ガールズちゃんねる

エクセルで男性を管理、プロフ写真はプロに依頼…アプリ恋活・婚活のリアルとは

124コメント2023/05/29(月) 18:23

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 23:02:02 


    エクセルで男性を管理、プロフ写真はプロに依頼…アプリ恋活・婚活のリアルとは(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    エクセルで男性を管理、プロフ写真はプロに依頼…アプリ恋活・婚活のリアルとは(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新たな出会いの手段として急速にユーザーを増やしている「マッチングアプリ」。小さなスマホ画面の向こう側で、どんな恋の駆け引きが繰り広げられているのか。


    アプリで出会った人と結婚した女性(30)は「アプリでは相手の一面しか知ることができないので、好きという気持ちが盛り上がりにくい。短期間でたくさんの人に会って一番悪くなかった人とまずは付き合ってみるというやり方をした」と「戦略」を語る。

    そのため、何人もの男性とのやりとりが同時並行で進んだ。

    効率よくやりとりをするため、メッセージを打つのが楽なパソコンでアプリを使い、初回のメッセージなど内容が決まっているものは「定型文」として登録した。メッセージ交わすなかで知った、出身大学や地元、職場など相手の情報は、後々メッセージを遡らなくてもいいようにエクセルシートで管理したという。

    2016年からアプリを利用し始め、100人以上と実際のデートをし、4人と付き合った。そのなかで、こんな気づきもあったという。

    「アプリでは、出会いからデートまで全員が同じ手順を踏むからこそ、それぞれの場面でどのように振る舞うかに相手の人間性が見える。メッセージの頻度や分量、初デートではどのように待ち合わせるか、お店は事前に予約するかしないかなど、一つ一つの振る舞いを観察するようにしていた」

    最終的に現在のパートナーと結婚した理由について、女性はこう話す。

    「最初のメッセージのやりとりから丁寧な人だなという印象があった。付き合ってからもその印象は変わらず、いわゆるデートテクではなく、人柄として親切で思いやりのある人なんだなと分かり、惹かれていった」

    こうした成功談の一方で、アプリには負の側面もある。

    アンケートで「嫌な思いをしたり、トラブルになったりした経験」を尋ねたところ、「プロフィールの写真と実物の顔や体型などの見た目が大きく違っていた」が最多で、24.9%だった。4人に1人の計算だ。

    その次に、「理想の相手となかなか出会えなかった」(18.5%)や「突然、相手からの連絡が途絶えた」(14%)が続いた。「同意しない性行為を強要された」(2.6%)、「恋人や配偶者の存在を隠していた」(3.2%)など、極めて悪質な被害に遭った人もいた。

    +6

    -18

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 23:03:07 

    仕事できる人やんけ

    +128

    -9

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 23:03:38 

    嫌な思いをしたってほぼ全員だと思っていた。

    +16

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 23:03:57 

    じゅもくさんもこう言ってるよ
    エクセルで男性を管理、プロフ写真はプロに依頼…アプリ恋活・婚活のリアルとは

    +104

    -7

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 23:04:09 

    婚活というより採用面接の人事みたい

    +80

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 23:04:25 

    細かいことばかり気にしてると、一生結婚できない

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 23:04:53 

    「プロフィールの写真と実物の顔や体型などの見た目が大きく違っていた」が最多で、24.9%だった。4人に1人の計算だ。

    ワロタ、でも写真は奇跡の一枚使いたい気持ちも分かるww

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 23:04:58 

    >>2
    仕事になっちゃってるのが問題って部分もあるけどね。
    素のままじゃ引取り手がないからこんな感じになるのかもしれないけど、結婚してからがスタートなのに入籍をゴールに見据えてる感じする。

    +41

    -15

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 23:05:02 

    恋愛っていうより生きるために必死って感じ
    こういう合理的(笑)アピールする人は目的が手段みたいになってる

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 23:05:12 

    旦那の職業と年収が全てを決める
    エクセルで男性を管理、プロフ写真はプロに依頼…アプリ恋活・婚活のリアルとは

    +3

    -19

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 23:05:16 

    マッチングアプリを 使っている段階で・・・

    +15

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 23:05:22 

    >>5

    チェックシートも作って点数化してそうだよね。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 23:06:40 

    あんまり色んな人と会いすぎるとどんどん結婚から遠ざかっていく気がする

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 23:06:40 

    男性のダイエットのやり方みたいだな。こういう数値で管理するやり方が、男性には合っているらしいんだが。

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 23:06:42 

    Twitterでも少し話題になってる43歳婚活男性もそうだけど理想求めすぎな人多いよね

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 23:07:11 

    こんなにこんなに涙ぐましい努力してても、自然な出会いがないんだねぇ・・・涙
    世の中不公平だ。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 23:07:26 

    恋愛を履き違えてるわ
    将来のお財布見つけるために必死なだけでは?

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 23:07:32 

    書籍化決定

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 23:07:51 

    100人会って4人って25人会って1人と付き合う位か

    多くて大変だなぁ

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 23:07:53 

    そんだけ戦略を練って臨んでいるのに、未だに結婚出来てないのは何故?
    策士策に溺れるってやつかな。

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 23:08:05 

    好きだから結婚するってのとは違う感じ
    ここまでやると結婚ってなんだろ?ってなる

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 23:08:38 

    >>16習い事しまくれば...?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 23:08:42 

    エクセルで男性を管理、プロフ写真はプロに依頼…アプリ恋活・婚活のリアルとは

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 23:09:05 

    >>2
    1000人、10000人ってデータ集めれば
    恋愛、婚活アドバイザーとして本当に仕事に出来そうw

    +53

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 23:09:29 

    >>21一人で生きていけない人にとっては結婚=就職や就活感有るね

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 23:10:27 

    >>5
    そうなるよね
    恋愛って「あー、この人素敵だな」とかからはじまるから「知りたい」ってなるし
    好きな人だから、条件の悪いところがあったりしても受け入れられる物なのに
    何とも思ってない相手なんか、結局条件でしか測れないし、粗に目が行ってしまう

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 23:10:32 

    >>6
    自分がどれほど完璧だと思ってるんだろうねぇ

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:15 

    アプリ以外で出会いないとか草

    +11

    -6

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:04 

    まだ好きでもない相手と何人も同時進行でメッセージやり取りしてエクセルでプロフィール管理してか。
    まめじゃないとできないね。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:40 

    Excelで入力したりプロフ管理している間に、相手が次に行っちゃってるんじゃないか。
    相手は生身の人間単体なんだから、数値より感性を大事にした方がいいと思うけどね。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:34 

    100人とやり取りしてたらツールで管理しなきゃわけわからなくなるもんな

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:40 

    こういう事してると相手が人間だって忘れてそうだし、マイチェック項目から外れたようなこと言われた時に顔しかめちゃったりしそう。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:01 

    >>1
    私もエクセル管理してたわー

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:12 

    なんか怖い
    自分も男性から数値化されてたらすごい勢いでキレそう

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:47 

    >>4
    そんなあだ名がついてるなんて知らなかったわ

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:48 

    >>2
    今どきExcelを使うところが仕事できなさそう

    +7

    -16

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:54 

    よし!エクセルで男性を管理しよう!

    て、まずならないよね……
    そんな大人数とやりとりしなきゃならないなんて大変だな

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 23:19:20 

    地獄としか

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 23:20:00 

    婚活しないと結婚できないのなら
    家買うお金貯めるわ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 23:20:10 

    >>10
    美人で稼いでいて夫もイケメンで子供たちも美形が最強だと思う(内情は知らないけど)

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:25 

    こういうのって減点方式になりがちだからなかなか相手を好きになれなさそう

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:37 

    >>4
    結婚は判断力
    再婚は記憶力とかなんか聞いたことある

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 23:24:38 

    >>36
    単純に疑問なんだけど
    それなら何を使うの?

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 23:24:49 

    >>1
    エクセルで管理したデータよりも、ヤッてみてカラダの相性で決めるのが正解

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:19 

    >>10
    これNHKのアンケートじゃん
    胡散臭いわ
    国民から絞り取った税金使って印象操作やめなよー
    取り立てで○殺した人もいるの知ってるでしょ
    工作員かしら

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:50 

    冷静に考えてメッセージのやり取りめちゃくちゃめんどそう

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:52 

    コロナワクチン打ってない人がいいから、それも提示して欲しい。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:55 

    >>4
    晩婚だけど、後悔してない。
    おかげで生活できてます。

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:45 

    力を入れる方向性が違う。だから結婚できないんだよ。自分の好きなことを見つけて、それに集中出来てる人間は放っておいても異性が寄ってきます。

    婚活組はそこに気づけ!(笑)

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:58 

    >>45
    ガルもネット工作員がいて、印象操作してるよね。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:50 

    >>1
    プロフィールの写真と実物の顔や体型などの見た目が大きく違っていた

    ここは多分お互い様よ

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:30 

    タイミングもあるし、交際相手の親に許可もらわなきゃいけないからね。
    就活と同じでアピールできる要素が多い人は気にいる人が見つかるまで妥協しなくてもいいかもしれないけど、私はこれ逃したら生涯未婚率上げるって思ったので結婚した。
    一生に一度くらいは結婚したかったし。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:31 

    >>36
    チームで情報共有したりしないんだから、Excelでええやんw

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:32 

    完璧な人なんていないんだよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:27 

    >>36
    BI使えってこと??

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 23:43:16 

    >>43
    セールスフォースとかじゃない?
    ガチすぎる…

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:10 

    >>55
    BIで自分の価値割り出したらショックで二度と立ち直れなくなるかもね😅💦

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:21 

    >>15
    えいお、って人?
    TLでなぜか流れてくる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:04 

    >>1
    私も何人と会ったんだろう?と思ってエクセルに入力してみたけど、思い返してみたらクセが強い人ばっかりだった。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:27 

    自分のデータを入力して自己分析する方に時間使った方が良くね?
    他人分析したって、自分を気に入ってもらえなきゃ無意味では。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:15 

    >>30
    私もやばい人は早い段階で見抜ける方(例えば言葉の選び方とか、立ち居振る舞いなどで)だけど、それができない、苦手な人もいるんだと思う
    ダメ男に引っかかる女の人って少なからずいるし

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:28 

    >>36
    エクセルって別に今でも現役だよね
    新しい表計算ソフトやアプリが色々出てきてるだけで

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:09 

    >>56
    スマホのメモでも足りるレベルなのにわざわざセールスフォース使ってたら逆にバカっぽい

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:36 

    >>57
    www

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:33 

    >>42
    両方欠如だねw

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:04 

    >>10
    社会の階級が0やん

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:19 

    >>5
    その位の気持ちでいた方が客観的に良い人が見つかるんじゃないかね
    せっかくアプリや相談所で相手を見つける気なら、漫然と会ってみて何となく合わなーいなんてのを繰り返してるよりずっと生産的だと思う

    寧ろそうしないのなら普通に趣味の場所とかでフィーリングの合う相手見つけた方が良いかも

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:03 

    >>4
    めっちゃ分かる
    若くで結婚したけどその時結婚してなかったら選り好みしすぎてできなかったと思う。いやいやもっと人が!みたいな

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:57 

    >>58
    それそれ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:29 

    >>2
    記者の人婚活バトルフィールド読んでるのかしら

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 01:21:33 

    >>61
    言葉が丁寧でもやばい人沢山居るんだよなぁ…難しいね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 01:40:47 

    >>4
    これが勢いってやつなのか。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/23(火) 04:11:21 

    >>1
    こうなってくると管理する事に夢中になってしまいそうw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/23(火) 06:09:22 

    男性側はプログラム組んで新着の女性に自動メールするから
    女性は仕事でも使う普通な手段

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 06:47:59 

    >>2
    男性が同じことしたら、ガル民からモラハラって言われそうw

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 06:58:59 

    エクセルで管理しなきゃならないほどの人数とあって誰とも上手く行かなかった現実を直視しよう

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/23(火) 07:05:28 

    >>5
    査定表造りとかも仕事でしてそう

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/23(火) 07:07:06 

    >>72
    旦那アレだしね。ノリと勢いのイタリア人みたいに生きないと結婚は無理

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/23(火) 07:20:39 

    >>67
    相手が自分を気に入るかは別問題なので。
    会った人達の中のランキング上位しか眼中にないみたいなやり方してりゃーそりゃ上手く行かないよね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/23(火) 07:28:33 

    >>1
    この人の戦略は正しい

    結婚確率=a.出会い数×b.相手を気に入る確率×c.相手に気に入られる確率
    だから。

    bcはほとんど変えられない。自分磨きとかでcを上げようとしても無駄。
    だから結婚確率を高めるにはaをひたすら増やすしかない。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/23(火) 07:38:49 

    >>8
    マイルストーンじゃない?
    この人は子供産んでも家事分担表エクセルで作りそう

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/23(火) 07:44:13 

    >>4
    若いうちは大好きと勢いで結婚できちゃったりするからな
    ある程度の年齢になったら、年収・スペック・バックグラウンドも加味されてくるから勢いつかなくなる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/23(火) 07:57:08 

    ネットにしろリアルにしろ婚活長引いてる人の話聞くと、真面目に結婚する気あったことに驚くというか、真面目にやってアレなんだってビックリする人多い。
    だいたい「こんな長引くと思わなかった」みたいなこと言うけど初期印象からして「この人は長引くだろうな」って人ばっかだよ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/23(火) 08:19:38 

    >>80
    cがゼロだとどれだけやってもゼロだよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/23(火) 08:34:23 

    >>16
    むしろこういう人だから結婚から遠のいてるようにしか見えない

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/23(火) 08:43:31 

    >>1
    デートの時も会話をずっーとタイピングしてそう

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 08:55:52 

    >>10
    毒親・母子家庭・底辺高校出て、氷河期だったけど運良く派遣で大手で事務で働けて、会社で知り合った同い年の高学歴旦那と26歳で結婚して上の自分の容姿以外の全てを手に入れたわ。
    子供たちをみていると頭のよさは遺伝なんだと認識した。
    そして、勉強できる=運動能力も高い=コミュ力高い。
    子供たち旦那に似て良かった。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/23(火) 09:03:15 

    >>20
    どんな戦略家でも使う駒が弱いと勝てないんだよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 09:05:01 

    >>60
    婚カツ女性って大抵このメンタルよ。
    相談所勤めだけど初顔合わせの感想聞いたら男性は自分の振る舞いが上手く出来たかどうかの話をまず始めるけど(その後相手女性の話)、女性は相手の男性の話しかしない。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 09:07:41 

    >>80
    その理屈なら逆ナンした方が早くない?
    数も増やせるしナンパなら少なくとも見た目は合格してる人しか会わなくて済むし。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/23(火) 09:10:24 

    >>1
    こういう婚活のテクニックを
    ノートとかで販売したら100万くらい稼げると思います

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/23(火) 09:51:16 

    効率を追求するとこうなるわな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/23(火) 09:57:07 

    >>2
    ここまで頑張って自分で選んだから失敗はあっても後悔はなさそうだね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/23(火) 09:57:55 

    >>84
    かなc

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/23(火) 10:08:56 

    >>60
    でもそれで結婚したんだから、この人には正解だったんじゃないの

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/23(火) 10:09:32 

    >>91
    実際に知り合いで面食いの人がイケメンと短期間で
    アプリ婚できた理由書いて稼いでる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/23(火) 10:19:48 

    >>8
    私は単純に複数とやりとりするとわからなくなってしまうから、こういう表みたいなのをノートにまとめてたよ。
    確かに結婚してからが始まりだけど、スタートラインに一緒に立つ人も慎重に選びたい気持ちもわかる。そうするとなかなか決まらないんだけどね・・

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/23(火) 10:20:12 

    >>96
    婚活研究家とか
    名乗れば何かいけそうです。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/23(火) 10:20:13 

    >>96
    逞しくていいね!
    アクティブに動ける人だと婚活卒業早いよねー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/23(火) 10:21:34 

    >>90

    確かにハンターになれば目当ての人に最短でアクセスできそうだけど、
    相手から自分への熱量とどういうアクションをしてくるかも見たいんじゃない?
    そもそもそこまで結婚急いでなさそう。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/23(火) 10:45:43 

    >>8

    エクセル管理で管理してたのは男性のことだよね?
    なんで「引き取り手がない」って女性の話になるの?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 10:53:43 

    >>7
    特に見た目が劣っているわけではなくても、他が奇跡の一枚使ってる人ばかりだと劣っている印象になりがちなんだろうね
    だから、結局みんな奇跡の一枚を使用することになる

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/23(火) 11:05:32 

    >>34
    そういえば、やった回数とプレゼントの金額を計算している男がいたな
    相手の女の子たちもとにかく高額なもの買わせるのが目的な感じだったからお互い様だったとは思うけど

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/23(火) 11:12:11 

    結局、どうしたらいいわけ?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/23(火) 11:14:09 

    >>17
    結婚という安心感を得たいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/23(火) 11:19:52 

    >>103
    ある意味しっかり者?なのかな??笑
    男性も女性も

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 11:21:46 

    >>52
    アプリで見つけたの?
    今は幸せ?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/23(火) 11:53:32 

    >>90
    逆ナンじゃ数増やせないでしょ。年収も分からないし勤め先も不明。全くの非効率。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/23(火) 12:45:57 

    再婚希望離婚者が未婚者に比べてゴール早いのは結局経験値の差よね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:24 

    >>4
    20代の体力なら苦労とも感じなかった作業が、40代だとその殆どが大仕事になる
    要するに、コスパが悪化する

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/23(火) 16:55:22 

    >>5
    まぁ結婚は永久就職っていわれてたしね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/23(火) 18:17:44 

    >>16
    このトピの人はその努力で結婚したわけだし、こういう出会い方が向いてる人だったんだと思う。
    自然な出会いがあっても自然には好きになれないタイプなのでは。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/23(火) 22:12:56 

    >>7
    私は写りの良さが70%程度のものを設定していたよ。会う人全員が「写真より実物の方が可愛い!」と言うし、思っていたよりも可愛いということでテンションが上がるのか、相手の中でそれは「この子はとても可愛い!」に変換されるマジックとなるようで、私はいつもそうしてた。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/24(水) 00:39:34 

    >>1
    私もExcelを使ってました。
    オーネットに入会して掲載初日の真夜中に、いきなり鬼のように申込みの通知メールが来て驚いた。
    これが入会した直後にモテ期が来るという“イントロバブル”か!?となりました🫨
    1日目で50人くらいから申し込みをいただいて、誰がどんなプロフィールで、誰を断って、私が誰に申し込んだか、誰と掲示板を開いたか、掲示板でどんな話をしたか、掲示板を開いたけど話してみてやっぱりお断りした人...∂?@&$...など、もう記憶デキナイ!!😵‍💫となってExcelを使った。

    私は3ヶ月で5〜600件ほどの申込みをいただいたけど、その内15人くらい2回も同じ人から申し込まれた。3回申し込んでくれた人も1人だけいたw
    きっと自分が申し込んだかどうかも覚えていないのだと思う。分かる!私もそうなると思ったからExcelを使い始めたから🤭

    同時進行で複数の相手と掲示板で話をしてると、誰とどんな会話をしたかも忘れて混乱してしまう。

    Excelで整理することで効率上がってとても便利でした。お陰で3ヶ月目に夫に出会えました。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/24(水) 01:13:25 

    >>7
    私は逆で、
    もし実物の私を見て相手に落胆されたら
    私は超キズ付くし、会うまでに使った時間が無駄になってしまう事ほど悲しい事は無い!と思ってた。
    だから...思い切ってブスな自分の写真を出そうかな?とも考えたけど、結局そんな勇気は私には無く提携写真館で無難に撮影してもらった。

    オーネット御用達の写真館の人が、わざと笑かすので、私の写真はめちゃめちゃ歯が見えてる写真w
    「よし、この写真でいこう!」とカメラマンが言うので2カットで撮影は5分で終了してしまった。(早すぎません?」と、つい私も言ってしまった程)
    私はその大笑いしてる自分の写真がキライだったけど、さすがプロというか何と言うか…男性には割とウケが良かった様に感じる。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/24(水) 16:49:27 

    >>5
    ほんとそんな感じだよ。
    プロフィール情報だけじゃ良くわからないし、数が多いと居住地、年齢、学歴、職業などで、足切りしていかないと人数をさばき切れない。
    文字で話して良ければ面接に進んで、そこでやっとフィーリングや相性を確認。。

    まさに「書類選考」「筆記試験」「適性検査」「面接試験」の様なものをクリアして、お互いにお付き合いに至るみたいな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/24(水) 18:47:02 

    >>8
    婚活が大変だった人にだけ分かる。
    結婚は、ゴール。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/24(水) 20:08:57 

    >>51
    女性の場合、メイクを落としてさらに変わるからお互い様とは言わない

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/24(水) 20:13:58 

    >>8
    別にホッとするくらい良いんじゃない?

    ・高校入試/大学入試 [志望校合格]
    ・医者や弁護士など資格合格
    ・希望の企業に就職内定
    ・結婚(入籍)

    こんな感じの人生の一大イベントに結果出せたら、とりあえず嬉しいじゃん。
    多分、人生のゴールとまでは思ってはない。
    そんなこと分かってると思う。
    取り敢えずの目標に対するゴール!で別に良いんちゃう?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/24(水) 20:18:18 

    >>118
    男がヅラを取ったらビックリ‼️
    って事も稀にあるw

    それに
    メイクは婚活写真の話とは別の問題。
    単なる恋愛でもアルアル話

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/24(水) 21:33:36 

    >>120
    稀にある話と恋愛でもアルアル話

    どっちが◯ソか一目瞭然

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/24(水) 23:32:54 

    Excelで管理出来ているはずの人の方が
    結婚から遠ざかるという世の真理
    データを見て人を見ず

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 18:31:18 

    >>1
    相手男性も同じように管理してるかも。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 18:23:21 

    この人がどうかは知らないけど自然な出会いで人を好きになりにくい人っていると思うなー
    同僚に男性社員からもよく可愛い可愛いって言われてる子がいて、私の方が話すこと多いのにちゃっかりその子とはLINEまで交換してる男もいるのよ(私はLINE知らない)
    口説くかれまくってんだろうなーと思ったら同じコミュニティに入ると恋愛対象に見れないらしく、中高大と校内で彼氏できたことも校内の男子には告白されたこともないらしい
    恋愛感情を抱きにくいと好きとか嫌いでは判断できないから仕事みたいに捌いていくのが効率いいんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。