ガールズちゃんねる

ぬいぐるみに名前をつける人

132コメント2023/06/30(金) 16:55

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 17:03:40 

    私はぬいぐるみに名前をつけてます。
    ブタのぬいにはぶーちゃん
    ダッフィーにはダフィオ
    スヌーピーにはスヌピッピ など…

    ぬいぐるみに名前をつけてる人!
    話しましょう!

    +144

    -7

  • 2. 匿名 2023/06/26(月) 17:04:43 

    旦那が名前を付けてて正直、怖い。

    +8

    -46

  • 3. 匿名 2023/06/26(月) 17:04:44 

    牛のぬいぐるみにモーモーちゃんと名前つけて可愛がってます!

    +48

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/26(月) 17:04:44 

    彼氏は家電とかにもつけてるよ。
    今のルンバはルン太郎って名前。
    可愛いよね。

    +96

    -7

  • 5. 匿名 2023/06/26(月) 17:04:45 

    小さい頃からずっと持ってる犬のぬいぐるみ「ゴロちゃん」

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/26(月) 17:05:13 

    ティモシーとサラという絵本でクマのぬいぐるみにるーちゃんってつけてたから自分もクマのぬいぐるみにるーちゃんって名前つけてたなぁ
    1番お気に入りだった
    ぬいぐるみに名前をつける人

    +62

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/26(月) 17:05:38 

    ふわふわの手触りが素敵なホワイトタイガーにおもちちゃんと名付けてます。

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 17:06:38 

    ネコのぬいぐるみ「ねたん」
    イヌのぬいぐるみ「わたん」
    ウマのぬいぐるみ「うたん」

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/26(月) 17:07:38 

    名前をつけて中に爪と米を詰めて赤い糸で縫ったよ

    +0

    -6

  • 10. 匿名 2023/06/26(月) 17:07:53 

    つけてるよ、もちろん
    夫も私がつけた名前で呼んでるわ

    +48

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/26(月) 17:08:28 

    サンタさんからもらった手作りぬいぐるみ人形、みみちゃん

    うちのサンタさんの正体(親じゃない)、まだ教えてもらえないw

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/26(月) 17:09:35 

    ひよこのぬいぐるみに、家の中の小さな悪事を取り締まる役を与えているので「刑事(デカ)」と呼んでいます(笑)

    「こらーー!そんなことしちゃダメでしょー!」って子供が小さい頃からそのひよこに喋らせながら注意してたから、子供が大きくなったら今でも時々やってるよ

    +36

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/26(月) 17:11:09 

    もともと名前があるキャラクター(キティとかリラックマとか)にも、それぞれ個別の名前つけてる
    とあるドナルドのぬいぐるみにはミッキーって名前つけてた

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/26(月) 17:11:51 

    私も名前つけてるよ!

    くまのプーさん→プー太郎
    ファーファ(大)→ファー太郎
    ファーファ(小)→こたちゃん

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/26(月) 17:12:02 

    小さい頃からずっと柑橘系の名前付けてるわ。
    ゆず・すだち・かぼす・きよみ・せとか・まどんな。

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/26(月) 17:12:24 

    全員に名前ありますよ 家族もそれで呼んでる
    会話は人間が何役もこなします 性格も大体定着してる笑

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/26(月) 17:12:43 

    ハリネズミのハリー🦔
    2匹いるよ

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/26(月) 17:12:59 

    名前つけて可愛がっています。
    だいぶくたびれてきてしまって、秋にはぬいぐるみ専門クリニックに入院予定です。

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/26(月) 17:13:44 

    >>1
    えっぬいぐるみに名前はふつうつけるものだと思っていたよ…

    +77

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/26(月) 17:14:42 

    ロップイヤーのぬいぐるみ

    その垂れた可愛らしいお耳にちなんで、
    みみのすけ、みみまると名付けました。
    ぬいぐるみに名前をつける人

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/26(月) 17:15:00 

    名前あるのって普通よね
    江口ともみのもぐたろう並に可愛がってます

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/26(月) 17:16:07 

    息子はうさちゃん(ジェリーキャット)とオリシス(5歳の女の子のハリネズミ)と一緒に寝てる。我が家の大黒柱はアヒルさんなのでアヒルさんにもあいさつしてる。3歳ともなると細かいプロフィール作ってる

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 17:16:11 

    >>15
    ウチにはきよみとはっさくがいるよー(^^)
    頭にみかん乗っけてる双子のカピバラさんなの

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/26(月) 17:16:42 

    >>17
    この前のトピ主さん?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/26(月) 17:18:20 

    「読売新聞 人生案内 くま吉」
    で検索して出てくる記事を是非読んでほしい
    ジワジワくるw
    貼れなくてごめん

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/26(月) 17:20:09 

    >>9
    それひとりかくれんぼや

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/26(月) 17:20:26 

    >>20
    いつものくまちゃんの方?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/26(月) 17:21:03 

    >>25
    回答者が秀逸なんだよな

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/26(月) 17:21:21 

    私のぬいぐるみの名前
    あかつき
    しぐれ
    中2のときに買ったから厨二病感満載w

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/26(月) 17:21:35 

    コレクションしているぬいぐるみがいる。一番最初のコに、「ちゃっく」と名付けたので、以降の兄弟たち全て、あたまに「ちゃ」の付く名前にしてます。

    ちゃくお、ちゃくまる、ちゃくのすけ、ちゃくよし、ちゃくみつ.....続く..w

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 17:22:08 

    >>4
    ぬいぐるみは何ちゃんなんでしょ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/26(月) 17:22:27 

    >>15
    ぬいぐるみじゃないけど、うちの文鳥の名前「ぶんたん」だよw

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/26(月) 17:22:58 

    ~吉ってつけがち。
    ウサギはうさ吉、クマはくま吉、イヌはわん吉。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/26(月) 17:23:19 

    カピバラのぬいぐるみを買った時はカピバラじゃなくてカピパラだと思ってて、カピバラのカピパラさんがいる。あとはプレーリードッグのゴンゾウさんとハリネズミのハリコさんがいます。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/26(月) 17:24:06 

    >>15
    きよみ・せとか・まどんな辺り美女そう

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/26(月) 17:24:09 

    >>28
    「ご主人が冬眠してしまわないように」のアレ?ww

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/26(月) 17:25:29 

    >>34
    カピパラさんとハリコさんは生体よりの名前なのに、プレーリードッグのゴンゾウの由来ww

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/26(月) 17:25:45 

    全部つけてるけど子供が勝手に改名して悲しい

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/26(月) 17:26:15 

    仔羊のぬいぐるみに「ミルク」と名付けたら、後からそのぬいぐるみの商品名が「ミルキー」だったことを知りました🐑

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/26(月) 17:26:50 

    >>9
    ヒェッ!

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 17:27:39 

    >>27
    あらやだ!ww

    この2匹はあのコの新しい弟たちです(^^)

    +11

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/26(月) 17:29:02 

    >>30
    ちゃっころくんの方ですね
    ぬいぐるみトピが立つと居るかつい探しちゃいます

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 17:29:45 

    >>26
    懐かしいなw

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/26(月) 17:30:46 

    >>4
    別に

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 17:31:26 

    これって浜辺美波さんが言ってたらあーってあるけど3時のヒロインの福田さんが言ってたらバッシングだろうって思うけど 

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/26(月) 17:32:33 

    >>19
    だいたい元々ついてるから付けないよ

    +2

    -10

  • 47. 匿名 2023/06/26(月) 17:34:44 

    アドベンチャーワールドで買ったペンギンのぬいぐるみに
    「ペンちゃん」と付けました。弟からは、「そのままやないか」
    とツッコまれました。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/26(月) 17:35:00 

    カピバラさんが沢山いるのですが、名は体を表すということで(?)w、見た目の特徴を名前にしています。
    真っ白いコはゆきみやしらたま、マリン帽を被ったコはまりえ、ボーラーハットを被ったコはチャップリン、なんかメークインのようなコには、まんまめーくいん。あ、あとこいもちゃんというコもww

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/26(月) 17:35:38 

    >>1
    右のぬいぐるみが32年間連れ添っている、相棒のマットです。
    マットは私が2歳の時に母の友人から貰いました。
    今でもお腹がプープー鳴る可愛いやつです。
    ぬいぐるみに名前をつける人

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/26(月) 17:35:47 

    >>42
    ありがとうございます。
    嬉しいです(^^)

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 17:35:50 

    >>8
    そこは犬はイタンじゃないの?

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 17:37:37 

    >>20
    モフモフかわいすぎる…ほしくなってきた。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 17:40:27 

    >>29
    なんかカッコエエやん

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 17:40:57 

    >>52
    吉徳のうさぎさんです。
    私はAmazonで、本家サイトより少しお安くお迎えしました(^^)
    ぬいぐるみに名前をつける人

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 17:41:19 

    >>51
    そうなんだよwそれが、わんたん→わたん
    となってしまったのよね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 17:42:36 

    >>6
    ティモシーとサラ懐かしい!すごく好きだった。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 17:44:30 

    小学生の時に親から譲って貰った(母が嫁入りの時買ったらしい)のに太郎ちゃんって名前付けてます。ちゃんまでが名前

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 17:46:11 

    ベージュのクマにはテディ
    茶色のクマにはチョコ
    黄色のクマにはメリー
    踊るネコにはニャンタ
    ライオンにはリツコ

    なんの統一感もなく、その時思いついた名前つけてますw

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 17:49:53 

    >>4
    うちのコタツにはタツオって名前つけた

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 17:52:33 

    子どもがぬいぐるみ好きで名前つけてるからそれでよんでるけど、例えばペンギンは全部ペンちゃんになってしまう
    名前を区別するためにつけるという概念が薄いのか、ペンギンなんだからペンちゃん!って感じ

    でもこれだとどのペンちゃんか分からぬ!ってなったらしく、見た目そのままの名付けになった
    口が黄色のペンちゃん、リボンつけてるペンちゃん、小さいペンちゃんなどなど、名前が長くなりがち笑

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 17:55:58 

    もちろん全員に名前ある!
    さっきまでテレワークしてたけど、猫のミミと熊のポポがいつもデスクの片隅にいる。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 17:57:02 

    うちの娘がお土産に買ったリスザルのぬいぐるみ、本人(当時3歳)が、きつね君と名づけたので家族でそう呼んでます。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/26(月) 17:59:20 

    でみせちゃん
    からあげちゃん
    もちもちちゃん
    れもんちゃん etc……
    いろんな名前をつけて可愛がってるよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/26(月) 18:02:04 

    よかったー!仲間がいっぱいいる😂
    前にこの話になったらドン引きされたことあって
    うちの子たちはみんな名前ありますよ~いっぱいいるんで割愛しますが💦
    だって家族だもの。。

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/26(月) 18:04:15 

    >>1
    私だけかと思ってた。うれしいこのトピ
    20年ものの西友のスタンプ貯めてもらったクマのぬいぐるみには、くまたろう・くまじろうと名付けてます。 愛車にも名前つけてます。
    あと、トースターには ヤッキー
    ちりとりには チリオ

    あと社用車にもニックネームあります。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/26(月) 18:04:18 

    ペンギンのきよし🐧

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/26(月) 18:04:48 

    くまきち

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/26(月) 18:04:56 

    >>1
    ダルメシアンのダルちゃん。
    かわいいよ♡

    夫からはたまにダルタニアンと呼ばれる。やめれ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/26(月) 18:05:53 

    >>64
    うちも皆名前ある。ポジションもあるよ。ウサギチームとか寝る部屋にいる子達とか色々。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/26(月) 18:09:00 

    >>1
    うちは猫のぬいぐるみがぶーちゃんです。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 18:09:51 

    >>6
    この話すき!パーティーのケーキやおやつが並んでるページ最高!

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 18:10:26 

    >>69
    ウチは性格や好みの食べ物まで決まってるww

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/26(月) 18:12:39 

    >>37
    ゴンゾウさんはザニッポンって感じの雰囲気で一応12匹兄弟の次男坊って設定なの。次男坊とゴンゾウって名前も全然関係ないんだけどね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 18:12:46 

    >>72
    そうなんだ、それはすごいな。うちはアテレコして遊んでると性格とかぶれぶれになっちゃってる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/26(月) 18:15:40 

    >>72
    うちの子たちも性格や好みがそれぞれありますよ~
    性格は話さなくても見てると何となくわかるというか決まってきますね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/26(月) 18:19:07 

    >>65
    きっとモノを大事にする方なんだろうなぁと思いました
    名前ついてると愛着わきますね!

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/26(月) 18:24:29 

    >>75
    そう、そうです!!
    顔立ちがみんな違うので、おっとり系、やんちゃ系、オシャレさん...てな感じで色々とw
    我が家は旦那がアプリを使ってぬいぐるみアルバム(各々のプロフィールのようなものです)を作ってくれていて、そこに性格や好きな食べ物を記入してます。

    因みに好きな食べ物は、その時々(そのコをお迎えした時)に、私がハマっている食べ物や飲み物、よく作る料理になってる(もやしのナムルとか、枝豆とかダルゴナコーヒーとかww)

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/26(月) 18:30:26 

    サカイ引越センターのパンダのぬいぐるみ持ってるんだけど、名前がなかなか決まらない!
    誰かいい名前付けてくれませんか??

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/26(月) 18:30:47 

    >>1
    もちろん付けてます。
    クマの『きなこ』です。
    ぬいぐるみではなく家族だと思っています。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/26(月) 18:30:48 

    うしゃこ(左)とおこちゃん(右)です!!
    ぬいぐるみに名前をつける人

    +25

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/26(月) 18:31:21 

    >>78
    コサカイくん。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/26(月) 18:50:08 

    >>1
    うむ。平和なトピで大変よろしい🧸

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/26(月) 18:50:35 

    >>20
    うさけつ、かわいい!

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 18:52:03 

    前のぬいちゃんトピにも書いた気がするけど、我が家のクマはハチミツ工場で働いてます(設定)😂

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/26(月) 18:53:48 

    もちろんだよ
    で!実際に家族設定で話しかけたりしてるよ
    声色使ってぬいぐるみになった気持ちで返事もして話してるよ

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/26(月) 18:54:43 

    名前を付けないことなんてあるのか!
    ってくらいの感覚だわ(笑)

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 18:59:22 

    >>86
    家族だもんねえ!

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/26(月) 18:59:26 

    >>13
    闇を感じるわw

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/26(月) 19:02:10 

    >>3
    牧場物語の牛のぬいぐるみに『牛さん』って
    名前をつけて可愛いがっています。
    3さんの牛も牧場物語ですか?
    それとも別の牛でしょうか

    クマとか、うさぎのぬいぐるみをもっている人は
    たくさんいるけど、牛のぬいぐるみを
    持っている人はあまりいないので気になりました😊

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/26(月) 19:04:41 

    コタロウって名前ついてたけど、麿に改名して可愛がってます♡
    (麿呂眉だから)
    ぬいぐるみに名前をつける人

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/26(月) 19:28:22 

    サニージャーニーの人は、ぬいぐるみ抱きながらYou Tube撮って、旅行する車にも名前つけてる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/26(月) 19:29:36 

    >>79
    うちの猫(ぬいぐるみ)も、きなこです。
    娘がつけました。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/26(月) 19:32:10 

    >>89

    3です。
    私が持っているのは小岩井農場でお土産として買った牛のぬいぐるみです!

    牧場物語の牛さん調べてみました!
    可愛いですね(^^)

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/26(月) 19:49:49 

    >>78
    うちにもサカイさんのじゃないけどパンダいまして
    シンプルに「ぱんだ」って呼んでます。本人(人じゃないけど)もしっくりきてるみたいです
    78さんとこの子も「パンダくん(ちゃん)」でいかがでしょう?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/26(月) 19:51:55 

    複数いるけど名前はもちろん一匹一匹性格付けもしてる
    おしゃべりで飲み会が好きなコ
    引っ込み思案だけど情報通なコ とか
    旅行にも連れて行くよー

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/26(月) 19:54:49 

    >>78
    ノンちゃん
    サカイ引越センターのダンボールがあるので、パンダちゃんの顔を見たら「“ノンちゃん”かなー」と感じたので。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/26(月) 19:56:18 

    ヨッシー(子供が小さい頃可愛がってたもの)私も旦那もヨシオと呼んでる。新生児の赤ちゃん位のサイズなので抱っこしながらヨチオ~とムニムニするのが好き。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/26(月) 19:57:06 

    >>90
    肌触り良さそう

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 19:59:31 

    >>76
    ありがとう。なんか無機質なものとかぬいぐるみや人形に愛着が湧きますね。
    くまたろうは旅行にも連れていきます。

    ただ、何故か犬や猫など、ほんとに生きてる動物などは飼ってない。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/26(月) 19:59:54 

    >>85
    私もそうなんだけど、子供に最近白い目で見られてるんだよね😭
    思春期にはこのぬいぐるみ愛が重すぎるらしい(旦那は理解してくれててぬいぐるみと一緒に寝たりもする)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/26(月) 20:00:00 

    >>77
    75です
    わぁ~素敵な旦那さんですね☆
    それぞれのプロフはぬいのみんなもうれしいと思います!

    ダルゴナコーヒーっておしゃれですね
    うちの子たちはほぼペンギンなので好物はやっぱりお魚系のようですw
    特にお寿司の日は目がいつに増して輝いてる気がします。。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/26(月) 20:00:15 

    >>89
    うちの牛は元々「キヨシ」だったらしいのですが、「モ吉」に改名しました。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 20:10:14 

    >>93
    小岩井農場の牛さんのぬいぐるみ見てみました。
    可愛い牛さんがたくさんいます♡
    私も欲しくなりました〜
    返信ありがとうございます!!

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/26(月) 20:12:03 

    >>102
    モ吉
    可愛い😍
    ぬいぐるみや、動物に
    ちょいダサな可愛い名前つける人が大好きです

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/26(月) 20:12:49 

    >>95
    ちなみに旦那も一緒になって可愛がってて、寝転がってる時は腹の上に載せたり、枕元に置いてる
    友達はそれを見てドン引きしてた(^^)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/26(月) 20:25:20 

    リスのしましま。しっぽがしましまだったので。イントネーションは最初にアクセント置く感じ(キラキラみたいな)

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/26(月) 20:30:58 

    くまのぬいぐるみにぷーぷー

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/26(月) 20:36:06 

    広島の宮島水族館で買ったコツメカワウソに「ぶち」と名づけました

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/26(月) 20:36:40 

    豚のぶーちゃんはわかるけど
    ダッフィーはダッフィーだし
    スヌーピーはスヌーピーって名前なんじゃないの?

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/26(月) 20:47:05 

    >>109
    ぬいぐるみ心得まだまだですなぁ

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/26(月) 20:47:07 

    >>101
    ダルゴナコーヒーは、一時期めちゃハマって毎日作っていたのですが....もう2年ぐらい作っておらず...。。いつもそのダルゴナ好きのコに、「最近作っていないよね、本当にごめんね、ごめんね...」と謝っていますww

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/26(月) 20:51:32 

    >>109
    例えキャラクターで元々の名前があっても自分の家族になったら唯一無二の自分の子になるから名前が出来るんだよ

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/26(月) 20:55:27 

    >>8
    ねたべ

    わたべ

    うたべ

    がよかった

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/26(月) 21:15:09 

    >>77
    同じです。うちもキャラ決まってて!旦那さんもかわいがってくれてます。
    たまに 旦那がキャラ崩壊させてあそんだりします笑

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/26(月) 21:27:26 

    ラブカのラブちゃん

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/26(月) 21:29:18 

    シーパラで買ったレッサーパンダのぬいぐるみと
    でっかいサメには名前がついてる
    レッサーパンダはあげぱん
    サメはサメお
    両方息子がつけた

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/26(月) 23:12:03 

    らいちょうの
    らいちゃん

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/27(火) 00:57:29 

    名前付けて話してます。家と職場にもいて、家族や同僚ともぬいぐるみを交えて会話してる。

    メンタル病んで病院に行った時に、先生に小さい頃からぬいぐるみと話すことでストレスを和らげてるって話したら「ぬいぐるみは優しいし傷つけてこないですもんね。」って言ってもらえた。
    病院の先生に受け入れてもらえて嬉しかったな。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/27(火) 07:21:04 

    >>1
    ビレバンで買った抱き枕のような柴犬のぬいぐるみ。一匹買ったらあまりにも可愛くて色違いで買ってしまった。黒柴がゴロン。赤柴がマロン。しかしタグについてる商品名は「わんた」だった。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/27(火) 08:41:39 

    >>114
    ウチも夫婦でめちゃくちゃ可愛がっています。
    我が子ですよね、ホント(^^)

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/27(火) 08:44:58 

    >>83
    いつもこのぷりけつを愛でていますww

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/27(火) 08:59:46 

    ポケモンがたくさんいます。名前ほぼそのまま
    ピカチュウ→ピカちゃん
    イーブイ→ブイちゃん
    シャワーズ→シャワちゃん
    ガラルポニータ→ポニちゃん などなど
    可愛すぎて無限に集めたいけど、家が狭い(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/27(火) 11:21:39 

    スヌーピーのぬいぐるみには、すぬりすぬ吉と名付けてます

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/27(火) 14:30:01 

    >>25
    読んだよー
    私はこの夫側の人間だけど、凄い笑かしてもらった!
    ぬいぐるみに名前をつける人

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/27(火) 21:40:43 

    >>78
    サカイさんではダメか?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/27(火) 21:49:54 

    >>54
    ありがとう
    Amazonで注文しちゃいましたー

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/27(火) 22:11:47 

    >>126
    (=´∀`)人(´∀`=)

    兄弟ですねー(^^)
    いや親戚か....?w

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/27(火) 23:23:16 

    >>1
    たぬきのぬいぐるみが大好きで
    ポン
    ポン太
    ポン吉
    ポンキー

    と名付けてました

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/28(水) 00:04:26 

    すみっコぐらしのぺんぎん?のぬいぐるみたくさん持ってる
    さつまいもモチーフのはいもぺん
    学生服は学ぺん
    ゲーセンで執念でがんばってとったのはしゅうぺん

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/28(水) 18:07:11 

    >>4
    アクセサリーにつけてるよ
    ペットジュエリーだから、亡くなったペットに因んだ名前

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/28(水) 18:11:38 

    近々tyっていうブランドのぬいぐるみお迎えする予定
    tyのぬいぐるみには既に名前がついてるから、ミドルネームに推しの名前をつけようと思ってる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/30(金) 16:55:58 

    >>4
    うちのルンバの名前はルンルンだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード