ガールズちゃんねる

【喪女】恋活から学んだこと

158コメント2023/07/22(土) 18:49

  • 1. 匿名 2023/06/30(金) 09:29:09 

    恋愛経験がありませんが恋活中です。教訓を皆さんから聞いて参考にしたいです!
    ちなみに主が学んだことは以下のことです。

    ・二回会えたくらいで付き合えるもんだと油断するな
    ・一回目の食事でパスタはやめとけ
    ・次の予定を決めてくれなかったら、返事が断固拒否でなくても脈なしと思え

    +43

    -29

  • 2. 匿名 2023/06/30(金) 09:29:44 

    >>1
    パスタはなんでダメなの?

    +52

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/30(金) 09:29:49 

    3回デートしてもダメな時がある

    +70

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/30(金) 09:29:50 

    【喪女】恋活から学んだこと

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:06 

    初デートでヤルな

    +72

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:11 

    大丈夫。お◯んこ決済あるから。

    +8

    -22

  • 7. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:11 

    【喪女】恋活から学んだこと

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:13 

    一回目の食事でパスタは駄目なのは、なぜ?

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:15 

    あんな恋って200種以上あんねん。
    喪女じゃなくても毎日が勉強やねん

    +97

    -8

  • 10. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:20 

    弱者男性はチョロい

    +14

    -7

  • 11. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:33 

    >>1
    >一回目の食事でパスタはやめとけ

    何で?

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:38 

    >>2
    服が汚れるからかな?

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:47 

    >>1
    服汚しちゃった?ニンニク効いてた?

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/30(金) 09:30:48 

    >>1
    待つな、押せ行動しろ

    これ一択
    3つ目の事柄も、どうしてもあなたが好きならあなたから行動起こすべきことで
    諦めて離れるのはチャンスを逃すだけでもったいない
    ただ、関係性によるのでそのへんは見極めも必要

    +19

    -10

  • 15. 匿名 2023/06/30(金) 09:31:21 

    >>1
    今年23の喪だけど行動力あって羨ましい

    +6

    -5

  • 16. 匿名 2023/06/30(金) 09:31:46 

    >>12
    だとしたら、パスタに限らず食べ方の練習したほうがいいね

    +42

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/30(金) 09:31:49 

    ・月2回会う頻度を3ヶ月続けてみる

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/30(金) 09:31:50 

    >>2
    パスタは関係ないと思うんだけど…
    よっぽど食べ方が汚いとかで嫌われるのはあるかもしれないけど

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/30(金) 09:32:09 

    待ってるだけでは誰も来てくれない。
    だから今日まで誰も来なかった。
    積極的にならないと無理だと知ったけど、それが難しい。

    +86

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/30(金) 09:32:22 

    いやほら、主さん恋愛経験ないらしいからさ…

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/30(金) 09:32:35 

    >>2
    トピ主です。
    完全に私個人の問題なんですが、
    パスタを食べるのが下手くそで緊張も相まって
    すごい食べるのが遅くなったからです( ..)

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/30(金) 09:32:36 

    >>1
    弱者男性はちょろい
    こっちが一回り上でもこっちが立場上

    +8

    -14

  • 23. 匿名 2023/06/30(金) 09:32:36 

    ◎一定の距離感を保つ
    ◎なるべく冷静に

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/30(金) 09:32:40 

    合コンで気になるけどあまり話さなかった人に後日連絡しても、大抵はうまくいかない

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/30(金) 09:33:07 

    爺からしかモテなかったのに
    整形したらそこそこのイケメンから言い寄られるようになった。

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/30(金) 09:33:34 

    >>21
    かわいいw

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/30(金) 09:33:46 

    現実逃避したらダメ

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/30(金) 09:33:47 

    遠距離恋愛はかなりの覚悟がないと続かない

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/30(金) 09:33:52 

    >>21
    麺系のではなく、ショートパスタをお頼みなさい…

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/30(金) 09:33:52 

    >>5
    そんな人なかなかいないでしょw

    +5

    -8

  • 31. 匿名 2023/06/30(金) 09:34:48 

    >>21
    パスタは食べやすい方だと思うし家でも気軽に食べられるから練習しよ!

    +22

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/30(金) 09:34:48 

    >>21
    パスタ食べづらいよね
    イタリアンだとリゾットとかの方が食べやすいかな

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/30(金) 09:34:51 

    人はそれぞれの性格があるから
    決めつけは良くないよ
    愛されポイントを学んで習得する方がおすすめ!

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/30(金) 09:35:15 

    遠距離恋愛はお金がないと続かない(交通費…)

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/30(金) 09:35:23 

    >>14
    ブスは自分から動かないと何も始まらない
    ブスがどれだけ動いても、動かない美人には絶対勝てない

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/30(金) 09:35:34 

    昔からちょっとわからないけど
    告白されるように仕向けるって人。
    こっちからしても良くない??
    いいなとか好きとか思ったら自分のペースで
    連絡したらいいんじゃない?
    待ってるだけじゃ何も始まらない。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/30(金) 09:36:05 

    >>1
    ここで言われるほど女性の年齢は重要ではない
    25〜35くらいまでなら男性からしたら誤差

    +13

    -11

  • 38. 匿名 2023/06/30(金) 09:36:28 

    >>6
    セフレ一直線

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/30(金) 09:37:05 

    自分のことを好きと言ってくれる人の中から選ぼう

    自分から好きになる人はたいてい高望み

    +40

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/30(金) 09:38:08 

    >>21
    そこで
    「緊張しちゃって(^◇^;)時間掛かっちゃってすみませんフフフ」
    って言えたらパスタも一気にこっちの味方よ!

    私はお箸で食べる時に
    「一口で食べるには大きいけど、齧るには中途半端なサイズ、でも箸で分けるのは固くて無理」
    なお肉で同じ思いをしたよ
    結局リスみたいに食べたけどね!!!さすがに言い訳が思い付かなかった

    『おい肉!!空気読めよ!!!』って思いながら完食したよ

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/30(金) 09:38:25 

    >>1
    今までモテなかった人も
    アプリだと結構もてる可能性がある

    自分がいけてるってもっと早く気づけたら自信もって色々出来たのにって少し後悔

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/30(金) 09:39:19 

    >>1
    容姿とか立ち居振る舞いを磨いてキレイになったりするのは良いこと。けど、何事もムリをしてはいけない。そのままの主を好きになってくれる人を探すのがいい。ムリをして付き合ってもそのあとが窮屈で疲れる。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/30(金) 09:39:34 

    >>21
    すっごい分かるよ
    私も麺類全般、下手くそだらから、人前で食べる時に緊張するもん

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/30(金) 09:39:41 

    >>1
    何かにどん引かれたら修正は難しい、無理に追わずに次に行こう
    恋愛は相性が大きいので無理せず自然体で挑んだ方がうまくいきやすい(清潔感や小綺麗さは大事)
    完全受け身で好かれて幸せになれるのは可愛い美人だけ。引かれない程度に自分から積極的に誘って提案して可愛く希望も言った方がいいよ

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/30(金) 09:39:46 

    相手を束縛しすぎると逃げられるので囲い込みすぎないこと

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/30(金) 09:40:29 

    実は大抵の人は30過ぎてからが1番モテる
    おそらく美的にも人生経験的にも最高の時期なんだと思う

    +5

    -18

  • 47. 匿名 2023/06/30(金) 09:41:51 

    自分の要求は素直に伝えること
    付き合ったあと、我慢しているといずれ爆発して関係が壊れる

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/30(金) 09:42:36 

    >>1
    おばさんから余計な一言

    口にするものを全て書き出して、必須栄養が足りているのかみてみましょう
    お菓子、揚げ物食べ過ぎなら見直しましょう
    運動してダイエットして、美容院に行きましょう

    見た目が変われば苦労なく恋出来ます

    +4

    -9

  • 49. 匿名 2023/06/30(金) 09:42:39 

    >>21

    すごい分かります。どんなに気を付けてもソースがどこかに飛ぶから、汚れてもいい服着てるときor襟元にナプキンつけても引かない親しい人の前じゃないとパスタ食べれない…😅

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/30(金) 09:42:56 

    >>35
    何もしなくて良いのは美人や可愛い子だけよね本当に
    ブス〜普通の子は自分から動いてなんぼよ

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/30(金) 09:43:55 

    >>46
    学生時代一軍になれなかった藻層が
    キャリアとお金稼ぐようになって、自信がついた結果やね

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/30(金) 09:43:59 

    >>14
    トピ主です。
    2回目会った後、相手からラインがこなくなったので「近々空いているときが合ったら会いたいです」と送ったけれど「嬉しいけどごめん。予定がしばらく空いていない。また空いたら連絡するね」と返されてしまいました。そこから2週間連絡はありません。
    その前は毎日ライン送ってきてくれていたので明らかに私に興味なくなったなと思って、これ以上の行動を起こせないでいます( ;∀;)

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/30(金) 09:45:55 

    >>52
    それはどう考えても「あなたとはもう会うつもりはありません」の婉曲表現だから
    フラレたんだと諦めて次行こ!

    +66

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/30(金) 09:46:00 

    >>52
    これ以上は起こさんでいい!いいいい!
    ご縁がなかっただけ!誰も悪くない!大丈夫大丈夫!!

    次だ次!男は無限、女の時間は有限!!
    (良いこと言ったぁ……)

    +68

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/30(金) 09:47:08 

    「ありのままの自分を好きになって欲しい」は我儘
    特に髪型、メイク、服装
    ある程度は世間の流行りや周りの意見を取り入れた方がいい

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/30(金) 09:49:12 

    24だけど恋愛経験どころか男性とまともに接したことなくて恋愛観が中高生でとまってる…
    結婚したいけどハードルが多すぎるぞ…

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/30(金) 09:52:31 

    >>52
    それはなかなかやらかしたあとみたいだね…
    それでもどうしても好きなら嫌われ覚悟で食い下がる道もある(お薦めはできない)

    デート失敗の心当たりがあるなら改善して次行こう

    +6

    -9

  • 58. 匿名 2023/06/30(金) 09:53:17 

    結局第一印象が当たる

    「あっこの人いいな」って思った人は他の人に持っていかれて
    「うわっ無理だ・・・」って思った人はガンガン来る

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/30(金) 09:55:54 

    >>56
    24ならまだ大丈夫だよ
    まずは友達と一緒でいいから出会いの場にいって男性と楽しく会話できるようになろう!
    そして本当にいい人がいたら全力で行くのよ!!!

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/30(金) 09:57:02 

    >>52
    あーそれは今後の展開は望めないやつだね...ここで次の行動起こしても下手したらウザがられる可能性あるよ。切り替えて次に行った方がいいと思う。

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/30(金) 09:57:21 

    モテない、彼氏ができないと言っている女性の多くが好意を表現するのが下手。
    しかも相手も似たもの同士で好意を表現するのが下手な男性な場合が多く、本当は両思いなのに自然消滅していることが多い。
    だから相手の気持ちを第三者が確認してくれる結婚相談所でようやくうまくいくんだと思う。

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/30(金) 09:58:34 

    >>56
    トピ主です。同い年で同じ状況です。分かります、越さないといけないハードル多すぎますよね。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/30(金) 09:59:15 

    >>17
    月に2回しか会わないの?
    週1とかじゃなくて?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/30(金) 09:59:40 

    >>45
    男性からガツガツ来られると疲れるよね
    女性も同じだと思う。適度な距離感大事

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/30(金) 10:02:14 

    こういう時にいつも思うんだけど、友達としてはダメなの?
    何歳か分からないけど

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/30(金) 10:03:29 

    >>56
    マッチングアプリか相談所でやりとりしたら良いのでは?
    目的がハッキリしてた方がラクだったりするよね

    私40代だけど、20代の頃毎週合コン開いて出会いの場を作ってたからまた再開できたら不器用な人を誘ってあげたいよー
    子供いなきゃ結婚相談所で働きたい

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2023/06/30(金) 10:04:06 

    >>21
    パスタ食べるのがへたくそと言っても
    パスタをこぼしたりソース飛ばしまくったり麵すすったりするわけじゃないよね?
    ちょっとぐらいならそれ受け入れてくれる人探したほうがいいよ
    パスタで無理なら麺類ほとんど難しいだろうし食べ方って付き合いだしたら受け入れてもらえるってものでもないし

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/30(金) 10:06:09 

    >>62
    友達から始めたら良いんじゃないかな?
    私はA君と会って友達として仲良くなったら複数人で会う→B君と仲良くなる→付き合う
    とかだったよ
    ターゲットを一点に絞ったら案外上手くいかない
    その人の友達とかになかなか良い人がいたりするw

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/30(金) 10:06:27 

    >>52
    これ以上の行動を起こせないでいます( ;∀;)

    それでいいよ次に行ったほうがいい

    +38

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/30(金) 10:06:33 

    やっぱり見た目が大事

    性格とか内面を見てほしいっていうほど内面がものすごくいい人間でもないし、まず見た目が魅力的でないと相手にもされない。

    「この見た目のわたしと付き合いたいか?」と客観的にみてだいぶダサいことに気がついて、それからオシャレを研究して似合う髪型や服装、化粧をしてみたら自然と自信もついてきて他のことも楽しくなってきて性格も明るくなった。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/30(金) 10:07:27 

    >>67
    本人が緊張しちゃって場がうまく行かないんじゃないかな
    主が行きつけの店とかに誘ってみたら良いんじゃないかと思う

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/30(金) 10:08:10 

    >>52
    次いこー!

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/30(金) 10:09:21 

    私が食べ物で思ったのはタルトだな
    見た目可愛いけどフォークで食べるの難しい
    硬くてふっとんだりするときあるしボロボロになったり・・・

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/30(金) 10:11:05 

    >>62
    ハードルと思うからしんどいんじゃないかなー?
    良いなって思ってたら次また会いたい、知りたい、話したい
    って素直ない気持ちでいたら良いんじゃないかな
    たまたま向こうも同じなら良いってだけで、数行けば逢えるはず!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/30(金) 10:13:30 

    >>70
    ニコニコして質問したり関心あるそぶりしたり、ポジティブ発言多くして楽しくしてたら良いと思う

    男って単純だから一緒にいたら楽しいとか元気になるとかで付いてくるよ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/30(金) 10:17:35 

    >>37
    いや、29歳までの壁、32歳までの壁がある

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2023/06/30(金) 10:21:39 

    >>76
    ないよ
    そう思ってるだけ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/30(金) 10:22:12 

    >>73
    私はミルフィーユ
    切る時点で飛ぶw

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/30(金) 10:23:00 

    >>77
    それ男性って何歳の設定?
    そりゃ50代のおっさんからしたら25でも35でも自分よりは若い女性だろうけど。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:55 

    >>70
    素晴らしい!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:17 

    >>79
    20代30代の適齢期男の話

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:18 

    >>56
    あなたみたいなタイプは合コンよりも信用できる友人からの紹介や相談所がいいよ
    24歳ならまだ選ぶ側だし

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:05 

    じゃあ喪女だけどもうやめたけどマッチングアプリで学んだ事ね?
    ・マッチングアプリなんてろくなもんじゃない
    ・そもそも知らない人と会うのが苦痛
    ・案外自分でも良いって思ってくれるモノ好きはいる
    ・自分のスペックを知れる

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2023/06/30(金) 10:27:47 

    >>76
    25~35はさすがに壁ある
    25~30
    31~34
    なイメージ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/30(金) 10:29:23 

    >>74
    トピ主です。確かにそうですね!
    最近、恋活が作業みたいに思えてきちゃって楽しめなくなってきちゃってました、反省。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/30(金) 10:31:04 

    >>46
    生物学的にそれはない

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/30(金) 10:34:11 

    >>81
    そっかそっか、25歳も35歳も誤差なんだね⭐︎
    了解です!

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/30(金) 10:35:37 

    >>84
    自分いま32歳だけど、さすがに25歳の人に「うちら年齢ほぼ変わんないよね!」って言ったら図々しい気がするわw

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/30(金) 10:43:00 

    >>88
    20代と30代はちがうよね笑
    私も32だけど31~34は変わらないと思うけど35からはまた違う気がする

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/30(金) 10:45:30 

    >>36
    仕向けられる人なら仕向けてもいいと思うよ
    それなら玉砕は避けられるしね

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/30(金) 10:47:40 

    >>89
    だよねー。ちょうど3歳上に兄がいるから35歳の人に、ほぼ同い年みたいなもんじゃん!!って言われたらちょっと…

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:38 

    >>52
    フラれてるやん
    お相手さんすごい気遣いだね

    生理的に恋愛に発展しないって感じたんだろうね
    異性として意識されないと始まらないね
    ご自身で何かしら自分を改善できるところは何かわかる?

    清潔感
    気遣い
    言葉遣い
    礼儀
    ができてたらたいてい大丈夫と思うんだけど

    +4

    -6

  • 93. 匿名 2023/06/30(金) 10:52:17 

    かわいいとか綺麗な女性ならパスタソースが飛んでもかわいいなぁで済まされるんだろうな〜

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/30(金) 11:01:41 

    >>43
    私も
    蕎麦ほぼ丸飲み?みたいにして完食したな
    啜るのも恥ずかしいし、咀嚼も何故か恥ずかしい

    よく考えたら丸飲みする方が怖いよね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/30(金) 11:04:31 

    >>85
    トピ主にいい人が現れますように!!
    キラキラピンク色を送っといた!頑張れっ!
     
    【喪女】恋活から学んだこと

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/30(金) 11:05:35 

    >>93
    逆で想像してみて
    結婚適齢期のイケメンがシャツにパスタソースつけたりパスタを啜ったりしてる所を

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/30(金) 11:08:02 

    >>78
    力入れすぎて、フォークがお皿にガシャーンとかね
    店内に響く音…

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/30(金) 11:10:51 

    >>46
    私は24だったよー
    1か月で6人に告白された!
    1人は既婚者でエレベーター内で楽しく話してたら急に「ちょっとだけゴメン」って抱きしめられた
    気持ちが溢れてたからそれ以降は連絡するのを止めた

    +1

    -16

  • 99. 匿名 2023/06/30(金) 11:11:16 

    >>96
    キツイですな〜

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/30(金) 11:11:49 

    私の後輩はサイゼでソーセージ切った時に肉汁を私の顔にかけてくれたよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/30(金) 11:16:55 

    >>95
    トピ主です。
    画像を送ってくださってありがとうございます。
    優しさが嬉しいです!

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/30(金) 11:18:32 

    主よ
    こんなタイプなら上手くいく♡みたいなのないの?

    ちなみに私は目が一重だから、相手は必ず目が大きい人(一重同士は絶対ムリ)
    基本的にA型かO型の人
    私も好きになるけど、アプローチしたらほぼ仲良くなれるタイプみたいなのがあれば、時間をロスしなくてもいいと思う

    これだけで3年くらいで仲良くなった人(いい感じなお友達、お断りした人、付き合う前でやめた人、キスだけした人とか合わせたら)50人くらいいるよ



    +4

    -5

  • 103. 匿名 2023/06/30(金) 11:18:52 

    >>9
    それは!本当に思う!笑
    経験したり情報収集したりしても結局目の前の男性がピッタリ当てはまることなんてなくて毎回振り回される笑
    ある程度は弾くことできるんだけどそこを突破した人たちでやばいのいるともう無理。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/30(金) 11:21:28 

    >>39
    でもブスは自分のことを好きだと言う男の中で付き合いたいと思える人いないんだよね
    生理的に無理な気持ち悪い男
    性格に難有り男
    オッサン
    このどれか
    ブスにはこれが相応なのはわかってるけど
    だったら彼氏いなくていいやって思うようになる
    イケメンと付き合いたいとかじゃないけど

    +22

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/30(金) 11:23:38 

    >>18
    気持ちわかるけど気にしないで大丈夫だよ。
    ニコニコ美味しそうに食べてる姿って可愛いんだよ。
    自然体で一緒にいる時間を楽しめる相手と出会えたらいいね。頑張って!

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/30(金) 11:25:41 

    >>102
    トピ主です。
    ありがたいことに同級生がアプローチしてくれたり、街コンやマッチングアプリで知り合った人から告白されたりしたこともあるんですが、その人たちのことは好きになれませんでした。
    私のことを好いてくれる人の特徴は、①(おそらく)女性慣れしていない。②私の控えめで大人しいところに惹かれている。という気がします。
    私が良いなと思った方で手ごたえがあった方がいまだいないので苦戦中です((+_+))

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2023/06/30(金) 11:27:09 

    >>102
    純粋な疑問なんだけど、50人もの男性と仲良くなる過程で彼氏は出来なかったの?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/30(金) 11:27:55 

    >>106
    どんな男性のどんな所をいいなと感じたの?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/30(金) 11:30:34 

    >>70
    それ、自分にも思うし男性側にもすごく思ってた…
    そもそも、顔の造形が整った美形って男女問わずそんなに多くないけど、女性の場合は化粧だったり身だしなみ気をつけるのが当たり前になってるから清潔感や見た目クリアしてる人が多くなってる印象。
    男性の場合は元々イケメンか女の子大好き!って人はオシャレに興味あって恋愛対象になるために頑張ってたりする。
    この人たちにモテが一点集中しちゃうのはそれ以外の人たちが恋愛対象に入るためには?を考えて自分に似合うを追求してないからだなって。
    性格良くても見た目が好きになれないって致命的なんだよね。ただ痩せてるただ髭剃ってるじゃ、競争には勝てない。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/30(金) 11:32:01 

    >>108
    トピ主です。
    最近は年下男性(2歳下まで)に惹かれることが多くて、その中でも顔がタイプ、落ち着いている、一緒にいるとドキドキする人に魅力を感じます。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/30(金) 11:34:23 

    >>106
    なるほど!ギャップがあるのね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/30(金) 11:38:31 

    >>110
    なんか特定の誰かさんがもういそう

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/30(金) 11:40:52 

    >>112
    トピ主です。
    ここ最近で惹かれたけれど振り向いてもらえなかった2人の共通点を考えてみたら、>>110の事柄に思い当たりました。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/30(金) 11:44:09 

    >>107
    トピずれだし、主さんのプラスにはならないから書かなかった。
    たぶん20人か25人と付き合ったと思う
    お付き合い始めていざエッチしよってなって勃たなかった人とかも入れたらだけどね(翌日お別れした)

    私の事はどうでもいいんだけど、
    とにかく「一緒にいたら楽しい!」で私自身も楽しんだと思う

    主さんも今を楽しんで欲しいと思う
    男と限らず、人との出会いや関わりをめいいっぱい楽しんで!

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2023/06/30(金) 11:44:15 

    >>107
    トピタイは喪女が学んだことだけど、ここ恋愛上級者がアドバイスをしてあけるトピになってるよ
    私はもう恋愛という年齢じゃないから恋愛したいとは思っていないけど、喪女だから楽しく見たいのに

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/30(金) 11:49:15 

    >>106
    とりあえずアプローチしてくれた人の中でギリ行けるって人と遊んでみたら?
    魅力的なスイッチというか恋愛モード?みたいになれたら、恋愛レベルが上がって主が本当にドキドキする人にも振り向いてもらえるかもしれないよ

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/30(金) 11:53:01 

    >>1
    そんな教訓とか構えないで自然にじゃだめなの?

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/30(金) 11:53:38 

    >>30
    ここにいますよーーっと

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/30(金) 11:54:19 

    >>52
    2回目に何があったんだろう…
    一回目に会ってから毎日連絡があったんだよね?

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/30(金) 11:56:08 

    >>39
    なんやかんや言っても、女性は愛されて一緒になったほうが幸せだと思う。
    大事にしてくれるもん。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/30(金) 11:56:48 

    >>30
    いるいる!いっぱいいるよ
    うちの友達はテクが凄くて結婚までしたよ
    しかも相手はお◯さん
    今奥様って呼ばれてるw

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/30(金) 12:00:32 

    >>39
    たしかに…周りの裕福なママ友に聞いたら全員2番目に好きだった人が今のご主人だった!
    たしかに本当にご主人がむちゃくちゃ子煩悩だし、尽くしてくれるし、誕生日にベンツやドバイ1か月旅行だったり…
    皆愛されてるし、大切にされてるよ

    +3

    -5

  • 123. 匿名 2023/06/30(金) 12:01:06 

    >>63

    私も少ないと思う
    他に気になる人いたらそっちいっちゃうわ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/30(金) 12:05:55 

    >>115
    結婚だけが取り得みたいな人ばっかよね。それ以外大きな顔できる事ないからだろうけどがるの大半がそれだからここから去る人多くなったんだろうな。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/30(金) 12:09:17 

    >>119
    トピ主です。
    1回目に会ってからは毎日必ず向こうからラインがきてました。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/30(金) 12:10:57 

    >>53
    それは主さんもわかってるし、誰にでもわかることでしょ(笑)

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/30(金) 12:28:09 

    >>106
    「私の控えめで大人しいところに惹かれている。」

    好かれてもこう考える人は恋愛厳しいよ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/30(金) 13:05:04 

    >>110
    それはきっと釣り合い取れない少しだけランクが上の方々なんだよ。
    だから実らないんだと思う。向こうは向こうで自分より上のランクの女子に目がいってるから上手くいかない。
    自分のレベルや生活環境諸々が上手いことバランス良く保たれる相手としか相思相愛ってなれないと思うー

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/30(金) 13:17:10 

    >>1
    全部間違ってるっちゃ間違ってるよ

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/30(金) 13:37:03 

    >>52
    主や、、恋愛においては男から行動を起こさせねばならんのや、、、
    女から行くとな、モテない男もいい気になって
    セフレにされたり大切にされないんや、、、

    主だって、叩き売りされた98円のバナナより
    お高いスーパーとかの500円のバナナの方が大切にするやろ?
    500円のバナナになれとは言わないけれど、398円くらいのバナナに自分をパッケージして、それを手に取る男をその気にさせなあかん

    +11

    -5

  • 131. 匿名 2023/06/30(金) 13:39:15 

    お互い年齢重ねると色々ハードル高くなる..
    もう諦め時かな。。若い時に選り好みしなきゃ良かった

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/30(金) 13:51:01 

    >>9
    アンミカの声で再生された

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/30(金) 14:01:39 

    >>125
    どこで知り合ったの?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/30(金) 14:05:56 

    >>125
    だよね、二回目、何かしたの?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/30(金) 14:06:13 

    >>36
     自分で告白するのもいいよね。相手の気持ちがわからない時とか。
    相手もこちらにきがある場合は、告白させた方がこちらが有利になれるから、仕向けれる人は仕向けるんだよ。男性には頑張れるだけ頑張ってもらった方がいい。なぜなら「こんなに頑張っているんだから、俺はこの子の事好きなんだ」「大切にしなきゃ」と思う性質があるから。で、頑張ってもらったら、すごく喜んで見せると「俺は出来る奴」と自分に自信を持つ。で、自分に自信を持たせてくれた彼女をもっと好きになるらしい。彼を沼らせたい人だけやればいいんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/30(金) 14:07:48 

    >>125
    なら見た目とかじゃないんだよね…
    何か心当たりないの?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/30(金) 14:09:25 

    >>125
    たぶん、ヤリモクだったんじゃない?
    で、簡単にヤレナイのがわかったから
    次に行っただけ

    そんな男だやめとけやめとけ

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/30(金) 14:10:06 

    >>131
    大丈夫!うちの妹も46で再婚、友達47は今月結婚したよ!

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/30(金) 14:33:36 

    >>134
    トピ主です。
    マッチングアプリで出会った人で、特別何かした覚えはないんですけど、2回目会ったとき会話はまったく盛り上がらなかったですね。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/30(金) 14:45:07 

    >>139
    アプリだと同時進行だったかもしれないね、主さんの事は気になってたのでもう1度会ってみたけどやっぱ違ったってとこじゃない。気にせず次に行った方がいいよ

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/30(金) 15:05:59 

    >>138
    うわー!ありがとう😭✨️

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/30(金) 16:44:25 

    >>121
    お坊さん?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/30(金) 19:39:06 

    >>95
    その心遣いが素敵ですね🥰
    95さんも主さんもみんなが幸せになりますように!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/30(金) 20:33:34 

    >>121
    おさるさん?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/30(金) 21:40:46 

    >>52
    パスタで何があったんだ…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/01(土) 00:30:16 

    >>5
    実際は殆ど皆んなするでしょ…
    相性は凄い重要

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/01(土) 00:31:48 

    >>10
    弱者って童貞さんの事?
    それは確かに止めた方が良いかも…

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/01(土) 00:52:47 

    得るなら与えろ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/01(土) 08:27:22 

    >>52
    他に気になる人ができたのかもしれないね。主さんのせいじゃないよ。合わなかっただけ。次行こう。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/01(土) 09:14:18 

    >>52
    火災保険金

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/01(土) 09:16:02 

    >>36
    告白賛成派です。
    ここでよく「相手から告白してくれなかったらその程度の気持ち、諦めろ」と言われるのもいまいちわからん。
    自分の恋を掴みたい気持ちと、相手の気持ちの大きさは全く関係ないし。自分から告白しない理由にはならない。
    好意を薄々感じていて自分から告白するか悩んでいる段階でこれを言うのはまさに意地悪。いい女でありたいなら相手からの告白を仕向けたらいいかもだけど、勝手にどうぞって感じ。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/01(土) 09:32:09 

    >>151
    自己レス。少し話がズレちゃった。
    言いたいことは、プライドを捨てきれずに自滅する方が馬鹿馬鹿しいし、好きで少しでも可能性があるなら最初から諦めないで告白に限らず自分から行動してもいいんじゃないかってこと。そして行動することが悪いことでもなんでもないってこと。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/01(土) 20:37:38 

    >>139
    お互いにですか??
    会話の波長って1番大事ですよね

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:28 

    喪女だなー。パスタがダメなんじゃなく手長エビのパスタみたいなのは辞めとけって話。ムール貝とかね。笑顔で可愛く清潔感があってきちんと楽しめてお礼が言えたら翌日と3日後に次のデートの誘いが来るから大丈夫だよ!

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/05(水) 21:37:00 

    当たるまでやればそのうち当たる
    何もせず老いてから後悔しないようにと、ダメもとで25から29まで恋活アプリやってた
    その間何人かと付き合ったり別れたりして29の時出会った人と結婚した

    ちなみに私はそれなりの変人で体型も顔も昭和の肝っ玉おかん
    世の中探せば物好きは居る

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/08(土) 18:28:51 

    行動しなきゃと思って過去2人くらい気になる人をご飯に誘ってみたけど、やんわり断られてトラウマになり喪女継続中だよ。今年親友が結婚したのに私はまだ恋人すら出来たことない…悲しい。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/08(土) 22:31:35 

    焦りすぎは禁物。
    必死すぎると結果が出ない時に更にストレスがかかるし、何してんだろうって冷静になった途端恋愛に焦る自分をバカらしく思ってしまう。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/22(土) 18:49:23 

    奥手男子は存在しない。自分に興味がないだけ。
    好きになった女には積極的にアプローチしてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード