ガールズちゃんねる

お笑いコンビ・和牛が「ヒルナンデス」水曜レギュラー卒業

1777コメント2022/10/21(金) 02:00

  • 1. 匿名 2022/09/28(水) 14:58:26 

    お笑いコンビ・和牛が「ヒルナンデス」水曜レギュラー卒業― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    お笑いコンビ・和牛が「ヒルナンデス」水曜レギュラー卒業― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「和牛」が28日、水曜レギュラーを務める日本テレビ「ヒルナンデス!」(月~金曜前11・55)を卒業すると発表した。2人は19年4月から3年半出演。


    +300

    -20

  • 2. 匿名 2022/09/28(水) 14:58:58 

    めっきり見かけなくなったけど
    なんか衰退のきっかけあったっけ?

    +1523

    -16

  • 3. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:02 

    次は誰かな?

    +137

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:13 

    2人ともパートのおばちゃんと似てる

    +471

    -5

  • 5. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:18 

    若手芸人コンビに交代だね

    ニューヨークとか

    +24

    -138

  • 6. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:29 

    オードリー、阿佐ヶ谷姉妹もいるし水曜日には要らんだろと思ってたよ。
    お疲れ様でした。

    +1109

    -14

  • 7. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:30 

    全然爪痕残せなかったね
    ロケ下手

    +946

    -17

  • 8. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:31 

    テレビ見ないから誰だか分からない

    +28

    -21

  • 9. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:43 

    漫才はおもろい
    それ以外がおもんない

    +635

    -19

  • 10. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:52 

    >>1
    こんな人達いたの ? 知らなかった。

    +36

    -23

  • 11. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:07 

    モグライダーとか?

    +128

    -49

  • 12. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:18 

    かまいたちにめっちゃ追い抜かされた感

    +714

    -17

  • 13. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:21 

    なんか性格悪そうに見えてしまう
    バラエティーで好かれそうな柔らかさがない

    +1108

    -19

  • 14. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:22 

    卒業って名のクビかな

    +524

    -7

  • 15. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:28 

    オードリーだけで十分

    +368

    -19

  • 16. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:33 

    えー! 水曜日ろくな人いなくなる
    和牛良かったのになぁ、悲しい。
    いま井桁さんだけどよくわからない若い期間限定レギュラーもちあげて、オードリーや阿佐ヶ谷姉妹もテンション低いし、、韓国ばかり特集するしヒルナンデスもういいよー

    +491

    -302

  • 17. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:41 

    この人達の漫才好き。
    だけどおしゃべりは二人共苦手じゃない?

    +300

    -39

  • 18. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:45 

    数年前ほどの
    勢いなくなったもんなぁ

    +324

    -8

  • 19. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:55 

    左の人野球選手顔だよね

    +109

    -4

  • 20. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:59 

    牛つながりで霜降り明星

    +6

    -41

  • 21. 匿名 2022/09/28(水) 15:01:19 

    売れそうで売れなかった

    +444

    -7

  • 22. 匿名 2022/09/28(水) 15:01:24 

    三年半もやってたのか。
    好きだったけど、本人たちは楽しいのかなー?ってちょっと心配だったりもした
    お疲れ様でした!

    +456

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/28(水) 15:01:51 

    >>12
    そういえば同期だったか

    +139

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:09 

    情熱大陸に密着されるほど売れっ子だったのに…

    +241

    -9

  • 25. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:13 

    >>12
    かまいたちは2人とも怖いから苦手
    宗教パワー凄過ぎる

    +589

    -82

  • 26. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:20 

    オードリーもいらない
    若林不快

    +71

    -108

  • 27. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:32 

    今日たまたま観てたら卒業で最後の総集編みたいなの楽しかったw

    +71

    -3

  • 28. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:38 

    え、3月じゃなくてこの時期に卒業なんだ

    +154

    -7

  • 29. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:44 

    ブレイクしてから年数経ってるから
    人気芸人だとバラエティのレギュラーとかたくさん持ってて
    冠番組もあってもおかしくないけど

    いまいち軌道に乗れなかったよね

    +331

    -6

  • 30. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:46 

    和牛は舞台に絞って行きそう。

    +263

    -5

  • 31. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:51 

    南原もいらん

    +38

    -93

  • 32. 匿名 2022/09/28(水) 15:03:06 

    この人たちテレビ仕事さほど好きじゃないんだよね
    重きを置いてる場所が違うのでいいんじゃない

    +462

    -10

  • 33. 匿名 2022/09/28(水) 15:03:17 

    あーとうとう……

    和牛の漫才いつか舞台で見たいわ

    +47

    -13

  • 34. 匿名 2022/09/28(水) 15:03:53 

    >>31
    あの存在感の無さが逆に良いみたいよ

    +163

    -3

  • 35. 匿名 2022/09/28(水) 15:04:06 

    >>25
    そうか

    +166

    -9

  • 36. 匿名 2022/09/28(水) 15:04:17 

    >>31
    メインなのにww

    +133

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/28(水) 15:04:42 

    えー!
    和牛目当てでヒルナンデス見てたのに

    +24

    -42

  • 38. 匿名 2022/09/28(水) 15:04:46 

    ヒルナンデスに面白い芸人出てても、最近はアナウンサーや素人のファッションチェックに付いてくるだけでつまんないわ

    +310

    -3

  • 39. 匿名 2022/09/28(水) 15:04:50 

    天才てれびくんも卒業してほしい😑😑😑

    +150

    -21

  • 40. 匿名 2022/09/28(水) 15:04:56 

    >>12
    >>23
    かまいたち、アキナ山名、アインシュタイン河井と同期だよね
    最近アインシュタインよく見るようになった

    +283

    -2

  • 41. 匿名 2022/09/28(水) 15:05:07 

    >>23
    かまいたちと同期か。
    だいぶ明暗分かれたね

    +146

    -8

  • 42. 匿名 2022/09/28(水) 15:05:14 

    漫才いちばん って話してたからなんか普通のバラエティーでヤル気を感じられなかった
    そういうおごりかけを恵美ちゃんに見破られてたかもね しかも、漫才はもう手の内は見せまくってたので上手いけど新しさはなかったし

    +292

    -7

  • 43. 匿名 2022/09/28(水) 15:05:24 

    和牛は普通に好きだけどヒルナンデスは合ってなかったね。ずっと違和感あったから3年もいたことに驚き

    +353

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/28(水) 15:05:45 

    思ったほど売れなかったね

    +121

    -6

  • 45. 匿名 2022/09/28(水) 15:05:57 

    >>28
    10月も下期で一区切りあるしね

    +137

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/28(水) 15:05:58 

    M-1で上沼恵美子に言われてから落ちたイメージだけど違うかな

    +128

    -17

  • 47. 匿名 2022/09/28(水) 15:06:04 

    レギュラーになる前のパン作るコーナー好きだった

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2022/09/28(水) 15:06:20 

    >>19
    典型的な愛媛顔
    水田は色白だけど、これの地黒バージョンがゴロゴロと…

    +15

    -12

  • 49. 匿名 2022/09/28(水) 15:06:24 

    若林がいらん
    若い子の髪型真似してるけど似合ってないし

    +104

    -71

  • 50. 匿名 2022/09/28(水) 15:06:34 

    >>31
    ぽんこつで面白い
    普段見ないんだけどたまたま見た時に
    ロケ映像に切り替わる瞬間喋ってて音声入らないから口パクパクさせてるところだけ流れててわらった
    メインMCなのに

    +70

    -14

  • 51. 匿名 2022/09/28(水) 15:06:43 

    >>2
    東京に馴染まなかった。

    +780

    -14

  • 52. 匿名 2022/09/28(水) 15:07:49 

    和牛のことBSよしもとでしか見れなくなる

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/28(水) 15:08:21 

    >>2
    なんか自分らが興味ないものに対しての態度が露骨な印象
    これじゃ情報番組無理だろう

    +1598

    -6

  • 54. 匿名 2022/09/28(水) 15:08:27 

    最近
    川西くん変だよ。
    テレビの仕事の時
    嫌そうな顔してる。
    おはよう朝日ですなんて
    ひどいよ。

    +214

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/28(水) 15:08:48 

    >>46
    あの時すでにピーク過ぎてたよね

    +110

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/28(水) 15:09:02 

    水田は観るけど、川西はあんまり観なくなった。
    和牛のゾンビネタが好きw

    +13

    -7

  • 57. 匿名 2022/09/28(水) 15:09:25 

    >>2
    かまいたちとは違って、ガツガツ感はなかったよね。

    +930

    -6

  • 58. 匿名 2022/09/28(水) 15:09:46 

    和牛が受け持ってたコーナーがことごとく面白くなかった
    家政婦のまこさんとか
    料理食べておいしんじー!とか

    +164

    -4

  • 59. 匿名 2022/09/28(水) 15:10:16 

    >>30
    漫才は面白いと思うけどトーク苦手みたいだし、それが向いてそうだよね

    +90

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/28(水) 15:10:52 

    >>2

    水田のプライドの高さ

    +1238

    -48

  • 61. 匿名 2022/09/28(水) 15:10:56 

    >>2
    トーク力じゃない?
    かまいたちのほうがよっぽどお上手だよ

    +792

    -47

  • 62. 匿名 2022/09/28(水) 15:11:26 

    咄嗟のアドリブとか、共演者との掛け合いは漫才とは別の才能とか技術がいると思う。生放送となると特に。

    和牛が出てたM-1グランプリ見てたんだけど、やっぱり会話のテンポが息ぴったりで上手くて、2人で裏でよく練って練習したんだろうなぁってわかる。だから舞台の方が向いてると思う。テレビ出てる方が凄いとかではない。

    +203

    -7

  • 63. 匿名 2022/09/28(水) 15:11:30 

    >>9
    漫才師なんだからそれでいいのでは?
    ジャルジャルとかみたいに本業に集中することで飛躍もあり得る

    +197

    -7

  • 64. 匿名 2022/09/28(水) 15:11:35 

    >>1
    左の人クレーマー気質で苦手。

    +74

    -10

  • 65. 匿名 2022/09/28(水) 15:11:35 

    春日が川西大好きって体のあれこれのとき、マジで川西が嫌そうだよねw

    +128

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/28(水) 15:11:45 

    ライセンスみたいにならないか心配

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:10 

    >>2
    漫才が好きなのかな。

    +314

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:12 

    >>53
    サンリオ大賞のMCやった時もキャラに興味なくてやる気ないのが分かりやすすぎて炎上してたよね

    +523

    -3

  • 69. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:23 

    >>13
    「和牛のA4ランクを召し上がれ」っていう愛媛のローカルがあって結構観てるんだけど、めっちゃ態度悪い印象しかない笑
    水田が憎まれキャラで売ってるのはわかるんだけど、川西の態度のデカさはガチ感あって笑えない。
    コンビの片方がヒール役なら、片方はまともキャラじゃないと見てられない時がある。

    +377

    -5

  • 70. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:24 

    >>1
    偏見で悪いけど、2人ともいい人そうな顔してモラハラしそう感ある

    +143

    -5

  • 71. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:34 

    >>2
    ロケもフリートークも下手
    漫才は上手くてもテレビは上手くない

    +809

    -9

  • 72. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:48 

    意外にも水田がファンを仔牛ちゃん呼びしてイケメンキャラの振る舞いだったのが衝撃だった

    +88

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/28(水) 15:13:04 

    >>53
    わかる。

    +160

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/28(水) 15:13:25 

    川西が面白くなかったイメージ
    まぁ見ることないしいつまでもゴイゴイスーパーって大きな声出してるコンビでもいいよ

    +70

    -10

  • 75. 匿名 2022/09/28(水) 15:13:28 

    そもそも最近のヒルナンデス本っ当に面白くないよね
    やたらと一般家庭出したり、観客席に話聞いたり
    3色ショッピングとかやってた頃が懐かしい

    +262

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/28(水) 15:14:06 

    >>53
    そうなんだ〜。じゃあこういう番組には向いてないね。
    ちなみにどっちが露骨だったの?
    やっぱり水田?wwww

    +327

    -7

  • 77. 匿名 2022/09/28(水) 15:14:32 

    >>68
    可愛いものとか全く好きじゃないんだと思う。典型的な昭和の男だよ。

    +242

    -5

  • 78. 匿名 2022/09/28(水) 15:14:38 

    芸風かなんかしらんけどもと料理人のほう、ちょっと喋っただけで「こいつ性格悪いな。聞いてて気分悪い。」って思わせてしまうのはマイナスじゃないかな。いや性格ならしょうがないから純粋にチャンネル変えるけどさ。

    +84

    -2

  • 79. 匿名 2022/09/28(水) 15:15:01 

    >>60
    最近、逆かな?て思ってきた。
    ラジオ聞いてても、川西さんの水田さんへのあたりが強くて、水田さんが川西さんに気を使ってる感じがすごい。

    +392

    -2

  • 80. 匿名 2022/09/28(水) 15:15:04 

    >>66
    ライセンスっていまどうしてるんだろ?

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/28(水) 15:15:08 

    カールスモーキー石井でいいよ

    +0

    -7

  • 82. 匿名 2022/09/28(水) 15:15:27 

    漫才は面白いから漫才だけやってればいいのに。
    有名になるとあっちもこっちも手を出したくなるのかな😅

    +6

    -7

  • 83. 匿名 2022/09/28(水) 15:15:30 

    >>12
    もう全国ネットのレギュラーはないだろうな。
    ラヴィット!とか帰れマンデーとかも水田ピンで出てるけど、川西はそういう東京のバラエティに馴染めなかったみたいだし。

    +218

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/28(水) 15:15:51 

    やっぱりな…太ってるほうが何の積み重ねもなく元板前だからって、いきなり威張り散らして、感じ悪かった。そのうち態度が悪すぎてクレームでも入ったのか、普通の食レポに変わって途中、ヤバいと思ったのかかわいい路線に走ろうと思ったけど間に合わなかったって感じ

    +100

    -16

  • 85. 匿名 2022/09/28(水) 15:15:57 

    >>81
    デーモン閣下は?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/28(水) 15:16:01 

    韓国推しひどいしもうヒルナンデス見る理由がなくなったわ…

    +123

    -7

  • 87. 匿名 2022/09/28(水) 15:16:30 

    >>54 なんとなくわかるかも。
    病んでるのかなー?って思う時ある。
    水田だけが最近バラエティよく出てるよね。
    バツウケテイナーも最初はすごく楽しそうだったけど最後の方は暗かったなー

    +171

    -1

  • 88. 匿名 2022/09/28(水) 15:17:07 

    次誰だろ?
    ラヴィットとヒルナンデスのレギュラーは被らないような気がするから
    芸人さんじゃなさそう。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/28(水) 15:17:14 

    >>83
    川西のほうが馴染めてなかったんだ!意外!

    +123

    -2

  • 90. 匿名 2022/09/28(水) 15:17:22 

    >>75
    正直ミトアナから変わって見てない
    ミトさんがよかったとかじゃ全くなく、単純に飽きた、つまらなくなった、韓国推しが無理

    +137

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/28(水) 15:17:30 

    料理できます感が鼻につく

    +27

    -8

  • 92. 匿名 2022/09/28(水) 15:17:36 

    >>79
    昔から和牛を知ってる身からしたら、本当に気難しい昭和オヤジキャラなのは川西。
    漫才や見た目のイメージで人当たり良さげだけど、良くも悪くも仲良い人以外にはどこか壁がある感じ。

    +379

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/28(水) 15:17:51 

    >>54
    川西さんは朝が苦手とかあるんですかね?
    もしかしてラヴィットに出たいのかな

    +2

    -21

  • 94. 匿名 2022/09/28(水) 15:18:44 

    >>54
    まだおは朝出てるんだ。

    +62

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/28(水) 15:19:14 

    >>53
    それ朝イチの2人もいわれてたけど今どんな感じなんだろ
    少しは改善されたんだろうか

    +131

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/28(水) 15:19:19 

    >>49
    若い子じゃなくて星野源のマネじゃないの?

    +40

    -4

  • 97. 匿名 2022/09/28(水) 15:19:21 

    >>26
    私も若林が段々嫌いになってきたよ
    人見知りキャラどこいったんだろうね

    +133

    -34

  • 98. 匿名 2022/09/28(水) 15:19:23 

    嫌いじゃないんだけど、キャラが薄いんだよね。単体だともっと薄くて誰だかわからない。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2022/09/28(水) 15:19:50 

    >>88
    なんだかんだで吉本の推したい若手じゃない?
    最近お試しみたいな感じでヒルナンデスに出てる若手とかいなかったっけ?

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2022/09/28(水) 15:20:33 

    >>49
    マカえんのボーカルみたいな髪型だっけ。若い女と結婚したからかなんか変わったよね。

    +35

    -6

  • 101. 匿名 2022/09/28(水) 15:20:55 

    >>58
    あーあ、カレンダー出すのに
    お笑いコンビ・和牛が「ヒルナンデス」水曜レギュラー卒業

    +31

    -22

  • 102. 匿名 2022/09/28(水) 15:21:17 

    >>2
    漫才もそんなに笑ったことない

    +380

    -126

  • 103. 匿名 2022/09/28(水) 15:21:47 

    >>59
    目指してるところNGKの看板とかじゃなかったっけ?だから中川家、やすともみたいなところ目指してるんじゃないんかな。知らんけど。

    +63

    -2

  • 104. 匿名 2022/09/28(水) 15:22:13 

    >>77
    そういうのもさ、番組スタッフが考慮して担当を和牛じゃなくて阿佐ヶ谷姉妹にするとかすればいいのにね

    +261

    -9

  • 105. 匿名 2022/09/28(水) 15:22:14 

    なんだろう、なんか性格悪い部分が笑えないっていうか。好きじゃない。

    +90

    -6

  • 106. 匿名 2022/09/28(水) 15:22:23 

    >>40
    アインシュタインが盛り返して和牛アキナを抜いていったイメージ
    かまいたちなんて露出多すぎて飽きられないかを心配するレベルだし

    +246

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/28(水) 15:22:55 

    >>79
    私も川西の方に難があると思ってる。
    水田のキャラは通常運転だけど、川西が悪い方に変わってきた。
    表情が死んでると言うか、なんならキレてるように見える時もある。
    機嫌がいいときしかボケないし。
    とまぁやべえやつだと思ってたけど、皆んなのコメ見てるとロケが苦手でシンプルにボケが思いつかなかったからあんな感じだったのか?とも思ってきた。

    +384

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/28(水) 15:23:09 

    >>83
    逃走中も川西さんは嫌だって言ってたもんね。水田さんが1人で出てた。

    +142

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/28(水) 15:23:12 

    >>101
    このポーズさ、ユースケの「ウーマです!」をパクってるようにしか見えへんねんな〜
    お笑いコンビ・和牛が「ヒルナンデス」水曜レギュラー卒業

    +104

    -6

  • 110. 匿名 2022/09/28(水) 15:23:39 

    >>21
    多分M-1優勝しててもこんな感じになってただろうな

    +84

    -2

  • 111. 匿名 2022/09/28(水) 15:24:56 

    ダイアン面白いけど昼に見たくはないかな

    +87

    -14

  • 112. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:17 

    >>57
    そのがつがつ感がないところかいいのになぁ

    +41

    -52

  • 113. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:18 

    >>65
    (振り返りで)二人の軌跡みたいなのまとめられてて笑った

    +46

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:29 

    >>71
    なんの番組か忘れたけど司会進行役で、水田のほうが面白いことを言おうと頑張ってる感じが見て取れて、でも全く面白くなくて印象に残ってる。

    +125

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:40 

    >>82
    どっちかというと漫才したいし、不得手なことはしたくない
    けど仕事としてきてるからこなしてる、って感じがする

    +35

    -2

  • 116. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:41 

    ありゃりゃ
    なんか和牛ってコンビ名だけ知ってるってイメージだわ
    本人たちの顔と名前は全く知らない

    +5

    -14

  • 117. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:46 

    >>1
    おはよう朝日ですの時も、なんか上の空みたいな時あって心配、、、

    +65

    -4

  • 118. 匿名 2022/09/28(水) 15:26:27 

    >>57
    かまいたちは、特に濱家が腹括って全国のバラエティで覚醒したイメージ

    +290

    -19

  • 119. 匿名 2022/09/28(水) 15:26:40 

    >>1
    1年前くらいに聞いたラジオ面白くなかったです。
    いい年して下ネタばかり。
    そういうファン層へのアピールをするしかなかったのかもしれないけど、それすら残念。

    +100

    -8

  • 120. 匿名 2022/09/28(水) 15:27:04 

    >>99
    最近見れてないからわかんないんだけど、もし芸人さんだったらティモンディとかが合うのかな?と思う。
    ああいうポジティブキャラがお昼にはいいのかな、と。

    +107

    -3

  • 121. 匿名 2022/09/28(水) 15:28:57 

    >>7
    関西の番組で見てたらロケ面白いんだけどな

    +6

    -27

  • 122. 匿名 2022/09/28(水) 15:29:21 

    ここまでリットン調査団の名前が出てないね

    +7

    -13

  • 123. 匿名 2022/09/28(水) 15:29:22 

    >>83
    ラヴィットもロケもスタジオも水田さんしか出てないし川西さん出るの嫌なんだろうなぁって思ってる

    +139

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/28(水) 15:29:24 

    元々こういう番組嫌いっぽかったからいいんじゃない?

    +76

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/28(水) 15:30:14 

    阿佐ヶ谷姉妹とオードリーとのレギュラー芸人3組で行く旅ロケ的なのは好きだったな〜皆グイグイ行くタイプじゃないのが却って良かった

    +74

    -5

  • 126. 匿名 2022/09/28(水) 15:30:19 

    木曜のほうがつまらなくなった
    おもしろい企画ない

    +51

    -3

  • 127. 匿名 2022/09/28(水) 15:30:34 

    >>2
    M-1での上沼恵美子の一言でM-1引退してからじゃない?

    +293

    -10

  • 128. 匿名 2022/09/28(水) 15:30:36 

    >>108
    仕事選べるのもある意味凄いけどね。
    売れてるけど同期がぐんぐん東京で活躍してるし、やっぱりM-1のアレのイメージがあるから何か可哀想な感じに見えちゃう。

    +95

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/28(水) 15:31:27 

    >>106
    バツウケが始まった2016年頃は他の2組が大阪でレギュラー色々やってて、アインシュタインなんかほとんど無名だったのに見事に逆転したね。

    +95

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/28(水) 15:31:51 

    >>25
    そうか、な?
    山内は違うし

    +257

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/28(水) 15:32:25 

    >>60 この人、バツ10(漫才コンビ)だってテレビ言ってて驚いた!

    +163

    -5

  • 132. 匿名 2022/09/28(水) 15:32:56 

    ここのコメ見てると川西のほうがテレビが嫌だった感じなんだね。
    まぁヒルナンデス卒業したらやりたいことやればいいさ!

    +86

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/28(水) 15:32:57 

    >>123
    ラヴィット火曜日のアインシュタインがメインの仲良い同期ロケですら出なくて驚いた

    +111

    -2

  • 134. 匿名 2022/09/28(水) 15:32:58 

    水田は単独で見るけど、川西は単独じゃ全然見ない

    なんでなの?

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/28(水) 15:33:23 

    >>31
    ナンチャンはレギュラー陣のお父さんポジション。微笑んで見守っている。
    失敗すると突っ込まれる。
    そしてまた微笑んでいる。

    +171

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/28(水) 15:33:30 

    >>40
    アインシュタインは稲ちゃんのインパクトと人柄の良さ、返しの上手さで番組増えてる気がする
    ロケもコメントもそつなくこなしてるから好感度高いんじゃないかな

    +287

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/28(水) 15:33:45 

    一時期は和牛無双状態だったのにね。なんか急に衰退しちゃった。

    +68

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/28(水) 15:33:49 

    >>39
    天てれにも出てるの??

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/28(水) 15:33:57 

    >>94
    M-1優勝できないからなかなか卒業できないね

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/28(水) 15:34:10 

    >>46
    何言われたの

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2022/09/28(水) 15:34:11 

    >>54
    川西さんで検索したら、元気ないって出てきた

    +94

    -2

  • 142. 匿名 2022/09/28(水) 15:34:20 

    >>63
    ジャルジャルは単独に力入れて常に新ネタ作って武者修行みたいなのもやってて凄いね。
    あとYouTubeを上手く使ってる。

    +149

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/28(水) 15:34:53 

    >>138
    子供向け番組なんて一番興味なさそうなのに

    +89

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/28(水) 15:35:20 

    どケチ隊の松本明子のものまね→失格は、おもろい
    あと、しれっと出てないドラマの女優に寄せて番宣するやつ

    +64

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/28(水) 15:35:26 

    >>6
    過去VTR振り返るナレーションで「水曜日には欠かせない存在〜」って言ってたけど、卒業させるんやwって思った

    +174

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/28(水) 15:35:45 

    新メンバー、ジェラードンお願いします!!

    +13

    -18

  • 147. 匿名 2022/09/28(水) 15:36:01 

    レギュラーになる前、ゲストとして料理するロケ出てた時は面白かったのにレギュラーになった瞬間やる気を感じられない態度になった気がする
    藤田ニコルとかもそうだけど

    +66

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/28(水) 15:36:44 

    >>105
    笑えるクズならまだいいんだけどね

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/28(水) 15:36:48 

    >>118
    うん。濱家は当初山内のが売れてて、ロンブーとか見てても、じゃない芸人な感じだったのに、なんかトーク頑張ってて覚醒したってイメージ。

    +217

    -3

  • 150. 匿名 2022/09/28(水) 15:37:14 

    >>124
    ずっと心を開いてる感じがしなかったもんね

    +33

    -1

  • 151. 匿名 2022/09/28(水) 15:37:16 

    川西さん元気無いんだ。
    どうしたんだろうね。

    +71

    -4

  • 152. 匿名 2022/09/28(水) 15:37:39 

    >>40
    かまいたちは汚れ役が出来る(華大さんと〜とか)のが大きいんじゃないかな?
    ヒルナンデスは合わなさそうだけど

    +139

    -2

  • 153. 匿名 2022/09/28(水) 15:37:50 

    >>134
    私は今〜南の

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/28(水) 15:37:51 

    >>129
    コンプライアンスに煩い昨今、いなちゃんの顔のインパクトだけで先々どうするのかと思いきや、河井さんがバラエティで上手く突っ込める様になって安定してきたね。
    ラヴィットで川島さんの代役をいきなりやった時も評判良くてネットニュースになってたし。

    +166

    -6

  • 155. 匿名 2022/09/28(水) 15:37:56 

    最近のラジオはどうですか?
    つまらなすぎて、全然聞いてない汗

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/28(水) 15:38:43 

    >>40
    天竺鼠と藤崎マーケットを忘れるな!笑

    +56

    -8

  • 157. 匿名 2022/09/28(水) 15:38:57 

    阿佐ヶ谷姉妹と組ませると「ふーん不運よね…でも頑張っていきましょうよ!」みたいに売れない芸人が慰めあってるみたいな空気になっちゃってたな。阿佐ヶ谷姉妹からしたら先輩お姉さんキャラみたいな感じで得だったろうけど、和牛からしたら新人扱いみたいな感じにされて俺達はもっと上だぞみたいな感じで微妙だったな…

    +39

    -1

  • 158. 匿名 2022/09/28(水) 15:39:07 

    水田さんが苦手と言うか性格良くないよね。
    ネチネチしてて嫌味っぽい。

    +65

    -6

  • 159. 匿名 2022/09/28(水) 15:39:20 

    >>152
    濱家さんが料理上手だし主婦向け情報番組に合いそうな感じだったのにZIPに行ったのは以外だった。
    ただ一年で卒業したけどw

    +88

    -3

  • 160. 匿名 2022/09/28(水) 15:39:32 

    >>97
    人見知り治ったんちゃん

    知らんけど

    +16

    -6

  • 161. 匿名 2022/09/28(水) 15:39:53 

    >>46
    いやー素人の自分もエムワンの舞台での和牛を見て
    謙虚さがないというか、皆が面白いと尊敬してる僕らが出てきてあげましたよ、
    って顔してたように見えたんだよなー
    それ思ったのえみちゃんが言う前の年だった気もするけど

    +193

    -10

  • 162. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:03 

    >>120
    高岸が野球選手になってるけど、生放送できる時間あるのかなあ
    明るく楽しくて合いそうだけどね

    +79

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:04 

    >>140
    ggr

    +4

    -13

  • 164. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:12 

    >>126
    関ジャニ横山とか、もうすぐ朝ドラ出るのに裏被りとかどうするんだろう?

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/28(水) 15:42:11 

    >>120
    吉本の後釜は吉本でしょ。

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2022/09/28(水) 15:42:28 

    >>2
    皆、辛辣なコメントだなぁ....
    入れ替わり立ち替わり激しい職業は
    実力ありつつ、ガツガツしてて尚且つ
    好感度ってこと??!

    大御所で全然面白くないのに
    馬鹿高いお給料だけ貰って、ゴリゴリに鍛えて
    若手にオモンナ〜って言うだけのご意見版
    おっさんとかもっと見たくないのに
    世の中不思議

    +46

    -112

  • 167. 匿名 2022/09/28(水) 15:42:42 

    本当は水曜日レギュラーのオードリーを卒業させる流れで和牛をレギュラーにしたけど、思うほどハマらずって感じで辞めるのかなぁと思ってた。

    +108

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/28(水) 15:42:49 

    >>19
    巨人岡本?

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:10 

    >>2
    過剰なファンの怖さもあるし
    水田は料理でバラエティーあれだけ引っ張ってもらったけど
    態度が横柄で出れば出るだけマイナスイメージになった

    +516

    -14

  • 170. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:11 

    >>125
    あれ面白かった!
    水田の春日の完コピ漫才は笑ったw

    +39

    -1

  • 171. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:33 

    >>2
    なんか、番組出てても、あんまり楽しそうじゃないよね
    偏見かもしれないけど、「こんな番組、興味ねー」みたいな顔してるように見えるっていうか

    +828

    -4

  • 172. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:39 

    春日のほうがやめてほしい
    お昼に圧が強すぎ

    +10

    -28

  • 173. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:40 

    >>80
    一人は大阪の夕方番組でコメンテーターしてる

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:41 

    久しぶりに川西さん見たけど、なんか嫌な顔つきになってきたね

    +114

    -2

  • 175. 匿名 2022/09/28(水) 15:44:27 

    >>54
    たまたま今日のヒルナンデス見たけど、男性陣が暗いというか、泣いたあとのように見えた。
    卒業発表されて納得。コメントでも川西さんが無理して笑ってる感じがして、どうしたのかなと思った。

    +114

    -5

  • 176. 匿名 2022/09/28(水) 15:44:48 

    あれ、井桁じゃなくて?

    +8

    -4

  • 177. 匿名 2022/09/28(水) 15:46:21 

    >>147
    お試しの頃から正式レギュラーになってそこからずっとメインで引っ張ってるチョコプラとか凄いな。
    和牛と同じ時期に加入してあんなに忙しいのに、二人とも色々器用でお互いに補える関係が見える。

    +110

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/28(水) 15:46:44 

    卒業っていうと聞こえが良いけど、本当は肩たたきじゃないかと思う
    加入して間もなく、コロナで一般家庭に料理作りに伺う企画が出来なくなったのは不運だったけど…
    テレビより劇場向きなんだろうね

    +61

    -2

  • 179. 匿名 2022/09/28(水) 15:47:07 

    渡部建を呼び戻せばいいだけの話

    +3

    -15

  • 180. 匿名 2022/09/28(水) 15:47:19 

    変顔で頑張ってたのに!!

    +9

    -24

  • 181. 匿名 2022/09/28(水) 15:47:42 

    >>155
    正直、つまらないです。
    BKBがゲストの時は盛り上がるけど…。
    毎回、BKBにいてほしい。

    +48

    -1

  • 182. 匿名 2022/09/28(水) 15:48:13 

    >>149
    トークも頑張ったし、あとぶっちゃけ痩せたのが大きい。
    大阪時代のあの見た目のままじゃここまで売れなかったかも。

    +194

    -1

  • 183. 匿名 2022/09/28(水) 15:48:20 

    >>97
    人見知りキャラの時は、じゃない方芸人だった。
    テレビの仕事するのにこれじゃいかんと、人見知り克服しようとしてた。
    結果克服して今の活躍があるイメージ。

    +91

    -9

  • 184. 匿名 2022/09/28(水) 15:48:20 

    明日は大沢あかね卒業じゃない?

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2022/09/28(水) 15:48:26 

    川西さんが病気じゃないと良いけど。
    変な心配してしまう位、様子が変。。

    +71

    -4

  • 186. 匿名 2022/09/28(水) 15:48:37 

    >>118
    2人とも小綺麗になる努力を怠らなくなったしね
    変わってなさそうな山内が
    2年前と比べてもめっちゃ痩せて変わった

    +260

    -4

  • 187. 匿名 2022/09/28(水) 15:49:05 

    >>60
    逆だと思う
    川西さん気難しいそう

    +298

    -2

  • 188. 匿名 2022/09/28(水) 15:49:05 

    あの漫才は芸術だよ、SFしたり、オネエの世界を自然に演じたり、歌ネタも印象的
    相方が〇されて首の一部分だけになったのに笑えるってどういうこと
    小説や映画なら巨匠になってたわ
    芸術家ってだいたい人間性悪いもんな

    +0

    -13

  • 189. 匿名 2022/09/28(水) 15:50:32 

    >>1
    和牛に限らずヒルナンデスは生放送なのに殆どスタジオでの放送が少なくVTRばかりなのでレギュラーなんか1組くらいでいいと思う
    アナウンサーもまだ2名体制なのかな?1人多いし

    +73

    -1

  • 190. 匿名 2022/09/28(水) 15:51:00 

    >>178
    ずっとやりたかったようにも見えなかったけどね

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/28(水) 15:51:01 

    川西が劇場以外に出なさすぎて、
    子育てしてるんじゃないかってネットで言われてた(笑)

    +69

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/28(水) 15:51:07 

    >>25
    平成の初期までの話だよ
    いつまでそんな事まに受けてるの?
    アップデートしなよおばさん

    +18

    -34

  • 193. 匿名 2022/09/28(水) 15:51:59 

    水田さんはまだまだテレビに出たいって感じするけど
    川西さんはもう諦めてる感じがする

    +80

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/28(水) 15:52:07 

    >>97
    中高と一軍にいてローラースケート?だかで街でも居場所あった陽キャ中の陽キャだもんね
    売れるために最初は陰キャ男子や面倒見のいい女性を味方につけようとしたんだろうな

    +23

    -12

  • 195. 匿名 2022/09/28(水) 15:52:24 

    >>1
    水田ご飯粒みたいなんついてない?

    +82

    -2

  • 196. 匿名 2022/09/28(水) 15:53:44 

    >>79
    これまで不本意ながらフォローしてきたけど何事かがあってプツンと切れた可能性
    自分も仕事でそういうことあったから

    +57

    -13

  • 197. 匿名 2022/09/28(水) 15:53:53 

    >>191
    実はパパ
    ありえるwww

    +45

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/28(水) 15:53:57 

    >>2
    Eテレにちょくちょく出てるけど、チャンカワイとかみやぞん、ぺこぱなど子供受けしそうなメンツの中になぜ和牛がいるのか不思議。

    +630

    -4

  • 199. 匿名 2022/09/28(水) 15:54:09 

    ヒルナンデス自体がつまらん。。
    素人出しすぎ

    +48

    -2

  • 200. 匿名 2022/09/28(水) 15:54:32 

    >>156
    ごめん、ちゃんと覚えてるから許してw

    関西で同期と絡んでる和牛はめちゃくちゃ楽しそうだよね

    +58

    -1

  • 201. 匿名 2022/09/28(水) 15:54:39 

    >>158
    性格はいいと思う
    でも正義感が強いというか癖があるから
    合わない人は合わないと思う
    好き嫌いがはっきりするタイプ

    +6

    -15

  • 202. 匿名 2022/09/28(水) 15:54:42 

    M1卒業?してから川西さん
    あんまり元気ない感じする笑

    +37

    -1

  • 203. 匿名 2022/09/28(水) 15:54:47 

    >>66
    浜田雅功の犬

    +55

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/28(水) 15:56:07 

    >>166
    それってなんちゃんじゃないの?

    +8

    -8

  • 205. 匿名 2022/09/28(水) 15:56:36 

    >>74
    ゴイゴイスーパー?
    新しい言葉になってるやん

    +62

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/28(水) 15:56:44 

    >>155
    川西さんとモノマネ芸人JP二人でのラジオは面白かった

    川西さんもよく笑ってたよ

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2022/09/28(水) 15:57:21 

    >>2
    かまいたちとずいぶん水を開けられたなぁ
    高感度低くなるようなこともしてないよね?
    単に面白くなかっただけかな

    +337

    -12

  • 208. 匿名 2022/09/28(水) 15:57:38 

    嬉しい

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2022/09/28(水) 16:00:44 

    >>120
    春日と被るw

    +18

    -2

  • 210. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:00 

    >>125
    最初の頃、こんな楽しくなさそうにするなら、何でレギュラー受けたんだろう?と、思うくらいピリついてたから、
    箱根ロケで楽しそうな和牛見て、少しずつ打ち解けてきたんだなと嬉しかったのにな
    お笑いコンビ・和牛が「ヒルナンデス」水曜レギュラー卒業

    +89

    -2

  • 211. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:02 

    >>2
    本人たちが台本のあるテレビは
    あまりやる気しないと言ってたよ
    舞台でネタやるのが一番好きなんだって

    +391

    -6

  • 212. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:06 

    >>80
    藤原がYouTubeしててビックリした

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:28 

    >>2
    舞台にはめちゃくちゃ出てるけどな
    ラジオもやってるし

    +122

    -2

  • 214. 匿名 2022/09/28(水) 16:01:54 

    >>66
    浜田がいるから大丈夫じゃない?w

    +34

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/28(水) 16:02:33 

    >>134
    酒飲んでたいんやろ

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/28(水) 16:03:08 

    >>25
    お笑いコンビ・和牛が「ヒルナンデス」水曜レギュラー卒業

    +55

    -4

  • 217. 匿名 2022/09/28(水) 16:05:27 

    >>165
    東京ホテイソンがいいと思ったけどグレープカンパニーだからなぁ

    +19

    -3

  • 218. 匿名 2022/09/28(水) 16:05:39 

    「おいしんじ」おもろくない!
    すまんが卒業で良かった!

    +11

    -3

  • 219. 匿名 2022/09/28(水) 16:05:40 

    >>19
    岡本かずまに激似

    +16

    -2

  • 220. 匿名 2022/09/28(水) 16:05:47 

    >>60
    私は川西さんが怖く感じる

    +310

    -3

  • 221. 匿名 2022/09/28(水) 16:05:47 

    川西絶対病んでる
    もう大阪帰ってきて舞台メインにしたほうがいい
    テレビはしばらく休ませるべき

    +105

    -4

  • 222. 匿名 2022/09/28(水) 16:06:11 

    >>60
    私の母が以前、和牛が出た番組を見て「すごく横柄な態度だった」と言うから水田さんのことかと思ったら、川西さんの方だった。

    +336

    -9

  • 223. 匿名 2022/09/28(水) 16:06:28 

    漫才に力入れてると言われてるけど上方漫才大賞は同期で売れっ子のかまいたちや後輩のミルクボーイが先に取ってるんだよね
    順番的に来年取りそうだしそれを機に大阪に戻りそう

    +32

    -1

  • 224. 匿名 2022/09/28(水) 16:06:55 

    >>166
    松ちゃんの事言ってるんだろうけど
    実力が天と地の差あるよ

    +63

    -3

  • 225. 匿名 2022/09/28(水) 16:07:54 

    >>136
    ネプリーグでのアインシュタイン面白いw

    +66

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/28(水) 16:08:07 

    >>170
    >>210
    そうそう!見ててコラボ漫才はすごく楽しそう(水を得た魚のような)だったからなんか印象に残ってた

    +50

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/28(水) 16:08:21 

    >>166
    他者を落として和牛は悪くない
    みたいな事言うの
    和牛ガチ勢の典型って感じ
    和牛の衰退の1番の要因はガチ勢の品のなさと態度の悪さだと思ってるわw

    +99

    -3

  • 228. 匿名 2022/09/28(水) 16:08:30 

    ミルクボーイが東京進出しなかったのと似てるんじゃないかな合わなさそうだもん
    他の芸人に比べてグイグイしてないし

    +8

    -7

  • 229. 匿名 2022/09/28(水) 16:08:46 

    >>13
    二人とも気難しい感じがする。

    ドッキリとか汚れ仕事断ってるみたいだし、川西さんはイケメンが邪魔して、たまに脱いでても笑えないし、見てはいけない感じになる。

    +171

    -2

  • 230. 匿名 2022/09/28(水) 16:08:55 

    テレビより劇場専念するなら
    藤崎マーケットみたいに
    大阪戻った方がいいんじゃない?

    +26

    -1

  • 231. 匿名 2022/09/28(水) 16:08:55 

    >>60
    ほとんど見たことがないから、たまたま深夜の番組でみたイメージしかないけど、潔癖でサイコ?DV?っぽく記憶してる。
    相方さんことはまったく分からん。

    +53

    -2

  • 232. 匿名 2022/09/28(水) 16:09:16 

    >>173
    通販番組もめっちゃ出てる

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/28(水) 16:11:05 

    やっぱえみちゃんは見抜いてたんだな
    当時叩かれてたけど、あの人の見る目は本物
    和牛は怠慢さがアダとなってる

    +116

    -4

  • 234. 匿名 2022/09/28(水) 16:11:06 

    >>69
    その番組見てみたいw

    +49

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/28(水) 16:12:25 

    誰も悲しみません

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/28(水) 16:12:39 

    >>201
    どこがやねんw
    同期でさえ気を使ってるやん

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/28(水) 16:12:53 

    >>77
    大体の男芸人そうじゃない
    仕事とプライベート混同してどうすんの

    +87

    -18

  • 238. 匿名 2022/09/28(水) 16:13:03 

    >>141
    大丈夫かな…心配

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/28(水) 16:13:06 

    >>200
    BKB バイク川崎バイクが出たときおもしろかった

    +24

    -1

  • 240. 匿名 2022/09/28(水) 16:13:24 

    >>69
    アナウンサーが替わったんだっけ?
    見たことないけど

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/28(水) 16:13:31 

    >>194
    一軍の中にも人見知りはおるよ

    +8

    -7

  • 242. 匿名 2022/09/28(水) 16:14:36 

    >>24
    しかもDVDでたよね

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2022/09/28(水) 16:14:38 

    オードリー春日が、川西が好きすぎてロケの度に毎回、川西くんの連絡先が知りたいって、冷たくされて笑ったわ…あの頃オードリーに上手く返しとかができてたら、まだ軌道修正がきいたんじゃないのかな?

    +97

    -1

  • 244. 匿名 2022/09/28(水) 16:14:43 

    >>216
    開示されるよ

    +2

    -17

  • 245. 匿名 2022/09/28(水) 16:14:44 

    漫才以外はやりたくなさそう
    大阪にいて劇場メインのミルクボーイみたいな方針で仕事した方が向いてたんじゃない
    ミルクボーイはバラエティ出る時もやる気あるし面白いけどね

    +115

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/28(水) 16:14:45 

    >>126木曜日、出てる人は好きだけど、とにかく企画が面白くない。女子アナのファッション対決とか本気で意味不明だし、子役や子役兄弟の旅行とか、レギュラーいる意味ないじゃんってずっと思ってる。せめて子役+レギュラー誰かで旅行とかすればいいのに

    +64

    -2

  • 247. 匿名 2022/09/28(水) 16:15:11 

    >>228
    ミルクボーイは東京行ってもそれなりに結果残してたと思う
    普通に人当たりもいいしそつなくこなしそう
    ただライバルも多すぎるし、大阪に居ても食いっぱぐれはないから、今の道選んだのは正解だろうね

    +112

    -1

  • 248. 匿名 2022/09/28(水) 16:16:38 

    去年くらいに見た、たぬき(セフレの掲示板?)では、
    水田はまだ連絡とれるけど、川西とは誰も連絡つかないみたいだったよ。

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/28(水) 16:16:49 

    >>2
    やっぱりフリートークが上手い人達じゃないと残っていかない。M-1やキングオブコント優勝者でも。

    +276

    -6

  • 250. 匿名 2022/09/28(水) 16:16:53 

    川西さんと相席スタートの山添って見た目似てる気がする。最近山添よく出てるよね。ひな壇だと川西さんより山添の方が面白いし

    +65

    -1

  • 251. 匿名 2022/09/28(水) 16:17:07 

    >>234
    TVerで見れるんじゃない?

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2022/09/28(水) 16:17:18 

    >>166
    まっちゃんはハード作る天才やからなぁ

    +10

    -4

  • 253. 匿名 2022/09/28(水) 16:17:23 

    >>227
    和牛ファンの子牛ちゃんたちが原因で和牛苦手になった人も多いと思う

    +98

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/28(水) 16:17:27 

    >>237
    好きじゃなくても仕事ならそれなりに勉強して空気合わせるものなんだよ
    別に変わりなんていくらでもいるんだから

    +181

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/28(水) 16:18:32 

    >>2
    水田の性格悪いキャラみたいのは使いにくかったのかなあ
    ずーっと文句言うキャラみたいのがブラマヨの吉田に似てる感じブラマヨも勢いなくなっちゃったもんな
    毒が強すぎてゴールデンのバラエティーとか無理なんだと思う
    本人の毒だすとゴールデンの番組に馴染まないしかといってテレビ向けに抑えるとつまらなくなるし
    かまいたちの山内も最初毒舌キャラというか目バキバキキャラでやってたけどうまいことマイルド毒舌にシフトできたなーって思う

    +23

    -46

  • 256. 匿名 2022/09/28(水) 16:18:48 

    >>95
    NHKはNHKで需要とは別の謎の力で仕事してるとこあるからね

    +66

    -2

  • 257. 匿名 2022/09/28(水) 16:18:54 

    水田より川西のがクセがあるのかな。もうかつみに代わってもらって

    +35

    -1

  • 258. 匿名 2022/09/28(水) 16:19:16 

    >>60
    これは逆ですよ。難波花月のスタッフより。

    +308

    -6

  • 259. 匿名 2022/09/28(水) 16:20:08 

    スタッフさん、言っちゃっていいの?!

    +26

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/28(水) 16:20:32 

    川西くんは物腰柔らかで感じ良いけど、水田くんが自意識過剰気味なところあるよね

    +0

    -20

  • 261. 匿名 2022/09/28(水) 16:20:59 

    >>211
    それならテレビのオファー断ってほしいわ

    +158

    -1

  • 262. 匿名 2022/09/28(水) 16:21:10 

    >>178
    そうだと思う、番組側から言われての卒業だよね
    まだまだ出たいんてすけどーって顔してる人多い
    藤井隆がいいとも卒業のときタモリが今日で卒業ですと言ったら観客がえ~、と驚く声だしたら藤井隆がこの声をディレクターにって言ったからね
    ほとんどがまあ肩叩きだよね

    +67

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/28(水) 16:21:11 

    卒業、よくここまで引っ張った方だよ。

    だいぶ前から、あれだけ2人してつまんなさそうな顔、生放送でしてたらクレームいっぱい来てたと思う。
    最初、オードリーとの共演で、相乗効果で盛り上がり期待してたのに、無理して距離ある感じで上手く行かなかくて期待外れだったからね。

    +92

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/28(水) 16:21:49 

    かまいたち、千鳥とか、キャラがたって、多少嫌われてもいいようなクセのあるコンビの方が面白がられるんだろうな。

    +45

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/28(水) 16:22:27 

    >>255
    ブラマヨヲタやからちょっと言わせてもらってええかな?
    吉田は自分の子供の成長をそばで見たいからってことでレギュラー以外の仕事は断って現在大阪に住んでるんやで

    +137

    -5

  • 266. 匿名 2022/09/28(水) 16:22:45 

    太い方の人何て言ってるのか聞き取りにくい。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/28(水) 16:22:58 

    月曜日と金曜日だけ人数少ないから補充してほしい。
    特に月曜日は小峠の負担が大きすぎる。

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/28(水) 16:23:16 

    >>253
    劇場とかでもめっちゃウザいし
    他の芸人さんが苦言を呈したら
    その芸人に粘着してネットでフルボッコにしたり
    本当に和牛ガチ勢のせいで衰退したと思うわ

    +91

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/28(水) 16:23:43 

    >>16
    私も韓国が出たらチャンネル変えてる。今日の自由が丘のスイーツフォレスト、韓国スイーツだけになってるってビックリした。別に言うほど客が多いわけでもなかったし誇張して放送するのはそろそろやめてほしい。もうバレてるよ。

    +225

    -10

  • 270. 匿名 2022/09/28(水) 16:24:05 

    >>202
    たぶんモチベがなくなったんだろうね
    敢えて東京仕事にくくらなくてもいいと思うけどね、今の時代

    +45

    -2

  • 271. 匿名 2022/09/28(水) 16:25:39 

    意外に水田くんはバラエティ一人でも出るけど川西さんは嫌なのかな

    +44

    -1

  • 272. 匿名 2022/09/28(水) 16:25:40 

    ラジオ聞くと川西さんがイメージと違ってびっくりするw
    水田さんはイメージ通りというかキャラ通りだけど
    意外と似たもの同士なコンビだよね

    +56

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/28(水) 16:25:44 

    漫才をメインにやっていくのかな。

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2022/09/28(水) 16:26:32 

    >>126
    元子役出過ぎ面白くない
    滝ちゃんと桐山のコーナーとか
    ジャニヲタが発狂してる時の方が面白かったw
    でも滝ちゃんも結婚したし
    5年ぐらいヒルナンやってるから9月で卒業な気がする

    +6

    -6

  • 275. 匿名 2022/09/28(水) 16:26:51 

    >>246
    めるるが可哀想。
    ジャニーズに近すぎたらオタに目つけられるだろうし。
    木村昴が加入して桐山とキャラ被ってるし今更大沢あかねとか意味不明。
    奥さんの人もMCには今ひとつだし横山とかいつまでいるんだろう。

    +89

    -2

  • 276. 匿名 2022/09/28(水) 16:27:18 

    今後はやりたくないことはやらず劇場でイキイキして欲しい。

    +9

    -5

  • 277. 匿名 2022/09/28(水) 16:28:15 

    アメトークも水田さんはたまに出るけど川西さんは出ないよね。

    +53

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/28(水) 16:28:48 

    >>186
    ビジュアルで売ってるわけじゃないのに体型絞ったり清潔感のために努力してるのは純粋に凄いと思う
    痩せた芸人が陥りがちな謎の意識高い系にはなってないし

    +275

    -4

  • 279. 匿名 2022/09/28(水) 16:29:08 

    >>186
    売れたら皆んな垢抜けるよね。
    見られるのって意識変わるんだな。

    +127

    -1

  • 280. 匿名 2022/09/28(水) 16:29:48 

    最近はネタ番組とかでもあまり見ない気がするけど、ネタ番組も出たくないタイプなの?

    +21

    -2

  • 281. 匿名 2022/09/28(水) 16:30:17 

    >>87
    時々する表情が前に休養してた芸人さんと同じ表情だったから心配

    +51

    -1

  • 282. 匿名 2022/09/28(水) 16:30:19 

    >>240
    替わってからしばらく見てないんだけど、アナウンサーが卒業する回が特に印象に残ってる。
    番組開始から一緒だったはずなんだけど、うるっとくる雰囲気なくそそくさと終了。
    卒業の理由もぼやかしてた。
    「地元(東京)に戻るから」って言ってたけど、まだ愛媛でアナウンサーしてる謎。
    番組中のアナウンサーはずっとニコニコしながらも、目が死んでて「さっさと解放してくれ」って思ってそうな感じ。
    まあ、いつものロケも和牛の態度のデカさをアナウンサーがフォローしてる印象だったから意外ではなかった。
    ロケ先は勿論アナウンサーにも態度がデカいからか、アナウンサーが和牛のこと好きじゃなさそうだったし、和牛もそのことを全く気にしてない。
    アナウンサーに対して水田はあのまんまとして、川西がシンプルに怖かった、冷徹って感じ。
    番組が始まった頃はお互いの雰囲気すごいよかったんだけどね。

    +69

    -1

  • 283. 匿名 2022/09/28(水) 16:31:41 

    >>2
    他の局のプロデューサーとかキャスティング権あるスタッフは、生放送の振る舞いはやっぱりよくチェックして見てる。
    ワイプも含めて、ロケや他のスタジオ芸人やゲストとの絡みとか。

    楽しそうにやってるめるるや、ニコニコで来るゲストとか見てたら、そりゃ悪目立ちするから使いたい!とはならないよ。酷い時はいつも仏頂面だったもん。

    +283

    -5

  • 284. 匿名 2022/09/28(水) 16:33:21 

    >>243
    ヒルナンデスに馴染める様に春日なりに気を遣ってたのかも。

    +102

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/28(水) 16:33:24 

    >>97
    私はずっと春日好きでオードリー見てたけど、若林相当人見知り克服するのに頑張ったんじゃないかな?

    +85

    -6

  • 286. 匿名 2022/09/28(水) 16:33:28 

    >>104
    阿佐ヶ谷姉妹とサンリオのコラボなら確かに見たいかもw

    +201

    -2

  • 287. 匿名 2022/09/28(水) 16:33:53 

    >>278
    2人とも朝からフルーツ食べてたり
    美容クリニック行ったり
    意識は高いけど
    なんかそれが嫌味にもならないどころか笑いになるから得なのかも
    山内 丸顔にボトックス打って美肌トリートメントして朝からシャインマスカット食べてんねんでw

    +206

    -3

  • 288. 匿名 2022/09/28(水) 16:34:36 

    >>255
    そもそも吉田は面白いのよな
    水田ももうちょっと笑いを生めたらなあ

    +86

    -1

  • 289. 匿名 2022/09/28(水) 16:34:44 

    こんどプリキュアの声優するよなwww

    +13

    -1

  • 290. 匿名 2022/09/28(水) 16:35:02 

    >>250
    見た目だけでキャラは全く違うけどね。
    かつては山添がジェネリック川西っていじられてたのに逆転したね。

    +51

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/28(水) 16:35:48 

    和牛は大阪人気がすごいからな
    東京ではあんま見てないかもだけど
    和牛とミルクボーイは大阪でけっこう出てる

    +1

    -15

  • 292. 匿名 2022/09/28(水) 16:35:57 

    >>2
    ヒルナンで置物状態だったもんね。
    そもそも水曜日オードリーいるのに何で?って思ってたわ。
    他のバラエティーでも見かけないし、テレビ向きではないんだろうね。

    +386

    -3

  • 293. 匿名 2022/09/28(水) 16:36:49 

    >>31
    ナンチャンは有吉がくすぶっていた時に、
    「たった5分の番組でも、自分の本意でない番組でも、それを作るためにスタッフが懸命に関わって居ることを忘れるな。」
    「前日に、やりたいことを10個は考えていけ。全部出来なくても良い。ひとつでも出来たら、その日はマル◯」
    という内容のアドバイスをした。

    その後スターになってヒルナンデス卒業することになった有吉は、ナンチャンとの最後の2人ロケで上記のアドバイスを紹介し、「南原さんのあの言葉、今でも守ってます」と言ったのを見て、ナンチャンの凄さを知った。

    +191

    -1

  • 294. 匿名 2022/09/28(水) 16:37:58 

    >>289
    なんで和牛なんだろうw

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/28(水) 16:38:23 

    >>265

    そうなんだ!
    吉田いいパパしてるんだね
    だいぶ前に関西から東京に引っ越して、ウラマヨ観れなくなって悲しい
    好きで毎週観てた

    +85

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/28(水) 16:39:08 

    >>282
    替わった初代アナウンサー、川西と距離が近いって何か叩かれてなかったっけ?

    +26

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/28(水) 16:39:57 

    水田って人が本当に嫌だね
    偉そうなんだよね
    てかヒルナンデス、ポップアップもこの時間帯つまらない

    +5

    -6

  • 298. 匿名 2022/09/28(水) 16:40:32 

    >>54
    その番組観れない地域だけど、しばらく休んで欲しい。
    今、水田さんしかピンで出ないのは、ほんとにムリで断ってるのか、マネージャーが調整してるのかもね。

    LIFEや林先生の番組のコーナーMCも呼ばれなくなってしまったのが残念。

    +68

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/28(水) 16:40:46 

    >>31
    ヒルデスになるやん!

    +41

    -1

  • 300. 匿名 2022/09/28(水) 16:40:59 

    >>16
    和牛良かったか?
    なんかすごい雰囲気悪かったじゃん。
    曜日違うけど同じ時期に加入したチョコプラとはかなり差がついたなと思う。
    ロケがとにかくダメだし、ヒルナンデスはロケメインだから致命的だよ。

    +241

    -4

  • 301. 匿名 2022/09/28(水) 16:41:45 

    >>287
    嫌味になるならないって、もう持ってるキャラの違いで小手先ではどうしようもないものなのかな?
    かまいたちは見た目とキャラのバランスが絶妙なんだよな。
    濱家が痩せて余計にそう感じる。
    なんだかんだで仲良いし。

    +127

    -3

  • 302. 匿名 2022/09/28(水) 16:43:26 

    >>147
    藤田ニコルはなぜ卒業しないんだろうってもう3年ぐらい思ってる。

    +117

    -1

  • 303. 匿名 2022/09/28(水) 16:43:59 

    >>296
    そうなの?
    あのアナウンサー彼氏いた(今は知らんけど)からアナウンサーからアタックとかなさそうだけどな。

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/28(水) 16:44:15 

    >>7
    ロケはU字工事が好き!面白い。

    +140

    -6

  • 305. 匿名 2022/09/28(水) 16:45:21 

    >>296
    オードリーの番組で本人が言ってたね

    +22

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/28(水) 16:45:50 

    >>296
    川西さんが好きみたいな感じにみえた笑

    +4

    -17

  • 307. 匿名 2022/09/28(水) 16:45:57 

    >>269
    ほんとびっくりした。リニューアルして韓国に行った気分が味わえるって…
    あっちじゃ日本のスイーツやらアイドルを特集するわけないのに、せっせと宣伝して。日本の衰退に力貸してるようなもんだよ。日本のスイーツや和菓子職人やパティシエを見たい。

    +147

    -2

  • 308. 匿名 2022/09/28(水) 16:46:37 

    >>166
    それなりにお笑いの時代を作ってきた人たちなら、今大御所で威張らせてあげてもいいんじゃ…
    ダウンタウンだって出川さんだってダチョウ倶楽部だってそれぞれ築き上げてきたものがあるから今があると思う。
    和牛は漫才がおもしろうまいんだから、ミルクボーイみたいに大阪の舞台中心でもっと活躍したらいいと思うけど…テレビも出ろって言われるのかな。

    +14

    -8

  • 309. 匿名 2022/09/28(水) 16:46:42 

    >>300
    ヒルナンデス水曜日だけは見てない
    ギスギスしてるというか雰囲気悪いし、芸人達がみんなスベってる感じが恥ずかしくて見てられない

    +89

    -6

  • 310. 匿名 2022/09/28(水) 16:47:33 

    >>147
    フワちゃんも藤田ニコルもいらないかな

    +65

    -4

  • 311. 匿名 2022/09/28(水) 16:48:43 

    >>209
    確かに被るw
    でもVS構造になったら面白いかも!

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2022/09/28(水) 16:49:20 

    >>9
    そっちの方が良いけど
    TVでネタしてるの殆ど見なくなって残念

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/28(水) 16:49:29 

    >>311
    オドぜひで定期的に対決してるよw

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/28(水) 16:49:39 

    >>196
    でも水田みたいな、性格悪さをキャラにしてる芸人てそこそこいるよね。
    さらばの東ブクロとか、ガチで不祥事起こす人だと「相方は大変だろな」と思うけど。

    +68

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/28(水) 16:49:46 

    >>268
    そういう人たちって漫才をちゃんと見てるのかなぁ

    +33

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/28(水) 16:50:32 

    >>265
    NHKの逆転人生で、旅館の女将が仕事が急がしすぎて我が子の成長を全く見れなかった後悔を話してて、
    ゲストの吉田さんが「まさに俺も仕事から帰ってくる度に子供が大きくなってて、これで良いのか?と思って、相談して仕事セーブした。」って話をしてた。

    +104

    -1

  • 317. 匿名 2022/09/28(水) 16:51:33 

    >>300
    私はチョコプラ苦手だ〜
    長田の態度が見るたびに大きくなっていってる気がする…
    たまにしか見ないけど

    +98

    -23

  • 318. 匿名 2022/09/28(水) 16:52:58 

    和牛はまだまだ結婚出来ないよね。
    一気に劇場行く人減りそう。

    +9

    -2

  • 319. 匿名 2022/09/28(水) 16:52:59 

    >>304
    栃木にロケ来て〜w

    +24

    -2

  • 320. 匿名 2022/09/28(水) 16:53:10 

    >>53
    「仕方なく番宣にきた俳優女優」と同じくらいやる気のなさが露骨だったよね
    主婦向けの節約術とか家事テクとかそりゃアラフォー男が興味あるわけないだろうけどさ

    +400

    -7

  • 321. 匿名 2022/09/28(水) 16:53:15 

    >>313
    春日の真面目さ?が仇になって、試合に勝つけど勝負に負けてるよねw

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/28(水) 16:54:18 

    >>300
    チョコプラは松尾さんが最近のインタビューで、お昼のMCを目指したい。あれこそスターだと思う。って言ってたから、元々お昼のゆるいバラエティも好きだったんだろうし、ヒルナンデスのレギュラーになって何か思うことがあったのかな。

    +87

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/28(水) 16:54:28 

    >>147
    藤田ニコルと梅沢富美男めっちゃいらない

    +52

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/28(水) 16:54:50 

    >>200
    わかります!笑

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/28(水) 16:56:08 

    >>94
    出てるけど、コーナーの企画が悪いのか面白くない
    やる気もあまりないように見える
    個人的には和牛好きなんだけどな
    もう、大阪に戻ってきてよ

    +27

    -3

  • 326. 匿名 2022/09/28(水) 16:58:34 

    >>317
    長田しかり川西しかり水田しかり…
    職人系の顔は皆んな途中で態度でかくなるよね。
    同じ系統の顔として山添もいるけど、彼だけでもどうかこのままクズ路線を貫いてほしい。

    +96

    -1

  • 327. 匿名 2022/09/28(水) 17:01:05 

    >>318
    いっそのこと結婚して、漫才だけを見てくれるファンを残すのもありかも

    +35

    -2

  • 328. 匿名 2022/09/28(水) 17:02:55 

    ヒルナンデスのロケで、川西さんがみんなで変顔ジャンケンの時に、芸人なのに変顔渋ってて、ほんとヤダって…キャラじゃないのは分かるけど、バナナマンやサンドは今でも平気で裸にもなるし、同期も求められる以上のことしてる。

    かまいたちやアインシュタインは、自宅ロケもするしパンイチになったり、なんでもする。
    和牛はNGが多すぎる。

    そりゃ、差が付くし仕事が来なくなるよ。

    +93

    -1

  • 329. 匿名 2022/09/28(水) 17:03:24 

    川西の目が死んでる時ある
    メンタル大丈夫かな

    +36

    -1

  • 330. 匿名 2022/09/28(水) 17:04:55 

    >>328
    川西さん、変顔嫌がるし、プライベートを隠したがるし、どうしたん?

    +47

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/28(水) 17:05:30 

    >>2
    2人ともテレビは向いてないって感じてて、テレビの仕事減らしたって情熱大陸で言ってたよ

    +237

    -3

  • 332. 匿名 2022/09/28(水) 17:07:14 

    >>6
    ほんとほんと、芸人多すぎだし、ちょっと浮いてたよね。

    +78

    -0

  • 333. 匿名 2022/09/28(水) 17:09:43 

    マイナス多いかもだし、今や絶対無理だけど、オードリーとオリエンタルラジオの掛け合いが見たい。いいともとかで一緒だったときすごく面白かった。オリラジはヒルナンデスやってた時も結構面白かった。

    +26

    -7

  • 334. 匿名 2022/09/28(水) 17:10:57 

    >>310
    月曜日のメンバー、ちょっとみてられない。

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/28(水) 17:16:01 

    大阪で人気があった時代しか見てなくて、久しぶりにヒルナンデスで見たら川西が死んだような目になってて驚いたよ
    中身は東大阪のおっさんだからちょっと東京は合わなかったのかもね

    +68

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/28(水) 17:16:37 

    もう終われば良いのに。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/28(水) 17:16:55 

    >>16
    ほんとに最近の水曜日観てた?
    最初だけだよ。オードリーは貢献度高いよ。

    水曜は空気が重いから、すごい若い子には負担だしスタジオが静かだから、少し歳上の井桁さんをレギュラーにしたんだよ。
    阿佐ヶ谷姉妹も井桁さんも、盛り上げようと頑張ってると思う。

    +179

    -1

  • 338. 匿名 2022/09/28(水) 17:18:09 

    人気やん
    お笑いコンビ・和牛が「ヒルナンデス」水曜レギュラー卒業

    +8

    -16

  • 339. 匿名 2022/09/28(水) 17:18:46 

    >>3
    ジャニーズ多すぎるし減らせばいいのに

    +128

    -2

  • 340. 匿名 2022/09/28(水) 17:21:49 

    そもそもヒルナンデスって出演者多すぎ
    ただロケのVTR見るだけであんなに人いらん

    +27

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/28(水) 17:22:02 

    >>196
    人間は感情があるからね
    不祥事みたいに周囲に分かりやすい(同情を買える)ことと二人だけの感情の行き違いでは
    後者がたち悪い場合もある
    実際何かがあったのか無かったのかはしらないけどね

    +21

    -1

  • 342. 匿名 2022/09/28(水) 17:22:33 

    >>265
    そうなんだねごめん
    ブラマヨが東京のテレビでてるとき深夜は面白かったのに
    ゴールデンでブラマヨmcだったり冠でやってる番組をみたとき
    二人のよさが全くでてなくてそのうち番組もバタバタ終わっちゃって露出が減ったからうまく東京のテレビに馴染めなかったのかなーって思ってたよ
    自ら大阪に戻っていたのね失礼しました

    +76

    -3

  • 343. 匿名 2022/09/28(水) 17:22:35 

    >>60
    水田は意外と汚れというか場面に応じてピエロになってるような気がするけどな
    芸人として仕事してるのは水田の方かなと見てて思う

    +392

    -2

  • 344. 匿名 2022/09/28(水) 17:24:36 

    >>120
    ティモンディ好きだけど、ヒルナンデスはたまにゲストがちょうどいいと思う。

    高岸はアドリブ弱いから、ワンパターンになってしまって、飽きられるかも。
    レギュラーで生放送長時間は向いてないかも。

    +49

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/28(水) 17:26:06 

    >>3
    滝ちゃん

    +2

    -8

  • 346. 匿名 2022/09/28(水) 17:28:09 

    >>136
    稲ちゃんは天才よ
    昔は売りが稲ちゃんの顔いじりだけって感じだったけど最近は河合さんも頑張ってるね

    +167

    -3

  • 347. 匿名 2022/09/28(水) 17:28:28 

    >>211
    ネタは台本じゃん

    +51

    -2

  • 348. 匿名 2022/09/28(水) 17:30:30 

    ヒルナンデス卒業
    川西さんから申し出たのかな?

    +3

    -2

  • 349. 匿名 2022/09/28(水) 17:31:05 

    >>93
    私ラヴィットよく見てるけど、水田さんは出るけど川西さんは出ないよ。
    なんでピンで出てるのか不思議に思ったくらい。

    水田さんはアインシュタインとロケ行ってたけど、めちゃくちゃ楽しそうにしてた。

    +71

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/28(水) 17:31:35 

    >>344
    え、アドリブめちゃ上手いけど

    +8

    -5

  • 351. 匿名 2022/09/28(水) 17:32:06 

    >>247
    ミルクボーイは今関西で順調だよね
    関西だからテレビでよく見るけど安定してるし面白いよ

    +53

    -1

  • 352. 匿名 2022/09/28(水) 17:34:06 

    >>318
    和牛ってまだそういうガチ恋ファンがたくさんいるんだ?
    それはそれで大変そうだね

    +51

    -0

  • 353. 匿名 2022/09/28(水) 17:34:44 

    >>9
    漫才も完璧主義すぎて、遊びがないんだよ。

    タイミングや一言一句大事なのは分かるけど、かまいたちとかほかの芸人さんがアドリブ入れたり、少し間違えたりしても、そのハプニングを楽しんでやってる感じが全くないから、笑えなくなって来た。

    2人ともストイックすぎる。なんか残念

    +118

    -11

  • 354. 匿名 2022/09/28(水) 17:34:57 

    >>69
    『オドぜひ』でローカル番組特集やった時、唯一タレント来ず、Pとアナウンサーだけ来てて
    和牛様が名古屋くんだりの番組なんて…だったのかな

    やたらベタベタ誉めてる割に、肝心の番組内容全く見えてこず
    他の2番組のような和気あいあい感もなく
    気味悪かった
    「水田の実家で打ち上げを…」和牛のいい人エピソードにオードリーが仰天『オドぜひ』4・20放送 | TV LIFE web
    「水田の実家で打ち上げを…」和牛のいい人エピソードにオードリーが仰天『オドぜひ』4・20放送 | TV LIFE webwww.tvlife.jp

    4月20日(月)の『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』(中京テレビ ※日本テレビは4月23日)は、前回に続いて『ローカル番組で天下とろうぜSP』。前回も大いに盛り上がった、ローカル番組の制作マンと出演タレントが大集合してローカルならではのト...

    「和牛は別格に良い人」南海放送のプロデューサーがベタぼめ『オドぜひ』 | オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。 | TVerプラス - 最新エンタメニュース
    「和牛は別格に良い人」南海放送のプロデューサーがベタぼめ『オドぜひ』 | オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。 | TVerプラス - 最新エンタメニュースplus.tver.jp

    4月23日放送の『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』(日本テレビ系、毎週木曜25:29~/中京テレビ、毎週月曜24:59~※4月20日放送)は、前回に引き続き、ローカル番組で天下とろうぜスペシャル。


    地方で王様やっちゃってんだ
    地元番組で本性出るの、けっこういるよね
    今どき番版されてるしTVer配信もされるのに

    +54

    -3

  • 355. 匿名 2022/09/28(水) 17:35:43 

    井桁さんいらない

    +12

    -11

  • 356. 匿名 2022/09/28(水) 17:36:37 

    なんとなくEXIT来そう

    +3

    -12

  • 357. 匿名 2022/09/28(水) 17:37:19 

    川西さんは性格変えないと生き辛いでしょう

    +13

    -3

  • 358. 匿名 2022/09/28(水) 17:38:38 

    >>293
    ずっと売れてる人は、やっぱりそういう裏方の人に対しての気遣いがちゃんとしてるよね。
    有吉もその言葉を「めんどくせー」と軽く考えてたら、今みたいな売れっ子になってないだろうし。

    今売れてる麒麟の川島も、番組内でスタッフが頑張って作ってくれたから拍手しようと言った時があって、こういうところが「起用しやすい人」だと重宝されるんだろうな〜って思った。もちろんMC力があるからだけど。

    +123

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/28(水) 17:48:05 

    >>145
    いつもオードリーにイジってもらってるイメージしかなかった

    +80

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/28(水) 17:49:18 

    >>2
    単純に面白くないからと思う

    +96

    -8

  • 361. 匿名 2022/09/28(水) 17:49:32 

    >>313
    乳首ボールオセロは“ぜひ”見て欲しい
    【ほぼ放送復元!完全版】春日vs高岸第二試合 オセロ初体験高岸の鬼手(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。) - YouTube
    【ほぼ放送復元!完全版】春日vs高岸第二試合 オセロ初体験高岸の鬼手(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。) - YouTubeyoutu.be

    2021年5月24日(月)放送。やるか?やられるか?この試合結果は春日の勝利でしたが、ある意味やられた試合とも言えます。その模様をほぼ放送復元!完全版で配信します。※動画内の情報は番組放送時のものです ----------------------------------------------▼最新話...


    何気にドS前田、ピュア高岸
    凡人春日、オモチャにはしゃぐ若林

    大喜利も、モンスターと調教師
    オードリー春日VSティモンディ高岸 第三試合 全力大喜利対決(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。) - YouTube
    オードリー春日VSティモンディ高岸 第三試合 全力大喜利対決(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。) - YouTubeyoutu.be

    オードリー春日VSティモンディ高岸 やるかやられるか!?勝負はいよいよ最終戦へ、最後の種目は大喜利!春日と高岸の大喜利の実力はいかに!?2021年5月24日(月)放送分※動画内の情報は番組放送時のものです ----------------------------------------------▼最新...



    はぁ…また見たけどやっぱ元気出る

    +16

    -3

  • 362. 匿名 2022/09/28(水) 17:51:59 

    >>229
    全然イケメンじゃないのにw

    +82

    -3

  • 363. 匿名 2022/09/28(水) 17:53:06 

    >>361
    初手角ほんと笑った

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/28(水) 17:56:35 

    >>106
    アキナは自業自得でしょ
    秋山のせいだよね

    +121

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/28(水) 17:57:21 

    >>11
    この前有吉とマツコの番組に、錦鯉と出ていた掛け合いが最高に面白くて、大笑いした。

    +70

    -7

  • 366. 匿名 2022/09/28(水) 17:57:31 

    おは朝、ヒルナンデスをみる限り
    川西が限界なんだと思う

    理由は分からないけど、

    +76

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/28(水) 18:03:35 

    >>66
    ライセンスもヒルナンデスつまらなかったもんね
    好きだったけどその辺で「あー…」ってなった

    +42

    -1

  • 368. 匿名 2022/09/28(水) 18:06:33 

    >>126
    ヒルナンデス、火曜と水曜は見てたけど見るの火曜だけになるかもw

    +7

    -5

  • 369. 匿名 2022/09/28(水) 18:08:57 

    >>53
    やたらと元料理人って言ってたけど、だからってくどくど偉そうにされても面白くない
    おいしんじーってやってるの何度か見たけど本人も面白いと思ってなさそうだった

    +300

    -2

  • 370. 匿名 2022/09/28(水) 18:09:49 

    >>225
    朝顔チームが出てた回、アインシュタイン大活躍で嬉しかった。あと声優が出てた回で河井さんが前前前世歌ってたのもよかったw

    +27

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/28(水) 18:12:36 

    >>302
    つまんないならやめればいいのにね
    「はぁ?」とか平気で言うし感じ悪い

    +56

    -1

  • 372. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:14 

    >>333
    私もそのときのいいとも好きだった
    たしか金曜日だよね

    +15

    -1

  • 373. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:15 

    後任って発表されてるの?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:29 

    >>3
    今日のゲスト四千頭身だった。なんか試される?

    +1

    -28

  • 375. 匿名 2022/09/28(水) 18:16:03 

    >>3
    それこそアインシュタインとかミキとかなすなかにしとか良さそうと思ったけどみんなラヴィットにいたw

    +171

    -1

  • 376. 匿名 2022/09/28(水) 18:20:11 

    >>359
    この間久しぶりに水曜日見たけど
    せっかく春日が川西いじってくれたのに
    かえしが微妙だった

    平場が苦手なら最初から東京にはこず
    劇場だけやってればストイックだったのに
    興味ない仕事は上手くやりません、だけど東京には進出しますっていうスタンスで
    興味ない扱いされた側は感じ悪いと思う
    コンビで片方だけがそのスタンスならまだしも和牛は両方がそのスタンスだから

    ヒロミもガヤですいません、でヤル気無さそうだったの指摘してて、だけど好きな仕事は一生懸命にやるんだって呆れた感じで話してた
    職場でも好き嫌いを露骨に出して当然だとみたいな人は嫌われてるじゃん?常識がないから
    2人してそんな感じ

    +116

    -3

  • 377. 匿名 2022/09/28(水) 18:21:57 

    >>3
    空気階段

    +5

    -14

  • 378. 匿名 2022/09/28(水) 18:25:14 

    >>69
    和牛、漫才してるところしか知らないんだけど、川西さんってそんな感じなんだ。
    水田さんは気難しそうなイメージだけど、川西さんは、愛想が良くて柔らかい雰囲気だったから意外。

    +85

    -1

  • 379. 匿名 2022/09/28(水) 18:25:58 

    >>283
    南海キャンディーズの山ちゃんがMCの位置を確立するに至ったのも、3色ショッピングからだったよね。
    始まった頃はちょうど、しずちゃんとの差がついてた頃じゃないかな。

    MC、ゲストとのやり取り、リアクションの面白さが開花した気がするし、3色を人気コーナーに育て上げたの山ちゃんだったから、スタッフの信頼も厚くなったろうし、本人もどんどん自信をつけていったのが分かったなー

    +129

    -3

  • 380. 匿名 2022/09/28(水) 18:28:51 

    >>2
    水田さんばかりディスられてるけど私は川西さんもけっこうやる気なさそうな感じはしてたよ
    関西ローカルで街歩きとかしてるの見ててもハラハラするときあった
    一般人と話してるときも、そんな冷たい言い方する?って思ったりした

    +376

    -3

  • 381. 匿名 2022/09/28(水) 18:33:46 

    >>2
    ファンのこと「仔牛ちゃん」とか言ってたし、食い散らかし暴露されてたからじゃない?

    +183

    -3

  • 382. 匿名 2022/09/28(水) 18:36:43 

    >>2
    漫才は好きでした。
    M-1もいいとこまでいくけど勝てない、これから芸人として踏ん張りどころって時にM-1から手を引き、人気が出る前にSNSナンパの遊び人報じられてガッカリした
    犯罪ではないけど、芸人だし男なら遊んで当然芸の肥やし〜みたいな考え苦手
    狩野英孝や陣内みたいに干されても這い上がるくらいの力も無いし。漫才は好きだったよ、今までありがとうございました。

    +155

    -4

  • 383. 匿名 2022/09/28(水) 18:37:15 

    >>317
    私も長田さん態度デカくて苦手
    以前アメバので声優さんばかり出てる特別番組でMC担当してたけど、全くやる気なさそうで気分悪かった
    (なんで俺が声優なんかと...)って心の声が聞こえてきそうだったもん
    松尾さんは盛り上げようとしてくれてて感じ良かったけど、長田さんはほとんど何も言葉発してなかったと思う

    +73

    -3

  • 384. 匿名 2022/09/28(水) 18:39:27 

    >>16
    え!そう??わたし元々いげちゃんを知らなかったけどレギュラーなってから好きだよ!
    めちゃくちゃ頑張り屋さんじゃない!?
    阿佐ヶ谷姉妹といげちゃんの頑張り水曜日には必須じゃない!?オードリーは見飽きたけど安定感あるし
    和牛の要らない感は圧倒的だったやん、、、

    +138

    -8

  • 385. 匿名 2022/09/28(水) 18:41:14 

    >>377
    もぐら11月くらいまで股関節の治療で休養

    +14

    -2

  • 386. 匿名 2022/09/28(水) 18:41:54 

    >>185
    例えばどんな感じなんですか?

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/28(水) 18:42:06 

    >>4
    それぞれいそうなタイプではあるね

    +58

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/28(水) 18:42:45 

    >>374
    有吉の壁の番宣でしょ

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/28(水) 18:43:32 

    >>127
    なんとなくそこターニングポイントだったのかも・・と思う。
    何のターニング~なんだよ?って問われても上手く
    説明できないんだけどもさ。

    劇場で漫才って事にこだわってる部分は芸人として好感持てる。
    「東京でタレント化」って部分での立ち回りが下手くそというか
    この二人は向いてなかったのかも。でもそこがいい部分とも思うw

    +225

    -6

  • 390. 匿名 2022/09/28(水) 18:43:35 

    >>285
    私もオードリーすき!(同じく特に春日さん)
    段々とMCを任されるようになって、もう人見知りとかしてる場合じゃない(ニュアンス)みたいな事前に言ってたよ 意識して乗り越えた部分もあるんじゃないかな

    +46

    -1

  • 391. 匿名 2022/09/28(水) 18:43:44 

    ひねくれてないと長続きしないもんね。芸人ってのは。
    和牛は繊細なんかもね。同期や和牛より年下の芸人達で和牛より活躍してる人たち気が強そうだもん

    +5

    -16

  • 392. 匿名 2022/09/28(水) 18:43:49 

    >>92
    本人も昔ラジオや雑誌で、俺は本来水田より短気で神経質って言ってたよね。最近のラジオではそれを隠さなくなってる。最初はキャラ作りかと思ったけど本性隠さなくなったのかぁと思ってた。自分がされて嫌な事は相手にしないようにしてるから短気を隠してる(我慢してる)と言ってたけど、隠せないくらいメンタル追い込まれてるのかな。だから水田も気を使ってる感じ?

    +136

    -1

  • 393. 匿名 2022/09/28(水) 18:43:56 

    >>12
    もともとかまいたちの方が前走ってた感がある

    +62

    -2

  • 394. 匿名 2022/09/28(水) 18:44:13 

    >>2
    大物との相性の悪さかなあ
    酒のつまみに出てたけど、噛み合ってなかった

    +132

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/28(水) 18:45:04 

    >>3
    コンビ揃ってイケメンか片方イケメンな芸人さんがいい

    +0

    -7

  • 396. 匿名 2022/09/28(水) 18:45:17 

    >>30
    舞台だってテレビ出て人気のある人の方が喜ばれるからなあ
    ティーアップとかシンクタンクみたいになれるかと言われたら多分無理だし

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2022/09/28(水) 18:45:51 

    >>334
    小峠さんがもったいない
    あんなニコニコお昼に馴染んでるのに

    +30

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/28(水) 18:47:23 

    木曜日みんな仲良くしてるけど馴れ合いすぎる感じなくてすき

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/28(水) 18:47:33 

    >>53
    その辺がEXITが上手いと思う
    興味なくてもdisりはしないから

    +328

    -11

  • 400. 匿名 2022/09/28(水) 18:48:32 

    >>11
    今日のヒルナンデス、初登場で初ロケだったけど、農家さんと畑で楽しそうにしてるのも、旨い!旨い!と食べてるのも、元気いっぱいで好感持った。
    つなぎも麦わら帽子も似合ってて良かったよ。

    +111

    -2

  • 401. 匿名 2022/09/28(水) 18:48:44 

    >>286
    阿佐ヶ谷姉妹って何となくマロンクリームって感じ

    +185

    -1

  • 402. 匿名 2022/09/28(水) 18:48:58 

    最近の川西さんは、とてもしんどそうなので卒業でよかったと思う。
    キョーミ無さげなファッションコーデとかやらんでいいよ。

    +51

    -2

  • 403. 匿名 2022/09/28(水) 18:49:26 

    二人共、清潔感あって容姿悪くないのが強みだけど
    特別媚も愛想もないタイプだから、
    本人達がそういうつもりがなくとも
    お高くとまっちゃってさって思われたり
    映りがちで損も多い人達だろうなーと思ってたよ

    +8

    -10

  • 404. 匿名 2022/09/28(水) 18:50:19 

    >>133
    別仕事の為って言ってたけど、1人でテレビ出てないからおかしいなとは思ってた。同期とのロケも嫌と思う程メンタル落ちてるのかな。

    +80

    -0

  • 405. 匿名 2022/09/28(水) 18:50:23 

    >>5
    私はニューヨーク好きだわ。今の若手って大体大人しいというかガツガツしてなくてつまらないけど、ニューヨークはトークや発言が面白くて好き。今どき風に流れてないみたいな。まぁガル民は大人しい芸が好きな人多いからわかってくれる人はいないだろうけど

    +26

    -56

  • 406. 匿名 2022/09/28(水) 18:50:39 

    >>103
    上方演芸大賞と同様にミルクボーイの方が先な気がする

    +33

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/28(水) 18:50:56 

    >>292
    ブルゾンいなくなって、置物感バレた感じ

    +22

    -2

  • 408. 匿名 2022/09/28(水) 18:51:06 

    >>110
    そう思うと霜降りで良かったのかも

    +25

    -2

  • 409. 匿名 2022/09/28(水) 18:52:28 

    向き不向きはあるけどやる気ないのは感じ悪い
    負け惜しみみたいなこと言ってる子牛もなんだかなぁと思う

    +42

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/28(水) 18:52:37 

    >>126
    友近と気心のしれた芸人との旅が好きだった

    +8

    -5

  • 411. 匿名 2022/09/28(水) 18:53:01 

    >>403
    やっぱ両方清潔感があると難しいのかな

    この世代や少し上や下の芸人で活躍してるの両方芋か片方ブみたいなのが多いもん。
    だから、はんにゃやフルポンも両方清潔感あったから他の芸人に潰されたのかな。

    +3

    -24

  • 412. 匿名 2022/09/28(水) 18:53:11 

    >>146
    2人だけ?

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/28(水) 18:53:59 

    >>185
    休養前の名倉さんや岡村さんみたいな感じ?

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2022/09/28(水) 18:54:13 

    >>333
    「若さ〜ん、肩がブスで〜す!」事件ね

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/28(水) 18:56:12 

    >>347
    M-1の審査で中川家礼二がそんなこと言ってたね

    +29

    -1

  • 416. 匿名 2022/09/28(水) 18:59:36 

    >>375
    ラヴィットは卒業なさそうだね
    シーズンレギュラーのアイドルが変わるだけ?

    +45

    -0

  • 417. 匿名 2022/09/28(水) 18:59:45 

    >>365
    ヒルナンデスみたいなワイプでの突っ込みだけじゃ処理しきれないから絶対事故るw

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2022/09/28(水) 19:00:32 

    >>405
    ニューヨークここでは人気ないけど、配信がめっちゃ売れたり、コアなファンがついてる印象
    ワーキャーもいるけど、ちゃんと男ウケもしてるみたいな
    あと同業者からの評価も高い印象

    +19

    -20

  • 419. 匿名 2022/09/28(水) 19:00:53 

    >>391
    和牛かなり捻くれてる方だと思うの

    +42

    -1

  • 420. 匿名 2022/09/28(水) 19:01:49 

    >>411
    はんにゃとフルポンみたいな面白くない芸人を例にあげられても…

    +28

    -1

  • 421. 匿名 2022/09/28(水) 19:02:37 

    >>396
    その辺の人達が若い時どうだったかわからないけど、一度ワーキャー人気を味わうと渋い師匠路線に行くのは難しいと思う
    カウスボタンやぼんちも昔はワーキャー人気があったらしいが

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/28(水) 19:02:40 

    >>177
    〈IKKOさん〉っていうPOPアイコンが強いよね
    IKKO4文字でブン投げちゃえば、強引でもオチる

    長田さんが心配だったけど、職人気質なところを、DIYとか工場見学とかで上手く見せれた感じ
    棟梁キャラなんて、八乙女くん有岡くんに感謝したい←誰目線w

    +38

    -0

  • 423. 匿名 2022/09/28(水) 19:03:38 

    「おはよう朝日です」でちょい前も見てたけど…

    めっちゃ元気無いというか、心ここに在らずというか…
    怠そうというか、やる気無さそうというか…
    水田のダイエット企画のロケも、頑張ってテンション上げようとしてる感満載だった。

    昔出てた時は普通に楽しそうだったのに。
    川西さんが特にどっと老けた感じする。

    +50

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/28(水) 19:04:47 

    >>371
    うち楽しくないと笑わない

    って言って本当に笑わないし、その場の雰囲気を平気で壊すクラッシャーだよね。

    +68

    -0

  • 425. 匿名 2022/09/28(水) 19:05:21 

    >>418
    こりゃ芸人として残るな。

    +8

    -14

  • 426. 匿名 2022/09/28(水) 19:06:35 

    >>1
    ヒルナンデスって卒業待遇に差がありすぎて嫌。
    和牛は予告なしで当日卒業、かたやわざわざ特集まで組んで涙涙の卒業回もあったり、分かりやすすぎるわ。

    +91

    -5

  • 427. 匿名 2022/09/28(水) 19:07:01 

    >>402
    水曜日ってファッションコーナーそんなにやってなくない?
    主婦の正体とか副業の話してるイメージ

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2022/09/28(水) 19:08:46 

    >>314
    ブクロは性格は多分そこまで悪くないと思う
    悪いのは手癖

    +92

    -2

  • 429. 匿名 2022/09/28(水) 19:10:16 

    むしろまだおは朝レギュラーやってたのをこのトピで知った
    8年くらい前からやってるよね

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2022/09/28(水) 19:10:46 

    >>420
    キングコングがいたね!

    +1

    -4

  • 431. 匿名 2022/09/28(水) 19:12:16 

    >>5
    ニューヨークってなんで好感度低いんだっけ?

    +15

    -3

  • 432. 匿名 2022/09/28(水) 19:14:47 

    >>167
    オードリーは辞めさせないと思うよ
    佐渡旅行ったし、たまに一緒にお出かけするしAmazonだし

    有吉さんとかみたいに、ナンチャン頼れる枠
    「南原を転がすのは天野が日本一。次、若林」って、ウッチャンお墨付き

    1番古参?なんじゃ。。。あ、そーか\パッカーン/が
    コイツこそ、早う切ってほしい

    +40

    -3

  • 433. 匿名 2022/09/28(水) 19:15:18 

    >>431
    結構毒吐くからじゃない?
    あと万人に面白いと思われるネタでもないし
    だからこそ一部に強烈に支持されてる気もする

    +30

    -2

  • 434. 匿名 2022/09/28(水) 19:15:43 

    >>431
    ニコニコでいじめみたいなことして炎上した件じゃない

    +38

    -2

  • 435. 匿名 2022/09/28(水) 19:16:26 

    >>356
    無理でしょう

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2022/09/28(水) 19:17:00 

    和牛が追い抜かされたのは、かまいたちじゃなくてミルクボーイなんよね

    +35

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/28(水) 19:17:12 

    >>280
    正月に丸一日ネタやる番組あるけど(爆笑問題がトリ)
    2021か2020に和牛の出番が朝7時くらいで、
    めちゃめちゃ態度悪かった
    あれっ、漫才にだけは熱いってわけでもないんだな、テレビでこれだと劇場どうなってんだ、と驚いた
    そりゃ年末年始なんて激務すぎてヤバいんだろうけどわりとあの年代だと耐える事のような気がするし

    +55

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/28(水) 19:18:34 

    >>356
    ああ見えて奴らは戦略家だからやらない気もする
    やるとしても水曜日以外

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/28(水) 19:20:29 

    >>11
    ともしげのビジネス天然が…
    最初は笑ったけど
    最近、喋り方とかわざとらしさが出すぎて
    苦手になってきたw

    +114

    -7

  • 440. 匿名 2022/09/28(水) 19:21:38 

    >>315
    え?まさか、顔ファン??

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/28(水) 19:22:53 

    >>426
    和牛嫌われてたんだなって

    +58

    -2

  • 442. 匿名 2022/09/28(水) 19:23:45 

    >>422
    確か有吉さんが言ってたけど長田は人見知りなのを直せばもっと面白いのにって言ってた

    +25

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/28(水) 19:26:54 

    >>11
    ともしげ昼向きじゃないだろw

    +86

    -2

  • 444. 匿名 2022/09/28(水) 19:27:24 

    >>436
    ミルクボーイ、マヂカルラブリー、アインシュタインとかやや下に見ていた存在に抜かされてる

    +51

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/28(水) 19:27:43 

    うちのガヤと有吉の壁に出てた時期が一瞬だけあったけど、コスパ悪い番組はめちゃくちゃやる気なさげだったよね。のちに本人たちがやる気なかったみたいなニュアンスの発言してて凄い納得した。最近はネタ番組すら出ないのは、ネタみたいなら劇場に来てねって事だよね。よしもとの公式YouTubeも、他の芸人さんはネタのダイジェストみたいなのに出てるのに和牛だけは出てないし。でもサムネには出てるから、コメント欄もちょっと荒れてた。

    +29

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/28(水) 19:28:02 

    もう使いもんにならんw

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/28(水) 19:30:09 

    >>102
    旅館の女将さんのやつと、ドライブのやつ好きだけどな。

    +40

    -3

  • 448. 匿名 2022/09/28(水) 19:30:26 

    >>1
    さっさとやる気ないニコルやめさせて
    月曜日だけ見なくなった

    +90

    -1

  • 449. 匿名 2022/09/28(水) 19:30:42 

    ヒルナンデス卒業したサバンナが
    前にポップアップに出て笑ったw

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/28(水) 19:30:49 

    >>17
    ノンスタイルも最初そんなかんじでいわれていたねー。

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2022/09/28(水) 19:30:59 

    >>3
    錦鯉とか良さげだけど多分吉本枠だよね
    オズワルドは?

    +3

    -23

  • 452. 匿名 2022/09/28(水) 19:31:40 

    横山はどうなるんだろう
    朝ドラあるけど

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/28(水) 19:31:43 

    >>411
    清潔感あろうとなかろうと面白かったら残ります

    +37

    -1

  • 454. 匿名 2022/09/28(水) 19:32:04 

    ぺこぱは残って欲しいな

    +29

    -7

  • 455. 匿名 2022/09/28(水) 19:32:19 

    >>452
    木曜日は録画だから大丈夫なんじゃない?

    +1

    -4

  • 456. 匿名 2022/09/28(水) 19:32:44 

    >>356
    ない

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/28(水) 19:32:59 

    >>433
    そういうタイプが私は好き

    人を傷つけない芸と言われる芸人たちはつまらん

    +3

    -18

  • 458. 匿名 2022/09/28(水) 19:33:33 

    >>411
    はんにゃの川島ってそんなに綺麗だったっけ

    +15

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/28(水) 19:34:16 

    擁護したいんだろけど
    >>265
    子育てのためって理由になってるみたいけど、まぁ東京のテレビでは(難しいな)う〜んだったよ
    だから、上手く逃げたなーって思った

    小杉さんの圧倒的>陽<は、東京のテレビでも映える可愛がられる
    王道好きで捻くれてないし、イジられても面白く返す瞬発力すごいし、あと、カワイイ(けっこう大事だと思う)

    +23

    -19

  • 460. 匿名 2022/09/28(水) 19:35:32 

    >>439
    マセキ芸能社は天然プロデュース上手いからみんなビジネス天然かもね

    +55

    -6

  • 461. 匿名 2022/09/28(水) 19:35:53 

    >>459
    その可愛げが和牛にはなかった

    +39

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/28(水) 19:36:07 

    和牛って同期の仲良し芸人以外とうまく絡んでるイメージがない
    オードリーがいじってもなんか微妙な感じだったし

    +53

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/28(水) 19:36:11 

    >>411
    しずるも含めてそこらへんは潰されたというより自滅した印象

    +30

    -1

  • 464. 匿名 2022/09/28(水) 19:39:10 

    >>463
    自滅って?
    じゃあ今活躍してる6.7世代も早く自滅しないかなぁーw



    +1

    -14

  • 465. 匿名 2022/09/28(水) 19:39:19 

    >>463
    ポンとKAƵMAは持ち堪えていると思う
    あと金田も

    +22

    -3

  • 466. 匿名 2022/09/28(水) 19:39:21 

    >>411
    はんにゃは川島が本気で何話してるか分からないレベルで話の組み立てができない
    しずるは声も滑舌もセンスも悪い
    でもそれぞれ固定ファン掴んでる感じで決して失敗してはいないように見える

    +32

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/28(水) 19:39:39 

    川西さん天竺鼠とは絡むけど
    26期とも距離置いてるように見える…

    +37

    -0

  • 468. 匿名 2022/09/28(水) 19:40:27 

    >>462
    同期とだけ、なのがねぇ
    先輩や後輩との関係性があんまりない

    +17

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/28(水) 19:41:09 

    >>6
    和牛嫌いなわけじゃないけどヒルナンデスには合わないなと思ってた。

    +142

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/28(水) 19:41:12 

    >>181
    そうそう、ゲストが来ると面白んだよね。
    2人だと水田さんは盛り上げようとするけど川西さんが淡々と話すだけで終わる。自分のこと話さないんだよね。お便りで質問が来ても一般では、みたいなことしか言わない。

    +45

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/28(水) 19:43:37 

    >>155
    コンビ仲悪いの?

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/28(水) 19:45:12 

    大阪に帰るんかな?

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/28(水) 19:45:22 

    >>454
    人を傷つけない芸ではあるけどね

    +16

    -0

  • 474. 匿名 2022/09/28(水) 19:45:44 

    >>428
    あと女選びね
    性格悪かったら森田も見放してるよ

    +60

    -3

  • 475. 匿名 2022/09/28(水) 19:46:14 

    >>315
    けんちゃんかっこいい
    水田も痩せてた時はイケメンだった
    あの頃のビジュめちゃくちゃいいよねー
    今はいい感じに歳を重ねてきたー

    みたいなの多いw
    比較としてイケメン芸人と言われる人の容姿を貶して和牛を褒めるw

    +55

    -4

  • 476. 匿名 2022/09/28(水) 19:47:02 

    >>251
    TVer見れないですよ。
    BS吉本で見れます。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/28(水) 19:47:29 

    バラエティー下手すぎて漫才にも支障出てる気がする

    +23

    -1

  • 478. 匿名 2022/09/28(水) 19:48:31 

    >>451
    あれこそ昼向いてないとおもう

    +41

    -0

  • 479. 匿名 2022/09/28(水) 19:49:07 

    >>5
    第7?6世代の中では一番ニューヨークが好き

    トークが面白い!いい意味で芸人としてガツガツしてて良き。他の芸人は大人しい。コントはせっかく面白いのにコミュ力がないというかトークできない芸人もいるし逆にコントはつまらんがトークはまぁできる芸人いるけど、両方できるのはニューヨークかな

    +11

    -34

  • 480. 匿名 2022/09/28(水) 19:50:05 

    >>462
    オードリーも阿佐ヶ谷姉妹も優しいのに全然距離縮まらなかったなー。

    +66

    -0

  • 481. 匿名 2022/09/28(水) 19:50:16 

    >>451
    インディアンスの方が向いてるかも

    と見せかけてのマヂラブ

    +18

    -5

  • 482. 匿名 2022/09/28(水) 19:50:20 

    >>301
    ちゃんとブスだった頃をさらしてそれも否定せず
    自分達で笑えるからじゃないかな
    りんたろー。も そんな感じ
    変わってないやん!って言われても
    笑える人は嫌味ないなと思う
    山内が田中みなみを参考に
    とか言うだけで微笑ましいw

    +99

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/28(水) 19:50:40 

    >>472
    帰るところがあるのだろうか

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/28(水) 19:52:02 

    >>156
    炎上baseとか大好きで見てたな〜

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/28(水) 19:52:30 

    >>429
    たしかに
    カベポスターとか若手出てきてるから変わったのかと思った

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2022/09/28(水) 19:52:36 

    >>337
    かたや木曜日はメンバーにめるるとか木村昴とかいれて華やかだなぁとは思った。水曜日に木村昴入れたらいい感じにもっと盛り上がりそうなのになとは思う。

    +62

    -4

  • 487. 匿名 2022/09/28(水) 19:52:43 

    >>458
    笑っちゃうよね

    +7

    -2

  • 488. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:20 

    >>459
    吉田は圧倒的な天才感があるし他の芸人からリスペクトされてる
    いじられても面白く返せるし
    小杉の憎めない感じとあいまって
    いいバランスになってる
    いじられてふて腐れる和牛とはちょっと違う

    +82

    -2

  • 489. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:31 

    >>106
    アキナは関西で俺らやってくって最近ホントに
    腹くくった感はするよ。
    いい意味で、東京進出って欲から卒業したような。

    +73

    -1

  • 490. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:16 

    このランキングを見て。
    両コンビトップに入ってれば残りそう
    お笑いコンビ・和牛が「ヒルナンデス」水曜レギュラー卒業

    +3

    -13

  • 491. 匿名 2022/09/28(水) 19:59:45 

    なんかブラマヨと比べられてるけどブラマヨは十分活躍したじゃん
    なんでちょっとも跳ねなかった和牛と比べられてるの?

    +64

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:37 

    >>489
    2人とも子供産まれたんだっけ

    +30

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:58 

    >>11
    ナンチャン大変だから!
    よく「うちのがスイマセン」とウッチャンが謝ってる。英孝ちゃんで

    マセキは本当、バーター甘えさせないからなー
    身内であればあるほど厳しい


    性格悪いのが出てもどうにかできるラヴィット
    朗らかにして、毒は必要ないヒルナンデス
    力づくで止めれる、ネタにしちゃえるラヴィット
    ただただ事故になっちゃうヒルナンデス
    似て非なるものというか

    +58

    -7

  • 494. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:05 

    >>489
    秋山さんの奥さんはABC放送のアナウンサー、
    山名さんの奥さんは新喜劇座員だから
    東京に無理にいかなくてもいいよね。
    大阪にいたらレギュラーもあるし安泰だわ

    +69

    -1

  • 495. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:34 

    千鳥より上でサンドの次に人気だよね。
    実力はあると思う。コントをしたいんだろうね
    お笑いコンビ・和牛が「ヒルナンデス」水曜レギュラー卒業

    +2

    -35

  • 496. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:05 

    >>484
    ウーマン村本の美人局〜暴露が面白かった

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:44 

    >>216
    EXITはそうかではないよ

    +13

    -4

  • 498. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:51 

    >>479
    コントがめっちゃ面白いのにトーク番組全然出てくれない芸人さんいるもん😭

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:56 

    >>495
    囲碁将棋にビックリ

    +30

    -3

  • 500. 匿名 2022/09/28(水) 20:03:31 

    >>495
    すごいね。大物や人気中堅抑えて

    +5

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。