゃ無い?奴隷か971に就職できるかもよ

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 19:23:06 

    >>1
    高校生の時
    オリラジのあっちゃんは東大法学部卒の
    財務省の官僚以外はクズだと思っていたらしい

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/01(土) 19:23:19 

    >>8
    看護師はだめ!医者じゃなくちゃ!

    再現Vで母親は「医者が無理なら助産師でもいい」って妥協点出してたよ
    でもそれも無理だった時点でいろいろ察するべきだとは思う
    娘にやってきたことも非道だし

    +147

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 19:24:20 

    >>45
    まさに中田敦彦
    この人そもそも東大受験したの?

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/01(土) 19:24:45 

    >>9
    玉の輿も楽じゃない

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/01(土) 19:25:12 

    母ちゃんは官僚じゃないのに何でそんなこと言うかね?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/01(土) 19:25:20 

    >>13
    あっちゃんはお父さんに東大理3を中学時代に勧められたらしい

    「中学の時、しょっちゅう親父が朝食の時にパンにマーガリンを塗りながらオレにこう言うんですよ。『敦彦、東大の理3がどれくらい難しいか知ってるか?1年に80人しか入れなくて、そこを目指して日本中から頭のいい奴が来るんだ』おい、何を言いたいんだ、親父!親父の魂胆丸分かりですよ。オレに理3を目指すよう仕向けようとしてるんですよ」

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/01(土) 19:25:52 

    >>70
    本当にそうだね
    子供の頃に好きな事いっぱいして世の中の悲しみも美しさもちゃんと味わってから志しをもって学んでってならいいのに

    有無を言わさず詰め込まれ世の中や自分を知る時間も持てない子供がどう育つか考えたら怖い

    +64

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 19:26:09 

    >>59
    そうじゃないから余計固執する

    +142

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 19:26:20 

    >>81
    正真正銘の毒親なのに、親に大学に行かせてもらえなかった人からは「大学に行かせてもらえたくせに毒親と言うな」と言われて分かってもらえないやつだよ

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 19:26:23 

    「本当に日本が『東大かホームレスか』なんて社会だったら、今頃とっくにホームレスだらけになっているはず」
    なんて言ってもこの母親には通じないんだろうな。
    しかも身内に本当に引きこもりがいるそうだから、他人事ではないっていう恐怖心もより大きいのかも

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/01(土) 19:26:33 

    >>39
    医者の嫁が医者じゃない場合にこのパターン多いよね。
    子どもの出来が悪いとどうしても「ママに似たかな」って思われちゃう。
    でもそういうのも分かった上で医者の嫁を渇望したわけだからね。

    +56

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/01(土) 19:26:37 

    >>8
    昔父親に毎晩付きっきりで勉強させられて、出来ないとシャーペン頭に突き刺されたりしてた子供が、家に放火しちゃった事件もあったね

    +147

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/01(土) 19:27:09 

    >>14
    受験戦争とかで必死に努力した人も低学歴をめちゃくちゃ見下したりする。
    そうすることで過去の苦しんだ自分を救おうとしてるんだと思う。子供に過度なストレスかけるべきじゃないと思うわ。ろくな人間にならない。

    +90

    -3

  • 96. 匿名 2023/07/01(土) 19:27:19 

    東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬ。。私そろそろやばいな。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/01(土) 19:27:30 

    >>84
    そもそも子ども自身に職業選択の自由があるからね

    +100

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/01(土) 19:27:31 

    >>31
    その母も言うこと聞いて医者になれば怒鳴らなかったんでわ?

    +4

    -71

  • 99. 匿名 2023/07/01(土) 19:28:04 

    >>1
    教育虐待といえば
    娘を何がなんでも国立医学部に行かせたいと
    凄まじい支配環境に置いて
    娘に殺された母親がいたね

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/01(土) 19:28:06 

    >>11
    優秀ならこんな終わりかけの国出ていくよね

    +55

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 19:28:07 

    >>22
    「お母さんは官僚じゃないのにホームレスじゃないよね…!?」

    +96

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 19:28:11 

    >>70
    立たなかったから安心して。
    誠之小学校の大多数の子供の特徴として、祖父か父親は優秀だけど本人はそこそこで、中学受験でトップ層に入れないことが判明するっていうのがある。
    だからこそ余計に教育虐待に近い教育が幼少期からされて、子供のメンタルが荒廃するともいえる。早期教育の弊害が如実にわかるよ。

    +55

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/01(土) 19:28:39 

    >>15
    都内の受験率高い小学校に通わせてたけどそんな母親たくさんいたよ。まだ洗脳が効く年頃だから中受落ちたら人生終わるとばかりに本気でいいきかせてた

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/01(土) 19:28:51 

    東大 or Die

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:13 

    >>45
    東大行けるから行こう、みたいな人が結構いるイメージ。Fラン卒の勝手なイメージ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:15 

    >>68
    分かる。でも子供に虐待する母親がテレビで虐待の特集見て酷い親がいるね!!って怒ってたって言うのを聞いたことあるから、こういうの見ても自分は違うって思うのかも

    +73

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:30 

    >>1
    職場で上司から詰められてる父親は家庭で母親を詰め、母親は子供を詰め、子供は学校で同級生をイジメ、イジメられた同級生は家で猫をイジメ、猫はネズミをイジメ、ネズミは上司の服を嚙るのです。

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/01(土) 19:29:56 

    この母親みたいな人は子育て向いてないから子供産んじゃだめだって
    誰も幸せになってないじゃん

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:00 

    ジュニアアイドルの親とはまた別種の猛毒だね

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:24 

    >>98
    事件の詳細を調べてみてください
    娘がどんなにひどい状況に置かれていたのか

    +54

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:57 

    秋葉原無差別の加藤智大の母親より強烈かも。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/01(土) 19:31:08 

    >>9
    周りや付き合いとかでジワジワと偏った思考になってくのかな?
    パパの同僚ご家族とか子供のお友達関係とかママ友や御近所付き合いとか親戚付き合いとかで

    なんか物語書けそうなくらいイメージ湧くわ笑

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/01(土) 19:31:21 

    東大生に勉強だけ出来る発達障害みたいなのが多いのはこういうことか

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/01(土) 19:31:25 

    >>51
    受験生なんて1年やるだけでしんどいのに9年間もずっと受験生だったんか…ひどすぎる。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/01(土) 19:31:25 

    >>18
    手作り餃子、美味しそうね
    日々、それなりに生きていけたらじゅうぶんだよ

    +116

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/01(土) 19:32:15 

    で、そのお母さんは東大卒なの?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/01(土) 19:32:27 

    >>8
    母親は最期残虐な形で亡くなったよね…。
    色々読んだけどほんとに酷かった。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/01(土) 19:32:47 

    他人を見下すことが何より苦しい
    でもそっちの世界で生きてる人たちにとったら大事な価値観なんだろうね

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/01(土) 19:32:48 

    お前の夢を叶える道具じゃねえんだよ‼︎って言ってやれ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/01(土) 19:33:47 

    >>31
    うわつらい
    こういう事件の人は刑務所も天国なんだろうな
    カウンセリングあるといいね

    +171

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/01(土) 19:34:02 

    >>111
    いや、あの毒母はかなり強烈よ。
    食事を新聞紙の上にぶちまけて「食え!」よ。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/01(土) 19:34:56 

    官僚が優秀なら日本はこんな衰退国にはなってないよ

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2023/07/01(土) 19:35:11 

    >>106
    まあやっぱりそうだろうと思うわね。
    客観視できない(認知の歪み)とか色々あるんだろうね。

    +35

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/01(土) 19:35:35 

    >>118
    見下すか、見下されるかの二択なんだろうねきっと。
    そんな世界から離れたところで幸せに暮らしてる人がたくさんいるのに。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/01(土) 19:36:55 

    >>1
    母、精神的なご病気わずらってそう

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/01(土) 19:36:57 

    虐待って家庭内の閉鎖的な場所で起きてるから誰にも気づいてもらえないことが多い
    子供にとったら親の言うことがこの世で1番正しいと思い込んじゃうもんなぁ
    いつだって被害者は子供なんだよ

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/01(土) 19:37:23 

    >>9
    医者の嫁とかにもこういう話多そう

    母親も問題だけど、父親も同罪
    頭が良すぎる人って勉強が出来ない理由が理解出来ないみたいだけど、人の幸せは一つの定型だけじゃないと考えられなかった時点で頭がいいとは言えないと思う

    +76

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/01(土) 19:37:34 

    >>24
    ほんとだよ。ホワイトカラーだけいたところで生活できない。最後に必要なのは肉体労働。AIだってホワイトカラーの仕事しかしないじゃんね。

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/01(土) 19:37:38 

    >>90
    外野が言ったところで何にもならんが「自分でなれば?」って言ってやりたい。

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:21 

    この前Twitterで桜蔭と英検不合格の娘にキレ散らかす父親が教育虐待だって炎上してたよね
    小2から習い事詰め込みで朝5時起き勉強漬け

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:25 

    東大出て、間借り生活でゴミ捨て場漁ってた俳優さんとかもいたけどね。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:50 

    >>1
    学歴が全てではない🖐️
    私は慶應幼稚舎から慶應小学校中学校と行ったけどこのまま腐るのが嫌だったから一念発起して麻布高校に入ったよ
    今では早稲田大学医学部で頑張ってる
    こんど一年休んでパリに渡米する予定
    人生観360°変わるんだろうなぁ...
    毎日がエブリディだよ本当😁

    +14

    -32

  • 133. 匿名 2023/07/01(土) 19:39:02 

    >>1
    支配型の母親~子どもの人生に入り込んでくる毒親【脳×マインド×潜在意識】 - YouTube
    支配型の母親~子どもの人生に入り込んでくる毒親【脳×マインド×潜在意識】 - YouTubewww.youtube.com

    読むだけで幸せ脳になる無料メール講座(9日間)登録受付中です♪↓↓↓https://ws.formzu.net/fgen/S35910524/ラジオ番組【ゆる生き心理セラピートーク】stand.fm 配信中!https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450dチャン...">


    親ガチャ【ベストセラー】「親子の法則 人生の悩みが消える「親捨て」のススメ」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
    親ガチャ【ベストセラー】「親子の法則 人生の悩みが消える「親捨て」のススメ」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTubewww.youtube.com

    著者様のYouTubeチャンネルはこちらhttps://onl.tw/jLKWTvu▼Amazonの購入はこちら??https://amzn.to/3Q5mKMB▼楽天の購入はこちら??https://a.r10.to/h6uH5K▼【目次】0:00 ご挨拶・導入02:56 本日のお品書き03:36 第...">


    【毒親問題】子どもの人生に静かに入り込む支配型母親の怖さ - YouTube
    【毒親問題】子どもの人生に静かに入り込む支配型母親の怖さ - YouTubewww.youtube.com

    プレゼントは公式LINEに登録して受け取ってください。【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】 https://lin.ee/BX5k7hKまたは、@635buwptで友だち検索してください。(@を忘れずに)公式LINEに登録していただいた方には、あなたが今どれくらい生きづらいかがわかる「生きづら診...


    心配性・過干渉な親は、自分の心配をしているだけ【毒親講座】 - YouTube
    心配性・過干渉な親は、自分の心配をしているだけ【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    親が子供の心配をするのは、子供にとって「百害あって、一利なし」。子供の心配をするのがいい親だ、というのは大間違いなんです。親の本来の役目は、子供を安心させて、励ますことなので、ぜひ参考にしてください。〜〜〜〜〜こんにちは。人生を楽にするカウンセラ...


    【毒親】親の欲求不満や願望実現を子供に解決してもらおうとする親たち - YouTube
    【毒親】親の欲求不満や願望実現を子供に解決してもらおうとする親たち - YouTubewww.youtube.com

    今回のテーマは毒親シリーズ第三弾「「子供に依存し子供の人生に乗っかる親たち」自分の欲求不満や願望実現を子供に託し子供の人生を背乗りする親たち、です。これは親が、子供が頑張った成果や成功や手柄を「自分のおかげだ」とばかりに横取りしたり、周りや世間を...


    ただの毒親だわ今の上の世代、ほぼACだし毒親だと思うわ

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/01(土) 19:39:09 

    >>38
    色々納得
    うちは地方の小学校だけど、県立病院が近くて当時は私立の小学校もないから、医者の子供がたくさん通っていて、あなたが書いたみたいに先生や親の前では優等生やってる子が、陰でコソコソ陰湿なイジメしてたわ
    私も1年間くらいターゲットになった事があって、怒り狂った祖母が医者の家に直接電話したら「優しい〇〇ちゃんがそんな事するわけない!何かの間違いです!」って全く信じてくれなくて、ビックリした
    何年も何年もターゲット変えてずっとイジメしてたから、今思えば家でも優等生の演技しなきゃいけないストレスだったのか…

    +76

    -3

  • 135. 匿名 2023/07/01(土) 19:39:26 

    >>100
    優秀ならこんな国を安全で健全なまともな国にしていけるよね

    +8

    -5

  • 136. 匿名 2023/07/01(土) 19:39:46 

    >>9
    その優秀なパパも親や社会から圧力かけられてるんだよ。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/01(土) 19:40:18 

    >>20
    母親の知能が遺伝するっていうのにね

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/01(土) 19:40:22 

    >>20
    こういう母親って自分が勉強したことないからやり方が分からなくてとにかく押し付ければなんとかなると思ってるんだと思うよ。とにかくたくさんの教材や習い事させれば身につくとか思ってるタイプ。

    +68

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/01(土) 19:40:31 

    >>135
    無理

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/01(土) 19:40:34 

    >>132
    パリに渡米なんてステキだね⭐️
    頑張れ👍

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/01(土) 19:40:37 

    >>22
    こういう人って男と女は別だと思ってそう

    もし娘だったら、東大卒の人と結婚しろ、官僚の嫁になれ、それ以外は結婚するな、
    女なのに結婚してせかせか働くなんて見苦しい!
    とか本気で言いそうだわ

    +53

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/01(土) 19:40:43 

    >>8
    事件後に女の子の友達とか恩師が取材されて「とうとうやったか」って答えてたのを覚えてる

    実父も一切女の子を責めなかったんだよね

    +138

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/01(土) 19:40:59 

    博士と異名を取った
    元エリート官僚のホームレスが
    居ましたよ 
    そういう世捨て人もけっこう居る

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/01(土) 19:41:07 

    毒母多すぎません?
    専業主婦ほど毒が多いイメージ

    +25

    -3

  • 145. 匿名 2023/07/01(土) 19:41:33 

    上司がまさにこういう家で育って本人がよくネタにしてる。
    殴る蹴る当たり前で東大行けないならバカだと両親に言われ育ち東大行った人。親のこと今も恨んでるって言ってたし「考えてみれば父親は東大だけど母親は違うし私は院卒だけど両親は違うし本当にムカつく!」って。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/01(土) 19:42:08 

    >>132
    これ最後の3行突っ込んでいいやつ??

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/01(土) 19:42:36 

    >>1
    読んでるだけでストれの記事だわ
    子供の立場で見たら胃に穴あきそう

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/01(土) 19:42:49 

    似てるかも


    121. 匿名 2022/12/16(金) 13:38:24
    >>1
    >聞けば、あまりに“教育ママ”の度が過ぎたのか、昔から子どもたちとも折り合いが悪かったそうです。夫の智也さんいわく、「あなたのためを思って言ってるの」という楓さんの声かけに、子どもたちはずっと辟易していたとか……。


    フリーター、家を買う。って二宮和也くん主演のドラマにこんなシーンがあった


    主人公の母に嫌がらせをしていた(そのせいで主人公の母はうつ病に。主人公が家を買うという目標はそのため)意地悪な隣人オバサンは子供を弁護士に育てたが、息子はそんな母に対して冷めた目で見ていた

    オバサン「何で私をそこまで軽蔑するの?あなたの為を思って今まで育ててきたのに・…」
    オバサン息子「違うな。あんたは弁護士になったオレを自慢したかったからそうしていただけだ」

    みたいな感じだった

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/01(土) 19:43:02 

    そんなわけ無いじゃん😂生きていけるわ。馬鹿ジャネーノ。でも言われてる方はそう思い込んじゃうんだろうね。怖いなー。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/01(土) 19:43:16 

    あなたを殺して私も死ぬってやばいな
    自分の価値が他人からの評価の中にしかない人なんだね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/01(土) 19:43:33 

    >>1
    洗脳だよねえ
    マインドコントロール

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/01(土) 19:43:34 

    >>132
    笑笑笑

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/01(土) 19:43:47 

    >>132
    最後の3行じゃなくて4行だった
    何かのコピペじゃないよね?

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/01(土) 19:45:15 

    >>100
    自分が外国人でいることは生存リスクが高いから国内で生きやすいポジションに収まる方がよくない?他国より生活費安いし。投資とかで外貨稼いだりして。

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/01(土) 19:45:38 

    >>144
    確かに。子供しか生きがいとやる事がなさそう
    仕事持ってる人は仕事のコミュニティがあるもんね

    +19

    -2

  • 156. 匿名 2023/07/01(土) 19:46:03 

    >>1
    旦那がこの妻の虐待レベルの育児に目を向けてたら
    少しは子供を助けられたんじゃないの
    子供の様子絶対におかしかったと思うし
    無関心の旦那のせいもあるよ
    けどこんな妻なら何を注意したところで、ギャーギャー言い返して発狂しそう
    そこで離婚ですよ

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/01(土) 19:46:37 

    こわあ

    成績が悪くて暴力をふるわれることもしょっちゅうでした

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/01(土) 19:47:17 

    夫も止めろや

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/01(土) 19:47:52 

    スポーツ虐待の親もすごいね

    男性は毎日のように怒鳴られ、殴られ、時には首を絞められて意識を失っていた

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/01(土) 19:48:18 

    >>108
    毒親は自覚がないからこそ親になる
    そして子無しとボッチをイビる
    毒のお子さんが可哀想…と
    周りの大半の人に思われてる事にも気づかない

    うぬぼれと独善が過ぎるんよ
    自己愛性ナンタラだと思う

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/01(土) 19:49:18 

    >>132
    素敵だね✨
    私もアメリカに渡仏するつもりだよ✨

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/01(土) 19:49:26 

    >>144
    どうなんだろね
    データあるのかな?
    収入別とか専業兼業別とか両親の学歴別とか

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/01(土) 19:49:34 

    >>8
    ほぼ24時間監視で、お風呂も一緒に入って監視してたんだってね

    +82

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/01(土) 19:49:55 

    >>98
    どんだけ言うこと聞いて頑張ってきたと思ってんだ

    +47

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/01(土) 19:50:11 

    無理矢理京大に行かせた息子が入学直後に自殺して、精神病んでいく過程を観察記録みたいにブログに載せてた父親がいた
    息子さんこんなモンスターの元に生まれて本当に可哀想だと思ったよ
    途中から病んだ息子を鬱陶しくなって、早く家を出て行けば良いのにとか書いてたし
    「東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかない」と脅迫してくることも…“官僚以外は職業でない”と考える母に育てられた「虐待サバイバーの告白」

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/01(土) 19:50:16 

    >>47
    壊させたじゃなくて壊されただったごめん

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/01(土) 19:50:28 

    >>111
    次男の成績が上がったら、比較を始め、長男を精神的及び肉体的に虐待。下の兄弟と比べられるって最悪だと思う。もちろん凶行は断罪されるべきだけど。

    個人的には、大学の費用を親に出させるなど利用しまくって、親を捨てるのがベストだと思う。自分が幸せになって、どんなに親がすがって来ても無視をする。これが教育虐待した親への最大の復讐では。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:06 

    >>34
    本当かどうかもわからんことにプラス大量やめろ

    +19

    -4

  • 169. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:21 

    >>163
    うわ…むしろよく30代まで我慢したと思う…

    +79

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:28 

    >>9
    学力がお互い同じレベルくらいならあんま起こらないのかなあ

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:36 

    >>88
    >あっちゃんはお父さんに

    逆じゃね?

    +1

    -15

  • 172. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:41 

    >>8
    モンスターを倒した!てやつね

    +75

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/01(土) 19:52:41 

    >>1
    教育虐待

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/01(土) 19:53:13 

    >>1
    東大早慶以外は大学じゃないと言われて育ちました。結果的には都立大理学部に進みましたが、充分良い大学で、親が認めなくとも自分は満足しています。

    +41

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/01(土) 19:53:13 

    >>28
    昔なら短卒では?あと、ど田舎の人って旧帝とかすぐにいうけど、東大、京大だけが高くて(阪大除き)ど田舎の地方大学としか思ってない、都心の塾でも中高一貫校でも、その他となる。旧帝なんてくくりがない。就職でも同じ、東大早慶はエントリーできるが、ど田舎の国立なんてエントリーてわきない企業多いよ

    +1

    -16

  • 176. 匿名 2023/07/01(土) 19:53:21 

    >>132
    早稲田って医学部ある?

    +1

    -7

  • 177. 匿名 2023/07/01(土) 19:53:25 

    子供の幸せより自分の幸せを考える女は母親になるべきじゃない

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/01(土) 19:53:57 

    この母親は子供の手柄=自分の手柄、なんだろうな
    世間に自慢したいんだろうなと思う

    子供が東大生だけど親の私が東大レベルの頭じゃなくて何となく恥ずかしく思ってしまう
    職場の人にも隠してる

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:17 

    >>159
    自分が叶えられなかった夢を子供でリベンジする系の毒親だね
    そんなに夢を叶えたいなら、自分がもう一回チャレンジしろよって思う

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/01(土) 19:55:31 

    うちの母親も子供は二人以上育ててから一人前とか、職業差別とか、アルバイトしてたら恥ずかしいとか色々言ってきてた
    そんな私は今、高齢独身引きこもり
    どう思ってんだろ

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/01(土) 19:55:38 

    この記事に出てくる親族一同、国立大、議員、名士、重役etc
    子供がIQ低くて知的障がいボーダーなのに無理矢理習い事に家族会議にすげー怖いわ
    いい大学出てるくせに子供がなぜ出来ないかも理解する頭全員ないんだねえ

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/01(土) 19:55:41 

    >>5
    読んだけど書いてなかった

    +81

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/01(土) 19:55:58 

    >>59
    大体高学歴無関心な父娘と高卒専業の母親のセット
    母親はろくに勉強して来てないから24時間ひたすら詰め込めば頭良くなると思ってる

    +130

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/01(土) 19:56:23 

    数年前、旦那が高学歴、長男あり主婦が、旦那が病気で子作りできない・・・二番目の子供が欲しく・・・高学歴の精子提供者をネットで探して、合体!実はその男は低学歴な中国人だった。

    同じような深層心理を感じる。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/01(土) 19:56:57 

    つづきかな?
    《奈良県エリート少年自宅放火事件》問題を解けない息子の頭にシャーペンを突き立てたことも…どんな暴力も“しつけ”と正当化してしまう「教育虐待親」の異常心理 | 文春オンライン
    《奈良県エリート少年自宅放火事件》問題を解けない息子の頭にシャーペンを突き立てたことも…どんな暴力も“しつけ”と正当化してしまう「教育虐待親」の異常心理 | 文春オンラインbunshun.jp

    “高校1年のある日、少年は父親の監視のもとで数学の問題を解いた。難しかったのだろう、手間取ってなかなか解けなかった。すると、父親はシャープペンシルを取り上げ、あろうことか息子の頭頂部に突き立てたという…

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/01(土) 19:57:05 

    >>132
    設定がメチャクチャ過ぎて面白いね。どこから突っ込んだらいいのやら。まず麻布は男子校だし。早稲田に医学部もないし。まあ面白い。

    +22

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/01(土) 19:57:13 

    >>59
    あの娘を9浪させたお母様は、短卒か高卒で大学すら行ってなかったんでは?

    なんか愛知県でも息子を私立東海中から東大入れたいて殴って小学生の息子を勉強させて反撃された父親が、トラック運転手だったのあったの思い出した

    +104

    -1

  • 188. 匿名 2023/07/01(土) 19:57:27 

    >>177
    その通り
    言い換えれば自分自身が幸せじゃなきゃ家族を幸せにできない
    子供を持てるって本当に尊いことなのにそれ以上子供に求める事なんてないよ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/01(土) 19:58:12 

    こういう家庭に共通なのは父親の存在が薄過ぎること
    家庭母親任せで知らぬふり
    頭のおかしい母親の暴走を止める人がいない

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/01(土) 19:58:54 

    >>181
    頭が良くても真心と思いやりが欠落してんだね
    何をもってエリートと呼ぶのかって感じだね

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/01(土) 19:59:19 

    >>176
    スタディ号を2000万で買いたいって言ってた人のプロフィールが早稲田医学部卒だったなw

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/01(土) 20:00:01 

    >>28
    東大、京大、阪大らへんは他に良い感じの大学があるけど
    北大、東北大は他がないからなあ…特に東北
    福岡は知らん

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/01(土) 20:00:02 

    >>18
    工場勤務だって立派な仕事の一部だよ、どんな仕事もそう
    誰かがそれを作ったりしなければ商品や製品は産まれないし出来上がらない
    そしてその製品や諸々があって我々の生活は成り立っている

    +116

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/01(土) 20:00:10 

    中田敦彦もそんな感じの父親に育てられてたよ
    でもお笑いに進んだから反発でもあったとおもうけどね

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/01(土) 20:00:37 

    >>1
    官僚になった後の方が大変なのわからなかったのかね、妻なのに。

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/01(土) 20:00:50 

    >>1
    お金やステータスはあっても愛のない家庭なんだな、って容易に推測できる

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/01(土) 20:00:53 

    >>29
    女に騙されてたとしか思えない‥

    +14

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/01(土) 20:01:26 

    >>165
    なんで我が子が病む様子をこんな実験の観察対象みたいに見れるんだろ…
    自殺した日も淡々としてるし
    悪いがアスペか何かなんだろうか

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/01(土) 20:01:27 

    どうしたら勉強に興味が持てるのか?
    どう勉強すればいいのか?
    勉強したらどんな将来が待ってるのか?

    等々を示せないで、とにかく東大、とにかく官僚 って、低ガク歴かつ低ノウな親としか思えない。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/01(土) 20:01:49 

    >>15
    その通り。
    「ちゃんとしなきゃ店の人に怒られちゃうよ」も含む。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/01(土) 20:02:00 

    >>20
    あれ?お前ってホームレスなの?って言ってやれば良かったのに

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/01(土) 20:03:13 

    >>8
    医療系一家の知人の家がめちゃくちゃ厳しかったの思い出した
    医大入学の為にかなり勉強させられてたし、男性なのに医大合格するまでは門限6時
    二浪した辺りで本人がもうやる気無くしつつあって、部屋で勉強してるふりして筋トレとゲーム三昧
    3回目の医大受験失敗で親に失望されたのを機に家を飛び出して、今は彼女と同棲しつつプロゲーマーになってる
    最悪な結果にならなくて良かったなと思う

    +178

    -2

  • 203. 匿名 2023/07/01(土) 20:03:13 

    >>34
    だからそれは違うって証明されてる

    +15

    -6

  • 204. 匿名 2023/07/01(土) 20:03:43 

    >>73
    結局息子のためといいつつ自分の見栄とか建前のためだよね

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/01(土) 20:03:44 

    >>36
    外資どころか外国行っちゃう

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/01(土) 20:05:03 

    >>110
    何度か家出もしたのに、興信所使って連れ戻されたんだっけか。
    最早、やるかやられるかの心理状況

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/01(土) 20:05:11 

    >>53
    凶悪犯って親に問題ある人が結構いるよね
    加害者の人権って聞くとムカつくけどさ
    生い立ちを全部調べた後では、すごい家庭環境だなこれはこういう子供が育っても仕方ない‥ってのあるんだろうな

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/01(土) 20:05:56 

    >>176
    無いよ
    早稲田大学医学部卒は昔から有名なネタだよ
    医学部を持ってる学校の吸収合併の噂は出てるけどまだ実現してなかったはず

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/01(土) 20:07:05 

    >>70
    確かに
    国民に酷いことできそうだよね‥?

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/01(土) 20:07:18 

    >>132
    パリに渡米って難しいことするんだね!ファイト!

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/01(土) 20:07:37 

    >>5
    というか母親自身の学歴は?

    +203

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/01(土) 20:07:46 

    この母親は自分がどれだけの酷い事したか気づいてんのか?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/01(土) 20:08:10 

    >>175
    理系だと国立でもいいところ入ってる
    あと地元で就職するなら地方国立で十分なんだよ
    って言ったところでこういうこと言いつづけるんだよな
    こういう人って

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/01(土) 20:08:20 

    >>95
    親が学歴低い奴はカスって優勢思想を散々植え付けて比較してどっかの家の子供を馬鹿にしてるのもありそう

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/01(土) 20:08:25 

    >>20
    低学歴そう。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/01(土) 20:08:47 

    >>159
    サッカーのチーム所属の親はもう皆こんなんだね
    野球もバレーもテニスもそう
    勉強だけじゃないよ
    スポーツだってそうなんだよね
    そして楽器もそう。
    頑張ってるねなんて笑顔で言えるもんじゃない

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/01(土) 20:09:14 

    >>207
    普通の温かい家庭で親に守られて尊重されて育った人は犯罪なんかしないもんね

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/01(土) 20:09:31 

    >>13
    あっちゃん、アメトーーク!か何かで、
    似た様な事言ってた気がするね

    あの時は、暴走気味の思考だった事を、
    ちゃんと笑いに変えられてたけど…

    あと、有名なピアニストの方のお母様のエピソードも思い出した
    物凄い厳しい教育を毎日されてて、
    「ピアニストになれないなら、生きていなくていい!」
    とまで言われたと

    実際にピアニストになって、有名にもなったから、一笑いするエピソードみたいに話してたけど、もしそうじゃなかったら、と想像するととても怖い…

    +37

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/01(土) 20:10:05 

    >>208
    ネタだったんだ!真面目に反応してahoだった……

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/01(土) 20:11:00 

    >>84
    頭が良くてもストレスが大きいと勉強できなくなるんだよ
    私も偏差値の高い高校いって勉強してたけどいじめのストレスでだんだん頭がまわらなくなってて、その2ヶ月後くらいにパニック障害になった

    +101

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/01(土) 20:11:26 

    >>214
    その低学歴だけど普通の価値観の普通の家庭からあそこの家族は勉強ばかりで可哀想だと思われてる事実

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/01(土) 20:11:55 

    >>134
    ははあ
    そういう子供が受験に失敗したりレールからはずれると‥殺人したり悪い方へ走ったりってやつか
    子供時代の他害傾向を放置してる時点で下地作りしていってんな
    多分将来妻子供を殴っていくやつや

    +42

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/01(土) 20:12:09 

    >>7
    洋一ってパート1で杉田かおる(浅井雪乃)のお兄さん役だった人だね。
    強烈な学歴コンプレックスを持った父親に叱咤激励されながら東大を目指してたけど、入試に落ちたことで絶望し、合格発表からの帰り道、父親の目の前で走ってくる電車に向かって陸橋から飛び降り自殺した。
    「東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかない」と脅迫してくることも…“官僚以外は職業でない”と考える母に育てられた「虐待サバイバーの告白」

    +29

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/01(土) 20:12:38 

    家族全員MARCHのところに生まれて、自分も明治。平和に生きてる。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/01(土) 20:15:40 

    ここにも予備軍が沢山いるよね
    子供の選択肢は全て叶えてあげたいといいながら実は狭めてるだけの人

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/01(土) 20:16:04 

    >>1

    この母親のさらに先の最悪のパターンが、秋葉原殺傷の加藤智大の母親だよね。

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/01(土) 20:16:14 

    >>28
    うちの父親旧帝大、母親は高卒なんだけど学歴コンプすごかった、いまだに母親の出身校知らない(自分がいた時より偏差値下がったとか言い訳して教えてくれない)

    うちはこの記事までいかないけど、子供達を地元トップ進学校に入れることにめちゃくちゃこだわってた

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/01(土) 20:17:15 

    これ見て、娘もこれくらい思い詰めてるのかな?と思った。
    娘は中学受験合格して、無事に娘本人の希望通り女子校に通っています。
    しかし、社会性身につけるためにも共学行かせた方が良かったかなぁと後悔しています。

    発達障害の特性か下記のように問題起こすことが多くてまだ学校でも特定の友達できてないです。
    違うクラスの子と一緒に帰ってるらしいです。
    休みの日に遊びに行くの見たことない。

    トラブルとは以下のようなこと↓

    ・よく勉強を見てもらえるように、集団塾から個人塾に移籍したら先生を泣かせた

    ・あまりにやる気がないので
    「そんなに嫌なら受験をやめてもいいよ」
    と言ったら
    「今受験しなくても、中3はどうせ受験しないとダメ!それに、地元中は入りたい部活ない。トイレ汚い。中学受験をやめるのは嫌だ」
    と言い張るが勉強しない。私が教えたら結構やる気出てるのに。

    ・小4の時に、担任にお礼がまともに言えてないと連絡きて注意されたりした

    ・小4くらいの時、私の耳元で喚き散らしてきた

    小6に入ってからは、問題起こすとかはなくなったものの学校で忘れ物が増えたり、家では
    「動物に手を出したい!」
    とか
    「猫を蹴っ飛ばしたくなった!」
    と私に訴えかけることがありました。
    イライラしたからと言って動物に手を出したいなんて言ってはダメって言ったら不服そうな顔をしてました。

    なぜ動物に手を出したいのか、と聞いたら
    「いや、勉強しんどいなんて怠けとか甘えとしか思われないでしょ?だから、ストレスでついそんなこと言っちゃった、ごめん!」
    とキレ気味に言われました。

    服の絵を描いてる時は唯一イキイキしてます。
    それなのに、ファッションデザイナーになるために専門学校行く?と話したら
    「私立の中学まで行って、専門学校なんて、馬鹿にされそうで嫌!!!!!」
    と言い張ります。

    なぜか薬学部に行きたいとか言ってます。
    私が阪大薬学部卒なのと、私の母(娘からしたら祖母)ご薬学部を推したことがあるからでしょうか?

    娘が春から入る中学は、一応附属大学はついてますが
    大学に内部進学する方が少数派の学校です。

    娘は
    「いい大学行くか、医者とか薬剤師になったら親戚の集まりとかで自慢になる?親戚に大学はどこか聞かれた時に、堂々と答えられる大学!全国に名の知られた大学に行きたい!」
    と話します。
    そういう時だけは声のトーンが上がって、こちらが疲れるぐらいギラギラした目で話します。

    小学校2年生とかで大人向けの本

    +0

    -7

  • 229. 匿名 2023/07/01(土) 20:17:32 

    >>165
    怖いよ‥
    こんな生物の観察みたいな
    しかも自分がどう対処したか、息子がどう思ってそのような態度になったかの想像の記述なくて怖い

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/01(土) 20:18:52 

    少なからずこんな親御さんは居るね、勉強して一流大卒業して大企業のホワイトカラーが偉いとね、勉強しないと土方やら水商売やら社会の底辺でのたうち回る云々、芸能界など河原乞食の売春婦に男婦のはみ出し者でろくな死に方しないやら何やらね、まぁこの先もこんな思想が日本で続くんだろうな。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/01(土) 20:19:35 

    実家近所にモロこういう家庭あるよ。
    教育熱心なご両親で、一人息子を小さい頃からゲーム漫画テレビ部活一切禁止で厳しく勉強させてた。
    健康のためにお菓子やインスタントやジャンクフードも一切禁止してた。
    その甲斐あって息子さんは一流大学から一流企業に入れたけど、給料全部ゲーム漫画ジャンクフードにつぎ込むようになって、1年で体重倍くらいになってた。
    仕事の方も最低限やるだけで、出世したらゲームやアニメの時間無くなるからって昇進拒否してるとか。
    親御さんは息子がおかしくなったって嘆いてるけど、近所中でいやあんたらのせいだからって陰で言ってる。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/01(土) 20:20:53 

    >>18
    結局、そういう当たり前の日常を紡げる事が、実はレベルの高い事

    働いて、自分で食べていく
    とても立派です

    +115

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/01(土) 20:23:11 

    >>13
    >>88
    へー毒親だったん?
    オレは頭いいからーとか
    大御所に噛みついたりとか
    幼少期に愛情足りなくて、40過ぎても承認欲求こじらせてるなら哀れだね…

    +19

    -3

  • 234. 匿名 2023/07/01(土) 20:23:31 

    >>39
    塾講師してた時に、めちゃくちゃな事言う保護者の方もいた

    勉強は、した時間と結果が比例する訳ではないし、その子自身の持って生まれた能力がかなり大きい

    面談とかもしてたけど、
    お子さんの能力を認めず、明らかに無理なバカ高い目標を掲げて、頑張りを見ない様な時は、生徒さんが可哀想に思えてた
    少しでいいから褒めてあげて…と思ってた

    +32

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/01(土) 20:23:59 

    >>38
    私立落ちた子が近くにある公立中に進学してるイメージ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/01(土) 20:25:42 

    >>132
    懐かしい

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/01(土) 20:25:42 

    >>84

    妥協点て。

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/01(土) 20:26:10 

    >>231
    一流企業を辞めないで続けてるんだし、お給料の使い道は息子さんの自由。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/01(土) 20:27:06 

    >>22

    暴力があるって書いてあるじゃん。
    そんな返答、子供にできるわけないでしょ。

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/01(土) 20:27:07 

    >>132
    麻布は男子校で高校からは入れない

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/01(土) 20:27:58 

    >>1
    大変やなぁ。
    人の嫌がることはしないように。あと女の子だから言っとくけど避妊しない男とは付き合わないように。だけ言われて育った。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2023/07/01(土) 20:28:45 

    >>187
    よこ
    自分の出身校の東海中学に入れたくて、教育虐待して息子を殺した父親も、トラック運転手じゃなかったっけ?

    +32

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/01(土) 20:28:54 

    >>88
    あっちゃんのお父さん、マーガリンは体に毒ですよ

    +35

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/01(土) 20:29:01 

    >>127
    この世の中、東大はおろか、大学すら出ていない人だってごまんといて、みんな普通に働いて普通に生きてるんだから、別にすごい大学なんて出なくたって、なんてことないでしょと思うんだけど、あまりにもエリートすぎる環境で育つと、そういうことがわからないのかもしれないね

    例えば、周りはみんな、名門大学出てる人ばかりで、仕事も、社会的地位が高い職業に就いている人ばかりだから、例えば、高卒で就職して、家庭持って、平凡に暮らしてる人っていうのを見たことがなくて、「高卒なんて低学歴になっちゃったら、パチンコ競馬に、借金まみれになって大変なことに!」みたいな、極端な妄想をしてしまうとかさ

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/01(土) 20:30:02 

    あー思い出した
    いたわ
    まさしくこれ
    親が息子に、この学校に落ちたら首吊って自殺しろ!ってやつ
    子供の精神が一時期不安定になって危なかったらしいし、大勢の前で子供を辱めて
    子供はパニック障がい起こして救急車
    今も発症して抱えたままだわ
    ただ父親と離れてることで安定して仕事して生きてる

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/01(土) 20:30:27 

    >>1
    『あなたがあんなふうになったら、私はあなたを殺して自 殺 する』と

    いや、キ◯ガイ 染みてるな…

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/01(土) 20:31:55 

    >>231
    欲望を全部シャットダウンしてたらそりゃそうなるわ
    外出たらいっぱい娯楽が存在していて楽しいことが待ってた
    え、世界何これ、幸せすぎんかみたいに帰ってこないw

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/01(土) 20:32:48 

    >>212
    高確率で自分の非を認めない

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/01(土) 20:33:06 

    >>8

    この母親高卒で(所謂ヤンキー高だったらしい)
    学歴コンプ拗らせて、自分は何一つ苦労せず娘に何がなんでもやらせようとしてたみたいだね

    毎日深夜まで寝ずに勉強、母親が疲れたらマッサージ
    24時間監視、大人になっても一緒に風呂
    逃げ出しても探偵雇ってでも居場所特定を繰り返す
    携帯はハンマーで叩き壊す
    これらを30になるまでずっとやらされてきてたみたいだよね

    そりゃ殺さなきゃ逃げれないと思うよな
    刑務所の方が幸せに暮らせてるって言ってるらしいね
    シャバに出たら人間らしい生活で好きな事して生きて欲しい

    +160

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/01(土) 20:34:27 

    >>228
    ごめんなさいね、娘さんがこうなったのはご両親のせいだとしか思えないわ。
    相当プレッシャーがかかっていますね。
    ガルちゃんではなく
    一度テレフォン人生相談へご相談されてみてはどうでしょうか。

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/01(土) 20:35:09 

    でもまぁ概ね事実だよね
    東大以外は大学じゃないし

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2023/07/01(土) 20:35:13 

    >>1
    病んでるねww
    自分もそういうふうに育てられたのか、または子供を使って支配欲を満たしたいとか達成感や優越感を感じたいのか
    たしかに学歴がいいと低い人よりも選択肢は増えるし収入も高い傾向にあるし幸せ度は高めかもしれないけど、この母親の思考は極端だしそもそも何が幸せなのかは人によって違うよね

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/01(土) 20:35:33 

    >>222
    そうだと思う
    その子は小学校卒業で引っ越して行ったけど、まあ普通には育ってないだろうな…

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/01(土) 20:36:52 

    >>250
    そうですかね?
    私も旦那も阪大卒なんです。
    娘の学校は、トップにでもならないと阪大とか行けるレベルではないし 
    塾でも学歴至上主義になるから
    余計に思い詰めちゃってるそう。
    合間に我が家の庭仕事とか、お花植えるお手伝いとかさせたんだけどなぁ。それでは癒されないですか?

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2023/07/01(土) 20:37:31 

    こういう親に限って大した学歴じゃないんだよね
    自分のコンプレックスを子供で払拭しようとしてる

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/01(土) 20:37:31 

    >>8
    9浪させられたからね
    自分がそうさせたのに高校に卒業証明書取りに行かせるのは恥ずかしいから自分で行ってきなさいって行かせてたって

    加藤智大の父親もそうだけど
    モンスターになった母親を止めないで
    子供を犯罪者にしてるところがある
    自分のコンプレックスを子供に押し付けてね

    周りでもここまでひどくないけど
    子供を自分の作品にしてる親は何人もいる


    +83

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/01(土) 20:38:14 

    セクゾ担だけど、こっからめっちゃ好き

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/01(土) 20:38:15 

    >>251
    そうですね❣️

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/01(土) 20:38:56 

    >>136
    これは本当にその通りだと思う。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/01(土) 20:41:03 

    >>99
    9年間も浪人させたんだっけ
    病むわ

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/01(土) 20:43:10 

    >>256
    加藤雄大の両親は生きるのしんどい女子と理解のある彼くんの成れの果て

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/01(土) 20:44:05 

    >>254
    ああ・・・この文章全てがテレフォン人生相談案件ですわ・・・
    本当に、一度お電話してみてください。
    ガルちゃんの素人集団よりも優れたアドバイスを受けられると思います。
    お嬢さん、手遅れになりませんように。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/01(土) 20:44:25 

    >>8
    看護師はだめ医者になれって、

    アンタがなれやって話だね
    子供に押し付けるなや

    +76

    -3

  • 264. 匿名 2023/07/01(土) 20:44:43 

    >>41
    そんなこと言ったら逆ギレよ。うちの母も私が言い返したら殴る蹴るだから、面倒くさくなって何も言わないようにした。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/01(土) 20:48:01 

    >>251
    東大以外は大学じゃないし、財閥不動産か財閥商社以外は一流会社ではないし、港区千代田区の一軒家に住んでる人以外は日本人ではない。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/01(土) 20:53:39 

    >>59
    お母さんは工業高卒じゃなかった?

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/01(土) 20:54:41 

    >>14

    頭悪かったし家も貧乏だったから高卒でブルーカラーに就いたけど、そこで似たような環境の彼氏できてずっと幸せに暮らしてるしお金も順調に貯まっでます。
    低学歴って確かに人生において不利かもしれないけど、私も彼氏も体力と力だけはあってそれが唯一のスキルかなと思うので身体が衰えないようにしっかり鍛えてます。高学歴だろうが低学歴だろうが自分に合った生き方をしてもいいということを教えたら精神的に楽なのにって思う。

    +58

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/01(土) 20:54:58 

    >>251
    だって東京芸大にすらお金かけたくないんだもんね
    日本の政府は
    国力よりも政治家生命の方が大切なのよ

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/01(土) 20:55:00 

    >>15
    ほんとほんと。親も狭い世界しか知らなくて、それ以外の世界が怖くて仕方なくて、その恐れを子供にぶつけてたりする。
    うちは、県で1番の公立校が親族のほとんどの出身校で、そこに入らないと人生終わり、ぐらいの圧はあった。やっぱ小さい頃から高校の名前出されて、お前もそこに行かなきゃな、みたいなの、すごい影響される。
    親からすると脅しとは思ってなくて、子供の明るい未来のための必要な圧、って感覚だと思う。
    うちの親族はみんな分かりやすい職業(医師、教師、公務員、みたいな)の人ばかりで、他の仕事を知らないから、テレビとかの上っ面の情報を鵜呑みにして、自営は借金地獄、小売はブラック、みたいな、イメージだけで必要以上に恐れて、それが子供に変な圧をかけることに繋がる感じ。

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/01(土) 20:56:14 

    お金持ちで頭のいい夫婦の子供はそれはそれでプレッシャーを感じるのかな?
    幸福の科学の息子も母親から馬鹿呼ばわりされてたよね

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/01(土) 20:56:46 

    >>5


    自分の母親もこのくそ女そっくりだったけれど精神的に追い詰められて勉強どころじゃ無くなるんだよ
    絵を描いたり本を読めば受験に関係無いと罵り取り上げた糞女が賞を取ればなぜか自分の手柄かのように近隣にマウントをし挙句受験に関係無いのだけ出来るんですぅと恥ずかしめる 混乱しました
    突然学歴なんか関係無いと理解ある親のフリをし出したり

    高校ではイジメに会ってめちゃくちゃです 受験どころじゃなかったです
    結果を出せば自分の手柄 失敗すれば育て方間違えた

    今でもあの女からは産まれたく無かったと心の底から思います

    あの女にされた事と真逆に育てた子供は東大行きました
    私もちゃんとした環境に育っていれば勉強に専念出来たのでは無いかと思っています

    親が低学歴の意識高い馬鹿だと詰みます

    この子もとても心穏やかに勉強に専念できる環境では無かったと思います

    +237

    -2

  • 272. 匿名 2023/07/01(土) 20:56:50 

    >>2
    ここまでじゃないけど母親から「将来は医者か弁護士」と言われて育ったという人いたよ
    よく医者家系と勘違いされるらしいけど自分の場合はたくさんある職業の中から医師を選んだわけではなく二択だったと
    結婚相手もお母さんが「本人か親が医者か弁護士の人じゃないと」って
    母親が大学受験を経験してないから理解がなくて色々大変だったと言ってた

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/01(土) 20:56:58 

    >>8
    この事件の母親物凄い毒母だよね
    ◯れても同情できないレベルだよ娘がさんが可哀想で刑期が10年は長すぎるわ

    +92

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/01(土) 20:58:42 

    でもガル民はバカとか貧乏は子供産むなって言うけどね

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/01(土) 21:00:31 

    >>16
    そうそう
    東大寺留年確定のうちのうちの息子もニートになりたいと言ってるよ

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/01(土) 21:01:20 

    >>211
    「東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかない」と脅迫してくることも…“官僚以外は職業でない”と考える母に育てられた「虐待サバイバーの告白」

    +50

    -2

  • 277. 匿名 2023/07/01(土) 21:01:20 

    >>211
    そこだよね
    母自身が東大卒の官僚じゃなかった場合
    子供からしたら
    『いや、お母さん生きてるし家もあるじゃん』てなるよね

    +183

    -1

  • 278. 匿名 2023/07/01(土) 21:02:48 

    >>141
    いとうあさこのファミリーヒストリー思い出した
    男は東大に行かせるけど
    女は行かせてもらえない

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/01(土) 21:02:52 

    これも恐ろしいけどTwitter見ていると理系じゃないと稼げない信仰しているママもいて怖いよ。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/01(土) 21:03:36 

    >>275
    東大一回行けたなら暫く休んでも良いと思うよ
    3年くらい休学してバイトでもさせてみたら?自分がやりたい事見つかったら時に初めて東大の肩書が生きる訳だから

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2023/07/01(土) 21:04:24 

    >>276
    この頭がいいっていうのっtw何が定義なの?
    勉強できるってこと?テストの点数とか?

    +26

    -2

  • 282. 匿名 2023/07/01(土) 21:05:52 

    >>228
    以前から何度か同じような書き込みしてませんか?

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/01(土) 21:06:04 

    >>211
    よこ

    どうみても馬鹿

    ちゃんと勉強した経験 社会に出て働いて経験のある賢い母親はこんな子育てしない

    +162

    -1

  • 284. 匿名 2023/07/01(土) 21:08:11 

    >>281
    よこ

    教養とか常識とか知性とか空気読めるとか品があるとか判断力があるとか かなぁ

    +4

    -5

  • 285. 匿名 2023/07/01(土) 21:08:25 

    >>228
    お嬢さんは発達障害ではないと思いますよ。仮に診断が下っていたとしても、猫を蹴っ飛ばしたくなるのは発達関係ないと思う。今迄本当の気持ちを汲んでもらった経験がないのではないかしら。本当の望みではなく親が喜ぶことを選択するように小さい頃から躾けられたので
    もう何がなんだか分からなくなってるのが今の状態では。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/01(土) 21:10:55 

    >>249
    娘にマッサージをしてあげるのではなくて
    してもらうの?

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/01(土) 21:11:52 

    >>1
    このタイプの父親だった
    押し付けてくる当の本人はそれほど頭良くないんだよね
    寧ろ悪いと思う
    ストレスで潰れて不登校になったけど家追い出されかれこれあって今ナマポしてる
    勉強と聞くだけでトラウマが蘇る
    父親は虐待しまくってたのに世間体物凄く気にしてて世間ではめちゃくちゃ良い人で通ってた
    子供は承認欲求満たすための道具ではないのでこういう人は滅ぶか虐待で逮捕されろ

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/01(土) 21:12:57 

    >>282
    前は高校生だったかな。
    娘が小さくなってるね。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/01(土) 21:16:02 

    >>285
    いや、幼児の頃に発達障害と診断受けてましたよ。
    だから診断受けてることは確定なんです
    大学卒業したら手帳とって、障害者枠就職した方がやりやすいかなー

    +0

    -5

  • 290. 匿名 2023/07/01(土) 21:16:32 

    >>233
    毒親ではない
    教育熱心な親

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/01(土) 21:18:18 

    >>213
    イオンで始まりイオンで終わるような田舎民が地元で就職しようがしまいが、どうでもいいけど、ど田舎の国立大を旧帝といって
    東大、京大と同じ扱いに持ってくるのが間違ってるし、旧帝なんて今時、都心で話す学校関係者はゼロだと言ってるのよ

    +3

    -7

  • 292. 匿名 2023/07/01(土) 21:20:57 

    >>16
    東大出て、さすが~!って人ってEQもよさそうな人ばかりだもんね。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/01(土) 21:24:19 

    >>228
    絵を描いてるだけで「ファッションデザイナーになるために専門学校行く?」っていちいち言わなくていいと思う。そりゃ、一応勉強しなきゃと思ってる子からしたらイラッとくると思う。
    なんでも将来に結び付けなくてもいいよ。

    いい大学に行かなきゃって、ご主人や親戚一同がそういう発言していない?

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/01(土) 21:24:46 

    >>22
    うちは「そんなに言うならお前が医者になれよ」って母親に言い返したら「ママの時代はバブルだったからそんなの必要なかった!今は時代が違うんだから医者にならないと一生貧乏なの!」って発狂してた

    こういうこと言うやつは基本的に頭狂ってるから何言っても無駄

    +47

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/01(土) 21:25:34 

    で、その専業主婦の母親の学歴は?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/01(土) 21:27:38 

    >>289
    ですから、
    発達と猫蹴飛ばし発言は関係ないと思いますよって言ってます。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/01(土) 21:30:17 

    >>273
    今は加害者に情状酌量の余地があっても自殺防止ために敢えて刑期を長くしたり、執行猶予つけないみたいよ。娘さんは再犯の可能性低いし、身元引受人もすぐ見つかるだろうから仮釈放は早そうだけど。

    +41

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/01(土) 21:33:55 

    >>228
    おそらく娘は両親の事大嫌いだと思う。
    それが周囲への攻撃的な態度に出てる。
    友達が、出来ないのは世の中全て自分を攻撃してくると怯えてるからだよ。可哀想すぎる。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/01(土) 21:35:06 

    >>11
    今っつうか団塊ジュニアの私達の頃から言われてたけどね。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/01(土) 21:35:59 

    夫婦で東大卒でもないし普通の会社員だけど
    今日は家族で鰻屋さん行ってきたよ
    ホームレスにもならず、そこそこの暮らししてます

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/01(土) 21:37:51 

    >>282
    前は薬学部がなんとかみたいな話もしてなかったっけ
    お子さんももう結構成長してるはずだよね

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/01(土) 21:39:23 

    >>280
    東大寺じゃない?東大じゃなくて
    ヨコですけども

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2023/07/01(土) 21:41:11 

    ガル民は東大卒公務員がデフォだから
    優秀だよねw

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2023/07/01(土) 21:41:51 

    >>8
    看護学科それも国立の医大でトップ合格だったのに母親が許さなかったのよね
    看護師として就職も決まってたのにそれを蹴って助産師を目指させた

    +93

    -2

  • 305. 匿名 2023/07/01(土) 21:43:18 

    >>286

    母親は娘を労った事なんて1度もなかったらしいよ
    高学歴の願望を叶える機械と母親にマッサージする奴隷に近かったんだと思う
    娘の事をハナから人間だと思ってない

    毎日死にそうになりながら勉強させられて、その後全身のマッサージさせられてたらしい
    母親を殺害した時もいつもの通りマッサージさせられてた最中だったよ
    多分、母親が唯一無防備になる瞬間だったから狙ったんだと思う

    +73

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/01(土) 21:44:47 

    >>302
    打ち間違いかと思って補完したです
    ネタにマジレスしちまったやないか!バカバカ!

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/01(土) 21:46:08 

    >>1
    子供にプレッシャーかけるだけで、パフォーマンスを向上させることを考えないようじゃダメダメだよね
    こういう親の頭にあるのは自分の世間体だけで、子供自身の幸せはどうでもいいことがほとんど

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/01(土) 21:47:24 

    >>218
    ピアニストは清塚さん?お母さんは「勉強する暇あったら練習しろ」って人だったから、もしピアニストになれなかったら人生詰んでたね

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/01(土) 21:47:46 

    >>11
    そもそも、官僚辞めたらホームレスになるしかないような無能が官僚やったところで、ろくな仕事できないよね。
    成るのが目標になってる人って、限界あると思う。

    +44

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/01(土) 21:48:33 

    >>132
    幼稚舎は小学校ですよ。面白いね。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/01(土) 21:49:12 

    >>28
    これで高卒とかだったらなんかねぇ笑
    旦那や子供の学歴とか就職先が自分の地位だと勘違いしてる人たまにいるよね

    +30

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/01(土) 21:51:43 

    >>98
    毒親は、凄まじく欲張りで見えっ張りなの
    子どもは精一杯、期待に応えようとするけど、どれだけやっても、毒親の要求はさらに増えるだけで、子どもは絶望する。
    この娘さんが医師になったとしても、母は、さらなる要求を探し出すし、娘が立派になったらなったで、今度は娘に嫉妬して理不尽ないちゃもんをつけるのよ。
    母自身の自己肯定感の低さと、認知のゆがみが問題だから、娘や周りがどんなに頑張っても、母自身の問題は解決できない。

    母自身が東大行くなり、医師になるなりすればいいのに、自分では決して挑戦しない弱虫が、子どもを犠牲にしている

    +49

    -2

  • 313. 匿名 2023/07/01(土) 21:52:10 

    >>70
    東大卒でエキセントリックな人もいるしね

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2023/07/01(土) 21:54:57 

    >>284
    品があるを頭の良いのひとつの物差しにするのもね…
    たとえばある一定以上の年齢の男性の中には感情を的確に言語化できる女性を「品がない」「声がでかい」と評する人も少なくないよ

    +12

    -2

  • 315. 匿名 2023/07/01(土) 21:55:15 

    >>305
    そうだったんだ。
    酷すぎるね。
    母親の人形だったんだね。
    これからは幸せになってほしいな。

    +52

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/01(土) 21:58:39 

    >>280
    勉強ばかりもどうかと思うし、今年はゆっくりしてもいいと放っておいてる。通える距離なんだけど、通学がつらいらしく一人暮らししたいと言ってるから、たまに料理教えたり。
    東大、二留までしか駄目って言ってたけど休学だと別なのかな?こども任せだから調べてないわ。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/01(土) 21:59:47 

    >>286
    しかも母親の携帯履歴から亡くなる前にいくつかの携帯ゲームしてた履歴があったらしい。

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/01(土) 22:07:14 

    >>317
    えー。
    母親はゲームをしていたってことだよね?

    +33

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/01(土) 22:18:45 

    >>1
    昔、某省で働く国家公務員だったけど、官僚なんてなるもんじゃないよ。
    深夜3時に帰宅して、朝の9時に出勤するような生活だし、大臣が海外出張なんてしようもんなら盆でも正月でも寝袋で職場に寝泊まり。
    残業代は満額出ない。本当に本当に薄給だし、官舎ボロいし、やばい案件に当たったら死を選ぶことになる。今はたぶん昔より政治家の力強いと思うし。子どもにやらせたい仕事じゃないよ。

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/01(土) 22:20:45 

    >>8
    娘の人生をブチ壊してとんだバカ母だよね

    +57

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/01(土) 22:20:53 

    そんじゃーホームレスになるわ、って子どもが言ったら言ったで、絶対に許さないであろう。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/01(土) 22:25:05 

    結局はお金に余裕がないんじゃないの?見栄張って、精いっぱいのお金の使い方してると思う。よく大病院の家の子供とかって意外と全員医者になってるケースは少なく、医者になってる人ですらどこか海外放浪してあとから医学部入ったとか、歯学部にしか入れなかった(と言っても予備校行ってても勉強せずずっとパリピやってたとか)全然医療系と関係ない学部行って好き放題やってるとか、そういうの多い。かなり昔と違ってわりと大きな病院になっちゃうと今や民主的な運営されてるから創業家でもバカボンを無理くり継がせるとかはやりにくい。小さなクリニックなら後継ぎを~とかあるかもしれないけど、小さなクリニックの息子が医学部行っても結局継承せず、自分でほかのクリニック開業したり医者だけど勤務医の道ずっと行ってたり大学教授なったりとか、いろいろある。

    医学部いけとか血眼になってる家庭って親医者でもなくていまや偏差値主義者が多いかもね。

    +2

    -3

  • 323. 匿名 2023/07/01(土) 22:28:50 

    >>142
    そもそも父親は何をしてるの?離れて暮らしてたらしいけどこんな異常な毒母を野放しにして何とかしてあげなよと思うわ

    +86

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/01(土) 22:30:01 

    >>302
    うち間違えてた~
    ありがとう

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/01(土) 22:43:47 

    >>319

    あーこれ本当だよね。わたし代々木住んでた時、
    そんなに高くないワンルームマンションで横の人が外務省って聞いた(大家がおしゃべり)。
    こんなとこに住むんだ、って思ってたけど、ほんと〜に帰宅が2時3時で朝7時半頃に出かけてったよ。例外なく毎日だった。

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/01(土) 22:44:49 

    チョ…待てよ!
    官僚の母親が言うならまだしも、無職の高卒の親が言ってるの?
    低学歴教育ママは本当に悲劇

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/01(土) 22:49:35 

    >>132
    秀逸なネタ過ぎてみんな反応しすぎw

    終わらないエンドレスだよ

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/01(土) 22:51:14 

    >>13
    官僚以外の人間はクズだったよね🤣🤣

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/01(土) 22:59:06 

    >>294
    自分がやらなかったことを子供にだけやらせようとするんだよね
    それがあんたのためなんだからって
    基本的に子供は、親をはじめとして周囲の人間がやることと同じことしかやらないんだから、親がやってないことを口でだけ命令してやらせようとしたって無駄なのにそれがわからない親なんだよね
    うちの母親は、自分が勉強しないで遊んでたからお前はちゃんとやれって、口だけ命令
    たまに私がキレて、じゃああんたはやったの!?って口ごたえすると、
    親がやらなかったら子供もやらなくていいのか!?って謎ギレ
    そもそも勉強の仕方がわからないのに教えてもくれず、ただ「やれ」って言うだけ
    父親はもちろん自分は関わってないから責任もないみたいな態度だし
    マジで頭狂ってたようちの親は

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/01(土) 23:00:57 

    >>27
    実際子供が高学歴になる親っていい大学入ったくらいじゃ満足しないよ。大学受験成功したら就職成功しないと満足しないし、就職成功したら同格のハイスペと結婚しないと満足しない。結婚したら子供産まないと満足しないし、教育熱心なので孫の受験に金は出すがめちゃくちゃ口も出してくる。

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/01(土) 23:01:12 

    あほやな。子供も。
    で?オカンは官僚なん?主婦じゃん?生きてるじゃん?
    塾や学校の先生は?買い物とかいかないの?
    スーパーとかで仕事してていきてるじゃん。
    うちの2歳児でも、真に受けないよ??
    メンタル弱いのと失敗を人のせいにしてる。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/01(土) 23:02:35 

    >>8
    今この事件の本読んだ所だったけど本当に酷い毒親だよね

    +32

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/01(土) 23:06:14 

    >>8
    看護師さんもすこいよねえ?親何様って思うのは大抵50代だと思う。
    バブルと氷河期に挟まれて専業主婦主流で親も余裕あって。
    怖いんだろね。そのレールはあるはずなのに我が子が踏み外すの。
    最近の小学生の親はみんな習い事も勉強もさせるけど、楽しく仲良く学校生活をまずおくれたらって人が多い気がしてる。
    共働き増えて様子が直ぐにわかり辛いからかな?

    +41

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/01(土) 23:14:51 

    >>84
    看護師として働いて、助産師も資格として取ってた様な記憶。それでも医者になれと。

    +24

    -2

  • 335. 匿名 2023/07/01(土) 23:23:09 

    >>281
    今どきなら、出身大学とかじゃないの?

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2023/07/01(土) 23:23:10 

    >>276
    結果当たり前過ぎて草

    +39

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/01(土) 23:28:17 

    官僚以外仕事と認めないなら、

    お世話にならずに生きてください。

    出来るかな?

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/01(土) 23:28:24 

    >>20
    賢い母親は勉強しなさいではなくて、一緒に勉強するもんだけどね。東大目指す家庭は常に母親も勉強してるし、子供に聞かれたらすぐに答えようと自然にやるよ。

    命令口調ということは母親自身が勉強のやり方を知らない、もしくは教えることができないということになるよね。

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/01(土) 23:28:45 

    >>323
    知人で教育虐待のお母さんがいたけど、その夫は見てみぬふりだったよ。
    生活費と妻が要求する教育費を出していれば最低限の責任を果たしてるから、もう関わりたくないって感じだった。
    そのうち虐待妻とこどもを置いて出ていったわ。

    +50

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/01(土) 23:31:11 

    「東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかなくなる」まさに同じこと言われた。東大じゃなく大学だったけど。「大学行かないとホームレスだよ」って。まさか同じ人がいたとは…

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/01(土) 23:32:41 

    >>34
    母親の関わりが影響するっていうよね。できる子の母親は教える脳力が高いということ。

    母が賢くても放置されたらお利口さんにはならないよ。動物見ててもそうだよ。狩りの方法教えてあげなけりゃ死んでしまうよ。

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/01(土) 23:36:48 

    >勉強しなきゃ、あんなクズになるよ

    官僚もクズ率ではナカナカよ

    ノーパン喫茶とか
    ガールズバーに通っていた
    前川ナントカとか

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2023/07/01(土) 23:37:39 

    >>63

    東大出てもホームレスに近い生活送ってた人もいるのにね。
    ハーバードやイェール大学なら未だしも。
    中華人等在日や華僑の孫とか大して賢くなくても東大生になれたりするのに東大妄信し過ぎ。

    +6

    -2

  • 344. 匿名 2023/07/01(土) 23:41:14 

    このママは東大しか知らないんだな、きっと。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/01(土) 23:44:31 

    >>38
    文京区はお受験層が多いですからね。東大も目の前にあるし意識が高くなるのは当然でしょうね。

    SAPIXからゾロゾロと子供達が疲れた顔して帰宅しているのを見るので、大変そうだなって思っています。

    エリートに憧れるのはいいけど、東大入る人は最初から段違いにレベルが高いので親が見極められないと悲惨だと思います。見極められるのはやはり東大卒か国医卒か一流大学で東大目指した人にしかわからないですよ。

    +33

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/01(土) 23:49:01 

    >>52
    欲深いよね。目指すのはいいけど、偏差値でわかるよね。判定が出るんだからさ。世の中の受験生だって必死に頑張るんだから、そんな簡単に偏差値上がるわけない。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/01(土) 23:52:11 

    >>144
    暇じゃないと出来ないから。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/02(日) 00:02:59 

    >>132
    前も読んだ。
    面白いと思ってるの?

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2023/07/02(日) 00:13:24 

    アホなんか

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/02(日) 00:17:07 

    >>342
    古いネタだな

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/02(日) 00:17:47 

    >>339
    うわぁ夫婦揃って最低じゃん

    +30

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/02(日) 00:24:26 

    >>88
    まずは上を目指すのが普通じゃない?そこからランク落ちていっても子供を受け入れてあげるかどうかの問題だけどね。

    誰にでも憧れや願望ってあると思うし。それ以外の道は許さないとかいうからおかしくなる。

    +18

    -1

  • 353. 匿名 2023/07/02(日) 00:32:15 

    >>134
    医者は相手で態度を変える人いるよね。笑っちゃうくらい。みんなプライド高いのよ。そうではない優しい先生もいますけどね。

    世間話でどこの大学か聞いてくる先生もいるので。まぁいろんな患者を見なくてはいけないので偏見を持つのも自然なことだけどね。

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/02(日) 00:35:47 

    >>187
    >>242
    中学受験をめぐって父親が息子を包丁で刺殺した事件だよね
    父親が母校の私立東海中学に息子を合格させたくて刃物で脅すことで効率のよい指導ができると思っていたって
    脅す道具もカッターからペティナイフ、包丁とエスカレート
    事件1週間前には息子さんは父親に包丁で脅されるストレスで髪の毛の一部がなくなっていたそう
    頭おかしい父親のせいで本当に酷い事件だよ

    +53

    -2

  • 355. 匿名 2023/07/02(日) 00:38:09 

    >>8
    医者になるとかある程度勉強出来る人って遺伝が大きいって医者自身がが言ってたな 実際大半はそうだろうな 

    +32

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/02(日) 00:38:25 

    高学歴の両親はこういう事件起こさないよね

    +1

    -4

  • 357. 匿名 2023/07/02(日) 00:39:45 

    日本って先進国の中でもそこまで学歴社会じゃない国なのにね

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/02(日) 00:40:00 

    スパルタのお陰で高学歴になって良かったってひともいると思うのだが

    +1

    -3

  • 359. 匿名 2023/07/02(日) 00:46:30 

    マーチ行ったらホームレスになると言われて育った同志社卒のYouTuberいたな。

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2023/07/02(日) 00:50:01 

    >>183
    まさにそういう一家が身近にいて最初は教育熱心なママさんだなと思っていたけど感情の起伏が激しくて子供は幼児期から心因性の症状で病院かかってるしやんわり言ってもそういう教育方針、自己肯定感がどうのこうの言われるから付き合いやめたわ

    +31

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/02(日) 00:59:42 

    >>142
    友達や恩師(大人側)から言われるってよっぽどだよね

    +26

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/02(日) 01:25:05 

    >>181
    その子はボーダーだけど家が裕福で小学校からエスカレーターの私立だったという女性は高校卒業後にバイトが続かず引きこもりになって自分で病院行ったら知的障害ありの自閉症だったって
    学校側から知能について指摘あったのに親が対応しなくて今も母親はそうは思ってないと言ってるそう
    病院で検査受けて診断ついても認めないってもう何言っても無理だよね

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/02(日) 01:27:39 

    >>1
    そう言って娘を医者にしようとした母親がいたね。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/02(日) 01:28:23 

    >>1
    これぞ親ガチャの最たるもの。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/02(日) 01:42:21 

    じゃあ専業主婦のお前も単なるニートやんけって思うわ

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2023/07/02(日) 01:51:27 

    >>183
    厳しくすればするほど良いと思ってる
    怒鳴り散らすことで尊敬されると思ってる

    +27

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/02(日) 02:15:14 

    >>261
    彼の両親って恋愛結婚だったのかな?
    メンヘラと理解ある彼くんが惹かれ合ったのか、時代的にお見合い結婚したらとんでもない二人の組み合わせになってしまったのか、どうなんだろう

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/02(日) 02:21:38 

    >>1
    ものすごく冷めた目つきで母親に向かって
    「じゃぁお前が東大受けろよ」と言い放ってやりたい。

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/02(日) 02:34:45 

    >>267
    日本は何でこんなに学力勇者タイプ(オールマイティ学力)しか育てようとしない社会なんだろう。人それぞれ何に秀でているかなんて違うのに。各々が学力だけではない得意分野を極めていける社会なら、各業界がレベル高くなるんだろうに。

    +22

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/02(日) 02:43:28 

    >>1
    自分的には母親が病んでる。と思ったが。子供がかわいそう。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/02(日) 03:01:38 

    >>1
    バカな母親!気持ち悪い

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/02(日) 03:12:59 

    >>329
    ウチの低学歴馬鹿女は教えられないから そんな事も知らないか?馬鹿! と怒鳴り散らすだけだった
    あんな馬鹿ブスの遺伝子持って産まれて来てホント自分よく頑張った 思い出すだけで悔し涙が出て来る

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/02(日) 03:15:55 

    >>1
    びっくりするぐらいうちの母親と同じ!すぐ「そんなあなたは将来ホームレスにしかなれない!飢え死にしてもいいの!?」と怒鳴り散らされた。
    中学受験するかどうかは貴方の好きにして良い、と言っておきながら、勝手に進学塾に入れてしかも塾が始まる当日に「中学受験の塾に今日から通うのよ」と告げられた。しかも塾講師に殴られたり蹴られたりされ、中学受験したくないと言えばヒステリーになって、中学受験できないやつは将来ホームレス、と叱られた。
    姉と喧嘩して反論したら「姉妹と言えども6歳差の妹なんだから姉に反論なんて許されるわけがありません!上下関係もわからないようじゃ働けなくて将来ホームレスね、汚い服着て路上で寝るしかないわよ!」と激昂された。そんな事言うのうちの母親だけかと思ってたけどこんなにもホームレスという言葉を使って脅す親がいるんだね。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/02(日) 03:36:12 

    他の職業に就いてる人達はどうなるんだよ
    めちゃくちゃすぎる

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/02(日) 03:57:28 

    >>38
    いくら東大が近いといえど、近くて遠いってあるあるだよね
    兵庫の灘だって半数以上が大阪府民らしいし

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2023/07/02(日) 04:19:58 

    身近でいたこういう親子
    その子のできないやりたくないことばかり強要して子供の人生がどんどん悪い方に行ってる
    いつかあの母親、息子に殺されるんだろうな

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/02(日) 04:46:34 

    >>106
    毒親って自分が毒親だって事に気づいてないからね。子供や外野からハッキリ指摘されても絶対に認めないし気づかないフリ、見えてないフリしてるのかもしれないけど。

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/02(日) 04:51:14 

    >>187
    訂正させて!この子供反撃すら出来なくて亡くなってたよ。
    この事件、東海中に行ったがいいが大学に行けなくてトラック運転手してる父親が、包丁で子供を勉強するように脅してるうちに刺した事件で、塾代はその父親の親(愛知県の薬剤師3代)が出していた。

    +26

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/02(日) 04:54:13 

    >>375
    灘は神戸市にあるのだから、兵庫県民の方が断然多いよ!ただ大阪まで20分だから大阪府民も多くはいる。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/02(日) 05:15:57 

    で、母親は官僚なの?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/02(日) 05:23:15 

    我々の世界じゃ大学とは東大のみ何だよ

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/02(日) 05:32:57 

    >>28
    今も結構いる。女子大出てればまだいいほう。

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2023/07/02(日) 05:39:07 

    >>128
    ブルーカラーの娘でホワイトカラーの嫁です

    ブルーカラーは身体を酷使するし
    資格も必要だし
    チームで働くから意外とコミュ力がいる
    リーダーに嫌われたら最悪

    でも、ホワイトカラーも大変よ
    プレッシャーがハンパないし精神的にかなりしんどい
    勉強得意なちびっ子でも受験が終わって社会に出てもずっと競争

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/02(日) 05:42:10 

    音高時代の同期思い出す。

    ピアノ講師の親が練習つきっきりで、腕つねられてあざだらけの子がいたよ。
    恥をかくな!ってよく言われると本人が言ってた。
    芸大目指してたけど入れなくて、地元の音大行って仮面浪人してたけど翌年も芸大には受からなかった。
    コンクールはまぁまぁな成績残してたし、高校の試験も曲を変えずにしっかり準備して他の人より練習期間が長いことで順位はトップをキープしてたけど
    実力が曝け出される入試では対応できなくなるに決まってる。

    放課になると決まって髪の毛を抜いてて、相当追い詰められてるなーと思ってた。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/02(日) 05:43:20 

    >>374
    医者とか弁護士は?って思ったw
    そのほかにも立派な仕事たくさんある。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/02(日) 05:50:30 

    >>132
    きっと明日もイエスタデイだね!
    頑張って!👍

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/02(日) 06:16:49 

    いろんな職があってこの便利な世の中が成り立ってるという当たり前のことすらも理解できない大人がいるとは…なんかもう情けなくなるな

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/02(日) 06:48:45 

    >>1
    専業主婦の分際で官僚以外仕事じゃあないとか笑えるわ。じゃあスーパーの人にも飲食店の人にも配達人にも何かあって来てくれる業者さんにも誰にもお世話になるなよ。こんな馬鹿な母親で気の毒だわ。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/02(日) 06:49:20 

    >>187
    多分、高卒だったはず。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/02(日) 06:56:27 

    東大出て官僚になる人は、「安月給でも、いい政策を立てて、国を良くしたい」という志のある人たち。

    安倍と菅が、官僚をいじめすぎて(気に入らないと、すぐに「飛ばす」と脅した)、アホらしくなって辞める人続出。

    今は、東大出て官僚になる人は激減してしまった。

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2023/07/02(日) 07:20:23 

    医者の子とかもそうじゃないの?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/02(日) 07:24:09 

    東大行って官僚なるより
    東工大いってプログラマの方が確実に稼げるって
    もしくは
    早稲田行って弁護士とか

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2023/07/02(日) 07:24:39 

    加藤の母親とソックリやんけ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/02(日) 07:25:20 

    >>390
    ぶっちゃけ今の時代
    官僚なんか賢くなくても良いし
    別に東大卒じゃなくて良い

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/02(日) 07:26:15 

    >>391
    でも医者の子は裏口入学で
    私立医大入れるからアホで良いんだよ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/02(日) 07:28:04 

    昔からプライドが高いタイプが、
    いい大学やそういう社会的地位の高い職業を目指しがちだかね
    本当ならお金持ちの男と結婚すべきなのに
    子どもに継げないようなものを父親が持ってても、あんまし意味ない

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/02(日) 07:34:04 

    昔はそういう殴られて育った子どもも多かったんだよ
    結構の割合で高学歴やエリートになってるからね
    上の層にDVが多いのもわかるね

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/02(日) 07:38:14 

    親の背中を見て育つ。ってある意味間違い無いよね。
    良くも悪くも。

    高学歴コンプを拗らせて虐待するぐらいなら、どんな年齢でも高学歴になれる。っていう背中を見せろや。って思うわ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/02(日) 07:50:19 

    多分だけど、自分だったらもうあいつはいないこの世界と毎日幸せを噛みしめながら生きている。
    30歳からでも生き直せる。
    普通を生き直して欲しい。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/02(日) 07:50:22 

    今時
    東大行けば稼げるもんでもないだろ

    アホなんだよアホ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/02(日) 07:52:09 

    ガチで稼ぎに行くなら
    有名大行くのは良いけど
    (別に早稲田だって青山学院だって良い)
    その後
    確実に民間企業だよ
    公務員で大金なんか稼げるわけない
    官僚なんか
    有名な会社の半分も稼げない

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/02(日) 08:01:02 

    >>1
    くだらん洗脳であり得ない価値観を植え付けて子どもの人生を破壊するこういうイカレ親こそ収監してくれよ

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/02(日) 08:14:40 

    >>1
    ドラマとか好きそうなババァだな こんなババァがいるから私達女性はいつまでたっても男性からバカにされるんだよ

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/02(日) 08:40:06 

    >>15
    お金持ちの一人娘ですごく頭がよく、おっとりした性格の友人が、自分の進みたい芸術系の進路を反対されて医学の道に進んだ。
    今までおまえにいくらお金をかけたと思ってるんだと言われ何も言い返せなかったって。

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/02(日) 08:58:33 

    >>294
    自分はなれなくていま不幸だから、お前は絶対にこうなるな!っていう親も多いけど、それはどうなんだろう

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/02(日) 09:06:10 

    >>379
    進学者数はわからないけど合格者数はほぼ互角
    「東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかない」と脅迫してくることも…“官僚以外は職業でない”と考える母に育てられた「虐待サバイバーの告白」

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2023/07/02(日) 09:22:53 

    >>28
    大学行ってるならまだ良いよ
    これで高卒なら目も当てられない
    高卒でちゃんとしてる人もたくさんいるけど、子供に無茶な教育を強要してる人の頭がいいわけない

    +15

    -1

  • 408. 匿名 2023/07/02(日) 09:24:26 

    >>276
    澤口先生の本読んだ事あるけど
    遺伝が50%であと環境(親の仕事趣味趣向)とかに影響されるらしい。
    実際子供を見るのは母親だもんね。
    そりゃそうか。

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/02(日) 09:26:52 

    >>141
    いつ時代の話なんだ…
    言ってることが2、30年前のクオリティだぞ

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/02(日) 09:27:52 

    >>1
    お母さんは東大卒で官僚だったの?
    仕事未経験で専業主婦だったら怖いな。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/02(日) 09:34:11 

    >>51
    医者か弁護士になれ!って言われて育てられた子が友達(結局別の仕事してる)いるけど、親とほぼ絶縁状態だよ
    お母さんは地元で就職して欲しかったみたいだけど、大学で県外行って就職もそこでしてた
    実家に帰りたいって思ったことないって真顔で言ってた

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/02(日) 10:09:37 

    官僚も医者も弁護士も年収1000万円とかだし
    そう考えると
    普通にそこそこ良い大学入って
    そこそこ稼げる会社入る方がよっぽど稼げる

    それから情報系の大学いってプログラマとか
    年収1000万とか普通だし

    コスパ悪すぎる

    よほど医者とか弁護士の仕事が好きなら
    良いけど

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/02(日) 10:22:08 

    >>59
    その人は知らないけど全く同じ事言って子供に教育虐待してたのは薬剤師だった
    子供は偏差値40くらいで薬学部や看護学部にしか受からないのに、実際そこに受かっても看護師や薬剤師なんてダメ!って言って行かせず浪人させてた

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/02(日) 10:27:25 

    >>412
    煽りとかでなく質問なんだけど、プログラマも転職って自在な感じかな?
    弁護士は知らないけど医師って一つの病院辞めて半年旅行とか行ってゆっくりして次の病院で働く、みたいな事が可能なのと、時給や日給が良いからそれだけでフリーターでも裕福に暮らす事が可能なんだよね
    そう思うと条件は良いなぁと思って
    まあうちは職として医師に、でも仕事としてではないけどプログラミングも興味あるみたいだから両方出来るようにしてあげたらベストだなとは思ってるんだけど

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2023/07/02(日) 10:37:24 

    >>414
    プログラマは自在ですね
    一般的に医者より稼げると思います

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/02(日) 10:42:34 

    >>38
    富裕層が多く学習塾が密集してる所は、見た目の良さで高学歴旦那を捕まえた、あまり賢くない母親のヒステリックな叱り声が響いてるんだってさ。

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/02(日) 10:43:39 

    >>271
    私の母も、私が全国模試で上から0.1%ぐらいの順位に入っていても一時間ぐらい説教してきて
    「これじゃどこにも受からない」「あんたなんて生きている価値がない」
    などと人格を否定してきた。
    京大に受かったけど、正直両親と同じ財力でもっとまともな親の所に生まれていれば最初から東大狙えたと思う。

    +29

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/02(日) 10:47:04 

    >>9

    両親ともに旧帝大卒で京都在住だけど、私がコミュ障だった上に勉強以外に対して良い所が無かったから京大狙わされた。
    おまけに高三の2学期の三者面談で母が初めて「本当は東大を受けてほしい」(おそらく担任も「今の成績なら受かりますよ」と同調すると踏んでいたんだと思う)と言い出した時は自分勝手すぎて呆れた。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/02(日) 10:48:46 

    >>9
    今の若いパパママ世代にもいるのかな?もうその世代は終わって、共働きが多いように感じるけど。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/02(日) 10:51:46 

    >>211
    間違いなく東大じゃないね。

    この母親が子供に言い聞かせてるのは、父親の学歴と職業そして「それ以外の人々」への侮蔑のみ。しかし「自分が何者か?」という部分はすっぽり抜け落ちてる。
    もし自分も東大だったら、それこそ大威張りで張り裂けんばかりに鼻の穴をふくらませ我が子に刷り込んでるはず。「お母さんも東大なんだから!」は、我が子にエリートコースを強いる免罪符にできるから。
    なのに自分の学歴への言及が一切無いのは、母親が属している世界は東大卒でも官僚でもない つまり自分が蔑んでいる人々と同じってこと。だからこそ、子供には巧妙に隠している。

    私と弟も母に教育虐待されたんだけど(境界知能の弟は特に地獄を見た)
    我が子を出来損ないだの低能だの死んで詫びろだの平気で罵っていた母が、実は高卒だったことを大人になってから知った(笑)
    子供時代は母の仕打ちに怯えて縮こまるばかりだったので「というか、お母さんどこ大学?」なんて返しを思いつきもしなかったw聞いたら聞いたで、ただじゃ済まなかったろうけどさ

    +31

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/02(日) 10:53:28 

    >>121
    挙句の果ては長男は無差別殺傷事件起こして死刑、次男はそれを苦に自殺だもんな。
    無関係な一般市民と子供2人死に追いやった猛毒だよ。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/02(日) 10:57:27 

    >>417
    自己レスだけど
    「言う事聞けないなら中卒で働け」とか極端な事言われてたw

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/02(日) 11:00:50 

    今時 学歴あれば稼げると思うのがナンセンス

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/02(日) 11:02:49 

    >>38
    その学校かどうかは分からないけど、文京区の小学校に子供が通っていたという人から、保護者同士で話をすると旦那さんは自動的に東大卒って言うことになってしまうらしい
    違うというと、ではあちらなのねと京大卒ってことになるとか
    うわぁそんなに東大卒の親が多いのかとびっくりしたよ
    お子さんたちは中学受験はせずに公立中から公立高校へそして東大へという道筋らしい

    +9

    -1

  • 425. 匿名 2023/07/02(日) 11:13:02 

    >>5
    行けてないから、教育虐待って騒いでるんでしょ。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/02(日) 11:19:47 

    >>420


    うちの母親も馬鹿短大卒で勉強した事がない人だった。
    父は医師だけど、子供に関心が無く、放置。母親はただ「あそこの家のなんとかちゃんにだけは負けちゃだめよ」とかいう割には、自分が経験した事ないから、じゃあどうやって勉強するか一切ノウハウがなし。
    「トイレに行く暇があったらオムツをしろ」
    とか本気で言ってた馬鹿。



    苦労して自己流で頑張って、浪人して、やっと医学部受かった。

    医学部受かったら、同級生は親に小さい時から英才教育をほどこしてもらった子ばっかりで、余裕で目をつむっても医学部受かったような子達ばっか。

    悔しかったなー。




    +19

    -1

  • 427. 匿名 2023/07/02(日) 11:21:36 

    >>283
    本当にそう。社会人経験があるちゃんとしたお母さんは聡明で、子供も優秀な場合が多い。
    その子供も、こんな教育虐待されている様子はなく、普通に賢いし。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/02(日) 11:23:46 

    だから専業主婦はダメなんだよ

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2023/07/02(日) 11:27:26 

    >>271
    わかります
    私も教育虐待含めた精神的な虐待受けてきた
    両親は外ヅラだけは良く家では子どもをモノのように扱った 
    両親ともに無教養で世間知らず(田舎の小さな町から出た事も無い底辺中卒)なのに自分は特別だと勘違いしてる意識高い系のバカでした 
    家がありえない程貧乏なのに母は専業主婦で父の給料が安いと愚痴ばかり…
    学校ではイジメも受けてた
    子どもの頃の出口の無い地獄を思い出す度
    過呼吸になりかける

    自分の子育ての際は
    ◯まず、子どもに望む人間性を自分が獲得してその背中を見せる (勉強する姿や人生を楽しむ姿)
    ◯けして勉強を無理強いしない 勉強に苦手意識を持たせない (合わない習い事や塾はやめてもOK)

    この二つを自分のできる限り徹底した

    本当に勉強しなければいけないのは高校生のとき。それまでに燃え尽きないように意識しました

    子は中学生の時はほぼ勉強せずオンラインゲームをやりこみ、それとyoutubeばかり
    高校一年の終わりくらいから何を思ったのか急に猛勉強をするようになりました
    高一で学年で真ん中の成績が高3の今ではトップ5です

    旧帝大志望で結果がでるのはもう少し先だけど自立への道を進んでいけて、親としては寂しいながらも感無量です

    +25

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/02(日) 11:38:35 

    勉強ってテクニックだよ。短時間にここから出るからできるよいにしてきな、っていう範囲が決まってて、それをいかにモノにするかのゲーム。
    時間は限られてるから、無駄な事をやった者が負ける世界。
    効率良くやった者が勝ち。

    頭の良し悪しはあるけど、テクニック通りにやればいい線までいける。
    麻布とか開成高校に受かったのに、大学がパッとしない所にしかいけなかった人は、テクニックで上手い事上がってきたタイプだと思う。
    理3とかはテクニックだけじゃ太刀打ちできないから。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/02(日) 11:39:12 

    >>63
    非東大卒の数とホームレスの数全然合わないじゃんwってなるよね。
    頭悪いどころじゃない…
    しかもおそらくこの母親自身は官僚じゃなくてホームレスでもないし。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/02(日) 11:54:34 

    27年前に受験生だったけど当時は受験が今以上に神聖視されてた。
    進学校に通ってたけど「すぐ大学行くんじゃなくて1、2年働いて
    お金ためて海外放浪して見聞広めてから大学行きたい」と言ったら
    教師も親も大反対。
    「世界を知るより受験が大事。受験を頑張った方が世界が広がる」
    「2つ、3つ年下の子と机並べるなんて恥ずかしいぞ」と言われた。
    結局諦め現役合格で大学行きしがない派遣のおばさんとして生きてる。



    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/02(日) 12:07:53 

    >>1
    「東大に行けなければ、ホームレスになって凍え死ぬしかない」

    東大は関係ないけど、私もほぼこれと同じことを言われて育てられた。
    中学受験の時、「勉強しないとお手伝いさんになるしかないんだよ」って毎日言われて、お風呂の時間ももったいない、色気づくなと言われて、髪も週に数回しか洗わせてもらえなかった。
    もう虐待だよね。
    髪が脂っぽいってクラスメイトに言われて本当につらかった。

    都内の国立大出て、今は開業医だけど、数年前に母が亡くなって、今感じてるのは大声で叫びたいほどの解放感。
    今になってやっと自分の人生を生きられるようになって、本当に救われた気持ち。




    +16

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/02(日) 12:13:21 

    お母さんも一緒に苦労してくれてる親子関係ならこじれないんだろうね。佐藤ママみたいに。

    子供にだけやらせて、自分は涼しい顔してるから恨みを買うわけで。

    勉強しなさい、じゃなくて、一緒に勉強しよう、だったら違ったと思う。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/02(日) 12:17:15 

    それぞれ適職があるから、押しつけは良くない。
    合わない仕事しても、人生上手く行かないだけ。

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2023/07/02(日) 12:25:37 

    東大とか医学部とかって受験の最高峰なわけで、一般ピープルには手が届かない世界だよ。親がバイオリンを弾けないのに、その辺のバイオリン教室に通わせて、子供が葉加瀬太郎になれるかっていったら無理なんだよ。

    親もある程度その道の経験者で、かつ、お金がないと無理。

    親がある程度受験の世界を知ってないと、まともなアドバイスはできないんだよ。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/02(日) 12:28:05 

    >>165
    「能ある鷹も爪を剥がし」だっけ、私もそのブログ思い出した
    息子を京大理学部に入れることだけしか考えてないんだよね
    心を病んだ子に暴力を振るった記述もあった
    この父親、息子の成績データを事細かく表にしたり、亡くなった後も勝手に想像(希望)した架空の履歴書作ってたよ

    子どもに期待をするのは誰にでもあることだけど、教育虐待まで行く親に共通するのは、自分の理想を子どもの意思を無視して無理やり押し付けることだと思った
    たぶん発達障害か何かで子どもに独立した人格があるということが根本的に理解できないんじゃないかな

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/02(日) 12:29:45 

    >>18
    学歴至上主義者は視野が狭いから地道に生きるのを
    想像できないんだろうね。
    高学歴で地位の高い仕事について他者を見下し生きるのが
    快感なんだろう。

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2023/07/02(日) 12:37:31 

    >>223
    この父親の教育が元で遊んだことないらしいね、お兄さん。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/02(日) 12:39:40 

    >>8
    アメリカでもあったな。父親に肩書きがどうのって厳しく教育された男が「UCLAに入ったよ、医者になったよ」と言うけど全部嘘。で、いずれ嘘がバレると射殺。
    再現VTRで「ねえ父さん。殺人者って肩書きはどうかな」とか言うてた。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/02(日) 12:50:32 

    金儲け第一の受験産業にも責任がある。
    受験を煽って年端のいかない子供にまで受験勉強という
    虐待まがいの事をする。
    頭にハチマキ締めさせてプリントの早解き競争。
    そういえばオウムの信者もヘッドギアなるものつけてたな。
    こういう教育を施された高学歴の人間がオウムに
    取り込まれるのも納得だ。

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2023/07/02(日) 13:05:38 

    >>1
    こういうお母さんが、
    知能は母親から遺伝すると聞いてなんと思うんだろうか、
    その結果がこれなんだろうか?

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/02(日) 13:05:39 

    >>66
    東大出て芸人になればいい
    そしてアメトークに出演!

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/02(日) 13:13:40 

    つまりそんだけ言うんだから旦那は勿論官僚で
    官僚の息子の発言なんだろうか…可哀想…

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/02(日) 13:15:27 

    >>1
    バカとブスほど東大に行け!ってやつじゃないの?

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/02(日) 13:19:03 

    >>436
    こういうのってプロ野球選手になる事を想像すれば分かるのに勉強(旧帝大、早慶)になるとわからなくなるのはなんでらろうね

    確かにベbb郷は他に比べれば成功しやすい投資ではあるけど東大とか難関私大(早慶)とかはかなりの狭き門で大半の人には無理なんだけど

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/02(日) 13:28:59 

    >>68
    自分が虐待してる意識なんてないよ。
    子供のことを1番に考えてる素晴らしい母親だと思ってるよ。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/02(日) 13:34:42 

    岸田さん一族も?でも総理になれたしね。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/02(日) 13:35:44 

    >>400
    東大で官僚よりもマッキンゼー等の外資コンサル→独立(その人にその胆力があったのかは知らないけど)の方が稼げるし、キャリア的にもいいよね

    つまりそういう道をしらないって事はこの母親もお察しって事

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/02(日) 13:40:10 

    >>441
    無論、開成や灘や駒場東邦に受験できるレベルの学力をつけられるポテンシャルを持つ子は受験勉強して受験する価値はあるけど

    3年間勉強してギリギリ中堅校みたいな感じな子だと3年間で2500~3000時間を失ってまでやる価値あるのかな?と

    こういう事を中学受験のトピで書いたら滅茶苦茶叩かれたけど(笑)

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/02(日) 13:40:52 

    >>426
    バカ医大もあるやん。
    学費がめちゃくちゃ高いし寄付金もすごいけど。
    寄付金のおかげで病院も学校もどんどん拡張してる。
    ヘリポートもできたw

    +0

    -5

  • 452. 匿名 2023/07/02(日) 13:46:13 

    同じような事言われて育ってきた
    100点以外価値がない、書道、絵、スポーツでも1位は当たり前、成績は常に上位以外価値がない、進学校の中でもここの学校以外は価値がない、体重はこれくらいじゃないと生きている価値がない、就職は大手か公務員しか価値がない、その他多数
    子供全員が中学以降に精神壊れている

    カウンセリングを何年受けても、染みついた強迫観念は変わらない

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/02(日) 14:13:06 

    >>410
    東大卒官僚の夫を持つ専業主婦でしょ
    こういう人は子どもが自分の成績表みたいな思考になりがちだよね
    佐藤ママみたいなのを過剰に持ち上げる風潮もそれに拍車をかけていると思う

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2023/07/02(日) 14:28:29 

    橋本環奈ちゃん
    中卒とかでしょ
    大金持ちじゃん
    お金稼ぐって学歴と関係ない

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2023/07/02(日) 14:53:25 

    ご自分はどうなんですかお母さん

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/02(日) 15:06:44 

    >>1
    娘に9浪させて、殺された母親みたい。
    自分は工業高校卒なのに、
    娘には医学部!医者!外科医!とか
    言ってた母親

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/02(日) 15:07:58 

    >>453
    最近も見たなー
    「佐藤ママの凄さがわかるね!本当スゴイ!」
    にプラス大量 

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2023/07/02(日) 15:10:13 

    ここまでじゃないけどうちの母親も教育虐待の気味があった。
    テストの点が悪いと怒鳴る、口をきかない、などはしょっちゅうだった。
    ただ、母親自身大学を出ていなかったため、大学受験のやり方が全然わかっていなかった。
    怒鳴ることは怒鳴るけど勉強そのものは私に丸投げ。
    なので監視されることもなく比較的自由に勉強できた(というか、勉強さえしてれば文句を言わないのでひたすら自由に勉強のみしていた)。
    それが良かったのか無事現役で早慶の看板学部に受かったよ。
    ただ、子供の頃発狂されたトラウマは大きく、いまは母親とはできるだけ疎遠にしている。
    とはいえ、高学歴で得をしたことも多く、母親に感謝がないわけでもないんだよね、複雑。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/02(日) 15:16:07 

    >>8
    果てしなく毒いな

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/02(日) 15:25:21 

    >>14
    ところがどっこいこれからはAIの発達でブルーカラーの時代が来そうと言うね。
    AIの最も得意とするのがいわゆるホワイトカラーの仕事なんだから。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/02(日) 15:28:36 

    >>458

    ごめん、看護学部だよね。高学歴なんて言うと人が笑うよ

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2023/07/02(日) 15:32:10 

    >>1
    この手の親って自分はどうなんだろうね?っていつも思うな。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/02(日) 15:33:44 

    >>461
    横。看護じゃなく看板学部だから違うんじゃない。早慶の看板学部って何なのか知らんけども。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/02(日) 15:36:26 

    >>457
    あの人苦手なんだけど、自分の生活も投げ出してるからそこは凄いと思う。あれを見本にしたら潰れる母親が大多数だろうけどな。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/02(日) 15:43:32 

    >>211
    多分夫が高学歴で自分が低学歴。
    あとは母親の兄弟やその子供が高学歴。

    大体こういうパターンで自分の学歴がひどい場合、コンプレックスが強いし、学歴にこだわる。高学歴な母親でこういうタイプはほとんどいない。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/02(日) 16:15:57 

    看板・・・早稲田なら政経とかかな?

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/02(日) 16:18:58 

    うちは旦那医者、旦那の父親も医者の一家です。
    私は看護専門学校学校卒。専門卒はこの一家で私だけ。
    息子が産まれてからは義母から「あなたは学がないんだから◯◯くんの勉強は私が見ます。」「◯◯くんは医者になるんですからね」って言われ続けました。
    旦那は「医者は向き不向きが本当に大きい職業だから、無理せず本人のやりたいようにすれば良い」って言っていました。
    結果、息子は同じ理系でも理工学へ進みました。
    旦那は本当は医者にさせたかったんだろうけど、子供の選んだ進路だから、それはそれで納得しています。
    子供を医学部に入れるのには、義母のような熱量が必要なんだろうな、って思っています。私には出来ないけど。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/02(日) 16:48:33 

    「頭に撚りをかけまして」

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/02(日) 16:52:09 

    >>9
    バカな女と結婚すると子供の母親がこうなるよね、エリートも。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/02(日) 17:02:37 

    婚活の場まで出て来ちゃう東大卒男ってこういう受験サイボーグ型が多いと思う。

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2023/07/02(日) 17:05:54 

    >>98
    あなた事件の詳細キチンと読んでないでしょ

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/02(日) 18:24:49 

    >>1
    母は東大だったんだろうか

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/02(日) 18:37:28 

    >>135
    どこの国が安全で健全な国かぜひ教えて〜。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/02(日) 18:40:58 

    >>83
    言わせてもらうけど、あっちゃんは本人が思っていたこと。
    この男性は母親から言われていたこと。
    同じように見えるけど、本人が思うのと親から言われるとのでは受け止め方が違うから。

    しかもこの人は暴力・暴言まで吐かれてる。自殺を仄めかされて脅されたりもしてる。
    こっちのはパワハラ・モラハラだから。全く別物。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:04 

    私も母に洗脳されて小学生高学年まで漠然と東大に行くって言ってたな。私は勉強ばかりしてるのになんで母はバカなままなの?って気付いて冷めた。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/02(日) 18:50:54 

    >>271
    私の親もこんなかんじたった。東大でなく国公立医学科だったけど。
    あなたを殺して私も死ぬ、まで同じ

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/02(日) 18:57:44 

    京大医学部ならこっちやろ

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/02(日) 19:01:17 

    大丈夫かこの母ちゃんw

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/07/02(日) 19:05:11 

    >>36
    行くね。外資かは知らんが、外資が選択肢に上がるレベルの東大生は官僚は選ばないと思う。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/02(日) 19:07:07 

    >>467
    個人的に医者なら多少押し付けてもいいと思う。家系が医者なら尚更。損はないし。

    +1

    -2

  • 481. 匿名 2023/07/02(日) 19:16:22 

    >>465
    決してみんながそうじゃないけどね
    一部の人がそういうふうになっちゃうこともあると

    母親本人が高学歴な場合は子供もうまく行くことが多いだけでうまく行かなければ、それはそれで教育虐待や無関心になったりするパターンもあると思う

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/02(日) 20:30:23 

    東大に行っても、思うような仕事に就けるか?就けても続けて行けるか?活躍出来るかは?分からないからなあ。
    勉強内容を見たら、凄く難しい事やってて、子供が辛いと訴えるなら、無理強いは出来ないな、と思ったよ。
    自分が行くわけでもないし‥

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2023/07/02(日) 20:31:16 

    >>243
    そうそう、そこはバターでしょう

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/02(日) 23:23:59 

    >>1
    私の母親も、"医者になれなかったらホームレスになる。ホームレスになったらレイプされる"って私を脅していた

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2023/07/03(月) 02:22:38 

    >>465
    自身が高学歴でも拘る人多いよ

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2023/07/03(月) 04:59:48 

    >>42
    これは本当の現実的な事かもだからなあ。
    似たような事は、言ったわ。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/03(月) 05:32:18 

    >>36
    もっと優秀な人は東大目指さず海外の大学行く時代。芦屋市長みたいに。東大はつなぎな時代。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/03(月) 06:00:32 

    >>175
    地方旧帝大だけど就活無双したよ
    大企業に入った

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/03(月) 06:02:58 

    >>189
    凶暴過ぎて手がつけられないんだよこういうキチガイ母親

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/03(月) 06:05:08 

    >>197

    外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由 を教えてください - Yahoo!知恵袋
    外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由を教えてく... - Yahoo!知恵袋
    外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由を教えてく... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    外国人男性が「日本人女性とは結婚するな」と言う理由を教えてください 婚活に関する業務を生業としておりますその意見多いですね英語圏のフォーラムを見ていると「日本人女性とは結婚するな」というアドバイスが...

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/03(月) 13:16:54 

    >>454
    要するに学歴にこだわる人は権威主義なんだろうね。
    お金が稼げるかというより東大や財務省といった
    歴史があって誰もが知る学校や役所に入れるかが大事。
    色んな生き方があるって言っても耳を貸さないんだろうね。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/03(月) 16:44:10 

    九時過ぎに塾のリュック背負って駅うろついてる子どもとかいつになったら問題視されるの?
    あんなの虐待でしょ。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/03(月) 23:27:43 

    >>1
    自分史上、人生で一番楽だった仕事
    自分史上、人生で一番楽だった仕事girlschannel.net

    自分史上、人生で一番楽だった仕事クリーニング店の受付 お客様が来ない時は2時間くらい ぼーっとしてました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。