ガールズちゃんねる

クーラー以外で涼しくなる方法教えて下さい

166コメント2023/07/23(日) 23:28

  • 1. 匿名 2023/06/28(水) 10:43:22 

    扇風機、冷蔵庫や氷ならあります。事情があってあと2週間エアコンがつきません。エアコン以外で涼しくなる方法アイデアありませんか?

    +82

    -7

  • 2. 匿名 2023/06/28(水) 10:43:49 

    水枕

    +112

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/28(水) 10:43:52 

    >>1
    足湯の水バージョン

    +106

    -2

  • 4. 匿名 2023/06/28(水) 10:44:01 

    >>1
    ウシロ…ウシロ…

    +52

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/28(水) 10:44:07 

    裸ですごす
    体を濡らす

    +24

    -10

  • 6. 匿名 2023/06/28(水) 10:44:11 

    殺人犯を横に置く

    +3

    -35

  • 7. 匿名 2023/06/28(水) 10:44:34 

    冷感スプレーして扇風機当たってたら涼しいよ

    +105

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/28(水) 10:44:34 

    アイスノン?をタオルにくるんで寝る

    +124

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/28(水) 10:44:37 

    氷の入った飲み物を飲む。そしてその氷を食べる。

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/28(水) 10:44:49 

    >>4
    きゃー😱

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/28(水) 10:44:54 

    風鈴

    +10

    -9

  • 12. 匿名 2023/06/28(水) 10:45:11 

    空調服

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/28(水) 10:45:14 

    濡れた服を着とく

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/28(水) 10:45:18 

    遮光1級カーテンを閉める。

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/28(水) 10:45:48 

    クールタオル濡らして首にかけてる
    その状態で扇風機回すとまあまあ涼しい

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/28(水) 10:45:52 

    家にいない

    +124

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/28(水) 10:46:00 

    極寒の映像を観る
    不思議と涼しくなるよ

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/28(水) 10:46:13 

    すなおに窓エアコンかポータブルクーラー買いましょう

    +17

    -8

  • 19. 匿名 2023/06/28(水) 10:46:21 

    冷蔵庫を開けて前に立つ

    +9

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/28(水) 10:46:23 

    イオンに行く

    +78

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/28(水) 10:46:32 

    休日は外出してショッピングモールや図書館に行く

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/28(水) 10:46:39 

    +60

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/28(水) 10:46:45 

    真夏にエアコン壊れた時は寝る時氷枕、昼間はアイスノン必須でした

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:00 

    竹シーツ
    このIT全盛期
    EV全盛期でも
    竹シーツ

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:03 

    太い血管を冷やすといいので首回りや脇の下に氷を当てておくというのはどうですか?

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:08 

    水風呂にずっと浸かっとく。

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:13 

    無理でしょ💦

    ネカフェに避難とか

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:15 

    寝ござ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:37 

    >>8
    うちはこれ使ってる

    +80

    -1

  • 30. 福岡県民 2023/06/28(水) 10:47:52 

    打ち水 庭や家の前の道に水を撒く 

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:54 

    冷感タオルシートで体拭く

    スースーして涼しいよ

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:56 

    熱めのお湯で軽く絞ったタオルで体を拭いたらその時はめちゃ涼しい

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/28(水) 10:47:56 

    >>1
    夏真っ盛りのこの季節に壊れたんですね。わかります。

    +46

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/28(水) 10:48:09 

    氷嚢作る
    扇風機回す
    図書館やジャスコに逃げる

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/28(水) 10:48:09 

    >>1
    保冷剤をいくつか冷凍庫で冷やしておいて、体が熱くなったら首とか額とか冷やす。かなりマシになる

    +65

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/28(水) 10:48:11 

    現場仕事の人たちはネッククーラーしてる
    保冷ジェルを専用の袋に入れて襟巻状に首につけたり、USBで充電できて首に小さな送風ファンかけるみたいなのとかも

    家電量販店とかワークマンとかホムセンにいろいろあると思う

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/28(水) 10:48:19 

    発泡スチロールのクーラーボックスに氷入れて穴開けてホースを扇風機に繋げて簡易クーラーみたいなのYou Tubeにいっぱいあるよ
    ほぼ100均で揃う

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/28(水) 10:48:42 

    >>4
    一気に冷えるね💦

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/28(水) 10:48:52 

    ぬるま湯にハッカ液を一滴垂らして入る。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/28(水) 10:49:19 

    >>1
    パンツ一丁だと流石になのでノーパンステテコで過ごしてましたよ。クーラー無い地獄の頃。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/28(水) 10:50:09 

    これ本当に冷たい!
    4時間くらいは持続するし。
    クーラー以外で涼しくなる方法教えて下さい

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/28(水) 10:50:12 

    首に巻くアイスノン?固くならない冷やしてもプニプニの巻くといいよ
    あと、ニトリとかで売ってる接触冷感マット

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/28(水) 10:50:19 

    >>16
    これで解決じゃん!

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/28(水) 10:50:32 

    風呂にハッカ系のアロマを入れて入った後、扇風機の前に保冷剤ぶら下げて回すと涼しいよ。
    ただ、涼しくて熱中症になってることに気付きにくいから水分補給は大事

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/28(水) 10:50:41 

    水風呂に入る

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/28(水) 10:51:20 

    >>1
    YouTubeにあるようや汗びっしょりになるダンスをやり、冷水シャワーを頭から浴びる。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/28(水) 10:51:59 

    体に水をぬって、扇風機にあてて冷やす
    冷房ないときこれで気絶するように寝てた

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/28(水) 10:52:04 

    >>1
    シャワーしてから扇風機

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/28(水) 10:52:44 

    冷えピタ
    アイスを食べる
    扇風機

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/28(水) 10:53:10 

    >>1
    薄めたハッカ油を肌にシュッシュしたら気持ちいいよ
    🦟除けにもなる

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/28(水) 10:53:39 

    >>8
    熱帯夜でもアイスノンあったらいけるよね!

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/28(水) 10:54:44 

    スイカ🍉きゅうりなどの夏野菜を食べる🥒
    身体の中の熱を取るから速攻で涼しい!って感じないかもだけどじわじわ効いてきいてきます
    特に冷やしたスイカはめっちゃ寒くなる

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/28(水) 10:54:53 

    水冷服。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/28(水) 10:55:03 

    お風呂に水(ぬるま湯)はってハッカ油入れる
    ひんやりするよ
    ただし入れすぎると寒くて震えるw

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/28(水) 10:55:54 

    ネッククーラー

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/28(水) 10:56:20 

    ペットボトル凍らせて部屋に置くと除湿になるとかかんとか

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/28(水) 10:56:32 

    >>8
    懐かしい
    小学生の頃それで寝てたな

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/28(水) 10:56:36 

    扇風機点けてYouTubeで極寒動画を見る。
    アイス食べながらだと尚良しッ!

    私は去年これで7月を乗り切った(笑)

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/28(水) 10:56:55 

    >>1
    なるべく外に出て、冷房の効いてるところに行く。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/28(水) 10:57:03 

    扇風機付けてフローリングで寝るとひんやりして気持ちいいよ

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/28(水) 10:57:45 

    >>12
    草刈り機扱う者なので外で着てるが、家の中だと五月蝿いかも笑

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/28(水) 10:58:22 

    >>1
    スプレーで時々首や手足に水をシュッとして扇風機に当たる
    Tシャツとかなら服にかけてもいいかも

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/28(水) 11:01:09 

    >>4
    怖いな〜
    やだな〜

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/28(水) 11:01:14 

    >>29
    私も去年これ買ったけど今年バージョンアップしたんだよね
    寝る時使うだけだから10時間でもいいんだけどちょっと損した気分w
    クーラー以外で涼しくなる方法教えて下さい

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/28(水) 11:01:41 

    首周りと脇を冷やす

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/28(水) 11:01:48 

    水を7分目(水は凍らせると膨張する為、満杯に入れるとペットボトルが破裂する)まで入れた2Lのペットボトルを数本用意。
    それを扇風機の前か後ろに置けば涼しくなる。
    後ろに置く場合は扇風機が風を取り込む位置に置く事。
    前後に置けばよく冷える。
    湿度も下げる事が出来るので一石二鳥。
    ペットボトルから水滴が垂れるので受け皿になるようなケースの中に入れて、その下にはタオルを敷いたほうがいい。

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/28(水) 11:02:09 

    シャワーの時これ使うと夏でも寒いw
    クーラー以外で涼しくなる方法教えて下さい

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/28(水) 11:02:48 

    ホラーを堪能する。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/28(水) 11:03:13 

    >>66

    追記

    水を入れたペットボトルは凍らせる事。
    凍らせたものを置く。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/28(水) 11:03:46 

    扇風機の前にペットボトルに凍らせた氷を2本くらい置く

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/28(水) 11:04:26 

    >>1
    濡らして振るクールタオルを脇と首、背中当たりにかかるように巻きつけるとかなり涼しいよ
    寝る時はクールリングかクールマットして寝ると布団が濡れなくて良い

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/28(水) 11:04:39 

    手のひらを冷水や保冷剤で冷やすと皮膚の表面だけじゃなく体の芯が冷えるよ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/28(水) 11:04:57 

    シャワー浴びて出てくると今まで暑いと思ってた部屋が涼しく感じる

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/28(水) 11:06:58 


    ハッカ油を少し垂らした霧吹を真っ裸の身体にかけて扇風機にあたる

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/28(水) 11:07:11 

    冷えた野菜サラダをモリモリ食べると体の中から冷えてくるよ。
    特にキュウリ、レタス、トマトなどの夏野菜
    私はドレッシングが美味しければ、かなりの量を食べられるので途中で体が冷えてくるのがわかる

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/28(水) 11:07:46 

    >>5
    体を濡らしても実はそんなに涼しくない
    (実験済み)

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/28(水) 11:07:55 

    >>64

    これ今年買って愛用してるよ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/28(水) 11:08:03 

    >>1
    クーラーなかなか使わせてもらえなかった平成初期、小さいころよくハッカ油数滴いれた水風呂いれてもらってた
    夕方入って涼む
    寝る時アイスノン(タオルで包む)足元においたり

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/28(水) 11:08:19 

    >>1
    水浴びしかない
    クールの身体に振るやつ付けてシャワーで流すやつ
    私も真夏にエアコン壊れて1.2週間エアコンなしな時あったけどまじで地獄だったわ

    気休めに冷風扇買ってみたけど湿度上がりまくって不快指数上がりまくってマイナスでしかなかったから絶対やめた方がいい

    水浴びして窓開け放って扇風機が一番良かったよ

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/28(水) 11:08:48 

    >>1
    保冷ベストを着る(専用保冷剤をいれて着るベスト)

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/28(水) 11:08:53 

    アイヌの涙を塗布

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/28(水) 11:09:24 

    >>29
    これってよく聞くけどそんなに良いんですか!?
    かなり快適になるなら欲しい。
    (冷房嫌いな家族がいる為…)

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/28(水) 11:09:29 

    >>76
    気化熱で涼を取るから塗らすとしたらTシャツとかだね
    塗れてるの着たくなければ水うちわとか

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/28(水) 11:09:59 

    ミントはペット飼ってないお宅限定にしてあげてね

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/28(水) 11:12:47 

    >>5
    うち2階が灼熱になるんだけど裸になったところで涼しくはならないんだよ。
    ある程度涼しい風がないと。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/28(水) 11:13:28 

    >>1
    北側の部屋に避難して冷たくなるタオルを首に巻いておく。
    クーラー以外で涼しくなる方法教えて下さい

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/28(水) 11:13:56 

    すでに連日暑いのに二週間クーラーなし!仕事と体に支障でそうだし諦めて職場近くの安いビジホに泊まる

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/28(水) 11:16:05 

    沸騰ワードで、電気代ゼロ生活をする人が使ってた「ぽたりん」。水を入れた麻袋をベランダに吊るしておくと、室内が涼しくなるというもの。
    やったことがないけど涼しいのかな?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/28(水) 11:16:28 

    >>52

    冬瓜も冷えそう
    最近夏野菜がスキ
    前は冷えるからか…サラダは外食で食べるとして家で食べなかったくらい好きではなかったのに、レタスがうまい
    (かいわれ大根も好きじゃなかったけどうまい!安くてサッと出せる緑黄色野菜+大根と同じ効果がある
    なんとなくさっきググたら夏に食べた方が良い野菜だって)

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/28(水) 11:17:43 

    >>1
    ⚫︎首に巻くアイスノンを幾つか買って、首に巻いて過ごす。寝る時は枕用のアイスノン。
    ⚫︎ハッカ油を入れたお風呂に入る。
    ⚫︎冷却シートで全身を拭く。
    ⚫︎あとは扇風機に頼るしかないです。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/28(水) 11:19:47 

    扇風機の後ろに氷をセットしておくと、冷たい風がくるよ。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/28(水) 11:19:49 

    >>1
    ポータブルエアコンか大風量扇風機などレンタル

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/28(水) 11:21:51 

    >>64
    これ使ってますが、さすがに14時間となると冷たいまま冷凍室に戻してる感じです。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/28(水) 11:23:26 

    肌が弱い人には勧めないけどハッカ油を手首とお腹、背中、胸元に塗って扇風機に当たる

    今室温28℃だけど涼しいよ

    匂いが強いので家限定

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/28(水) 11:26:13 

    暖かい飲み物を飲む。
    スイカ、きゅうりなど夏野菜を生で食べる。
    これ本当に体温下がるから試してみ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/28(水) 11:32:03 

    >>1
    扇風機に保冷剤ぶら下げると超風冷たくなるよー

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/28(水) 11:33:23 

    >>1
    水風呂

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/28(水) 11:35:48 

    >>1
    アイシングスプレーとか、衣服に吹きかけて涼しくなるやつ。
    保冷剤とか

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/28(水) 11:36:43 

    >>62
    これめっちゃ涼むよね
    手を洗って扇風機当たるとめっちゃひんやりする

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/28(水) 11:37:48 

    心頭滅却

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/28(水) 11:38:28 

    >>1
    電気代が上がる通知が来ました
    けっこう上がるので私も考えていました
    自由に動けて冷やすやり方は首を冷やす方法しか思いつかなかった

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/28(水) 11:44:09 

    水風呂

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/28(水) 11:49:23 

    水シャワー

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/28(水) 11:55:07 

    >>1
    水風呂いいよー。
    たたし、浴槽で寝ないように注意。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/28(水) 11:55:09 

    >>1
    面倒だけど湯船に前日のお湯残しておいて
    何度も浴びるとかなり良いよ
    暑くなったら繰り返すと体冷える

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/28(水) 12:00:45 

    >>8
    冷やすと禿げない?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/28(水) 12:08:30 

    浴槽に水はって暑くなったら入る

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/28(水) 12:20:54 

    クナイプの入浴剤!
    ミント?のやつ

    お湯に入ってるのに冷水に浸かってる感じで私はむしろ寒かった!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/28(水) 12:26:35 

    >>16
    しかし日焼けするのでね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/28(水) 12:34:36 

    >>1
    水風呂

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/28(水) 12:39:34 

    アイスノン
    抱いて寝てる

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/28(水) 12:39:56 

    >>22
    ペットには良くないから本当に注意してね

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/28(水) 12:41:18 

    >>1
    冷水シャワー

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/28(水) 12:41:27 

    扇風機の風送る部分の前に凍らせたペットボトルを置いておく

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/28(水) 12:41:40 

    ハッカスプレー

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/28(水) 12:42:45 

    シーツなどの大物を洗濯して
    脱水緩めにして掃き出し窓のそばに干しておく

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/28(水) 12:45:24 

    >>14
    高いけど値打ちあるよね
    うち、何も遮るものがない西向き窓のアパートだけど、遮光カーテンピッタリ閉めて出かけて、帰宅したら換気扇ゴンゴン回すだけで割と過ごせる

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/28(水) 12:45:55 

    濡れたTシャツをきて扇風機にあたる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/28(水) 12:48:04 

    冷房入れるほどでもなく、アイスノン系はまだ冷やしてなかった時に、大きめのカチカチになる保冷剤を手拭い系のペラいタオルに包んで脇に挟んで寝たら汗をかいて目が覚めるようなことはなかったよ。毛足の長いタオルは冷たさを感じなかった。
    もうだいぶ暑いからアイスノンも用意したらいいと思うけど。
    熱中症気をつけてね。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/28(水) 12:51:41 

    洗濯で脱水終わったばかりの服を着る

    途中で生乾き臭するから家の中でしかできないけどw

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/28(水) 13:04:57 

    Tシャツや下着を水で濡らして絞って
    そのまま身につけて扇風機回す
    貧困老人が実際にやってたよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/28(水) 13:05:39 

    >>22
    これTwitterで流れてきた
    洗濯物の中に入れたら良いとか
    乾燥機に入れたら?か入れた後に発火するんだよね。
    あと、ペットには害があるからぜったいやめてね

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/28(水) 13:10:21 

    >>64
    バージョンアップしてるの知らなかった!より長持ちするのいいですね♪

    >>82
    うちはワンランク下のアイスノンやわらかフィットも買って両方使ってるんだけど、冷んやり具合も弾力も段違いですよ
    子供は足の間に挟んだり抱っこして寝てます
    冷凍庫の場所取るから、やわらかフィットも買ったんだけど、夏場はすぐ温くなるから今年は出番ないかもです

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/28(水) 13:27:46 

    >>1
    出かける。デパートとか電車内とか、涼しいところへ。。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/28(水) 14:12:45 

    >>1
    かき氷食べ放題パーティは?

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/28(水) 14:24:57 

    >>112
    某漫画家さんが猫さんと暮らしててこれを使ってたような…

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/28(水) 15:10:56 

    腰痛で腰にスチックゼノールぬって、扇風機の風を当てたらすごーく冷たくてびっくりしたー!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/28(水) 15:19:11 

    首につけるアイスノンみたいなの
    冷蔵庫で冷やせば何回でも使えるし、首につけるだけでかなり涼しくなる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/28(水) 15:24:45 

    >>126
    知人なら今すぐやめさせるために怒鳴り込むのに…
    猫ちゃんが心配だわ…

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/28(水) 15:28:40 

    ロングからボブにしたら涼しくなる?
    結べないから暑い?

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/28(水) 15:29:52 

    >>22
    職場の人が暑いからって自分にスプレーかけたあとミニ扇風機で風浴びて涼しいーってやってるんだけど、薄荷の匂いが苦手な近くの席の人達が扇風機で飛んでくる薄荷臭にむせてる。
    職場とか不特定多数の人がいるとこはやめたほうがいいよ。
    他の人も書いてるけどペットには猛毒だから自分で飼ってなくてもペット飼ってるお宅とかにもつけていかないで。

    +22

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/28(水) 15:33:10 

    >>14
    どうしても昼間は陽の光を部屋に入れておきたい気持ちもある

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/28(水) 15:34:50 

    >>64
    タオルに包みますか?
    なんか冷たすぎてつかわず、そして更に凍りすぎて硬くなってるw

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/28(水) 15:35:31 

    >>1
    エアコンがない職場で働いていました。

    水を入れたバケツに腕を突っ込んだり、保冷パックを持って行ったりしましたが、大気自体が暑いため、息を吸い込めば熱風を吸い、体は熱風に包まれていて、冷やすことも気休めにしかなりませんでした。
    もちろん、意味はあり、冷やしているところの血が冷えるので、それが身体を回ると少し体の熱が下がるので、急な熱中症などのときは効きそうだと思いました。

    ただ、常時熱風の中にいるのは無理で、エアコンの効いている部屋に行かせてもらい全身を冷やしていました。

    どちらにお住まいか分かりませんが、これから夜もずっと真夏日なので空気自体が冷えていないと死ぬと思います。
    エアコン修理中なら、せめて冷風機のようなものを買われた方がいいと思います。

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/28(水) 15:38:25 

    >>79
    クールバスクリンが涼しい

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/28(水) 15:43:58 

    冷めきった関係になるには?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/28(水) 15:46:49 

    >>1
    扇風機を対角線上になるよう設置し2台同時に回す。けっこう涼しいよ。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/28(水) 15:57:51 

    >>129
    私は猫さん知らないけどこれは…
    と思いながら読んでた、お子さん4人が変わった名前の漫画家さん

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/28(水) 16:24:46 

    扇風機に当たりながらアイスボックスってアイス食べると寒いくらい涼しくなるよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/28(水) 16:25:15 

    >>133
    そのままでは使ってないですよ
    薄手のフェイスタオルを巻いてます
    ガーゼを重ねて専用カバーを作ればいいんですけど面倒で…笑

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/28(水) 16:34:47 

    >>1
    アイスノンの首に巻く用
    保冷剤が2個要りで使いやすいよ

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/28(水) 16:36:57 

    窓全開にして団扇

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/28(水) 16:37:24 

    >>18
    2週間のために?

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/28(水) 16:57:22 

    凍らせたペットボトルを扇風機の前に置いとくと冷たい風がくる。
    熱中症に気をつけてね!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/28(水) 17:17:55 

    あなたの知らない世界

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/28(水) 17:38:36 

    こういうのってどうですか
    クーラー以外で涼しくなる方法教えて下さい

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2023/06/28(水) 17:43:05 

    水風呂 🛀

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/28(水) 17:49:52 

    >>62
    氷水を吹いても涼しいかも。
    気を付けないといけないのは、扇風機を膝や肘などを関節に当てすぎないこと。
    頭は暑いと思うような状況でも、関節は身がない分早く冷えすぎて神経痛を起こしやすくなる。
    治るまで数日かかったりします。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/28(水) 17:58:02 

    >>3
    これでた時暑いよねw

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/28(水) 18:01:27 

    >>1
    わたしはエアコン壊れたときにこれ買った!

    アイスノン 首もとひんやり氷結ベルト
    クーラー以外で涼しくなる方法教えて下さい

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/28(水) 18:35:47 

    かき氷食べる

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/28(水) 19:49:09 

    扇風機あるなら大丈夫でしょまだ6月だし

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/28(水) 20:06:50 

    秘密道具コエカタマリン
    “ワの字”で空をゆく
    クーラー以外で涼しくなる方法教えて下さい

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/28(水) 21:55:37 

    >>64
    これどこに売ってますか?暑がりだからほしい。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/28(水) 22:23:38 

    >>1
    ホテルに避難とかじゃいけないの。耐えられないな。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/29(木) 00:44:18 

    >>33
    そうなんです。つけようとしたら故障してしまってたみたいでつきませんでした。新しく買って工事の予定は経ったのですが2週間ほどかかるみたいで。今夜は比較的涼しくて快適に過ごせてますが日中は仕事ない日は出かけようかと思うほど蒸し暑くなってきましたね。

    みなさんアイデアありがとうございます。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/29(木) 01:38:52 

    >>126
    ヤバ
    Twitter って嘘情報多すぎ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/29(木) 02:11:39 

    >>9
    それやって夏が終わったらダルくて。胃腸やられて夏バテになった。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/29(木) 02:58:13 

    髪の毛を濡らす
    できれば地肌まで
    気化熱で乾く間は冷える

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/29(木) 07:11:21 

    >>109
    ショッピングモールとか図書館に行くとか。
    最近は寒いくらいだよ。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/29(木) 09:00:37 

    首掛け扇風機も最近は軽くなってていいと思う。
    手に持つのは面倒だし、重たいと肩こる。

    私は氷嚢が好きなので氷たくさん作って氷嚢と戯れるかも。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/29(木) 15:53:28 

    保冷剤をタオルとか手拭いに巻いて首に巻く

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/29(木) 17:58:56 

    >>20
    北海道のイオン、2件行ったけどどちらも暑かった。電気代高いから仕方ないけど、下手したら風が吹いている外の方が涼しいかもしれないくらい。
    食料品売り場にいるのがいいかも笑

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/29(木) 23:29:11 

    イオンよりスーパーの方が涼しい

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/01(土) 21:17:51 

    >>8
    実家の自分の部屋にクーラーなくて、お盆に帰った時はアイスノンと冷えピタ使って窓全開+扇風機回してる。
    田舎だから元々都会より涼しいけど、アイスノン無かったら無理。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/23(日) 23:28:43 

    今日、突然クーラー壊れちゃったのでこのトピ参考にします!修理最短でも8月初旬だってさ、死にそう(´;ω;`)まだ2年目なのに…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード