ガールズちゃんねる

産後体調が変わった人

175コメント2023/07/01(土) 23:46

  • 1. 匿名 2023/06/30(金) 13:51:04 

    いますか?
    私は元々生理痛が重く薬も効かずに仕事を早退したりしていましたが、産後は生理痛がすっかりよくなり普通に動けるようになりました。

    +125

    -7

  • 2. 匿名 2023/06/30(金) 13:51:40 

    排卵痛があるようになった

    +236

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/30(金) 13:51:51 

    記憶力が壊滅的に悪くなりました

    +310

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/30(金) 13:52:05 

    偏頭痛が無くなった!
    それまで生理前は毎月偏頭痛に悩まされてたから良かった

    +9

    -6

  • 6. 匿名 2023/06/30(金) 13:52:11 

    すぐお腹下すようになった

    +66

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/30(金) 13:52:19 

    私も産後から生理痛が無くなりました。

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/30(金) 13:52:27 

    ストレスでありえんくらいハゲた

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/30(金) 13:52:38 

    産後というか妊娠してから体調良くなったことがない。育児してて疲れてるのかもしれないけど、本当に妊娠前の元気がない

    +257

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/30(金) 13:52:44 

    ニキビができにくくなった

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/30(金) 13:52:53 

    私は産後から生理痛が酷くなったよ〜

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/30(金) 13:52:54 

    PMSがひどくなった

    +110

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/30(金) 13:52:59 

    食欲旺盛性欲不振

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/30(金) 13:53:10 

    >>4
    会話はアレを乱用
    忘れ物はしょっちゅうだよ

    +87

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/30(金) 13:53:19 

    産後体調が変わった人

    +146

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/30(金) 13:53:27 

    >>4
    これ、育児が少し落ち着くときっと治るよ。

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/30(金) 13:53:37 

    >>1
    産後の生理痛軽くなりました
    前は薬飲んでたけど今は普通に動ける

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/30(金) 13:54:11 

    お手洗いに行きたくなる頻度が上がった

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/30(金) 13:54:18 

    >>4
    何故か炊飯器のスイッチを週三くらいのペースで忘れる。。。

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/30(金) 13:54:46 

    3年間だけだけど、花粉症出なかった

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/30(金) 13:54:49 

    便秘が治った

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/30(金) 13:55:00 

    めちゃくちゃイライラするようになった

    +74

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/30(金) 13:55:14 

    15キロ太ったよ。明らかに太りやすくなった。本当に惨めなのでダイエット始めました。

    +67

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/30(金) 13:55:18 

    >>1
    結構その話聞くよね。
    子宮の傾きとかも変わってなんか色々変化するみたい。

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/30(金) 13:55:23 

    生理がきっちり28日で来るようになった。今までは生理不順でくる日が読めなかったのに、 すごく快適になった。

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/30(金) 13:55:27 

    冷え性→暑がりになった

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/30(金) 13:55:43 

    難病になった
    出産が原因でなることもあるらしい

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/30(金) 13:55:48 

    生理不順が解消された。年に2~3回だったのが毎月来る

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/30(金) 13:56:23 

    体調っていうか、髪質がすごく悪くなった気がする。
    産む前から髪には結構お金かけてるんだけど、なんかパサついてるというか、まとまりが悪くなった。

    +100

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/30(金) 13:56:55 

    >>1
    便秘体質が治った
    毎日出てくるなんて信じられない

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/30(金) 13:56:56 

    生理周期整ったと思う。妊娠前に基礎体温つけてたんだけどガタガタで排卵日とかはっきりしなかったんだけど、今測ればきちんと2層に別れてると思う。
    その代わりPMSのイライラとか気分の落ち込みが強くなった。
    あと、花粉症ひどくなった。
    あと、しみ、そばかす増えた。
    あと、白髪増えた。
    あと、デブが戻らない。

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/30(金) 13:57:05 

    産後10年…抜け毛、汗疱、胃炎、PMS、イライラ、鬱っぽさ…よくなる兆しはない。あとは老化のせいだよね。子育てから解放されたら変わるのかな。

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/30(金) 13:57:25 

    生理が再開して4ヶ月なんだけど、35日周期で不順気味になってる。今11ヶ月で朝と夜だけ授乳してるんだけど、完全に授乳を辞めたら戻るのかな…???

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/30(金) 13:58:25 

    >>29
    髪質変わるよね
    私は剛毛のくせっ毛だったのに癖がなくなった
    良い変化といえるんだけど、そんだけ髪の毛のチカラが失われたのかなとも思う

    癖なくなったからって縮毛必要ないほどじゃないから
    結局お金はかかってる

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/30(金) 13:58:28 

    PMS,生理痛が酷くなった…

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/30(金) 13:58:44 

    めちゃくちゃケーキ食べたくてケーキ屋さんで買った後にルナルナ見たら「甘いものが食べたくなる日です」って書いてあって、ある意味自分のホルモンバランスは正直なんだなと思った。

    +34

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/30(金) 13:58:48 

    >>4
    子どもの記憶力というか、吸収の早さに感激して、あ、もう覚えなくていいやってなってる(自分の母親もそうだった)

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/30(金) 13:58:50 

    冷え性が治った

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/30(金) 13:59:16 

    >>7
    生理痛はないんだけど、排卵痛を感じるようになった

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/30(金) 13:59:32 

    子どもの頃のようになった
    扁桃腺腫れたり、中耳炎になったり、すぐ風邪引いたり。
    小さい頃はそういうことが多くて、10代からは風邪も引かないし病院行くこともなかったけど、産後は病院ばかり

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/30(金) 13:59:44 

    主と逆で生理痛がものすごく酷くなった!ほんと陣痛思い出す痛さで、動けない。ロキソニンを3時間毎に飲んでるんだけどそれでも激痛。PMSも酷くなった。

    産婦人科行ってピル処方してもらうべきなんだろうけど過去に低容量ピルを半年なんだけど顔一面にニキビできるし、毎回血は茶色くて溜まってる感じするしでやめた…。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/30(金) 14:00:39 

    >>1
    私は逆…
    生理自体は軽くなったけど生理痛が重くなった
    酷い時は腰が痛過ぎて座ってすらいられない…

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/30(金) 14:00:39 

    >>12
    わたしはPMDDになった

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/30(金) 14:00:45 

    >>39
    私もです

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/30(金) 14:00:49 

    子供の頃から風邪を引いたことがほとんど無かったけど、産後体が弱くなったのか、風邪を引きやすくなった。

    子供が幼稚園に通うようになったら子供が色んなものをもらって帰って来て、子供が熱を出すと私も熱が出たり、寝込む機会が増えた。溶連菌が一番症状がひどかった。

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/30(金) 14:01:13 

    髪がパサパサになった。なんかそれまでは油分?なのかツヤツヤでトリートメントいらなかったのに今は月1美容院でしてもらわないとキシキシ。
    トピズレだけどツヤが出てボリュームも出るシャンプートリートメントあれば教えて欲しい。それぐらい今1番の悩み…

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/30(金) 14:01:19 

    視力がガクッと落ちた。
    まだ30代なのに老眼が始まりかけてるねって言われた…。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/30(金) 14:01:23 

    コーヒー大好きで1日中飲んでたけど
    産後は2杯目飲んだら気持ち悪くて倦怠感すごいから
    すっごい薄め(麦茶より薄い色くらい)しか飲めなくなった薄めを2杯で辞めてる

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/30(金) 14:01:50 

    >>15

    本人あまり困ってなくて笑える

    でも確かに産んだら小さい悩みがどうでもよくなる

    +56

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/30(金) 14:02:34 

    イライラがひどくなった
    生理前とか特定の期間
    こんな人間じゃなかったのに

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/30(金) 14:02:52 

    痛み止め飲まないとつらかった生理痛がもう痛み止め全然いらない体になった!!
    昔親が「薬は癖になるから生理痛あっても薬飲まないほうがいい!!」みたいなこと言ってきたけど別に無理せず飲んだ方がいいと思う。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/30(金) 14:03:41 

    風邪ひいても1日では治らない
    子供を庇って傷めた足の指の鈍痛が、3ヶ月経っても続いてる

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/30(金) 14:06:19 

    過敏性腸症候群治った

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/30(金) 14:06:40 

    >>25
    私も3ヶ月、4ヶ月来なくて当たり前の生理不順だったのに、毎月来るようになった。
    おかげで生理前に、少し貧血気味になるのか、めまいがするようになった。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/30(金) 14:06:45 

    >>42
    私も!
    毎月ロキソニンを飲まないと立っているのが辛い…

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/30(金) 14:06:46 

    アトピー体質?
    肌が荒れまくって仕方ない
    一生治らないのかなこれ

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/30(金) 14:07:38 

    カフェインとると、片頭痛になるようになった。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/30(金) 14:08:04 

    不眠症になった
    昼夜逆転が治らない

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/30(金) 14:08:38 

    めちゃくちゃ高血圧になって治らない

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/30(金) 14:09:05 

    カフェインを摂ると夜寝付けなくなった
    喘息が出るようになった
    夜中少しの物音でも目覚めるようになった
    朝早く起きるようになった

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/30(金) 14:09:22 

    >>15
    わかる!電話かけられなくなったよ。

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/30(金) 14:09:47 

    腕毛が濃かったけど、薄くなった

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/30(金) 14:10:38 

    コロナワクチン打ってから
    明らかに不正出血増えておかしいです。

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2023/06/30(金) 14:10:45 

    昔から暑い日は鼻血をよく出してて、妊娠中も出してたけど、産んでから10年以上一度も鼻血が出ない。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/30(金) 14:11:12 

    産後2ヶ月で復帰したからか、皮膚が弱くなった。ニットが当たる部分が真っ赤になって痒くなったり、洗剤にとにかく負ける。無添加とかヤシの実のもダメで手袋必須。もともとじんましん体質だったけど慢性化してしまった。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/30(金) 14:11:41 

    読解力が落ちた。
    小説とか新聞は読めるけど、取説がすぐに理解出来ない。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/30(金) 14:12:52 

    イライラするようになった

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/30(金) 14:14:17 

    >>1
    生理痛がなくなった。PMSもかなり軽くなった。
    肌質も乾燥肌から普通肌に改善された。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/30(金) 14:14:39 

    脇毛が生えなくなった
    生えても生える速度が遅くなって2、3本くらいしか生えない

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/30(金) 14:14:49 

    >>4
    マミーブレインだよね
    私も出産してから色々と記憶力が…母親になって脳の構造が変わったんだよね

    +60

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/30(金) 14:15:14 

    痩せにくくなった…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/30(金) 14:15:48 

    >>1
    生理再開してしばらくは軽かったけど、またそのあとはこれまで通りの生理痛に戻ったよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/30(金) 14:16:34 

    >>2
    私も!
    ひどい生理痛がなくなってヤッター!
    と思ったら排卵日に立ったり座ったりできないくらいの頭痛吐き気🤮下腹部のチクチク
    ロキソニンも効かないし
    痛みが出るタイミングがズレただけでした…

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/30(金) 14:22:58 

    >>1
    そこから数年して
    前よりもっと重くなりました
    何故なの

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/30(金) 14:25:21 

    生理がちゃんと来るようになった
    汗かきになった 泣

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/30(金) 14:25:47 

    排卵痛が酷くなったと言うか、出産して初めて排卵痛を知って、出産するたびに痛みが増していってる感じ。 あとは体温が高くなった、出産前は35度台だったんだけど3人産み終わってみたら36度後半が普通になったよ。人体の不思議。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/30(金) 14:25:58 

    >>2
    排卵痛とはまた違うけど、排卵日前後に不眠、頭痛、吐き気、謎のフワフワ感が起こる。誰に言っても何それ?って理解されなくてつらい。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/30(金) 14:26:51 

    産後うつになった

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/30(金) 14:27:22 

    偏頭痛が出るようになった。天気の変化でめちゃくちゃ体調が変わる。 あと生理がほぼ一定で来るように安定した。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/30(金) 14:28:01 

    とにかく汗が止まらない
    体臭もキツくなった

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/30(金) 14:28:04 

    薬飲むほど生理痛酷かったけど、生理痛なくなったけど今までなかった排卵痛と生理前はイライラするようになった
    肌が弱くなってすぐに被れるようになった
    喘息も全くなかったのにまた出るようになった
    つわりがかなり酷くて虫歯になって歯2本抜いたし、産後1年経っても何故か人工系の香り嗅ぐとおえってなるようになってとにかく臭いにかなり敏感になった
    強い臭い嗅ぐと動悸する
    とにかくあのつわりから全てが変わった気がする

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/30(金) 14:28:46 

    >>75
    汗っかきわかる
    おじさんみたいに夏は汗常に拭かないとだし集中すると背中の汗がすごいことになる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/30(金) 14:29:30 

    赤ワインが渋くて呑めなくなった。それにともない、赤ワインに合うきつめのチーズや鴨とかの食材が全部食べられなくなった。

    白は大丈夫だから、すごく不思議。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/30(金) 14:30:39 

    >>15
    ポンのコツ!
    かわいい。

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/30(金) 14:32:37 

    >>1
    私は未婚だから分からないけど、周囲で出産した後に今まで悪かった体調面が改善した人多い。
    凄い寒がりだったのが普通になったり、すごい多汗だったのに改善したり。
    人体ってすごい不思議

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/30(金) 14:34:10 

    二の腕にあったプツプツ(毛孔性苔癬)が無くなった!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/30(金) 14:37:03 

    >>1
    痛みは普通なんだけど、出血量が尋常じゃなく出るようになった。前までは2日目をピークに減っていってたけど、今は4日目くらいまではゴツめの夜用を2〜3時間おきにかえないと盛大なお漏らしになる…何度布団を汚したことか。タンポン苦手だけど風呂はやむなくいれてる。もう産むつもりないからピル飲もうか検討中。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/30(金) 14:37:20 

    オイリー肌だったのに乾燥肌になった。子とともに油分も出たのかと思うほど夏でもカサカサしててびっくりした。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/30(金) 14:37:24 

    >>1
    私は酷い便秘体質だったのに産後は快便になった。いま2人目妊娠中で、また便秘体質に戻った。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/30(金) 14:37:42 

    >>15
    私は暗算が苦手になった。
    時間の計算さえも少し時間がかかるようになってショック。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/30(金) 14:38:13 

    3人目産んでから、体調悪い。
    明らかに免疫力が低下して、しょっちゅう子供の病気をもらい、子供⇄私で移し合い。
    34歳ってのもあるかもだけど。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/30(金) 14:39:11 

    >>19
    私も。最近は30分後にスイッチ押せるようにタイマーかけてる。情けないけどなんでもタイマーかけてないと忘れるわ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/30(金) 14:41:49 

    風邪ひいたら治るのに2週間ぐらい長引いてかかってしんどい。風邪で寝込むなんてなかったし、子供からもらう風邪だから?めっちゃキツい。ホルモンバランス崩れて免疫力低下してるのかな。毎月なにかしら絶不調

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/30(金) 14:44:21 

    >>4
    話してる途中で話のゴールを見失う。
    「それでこれがこうで〜、、、あれ?それで何だっけ。」ってなる。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/30(金) 14:46:12 

    冷え性じゃなくなりました

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/30(金) 14:53:01 

    >>1
    私は生理が軽くなった代わりになんやかやで5つの持病持ちになった
    プラマイのマイナスが多過ぎる…

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/30(金) 14:53:36 

    出産終わったはずなのにお腹にまだ子供いる?ってぐらいお腹が凹まない、、、気休めにプランク始めたけど。あと抱っこばかりして二の腕がムキムキになった、、細くなるならいいけどガッチリ体型。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/30(金) 14:55:29 

    >>1
    まさに今日生理になってしかも重いやつだった。
    雨も重なって薬我慢できなかった。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/30(金) 14:55:47 

    アレルギー体質になった。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/30(金) 14:56:24 

    産後色んな事にイライラしちゃう。そして自己嫌悪…寝不足のせいなのかホルモンのせいなのか。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/30(金) 14:57:59 

    >>1
    私も生理痛が軽くなりました。
    PMSは相変わらずですが……

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/30(金) 14:58:24 

    >>9
    私もなんだけど、今まだ1番下が2歳だからと思っているけど、小学生になっても元気になれなかったら悲し過ぎる…

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/30(金) 14:59:26 

    会社休むくらいだった生理痛がほとんど無くなった。よく婦人科の医者が「生理痛があることは普通のことではありません。生理は本来痛くないものなんです。痛いということは何かしら問題があるんです」みたいに言ってるの意味わかんなかったけど、これなんだなーって思ったよ。
    代わりにPMSは酷くなった。
    そして一番酷いのは尿漏れ。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/30(金) 15:09:07 

    産前は下剤をたまに飲むくらい便秘してたけど、むしろすぐ下痢したりするくらい快便になった。
    書いてる人結構いてびっくり。あるあるなんだね!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/30(金) 15:11:18 

    >>4
    出産すると脳が縮むって知って衝撃だった
    出産前に知りたかったよー
    産後体調が変わった人

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/30(金) 15:12:40 

    >>1
    隠れてた子宮筋腫が無くなったんだと思う

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/30(金) 15:13:28 

    帝王切開だったせいかわからないけど
    ・下痢が頻繁に起こる
    ・生理がダラダラと続く
    ようになったよ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/30(金) 15:14:05 

    >>105
    7パーってやばいね

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/30(金) 15:20:58 

    産んだ翌春からいきなりひどい花粉症になりました…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/30(金) 15:27:47 

    >>108
    3人産んだ私は21%も…
    だから物別れか

    知り合いは6人 63%?
    さすがにおかしいやろ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/30(金) 15:28:25 

    平熱が上がった。36度くらいだったのに、今は36.6とか

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/30(金) 15:33:01 

    >>1
    主さんと同じです!
    鎮痛剤が手放せないほど重い生理痛だったけど
    産後は痛みゼロ。産後に鎮痛剤を使ったことがありません。
    腰痛は産後、更に悪化しました。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/30(金) 15:38:37 

    >>4
    老化と重なったとかではなく? 
    私30過ぎて急に記憶力下がった。。

    +1

    -5

  • 114. 匿名 2023/06/30(金) 15:40:18 

    アレルギー体質で一年中鼻炎だったけど4月とか花粉症の季節も薬なしで居れるようになった

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/30(金) 15:41:09 

    >>86
    私もこれ!
    なんなんだろう
    顔のニキビ的なできものは増えちゃった

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/30(金) 15:41:30 

    産後に無理しすぎたせいで自律神経がガタガタになりました
    ほんとに治らないねぇ
    みんな無理しちゃ駄目だよ
    休める時にしっかり休んでね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/30(金) 15:52:07 

    PMSがひどくなって生理中に感情が無になるようになった

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/30(金) 15:57:37 

    毛深くてムダ毛処理が大変だったけど、腕と足には殆ど生えなくなった。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/30(金) 15:57:47 

    >>110
    違った42%
    やっぱ頭やられてる

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/30(金) 15:57:57 

    >>14
    わかりすぎる!!
    アレそれ乱用、言葉が出てこない😌

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/30(金) 16:01:23 

    >>4
    昔から記憶力悪いけど、出産してさらに悪くなりました。今40代だけどもっと悪なくなりました。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/30(金) 16:04:28 

    >>119
    信じた私も同じ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/30(金) 16:17:56 

    >>122
    当たってるね笑
    掛け算もできなくなった
    ショック…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/30(金) 16:29:05 

    >>77
    私も同じ症状出る!排卵期の数日間は本当辛いよね。ずっと寝てたいくらい。漢方とか、何か効く薬でもあればいいんだけど調べても良く分からない…

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/30(金) 16:32:35 

    >>29
    白髪が増え
    うねりが増え
    抜け毛が増えた←いまココ

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/30(金) 16:35:11 

    >>4
    これのせいなのか産後赤ちゃん期の可愛かった頃の記憶がない。悲しい。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/30(金) 16:37:28 

    >>97
    二の腕も太くなったし、僧帽筋が発達して首が短く見えるようになった

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/30(金) 16:39:39 

    ハゲて白髪増えたけど、一年くらい経ったら自然と治った。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/30(金) 16:40:39 

    夏野菜アレルギーになったみたいで、茄子やピーマン、生タマネギ、パプリカ食べると息苦しくなる。喉や口も痛む。花粉症の交差反応らしい。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/30(金) 16:46:19 

    >>1
    逆に貧血酷くなって、あらゆる体調不良になった。
    子育てと仕事の両立で倒れたりもしたし、産後体調良くなったの羨ましい。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/30(金) 17:00:44 

    >>7
    と思っていたら数年で復活してきてる気がするこの頃。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/30(金) 17:02:13 

    偏頭痛が酷くなった。天気や生理前等、月の半分以上はは体調が悪い。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/30(金) 17:13:21 

    産後ずっと体調悪い。生理痛はなぜか終わる前日すんごい頭痛して寝込むほど。子供がよく風邪をひくから高確率でもらう。ゆっくり休めないから慢性的な疲労。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/30(金) 17:16:45 

    不眠になった

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/30(金) 17:29:37 

    肌がかなり敏感になって花粉症も発症し
    化粧水からメイク用品シャンプー下着類
    全て変えました…
    産後3年経っても変わらないのでもうずっと
    このままなのかな?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/30(金) 17:31:37 

    体質でも良いかな?

    遊園地のコーヒーカップが全く乗れなくなったよ。
    試しで乗ったら2時間位
    具合悪いままで最悪だった。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/30(金) 17:44:11 

    アラフォー
    ずっと不調です

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/30(金) 17:45:51 

    >>134
    寝ようとしても寝られないけど身体は疲れてる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/30(金) 17:48:28 

    生理痛が悪化した
    記憶力が極端に悪くなったし注意力も散漫になった
    味覚が変わった

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/30(金) 18:15:41 

    子宮内膜症になった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/30(金) 18:25:36 

    寝込むことがなくなった。年に数回風邪ひいてたのに今じゃ熱さえ出ない。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/30(金) 19:02:28 

    産後からもうボロボロよ
    27で出産、今31
    産後過多月経になったのでピルを飲んでいます
    月経に関してはピルでものすごく改善されたけど、カフェインでふらつくようになったりとか記憶力が悪くなったりとか、寝付きも悪いし眠れないししんどい

    たまに夜泣きではないけど一瞬「ふぇーん!」って寝言を聞くとビクーーーーッてなって心臓がバクバクする
    そこから眠れない
    1人で寝室へ行って寝てくれるようになったら改善するかな?
    今3歳…まだまだだ…

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/30(金) 19:07:15 

    生理の経血がものすごく少なくなった
    しっかり出るのは一日目だけで他は夜用つけてたら一日中もつんじゃないかなってくらいしか出ない
    でも排卵がつらくなった
    今まで分からなかったのに排卵数日前から胃痛、倦怠感など体調が悪くなり当日はお腹が痛い
    おりものもなかったのに排卵期特有のどぅるんってしたやつが出るようになった

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/30(金) 19:07:17 

    >>8
    ハゲたしシミが増殖したし

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/30(金) 19:07:45 

    排卵痛があって辛い

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/30(金) 19:08:40 

    縄跳び、トランポリンすると尿漏れする

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/30(金) 19:09:19 

    >>56
    わたし産後7ヶ月でずっと荒れてますー!!
    一月に1週間くらいしか肌がマトモなことがない

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/30(金) 19:20:15 

    >>29
    わかる〜
    白髪もちょいちょい出てくる
    ずっとショートでオージュアのシャンプー使ってる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/30(金) 19:31:01 

    >>12
    私も。長期間の寝不足も重なったのか、もうほんとに酷くなった。
    異常なイライラ、気持ちの落ち込み、めまい、不眠‥
    婦人科で漢方飲み始めてだいぶ落ち着いてます。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/30(金) 19:32:42 

    >>16
    そのまま更年期に突入してあれそれのまま

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/30(金) 19:43:55 

    二日酔いするようになった
    飲みすぎると次の日気持ち悪くて
    一日中体調悪い
    同じ方いますか?理由わかるかたいますか?
    ( ; ; )

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/30(金) 19:48:56 

    >>1
    私も生理痛なくなりました!
    生理痛の原因に子宮の収縮があるらしいので、妊娠で一度限界まで広がったからかなと勝手に思ってる
    ただしPMSと排卵痛はひどくなりました…

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/30(金) 19:58:28 

    便秘が治った
    コーヒーが飲めなくなった、気持ち悪くなっちゃって
    お酒もほとんど飲めなくなった、、あれだけ酒豪だったのに

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/30(金) 20:09:17 

    体調というか、10代から足のむくみがひどかったのになくなった。
    骨盤開いて閉じるときにいい感じに歪みとかしまりすぎない?みたいなベストな感じになったんだろうか。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/30(金) 20:26:04 

    0時過ぎに寝て4時には起きるショートスリーパーで、どんなに頑張っても6時間以上は寝られなかったんだけど、産後はほぼ毎日7時間寝るようになった
    健康的なようだけど、育児中は時間が貴重なのでどちらかというと逆が良かったなぁ…

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/30(金) 20:38:16 

    >>46
    定番だけど、ヘアマスクのフィーノはどう??

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/30(金) 21:05:21 

    毛深くなった
    太ももの裏まで

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/30(金) 21:45:33 

    日光過敏症になった。
    紫外線に当たると痒くて眠れないほど。
    リウマチも発症。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/30(金) 21:50:56 

    >>9
    わかります。体力の衰えも「産後だからと」思い込んでいていたら、難病が発覚しました‼︎妊娠中は抗体があるから病気の進行が止まっていたらしい。変だなと思ったら受診おすすめします!

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/30(金) 22:32:30 

    >>46
    私も産前はパンテーンの安いやつやダイアンで大丈夫だったのに、産後はパサパサになってツヤが無くなり、キューティクルは失われ髪を染めてもすぐに色が抜け汚い色に。オマケに産後ハゲで、まるでカッパか落ち武者のようでした…。多少ランクを上げて、YOLUを使い始めてからマシになりました。まだアホ毛はすごいですが、ドラッグストアで買える中でちょっと良いシャントリにするだけで違いました。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/30(金) 23:08:08 

    平熱1度上がって、汗かきやすくなった
    寝苦しいし、汗かきやすくて困ってる

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/30(金) 23:11:35 

    >>1
    PMSが酷くなった
    前は頭痛だけだったのに産後は頭痛が酷すぎて一晩で3回嘔吐、手も痺れて固まって動かなくなったよ…

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/30(金) 23:17:41 

    加齢もあるかもしれないけど
    とにかく疲れやすい。記憶力の低下。脳がきちんと働いてる気がしない。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/30(金) 23:31:48 

    >>27
    私は出産後バセドウ病になりました

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/01(土) 00:01:01 

    顔や身体に髪の毛があたるとかゆくてかゆくて。他にも自分の汗でかぶれるようになってしまった。

    とにかく皮膚がだめ。産んでもうすぐ10年経つのに治らない。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/01(土) 00:26:48 

    >>4
    私だ。物忘れひとすぎてやばい
    その部分が本当にごっそり抜ける。
    コロナの後遺症だと思ってたけど
    これもあるかも

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/01(土) 00:51:35 

    >>46
    妊娠中からコシのない広がるうねる癖毛になったよ
    たまたま年齢的なものも重なったのかもしれないけど
    その前はショート、ボブでも苦労知らずだったのに今では縮毛矯正しないと髪の毛下ろせなくなってしまった

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/01(土) 00:57:40 

    出産で高血圧になって倒れた
    その後は不眠症に悩まされ地獄のような3年間 家事と赤ん坊の世話だけだったけど夫が協力的だった

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/01(土) 01:22:09 

    若くして見合いさせられて旦那と結婚。
    子供二人出産したら子宮脱になるわ出血は止まらないわもうボロボロ。
    それでも育児を頑張る旦那をだんだん好きになって産後の体型戻しも頑張って、夫婦で話し合って子供は二人で打ち止め。ピル飲んで夫婦生活再開しようとしたらそこまでしてする意味がわからないと言われレス。なんか、私の人生このまま終わるのかなと悲しくなってきた。育児は楽しいし子供は愛しいけど毎日バタバタ終わっていく日常で街を歩けば同じ私と同じ年くらいのカップルが仲良く歩いてるのを見て精神的に辛い。
    育児のパートナーとしても恋人としても仲良く有りたいって思うのはだめなことなのかな。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/01(土) 01:25:06 

    >>12
    もうホントにホルモンに振り回されてると感じる

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/01(土) 07:10:27 

    出産後、酒が飲めなくなった。
    飲むとお腹くだす。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/01(土) 10:01:01 

    アトピーになった。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/01(土) 10:57:08 

    >>2
    排卵痛にピル効果ありますよ!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/01(土) 20:22:36 

    手が荒れにくくなった。
    出産前はゴム手袋しないと手荒れがひどくて、ステロイドの塗り薬が手放せなかったんだけど、素手で食器洗いが出来るようになってうれしい😆

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/01(土) 23:46:35 

    >>1
    私も生理痛楽になった。
    産前は2回に1回は具合悪くなって痛み止め必須だったけど、今は薬なくても耐えられるくらい。
    元々子宮後屈で、それが前屈に変わったのかな? 

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード