ガールズちゃんねる

ダイアン津田、新幹線の座席問題に提言「向かい合わせにするのは無しのままで良くないでしょうか?」

103コメント2023/07/25(火) 21:00

  • 1. 匿名 2023/06/30(金) 00:17:24 


    ダイアン津田、新幹線の座席問題に提言「向かい合わせにするのは無しのままで良くないでしょうか?」 /2023年6月29日 - エンタメ - ニュース |クランクイン!
    ダイアン津田、新幹線の座席問題に提言「向かい合わせにするのは無しのままで良くないでしょうか?」 /2023年6月29日 - エンタメ - ニュース |クランクイン!www.crank-in.net

    ダイアン津田、新幹線の座席問題に提言「向かい合わせにするのは無しのままで良くないでしょうか?」 /2023年6月29日 - エンタメ - ニュース |クランクイン!


    津田は「もう前の状態でもいいんやけど新幹線の席を向かい合わせにするのは無しのままで良くないでしょうか?どうですかみなさん!」とツイート。

    津田のこの問い掛けには「むっちゃ賛成」「すっごい分かります」「回転ナシが良いと思います」という声や、「自分の前の人が向かい合わせにしてきたら嫌ですけど、他のグループがしてるのはいいと思います」「家族とか友達なら別に向かい合わせでもいいと思う」などさまざまな声が寄せられている。

    +237

    -7

  • 2. 匿名 2023/06/30(金) 00:18:01 

    どんな店員やねん!

    +8

    -5

  • 3. 匿名 2023/06/30(金) 00:18:17 

    ゴイゴイスー

    +115

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/30(金) 00:18:33 

    声量全振り男

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/30(金) 00:18:38 

    何で背景真っ黒なんw

    +111

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/30(金) 00:18:39 

    津田は提言しないでほしい

    +8

    -22

  • 7. 匿名 2023/06/30(金) 00:18:45 

    JRのボックス席気まずい
    ダイアン津田、新幹線の座席問題に提言「向かい合わせにするのは無しのままで良くないでしょうか?」

    +366

    -11

  • 8. 匿名 2023/06/30(金) 00:18:51 

    >>2
    は?

    +4

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/30(金) 00:18:56 

    異論が出る時は今まで通りで
    トイレも

    +2

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/30(金) 00:19:12 

    修学旅行とか家族同士なら良いと思う
    でも他の人がいる場合は禁止にしてほしい

    +191

    -5

  • 11. 匿名 2023/06/30(金) 00:19:18 

    >>3
    スーを差し上げます!

    +40

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/30(金) 00:19:30 

    うるさいねん❗️
    ちっとはだぁーっとれ‼️

    +2

    -15

  • 13. 匿名 2023/06/30(金) 00:19:38 

    知らん人と向かい合わせはイヤだけどグループなら別に構わない
    もちろん周りに気を配ってやかましくならないようにする

    +75

    -8

  • 14. 匿名 2023/06/30(金) 00:19:48 

    うるさいもんね。だいたい食べ散らかしてるし。

    +134

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/30(金) 00:19:51 

    本名石村だっけ

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/30(金) 00:20:08 

    >>7
    眠くもないのに寝たふりするしか策がない

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/30(金) 00:20:15 

    ブサ男が色目使ってくるから嫌だ

    +9

    -6

  • 18. 匿名 2023/06/30(金) 00:20:46 

    >>13
    正解。終わり。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/30(金) 00:20:55 

    >>11
    イラネ(・Д・)ノ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/30(金) 00:21:00 

    申し訳ないけど、
    この人、1度も面白いと思った事がない…。
    ワタシだけかな?

    +12

    -36

  • 21. 匿名 2023/06/30(金) 00:21:45 

    >>1
    元は進行方向で回転もできるのが新幹線だよね

    ファミリー層とかは回転して向かい合わせしたいんじゃないの?

    私は社用でしか使用しないから回転しなくてもいいけど

    +21

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/30(金) 00:21:49 

    グリーン車も回転できるけど実際にしてる人はみたことがないな。回転してる団体はうるさかったりするのかな?

    うるさいのも嫌だけど、個人的にはとんでもない量のお酒飲んでて酒臭い人が近くにいるのが嫌。

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/30(金) 00:21:49 

    3人なのに回す奴が出てくるからね
    後から残りの一席の人が来たらと考えないのかな

    +127

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/30(金) 00:21:53 

    >>7

    私これが平気な人なんだよね

    これが平気な人なのが希なのを歳食って気づいた

    他人の事はどうでもいいし
    私をどう思われてもいいから平気なんだけど
    みんな気にして凄いなと本気で思ってる(マジレス)

    +21

    -41

  • 25. 匿名 2023/06/30(金) 00:22:16 

    >>2
    ドンナテンインヤネンッ!

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/30(金) 00:22:21 

    津田のくせに提言しない方がいい

    +5

    -13

  • 27. 匿名 2023/06/30(金) 00:22:38 

    昔特急の指定席に座ろうとしたら
    うぇーい系の男3人が向かい合わせで座ってたから
    とてもじゃないけど座れなかったな…
    若かったから何も言えずにドアの前に立ってたわ

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/30(金) 00:23:46 

    >>7
    これ4人座ったら脚入るの?

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/30(金) 00:24:28 

    >>5
    ジワるよねw

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/30(金) 00:24:56 

    >>23
    そうなのよ、1席ムダになるんだよね

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/30(金) 00:25:37 

    賛成!
    静かにするなら良いけど、迎え合わせにする人達って大声でうるさい事が多い

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/30(金) 00:25:52 

    >>28
    一般的なサイズの人たちなら入るよ

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/30(金) 00:26:27 

    >>1
    まだ全文読んでないけどトピ画ワロタ

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/30(金) 00:27:08 

    >>27
    そうなんだよね
    指定席の怖さと面倒さをガルちゃんで教えてもらったわ

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/30(金) 00:29:24 

    >>7
    全然平気ー
    身体がちゃんと進行方向向けるから座りやすい

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/30(金) 00:30:59 

    >>7
    田舎ってこのタイプ多くない?
    都市部みたいに横一列にしてほしい

    +100

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/30(金) 00:35:44 

    先日夫婦と2歳4歳の4人で向かい合わせにしたけど、迷惑だったのかな…

    +1

    -12

  • 38. 匿名 2023/06/30(金) 00:37:10 

    前の席に足乗せて座るの好きだから、ありよりのあり

    +0

    -10

  • 39. 匿名 2023/06/30(金) 00:42:07 

    すぐ言う~!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/30(金) 00:42:33 

    >>5
    津田に黒が似合うからかな
    黒に負けない津田
    ゴイゴイスー

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/30(金) 00:42:39 

    前が岸大介だったら向かい合わせでもいい。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/30(金) 00:42:49 

    >>36
    宇都宮線高崎線東海道線
    群馬や栃木から東京の都心、川崎横浜を通る路線

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/30(金) 00:43:19 

    コロナで得た良い習慣もあるなと思う
    スーパーで離れて並ぶ
    病室に家族は入れない
    店舗前にアルコールスプレー常備
    飲み会の減少

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/30(金) 00:55:38 

    >>1
    >>「自分の前の人が向かい合わせにしてきたら嫌ですけど、
    想像したらおもろいww

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/30(金) 01:00:42 

    子供二人と私の三人で特急利用するときは指定席券四人分買ってる。新幹線と比べて安いからできることだけど…

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/30(金) 01:01:58 

    指定席の2×2に3人で向かい合わせにされてたのは最悪
    4人ボックス状態にひとりでお弁当食べるのは辛かった

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/30(金) 01:02:16 

    同じグループの同士以外で回転させてる人見たことないけど

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/30(金) 01:15:53 

    >>19
    すぐ言うー

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/30(金) 01:18:04 

    >>7
    地方都市でこのタイプに乗り、始発駅でしばらく出発まで時間がある電車に私が1番に乗りBOXになってない1番端の列に座ったら
    後から来た人が反対側の端のBOX席を動かし普通の席にして座り、今度その後ろのBOX席になった人が同じことをして…と全員がそれをやってくれたせいで、1番に乗って1番BOX席と遠い列に座った私がBOX席になってしまって、言葉が出なかったよ。
    一瞬の出来事だった。
    都内でBOX席ない電車しか乗って来なかったから分からなかったけど、これって普通なの?

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/30(金) 01:19:46 

    謎の存在感、ダイアン。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/30(金) 01:32:31 

    朝の始発の新幹線でサラリーマン寝てるのに女子四人組がめちゃくちゃうるさくて最悪だったなぁ

    朝の6時台からテンションマックスで新大阪つくまでずっとおしゃべりしてた
    イヤホンでしのいだけどいらついた

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/30(金) 01:51:22 

    JR西日本、九州はそのままだよね?
    大阪人で広島、福岡よく行くけど進行方向しか向いてないよ
    東日本は違うの?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/30(金) 02:01:42 

    >>7
    折り返し運転の時手動でガチャンって向きかえるの好き

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/30(金) 02:23:20 

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/30(金) 02:32:27 

    >>49
    あなたの席の向きはかえられたなかったの?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/30(金) 04:23:59 

    >>49
    あなたが乗った駅で折り返しになる始発の電車だったんなら、進行方向に合わせたのかな?
    私もたまにしか電車乗らないからよくわからないけど

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/30(金) 05:00:45 

    >>7
    目の前の席でアル中がビール飲んでるのとか臭くて最悪だ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/30(金) 06:07:42 

    >>1
    悪いことしない人の中ならまぁいいやってなるけど、確かにいらないかも。



    余談だけどド田舎だとボックス席は絶対にめちゃくちゃ混んでても殆どが先客のテリトリーになっててみんな座らないんだけど、

    ある県の電車で
    乗客が進路変更に合わせて席を自分らで変えるのには驚いた。
    あと普通にボックス席でも空いてれば当然のようにサッと入ってくるのでちょっとしたカルチャーショック受けたよ笑

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/30(金) 06:08:13 

    >>30
    1人だけアウェイになるのは考えただけで辛い
    1度回転されてたら戻してもらうのもなんか申し訳ないしね

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/30(金) 06:12:49 

    楽しんごの足蹴りみたいなことになるからね。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/30(金) 06:14:56 

    >>34
    自分自身はグリーン車とか乗った事ないんだけど
    友達がこの間乗って、外国人だらけで円安だから
    小さい子供も乗ってて物凄いうるさくて困った…
    って言ってた。
    そうなると自由席しか乗った事の無い私は選択肢があるのかもしれない(貧乏なだけ…)

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/30(金) 06:15:22 

    >>58
    田舎とか関係なく疲れてる時間帯とかだとみんな空席あればボックス席でも入ってきて座ると思うけど…
    東海道線や横須賀線とか東京駅からの電車でもそんな感じだと思う

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/30(金) 06:18:06 

    >>36
    若い人少ないし運ぶ人数も少ないしお金もないし仕方ないね。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/30(金) 06:18:50 

    >>37
    ちゃんと四席全部主さん家族が指定席を取ってるならいいでしょ。あと騒いだりしなければ。
    問題なのは三人組なのに勝手に向かい合わせにしているやつら。それは明確に禁止にしてほしいよね!

    あれ?新幹線の三人掛けのほうも回るんだっけか??

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/30(金) 06:20:15 

    >>23
    後から来た人間に座らせる気がないよね。3席分しか払ってないのに4席独占。
    繁盛期は回転禁止にすればいい。

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/30(金) 06:20:36 

    >>13
    それが出来てないから(グループだとうるせえ)提言してるんだと思う。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/30(金) 06:21:46 

    >>64
    回るよ、じゃないと登りが進行方向下りが全員後ろ向きってなっちゃう

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/30(金) 06:22:48 

    >>49
    私の住んでいるところでは普通。(JR神戸線)みんな進行方向に向けて座席を自分で直してから座るのよ。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/30(金) 06:23:34 

    >>24
    私はこれ嫌い
    足伸ばして座るおじさんがいたりするから

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/30(金) 06:24:37 

    >>7
    このタイプの席って痴漢の温床だと思う。
    逃げにくいし

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/30(金) 06:25:08 

    >>64
    大人1人につき乳幼児2人まで無料だよね。たとえ混んでても2歳4歳なら周りもそのまま受け入れてると思う。たまにキチってるおじいさんとかが文句言ってくるから気をつけた方がいい。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/30(金) 06:28:13 

    >>70
    前にど田舎路線で仕事帰りで爆睡してる女性の向かいに座って、上着で自分の股間を隠してシ⚪︎ってるおっさんいたわ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/30(金) 06:38:18 

    酒が入ったらうるさくなるのは必至だから賛成

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/30(金) 06:39:02 

    >>67
    ホントだねw
    ありがとう〜

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/30(金) 06:41:17 

    >>5
    世にも奇妙な物語のパロディみたいw

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/30(金) 06:44:34 

    >>67
    東京駅の列車お掃除隊の仕事姿見てるとすごいなーって思う
    わずかな時間に向きも全部変えて

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/30(金) 06:50:40 

    >>61
    他に空席があれば車掌に相談したら席を変えてくれるよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/30(金) 07:23:54 

    >>10
    ほんとほんと、4人組限定にして欲しい

    コロナ前のあるとき特急列車に一人で乗ったら、隣と後ろの席の3人グループが既に座席を回しててその中に混ざる羽目になり、コーヒーや文庫本を座席のテーブルに置きたかったのに使えないし、そのくせ3人で変にコソコソ喋って「私達あなたに一応気を使ってます感」を出すのも含めて本当にムカついた

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/30(金) 07:29:44 

    >>7
    この席で気まずくて寝たふりしてたら前に座ってる男に痴漢されたわ
    今思い出してもムカつく

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/30(金) 07:42:16 

    >>22
    グリーンでもいるのよ 普段はいないけどゴールデンウィークとかお盆時期とかに現れる
    家族で縦に席を取って対面に変えるの 1人で座ってる私のことを逆に邪魔そうな目をして見られたけどトイレに行ってるあいだに問答無用で対面にさせられてた
    しかも私が進行方向に向かって後ろ向き

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/30(金) 07:42:28 

    グループでも向い合わせにして2人は強制的に後ろ向きに座る事になるからイヤだな。
    後ろ向きに座るのイヤだろうに「こっちでいいよ」って言ってくれる人は少なからず我慢してると思う。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/30(金) 07:46:52 

    >>71
    運賃は乳幼児無料だけど新幹線の座席指定は指定料いるはずなのに子どものチケットない親いるよね
    こっそりただのりして犯罪のくせに対面に変える図々しさ あの感性はほんとにどうにかしてほしい

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/30(金) 07:52:27 

    >>78
    それは嫌だねw

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/30(金) 08:01:22 

    >>7
    これってなんのために向かい合わせになってるの?
    同じ方向よりも場所取らないとか?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/30(金) 08:05:25 

    >>2
    珍しく優秀な2コメ
    クスッとなった

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/30(金) 08:09:06 

    どうですかみなさん!!で津田の声聞こえたwww

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/30(金) 08:30:14 

    この人すごーく性格悪いよ。上の人にはペコペコ。下にはずっと見下してるし。だいっきらい!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/30(金) 08:35:30 

    >>10
    他の人がいるのにやる人いる?想像したらシュールだね(笑)
    やるなら、全席確保してからやってほしい。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/30(金) 08:36:15 

    >>23
    考えないから回すんだよ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/30(金) 08:49:02 

    新幹線じゃなくて在来線の電車で
    座席が回転するタイプじゃなくて
    背もたれが前後(左右)するタイプ。

    4人掛けで、前に人が座られるのがイヤ
    だったので背もたれを動かして
    2人掛けにした。

    後から来た男が私の前にある
    背もたれを移動して自分の席を
    2人掛けにして、腹が立った。
    (わかりにくくてゴメン)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/30(金) 08:53:52 

    >>1
    よこ
    コロナ禍前だったけど
    有名温泉地へ行く某私鉄特急は、始発から席を向かい合わせて出発の時には既に酔っぱらって出来上がっていて、もううるさくてうるさくて。
    年齢関係なく、遊びに行くからか気持ちが大きくなっているんだろうね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/30(金) 09:04:24 

    4席押さえてるグループなら別にいいと思うけどな。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/30(金) 09:08:54 

    >>58
    ボックス席空いてたら普通に座るよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/30(金) 09:27:22 

    ダイアン津田、新幹線の座席問題に提言「向かい合わせにするのは無しのままで良くないでしょうか?」

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/30(金) 10:02:59 

    >>36
    田舎このタイプ多いけど4人ギチギチに座ることなんて混んでる時くらいだから2人席より広々と使えて好き
    1人でこの区画使えるか対角で2人座るかみたいな感じで足元ゆったり座れる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/30(金) 10:47:51 

    >>7
    みんな知らない人ならまだ良いけど友達3人組とか座られたら気まずい。昔おばちゃん3人組乗ってきて話しかけられて仲間にされたことある。お菓子とかみかんとか渡されてw

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/30(金) 11:49:52 

    >>13
    そんな気つかえるグループがいますかね
    旅行や観光行くのにテンションあがってるのに

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/30(金) 11:52:07 

    >>27
    私もそれは無理だ…
    ギャルでも無理

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/30(金) 18:10:49 

    >>49
    進行方向に向いて座るように、折り返しの駅で座席の向きを変えるのは普通にあることだね

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/30(金) 18:13:04 

    4人や6人じゃないのに向かい合わせにしてるのはどういう了見なんだろうと思う
    この前の週末結構混んでる新幹線に乗ったら、母親と小学生低学年以下の子供3人で自由席の3席向かい合わせて6席使ってて、流石にそれはないよって言いたかった。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/30(金) 18:54:14 

    >>7
    隣に荷物置いてる人絶対いる!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 14:44:07 

    ストーリーテラー風の背景やめてww

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/25(火) 21:00:52 

    >>70
    痴漢まで行かないけど、足めっちゃ近づけてくるおっさんがいて嫌だった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。