ガールズちゃんねる

卒業アルバムは必要?

465コメント2023/07/03(月) 17:17

  • 1. 匿名 2023/06/30(金) 01:00:18 

    個人情報に厳しい今、顔写真付きの写真集は子供達にとって必要なものだと思いますか?

    +33

    -191

  • 2. 匿名 2023/06/30(金) 01:00:34 

    いらーーーーーーーーーん!

    +1028

    -77

  • 3. 匿名 2023/06/30(金) 01:00:44 

    なくても困らない

    +624

    -20

  • 4. 匿名 2023/06/30(金) 01:00:55 

    保護者が子供の思い出にケチつけんじゃねー

    +431

    -42

  • 5. 匿名 2023/06/30(金) 01:01:04 

    思い出見返すために必要

    +269

    -160

  • 6. 匿名 2023/06/30(金) 01:01:28 

    >>2
    陰キャガル民ならさもありなん

    +217

    -18

  • 7. 匿名 2023/06/30(金) 01:01:44 

    中学生までは何回か見直したけど、それ以降見直すことが一度もないわ
    もうアラフォーだけど

    +269

    -6

  • 8. 匿名 2023/06/30(金) 01:01:50 

    卒業アルバムは必要?

    +271

    -7

  • 9. 匿名 2023/06/30(金) 01:01:50 

    >>6
    ありなーーーーーーーん!

    +11

    -12

  • 10. 匿名 2023/06/30(金) 01:01:58 

    カースト上位の人たちのためのアルバムだからいらない

    +263

    -57

  • 11. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:07 

    子供にとっては必要じゃない?

    同学年なら好きな人の写真を見れる、集合写真から見つける楽しみがある訳だし。

    +141

    -67

  • 12. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:19 

    買いたい人は買えばいい

    +259

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:20 

    卒業アルバムは必要?

    +21

    -14

  • 14. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:20 

    学年ごとに保護者込みでアンケートとかしたらいいんじゃない?
    いらないという意見が多数の学年は作らないとか。

    +11

    -36

  • 15. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:21 

    家にいるおっさんと子供に聞いてくれ

    +3

    -12

  • 16. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:25 

    必要です。
    エリザベス・テイラーの卒業写真
    卒業アルバムは必要?

    +82

    -41

  • 17. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:28 

    >>4
    じゃあお小遣いやお年玉から購入してね

    +9

    -76

  • 18. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:28 

    同窓会で当時を振り返ったり
    昔好きだった人をなつかしんだり出来るし
    あるといいよ
    今の卒アルって写真だけで住所電話番号は載ってないし

    +175

    -37

  • 19. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:36 

    見てほしく無い時に見返されてるだろうと思う。

    +128

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:46 

    昔はスマホとかデジカメとかなかったからね

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:57 

    いらないと思う。
    友達とはそれぞれ写真撮ってるだろうし。

    +53

    -18

  • 22. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:17 

    >>17
    こんな程度も出せない親は嫌だ…

    +123

    -4

  • 23. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:21 

    確かになくなった
    ことさら捨てた覚えもないが
    何故こうなるんだろうね

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:25 

    私はいらなかったし開いて見るまでもなくどこかへ消えていった
    多分雑誌と一緒に捨てたんだと思う
    でもよく考えたら、確かに顔と名前載ってるのに簡単に捨てたらダメだよね

    +94

    -3

  • 25. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:31 

    私自身が、自分の卒アルぜーんぶ要らないって捨てたから、購入を選択制にするべきだよねとは思う

    +131

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:38 

    卒業アルバムは必要?

    +12

    -47

  • 27. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:39 

    いらない。でも私記憶力なさすぎて、久々に会った子の名前思い出す時には役立った。

    +16

    -4

  • 28. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:40 

    神戸の6才の子の殺人事件でも加害者の写真が小学校の卒アルだから混乱する。

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:46 

    こないだ帰省した時に見たけど懐かしすぎて涙出た
    この人今何してんだろとか一瞬だけめちゃ気になる

    +41

    -9

  • 30. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:00 

    私は、小学校と中学校で親が離婚して、高校の時と違う名前で載ってる。
    どんな気持ちだと思う?

    +6

    -27

  • 31. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:06 

    >>11
    いじめられては私はいらない
    好きな人作れる環境は与えてもらえなかった

    +16

    -28

  • 32. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:07 

    捨て方を教えて欲しい

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:11 

    捨てる時が大変なんだよね
    卒アルは

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:33 

    >>8
    メンディ本人がSNSに載っけたのか他人が流出させたのかは知らないけど、もし流出とかだとちょっと気の毒だよね。もちろんメンディに限らずどの有名人も。

    +199

    -5

  • 35. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:45 

    そういえば、もし自分が芸能人になったときに卒アル流出するの嫌だなーとかありもしないこと考えてた笑

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:49 

    要るに決まってるだろwと言いに来たけど
    本当に本当に本当にガルって陰キャ多いかもだから、ここのコメントあてにならんよと凄く思った

    主の判断に任せる

    +74

    -7

  • 37. 匿名 2023/06/30(金) 01:05:19 

    載りたい人だけでやってくれって感じ。

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/30(金) 01:05:41 

    悲しいー事がーあるーと
    開くー皮のー表紙

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2023/06/30(金) 01:05:41 

    そういえばこの前息子の高校から卒業アルバムを作るかどうかアンケートきてたな。
    毎年作ってたみたいなんだけど、息子の学年はコロナで行事関係も大会関係もほぼなくて写真がないこととか、写真があってもマスクで顔が認識できないとか書いてたからちょっとこのトピ参考にさせてもらって回答することにする。

    ちなみに卒業アルバムを作らない場合の費用は返金するか記念品を作るかって項目もあったけど、アルバム代わりの記念品って何がいいと思いますか?

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/30(金) 01:06:12 

    >>22
    出せないんじゃなく、出さない、だけどね
    口出す権利の話よ

    個人的には、学年全員の卒アルなんて廃止して、友達同士でフォトブックでも作る方がよくない?って思ってるわ

    +4

    -52

  • 41. 匿名 2023/06/30(金) 01:06:22 

    私は燃えるゴミに出されていても何も困らない

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/30(金) 01:06:23 

    全部捨てた

    +56

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/30(金) 01:06:34 

    >>2
    ガル民って陰キャばっかだから、いらないって意見が早速出ると思ったwww
    たまに見返すけど、懐かしくて私は卒業アルバムあって良かったと思う。

    +71

    -35

  • 44. 匿名 2023/06/30(金) 01:07:44 

    学校など刑務所同然でした

    +27

    -4

  • 45. 匿名 2023/06/30(金) 01:08:07 

    絶対に要るし欲しいと思ったけど、今は見返すこともないし処分の仕方に困ってる。でもあの時に親に「将来処分に困るし要らないよ」と言われたとしても、食い下がって買ってもらったと思う。

    +13

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/30(金) 01:08:08 

    >>31
    こういう「私はいじめられてたから、卒アル廃止しろ」みたいな極論のやついるよね。確かに気の毒だけど、それで全員の卒アルなくすとか、わがままな気がするわ。自分が勝手に捨てとけよ

    +101

    -23

  • 47. 匿名 2023/06/30(金) 01:09:27 

    別に住所とか載ってるわけじゃないし、個人情報っていうほど個人情報載ってないし、別にあってもいいんじゃない?
    いらないと思えば捨てればいいし。

    +5

    -7

  • 48. 匿名 2023/06/30(金) 01:10:10 

    上と下と卒業被るわー

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/30(金) 01:10:22 

    卒アルっていくらなんだろ?
    即捨てたから親にはもうしわけないわ

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/30(金) 01:10:31 

    あったほうが同窓会とか面白いけどなあ

    +9

    -13

  • 51. 匿名 2023/06/30(金) 01:10:33 

    >>12
    確かに希望するしない選べたな。
    希望しなければ載ることもないのかな。
    集合写真も辞退したければできそう。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/30(金) 01:10:57 

    >>1
    個人情報垂れ流しだし、必要か不要かって話なら不要だよね。みんながスマホで写真や動画を撮ってる現代では、卒アルじゃなきゃダメな意味ってほとんど無いし。
    その上で、欲しいか欲しくないか、の議論なんじゃないかな。
    整形とかも珍しくなくなってるし、友人以外の手元にも当時の顔と名前と所属が冊子化されて配られてるのが普通って、なかなかアレな文化よなぁ…

    +13

    -16

  • 53. 匿名 2023/06/30(金) 01:11:02 

    >>40
    友達がいれば楽しいだろうね…

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/30(金) 01:11:16 

    >>46
    ここ教員だらけだからこういう書き込み多いね

    +4

    -27

  • 55. 匿名 2023/06/30(金) 01:11:52 

    >>53
    え友達がいないなら卒アルも要らなくない?

    +5

    -17

  • 56. 匿名 2023/06/30(金) 01:13:12 

    >>55
    酷い…

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/30(金) 01:13:19 

    いらないわー
    事件に巻き込まれたら何も悪くないのにスッピンのもさい顔全国に晒されて最悪

    +22

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/30(金) 01:13:34 

    ちょっと何かトラブった時に腹いせでTwitterとかに写真と名前を晒される危険がある今の世の中に必要無い
    学校生活の思い出としては欲しいから、個人顔写真は無しで行事の様子とかをまとめるのでいいと思う

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/30(金) 01:13:35 

    小・中学校の同級生と結婚したから家に2冊ずつあるわ…文集も。お互いの記憶違いとか思い出話とかで見返したのも新婚当時だけ。にしても2冊は要らないわー

    でも双子ちゃんとか1冊ずつ、子どもにしてみたら欲しいんだろうね。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/30(金) 01:13:42 

    >>46
    好きでいじめにあってた訳じゃない
    こういう一つの意見も無視とは

    +23

    -26

  • 61. 匿名 2023/06/30(金) 01:13:51 

    昔はさ、スマホとか無かったから写真もそんなに身近では無かったのよ、今はさ、誰でもスマホで気軽に写真が取れる時代じゃん、学校のアルバムより個人個人のスマホデータの方が重要になってきたのでは?

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/30(金) 01:14:12 

    >>1
    写真も個別に選んで、欲しい人だけオリジナルで作れたらいいのにね。

    好きだった先生やクラスメートしか要らんわ。

    +10

    -7

  • 63. 匿名 2023/06/30(金) 01:14:35 

    いらないって言ったけど小中高と母が購入。
    友達いなくて写ってるのは集合写真と個人写真、あとは他の子が被写体の写真で後ろ姿だったり端っこに見切れてたりする程度。
    それ見た母は「あんた全然写ってないね、高かったのにー」
    だからいらないと言ったのに…。
    大学はさすがに学習したのかあんた写ってないんでしょ?(大正解)となって買ってなかったなー
    見返すこともないし結婚して実家出る時も置いてきたよ。

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/30(金) 01:14:38 

    いらん気がする
    友達同士で撮ってればよくない?と思う

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/30(金) 01:14:45 

    >>1
    そのうちなくなるかもね 笑
    それかモンスター達が声あげて
    個人写真は自己提出になって
    皆加工バリバリの原型留めてない人だらけの
    めちゃくちゃ面白い卒業アルバムになるか

    +13

    -6

  • 66. 匿名 2023/06/30(金) 01:14:48 

    ブスだからいらない、可愛かったら欲しいと思う。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/30(金) 01:15:48 

    あってもいいけど、あんなに分厚くがっしりしたアルバムでなくてもいい気がする
    不要になった時に捨てにくいんよ…

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/30(金) 01:16:25 

    要らない。見ることないので全て破って捨てました。卒業した学校のすぐ近くにある病院に通院しているけれど、郷愁に駆られることもないな…。

    +5

    -6

  • 69. 匿名 2023/06/30(金) 01:17:16 

    >>2
    私買わなかったけど全然後悔してない

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/30(金) 01:18:01 

    学校って無駄にお金使わせたがる

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/30(金) 01:18:02 

    小中高のアルバム全部捨てた
    苦しい思い出しかなかったから

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/30(金) 01:18:24 

    寄せ書きしたり友達と見返したりいいものだと思うよ

    +5

    -8

  • 73. 匿名 2023/06/30(金) 01:18:37 

    >>1
    卒業アルバム渡された日に寄せ書きの時間担任が作って一部の全く仲良くない人達に悪ノリで勝手に酷い落書きされて、破り捨てたくなったわ!!
    そいつらは今幸せに生きてるみたい
    天罰降りますように

    +24

    -7

  • 74. 匿名 2023/06/30(金) 01:18:45 

    自分の頃を思い出すと、高校は本当に要らなかった
    みんな大学受験用のスッピン黒髪で撮らされた写真の使いまわしで、一度も見返してない
    今の子供世代だったら、普段の生活のスナップやイベント時の思い出なら本人が楽しく見るかもしれないけど、一人一人のアップ+氏名はもう要らないと思う
    個人情報だし、将来イメチェンとかしたら黒歴史になる

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/30(金) 01:19:30 

    >>32
    全部のページにボンドを塗って開かずのアルバムにする
    面倒なら自分が写ってるページだけでも
    紙袋など透けない物でカバーして、古紙の日ではなく可燃物の日に他のゴミと一緒の袋に入れて捨てる

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/30(金) 01:20:30 

    >>70
    何だかんだ大金を要求してくる
    勝手に企画して
    公立の癖に

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/30(金) 01:21:52 

    >>32
    嫌いだった人
    いじめて来た人がいたら
    画鋲を突き刺さしまくる

    +18

    -6

  • 78. 匿名 2023/06/30(金) 01:22:33 

    ステイホームの時にもトピがあって捨てたとか、そもそも貰わなかった人が多くいた。
    終活として捨てることにした。
    個人情報の塊だから、何回かに分けて切り刻んだ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/30(金) 01:23:39 

    たまに実家帰った時に卒アルと卒業文集見返す。
    体育祭とか文化祭の写真見ると懐かしくて胸がギュッっとなる。
    私は学生時代楽しかったからあって良かった。

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2023/06/30(金) 01:23:47 

    >>1
    断捨離で捨てたって話、結構聞くわ

    +21

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/30(金) 01:24:12 

    >>70
    儲かるのは写真屋

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/30(金) 01:25:57 

    >>12
    卒アルって買うか買わないか決められるんだっけ?

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/30(金) 01:29:06 

    今でも行事の写真買えるようになってるんだよね?
    ホームページとかで写真見れたりするんだよね?
    じゃあ卒アルだけ無しにするとか違くね?と思ってしまった。
    まぁ、全員購入である必要はないと思うし、立派な本でもらうんじゃなくて他の選択肢があってもいいのかなとも思う。
    記念品だしね。学校楽しい人は大概が欲しいだろうよ。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/30(金) 01:29:51 

    思い出としてあってもいいけど
    個人写真もう少しちゃんと可愛く撮りたかったな。(笑)

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/30(金) 01:30:54 

    いる
    どんな姿だって青春は宝物さー

    +6

    -4

  • 86. 匿名 2023/06/30(金) 01:31:15 

    卒アル制作委員会の女子が、自分の写りが良いものばっかり沢山大きく載せててドン引きした思い出。いらん。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/30(金) 01:34:46 

    こんなにもいらないって意見にあふれるとはw
    恐るべしガルちゃん

    +20

    -4

  • 88. 匿名 2023/06/30(金) 01:36:31 

    >>8
    ちょっとだけ唐沢弁護士のイラストに似てるな

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/30(金) 01:38:05 

    いらない。同級生に有名人がいるけど、卒アルを週刊誌に載せられてて可哀想だった。掲示板で容姿を好き勝手言われてた。同級生の中に、週刊誌に売り付けた薄情者のクズがいるという事実もショック。

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2023/06/30(金) 01:38:26 

    >>10
    クラス写真には上位の子ばっかり載ってたわ。アルバム委員?みたいなのその子たちがやってたからかな。

    +49

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/30(金) 01:39:19 

    >>14
    そういう問題ではない。
    ぬるま湯世代の屁理屈薄っぺらぺら人間多いね。

    +16

    -3

  • 92. 匿名 2023/06/30(金) 01:43:23 

    >>82
    学校によるのかな
    選べないところでもお金払わずにいたら買わない(買えない)ってことになりそうだけど

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/30(金) 01:43:34 

    いらん。わたしはすぐに捨てたわ。

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/30(金) 01:43:41 

    >>26
    橋本愛なの?言われても全然分からん。

    +81

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/30(金) 01:44:02 

    >>91
    ご年配の方のご意見、大変参考になります。
    ありがとうございます。

    +1

    -9

  • 96. 匿名 2023/06/30(金) 01:49:42 

    >>13
    古い曲で私が生まれる前の曲だけど(85年生まれの37歳です)、この曲を聴いて中学や高校時代の青春を思い返すと、胸がキューンとなります。すごい名曲ですよね。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/30(金) 01:54:41 

    >>8
    カワイイ!ジュース買ってあげたい

    +115

    -15

  • 98. 匿名 2023/06/30(金) 01:55:52 

    >>31
    集合写真は思い出として良いけど名前付き顔アップがずっと残るのは辛い

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/30(金) 01:57:06 

    捨てたいんだけどどうやって捨てれば良いのか分からん

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/30(金) 01:59:07 

    >>17
    なにが「じゃあ」なんだろう
    こういう親って子どもが何か主張すればすぐに「誰が面倒見てやってると思ってるの!」「もうご飯作らない!」って言って黙らせようとするんだよね
    卑怯極まりない

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/30(金) 01:59:37 

    >>1
    必要と思う人が買えばいいと思う。いついつまでに発注してください。みたいなかんじで

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2023/06/30(金) 01:59:39 

    卒業写真の裏垢とかあるんでしょ?晒されて自分も何言われてるか分からない。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/30(金) 02:01:35 

    整形したいのに
    顔変えたのがバレる証拠写真。
    しかも全員持ってる。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/30(金) 02:02:15 

    >>46
    それなら写りたくない人も写らなくて良いようにして欲しい
    卒アル自体が要らないのではなくて、他の人が自分の個人情報を持ってるっていうのが嫌だから

    +39

    -6

  • 105. 匿名 2023/06/30(金) 02:02:23 

    >>97
    なんか分かる!ファンタがいいと思う!

    +59

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/30(金) 02:06:23 

    卒アルって誰が写真選んでるだろ?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/30(金) 02:06:50 

    小学生の頃もぼっち
    中学生の頃もぼっち
    高校生の頃もぼっち

    どれも集合写真の私は輪の中からかけ離れた所にポツンと1人

    うちのばあちゃんもお母さんもお父さんもそれ見て悲しかっただろうな。家では友達いる風に装ってたから。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/30(金) 02:08:41 

    >>67
    いまの時代にあの古風なあれであの価格はね・・・
    シンプルな簡易版、廉価版バージョンがあってもいいのにね
    安い選択肢なんて増やさないだろうけど

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/30(金) 02:09:31 

    >>82
    学校による
    私の小学校は卒業式直前に全員に配布された
    写真は集合以外でもちょくちょく撮ってた

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/30(金) 02:10:57 

    昭和時代ってこういうソロの卒業写真無かったよね?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/30(金) 02:11:23 

    ガルちゃんだと思い出したくない過去って感じの人が多そうだけど、私は学生生活楽しかったから、10年に1回見るかどうかで頻繁に見るものではないけど卒業アルバム大切にしてるわ。

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2023/06/30(金) 02:12:56 

    いらないからメルカリで売ろうかと思ってる

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2023/06/30(金) 02:13:47 

    >>110
    昭和生まれだけど小中高とも平成だったわ。
    アラフォーだけど普通に個人写真だったよ(個人写真だけでなく、クラス単位の集合写真のページもあった)

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/30(金) 02:14:34 

    >>9
    ハンバーーーーーーーーグ!!!

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/30(金) 02:14:49 

    >>112
    ガル民ってそういうの言いたがるよね。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/30(金) 02:16:14 

    >>30
    ある意味、私は羨ましいけど。
    いろんな考えの人がいるとおもうよ。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/30(金) 02:18:16 

    >>112
    絶対メルカリとかで売ってはならない物なんだろうけど、売れたとして購入する人ってどんな人なんだろう?制服見たい変態とかなのかな。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/30(金) 02:18:43 

    >>113
    私は平成になった時は大学生でしたよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/30(金) 02:21:17 

    >>111
    ガルちゃんは 暗めの学校生活を送ってきた人ばかりで 卒アル捨てたいとかネガティブな意見が目立つけど、実際は なんだかんだ卒アル大切にしてる人の方が多数派なんだよね

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/30(金) 02:22:00 

    >>1
    殺人事件とか犯人や被害者がSNSやっていないと いつも卒業アルバムから写真もってこられるし。
    ひどい時は中学生の時の写真とか。犯人はともかく、被害者は見せたくない写真かもなのになといつも思う。嬉々として提供する人がいるんだろうなと思う。

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/30(金) 02:27:45 

    卒業アルバムは必要?

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/30(金) 02:29:47 

    小中と集合写真がメインで、あとは部活動、クラブ活動、運動会、文化祭とかの、誰が選んだの?的な写真の卒業アルバムでした。運動会と文化祭のに私が全く写ってなくて、こーいうのって子供心ながら裏があるんだろうなーとか思ってたなー。私だったら1人ワンショットは写ってるようチェックするよなーと子供ながら本当に思ったものだったよ。
    高校の卒業アルバムはそう言えば持ってないなー。
    あったんだとしたら私きっと買わなかったんだな。
    大学受験日と重なって卒業式にも出なかったし、高校生活後半は好きだった同級生に大失恋して地獄だったから。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/30(金) 02:30:53 

    >>39
    へー!そんな選択があるのですね
    大学1年と高校1年生の子が居ます。入学式すら中止になったまさにコロナ禍の子。
    ふつうに二人とも卒業アルバムがありましたが、個人写真、部活動写真以外、ほぼマスク姿で。
    誰が誰がわからないねぇと思った。

    卒アルに代わる記念品なんてあるのかな?
    長々書いて申し訳ないけど、全く思い浮かびません

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/30(金) 02:31:27 

    >>14
    欲しい派少数派学年の欲しい人は辛いシステム

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/30(金) 02:32:04 

    でかくて邪魔だし処分に困るからデジタルでいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/30(金) 02:32:17 

    私は卒業式当日に担任自ら生徒たちに卒アルを捨てることを勧めてくれたから卒業式が終わってからすぐにクラス全員で焼却炉に卒アルを燃やしに行ったよ!
    皆でワイワイ楽しみながら卒アル燃やしてキャンプファイヤー気分で超楽しかった~!
    担任の先生も超ノリノリでファイヤーダンスとか踊りながら卒アルを焼却炉にどんどん放り投げてくれて皆で爆笑しまくった思い出ww

    +2

    -11

  • 127. 匿名 2023/06/30(金) 02:32:20 

    卒アルの写真をAIに学習させて
    アダルト動画を生成するやつ。
    卒アルなんてない方がいい。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/30(金) 02:32:26 

    普通にいる。彼氏の学生時代見たいし。自分も見せたいやん。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/30(金) 02:35:01 

    >>104
    ガル民世代なら顔写真だけじゃなくて実家の住所や電話番号も晒されてるよね。

    +8

    -5

  • 130. 匿名 2023/06/30(金) 02:37:09 

    子供の時、写真に映りたくなかったしもちろんアルバムもいらなかった。
    子供に選択させればいいのに。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/30(金) 02:37:53 

    >>46
    根底がそういうワガママで根暗だから
    いじめられてた とも言えるとここ読んでいて思ったわ

    要るに決まってると思うよそれが横暴って言うなら
    せめて子供に選択権を与えるべきだよね

    +16

    -13

  • 132. 匿名 2023/06/30(金) 02:38:10 

    自分の顔は見たくないけどクラスメイトの顔を見るのは懐かしくて好き

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/30(金) 02:39:24 

    やっぱガル民って
    いじめられっ子の巣窟だわね
    世論の総意からかけ離れた持論が多いわけだわ
    そしてなんとなくそんな感じで低学歴っぽいw

    +8

    -12

  • 134. 匿名 2023/06/30(金) 02:45:19 

    >>133
    でもさ、バリバリの仕事出来る私、みたいな人も多いよね。
    昔はそうだったとしても社会人になってちゃんとやれてるんならぜーんぜん良いと思うよ!

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2023/06/30(金) 02:48:01 

    要らない、けど集合写真に霊が写っているので処分に困る。
    ガッツリ写っている。笑顔の霊が。
    心霊YouTuberがよく写真募集しているけど、採用されるレベル。

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2023/06/30(金) 02:48:04 

    事件事故やそれこそ逮捕された時に使われたりするから必要
    ただ、マスコミが被害者の写真として家族の許可なく使うのか反対

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/30(金) 02:50:01 

    >>13
    合唱コンクールで歌わされたやつだ
    ブスいじりして、仲間はずれにして、笑い者にしてきて、委員決めとかだけ押し付けてきて…
    そんな奴らと何度も歌わされた「思い出がいっぱい」なこの曲大嫌いです…せっかく素晴らしい曲なのはわかるんだけど
    >>96さんとは別の意味でキューンとします…
    楽しい学生時代って実在するんですね
    (嫌味ではなくて本当に羨ましいです)

    トピタイの卒アルに関しては
    一応10年は保管してみましたが結局邪魔で捨てました
    後悔は全くないです
    仲よかった子との写真は別で買った学校行事の写真とかプライベートのプリとかあるし

    +7

    -6

  • 138. 匿名 2023/06/30(金) 02:50:19 

    >>115
    ガル民について詳しくないから知らん

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/30(金) 02:52:53 

    >>52
    海外にも卒業アルバムあるよ
    アメリカとか卒業時期だけじゃなく学年ごとに毎年作る

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/30(金) 02:55:12 

    >>8
    本名なのにびっくり。
    EXILE系宇宙か地球みたいな名前もいたよね。

    +92

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/30(金) 02:55:34 

    >>117
    素人のJKとか拝めるしね
    祖父母のは歴史の資料として役立ちそう

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/30(金) 02:56:39 

    >>134
    社会人歴20年以上あるけど
    いじめられてきた人ってすぐに分かるよ
    独特の思考回路なんだよね 社会人になって虚勢はったり
    どこかイジケたような発言が多かったり
    自己中が言動の端々にでり顔色を異常に伺ったりね
    一番面倒なのは虚勢タイプ確実にお局に変身してるw

    よく大学デビューってバレるよってのとおんなじ感じのバレ方

    +4

    -13

  • 143. 匿名 2023/06/30(金) 02:56:52 

    >>17
    子供産んでから言いなさいな。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/30(金) 02:58:42 

    >>8
    自衛隊感

    +33

    -5

  • 145. 匿名 2023/06/30(金) 03:04:15 

    >>101
    娘の小学校はそうだったよ、希望者だけ申し込みだった。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/30(金) 03:22:03 

    アラフォーだけどあってよかったなって思うし子供達も当たり前に大事にしてる。別に全員陽キャってワケじゃないけどね。。何となく大切にするものだと思ってた。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/30(金) 03:22:52 

    >>5
    私は小中学ともに卒業近くに転校だったから、思い出など何一つ載っていない。
    集合写真にかろうじて入れてもらっているだけ。

    +3

    -7

  • 148. 匿名 2023/06/30(金) 03:22:56 

    >>112
    売れるの?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/30(金) 03:23:23 

    会社で卒アルみれんの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/30(金) 03:23:26 

    いらないな〜。実家に置いたまま手元にないし、このまま一生見なくても全く差し障りない。ていうか昔はアルバムの最後に住所や電話番号が載ってて、アルバム配られてからしばらくすると同級生の知り合いとかからナンパ目的の電話よくかかってきてた。今じゃ考えられないよね。それ以外でも、同級生の中には卒業後もことある事にアルバムやら皆んなで撮った写真やら持ち出して飲み会の肴にしてる人たちいたけど、他にも色々価値観の違いを覚えて今では全くの疎遠です笑 それくらい私には不要。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/30(金) 03:25:06 

    >>145
    それでも全員の写真や情報載ってるんでしょ?アルバムいらなくて関わりたくない人は掲載そのものの可否も選べるようにすればいいのに。

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2023/06/30(金) 03:26:06 

    >>133
    いじめられっ子を馬鹿にして笑うなよ。学生時代絶対いじめっ子だったでしょ?

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2023/06/30(金) 03:26:12 

    >>5
    仲良い子は自分のスマホで一緒に撮ったらいい
    写真屋さんが仕事減るかもだけど

    +10

    -4

  • 154. 匿名 2023/06/30(金) 03:30:36 

    >>75
    はー‼︎
    なるほど‼︎
    ありがとう‼︎

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/30(金) 03:32:43 

    >>32
    私は全ページ分解してハサミで細かく裁断して捨てたよ笑

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/30(金) 03:34:46 

    >>126
    焼却炉って事は結構前だしお金回収して配った側の先生が燃やせって言ったなら今だと保護者が黙ってなさそうだけど。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/30(金) 03:36:54 

    あっても良いけど
    住所電話番号の欄はいらない。
    未だに実家に知らない人から電話が来る
    詐欺勧誘の温床

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/30(金) 03:43:10 

    自分の卒業アルバムは小中高とも20代前半以降見てない。実家の本棚に入れたままになってる。
    別になくても良かったかな。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/30(金) 03:44:10 

    >>1
    年取ってくほどに見返さなくなるし、存在すら忘れてる

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2023/06/30(金) 03:45:11 

    >>133
    そうかな
    ママスタは低学歴のDQNママが多そうだけど、ガルちゃんや小町は高学歴喪女が多そう。

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2023/06/30(金) 03:47:07 

    >>32
    いつか捨てる時には名前とか個人情報がわかるページは全部破いてシュレッダーにかけるつもり。
    だけどそのまま捨てちゃう人の方が多そうだよね。それで自分の個人情報が出回るのは本当に迷惑。昔の卒アルって名前、住所、電話番号まで載ってるからね。最悪だよ。学生時代はそれで変な電話がよくかかってきたもんなぁ。

    +25

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/30(金) 03:47:31 

    好きだった人の写真が手に入ったから嬉しかったよ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/30(金) 03:48:25 

    案外、彼氏とか旦那に卒アル見せてって言われないもの?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/30(金) 03:50:30 

    >>103
    学生時代の人とは縁切ればいいよ。
    あと芸能人にでもならなければ大丈夫!

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/30(金) 03:52:51 

    >>152
    そう思う、性格悪いよね

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2023/06/30(金) 04:03:09 

    >>133
    そしてなんとなくそんな感じで低学歴っぽいw
    って言い方は頭悪そうなので、
    もしあなたが学歴がある人だとしても、地頭は良くない人なんだろうなって思う。

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2023/06/30(金) 04:03:53 

    捨てた

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/30(金) 04:07:51 

    今の若い人加工ばっかして本当の自分の顔残してないから必要じゃない?

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2023/06/30(金) 04:08:28 

    >>142
    自分の書き込み読み返してみてください、
    何か気づきませんか?
    あなたお局臭がすごいですよ。

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2023/06/30(金) 04:11:40 

    50歳になった私は先日、焼却処分しました。
    コロナで母を看取って、写真の始末が大変だったので。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/30(金) 04:13:21 

    >>140
    世界?

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/30(金) 04:14:28 

    >>26
    めるるみたいだね!かわいらしい

    +21

    -10

  • 173. 匿名 2023/06/30(金) 04:17:04 

    住所一覧電話番号とかね便利アルヨ。
    集合写真パンチラ残るし運動会やマラソン大会ブルマハミパンはみ出し尻肉が汚点黒歴史だし公然猥褻公開処刑露出路上露呈行為は恥さらしに近い足だった失態晒しw

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2023/06/30(金) 04:29:11 

    いらない。見返さないよね。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/30(金) 04:29:53 

    卒アルの写真さ、勝手にのせられるのほんとどうかと思うわ。許可もなく勝手に卒業アルバムに入れられてさ。それこそプライバシーの侵害だろ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/30(金) 04:30:58 

    >>163
    結局さ、その程度のネタなんだよね。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/30(金) 04:32:26 

    中学の時に、廊下にずら~っと写真が並べられて、ほしい写真を個別に注文して買う、というのがあったのだけど、それでいいと思う。
    学校行事に知らないうちに撮られている写真が、学年全体の人に見られると思うといやだわ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/30(金) 04:33:25 

    >>175
    スクール水着もブルマ~姿も尻ばかりのカット載せられてたわ(怒!)

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/30(金) 04:34:46 

    >>176
    ブルマ~姿やスクール水着やパンチラあるか探されたわ!w

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/30(金) 04:37:00 

    >>177
    好きな人の写真番号書いて買えるのは青春だけど度胸いるよねアレ秘密にしててバレたわ結局!w

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/30(金) 04:48:56 

    >>1
    私の学生時代の卒業アルバムは写真の他に住所や電話番号、親の名前も載ってるんだよねぇ。
    名簿売ったらダメって言われたけど私の名前で実家に勧誘の電話かかってきたから同級生の誰かが売ったんだろうな。

    専門学校の卒業アルバムなんて卒業後の就職先まで載ってるよ。卒業までに内定もらえなかった子が空欄になっちゃって凹んでた。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/30(金) 04:54:06 

    >>140
    山本世界

    世界は本名らしい

    +30

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/30(金) 05:06:01 

    >>105
    私はなんかポンジュース!

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/30(金) 05:09:28 

    >>82
    息子、高校の卒アルいらんって言うから注文しなかったら担任から本当にいらないのか?って何度も確認されたらしい

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/30(金) 05:11:08 

    >>157
    もうないよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/30(金) 05:16:07 

    >>4
    卒アルなんて購入するかしないか選べるじゃん。娘が3月に小学校卒業したけど買ってない友達もいたよって言ってたよー

    +2

    -14

  • 187. 匿名 2023/06/30(金) 05:17:39 

    そのうちデータになるのでは
    一人一人親や生徒にアンケートとって希望者にボカシ入れたりとかありそう

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/30(金) 05:25:11 

    現役世代の意見はどうなんだろう
    うちは大学生ふたり(娘と息子)いて家を出てるけど、引っ越す際に卒アルどうするか聞いたら二人とも「別にいらんわ、捨てといて」と軽~く言った
    二人とも学校は普通に楽しく通ってたし友達もいたのにこんなもん

    スマホに写真もあるし卒業してもラインで気軽に出来るし時代の産物になりつつあるのかも
    時代にそぐわず厚くて重くてかさばるのも良くないんだろうな

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/30(金) 05:33:35 

    >>1
    >>168
    残すにしても不特定多数が見る卒アルじゃなくていいと思う
    twitterで人様の卒アル写真拡散してフォロワー数稼いだり、それ見てエロ目的で使ったりする最低な人もいるからね…
    とりあえず名前付きの個人写真ページは無くしていい気がする

    +7

    -4

  • 190. 匿名 2023/06/30(金) 05:33:36 

    >>1
    一万円するし、子どもが人間関係悪かったからいらないと言うので担任に話したことあるけど

    みんな買うのに

    と拒否られたよ
    学校も利権かなぁと思ってしまった

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/30(金) 05:35:45 

    >>186
    ウチの地域では
    まだ半強制全員購入よw

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/30(金) 05:36:11 

    >>114
    ミキティーーーーー!!

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/30(金) 05:40:16 

    不要

    断捨離した時に捨てたわ。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/30(金) 05:52:46 

    >>10
    だいたいそうだよね
    陰キャ系の子達はまとめて存在してる奴だけ2~3枚
    あとは陽キャのペア、トリプル、グループ、男女混合くらいしか入ってない笑
    そもそも学校のカメラじゃなくても自分らの違反ケータイでパシャパシャした鬼盛り写メだらけよね。

    +29

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/30(金) 05:54:58 

    >>10
    かなしいのうw
    かなしいのうw

    +11

    -9

  • 196. 匿名 2023/06/30(金) 06:05:06 

    >>73
    サイテーな奴らだね

    因果応報
    そいつらの大事なところにきっと何かしらの形でダメージいくと思うわ

    こういうトラブルもあるなら、尚更不要

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/30(金) 06:07:59 

    >>1
    集合写真5枚くらいのほうがいいな
    (入学、体育祭、文化祭、修学旅行、卒業とか)
    一人ひとりに注目されにくいから。
    名前は最後に対応させず一覧で載せたらいいんじゃない?

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/30(金) 06:11:35 

    >>104
    個人情報って顔写真と名前くらいじゃないの

    +6

    -5

  • 199. 匿名 2023/06/30(金) 06:13:50 

    ドラマや単行本みたく、この写真集はフィクションであり架空の現実には存在しない云々文句をラストページに載せたら一気に世にも奇妙な物語感が倍増しそう。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/30(金) 06:14:14 

    >>120
    アルバムってその為の物らしいですよ。
    事件とか犯罪があった時に使用するから必要って聞いた事ある。

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2023/06/30(金) 06:15:37 

    >>197
    個人的には写真だと弊害が有るならビデオテープの動画の方が嬉しいかな。声も聞けるしさ。

    +2

    -4

  • 202. 匿名 2023/06/30(金) 06:16:36 

    卒業アルバムは捨てたし、大学の卒業アルバムなんか開いてもいない
    大学の卒アル見たって、自分のスナップ写真なんか無いし、他の学部学科の学生なんか知らんし

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/30(金) 06:17:10 

    >>126
    その担任やばいと思う。
    まぁ作り話だと思うけど。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/30(金) 06:18:02 

    >>202
    大学の卒アルは親に渡したら?
    そういう物だと思ってた

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/30(金) 06:20:10 

    >>189
    公式で残さないとあいつらバカだから全て加工の写真だと思うよ

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2023/06/30(金) 06:22:00 

    >>198
    容姿で虐められていた人は顔と名前だけでも辛いだろうね。
    卒業後もアルバム見ながら笑われてるんじゃないかと強迫性障害発症しちゃうのかも。

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2023/06/30(金) 06:23:03 

    私自身は、個人的にはいらない
    良い思い出ないので、速攻燃やしたわ

    +4

    -3

  • 208. 匿名 2023/06/30(金) 06:23:52 

    今って加工なしの不細工写真を
    残したい人いるんだろうか…
    元々美形ならいいけれど…

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2023/06/30(金) 06:24:49 

    これ、犯罪者が過去の写真を無くそうとしているトピだと思う。
    一時期、「街角の監視カメラで監視されている」とマスコミが大反対していたけど、実際は監視カメラ大活躍している。

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/30(金) 06:26:03 

    >>1

    欲しい人だけが、お金出して買うべき
    あんなものに五万とか三万とか
    アホか

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2023/06/30(金) 06:27:18 

    >>191
    半強制ってことは強制ではないよね?思い出ない子はいらないもんね、、、

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/30(金) 06:27:38 

    なにか事件が起こったときに中学時代の卒アルの写真がテレビで流されたら死んでも死にきれない

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/30(金) 06:29:36 

    ด (・ω・)ด

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/30(金) 06:29:49 

    以前、疎遠だった友人から突然連絡があって「お兄さんの卒アル見せて貰えない?」と言われた。
    結婚を考えている彼氏の過去を調べたかったんだって。
    そういう使い方もあるよ。
    日本は相互監視社会だから、卒アルを無くしたら、「安全」が少し失われる。
    私だってあんなもの消したいけど、マイナスの面も見て欲しい。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/30(金) 06:33:04 

    >>131
    加害者の思考だわ

    +7

    -14

  • 216. 匿名 2023/06/30(金) 06:33:08 

    >>1
    今時、個人情報載ってるアルバムある???

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/30(金) 06:36:27 

    アルバムに載る乗らないを決めれるようにしてほしいいい思い出残ってる人だけ映ればいい

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/30(金) 06:37:38 

    芸能人はよく卒アル晒されて、整形バレしてるよね
    同じく整形してる人にとっては卒アルの存在は困るのかも

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/30(金) 06:38:52 

    なんだこのトピ
    卒アルさえ不要とわめく陰キャ集団w
    どんな青春送ってたんだ?
    そりゃー人生こじらせるわな

    +7

    -6

  • 220. 匿名 2023/06/30(金) 06:42:17 

    >>8
    強そうだ

    +13

    -3

  • 221. 匿名 2023/06/30(金) 06:42:37 

    >>43
    ガル民って陰キャばっかだけど、私は違うよって失礼っぷりが生粋のガル民

    +31

    -11

  • 222. 匿名 2023/06/30(金) 06:43:05 

    >>35
    芸能人よりも、犯罪者や犯罪被害者になって全国に晒される事のほうを考えてたわ。犯罪者は自業自得だけど、被害者で写りの悪いブス写真や文集の黒歴史を面白おかしく使われたら死んでも死にきれないって。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/30(金) 06:44:04 

    >>5
    20代の時は見ることあったけど、それ以降は見返すことも無くなったから捨てたわ

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/30(金) 06:45:57 

    いりません

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/30(金) 06:47:45 

    ダイエットしてから目もハッキリして整形疑惑かけられたから二度とみたくない。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/30(金) 06:51:59 

    >>219
    そんなんで陰キャと決めつけるって性格悪い
    十人十色でみんないろんな理由や思いがあるんでしょ

    +6

    -5

  • 227. 匿名 2023/06/30(金) 06:53:40 

    >>82
    今住んでる自治体は
    買う、買わない

    と、掲載(氏名、個人写真)拒否まで選べる。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/30(金) 06:54:47 

    >>2
    お前はな。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/30(金) 06:54:57 

    卒業文集も含め、捕まった時用に必要

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2023/06/30(金) 06:55:53 

    証明写真みたいな個人個人の顔はいらない。
    あれ芸能人クラスの天然ど美人でないかぎり
    絶対盛れないやん。

    3年間の思い出写真集なら嬉しいかも。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/30(金) 06:57:02 

    卒アルのことなんか今の今まで忘れてた
    別に芸能人になったり犯罪おかしたりで全国公開される予定もないからあってもなくても どうでもいい

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/30(金) 06:57:24 

    >>212
    飛行機事故とかで急に亡くなって
    あれ晒されたら提供者呪ってやるかもしれない。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/30(金) 06:58:27 

    捨てた

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/30(金) 06:58:29 

    >>183
    私はピルクル

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/30(金) 06:58:52 

    >>183
    なっちゃんも迷ったんだよねー

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/30(金) 06:59:01 

    >>39
    ここ数年でうちの子立て続けに高校卒業したけど、

    長男→モバイルバッテリー
    次男→携帯充電もできるデジタル時計と実印
    長女→タンブラーと袱紗

    その年によって余ってるお金があったら別途質が良いものにしたり、2個にしたり色々あるみたい。

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/30(金) 06:59:23 

    (///΄◞۝◟‵///)♡

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/30(金) 07:04:42 

    個人別の写真はどうでもいいけど、イベントのスナップ写真とか見たらその時の思い出が蘇ったりして懐かしくなるからいいと思うけどな。若い人はいらんと思うかもしれんけど、アラフィフの私は懐かしい思い出を思い出すツールとして活躍してる。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/30(金) 07:08:52 

    幼稚園の卒アルは卒業してしばらく見かけしてたけど小学校高学年にもなれば一度も開かない笑。
    それでも小学校、中学生、高校生も卒業アルは欲しいかなぁ。
    思い出として取っておきたいから、子供が大人になっていらなくなれば自分で処分すればいい。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/30(金) 07:10:01 

    >>209
    背乗りもあるからね

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/30(金) 07:10:53 

    >>8
    自衛官になったほうが良いね

    +12

    -3

  • 242. 匿名 2023/06/30(金) 07:15:01 

    同学年に有名人か犯罪者が出たときくらいしか、見返さないかも

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/30(金) 07:15:17 

    昔の卒アルって住所載ってるって昔っていつ?
    アラフォーだけど自分のは載ってないから学校によるの?
    それとも、もっと上の世代?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/30(金) 07:15:59 

    10代の頃の楽しい思い出としてとっておきたいから必要

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/30(金) 07:16:22 

    >>221
    自分もガル民なのにねw

    +15

    -4

  • 246. 匿名 2023/06/30(金) 07:16:26 

    >>177
    廊下に写真張り出しもコロナで無くなった。今は全部業者のサイト経由で写真の注文でした。そっちのほうがゆっくり見られるから今後も続けて欲しい。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/30(金) 07:17:02 

    >>26
    世渡り上手な子をうみたいです!って卒業アルバムで書く?笑
    変わってるな

    +118

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/30(金) 07:18:25 

    >>1
    大きめの事件の容疑者になったら卒アル載るよね。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/30(金) 07:18:27 

    >>243
    ガルのボリューム世代は50代だからそのへんかと

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/30(金) 07:19:41 

    捨て方がわけらん

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/30(金) 07:20:44 

    出来たときに1度見ただけで、あとは見ていない。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/30(金) 07:20:45 

    アルバムは黒歴史の始まり

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/30(金) 07:21:29 

    犯罪の際に使われるものだと思ってる
    日本は個人情報保護の意識なんて皆無の国ですよ

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/30(金) 07:22:42 

    (///΄◞۝◟‵///)♡♡♡

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/30(金) 07:28:13 

    >>32
    わたしはガムテープでグルグル巻きにして普通ゴミに捨てました。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/30(金) 07:30:23 

    要らない捨てた

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/30(金) 07:30:31 

    やっぱりほしい人も多いんだろうかね?

    長く付き合えるような友達もいい思い出まったく無い私は要らなくて、20代くらいでとっくに捨てた
    卒業アルバムも文集も修学旅行の写真も

    もう50代だけど、見たいなとか捨てなきゃ良かったなと思う事さえない

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/30(金) 07:34:05 

    >>243
    90年代後半から載らなくなってるはず
    私36で小学校の卒アルの時点で掲載ない

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/30(金) 07:34:24 

    昔は写真て特別な時だけのものだったけど
    今はいつでもとれるから、わざわざ立派な本にしてどうでもいい人の分の写真までいらん

    親しい人だけでとった写真があれば十分と思う

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/30(金) 07:37:24 

    昔のアルバムはとにかく思いから処分が大変なのよね…
    移動時に重いから、表紙といらない部分だけ剥がして棄てた

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/30(金) 07:37:46 

    >>8
    変わってないww可愛い

    +52

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/30(金) 07:37:50 

    お焚きあげしました

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/30(金) 07:39:21 

    >>104
    子供が通ってた学校はそのへん進んでたから、卒業写真どころか全体写真もスナップも親の許可無しだと撮らせない載せないだったよ

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/30(金) 07:39:44 

    同級生もうみんなほとんど縁きれてるし、見返したいと思わなくなったから全部処分しようかと思い捨て方を最近調べてたとこです。そういやアルバムの他に文集みたいなのあって、そっちに当時の全員の家電やら住所載ってたわ‥

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/30(金) 07:40:45 

    必要か不要かと言われたらあった方がいいくらい程度。
    ただ、見返さないな

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/30(金) 07:41:32 

    >>1
    個人情報といっても今は住所まで書いてないよね?

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/30(金) 07:42:55 

    >>1
    その個人情報対策なのか、名前不掲載の子いたよ。
    顔写真はあるのに名前隠して何か意味あるのか…?

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2023/06/30(金) 07:48:04 

    >>183
    Qooでも喜んでくれそう

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/30(金) 07:49:43 

    >>1
    要らないよ、何あれ

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/30(金) 07:49:48 

    >>1
    先日全て処分しました。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2023/06/30(金) 07:51:16 

    親の小学校時代とか見ると楽しい。
    今は加工の時代だから、加工前をさらけ出すことが嫌な時代なのかなあ。

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/30(金) 07:51:35 

    電子データ化して、その学年の卒業生と親兄弟、祖父母くらいまでが閲覧出来る様にして、何かあったらマスコミが流すのやめたら良いのにと思いながら観てる。
    卒アルなんて厨二病真っ盛りの黒歴史の集大成みたいなものを、大人になって晒されるのとか耐えられないよw

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2023/06/30(金) 07:52:44 

    捨てた

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/30(金) 07:52:50 

    >>226
    決めつけはしないし何なら陰キャでも別にいいと思うよ
    ただ自分に良い思い出がないからって何でもかんでも要らない、無くせという思考はどうだかなと思う
    自分が運動音痴だったから、自分がつまんなかったから運動会も文化祭も要らない!みたいなコメもガルでよく見るけどさ

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2023/06/30(金) 07:52:59 

    >>183
    みんなメンディーに飲ませたがりw

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/30(金) 07:53:44 

    終活で処分した
    40代

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/30(金) 07:54:09 

    >>29
    一瞬かよw

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/30(金) 07:55:56 

    卒業アルバム重すぎる
    軽量化してほしい

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/30(金) 07:57:02 

    >>1
    卒ある無かったら
    学校のことなんか思い出せない

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/30(金) 07:57:35 

    でも確かにフルネームと顔写真って、今の時代だとまぁまぁな個人情報だよね。
    顔写真はともかく名前は愛称とかにならんかなw

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/30(金) 07:57:55 

    >>1
    子どもに必要と言うよりは大人(両親)に贈呈するものじゃね?卒業アルバムって

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/30(金) 07:58:58 

    >>1
    嫌な思い出しかなくて全部燃やした

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/30(金) 07:59:06 

    事件の被害者の卒業アルバム晒すの本当にやめて欲しい

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/30(金) 07:59:24 

    残す必要性ゼロ

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/30(金) 07:59:25 

    小、中、高、大
    持ってないけど、困ったこと一度もない=要らん。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/30(金) 08:01:48 

    >>1
    写真集??
    アルバム形式である必要はないなって思う。
    嵩張るし本棚しまいにくいし捨てるときも大変だし。
    むしろ写真集くらいの大きさ厚さなら捨てやすいからそっちがいい。
    卒アルは当時の友達じゃない人も載ってるのがいいんだと思う。
    何年も経ってから意外なところで人間関係繋がったりするし。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/30(金) 08:03:07 

    >>151
    今の時代強く言えばできるだろうね、参観や行事一切写真NGの子いたよ

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/30(金) 08:03:49 

    必要だとは思うけど
    個人写真の撮影が嫌でたまらなかった
    陽キャの人はワイワイ楽しいでしかなかっただろうけど
    クラス全員が見守る中で順番に撮影されるのが苦痛でしかなかった
    うつりも最悪にしかならんし

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/30(金) 08:04:18 

    希望制でいいと思う。
    ちなみに私は幼稚園のアルバム以外、全て捨てた。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/30(金) 08:04:19 

    >>75
    住所、名前、写真載ってるから私もボンドでがっちりかためてガムテぐるぐるの新聞巻いて捨てた。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/30(金) 08:05:02 

    >>1
    アラサーだけど、もう捨てた

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/30(金) 08:05:37 

    >>281
    それね、私もたまに見てる。
    幼稚園から中学の卒アル。高校のもきっと残しておくかな。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/30(金) 08:06:25 

    絶対必要じゃ無いけどあったら思い出にはなる。
    実家に置きっぱなしだけど。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/30(金) 08:06:31 

    >>1
    一般人だと何か事件があった時とか、普通に芸能人とか流出しがちだもんね。被害者の立場なら遺族側が写真提供しない限りは載せるなと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/30(金) 08:07:02 

    いらない。開くことほぼない。お金の無駄

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2023/06/30(金) 08:08:31 

    >>56
    こんな人が人の親だと思うとゾッとするね。またくだらん大人が増えるわ

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2023/06/30(金) 08:09:48 

    最後に見たの、何年も前同級生が事件の被害者になった時だわ
    別のクラスだったし知らない子だったけど、友達から同級生だと聞いて思わず開いて見た
    日常で見ることなんて全然無い

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/30(金) 08:11:25 

    要らない。乳首が見えるスクール水着で写った黒歴史どうにかして。

    +3

    -3

  • 299. 匿名 2023/06/30(金) 08:14:19 

    将来廃れそう

    他の形になりそうだけど..

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/30(金) 08:15:36 

    学校ってなにかしら買わされるよね
    入学写真とか集合写真とか.

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/30(金) 08:16:28 

    >>2
    捨てましたー!

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2023/06/30(金) 08:17:34 

    >>4
    実際大人になると見ないよね。私はいらないなー。

    +10

    -10

  • 303. 匿名 2023/06/30(金) 08:18:31 

    >>16
    すごい
    さすが芸能人

    +23

    -1

  • 304. 匿名 2023/06/30(金) 08:19:09 

    >>8
    なんか📏や📐で計ったみたいな整然と並んだ感

    +28

    -2

  • 305. 匿名 2023/06/30(金) 08:20:48 

    いるかな。
    こんな子いたなぁ。あんな子いたなぁってたまに見返して懐かしんでる

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/30(金) 08:21:09 

    >>263
    学校や幼稚園や習い事でも写真に写っていいかホームページに行事の様子載せていいか保護者の許可と押印必要だもんね。
    個人名付きの卒アルは将来なくなりそう。

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/30(金) 08:30:37 

    懐かしのみんなを見たいよ。けど、おそらく実家にあるけど行方不明。アラフォー。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/30(金) 08:35:29 

    >>43
    さすがに卒アルいらないはびっくりした
    やっぱりガル民って大半インキャなんだね
    前にも成人式行ったから行ってないからのアンケートとってる人がいたけど行ってないが圧倒的に多かったよ

    +11

    -10

  • 309. 匿名 2023/06/30(金) 08:36:50 

    捨てた記憶無いのにどこにも無いんだよなぁ
    どこ行ったんだろ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/30(金) 08:36:58 

    >>302
    たまに見返したりするけどなぁ
    20代の頃なんかは友達や彼氏が遊びに来たら見たりしてたし、30代の今は我が子と見てるよ

    +12

    -3

  • 311. 匿名 2023/06/30(金) 08:38:58 

    子供の幼稚園の卒アルは買ったけど正直いらないと思った。写真下手すぎて怒りすら沸いてきた。他のママ友達も写真下手すぎってクレーム言いたくなったって言ってる人いっぱいいたから本当に誰が見ても酷い仕上がりだったと思う。
    お金取るならしっかり撮って欲しいわ。幼稚園は行事毎に写真の販売があったからその写真で十分だった。
    小学生以降はどうだろう?好きな子の写真とか思い出になるしなー。行事の写真もないし。

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2023/06/30(金) 08:39:36 

    >>6
    陰キャには不要ですよね

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:09 

    >>1
    とりあえず買ってあげて、将来いるか捨てるか子供が選択すればいいんじゃない?
    私はたまーーに見返すよ。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/30(金) 08:46:14 

    >>100
    卑怯というか会話にならないんだよね

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/30(金) 08:52:20 

    北海道のあの有名な女子凍死事件の主犯格ら、卒アル写真ネットに晒されてたな
    悪い事しなければ晒される事もなかろうに

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/30(金) 08:59:55 

    >>294
    被害者の卒アル出すのは絶対にやめて欲しいね。中学や高校の頃なんて年齢的にもほとんどの子が顔がパンパンで垢抜けないのに、死後にそんな写真を公開されるなんて死者の尊厳も何もあったもんじゃない。

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2023/06/30(金) 09:03:43 

    >>316
    マスコミに言いなよ

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/30(金) 09:04:29 

    >>300
    良い商売だからね
    制服とか教科書とか旅行とか
    ランドセルとか

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/30(金) 09:04:32 

    卒アルをいらないとは思わないけど、見返すのって卒業後数年だけでその後はしまいっぱなしだから年取った時に邪魔になってはいるかな。個人的なアルバムと違って装丁もしっかりしてるから捨てるのもなんか躊躇するし、どのタイミングで捨てようかなとたまに考えてる。終活って皆だいたい何歳ぐらいからするものなんだろうね。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/30(金) 09:05:12 

    >>1
    記憶の思い出だけだと年月が経つと風化して忘れるから形にして残しといた方がいいよ

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/30(金) 09:06:52 

    >>8
    なんで左右の黒目の大きさがこんなに差があるんだろ
    今まで気づかなかった

    +11

    -5

  • 322. 匿名 2023/06/30(金) 09:10:45 

    思い出になるしいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/30(金) 09:10:50 

    私は運動音痴で動きがスローで撮りやすいからなのか
    よく全員リレーでみっともない走りをしている瞬間が載せられてた。
    二度と見返したくないが
    いざというとき
    この学校出身という見た目に分かりやすい証明ができるから
    あった方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/30(金) 09:11:12 

    不登校の子がいるけど、載ってないアルバム悲しいから買わないと思う

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/30(金) 09:12:46 

    >>75
    めんどくさいわ
    普通に捨てるわ

    +0

    -11

  • 326. 匿名 2023/06/30(金) 09:13:39 

    卒園アルバムがやたら高い
    確か2万くらい
    しかも入園式と年長の時卒アル撮影日の時くらいしか制服のブレザー着ないから、トータル7万はかかってる
    写真屋さんも何度も呼んで撮影してるけど、普段の保育で先生達が撮った写真で十分なのにな

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/30(金) 09:15:12 

    >>140
    壮大で草

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/30(金) 09:16:53 

    >>315
    でも残りの8人はよくわからないよね

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/30(金) 09:20:21 

    学校で

    ~って必要?


    の疑問が出るところには、自分が想像もしてない家庭環境の子がいたりするんだよね。
    修学旅行だって、これが無かったら新幹線にすら乗れない子がいたりね…

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/30(金) 09:21:09 

    >>19
    犯罪の加害者や被害者になった時に使われる…

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/30(金) 09:22:47 

    >>86
    これわかる。私自身が委員だったけど、自分の写りの良いスナップ写真は一応選んでる。(1枚ぐらいだけど)…これから卒業する学生さんにはおすすめの委員w

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/30(金) 09:22:54 

    >>253
    親兄弟と縁が切れ、誰一人知り合いのいない人がいるでしょう。
    そういう人を頃して、戸籍を乗っ取ろうとする犯罪志向の外国人がいるんですよ。
    太平洋戦争の敗戦時に満州で酷かったそうです。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/30(金) 09:23:18 

    >>8
    見ていると不安にかられる
    何か狂気を感じる
    関口メンディーだと知ってるからまだ見れるが知らん人ならカナリ怖い顔

    +16

    -9

  • 334. 匿名 2023/06/30(金) 09:29:18 

    >>1
    私は要らないから全部捨てた
    でも兄弟は残してるから結局は人それぞれだよね

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/30(金) 09:36:50 

    >>121
    トリンドルかと思った

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/30(金) 09:50:13 

    >>142
    社会人歴20年以上あるけど

    アラフォーなら皆それくらいあるから、あえて強調して書くことでもないような

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/30(金) 09:50:43 

    犯罪者がテレビに出る時必ず卒業アルバムが使われるのはなぜ?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/30(金) 09:51:13 

    つい最近、自分の幼稚園の頃のは捨てた。
    60歳になったら自分のアルバムは全部捨てる予定。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/30(金) 09:51:25 

    >>10
    わかる。スナップの部分は陽キャで埋め尽くされて、余白に運動会でゴールした時の変顔状態の私が切り抜きされて埋めてあったの思い出したわww

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/30(金) 10:04:37 

    >>1
    小学校はあってもいいかな。中高は微妙。大学は要らなかった。でもみんな買ってしまった。あとから買えないと思うとね。親のアルバムなんかは時代を楽しむために見たりした。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/30(金) 10:14:01 

    子ども本人にはどうだろう?「黒歴史、不必要」なのかも・・と思うけど
    親になって、子ども成長の一記録としてほしい・・学校の様子を少しだけ留めたいって思う

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/30(金) 10:14:32 

    >>5
    私も必要派
    形に残るし記念になる

    +6

    -3

  • 343. 匿名 2023/06/30(金) 10:21:21 

    アラフォーの今は要らないけど20代前半くらいまでは見返したりしていた
    あってもいいと思うけど、もっと処分しやすい素材にしてほしい

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/30(金) 10:21:28 

    仲良い友人以外も載ってるのがいいじゃん
    いかにも「学校」っぽいというか
    集合写真とかプライベートには無い懐かしみとかある

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/30(金) 10:23:28 

    >>1
    私仲良い子以外の同級生全然覚えてないから、地元帰るといつも知らない人に話しかけられる
    その時は誰かわからなくてごめんって言うけど、後でアルバム見てああこの人かって確認する
    だからアルバムあるとありがたい
    でも声かけてくる人の半数は、学生時代に話した記憶ないんだよな
    みんなよく他人のこと覚えてるよね

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/30(金) 10:31:06 

    >>7
    同じく
    そしてすでに処分しちゃってる アラフィフだけど

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/30(金) 10:33:33 

    私立女子校底辺の卒アル思い出した
    ヘビの体とターゲットの顔写真を貼り付けてた
    偏った写真の貼り方
    どういう神経していてるんだろう
    性格悪いって公表してるもんじゃん
    学校側も…不思議
    同じ系列の専門学校に進む生徒が係だったっぽいから差別
    教師も言えないのね
    担任は家の事情とかで辞めたけど、心痛かもね

    卒アルはいらない

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/30(金) 10:37:57 

    >>49
    この春に中学卒業した娘の時は
    6000円くらいでした。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/30(金) 10:42:49 

    >>1
    整形民が廃止させたいらしいね

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2023/06/30(金) 11:15:56 

    あって当たり前、無しなんて考えたことも無かったけど、卒業して〇〇年、要らなかったことに気付いた

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/30(金) 11:22:13 

    >>43
    そんなに見返すことある?
    実家出て結婚してもう何十年も見てないし存在も忘れてたわ
    どこにしまってあるのかさえわからず行方不明
    成人式もたくさん写真撮ったはずだけどそれもどっかいった
    今さら出てきても処分に困るし要らないな

    +20

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/30(金) 11:22:20 

    >>1
    ほぼ見ることないから今思うといらない。
    子供の小学校は、卒アル1万で希望制だったけど高い。積み立て金とかで引かれてるのかと思ってたからびっくりした。
    買ったけど、一瞬見ただけで、本人ももういらないと言ってる笑
    載せるのも希望制ならいいけど、写真や作文はみんな載ってるから買わない訳にもいかず。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/30(金) 11:24:17 

    >>73
    いじめられていたのね

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2023/06/30(金) 11:26:44 

    小中高大、ほんとどれもいらない。
    捨てるに捨てられないし、ゴミだよ。

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2023/06/30(金) 11:27:01 

    >>16
    私はイギリスの学校通ってたけど、卒業アルバムはなかったよ。写真は撮って、欲しい人は買ってた。

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/30(金) 11:38:03 

    >>263
    お子さんの学校が羨ましい…!

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2023/06/30(金) 11:46:20 

    >>100
    お母さんヒス構文ってやつね!!

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/30(金) 11:53:29 

    >>5
    自分が見たくなさすぎて開かない

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/30(金) 11:56:55 

    ネットで悪いことした人を追跡する追跡班には必要かもしれん

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2023/06/30(金) 12:21:10 

    いらない。集合写真でちゃんとケースに入ってるの1枚で充分だよね。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/30(金) 12:22:14 

    もし事件の被害者になっても卒アルはやめてほしいよー

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/30(金) 12:27:55 

    >>8
    ハーフかクォーターなの?

    +2

    -3

  • 363. 匿名 2023/06/30(金) 12:37:01 

    小・中・高といじめられて嫌な思い出しかないからなくても困らない。
    思い出したくもない。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/30(金) 13:01:01 

    つい最近、卒アル処分した。断捨離で。
    シュレッダーにかけて、水で湿らせてから燃えるゴミに。
    めちゃくちゃ時間かかった。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/30(金) 13:14:08 

    なんでも無くそうとするな!

    +1

    -3

  • 366. 匿名 2023/06/30(金) 13:25:46 

    >>158
    自分は実家の倉庫で眠ってる
    なくても良いよね

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/30(金) 13:35:48 

    いらない
    購入必須なのが訳わからん。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/30(金) 13:43:48 

    親は子供のアルバム見るの嬉しいけどね。自分のはあんまりいらないかな。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/30(金) 13:44:21 

    私と旦那のアルバムを子供が楽しそうに見てる
    私も親のアルバム見てたなー

    +4

    -2

  • 370. 匿名 2023/06/30(金) 13:50:24 

    自分が載ってる部分だけは細かくハサミで切ったけど、他の人のページまでやってられない。
    紙が分厚くてシュレッダーは通らないしハサミで切るにも全部やってたら手がめっちゃ痛くなりそう。

    他の人も私の顔写真や名前が載ってるページをシュレッダーとかせずにそのまま捨ててるだろうな。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/30(金) 13:51:29 

    >>33
    それな。私情で引っ越さないといけなくて小中高のアルバム捨てるの面倒かった。

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2023/06/30(金) 14:00:03 

    >>1
    要らない
    親子で特に見返すこともないし

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/30(金) 14:01:54 

    普段の写真加工ばっかりだろうから自分の真実の顔記憶しとくのもいいと思う

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2023/06/30(金) 14:05:09 

    >>6 >>43
    とケチつけてる方もガル民な件

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2023/06/30(金) 14:07:42 

    >>1
    いらないよ自分のは捨てた
    子供の学校は希望者だけ
    見てないけど写真は全員参加のようだ 悪用されなきゃいいけど

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/30(金) 14:15:19 

    >>1
    留年して辞めたのにアルバムに載ってる子と載ってない子がいるのはなぜ?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/30(金) 14:21:16 

    ある日突然
    昔のこと思い出した時
    腹が立って全部捨てた。
    良い思い出もあるけれどね。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/30(金) 14:21:52 

    買うか買わないかアンケートきた
    ほとんどの家が買ってた

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/30(金) 14:28:07 

    自分はいらなかったので、卒業してから割と早い段階で捨てた。
    だからと言って自分の子に「買わなくていい」とは言わないかな。
    幼稚園のアルバム酷すぎたし、子もほとんど見ずにしまったけど。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/30(金) 14:34:52 

    いらね!

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/30(金) 14:47:37 

    大学の卒業アルバム1番要らない

    色んな学部とキャンパスが混じりあって、自分探すのも容易じゃない。
    写真あったってなのんの意味あるのかって最近思った。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/30(金) 14:54:54 

    写真を撮らない人って本当に撮らないから
    定期的に成長の記録としても必要かなと
    犯罪者や行方不明者の顔も写真は
    そこから出すことも多いし

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/30(金) 15:03:03 

    >>105
    私はコーラがいいかなって思った。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/30(金) 15:21:43 

    いらないとか捨てたとか見ないとか言ってる人はブサイクな人だと思う

    +0

    -5

  • 385. 匿名 2023/06/30(金) 15:26:33 

    >>339
    確かに、いつ撮られたかもわからない盗撮に近い写真を無許可で載せられるのって卒アルって嫌だよね。
    卒アルを無くす必要はないけど、許可くらいはとって欲しい。

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/30(金) 15:29:58 

    >>221

    インキャって言われただけで反発する人めんどくさいよ。
    別にインキャが悪いとも言ってないしガル民には人付き合い嫌いが多いのも事実なんだし、そうやっていちいち突っかかるのやめなよ。

    +3

    -4

  • 387. 匿名 2023/06/30(金) 15:31:27 

    >>363
    なんでどこ行ってもいじめられるの?
    それかエスカレーター式?

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/30(金) 15:55:57 

    買う買わない、捨てる捨てないの問題じゃないんだよね。
    載りたくない。

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/30(金) 15:59:57 

    >>333
    二重の大きさが違うぽいからじゃない?
    私には大仏様みたいに見えたよ、表情含め。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/30(金) 16:13:49 

    >>86
    昔、元カレの高校の卒アル見せてもらったとき、体育祭・文化祭・修学旅行、同じ男子ばかりやたら載ってて…

    どうやらその男子の彼女がアルバム委員だったようでwww  

    思わず「同じ子ばっっかり載ってるね」って言ってしまったもん。

    完全に彼女の自己マンだわその卒アルは。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/30(金) 16:21:33 

    >>302
    何年に1回とかのレベルだけど見るよ。
    寄せ書きとか懐かしい気持ちになる

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2023/06/30(金) 16:22:33 

    >>2
    なんかバレるから?
    主要な役職やタレントが、スパイじゃないか?って思う人。アルバムが全国から出てこないと目安になるよ。断捨離でアルバム捨てろって、工作員ぽい。廃止にはしない方が賢明

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2023/06/30(金) 16:24:35 

    >>382
    そう!ただの思い出じゃない
    戸籍みたいなもの
    なくせって言ってる気運があったら気をつけた方がよいと思う

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2023/06/30(金) 16:29:50 

    >>354
    いい思い出だなー
    同総会でも盛り上がるし
    小中高は必須アイテム

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2023/06/30(金) 16:35:40 

    >>308
    どこもコメント欄はバイト雇って誘導してるから。なくなったら喜ぶ人達はどんな人達?
    学校で嫌な思いした人は気持ちわかるけどね。

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2023/06/30(金) 16:40:19 

    >>387
    発達障害があって人間関係がうまくいかなかった。
    今みたいに手厚いフォローがある時代(現在、三十代半ば)でもなかったし。
    親のエゴで養護学校や支援学級には、通わせてもらえなかったから一般の学校を何とか卒業した感じ。
    よく耐えたと思うし、今でも親を少し憎んでる。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/30(金) 16:44:56 

    >>182
    何と読むの?

    ヤマモトセカイ、なら普通じゃない?読めないわけじゃないし。
    ヤマモトワールド、ならキラッキラな名前だと思うけど。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/30(金) 17:13:48 

    >>363
    分かる、見ると多分辛い気持ち甦る。
    私は不登校にもなったし。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/30(金) 17:17:18 

    >>389
    二重の問題じゃない
    黒目の左右差が酷い

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/30(金) 17:21:54 

    北川景子はミニマリストで、私に過去はいらない
    と何でも処分するらしいね。
    たぶん彼女は卒アルとかも処分したのだろうね。
    卒業アルバムは必要?

    +7

    -2

  • 401. 匿名 2023/06/30(金) 17:25:20 

    >>5
    卒業以来、一度も見返した事ない。
    新築した際に思い切って処分した。

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/30(金) 17:34:57 

    >>142
    社会人歴は浅いですが、
    あなたの書き込みを読んでいるととても不快です。
    すごい思考回路だなと思います。不健全。
    そういうことばかり考えてお仕事されてきたんでしょうね。
    貴方からこそマイナスの負のオーラが出てそうな気がします。

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2023/06/30(金) 17:43:49 

    >>8
    やけにアップだね
    卒アルって普通もっと引きの画じゃない?

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2023/06/30(金) 17:49:59 

    >>8
    四角いお弁当箱みたい

    +8

    -2

  • 405. 匿名 2023/06/30(金) 17:55:27 

    いらない。
    見返すこと1度もないからいらない。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/30(金) 18:10:07 

    芸能人の卒アル写真流出しまくってるけど、
    あれ、流出させるとお金もらえたりするの?
    特になにも見返りないけど流出させてるの?

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/30(金) 18:14:11 

    自分の卒業アルバムはどう捨ててる?

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/30(金) 18:55:08 

    >>1
    トピ画🗿かと思った
    卒業アルバムは必要?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/30(金) 19:00:14 

    >>250
    すでにコメントで出てるけどボンドでページを貼り合わせて捨てると書いてあったよ
    あとは手でちぎる、名前とかはマジックで消す、捨てる時にゴミ袋にいれて墨汁をかけるも可

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/30(金) 19:04:17 

    >>8
    バリバリの陽キャラっぽそう笑
    ハーフの子って陽キャラ率高いよね

    +0

    -4

  • 411. 匿名 2023/06/30(金) 19:11:57 

    今の時代はそんなに必要ないかもね
    みんな自分で撮れるし
    もしかしたらアルバムに写りたくない生徒もいるかも。
    振り返るとそんなアルバム見ないしね
    今どこにあるかわからない

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2023/06/30(金) 19:17:22 

    >>8
    黒目塗ってあるのは何故?

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/30(金) 19:25:10 

    >>6
    おまえもな

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2023/06/30(金) 19:27:53 

    >>5
    必要だとしても、いつの間にか撮るのはやめてほしい
    撮るよって言われて撮る個人写真はまだいいけど、いつの間にか撮られてる写真は変なポーズだったり変な表情だったりしてトラウマになるよ

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/30(金) 19:34:44 

    >>8
    メンディーって黒目がちよね

    +4

    -5

  • 416. 匿名 2023/06/30(金) 19:36:35 

    >>8
    野球のベースかな

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2023/06/30(金) 19:42:55 

    >>280
    着物の時代のやつか商品化してたのをみた。きっと骨董品の類。住所が記載のないタイプ。紐で閉じる分厚厚紙の白黒のやつや。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/30(金) 19:51:27 

    >>1
    個人情報だだもれだもんね。
    高校卒業したあたりは
    卒業アルバム見て電話しましたなんて
    知らん男から電話かかってきたりしたもんな。
    今思えばきもいわ

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/30(金) 19:56:21 

    >>6
    陽キャだったけど見返したこと無いわ

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2023/06/30(金) 20:15:07 

    >>351
    見返さないよね
    自分は可愛い人ランキングだったか
    モテる人ランキングだったか
    なんか、将来子供に見せて
    ドヤれそうなことで一位と書かれてたので
    捨ててないけど見返さないので何でだったのかもうろ覚えだし
    結局独身なので無駄だったw

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/30(金) 20:16:52 

    高校の時の同級生の男子が大学の友達に卒アルを見せてどの女子が一番可愛いかという話題で盛り上がっていたらしい
    後はこれはもう今は無いだろうけど昔は個人の実家の電話番号や住所が載っていて話したこともない奴が卒業後に実家に電話を掛けてきたり年賀状を送ってきた
    そういう気持ち悪いことに使われるから嫌悪感しかない

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/30(金) 20:18:08 

    >>26
    コメントが頭弱い。

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2023/06/30(金) 20:19:15 

    >>2
    ぶすが乗った分厚い本なんかいらんよね
    自分のだけ捨てても仕方ないから誰かみんなの回収して燃やしてほしい

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2023/06/30(金) 20:26:54 

    犯罪者の速報に出る写真が卒アルぽいの良くあるよね。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/30(金) 20:30:19 

    >>5
    見ることないなと思って捨てたわ

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/30(金) 20:38:51 

    見たくもないから捨てた

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/30(金) 20:41:56 

    >>5
    私もいる。街で会ったり同級会とかで名前と顔を忘れてるときに便利なんだわ。
    まあ、集合写真が一枚あればいいんだけどね。

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2023/06/30(金) 20:51:04 

    >>362
    ハーフだよ
    お父さんが黒人でお母さんが日本人
    アメリカ生まれの日本(品川)育ち

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/30(金) 20:54:17 

    >>428
    ヘー。ちょっと白人も入ってそうだからお父さんも色々混じってる人なのかもね。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/30(金) 21:11:43 

    終活の生前整理はできる限り楽にしたいし
    いつ死んでもいいように断捨離してるから
    処分しました。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/30(金) 21:16:44 

    >>30
    知るかそんなもん。
    自分の親に言え。

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2023/06/30(金) 21:16:48 

    >>403
    同じ大学なんだけど、学校で撮ったやつじゃないんだと思う。
    その日に撮れなかったら、違うの提出して載せてもらう感じ。背景も違う色だしね。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/30(金) 21:19:50 

    >>386
    正面
    生粋のガル民って言われただけで反発する人めんどくさいよ。
    別に生粋のガル民が悪いとも言ってないしガル民には失礼な人が多いのも事実なんだし、そうやっていちいち突っかかるのやめなよ。

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/30(金) 21:28:47 

    どっちでもいいけど、買うか買わないか選べるようにして欲しい。私は嫌がらせ受けてた陰キャぼっちだから捨てた。病みアピとかじゃなくて悔しいから、嫌がらせしてきた奴の写真黒いマーカーで塗りつぶして破って捨てました。自分がブスすぎて見たくないのもあるけど。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/30(金) 21:34:06 

    個人情報ダダ漏れで怖い

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/30(金) 21:43:19 

    なくても困りはしないけど、
    卒アルに友達から書いてもらったメッセージとかたくさんあるから
    読み返した時に懐かしくて良いもんかもなぁ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/30(金) 21:48:45 

    みんなで順位づけするの楽しいからあった方がいい

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/30(金) 21:57:42 

    実家の火事で全て焼失
    あっても見ないし、無くてもなんの感情もないわ

    +1

    -3

  • 439. 匿名 2023/06/30(金) 22:04:41 

    >>8
    理科室にいた

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/30(金) 22:12:11 

    >>1
    30年経っても
    アルバム引っ張り出して懐かしむ中年ども
    キモ過ぎ

    20代で捨てろよ

    +3

    -4

  • 441. 匿名 2023/06/30(金) 22:17:20 

    >>11
    それ逆の立場だったら怖くない?

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2023/06/30(金) 22:28:39 

    怠慢不登校児、写真だけ撮りに来てて笑うよw
    怠慢懐児は楽しい行事はかかさず来るから行事にも映ってて不登校とか言いながら卒アル全部映っててマジでキモいって保護者で盛り上がったわw

    +2

    -5

  • 443. 匿名 2023/06/30(金) 22:40:42 

    >>5
    捨てろ、要らんみたいな意見多いけど

    写真はタイムマシン

    私は大事にしたい

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/30(金) 22:48:00 

    昔のことだけど

    手紙もらったことある
    同級生の誰が見せたのかもどこの誰からなのかも分からんから震えた

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/30(金) 22:54:40 

    >>8
    スラダンのゴリっぽいけど本人は野球やってたんだよね
    ちなみにバスケは苦手らしい

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/30(金) 22:56:55 

    若い頃はいらないと思ってた。

    先日、高校時代の友人が亡くなった。
    写真と探すも、どこにもない。
    引越のときにどこかヘ行ってしまったらしい。

    卒業アルバムのおかげで、友人と会える。

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2023/06/30(金) 23:10:02 

    >>140>>182
    FANTASTICSの世界さんね
    宇宙か地球みたいな名前は草

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/30(金) 23:18:07 

    >>442
    保護者がこんなんじゃそりゃ校内暴力は無くならないわな
    親がクズだもん子も当然カス

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/30(金) 23:18:15 

    普通に燃えるゴミの日に他のゴミと一緒にゴミ袋入れて捨てていいの?重いけどさ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/30(金) 23:37:30 

    >>400
    ミニマリストだーって実行して後悔してる人いるよ 気をつけてー

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2023/06/30(金) 23:40:44 

    >>5

    今の子は特に修正無しの写真は貴重。

    ちょっと前ネットの記事で、学生時代の素の写真が無くて残念みたいなの見て、絶対に年取ったらそう思うと思う。原型ないもん笑。

    +4

    -2

  • 452. 匿名 2023/07/01(土) 00:24:01 

    わたしはいらんかったから捨てた。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/01(土) 00:29:10 

    黒歴史しかない人
    青春と思い出いっぱいの人で全然違う

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/01(土) 01:02:24 

    コロナ禍で大掃除する時物を減らしたくてシュレッダーした!見返さないしなって

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/01(土) 01:25:03 

    悲しいとき中学の天パで聖子ちゃんカットしてた自分を見て笑う

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/01(土) 02:59:46 

    >>161
    うちの高校は愛校心?が強い人が多いせいか公立なのに同窓会組織があって、卒アル作り直しませんか?って実家に連絡がきた。
    誰がいまどき、よく覚えてもいない同窓生の連絡先知りたいと思うかねえ。
    卒業生の大部分は都内の大学からそこそこの会社に就職して引っ越してるから、今更高校のアルバムの需要なんて皆無。住所や連絡先教えるのなんてもってのほか。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/01(土) 06:45:36 

    >>12
    選択肢なかったから、あるのが羨ましい。無意味で捨てた。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/01(土) 07:38:30 

    >>419
    ガルに陽キャがいるわけねー

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/01(土) 10:37:23 

    みんなで順位づけするの楽しいからあった方がいい

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/01(土) 13:52:44 

    >>409
    ありがとう!近々やってみるね!

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/01(土) 18:58:04 

    >>310
    いいんじゃない?

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/01(土) 19:00:50 

    >>391
    まだわかいからじゃない?20代前半は見てたけど、実家出るとき置いてきたし。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/01(土) 19:02:28 

    >>453
    自分達で撮った写真のほうが思い出。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/02(日) 01:11:12 

    いらない。見返したこともないしどこにあるのかもわからないわ。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/03(月) 17:17:30 

    >>376
    授業料払い済みかそうじゃないかは関係しそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード